マ セ ラ ッ テ ィ    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ス レ
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:08:40 ID:aEQMmubf0
2ゲットだが、ませらってぃーって良く知らんが。
壊れるまくるくるまだろ。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:11:18 ID:4abQUVw30
クアトロポルテって
現行車でいちばんかっこいいな。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:06:58 ID:VYDR38Xe0
現行クワトロポルテ
いろんな意味でマニアな車。
並の車好きなら試乗すれば別の車を選択するでしょう。
個人的にはあの車の良さがわからなかった!!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:15:48 ID:cwuZ9xeAO
スポーツGTのブラックボディがやばい!!
なんかマフィアンな雰囲気がたまらないね。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:30:12 ID:jKZTf+Vr0
ふっさーるって人まだいるの?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:45:13 ID:s1NSm7hj0
ギブリ中古持ってたけど言われてるほど壊れなかったな
エアコンが調子悪くなったくらい
ただ路面濡れてると注意が必要
2回ほどスピンしそうになった
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:51:16 ID:8NEOQMwV0
昔、親父がビ・トルヴォ乗ってて信号待ちでオカマ掘られたんだが

ぶつけた香具師は車を捨てて逃走、後で捕まるも無職の未成年で無保険
親は生活保護を受給中という最悪の相手だった・・・
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:18:05 ID:hEHkX7u6O
マゼラーティ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:14:10 ID:FZHDF9dS0
>8
俺は相手がバイクで同じ様な境遇の人だった。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:53:55 ID:umjRPBGe0
次のクーペってクアトロポルテ顔になるのかな?なら現行のがいいな。
誰か知ってる?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:23:46 ID:8xC1W+Pa0
誰もマテラッツィって書いてないね
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:51:21 ID:cwuZ9xeAO
>>11
次期クーペの顔は5000GTに似たような顔になる。
グラフィックで見たかぎりでは相当格好良い。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:16:30 ID:+DG24gHC0
次期クーペは今のクワトロ顔らしい
相当格好いいとおもわれ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:25:31 ID:AJgXDG2Q0
>>1
検索しにくいスレタイつけるなよorz

で、次期クーペのスパイショット。嫌いじゃないというか好きだけど微妙にビミョー。
http://news.windingroad.com/auto-news/wr-exclusive-new-renderings-of-maseratis-forthcoming-gt/
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:30:35 ID:csdKGrzI0
CCなのか
で、これはアルファロメオなんだっけ?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:38:38 ID:+DG24gHC0
>>15 俺が見たのと違うな
   なんかこれダサい・・・・・
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:46:47 ID:cwuZ9xeAO
俺が見たときは確かに5000GT顔だったんだが…
だいぶ違うな…
まぁこれでも生で見たら格好いいかもしれん。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:57:48 ID:+DG24gHC0
スケールの小さいトヨタ車に見えるね・・・
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:09:21 ID:fmsdnYf4O
グリルをスポーツGTみたいにメッシュにすれば多少マシになりそうだが…
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:14:24 ID:hyY14s2e0
自分で立てといてなんだが
見つけづらい
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 10:49:13 ID:nIfs4ne00
新型はもうすぐでるの?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 11:25:00 ID:TSCF4Ydg0
MC12age
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 17:28:56 ID:AfPlZvvp0
クーペの新型は来年かな?
マセはファイナルモデルが良いので
買うなら現行がお勧めだよ。
ちなみに間もなくクアトロポルテに
トルコンATモデルが出るよ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 19:40:41 ID:kOlWnRKa0
あげ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 18:35:00 ID:wT9ktASrO
>>15
これはイマイチだな。

顔にエレガントさが無い。
なんで国産みたいな目付きの悪い顔なんだ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 18:43:49 ID:r94RodtNO
ああ、アイツか。
ジダンに頭突きをくらったやつか。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 18:58:02 ID:sc45MMH40
マセラティのスレあったんだ!
検索したが無かったので立てよかな思ってたとこで偶然発見。
こりゃ検索引っかからんわな。

クワトロポルテまじ欲しい。
クライスジークに動画あったが、フェラーリV8サウンドそっくり。
感動したよ。
セダンなのにフェラーリサウンドがするとこがたまらんし、
メルセデスやBMWって結構ありふれてると言うかベタ高級車じゃん。
そこでマセラティですよ。割りとマイナーだがパッと見、確かな高級車
確かな質感があり興味無い人でも高級ってことは感じると思う。
なんだこの得体の知れない高級車は???って思わせたい。
マセのクーペはあんまり好きじゃないな。だったらフェラーリ買うわ。
年収430万だが
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 22:44:31 ID:sc45MMH40
ほらねやっぱり4時間たっても誰も書いてない。
検索引っかからんからだわな、マセがマイナーなだけか?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 23:00:08 ID:C0o3+QlE0
遠目には目立たず
よく見ないと見つからないようになってんだよ。
車と同じ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 05:40:57 ID:GLFZDry5O
半角の『Z』で検索で何故かこのスレ出てきたよ。

携帯だからPCで出るかは不明。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 07:16:05 ID:hBB6JKz00
クーペ乗りいる?クーペってフェラーリとの差別化の為にマフラーに
変な負荷かけて、わざとエンジンパワー落としてるって聴いたんだけど
本当?クアトロポルテに比べて音悪いのはこのせいなのかな?クオーン
って音出してみたいね。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 11:25:48 ID:X3VEbXBd0
私のクーペはクウォンーて言うよ。
名古屋のシグマテックていうメーカーのマフラーですが。
かなりいい音ですよ。
ノーマルは静かですが、これもまたいい!
フェラリーもいいけど
いろんな意味でマセの方が私は好きですね。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 11:31:08 ID:huSgGH9e0
クワトロポルテ最高!
銀座の地下駐に必ずいる。
欲しぃ。。。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 20:50:46 ID:OIqK/SdG0
>>33
マセラティ所有できて羨ましいです。
俺はトヨタ100マークUですわ。
マセはなんか異質の雰囲気がいいですよね。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 11:39:03 ID:SqPprpWR0
3200GT欲しいけどトルコンATなのがなぁ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 14:26:25 ID:TvlW0Zpb0
あげ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 01:00:46 ID:kCl9Q8K00
クワトロポルテATあげ
前後49:51
ATサルーンでこんなのは史上初だぜ。スゲェ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 01:01:38 ID:kCl9Q8K00
しまった下げちまったorz
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 01:04:27 ID:W6HW+tKC0
スパイダーのカンビオコルサに乗せて貰った事があるけれど、あれはアブネェww

しかし、魅力いっぱいの車だったYO!
最強に金持ち道楽な車だとオモタ

外装も内装も白のスパイダーだったから、非常に浮世離れした端整な佇まいですた。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 15:34:01 ID:XvwDQAzB0
oh
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 15:37:43 ID:J/oNHXfnO
クワトロポルテ乗りの人って
それ以外では何が選択肢だったのかな?
ジャガーXJR? AMG-CLS?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 18:17:52 ID:d1oC7JMe0
フェラーリ好きだがセダンが欲しかったんじゃない?
44ギブリ海苔:2006/12/11(月) 00:00:08 ID:lQjH3Umz0
>>42
選択肢なんて無いと思うが・・・
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:26:49 ID:AzA2kI0k0
マセラティって10年落ちると、
一世代前のラブホみたいなどこか物悲しい雰囲気が出てくるよな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 20:47:46 ID:tNJm9Szj0
スレ発足から2週間が過ぎたわけだがこの伸びの遅さは
マセラティはマイナー車だということか、それとも検索か?
新しくスレ立てた方がいいんでないか?
俺もフェラーリマセラティが好きなわけだからもっといろんな書き込み
見たいし知りたいし。
誰か新たに立てないか?俺は規制中で立てれないから誰か、例えば>>1とかが。
普通にマセラティであとは軽く飾り立てるくらいで間違っても
マセ ラ ティなどとはしないように。マセラッティなどと小さいツなんつーのも
入れないように午後は○○おもいッきりテレビじゃないんだから
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 20:59:28 ID:d3kOWkH60
じゃあ>50がスレ立てるってことでココは削除依頼だしとくわ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 13:42:30 ID:TBFb48ZwO
故障が心配なのですが実際はいかがでしょうか?
コーンズで買えば大丈夫?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 13:46:29 ID:H7ei7n3I0
マサラティーはうまい。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 13:54:14 ID:ixcoouoU0
前ビトルボに歯がない人が乗ってた
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:35:53 ID:xAmNQM350
で、、、直球で聞くけど
一番この車に対して興味がある確信部分なんだけどさ、
クーペとクワトロポルテ、
この2台乗ってると、実際女にはモテるわけ?

女受けはいいのか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 20:33:36 ID:5n7AGl0B0
マセラティなんて知っている女はめったにいないぞ
キャバクラのねーちゃんだって???だよ
鍵見せてもわかんないんだな

イタ車はダメだね

女受け狙うならベンツ、BM、ポルシェかな
あとボルボ、アウディがいいね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 20:56:24 ID:xAmNQM350
で、実際乗っけたらどうなの?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 22:00:26 ID:5n7AGl0B0
女迎えに行く途中で故障し、国産に乗り換え出なおしたこと2回
乗っけてから立ち往生したことも2回
次は独車にするよ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 22:48:10 ID:4kL/0Brn0
>>54
ワロタ
いくらなんでも壊れすぎ
どんなマセラティに乗ってたんだ?
それから、確かにマセラティ知らない女がほとんどだけど
知らないからよけい興味を持たれるぞ
今時ベンツ、BM、アウディなんて一般的すぎて女にウケるわけない罠
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:29:19 ID:xAmNQM350
アウディA8はモテる
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 11:07:28 ID:yatJqZ+10
マセラティ乗ってれば、歯抜けでももてるw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 11:16:38 ID:3Cukzi7KO
俺の爺さんも乗ってたけどあまりもててなかった。
歯がまだ生えてた時だからか。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 14:54:02 ID:CH6CCNcS0
以前に走っていた時に、すごい視線をあびたので
なぜかなーと思っていたら、フロントから煙が出ていた事があります。
 かなり焦りました。
 確かに壊れますが皆さんが思っているほど壊れないですよ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:38:59 ID:R7o/fLyU0
いや壊れる(ビトゥルボ系の話)
ほっとくと車齢5年もすれば次から次へと壊れてくる
なんせフューズボックス・パワステラック・ブロワモーターが消耗品
燃料漏れしてて信号停止時にガソリン臭が漂ったのはかなりびびった

壊れない人は「消耗部品を早めに交換」をきっちりやってるし
それをするにはとにかく金がかかる
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 21:10:47 ID:hvVCWJJ/0
>>60
また古い話だな
222くらいまでの話だろ
シャマルギブリあたりからそんなに壊れなくなってるよ


62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 06:21:32 ID:Kap21vcX0
>>60
そりゃ5年もほっとけば、日本車でもトラブル起こすこともあるわな。
ムチャ言い過ぎw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 12:24:31 ID:CLh+xeWd0
ビトルボ系は品のない奴らが乗ってる
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:35:28 ID:Bby6cFDR0
>>63
品の無いカキコするなよw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:54:04 ID:vc8ibLBE0
ビトゥルボ系は映画で舘ひろしがスパイダーに乗ってたな

430のってたけど、ディーラーによっては電装系を日産に交換してたらしい
パワーウインドウやらトランクの雨漏りやら年式によっても違うのかな
自動シートベルト付いたのも乗ってたけどあれは便利だった
他社が導入しないのは安全基準にでも抵触するためか?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 12:22:20 ID:GOj5ceYU0
そこで、ランエボですよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 12:36:22 ID:2lUy9FgTO
ランエボイラネ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 21:16:29 ID:TH7z1dAg0
ジダンとの和解(ジダンとの示談)は成されたのか心配だよな。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 23:02:55 ID:bC+oyix30
>>68
はいはい
面白い面白い
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 07:45:14 ID:OH2O8ho10

すみませんでした。>>27もジダンネタを振っていました。

さぁ!お次の方から元気良く逝きましょー!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 14:19:12 ID:1aQb6CaO0
その前に>>12に書いてあるが
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 14:19:13 ID:B1+Vj3DJ0
僕歯が抜けてるんですが、ビトルボ乗れますか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 16:01:48 ID:R8h48IG+0
ここに、ボーラ乗りは居ないのか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 19:37:23 ID:hk8lGeUh0
そんな奴2chに来るわけないよ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 22:14:39 ID:d4/CB34D0
>>73
ボーラ、懐かしいな!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:39:02 ID:u0gDfDFN0
ageとくわ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/22(金) 13:34:48 ID:L+j2VQ8c0
トミカのボーラなら持ってるよ。
78歯抜けビトルボ:2006/12/22(金) 19:15:18 ID:XRkhpvzk0
ビトルボもいいよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 19:15:58 ID:YmLxrhiR0
ああ
フィアット系の末席のね
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 13:55:38 ID:/Uhb1sZd0
フェラーリV8エンジン終了後のエンジンはどこの使うの?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 16:50:22 ID:97e60Xat0
普通に考えればアルファの4.7LV8の系列じゃね
82歯抜けビトルボ:2006/12/23(土) 17:41:34 ID:IaX9+qLK0
グランスポーツもいい。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 18:27:53 ID:+N26w/Lw0
毎朝某大学通りを青のグランスポルトが走っていくよ。すごい音。
しかも駐車場がコンビニ前のとこだから目立つわ目立つわ。いいなぁ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 22:28:10 ID:ifwPueMA0
マセの明るい青って、すごい目立つね。
光のあたり方によっては、発光しているようにも
見れる。地中海ブルー
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 21:43:26 ID:0/3TpF380
クーペのマフラー横浜のミラコーレのに変えてみようかと思うけど、
変えた人誰かいます?グッズとか通販で買った事あるんだけど対応
よかったので、付けた方いましたらレスよろしく
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 23:59:48 ID:wCdJTIxy0
ようやく納車。 これから湾岸線最速ならしドライブにいってくるよ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 08:45:54 ID:jylVDOZ80
オメ!
車種はなんですか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 17:10:38 ID:SdFSX7uZ0
黒 クアトロポルテ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 18:55:58 ID:k+YjdsWf0
マセラッティじゃなくてマセラーティじゃないの?
マセラティは話にならんけど。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 21:08:49 ID:SdFSX7uZ0
ぼ〜のぼ〜の  せんたせにょ〜ら

これからまた湾岸最速ドライブいってくる
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>86
慣らしはストレスがたまりますががんばってください。

自分もグランスポーツ納車されたころは、毎晩眠い目をこすりながら
東名をひた走っていました。