【PAO FIGARO】パイクカー総合第5弾【Be-1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 00:20:48 ID:KoYFlpMq0
パオーン!
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 00:35:33 ID:gAJsS1Pp0
パオーン!ノ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 00:43:03 ID:TrWMcmlO0
トツギーノ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 09:00:54 ID:tEu8cxZmO
120kmで4000回転くらいは高いですか?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 12:53:22 ID:wuCJn9M10
120000`で400000円は高いですか?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 19:12:19 ID:04XawLHt0
>>416
3速オートマだからそんなもん
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 23:28:58 ID:tEu8cxZmO
>>422
ありがとう
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 13:47:19 ID:KsEjdLik0
ここの住人さんに質問なんだけど・・・
以前神奈川県内にパオの形をした日産ディーラーがあったという話を聞いたんだが解かる人いるかな?

調べたんだけどなかなか見つからない・・・
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 22:25:39 ID:pL62BfEE0
フィガロなんですが、左フロントに「ゴンタ君」が住んでいるようで、
左前に負荷がかかると(段差乗り越えたりとか、道路の継ぎ目とか)
「もふ!もふ!」とゴンタ君の声が聞こえます。

原因が特定できないのですが、
サス?アブソーバ?スタビ?
どれが怪しいでしょうか。

停止していても鳴るのでハブではなさそうです。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 22:34:17 ID:jEVj938T0
さすがにそれは調べてもらったほうが早いかも。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 23:00:09 ID:0TlpysNZ0
アブソーバだと思うけどね
段差などを超えるときの車体の動きはどうですか?
左は余計目に動いている気がしないかい?

ま、ここでゴチャゴチャ言っても仕方ないから、早めに整備士に見てもらいなよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 01:25:48 ID:wmGq+VvO0
> サス?アブソーバ?スタビ?

サスはサスペンション。暖衝装置全体をさしますので違います。
スタビは装着した覚えがなければ付いてません。
パイクカーでブッシュ回りの異音は聞いたことが有りません。
ショックアブソーバー周辺だとは思いますが、ボトムゴムとか
シールが鳴く場合もあります。
抜けきったショックで、ステムがガタガタだとシールがグリグリと
捻り回され色んな音の症状が見られます。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 04:14:30 ID:JNaqRiGd0
>>428
> スタビは装着した覚えがなければ付いてません。

中古の可能性高いスレで、決め付けはよくない。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 13:15:50 ID:ChV73wXI0
>サスはサスペンション。暖衝装置全体をさしますので違います。

そんな細かいことわざわざ言わなくても。
一般的にスプリングをサスって呼ぶのは割と普通にやってるだろ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 15:31:33 ID:KxfPefW50
雪も溶けてBe−1を洗車してやったぜ!

しっかし、黒いプラスチックのバンパー(?)の隙間から高圧洗浄器当ててやると砂とか細かいごみが続々出てくるぜ!
それでいつもタオルが洗車後にもかかわらず真っ黒になるんだな〜。これが

ゴムのところとかワックス付いちゃって白くなっちゃうし洗車が大変な車だ。

でもピカピカのBe−1を見るのがたまらない。
う〜ん…かわいいよBe−1。かわいいよ…
432425:2007/05/04(金) 17:49:20 ID:oF5qTluq0
>427
やっぱアブソーバっすかね。
GW明けたらデラ持って行きます。(GW中は休み)
なんとなくこすれ系の音のように思います。

>428
重箱の隅をつつかれたのでつつき返しておくが、
「暖」衝装置じゃなくて「緩」衝装置な。
ちなみに読み方は「だんしょうそうち」じゃなくて「かんしょうそうち」だ。
衝撃を暖めてどうするんだ?緩めるんだろ?
わかってるだろうが読み方が違うのでタイプミスっていう言い訳はナシだ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 19:26:26 ID:wmGq+VvO0
暖衝装置 知らないのなら黙ってた方がいいよ。
434425:2007/05/04(金) 20:02:22 ID:oF5qTluq0
暖衝装置 の検索結果 約 871 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
緩衝装置 の検索結果 約 460,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 21:36:32 ID:dhC/rWDe0
>>433
知ってる人居ないから、誰もレス出来ない事になる
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 22:07:49 ID:wmGq+VvO0
暖衝と緩衝は視点が違うだろってことを言ってる。
緩衝装置のうち車単体でみれば暖衝装置としてサスペンションがある。
緩衝を使うのは、地面からの衝撃も含めた視点で見た緩衝の為の装置。
その違いがわからない、語句を知らない432は哀れだなという事。

437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 22:36:02 ID:wmGq+VvO0
「暖」衝装置じゃなくて「緩」衝装置な。って、
ネタだろ? リアルなのか?凄いな。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 00:39:12 ID:tTm+lUmg0
>>436-437
なに自分で突っ込んでんの?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 00:55:57 ID:IqlBpYBr0
また謝罪求めだしそうなのがやって来たな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 02:15:27 ID:tTm+lUmg0
<丶`∀´> <嘆かわしい事だな
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 10:39:17 ID:BhYXybGc0
以前の知識ひけらかし君だろ。放置しる
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 00:02:29 ID:TNdsIxo4O
それはもしやドルガバ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 15:24:22 ID:C7ake/7N0
隆はこんなに賢くなかったよ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 15:53:26 ID:oUQ7g5gZ0
もうアホ知識も隆もどうでもいいから、GW最終日だし洗車でもしてやろうぜ。
休み一日も無くてどこにも行ってないけど。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 15:59:56 ID:1B5Hsd7d0
一日中、雨です・・・
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 16:22:13 ID:oUQ7g5gZ0
そうか、今日雨か・・・。内勤だから外見えねえ('A`)
447sage:2007/05/06(日) 22:34:14 ID:HInGuUVr0
雨降って、地固まって、パオ錆びる
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 00:07:01 ID:sNm3pV1G0
やっぱり古くなってくると、同じ塗装面なんかでも劣化して水分とか浸透しやすくなっちゃうのかなぁ?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 17:47:27 ID:rL014t+40
雨降ると
床が湿るよ
myフィガロ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 21:08:20 ID:b7lAGscT0
悲しい五七五だな。とりあえず幌の排水穴を掃除しるw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 12:17:16 ID:nQ/LME7f0
>>450
排水穴
詰まってましたよ
myフィガロ

トン^^
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 14:12:52 ID:ybs91miv0
雨降ると
スペアタイヤが
ご入浴
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 16:27:27 ID:nQ/LME7f0
>>452
大洪水・・ですか^_^;

MICRA C+C いよいよ日本上陸するね
http://www.nissan.co.jp/EVENT/MICRA/

454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 06:39:49 ID:aTRlDKRPO
久々の
幌のトランク
カビている
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 11:13:56 ID:TItW++yD0
>>453
全く魅力を感じない・・・
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 12:32:59 ID:pRcb9ZMB0
五月晴れ
幌を開ければ
快適よ♪
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 07:53:25 ID:sCEeZyaj0
通勤も
幌を開ければ
楽しいよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 13:11:58 ID:kG+oKHAa0
ハイオクを
入れたら燃費が
急上昇。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 15:46:29 ID:1A/eV+/E0
洗車した
翌日大雨
なんでかな・・
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 13:36:57 ID:0K5NiAhF0
フィガロのエンジンってターボ付いているんですよね
フィガロのエンジンをチューンして150馬力くらいにしてそれを一番軽いBe1に積んで最速マシンにしたら面白いよね
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 14:29:41 ID:wVyDqeEx0
フィガロのまま速い方が面白い
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 16:53:57 ID:vSoer9Ht0
見た目より
小回りきかない
フィガロです
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 16:54:44 ID:vSoer9Ht0
見た目より
小回りきかない
フィガロです
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 17:38:48 ID:vbt59/Ya0
本社にフィガロで行ったら、会社の上司(おばちゃん)に、この車欲しかったの!って言われて一時間ほど捕まった。
忙しいのに('A`)
やぱり女性受けいいですね。あまり喋ったことない人だったけど車の事で親しくなれて良かった。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 10:15:38 ID:Noh3XrYb0
パ、パオーン!
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
パオはいいね〜
パオはいいよ〜

ランラン♪