日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注9台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1売れないCA1 ◆NISSAN/CQQ
CAの皆さん乙ですw
11月ですwモコの納期も早まりましたwww
鱸の代理店としてガンガリましょう('A`)
お客様の皆様いつも日産車をご愛用頂きましてありがとうございますw
今後とも日産車を宜しくお願い致します。
【ローカルルール】
@嵐はヌルーでお願いします。
A嵐防止の為sage進行でマターリ行きましょうw
B日産叩きはやめましょうw
C常識範囲外の値引きの話題はやめましょうw
D個人情報保護法関係もありますので営業の個人名等で叩くのはやめましょう。
以上ローカルルールでした。 尚、追加したいルールがあれば次スレに追加
致します。
前スレ
8【日産ディ-ラー営業マンがさぼるスレ受注8台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1158034149/
過去スレ
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注7台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1153210293/
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注6台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147679549/
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注5台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1141894028/
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注4台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138454083/l50
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注3台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1135006427/
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注2台目】
http://hpbby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130559368/
2売れないCA1 ◆NISSAN/CQQ :2006/11/03(金) 12:52:56 ID:aKPxt2Wu0
■■■■ 警告 ■■■■

当スレは日産CAが日頃の愚痴やストレス発散など暗部に触れる話題が出る
場所となっており、日産車を検討中、或いは日産ファンが見ると
印象その他が変わる事があるので、そのあたりを承知の上でご覧下さい。
あなたの担当CAがこの中にいないとも限りませんので....
3売れないCA1 ◆NISSAN/CQQ :2006/11/03(金) 12:56:36 ID:aKPxt2Wu0
■■■■過去スレから確認できた日産CAが嫌う客の例 ■■■■
・値引きや何らかのサービスを強く求めてくる客
・購入時にJAF、任意保険、日産カード、5YC、メンテプロに入ってくれない客
・他店の見積もりを持参し駆け引き商談してくる客
・1台だけの付き合いになりそうな客
・納車後に各種点検、車検、オイル交換などで自分の店舗にこない客
・クレームをつけてくる客
・自分よりも横柄な口の効き方や態度をする客
・2chのCA専用サボりスレ(ここ)を閲覧または書き込んでくる客
4売れないCA1 ◆NISSAN/CQQ :2006/11/03(金) 13:00:50 ID:aKPxt2Wu0
■■■■お客様から見た各ディーラー営業の評価■■■■(前スレより)

レクサス 質実共に高級を売りにしているだけあり、国内最高の接客

トヨタ    親切・丁寧であり接客力抜群

ホンダ   熱心であり走りをアピール

マツダ   謙虚であり爆裂値引きをアピール

三菱    信用回復に尽力しサービス面をアピール

日産    おそらく国産Dの中で最低 
       ためぐち・なれなれしい
       熱心さ皆無・無気力接客
販促チラシを不法投棄している  


この評価を覆すようガンガッてサボりましょう(´・ω:;.:...

5売れないCA1 ◆NISSAN/CQQ :2006/11/03(金) 13:03:14 ID:aKPxt2Wu0
前スレより勝手ながら追加テンプレさせてもらいましたwww
マターリ行きましょうwww
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 13:18:28 ID:vmEhW3tu0

          /\___/ヽ  
         /''''''   '''''':::::::\
        . |(●),   、(●)、.:| +
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   もうこれしかあるまい。
.         |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          / ̄/7!、  /`ー-、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー‐'ノヽ . |
| めぐんでください |   | | 彡i
|             | / || | ;: |
|________| !;::||  | / ノ
     ミ三!'、:::::::::ヾ`ー-、 i ,,:'フ'ー、  
    (: || 、~~`‐-、_>ー-/ /   |  
      ー.||、 ー ミ `''ー,"!jjjj―、'"
      || `ー--、_;;;:-'"`ー-、_|      
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 13:30:23 ID:kABwqCh5O
>>1

テンプレ読んで思ったんだが、あまり誉め言葉は出て来ねぇなww
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 13:47:13 ID:aFjeTuAJO
2?
2なら初
受注2台ゲト
てか、またさぼるスレかよ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 14:03:23 ID:YrILMKWW0
>>4
極悪スバルディーラーがいないなw
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 15:19:44 ID:9VygtXS2O
新人なんですが既納先基盤ゼロ、ガソリン券なし、家からめちゃ遠い店舗(しかも一人暮らし)なんで辞めていいですか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 15:22:07 ID:oBjHft3U0
いいよ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 15:22:39 ID:s29TOpJy0
>>10
石の上にも3年
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 15:32:46 ID:9VygtXS2O
>>12
やはり三年は必要ですか…
実際みんなの同期は辞めて成功した人はいるんですか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 16:10:36 ID:kcwBxkoDO
さぼってるとこ悪いが質問に答えてくれwww日産車の左サイドミラーを完全大破させてしまったわけだが修理にはどれくらいかかるのか教えてくれ(´・ω・`)
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 16:19:14 ID:kABwqCh5O
部品があれば30分ってトコじゃないか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 17:02:20 ID:oBjHft3U0
金額は2万円位〜(電動ミラー)
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 17:20:00 ID:5JfqNwtX0
>13
転職でも起業でも、本人の才覚次第だろ?
俺の弟はしばらく前にカローラ店辞めて貸倉庫みたいなこと始めたが、
今じゃ自分のかみさんと2人の会社で個人・法人合わせて1500マン納税してるよ。
独立の時弟に300マン貸したが、すごい上乗せして返してくれた。
おれも起業組だけど、年収は
俺<<<<<<弟って感じかw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 17:27:22 ID:pagNS6OU0
でさ、顧○情報は1件いくらで売れるの?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 17:29:14 ID:jSu12AOM0
>>16
100円SHOPでミラーを買おう!グラグラするならエポキシボンドで接着!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:46:02 ID:9p2yllvl0
本日店舗受注ゼロだから店長、本社から思いっ切りお説教されてる。
今の内にバックレよう
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:57:27 ID:XLa/pBpP0
最近本部長来ないの?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 20:07:40 ID:LGGmoflv0
娘の初めての車にシルフィを購入しようと近くの店に行ったら、
「何のご用ですか」といきなりの言葉。
なるほど、ここに書かれているようにニッサンの皆さんは商売
放棄していることが現実だったってことがわかりました。

それにしても、店にほんとに客いないんだね。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 20:13:15 ID:+aVgmeXN0
マジですか
「何のご用ですか」は押し売りとか宗教の勧誘を追い返すときの台詞だよな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 20:20:02 ID:kj+BwEo00
本部長「今月、いくらだ?」
店長 「いや、今月、1台でございます」
本部長「先月は?」
店長 「先月は、1台でございます」
本部長「全く駄目じゃん」
店長 「いや、申し訳ございません」
本部長「全く」
店長 「いや、申し訳ございません」
本部長「なー!!」
店長 「いや、あの、本当、申し訳ございません」
本部長「何やってんだ、お前?」
店長 「いや、訪問いたします」
本部長「なー!!」
店長 「いや、本当、申し訳ありません。」
本部長「よー!!」
店長 「いや、本部長、申し訳ございません、訪問します」
本部長「…さっき10台だの、ほざいてるんだろ、てめえら!!」
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 20:32:38 ID:v4i22uTr0
そんなのいいから、本部長からのメールまだ?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:05:10 ID:er3YN3HZ0
>>22
そりゃあ、久しぶりにお客さんが来たものだから
ビビタんじゃないのかな?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:10:34 ID:er3YN3HZ0
>>25
不思議なんだけど、このスレに本部長が降臨してから
うちの本部長、店長宛の爆笑文章をFAXで送ってこなくなったよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:28:33 ID:v4i22uTr0
3月の車検でB4からスカイラインに買い換えますので、本部長のメールよろ!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:40:43 ID:kj+BwEo00
>>28
スカイラインなんかやめてB4にしておけ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:57:46 ID:s29TOpJy0
新型ムーブ今日だけで7台売れたと
ツレのセールスからメールきた
今日は病気で休んでせっかくの連休客逃したと
うその返信しといた
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 23:02:09 ID:9OzoO4mi0
おまえら!
今日の入浴剤は何チョイスしますたか?
漏れは乳頭でつ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 23:03:56 ID:jSu12AOM0
>>31
ミネラルいっぱいの 鉱物油がいいと思う。
お肌すべすべだお(´・ω・`)
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 23:08:06 ID:er3YN3HZ0
>>31
おまえ・・・
せめて、明日にしろよ。

実は、持って帰ろうとして忘れたぜ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 23:13:59 ID:6truolNk0
本日のフェアで2台受注できました!
明後日までにあと2台やっておきたいお

みんなガンバ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 23:29:34 ID:0JhL4NCj0
お前等、スタッドレスタイヤとかも成績になるかい?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 00:02:35 ID:hb3um+ip0
うちにも労働基準局が入った orz
逆に仕事し辛れーよ!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 00:07:04 ID:MJ9J8hCE0
本部長は更迭?

子会社に出向転籍?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 08:09:17 ID:Frf+7pp/O
金→T30対RAV4
土→E11対ヴィッツ
日→E11対シボレークルーズ

昨日は相手にもならず完敗しましたよ。
3日間の商談予定全て競合相手のほうが小さくて格下なのはなぜ?
同クラスに思われてるのかな(´・ω・`)
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 09:24:33 ID:RMqWqH7C0
WP11海苔です。
Y12かE11の購入を考えているんですが車としての完成度はどっちが上でしょうか?
マニュアルだとWP11からの代替だとY12誘導ですよね?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 10:51:43 ID:fltGPvzYO
>39
エクステリアとインテリアが違うだけで中身は一緒です。
燃費と値段ならノート。荷物積むなら翼道。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 10:52:05 ID:Frf+7pp/O
好きなほうにしろや
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 10:53:30 ID:Frf+7pp/O
>>36
早く帰れるようになりそうだからうらやましいんだけど。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 13:20:04 ID:6qubKVVjO
初レスゲット?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 13:29:32 ID:vUDTa6+t0
先週の話だけど店に入っていったら誰も出てこなかったから
勝手に車を見て帰ってきたよ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 13:38:03 ID:6qubKVVjO
>>44
ありがとうございました。お店で客だけで見るって以外とドキドキしたでしょ?それがニッサンでございます
帰ろうとしたら運が良ければ営業マンが出てきたらワクワクするんだよ〜どんな対応してするんだろうって。
ドキドキワクワクのニッサンショールーム
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:37:04 ID:fpXrokE40
試乗でスカZのミニカープレゼントってプリンス系販社だけ?
買う気ないけど試乗行っていい?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:05:47 ID:j5psa9tcO
スカZってやたら遅そうw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:00:36 ID:f+HwMDY9O
いつまでもスカGだのS30だの何十年前の昔話に浸っている奴等が今の進歩なき日産の癌だと思う。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:20:58 ID:HGxNnzmf0
>>48
あと10年 20年たっても スカG やZって言ってると思うよ。

20年後は会社がどうなってるか知らんが・・・
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:38:12 ID:Frf+7pp/O
暇だから超撥水でもかけるか
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:40:35 ID:nEB2GHyuO
見込みが全部消えたので近所の人妻に体使って汗かいて代替頼みに逝く
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 22:45:22 ID:f+HwMDY9O
>>49
そういえばうちの犯社のお偉い様も昔話が大好きだな。

そーいえばこの偉い様達、Y33レパードの発表前夜に搬入された展示車見て、
「こ れ は 売 れ る !」
とマジで絶賛してたなw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 11:23:36 ID:ECPJ1weDO
暇だ。
客がまったく来ない。
なんと暇なんだ。

面白くないなぁ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 11:42:43 ID:0tUi10XP0
■過去スレから確認できた日産CAが嫌う客の例

・値引きや何らかのサービスを強く求めてくる客

・購入時にJAF、任意保険、日産カード、5YC、メンテプロに入ってくれない客

・他店の見積もりを持参し駆け引き商談してくる客

・1台だけの付き合いになりそうな客

・納車後に各種点検、車検、オイル交換などで自分の店舗にこない客

・クレームをつけてくる客

・自分よりも横柄な口の効き方や態度をする客

・2chのCA専用サボりスレ(ここ)を閲覧または書き込んでくる客
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 11:43:26 ID:0tUi10XP0
前スレ消化させろよカス共
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 11:52:29 ID:gd1MaUTA0
>>55
もう落ちてるよ。
>>54
3に書いてあるよ。
重複行動は無駄。
仕事にも現れてくるぞ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 18:26:22 ID:Aj8aWKsHO
スカイライン受注とれたか?
一人一台取るように言われたけど
むりっぽい
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 19:00:22 ID:c59iapLEO
3日間受注0のやついる?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 19:29:52 ID:MbUTweyUO
>>58
ノシ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 19:45:40 ID:1kWaIENYO
売れる奴はこの3日間で何台売ったのだろう
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 21:48:10 ID:bf3GewUXO
キーワード : 手動
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:14:07 ID:/2Q7C8Nr0
ナビつきのやつって売れてます?
今時DVDナビつけて売れるのかな。。。
HDDナビなら考えるんだけど。。。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:32:01 ID:AYmnQyI6O
>>60
おれはC25.F50.C11.E11.Z11
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:53:46 ID:iOYe3FGH0
>>42
帰りの時間はあまり変わらない。まあ、店長が帰ってからも遊んでいるからな。
うちの社長曰く「抵抗率CAは絶対休ませろ。休日出勤の手当が勿体ない。
高効率CAには頑張ってもらえ。」だそうだ。
休み易くなったよ。('A`)


>>58
ノシ

>>63
E11でいいからわけてくれ!
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:57:32 ID:wQspZ1zaO
今日仕事上のミスを理由に辞表を要求された俺様が来ましたよ。
ちなみに不正とかじゃないよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:25:17 ID:p0cbu8FRP
おまいら今NHKで面白い番組やってますよ。

技術の日産か…
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 08:15:58 ID:BtHmxsuqO
>>65
kwsk
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 12:00:40 ID:mRrvgXA2O
腹減ったなぁ。飯だ!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 07:07:42 ID:HwbLbdKI0
もまいらがんがれよ。
今車買おうと思って色んなメーカー回ってるけど
ダントツで客がいないね。
土日なのにかわいそうで。
ホンダ、三菱に比べてセールスさんはまともなのにね。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 16:28:03 ID:YcVdcCb+O
みんな〜スカイラインがいよいよ発売が迫ってきたよ
ターゲットリストの顧客全基盤訪問、プラン、査定と大変だがガンガレ〜
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 21:37:42 ID:C542zGid0
ATは5速しかなく、MTの設定も無いスカイラインを誰に売れと言うの?
教えて
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 22:04:48 ID:s4eh6VBAO
>>71

USPをきちんと説明できれば間違いなく売れるよ!

オレお客様役するから早速ロープレ始めっぞ!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 22:06:12 ID:+nN45IQO0

こういうバカからは買いたくないね。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 22:28:17 ID:s4eh6VBAO
大丈夫!

↑オレもこーいうバカには売らないからw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 22:40:01 ID:+nN45IQO0
ププ
やはり時代遅れのバカCAかw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 23:36:58 ID:mu9rIrt00
>>69
同情するならハンコ押せ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 23:38:49 ID:75Is/Qu80
スカイラインの写真見せてもらったけど、フロントグリル何でフーガと
一緒なの?
オプションで他のデザインはチョイスできない?

あの顔でははっきり言って、イラネ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 23:48:46 ID:D7MvdH7e0
>>77
お前、ビィッツとオーリスの区別つかんだろw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 23:56:08 ID:8Z5YYPQ+0
>>77
俺も一瞬フーガかと思ったよw
あんなの売れねーよw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 00:33:44 ID:VKWeZdoqO
ひげグリルに続く日産の新しいアイデンティティに失礼だぞ!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 00:40:17 ID:hZtmifAEO
似てね〜し。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 02:59:53 ID:VfeRWUvd0
売れね〜車
売れ、売れって言ったって
売れね〜よな。
スカイラインも売れね〜だろうな。
本屋で立ち読みしてる奴の後でもつけて行くかなあ
あ〜あ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 07:48:06 ID:dhCXAVIDO
日刊自動車新聞なんかででてくる年間200台以上売るような人ってどんな営業してのだろ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 13:40:35 ID:icIYh5oa0
エアコンのエバポレーターの洗浄ってどこの店でもやってくれるの?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 14:17:02 ID:RnEAOtZ6O
看板の下に金の洗濯機のマークがあるお店でしかできません。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 14:42:17 ID:zzNpBNjLO
V36は最初の半年が肝だ。
売れる。
でも、値引きが少ないから、いかに売るかが問題。
最後は熱意だな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 15:02:45 ID:uRSULvNw0
担当CA、そういやもう3ヶ月くらい
家に来てない・・ 珍しい

来週オイル交換にいくつもりだけど、
まさか辞めてないよね!?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 17:19:08 ID:El7kdut70
セルボがカッコよくて一安心だな
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 18:46:20 ID:Iapdb8Za0
セルボも日産で売るの?

日産本社に搾取されないように スズキの新古車をディーラーで
直仕入れして 売ったら
スズキディーラー 「軽NO.1の販売数確保とノルマ達成!」
日産ディーラー   「売れる車が安価に入手!」

で(゚д゚)ウマー だと思うんだけど
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 19:15:29 ID:655lN7Pb0
今日の日経でセルボはスズキがOKしなくて
土壇場でアルトになったらしい。

そもそも、スズキが軽の生産絞ってるのに
出て早々に外様にだすわけねーよ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 19:20:46 ID:VfeRWUvd0
セルボ欲しいなあ
V36はオレのスカイラインの感性に合わないから
どうしても欲しい奴以外には無理に売りたくない。
G35で行った方がいいと思うけど
どうせ売れないだろうけどなあ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 19:25:49 ID:0MtuVMa70
先月末にムラーノを注文したんですが、納車が今月末と言われました。
九州からの出荷が18日だそうです。
こんなに時間かかるもんなんですか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 19:50:49 ID:RnEAOtZ6O
>>92
先月頭に注文もらったお客さんのムラーノが急かされながらやっと来週の火曜日に納車だが何か?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 20:06:25 ID:0KQHAZBj0
スカイラインってブレードのセダンですか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 21:11:27 ID:6tkyJtwM0
この11月に2回目の車検を迎えるオーナーに対して11月入ってから
「車検は?」とか言って来ても遅いよなw
もう既に他社の車に買い換えました、残念。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 21:47:26 ID:r1hJCgZx0
ムラーノは売れ行きが良いから納車までに時間かかるよ
発売から4年経った先々月でも北米の同年同月販売台数を更新したらしい
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:35:23 ID:icIYh5oa0
>V36はオレのスカイラインの感性に合わないから

( ´_ゝ`)
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:39:50 ID:gCM4mITw0
お前らの何分の一が10年後もCAしてるんだろうな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:41:17 ID:4ChClb120
この仕事、楽しい。
しかし店長と会社が嫌いだ。

新車買ったのに会社で当て逃げされた。しかも自腹で修理。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:43:13 ID:bsrazsC60
そういえば昔、フレンドリーコンパニオンってのがいたな。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:44:13 ID:Iapdb8Za0
日産ディらには 燃える奥さん用にセックスライフ アドバイザーが必要。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:50:49 ID:TgTU0GWj0
別に車なんてある程度かっこよくて乗れればどんな車でもいいのに
なんで俺はCAになったんだろ・・・。

と、ふと思う新卒一年目CAでした。

103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 01:31:14 ID:1AZuLr290
CAはそんなものだ
雇う方も雇われる方も
割り切って楽しもう
会社も客もうまく利用しようぜ。
どうせ最後の職場ではない筈だからな。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 01:34:24 ID:1AZuLr290
>V36はオレのスカイラインの感性に合わないから

( ´_ゝ`)

ジャパネット高田社長が言ってた
自信の持てないものは売れない

V36もそういう事だろ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 07:56:27 ID:otUC9E9M0
>>86
売れねーよ。悪い車とは言わん。
しかしこの国はセダンなんて売れない。北米では売れるかもしれんが。
日本はクラウンとマークXだけあればいいよ。
他のセダンがベスト10に入ったことあるか?
よって、おまえらセールスマンには何も恩恵なしw
この後もずっと暗黒の時代が続くww
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 08:55:08 ID:9iJU3vdeO
店頭の未納客相手に売るのは難しいけどローレル、セドリックに乗ってる既納先だったら頭下げたら買ってくれるよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 11:36:22 ID:ocpIO59A0
V36なんかに自信もってるのって開発陣だけだよな

あんなん本社内部でもうれねーだろうと陰口叩かれてるほどだしw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 12:41:58 ID:rnWmVSwkO
この前エルグランド試乗したら、4日連続夜訪。
熱心なのはわかるがどうしてかと詳しく聞くと、このスレの定説通り
、店長に無理矢理行かされるとの事。しかも次の日はその店長まで一緒に訪問。
結局、嫁も俺もヤツの熱意に負けて契約した。

皆、ガンガレ

これで納車後パタっと来なくなったらヌッコロヌ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 12:44:32 ID:GA1+I9L+0
>>108
契約後パタっと来なくなった。。。?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 12:50:16 ID:qVVrCFKU0
>>107
うちは家電メーカーだが 業績が悪いときには
「この新商品は売れない」とか 「技術開発の方向が間違ってる」
とかは言えない。陰口は言えるが 批判すると左遷されるから・・・

みんな都合のいい売り上げ台数をでっち上げる。
そして無理な発売日程が立てられ 設計 生産管理が動く。

しかし設計開発は遅れ 仕事を空けて待っていてくれる下請けに迷惑をかける。
問題を抱えながらも強引に商品発売。 しかし市場では売れない。

利益確保のために 下請けにコストダウン要求をするが 元々のでっち上げ計画
生産数での単価設定のため コストダウン要求とは何事だ! ともめる。

そして下請けが お宅とはもう取引しないと告げられる。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 14:08:12 ID:L2BevKQ10
>>108みたいなアホがいるから今だにこんな営業方法がまかり通るんだよ
本当に営業のことを考えるなら、そこで通報して警察へ引き渡し、本社の
営業部長を呼び出し、今まで受けてきた一方的な営業についての精神的苦痛の
損害賠償請求を起こすべきだ、あくまで営業本人ではなく会社の上層部へ
むけての訴訟ね

そうすれば今後その会社ではそんな無謀な営業方法について何らかの規制が
できるだろうし、そんなニュースが世間に出回ればこの業界も少しは変わる
だろうに

情に流されて契約なんてするのは、さらにそんな行為を冗長させるだけの
愚行にすぎないと、何故分からないんですか?私なら断固として訴訟を起こし
この業界の今までまかり通っていたグレーゾーンを明るみに出す

そうすることによって営業現場の活性化、ならびに営業スタイル転換が行われ
我々お客も結果としてよいサービスを受けられるのではないですか?
そんな夜間訪問あたりまえに行われている現場では、営業部員のモラルや
モチベーションの低下へとつながり、結局すぐに営業部員も退職してしまい
最終的には顧客の我々が不便な思いをするだけである
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 14:09:47 ID:Dsu+5CHj0
下請け“に”
では無く
下請け“が”

なのだな、やはり・・
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 14:15:02 ID:L2BevKQ10
これらはあくまで営業本部の上層部に向けて発しなければ意味がない
営業部員にそういう経緯を説明したところで、時代錯誤の甚だしい管理職の
ところで「結局は営業マンの熱意が足らなかったからだ」とか、とんでもない
方向へ話が行ってしまうのがオチだからだ

この業界の未来を切り開くには、過去に縛られた現場の悪を粛清する以外に
道はないのである
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 14:17:43 ID:teGjLXxR0
さっき担当CAがポストにオイル交換¥500券
入れてってくれたw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 15:50:28 ID:gzC/nrC6O
>>113
その通り!!
よくぞ言ってくれた
しかしあなたはお客さんなんだよね?よくわかってるということはもしや元CAか?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 17:23:07 ID:0AI/JB0bO
K本のSが営業停止したらしい。
地方はまだまだ不景気だ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 19:36:35 ID:KP3lYwHlO
不審な電話があった。
 
 
労基署っぽい。
 
 
内容書くと特定されないか心配。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 21:19:42 ID:hUJSQZ8B0
日産からセルボのOEM版は出んのか…('A`)
日産車、4台乗り継いだけど、次はよそへいくしかないのかな。
もう普通車維持する余裕も無くなってきたし・・orz
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 21:29:11 ID:YmC9z6tV0
>>111
言ってる事はわかるが、それを客に強いるのはどうかと思う。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 21:43:38 ID:TWKnwZVd0
>>118
他社よりも燃費悪いし下取り安いし、あんたは既に日産地獄に落ちてるよw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 21:59:56 ID:kWKiVLSg0
サティオ?本 潰れたの?
スカイライン発売目前で力尽きるとは・・・
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 01:08:15 ID:eg22L86E0
H6から今にかけて日産営業部員が全国で1000人も減ったらしい。
なんでだと思う?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 02:34:42 ID:uLkTXEHP0
1000人か?
もっと減ってるだろ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 10:20:45 ID:gLAMktJa0
そもそも営業なんざしなくても自然に客が店舗に来てくれるような魅力のある車があれば問題ねーんだよ。
それが、どうだ?店は閑古鳥。誰もきやしねー。しょーねーんで兵隊が民家を回るわけだが。
こんなことやっても無駄。元々商品に魅力がねーんだから。
全部おざなりの開発、設計どもが悪い。こいつらはこれで俺らの給料の3倍は貰ってるぞw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 10:30:32 ID:hnKqgz1J0
今からでも遅くはない。客の意見をしっかり聞きトヨタみたいに上にあげろ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 11:14:49 ID:4/cS0GbQ0
>>124
某雑誌で ぶしつけな三木和彦が日産に言っていた。
開発費と人員削減で 技術力が低下していると・・・

早いこと ゴーン体制を排除しないと日産危ない!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 12:21:15 ID:0B0xzgeI0
>>125
車種毎に明確なコンセプトを持たずに客の意見を取り入れ過ぎて
コンセプトが迷走したり腑抜けになったりで特徴も何も無くなり
結局売れなくなった。

客の意見のほとんどが他社車との相対評価とそれを利用した
ただの値引き要求でしか無かったのに。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 12:48:56 ID:e5yDV/WN0
>>126
三木じゃなく三本(←漢字正しいか不明)
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 12:57:07 ID:hnKqgz1J0
>127
なんでもかんでも単に上にあげるのではなく、「しっかり聞き」上にあげてくれ。
例えば大衆車EPSなんて、あんなフィーリングで良いなんて誰も思ってないんだろ?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 19:21:06 ID:lGqGTsyE0
大体昔から、これはいい車です、売れないのは売らないあなた方CA
の怠慢ですと言ったルネッサ開発主坦、
かっこよくなければ車は売れませんと言ったZ10キューブの開発主坦、
アフォばかりなんだよ。
で、未だサクライシンイチロウ・ハコスカ・ケンメリ・ジャパン・ニューマン・アイスカ、S30・S130
Z31〜ZRU.。。。B110、240RS、FJ20E、チェリー、トラッド。それがどうしたの?
いまなら、リサイクル料金で引き取るよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 19:25:49 ID:tdiguI7d0
>>130
240RSはさすがにデラになんぞ持ち込まんてw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 19:45:39 ID:lGqGTsyE0
>>131
それがいるんだよ、純正マニアだな。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 20:19:07 ID:G1U2LMmF0
今月はさすがに登録者も前年比増だよね?
含軽なら2桁増だよね??

134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 20:30:01 ID:ylsHeLU60
V36今注文しても来年の納車になりますか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:06:50 ID:gPL6tTRqO
>134
納車はらいねんやな。うちはギリギリで大晦日あたりかな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:08:54 ID:pppHpEl00
大阪日産、7時に店閉めて真っ暗かい!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:16:48 ID:In0ZpSdO0
スカイラインどうすれば売れますか?
スカイラインどうすれば買ってくれますか?
助けてくだちい・゚・(つД`)・゚・  

138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:25:25 ID:Z2cDIHIw0
熊本の赤系列の片方が倒産との噂を聞いたのですが本当ですか?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:30:08 ID:EBll/4/T0

乞食から車なんて買わないよ
乞食のふりして稼いで給料貰って幸せかい
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:34:08 ID:hHc0nToK0
クーペいつ頃になりますか?
乗り出し650万くらいですか?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 22:34:47 ID:ufN2bWQR0
>>124
禿同
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 22:46:04 ID:3FQ5jK1yO
なんかさ、平成最初の方って「もう買いに来んな!」って思えたほど糞忙しかったけど、
活気があったよな・・・

今じゃ、なんだよ
毎日必死こいて顧客回りしても新車なんて売れやしねーしな
客から電話あっても急用の無駄足ばっかりじゃん、
昔もらった初期型セフィーロのゴールドミニカー見ながら、今ふと思った・・・
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 22:53:22 ID:Jmj3XRn80
>>142

そのころうまく売り抜けたおやじ連中は今ただ威張り散らしてる
だけで万事OKだもんな。
楽なもんだよ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:10:53 ID:hnKqgz1J0
車売れなくても基本給貰えるんだから、ある意味楽な仕事じゃないのか?
それはそうとお客さんよ、週末くらいは足運んでくれ。自販機で好きなだけ飲んでいいからさ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:21:20 ID:D6egX4s30
昼間は遊んで仕事残して、そのぶん残業にして給料もらって
気楽な稼業と来たもんだ〜
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:23:23 ID:uLkTXEHP0
やっぱ客も薄く民族意識働いてるんじゃないの?
日産のいまや外資企業だからなあ
ホンダ トヨタの中から選んでも十分だからなあ
三菱の方がまだましとか
いっそ社名をルノーに変えてみるとか。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:49:07 ID:vej/+yWn0
>>136
ほんとに大阪日産ってまったくやる気ないよね。

覇気、熱意とかまったくないよね。

なんで経営が成り立っているのか不思議
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 00:09:28 ID:7eEuw4Nz0
>>147
昔はずっと、日産大阪会の幹事、
老舗で大阪では一番力があったのにね・・・
社内の雰囲気が悪くてやめていってる社員が多いみたいやね。
本社も売って家賃払ってるんでしょ?3年契約か何かで?
どうなることやら・・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 00:50:55 ID:A8QJG08+0
○阪の赤なんだけどさ うちの組合員じゃない人が
白紙領収書を店の経理担当に渡して金額とか勝手に決めてるけど
これってどこでもやってるの?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 10:59:52 ID:k6b9igVW0
>>クーペいつ頃になりますか?
乗り出し650万くらいですか?

ってgt−rのこと?
700万のbmの3シリクーペのストレート6ツインターボと迷うよな。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 11:40:26 ID:0SOi5Mfm0
GT-Rは700万円台から、ニスモバージョンは800万円台らしいよ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 12:06:40 ID:LYavCkieO
空気読まずにマジレスだがv36セダンそんなにダメか?俺はイイと思うし、予注も取ったぞ。
お客さんの評価も中々好評だしな。確かにフーガに似てるとは言われるがw
売れない理由をクルマのせいにするの(・A・)イクナイ

デザインがどうとか、走りがどうだとか言ったところでもう変更も無いだろうし。
オマイラもガンガレ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 12:15:42 ID:+1HPOZIo0

ぷぷぷぷwww
関係者乙
154:2006/11/11(土) 12:30:15 ID:TGQS/h2zO
関係者以外は(・∀・)カエレ!
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 13:16:51 ID:/WWq9al+O
昨日我が家にカタログ以て来てくれた◯◯日産の人ありがとう
他社みたいにメール便とかでくると思ってたからびっくりしたよ
俺は仕事でいなかったけど
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 17:52:43 ID:7KDTY3MS0
>>155
クロネコヤマトに転職しますた
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 18:57:13 ID:HAXXrhUmO
V36はまぁいいと思うが所詮量販車ではない。
肝心な量販車がウンコな訳で、まだマシなC11は高すぎる。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 19:20:13 ID:89EIv/So0
>>155
おいらからするとカタログ請求くらいで訪問されると鬱陶しいな。
訪問してほしけりゃ店にカタログ取りに行くし。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 20:37:20 ID:KNOfWmML0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
華麗にスルーされてたww
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:55:36 ID:TKp33JTu0
俺、10月の社内の販売キャンペーンに入賞したんだ。
で、13日の昼に食事会に招待されているんだ。
でも、俺今月まだ坊主なんだけど・・・
どの顔して出ればいいんだよ〜('A`)
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 23:32:13 ID:s++7gK7A0
その顔でいいんじゃないの
菌バッチとってよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 23:33:12 ID:k6b9igVW0
C11のコマーシャルもどう見てもオカシイだろ
小さな高級車って大衆クラスの常套句な訳で
誰が見ても恥ずかしいって。
C11=恥ずかしいになってなってんじゃないか。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 23:45:30 ID:TKp33JTu0
>>161
ありがと。でも筋バッチは無理無理。
マグレで入賞だもん。
日産販売士2級さえも、俺には遥か雲の上だね。

>>162
マジレスごめん。
車の場合、小さい=コンパクトじゃないと思われ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 23:48:14 ID:srFTQjH90
俺、去年菌バッチだけど今月まだ坊主・・・
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 00:00:33 ID:LYavCkieO
2級販売士の受験資格って何が必要なんだっけ?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 00:08:33 ID:RaJOknRhO
E11はお得で出来もいいクルマなんだけど、フロントのデザインが良くない
C11、Y12等の下部の黒いのどうにかならないのか!
中村史郎はダメだな。
ベストカー(デザイン水掛け論)の前澤さんのほうがよくねえか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 00:10:22 ID:SNOPOEG30
販社の推薦
業績は販社の基準じゃなかったっけ
まずは販売台数であと何項目か達成していれば
推薦してくれると思った。

この上期で受験資格をもらったけど忘れた。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 00:24:13 ID:VWS8pXl2O
そんなに曖昧な物なのか?www
なんか価値無えなwww
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 00:30:16 ID:sqbG5UNq0
>>168
よく読め!
>>167は忘れたと言っているだろ?曖昧では無い。
俺も受験資格の基準は忘れたけどw

あっ、価値無いのには同意www
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 00:35:16 ID:SNOPOEG30
販売士2級が偉いわけじゃないし価値もない
昇格昇進に必要な1つなわけで
筋バッチのほうがよっぽど価値あるんじゃない

ギンは何回かもらったけど筋バッチは難しいよね
プラチナとかすごいと思う。

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 00:44:09 ID:SMDc+CaM0
>>152
・目つきフーガに似すぎ、てか同じ
・ボンネットが変な形

この二つをクリアできれば買う、と言ってた人がいた。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 00:54:26 ID:msPt82o80
>>171
ここまで似ていると フーガを買った人にも失礼だな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 00:59:16 ID:SNOPOEG30
ぼんネットとFグリルのあいだにあるゴムが気になる
勉強会でみたときにはワックスかなにかで白くなっていた

早くv36売ってみたい
みんなガンバレよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 01:23:04 ID:Z0TrNdpoO
>>173
お前も頑張れよ









ウホッ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 16:21:07 ID:Ln7g57jx0
儲かってまっか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 16:31:13 ID:msPt82o80
>>175
ぼちぼちでんなぁ


潮時かもしれんがな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 19:38:35 ID:NTSqhtB40
スズキの連れ
今日セルボが6台売れました
納期がヤバイらしい

オイラ達のモコはすぐに納車できるんだけどな
もっと宣伝しろよ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 19:55:38 ID:SMDc+CaM0
中古で良ければスカクー買おうと思ってるんだが、藻前等的にオススメできる?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 20:30:25 ID:1KdLIL6DO
>>178
足が糞
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 20:39:50 ID:R1o+yB5x0
シーマの3Lターボ車、最近売った香具師っている?
俺の同僚が2年ぶりでシーマ売ったら、ターボ車だったって言ってた。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 21:18:18 ID:MZe360jM0
奇特なボケ爺が来ると美味しいな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:06:43 ID:jYiir8KP0
家の近くいある青
販売成績外から見えるとこにある
見てこようか

( ´_ゝ`)
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:19:59 ID:1qPk020r0
死ね
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 23:04:44 ID:jDcnRU2QO
今日、E11天ぷらしちゃった。
だって明日呼び出しいくのいやだってあほ店長に泣きつかれたんだもん。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 23:16:18 ID:sqbG5UNq0
>>184
うちの店も後一台だった。
店長「明日か明後日決まりそうな奴は居るか?」
全員「・・・」
店長「そうか・・」
ってな展開だった。
素直に明後日の呼び出しに逝く決心をしたらしい。

しかも、うちのブロックで呼び出されるのはうちの店だけらしい orz
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 07:56:36 ID:cUb+nKJQO
会社に行きたくありません 脅される
会社に行きたくありません 脅される
会社に行きたくありません 脅される
会社に行きたくありません 脅される
会社に行きたくありません 脅される
会社に行きたくありません 脅される
会社に行きたくありません 脅される
会社に行きたくありません 脅される
会社に行きたくありません 脅される
会社に行きたくありません 脅される
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 09:51:09 ID:oyAZOrgZO
>>186
漏れみたいに辞表だしちゃいなyo
そして出してから何故か売れてしまう。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 12:58:40 ID:79yKayXvO
>>187
あるあるあるwwww
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 20:39:31 ID:UQeA3hjC0
キュービックって今納車期間どれくらいですか?
新春初売りとかで買うと安くしてもらえますか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 20:41:46 ID://wfPuFS0

死ねよ。手前なんて客だと思ってない。
志ね。とにかくしね。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 20:44:07 ID:6OtwoGUM0

その前にお前がまず死ね。リアルで。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 20:45:30 ID://wfPuFS0

他人の真似かw
値引きの乞食ゴミは入店禁止。
値引きゼロでなら金バッチの俺様が売ってやるよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 21:34:18 ID:V4YiLocdO

アッパーでいいなら喜んで!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 22:08:11 ID:6OtwoGUM0
ID://wfPuFS0
売れない営業マンの悲痛な姿wwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 22:31:31 ID:1mkEX1pC0
>>189
うちは▲20はやるよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 22:51:19 ID:Hnlfp9Kq0
193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/11/13(月) 21:34:18 ID:V4YiLocdO

アッパーでいいなら喜んで!

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/11/13(月) 22:08:11 ID:6OtwoGUM0
ID://wfPuFS0
売れない営業マンの悲痛な姿wwwwwwwwwwwwwww

↑可愛そうなゴミえいぎょうww
値段でしか売れないのか?
下取りごまかして横流し、禁バッチだから何も言わせないぜ!
下取り率?館けー内ね。俺はもうすぐプラ知名。店長候補なんだよ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:02:41 ID:cU7XdE6mO
>>196
あんたつまんねぇよ。身内の弱い者いじめして楽しいか?性格わりい奴は金だろうがプラチナだろうが糞だな
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:12:51 ID:Hnlfp9Kq0
>>197
はぁ!?
バカかてめえはww
売れよ。俺のように売れるようになってから物事を言え!
権利を主張するなら義務を果たしてからにしろ!
休みと金がほしいなら車、サービス、保険、携帯、布団、宝石、ワイン、スーツ、家電、何でも売れ!売れなきゃお前が買え!
お前、手ぶらで外回りしてるだろ?出かける前に手荷物検査だ!車の中もチェックするからな!
カタログは全種類積み込んでないと商売にならないだろ!?もし積んでなかったら罰金だからな!
そろそろカレンダー配りの季節だが、お前らそんなに少しで足りてるのか?もっと買えよ。
それとな、絶対に郵送なんて、なめた手を使うなよ。もし郵送するなら自腹でやれ!お前の全基盤リスト見て、カレンダー届いてるどうか全数電話で確認するからな。
年賀状も忘れるなよ。自腹が嫌だとかどうこうって言うバカ営業がいるが、損して特取れの精神だ!

まあ厳しいこといろいろ言っちまったけどよ、俺の腹ん中には何もねえからよ。
お前らに稼いで欲しいんだよ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:15:37 ID:HOrUnZD60
椅子取りゲームが激しくなってきたなあ
これからまだまだ締められるよ
売れる車創らないからなあ
ルノーは日本市場をどうしたいのだろ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:18:25 ID:Hnlfp9Kq0
>>199

お前もどうしようもないな。
売れる車?お前を売り込むんだよ。
「他のメーカーにない機能、それはわたしがついているという事です。何かあれば365日24時間私が飛んできます」
こう言っておけばお前も少しは売れるようになる。もう一度言う。車のせいにするな。
Y12が売れないのもCAは車のせいにしているが、オアメラがグレードの勉強を真面目にしないからだ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:30:42 ID:6OtwoGUM0
2ちゃんねるで吠える奴は、現実では大人しく、常に周りからの目を気にし、一人では何も出来ない小心者タイプ。
みんな、彼を温かい目で見守ってやろうよ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:33:02 ID:HOrUnZD60
>>何かあれば365日24時間私が飛んできます

口だけのおべんちゃらが余計に売上を悪くするんだよ。
やっぱ馬科は氏ななきゃなおんねーだろな。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:36:32 ID:uZ3lvyQJ0
ID:6OtwoGUM0

こいつは営業所では常にビクビクして、客の所にも怖くて行けないショボイ男=売れない営業。
来年にはいなくなるのは確実。良くて駐車場係か、高卒のバカ整備士に馬鹿にされる納引き係かwww
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:39:09 ID:uZ3lvyQJ0
ID:HOrUnZD60

お前も使えなそうな営業だなw

それで売れてる禁バッチの俺様に何言っても負け犬の遠吠えww
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:55:10 ID:HOrUnZD60
辞めたい奴はさっさと辞めろ
辞めた奴の少ない客を引き継いで
バッチ貰ってんだよ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:59:44 ID:Yh70vVMgO
実に醜い……
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 00:00:26 ID:uZ3lvyQJ0
辞めた奴の基盤なんてイラン。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 00:01:48 ID:6OtwoGUM0
見事に図星だったみたいだな、、、必死さが痛いほど伝わってくるよ・・・。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 00:03:11 ID:HOrUnZD60
>>:6OtwoGUM0

お互い様だろ。w
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 00:03:40 ID:uZ3lvyQJ0

売れる営業になれないゴミがよく言うぜww
お前、年間何台売れてるか答えられるか?恥ずかしくて無理だろ?
キッチリ130台以上は売れよ?
どうせお前には無理な話だろうけどな。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 00:06:28 ID:toAO5ir80
>>:6OtwoGUM0

そう必死になるなよ。w

たかが車の営業じゃねーかw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 00:08:34 ID:6rauw20G0
たかが車の営業、されど車の営業。

会社からの年収で1千5百万を優に超え、下取り横流しでさらに年間500プラス。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 00:10:12 ID:b23Z7ZxR0
車をタダで下さい
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 00:11:09 ID:toAO5ir80
お前は会社への背信行為を平気でやってるのか
とんでもねー野郎だな。
こんな奴が日産にいるからいつまで経っても
日産はだめなんだよ!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 00:19:03 ID:toAO5ir80
マトメ
禁バッチでキッチリ130台以上
会社からの年収で1千5百万
下取り横流し年間500プラス

ってだあ〜れだ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 00:52:25 ID:phKeXi7KO
藻前ら妄想をうだうだ吠える前に


何時になったら商談一人で出来るようになるんだグズ!!!





217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 00:58:24 ID:azscctIcP
うちの担当CAさんがまた変わったそうです。そのCAさんに一度も会う事も無いまま…

大変なのは分かるけど、そんなにちょくちょく担当を変えられても顧客側としても正直困るんですが…
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 00:59:24 ID:JVFHnqrKO
これからの長い人生
人を見る目を養わないとイカンと思いました
いつか日産車買う時は、いい営業さんと巡り会いたい…
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 01:54:22 ID:EPKxOH3+0
>>217
そういうのはもうディーラーを替えちゃうのがいいよ。仕切り直し。
プリンス系から日産系とかね。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 09:27:27 ID:TlWO5Sy10
きっと冬のボウナスの金額をきいて
ローン返済額より少ないことがわっかって
あたまおかしくなったんだロウな
上のほうのヤリテ営業マン
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 09:28:58 ID:315h43QD0
カローラ受注30,000台
3ヶ月後は何台だろうね
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 11:00:21 ID:EPKxOH3+0
>>221
すごい数字だ。
サボってる場合じゃないな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 11:13:52 ID:13bkb/GSO
失礼を承知で質問するんですが、高卒→専門→二級取得と進んで整備で入社した場合、10年後はどれくらいの確率で販売部門に移動させられるんですか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 12:47:17 ID:EPKxOH3+0
>>223
早ければ数年。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 16:02:33 ID:jf0hP7AZO
金バッチってたいした人数は居ないのにこのスレには大量にわきだしてきてまるで金バッチの大安売りだな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 16:22:14 ID:1gnNqZxvO
>>190>>192
嘘つけ、何が金バッジだ。
おまえは、日産CAでもないだろ?
どっか逝け!
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 16:32:32 ID:1gnNqZxvO
こいつら偽物だろ。
日産CAかどうかも怪しい!
どっかの工作員だろ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 16:36:32 ID:1gnNqZxvO
本物なら今日現在のV36の生産納期を調べて書き込んでみろ。
糞野郎!
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 17:06:03 ID:TlWO5Sy10
>>228
2chでマトモな事言うなんて・・・
かなりキテマスネ
仕事休んで携帯置いて温泉でも行って来たら?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 19:18:14 ID:Nj4GK6b50
>>225
ワシも前からそう思っとった。
各販社に一匹いるかどうかの希少生物のプラチナもザクザクいるし・・・
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 19:24:20 ID:Gnse4LDA0
>>229
退職した金×じゃないんだから。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 19:56:24 ID:IZKU7Q88O
新型ADっていつ頃デビューするんだ?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 20:47:08 ID:1RI5ak/S0
禁くらい取れなけりゃ営業やってる価値無いよw
負け惜しみは良いから夜訪行ってこいや
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:06:39 ID:toAO5ir80
>>禁くらい取れなけりゃ営業やってる価値無いよw
負け惜しみは良いから夜訪行ってこいや

ほほ〜

お前が行ってこいや!!!
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:07:48 ID:1RI5ak/S0
ID:toAO5ir80は負け犬ww
236青舞台CA:2006/11/14(火) 21:16:02 ID:4qB0hdi/0
新型V36スカイライン大好評予約受付中です♪
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:20:52 ID:toAO5ir80
ID:toAO5ir80は会社の犬www
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:22:54 ID:toAO5ir80
間違い
ID:1RI5ak/S0は会社の犬www

だなw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:37:35 ID:1gnNqZxvO
>>238
同意
>>233
おまえはクズだ。
クルマも売れない。
断言する!
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:44:25 ID:1RI5ak/S0
ID:1gnNqZxvO
お前も月の販売台数答えられないんだろ?
数字が全てなんだよwバーか
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:54:59 ID:/nZ98Jot0
>>228
今日現在のは分からんな。13日23時現在のなら分かるが。

>>232
12月の後半じゃなかったっけ?

>>237
www
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 22:51:58 ID:toAO5ir80
>>ID:1RI5ak/S0
お前な 売れない車が売れなくて当たり前
売れない車を売れなん
ワガママ言うんじゃねーよ”!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 22:56:42 ID:1RI5ak/S0
>> ID:toAO5ir80

いつも会社で屁理屈ばかりこねて売月に1,2台販売のお前に教えといてやるが、売れないのは車のせいではない。お前のせいだ。
売れない時期でも、売りにくい客にも売る、売りつける。これが「営業」なんだよ。
そもそもお前、文章くらいちゃんと書け。

レスすらまともに出来ないようじゃ、仕事でも凡ミス多いだろ?たかが知れてるw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 22:59:46 ID:toAO5ir80
>>ID:1RI5ak/S0
お前ほんとに馬科だな
売れる車があればもっと売れるんだよ!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 22:59:47 ID:7kMrlqW0O
おめーらスレタイ読めって。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 23:08:56 ID:Nj4GK6b50
>>243
おーおー偉そうに
聞いた風な口ききおってwww
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 23:10:24 ID:1RI5ak/S0
ID:toAO5ir80

お前は  月に何台売っているのか答えられないくらい恥ずかしい成績なのかい???
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 23:11:17 ID:1RI5ak/S0
>>246

お前はいいよ。つまらんから。以降お前にはレスしてやらね。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 23:23:04 ID:/nZ98Jot0
>>248
お前も自分がつまらん人間だって事はよ気付け!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 23:24:42 ID:1RI5ak/S0
>> 249

お前もいいよ。つまらんから。以降お前も無視する
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 23:29:09 ID:phKeXi7KO
おいおい全国CA同志よ、
新型AD見てどう思う?

オレ内装も外装もこれが羽道だったらよかったのにと思うんだが・・・
ただホワイトボードだけはイラネ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 23:30:03 ID:toAO5ir80
>>ID:1RI5ak/S0
 

クズなお前でも
会社に居させてもらえる事に感謝しろよ。w


 
 
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 23:36:37 ID:1RI5ak/S0
ゴミがほざいてるのでまた明日来るわ。
明日は朝から商談。車検が来年なのに今年末と勘違いしている個人事業主に在庫車売りつけてくるわww。ww
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 01:37:10 ID:vtrKy/YzO
さいてー
仮に今回売れても次につながらないし、そのお客様の近所で悪評になること間違いなし。
信頼を崩すのは簡単だが逆は難しい。

てかおまえらテレ東のガイアの夜明けのヨタの女性営業みたか?
あんくらいやらんとな。
終始笑顔だったぞ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 01:42:58 ID:hV37gDgw0
>>254
ああ、見たよ。
でも、うちの店にはあの人以上に見本となる人が居るよ。
なのに俺ってば orz
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 02:13:46 ID:bj7SlSkP0
結局「人」が大事だぜ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 02:15:39 ID:UkmNEuKj0
>>254このスレ的にはOEMのが問題じゃね?契約切られたらもう再起不能
でしょw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 04:40:46 ID:ipcdLbDZ0
部外者だけど
カローラぱくれば良いんじゃ?
とおもうんだけど

シャシーも1個増やして
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 07:11:13 ID:vtrKy/YzO
確かに。
OEMの軽自動車が増えて、自社の小型が減る。
これを立ち切らないとね。
日産も各メーカーみたいに特色ある車づくりをして欲しいね。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 08:05:44 ID:h9CZ4X6w0
部外者です。
ADバンみたとき焦りました。
ウイングユーザーをばかにしてますよね。あれはひどい!!!
パートナーしかり。あ、ンダでしたね。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 14:14:52 ID:Ey1rySlYO
ツマンネ('A`)
なんでもっと前向きな意見が出ないのか・・・

こんな所で台数の話しなんかしたって証拠もないのに馬鹿かお前らw

愚痴るにしても、もっと読んでて愉しい愚痴にしろ。
本物か偽CAか知らんが、キモいよ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 14:33:55 ID:3YFeU6QDO
おまいら1日にDHどんくらいまける?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 14:46:08 ID:Ny0aCbYuO
同意
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 19:10:00 ID:Ey1rySlYO
>>262
ただバラ撒くだけ(ポスティング)なら60は軽くいけるんじゃないか?

でも、チャイムを押してって事になると30ぐらいかな?
DHの内容にもよるが、ターゲット絞ると『点』の訪問になるからな。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 20:20:57 ID:AtZswKMT0
DHなんか最近まいてない。
サンクスナビキャンペーン?
もっとユーザーの目を引く新車出してくれー。

店頭来ないから厳しいんだよね最近・・・。
基盤だけでは限度がある・・・。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 22:02:36 ID:IgowwQNq0
DHなんて蒔くだけ無駄だよ
自信持て今は売れなくて当たり前
当分はGT−Rとハイブリッド待ちだな。
267元赤CA:2006/11/15(水) 23:28:10 ID:clxO9QD+0
公務員試験合格して辞めた元CAだが、営業で長くいる奴ほどいやな人間が多かった。
特に菌バッチとかまじ人としておかしい奴だった。
自分さえよければ・・・とか、数字さえ出せていれば何したって良いみたいな考えだった。
まーこういう人らしか続かないだろうし、会社も見て見ぬふりだし。とにかく最悪でした。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 00:54:41 ID:pir0fk+90
まあ全員ってことは無いだろうけど、
>>267が言ってることは本当だと思う。
実際俺の会社の上司がそうだしw
客を人として見ていないやつじゃないとやっていけないね。

車が好きだから、なんて甘い考えで入社した俺が馬鹿でした。
来年の初めに辞めます。

269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 01:07:23 ID:dR5erk9uO
身内に販売しても一台。
店長につけてもらっても一台。
同僚に媚び売って紹介してもらっても一台。
店頭に条件垂れ流しても一台。
基盤客騙して押し込んでも一台。
他CAの基盤横取りしても一台。


270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 01:30:49 ID:TbIaXYdR0
新車買うのは嫌になりました
もう4年走れる中古で十分ですよ。
271ピンクステージ:2006/11/16(木) 11:15:41 ID:Uj2432UJO
お久しぶり。
さて、朝の納引きも終わったし転職でも考えるか…
 
 
今から公務員試験の勉強とかって、間に合うのかなぁ。
郵便局が大量募集してたけど、締め切りが11月10日だった…orz
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 11:37:20 ID:weRiz6bP0
>>271
年賀状の配達から修行しろ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 14:53:32 ID:pir0fk+90
ただいま自宅に帰宅。

会社にもどりたくねえw

今年新卒で入社したんですが、ここにいると人間の嫌な所がもろに見えてきますね。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 17:50:16 ID:Uj2432UJO

ビックバリュークレジット!?

売ったヤシいる?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 18:23:05 ID:wCnkjcdRO
カレンダーもらった。
ありがとう(^ε^)-☆Chu!!
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 21:46:18 ID:03msyr2lO
今年もまた卓上か壁かけか?
風シリーズの次はなんだ?三角洲シリーズキボーン
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:20:06 ID:8gJM+CIJO
売れねぇなぁ!
まったく!!

ヤル気ねぇ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:21:49 ID:LwS5taEi0
つヤフオクで熟れ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 15:08:52 ID:2buCiQMQO
サファリ売れたーー!キセキだよぉ〜・゚・(ノД`)・゚・。今月坊主回避。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 16:27:40 ID:yP2uq8N30
>>279
「中東か!」
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 17:14:59 ID:NhfnFhMVO
>>279おめ!
今月登録出来るのか?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 17:29:17 ID:cJE86EysO
出来ねーだろ?
サファリはどこで憑くってんだ?
日車湘南か?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 18:54:45 ID:OKBC2rzOO
>>279
おめ!!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 19:00:07 ID:JcFjGyIkO
>>279
おめでとう。
もし良かったら、なぜランクルじゃなくサファリを買ったのか、詳しく語ってくれないか?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 19:02:36 ID:QiHPbiiv0
在庫あったら怖いね。サファリ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 20:25:39 ID:KnCv3gbDO
もう完璧指名買いだな。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 20:28:48 ID:7h2N6m8Z0
サファリなんてまだカタログ落ちしてなかったんだ!(←マジで。。)
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 20:50:38 ID:tdb8YDZj0
ニッソン就職します。頑張って車売りまくります。猪田翔太と申します。
売るからには人捨てます。修羅の道入ります。宜しくお願いします。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 20:57:24 ID:2buCiQMQO
客「ランクルかサファリ検討してるんだけど。」
漏れ「サファリですか??」客「そうだよ。」
漏れ「いま見積もり作ります。掛けてお待ちください。」
客「条件よけりゃハンコ押すよ。」
漏れ「ランクルは見ましたか?」
客「見たけど店の対応が気にいらん。」
漏れ「そうでしたか!!見積もりあがりました。」
客「も少し値引きして。」客「そしたら買うわ!書類一式用意して。」

こんなかんじで契約になりました。いまだに、自分でも信じられんがな。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:24:11 ID:J42vUICkO
サファリはFMCなくして消えるんだろうな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:26:41 ID:NhfnFhMVO
>>289
それはオマイさんの対応がヨタより良かったからだよ。
決して値段じゃない!自分を信じて!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:28:53 ID:Sh+tIHeA0
>>289
よっぽど嬉しかったんだろうな。だっせぇwwww
普段売れていない事が丸分かりwwww
偶然の産物乙
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:32:16 ID:YX5YtyZX0
サファリはDQNというか基地外率が高いから後々苦労するな
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:00:57 ID:Ec+lAXp6O
偶然でも実力でも1台は1台、この苦しい中、決まる事で自信、テンションUP出来る事は大きい。
ガンガレ!
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:01:59 ID:RS+JFaWN0
そうか?俺からみれば
サファリ海苔→フルノーマルで乗る
ランクル海苔→DQNオーナー、マフラー、エアロ、ダウンサス仕様で乗る
って奴を多くみかけるんだがw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:09:02 ID:giPje93x0
日本で乗ってる限り、サファリ、ランクルあたりはフルノーマルだろうがDQNだな
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:19:48 ID:IUbXHtIx0
明日・明後日どないなん?話あんの?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:24:59 ID:Sh+tIHeA0
あるはずねぇじゃん
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:28:12 ID:MLPV8Nwu0
>>297
俺をいぢめる気ですか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:53:15 ID:JcFjGyIkO
きっと、フリー客が頭金と印鑑証明と実印持って来店するよ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:57:24 ID:J42vUICkO
「これからヨタに行ってくるよ」
ってかorz
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:58:01 ID:0ydsPkSw0
あさっては新型スカイライン内見会ですよ。

正直坊主でそれどころじゃないよw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:59:45 ID:IUbXHtIx0
来店来ぉへんのわかっとんねんから、店頭でぼぉーっと
立ってんと電話せんかい、電話!
基盤から売るしかないやろ今は!!
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 23:06:49 ID:OKBC2rzOO
>>289
トヨタ店よりおまいさんの対応が良かったって事だな。
その後のフォロー次第で、そのお客さんから更なる客を連れて来てくれるかも知れないから…ガンガレよ!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 23:08:14 ID:h9uf9Ut/0
>>298
凄腕CAの、お前の対応書いてみてくれ

大多数のCAは>>289みたいな対応になると思うがな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 23:09:43 ID:h9uf9Ut/0
>>298×→>>292
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 23:39:42 ID:3Drc+SgYO
こないだY61試乗車で日頃のストレス発散をしてみた。
Z11試乗車で100km/hで曲がれる田舎道コーナーに同じ様に進入すると、ギャップで跳ねたと思ったらリヤから流れだしてとまらない・・・
久々に冷や汗かきました。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:28:29 ID:WvB654yE0

うるせーばか
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 12:46:42 ID:/aVekdS0O
売れねーな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 14:53:06 ID:oPaUMpwfO
朝から来店一組も無し。糞店長がキレる前に脱出しました。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 16:21:47 ID:hbtud7V00
キューブ、キュービックの1.5、オーダーストップしてるって話なんですが、マイナーチェンジが、それとも不都合が出てるんでしょうか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 16:24:13 ID:LwhGhxItO
>>311
マイナーチェンジ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 16:34:42 ID:hbtud7V00
>>312
マイナーなのか。ありがと。
お客に電話しとこ。
314赤舞台:2006/11/18(土) 17:31:27 ID:ekDGgsVUO
今日は午前様か…
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 20:59:28 ID:R8d5N85E0
宮城のディーラーでもV36見れますか。
あるなら見に行きます。よろしく
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:55:32 ID:/aVekdS0O
>>315
うちには来てるよ@23区
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:13:05 ID:J5TqI+bo0
今日電話したら、担当辞めてたよ(笑)
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:17:47 ID:YmFm3zlb0

よくある話ww
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 01:00:57 ID:SrYYfVZ70
ピノキオセルボは何時発表?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 01:04:00 ID:YmFm3zlb0
OEM断られましたので、もうでませんww

以前の鉄が入らなくて他のメーカーに遅れを取ったのを思い出すね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 01:36:13 ID:SrYYfVZ70
じゃあマジでピノキオアルトになるのか?
セル簿なら購入したいって人多いけど
アルトなら無理だわな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 07:53:25 ID:kz6Pd1VV0
今日 雨か
また閑古鳥が飛びそうだな。
どうやって時間潰すかな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 08:25:52 ID:whmoNWGJO
ダットラって日本販売まだしないんですかね…逆輸入車でいいんで…
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 09:09:24 ID:ECA2x0U/0
>>322
ぼくが日産デーラーの前通ると、
いつも閑古鳥が群を成して飛んでいるのは。。。気のせいだよね。。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:22:37 ID:SVuu9/tE0
Z33購入検討してるんですが、今月末でオーダーストップになるとか
聞いたんですが、MCかFMCでも予定されてるんでしょうか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:51:22 ID:9yJ6EVR80
>>325
デラの人間じゃないが1月にVQ35HRにエンジン周りが変わると聞いた。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 12:42:41 ID:G2I+DuF9O
客こねぇよorz。外逝ってきます(。ω。;)
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 12:48:47 ID:rl5yBjjQ0
「売ろう売ろう」と思うから辛い。「売れたらいいな」と思っていれば
辛くない。頑張ったって売れない時は売れないし、頑張らなくたって
売れる時は売れる。もっと気楽に行こうよ人生は。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 12:57:42 ID:kz6Pd1VV0
V36晒して
テーブルに土産袋山積みしても 午前中は来客3組
V36 終わったな。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 13:03:09 ID:T2oKTIhn0
タダの日産ファンだが
V36でやらせで街を走り回れば良いんじゃね?
と思う
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 13:03:39 ID:3vl8glXwO
>>328
それで店長に何も言われなきゃ良い人生だわなw
そうはいかないから辛いんだよ(´;ω;`)
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 13:58:27 ID:SrYYfVZ70
駅前でテッシュ配れば?
スカイラインの写真付きの
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 15:18:20 ID:jIA7vtn50
>>330
街で走らしても フーガと見分けつかないし フーガ自体知らない人も
多い。「知らない車が走っていた」  だけで終わる可能性大。
334870:2006/11/19(日) 20:34:08 ID:RmXOApYS0
今日、神奈川の日産系某工場でやってた大商談会というのに行ってきたのですが、
始まって3時間くらいで成約台数111台とか放送してたけど本当かよと。。。。
関係者の人いたら事実を教えてください。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 20:44:58 ID:ggFDfxa60
決まるわけが無い。
やらせと言うか、自演。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 22:38:44 ID:ggFDfxa60
時エンド
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 22:48:00 ID:3Lcv3NwQ0
今日、ショールームにミニスカで来た若い女性の方。
ソファに座っているとき、パンツ見えてましたよ♪
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 22:51:22 ID:OWTHOBAp0
>>337
「安くしろよ」っていう無言のアピールだろw
それくらい気付いてやれよw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 23:15:40 ID:vCz0+TexO
ボーナスがカットされるとの事でした。

本当にありがとうございました。




御用聞き組合氏ね


340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 23:21:34 ID:T2oKTIhn0
>>333
スカイライン新発売って4面に大きく書いとけば良いよ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 23:24:54 ID:c7EgziJA0
V36けっこう手ごたえあるで。
うちの店は内見会で展示車置いたらドカドカ売れだしたぞ!

まぁ最初だけって見方もあるけどR34やV35の時よりは明らかに
感触が良い。



342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 23:32:12 ID:jsTl+F8K0
頼む!一緒にお願いしてくれ!
吊り目とハンバーガーグリルデザインはいい加減で止めてくれ!と
マークだけでなくグリルまでハンバーガーだなんて・・・
Y34時代でお腹いっぱいだ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 23:51:24 ID:dw82MQ6hO
おまいらの店舗にはV36来た?うちにはこなかったorz
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 00:15:19 ID:JRPkGy9I0
>>343
カワイソス
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 01:33:58 ID:Sh87ROgZ0
>>337
色とグレードを報告しなさい。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 01:45:56 ID:tUBiQ7Qc0
ムラーノのMCはいつ?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 07:30:30 ID:CeFSchlEO
昨日奇跡が起こった。
毎月1ー0の俺が1日で3台売れた。
かなりパニクってた。
商談中の予想GUYの来客があり同時進行で課長に決めてもらった。
売れるときは気持ち悪いくらい売れるし売れないときは何やっても売れないんだな。
店長、工場長、課長ありがとうございました。
今日だけは店長にも感謝してやる。
また明日からホット発掘の毎日だけど頑張るべ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 08:50:21 ID:/eLEkjAlO
15年位前のクルマを車検に持ち込んだらウザい?邪魔になる?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 10:35:40 ID:bQuroiusO
邪魔ではないが普通新車奨められる
距離走っていたら問題外だが、そうでなくとも足回りブッシュなどゴム部品の劣化や
ボディやアームなどのサビ、腐食など走行に危険性が予想される
乗り続けるにはかなり維持費がかかると思うが、それらを踏まえて相談するといいと思う
リフトに上げてもらって下回りを見ながら説明して貰ったらベスト

その上でどうしても今の車に乗り続けるたいというなら、いろいろとアドバイス貰えるはずだ

そして

新車の提案も、今の車輌を維持するための提案も無いなら、他へ行くことをお勧めする
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 15:49:55 ID:cLbJrfdI0
ラフェ買いたいと思ったが今買うべき?
それともそろそろMC?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 15:52:46 ID:qp6YY7G60
あんなダサイ車のどこがいいの?
街中ですれ違うと( ´,_ゝ`)プッてなる。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 16:14:01 ID:yxkHrJlRO
>>351
君の彼女に
「あんなダサイ男のどこがいいの?
街中ですれ違うと( ´,_ゝ`)プッてなる。」
って言うようなものか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 16:23:02 ID:qp6YY7G60
あれ?そんなに悔しかった?だってしょうがないじゃん、ダサいんだもん。ラフェスタwww
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 16:37:34 ID:cLbJrfdI0
他の板でも色々言われているけど、みんなが叩くほど駄車と思わんのですが。
日産CAでもそう思ってるのですか?
ディーラー行っても売る気なさそーな態度だったし。。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 17:09:08 ID:yxkHrJlRO
>>353
だから言ってるだろ、オマエと同程度だって。

よく嫁
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 17:10:56 ID:DfOrJQCBO
じゃ、ほっとけよ。
いちいちさ、他人の買い物にケチ付けに来るなよ。
なんか知ってる限りの言葉を使って正論っぽい能書きばっかり書き並べてさ、
どれが正解でどれが間違いとかあんの?な?
たかがファミリーカーにくっだらねー「ロールがどうだの」「ブレーキがどうだの」いちゃもんばっか書いて楽しいか?
おまえらが言うのはな、こんなこと言う奴らと変わらんのだよ、

俺「荷物が沢山積めて便利だな」
おまえら「↑あほか死ねよ、日野レンジャーみたいに10トンとか荷物積めねーだろ!バーーーーカwww」

俺「以外とよく走るなこの車」
おまえら「これだから車音痴はヤダよね、フェラーリーやランボルギニー、せめてアストンマーティンぐらいのレベルで走りを語れるんだよ、半年ROMって出直して来いカス!リアルで死ね・・・」

俺「けっこう街ですれ違うよね、この車って」
おまえら「ハァ!?馬鹿ぢゃねーのw、売れてねーのにアホか!おまえユニクロの服持ってねーだろ?ディノス通販カタログとか家にあんの?ドンキに行ったことねーだろ?プッだっせーな今時よぉw」
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 17:21:42 ID:ntzb+1Ca0
ニッサンのミニバンは
エルグランド、キャラバンシルクロード、セレナ だけでいいよw
プレサージュ、ラフェスタ、キューブ3 は即廃止

存続させる3車種には、規制対応2.5DT(3.0DT)エンジンも積んで欲しい

ってか、リバティのエンジンとCVT載せ替えれば
いまでも台数稼げると思う(ラフェスタ以上にw)
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 19:00:02 ID:LZf9KyrlO
今どき一口アイスみたいな名前じゃあなぁ。
もっとこうパルサーとかチェリーみたいに往年の車名を復活させて欲しかったよな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 19:39:42 ID:zYmac5fX0
一般消費者だけど、今日朝っぱらから車庫証明申請しに警察行ったんだ。

漏れの前に2人先にいたけどさ、二人ともTOYOTAのデラマンだったぞ。

それも、互いに別のデラらしかった。一人大体5件分くらい申請してたみたいだけど、お陰でこっちは大分時間ロスッたorz

ニッサーン贔屓の漏れとしては、こいつらがニッサーンのデラマンだったら・・・と涙がこみ上げたとさ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 19:43:45 ID:YFDJyftf0
>>359
はぁ?素人が調子こくなや
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 19:46:27 ID:bdpmnU+C0
>>一般消費者だけど、今日朝っぱらから車庫証明申請

貧乏臭い事するな
ディラに任せて置けばいい事だ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 19:47:00 ID:BSzoR1p50
>>357
リバティのプラットフォームがもうないんじゃない?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 19:55:12 ID:sCbdnAvp0
>>358
セルボピノ?アルトピノ?
どっちよ?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:11:28 ID:FcJu95rp0
今日はこのスレあまり伸びませんね。
スカイラインの受注でお忙しいのでしょうか?
もうプリンスだけじゃないしね。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/20(月) 20:19:14 ID:SYu1+DAD0
ていうか久々に日産から欲しいと思える車がでた感じ
来年には買いたい>スカイライン
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:36:09 ID:qp6YY7G60
スカイライン、あんなオヤジくせぇダサ車なんか誰が買うかよwww
日産じゃなくて、オッサンに社名変えたら?マジで。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:39:06 ID:FcJu95rp0
>366
 わざわざ書きにくるようなことでもないでしょ? 
 一人でトイレでブツブツ言っとけタコ!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:39:39 ID:YFDJyftf0
>>366

古典的なww
随分安く売るなぁと思うけどな。ちょっと買い替え考え中。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:41:59 ID:mHmYbW2QO
むぅ、その洒落のセンスをみるに、確かにあなたには、
オッサンにしたら?といえる資格はある。

GT-Rはそこそこに格好いいね。買うかどうかは別っすが
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:42:56 ID:YFDJyftf0
そういや、みんなの個人車、デモに使われたりする?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:00:14 ID:vmuElcIQ0
>>370
ノシ
V35のセダン
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:07:33 ID:YFDJyftf0
>>371
貴方もですか。
私の車は買って二ヶ月しか経ってないのに、他の営業に貸してぶつけられて帰ってきました(つд⊂)

報奨金が毎月10万入っててもこの生活。。。。
来月は自腹で買ったカレンダー配り。自腹の年賀状。年末は金が掛かりますな。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:20:35 ID:uQTYIG6K0
N産の青、営業は常識しらねーよ。紹介してやって
売れたのにお礼ひとつ(粗品も)できない。もう、紹介してやらねーからな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:25:34 ID:dwrQLo3Q0
>>372
カレンダー自腹?会社持ちじゃないの?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:53:45 ID:hX3E4btVO
>>370
エルグランド

>>374
俺んところも自腹だよ。この時期は、うつになるよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:54:39 ID:uUoBvICa0
今週末は新型スカイライン・デビューフェア♪
各店舗に試乗車をご用意してお待ちしています。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:57:28 ID:zqn4OFLz0
現場からプロパーになってから初めてのスカイラインです
今日は基本的に営業マン休みの月曜ですが、ショールームレディとお留守番でした

やはり、平日の日中は仕事で見にこれないよなぁ
でも23日はかなり来ると踏んでます
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:18:11 ID:7M+K/3QGO
>>374
N系は多いみたいだ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:28:46 ID:dwrQLo3Q0
わがP系店舗は一人当たり150〜200会社が用意してくれる。
基盤が約500。
毎年選定するのに苦労する・・・。

自腹切ってまで残数に配ることはせん。
たとえ1円でも経費処理してもらってお金を頂いてます。

あくまで会社へは稼ぎに行っているのです。はい。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:30:32 ID:qp6YY7G60
>>376
なにこいつ、素で痛々しい。。。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:34:09 ID:YFDJyftf0
V36スカイライン語るPart1
175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2006/11/20(月) 13:59:48 ID:qp6YY7G60
だっせぇ車wwww

【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】19
618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2006/11/20(月) 15:49:41 ID:qp6YY7G60
バカばっかり
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:37:56 ID:dwrQLo3Q0
>>380
あなた淋しいんだろうなぁ・・・・
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:38:01 ID:qp6YY7G60
↑お、必死な奴だなww
新車の販売活動もそれぐらい必死になれよ、売れない営業マンさん( ´,_ゝ`)プッ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:39:23 ID:dwrQLo3Q0
>>383
( ´,_ゝ`)プッ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:40:31 ID:YFDJyftf0
>>383
( ´,_ゝ`)プッ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:40:38 ID:qp6YY7G60
図星だったみたいだなwww
わりぃわりぃwww悪気はあったんだwww
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:41:10 ID:dwrQLo3Q0
>>386
( ´,_ゝ`)プッ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:41:59 ID:qp6YY7G60
日産の売れないダメ営業マンが今夜も2ちゃんねるでウサ晴らしかよwww
図星だから反論する言葉もないかwwwざまーみろカス営業どもwww
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:42:04 ID:YFDJyftf0
>>386
( ´,_ゝ`)プッ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:42:21 ID:dwrQLo3Q0
>>388
( ´,_ゝ`)プッ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:42:38 ID:YFDJyftf0
>>388
( ´,_ゝ`)プッ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:45:29 ID:dwrQLo3Q0
ありゃ?まだかな?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:46:49 ID:YFDJyftf0
悔しくって泣いてんじゃない?^^
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:50:01 ID:dwrQLo3Q0
ピコの販売マニ来たぞ。
CA御用達になる予感・・・・。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:51:37 ID:dwrQLo3Q0
失礼・・・ピノ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:52:54 ID:YFDJyftf0
>>394
上読んだけど、基盤500って理想的ですな。
月10台は余裕な感じですか?こちらは頑張ってやっと10台行くくらいなんですが。。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:55:04 ID:0dRWDgpAO
俺フーガ買ったんだけど
そんときこの車この店で月何台位売れるの?って聞いたら「そうですねぇ3ヶ月に1台位です」だって。
あと納車の時まともに説明出来ないのには [このメーカー終わってる]って本気で思いました。ハイ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:56:39 ID:dwrQLo3Q0
余裕なんてとんでもない・・・・。
6〜10うろついてますです。
店頭最近来ないもんなぁ(ToT)

399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:57:53 ID:YFDJyftf0
>>397
ド田舎の方かい?
どの店でも月に1台以上は売れるだろww
あんたに気を遣ったんじゃないか?
説明が出来ないのは、営業が終ってるんだよ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:59:53 ID:YFDJyftf0
>>398
いやいや、安定してる方じゃないですかね。
明日からターゲットリスト絞り込んでセダン客に週末に2、3台売りつけてカレンダー代稼がなくちゃ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 23:02:40 ID:vmuElcIQ0
>>399
激しく同意。
たったひとりのダメ営業にあたったぐらいで
営業全部がダメだと決め付けられたくない。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 23:06:53 ID:0dRWDgpAO
埼●県です。
貴方みたいなCAから買いたかったよ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 23:08:03 ID:vmuElcIQ0
>>397
でもお買い上げありがとうございました。
フーガ大事に乗ってあげてね。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 23:43:43 ID:70vOoH5P0
このスレ見ると、意外に日産のCAが、自社のクルマに自信がないよ
うだが・・・少なくともノートとキューブとセレナとティアナはライバル
車より、かなり勝っていると思うがな。それとV36は、ひょっとしたら
近年にない傑作車かもしれない。ただデザインに華がないのが欠点だが・・・
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 23:49:21 ID:F4aORiKKP
昨夜の夢に

「日産版i『meeting』発売!」

と言うチラシが出てきた。ただそんだけ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 00:00:18 ID:bdpmnU+C0
>>

V36がマークXに勝ってるとは思わないが
どこが勝ってると言うのだ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 00:36:48 ID:7zcNJOMe0
 エンジンとサスペンションとブレーキとハンドリング。
 豪華さと静粛性と燃費はマークXの勝ち。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 00:37:05 ID:6KxR41ZGO
V36はカッコイイ!よ(・∀・)お客さんの評判も中々良いし。
何でそんなにダメだと言ってるのか本気で解らない。自社製品に自信が持てないなら早く日産辞めれば?
って言うより営業職に向いてないよ。事務職でも転職すればいいのに( ´,_ゝ`)
なんで辞めないの?早く転職すればいいよ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 00:40:33 ID:eo/Grc6c0
>>早く日産辞めれば?

辞めろ辞めろって簡単に言うな!

おまえはそれでも人間か!!!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 00:42:45 ID:PF+oupiG0
トヨタは何これ?っていうようなクルマでも、そこそこの台数売ってしまう
のに、なんで日産のCAは自社製品に文句しか言わないんだろ。
文句たれるなら、ホント他いって働けばいいのにと思う。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 00:45:48 ID:eo/Grc6c0
>>日産のCAは自社製品に文句しか言わないんだろ。

半年もすれば数字で結果が出てくるだろうよ
悪い数字でも投資は営業が悪いとは言わないだろうな
結果がすべてなのさ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 00:58:17 ID:MwohHlDp0
>>407
燃費以外逆だろw

>>410
>のに、なんで日産のCAは自社製品に文句しか言わないんだろ。
ここが「さぼるスレ」だから。
413かまたり:2006/11/21(火) 02:00:31 ID:wCmbi4D7O
いいこと言った、スレタイ嫁
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 02:14:41 ID:28Z4CdNzO
じゃ、ほっとけよ。
いちいちさ、他人の買い物にケチ付けに来るなよ。
なんか知ってる限りの言葉を使って正論っぽい能書きばっかり書き並べてさ、
どれが正解でどれが間違いとかあんの?な?
たかがファミリーカーにくっだらねー「ロールがどうだの」「ブレーキがどうだの」いちゃもんばっか書いて楽しいか?
おまえらが言うのはな、こんなこと言う奴らと変わらんのだよ、

俺「荷物が沢山積めて便利だな」
おまえら「↑あほか死ねよ、日野レンジャーみたいに10トンとか荷物積めねーだろ!バーーーーカwww」

俺「以外とよく走るなこの車」
おまえら「これだから車音痴はヤダよね、フェラーリーやランボルギニー、せめてアストンマーティンぐらいのレベルで走りを語れるんだよ、半年ROMって出直して来いカス!リアルで死ね・・・」

俺「けっこう街ですれ違うよね、この車って」
おまえら「ハァ!?馬鹿ぢゃねーのw、売れてねーのにアホか!おまえユニクロの服持ってねーだろ?ディノス通販カタログとか家にあんの?ドンキに行ったことねーだろ?プッだっせーな今時よぉw」
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 02:55:01 ID:eo/Grc6c0
なぜ日産はルノーに乗っ取られたか
よく考えるべきだな
ルノーの車なんてデザインはいいかも知れないが
車体の出来は国産の2世代前ぐらいの出来だ
これでよくF-1に勝てたなって思うよ
と言っても もう手遅れだがな
日産はルノーの子会社に成り下がったって事だよ
そんなメーカー誰が買うんだ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 07:32:22 ID:7zcNJOMe0
まあ、自分とこの会社の愚痴が一番出やすいわな〜
でも、V36はいいよ。ノートも1500でブイッツと変わらん値段だし。
日産って、いい車を作るんだが、それを顧客に伝える「わかりやすさ」が
今イチ足りないんだな〜。だから営業が苦労する。昔のスカイラインやシーマ、
シルビアやブルーバードは分かりやすかったな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 08:44:38 ID:6KxR41ZGO
サボる=愚痴てのがよく解らない。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 11:57:13 ID:nzbllZ6RO
日産車を褒める=仕事

ってことか
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 13:43:53 ID:yqgUW77R0
付き合いでNOTE買ったが
意外とよかったぞ
自信持って売っていいよ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 15:27:30 ID:F06YgVqE0
日産アルト
スズキセレナ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 19:57:17 ID:U9n9L2me0
>>419
ありがとう! ノシ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 20:32:22 ID:OAgoaTibO
日産で新車買うとき今乗ってる車の走行距離のぶんだけ値引きするとかのキャンペーンって毎年やってますよね?あれの期間って何月から何月までとかあるんですか?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 22:12:35 ID:EXxuwTO00
アルトピノはいつ発売ですか?
変更はフロントグリルだけ?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 22:33:18 ID:MwohHlDp0
>>417
日産営業マンの共通の話題でさぼるとしたら愚痴が多くなるでしょ?
>418の言う通り日産車のアピールや提案は仕事で散々やっている訳だし。
他社との比較も仕事になっちゃうし。

>>422
毎年必ずやるとは限りません。しかも去年、今年は抽選でした。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 23:02:27 ID:OAgoaTibO
>>424 ありがとうございます。抽選ですか…抽選なら何月から何月で申し込んだらいいんですか?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 23:11:49 ID:MwohHlDp0
>>425
だから、来年もやるとは限らないんですよ。
やるかどうかも決定していないので、申し込み時期もわかりません。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 23:12:31 ID:eo/Grc6c0
V36 CM見ても解るだろ
イチローや渡辺
アメリカで走る車ってことなんだよ

日本のことはどーでもいいんだよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 23:12:37 ID:SCOnK0Sh0
やっぱり昼間に店長の目を盗んでカキコしないとおもしるくなレ│。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 23:19:50 ID:OAgoaTibO
そうですか…
来年はないかもなんですね…
10万のオプションでは母がなっとくしないので…来年まで待てと言われてます。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 00:00:02 ID:laV2ekNS0
はやくひとり立ちなさい
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 00:10:04 ID:ve2WJCzwO
まぁ、その10万円のオプションも今年いっぱいなんだが。
いつやるのか、そして抽選で当たるかわからんマイレージを待つより確実な10万円オプションの方がいいと思われ。
東北人だからわからんが、関西の人は値引大好きなチョンとか、同和の逆差別とかあるん?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 00:13:19 ID:UalQbc8Z0
>>429
車買うのに親が関係あるんかね?
未成年の子かな?だったらお父さんかお母さんの
印鑑証明と、同意書も忘れずにね!
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 00:14:06 ID:a1um9ozk0
>>423
セルボだよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 11:39:10 ID:2j5rM3JGO
明日お客様感謝デーだ…めんどいなぁ。皆さんのところでは何やります、私のとこは焼き鳥などします
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:59:49 ID:3ueD8givO
まだセルボとか言い奴は何だ?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:38:21 ID:Q9mTGuu90
新型AD!
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 17:11:55 ID:ZUgdCVPhO
ADエキスパート1.8VX
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:24:58 ID:qNMEv74J0
>>434
ウチはたこやき
殆どサービスマンの胃袋に消えるwww
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 20:16:27 ID:Nc2J9VHy0
>>434
車、売れるかもしれないからガンガレ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 21:26:03 ID:2j5rM3JGO
お互い頑張りましょう
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 21:36:10 ID:Zvei97RTO
何年かまえ新車でローレル購入しました。1年たたずに雨の日走行中、窓がしまらなくなりデイラーに…。でてきた営業課長みたいのが 「今日はサービスがいないんでまた来てくらさい」と。俺『駐車場に屋根ないのにどうすんだい?』そしたら嫌々「置いてってください」だって。
今も思いだすいやな思い出でした。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 21:38:22 ID:mquYGqwK0
スカイライン、変速機が5段って、あんたそりゃやばいよ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 21:41:42 ID:29xIwrpO0
>>441

ウゼーよ。ここでホザクな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:11:31 ID:IvYihMzIO
このスレみてるCAって何人位いるのかな?ふと気になったw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:16:36 ID:kqyrAtKsO
>>444
まず漏れ@日産サティオ埼玉
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:27:17 ID:uZdWdJWFO
T/Sですが、ダメですか、そうですか。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:58:07 ID:EFBW+mmm0
漏れ@熊本日産ノシ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 23:02:45 ID:xL99q4PB0
王子様@兵庫 ノシ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 00:02:37 ID:xL99q4PB0
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) って3人?少なっ!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 00:09:33 ID:sYFDHNta0
愛知@赤舞台

>>432
同居なら、何歳になっても口出しするのが親だよ。
将を得るには先ず馬を射る。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 00:40:56 ID:8o86jIFaO
>>448
おいおい、ここに書き込んでる場合か?
来年合併やからリストラされるかもよ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 00:49:57 ID:VyL8RmfYO
おれ( ・∀・)ノ
P静岡( ^ω^)
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 01:13:17 ID:OMOgNFaL0
はやいことセルボ売れよ
ボーナスなくなるよ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 10:19:35 ID:MD33ovcfO
合併寸前@大阪青
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 10:21:29 ID:veH5ee03O
>>444

漏れ@埼玉日産 ノシ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 11:17:24 ID:GbC4auTzO
合併一周年@千葉青
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:55:53 ID:w+UWyT8tO
大阪赤舞台(・∀・)
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:41:31 ID:Fbstm8XtO
>>457
P大阪乙
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:52:57 ID:ZIHUT0Wg0
すかいらいん売れた?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 14:06:31 ID:m5tGkWh90
日産プリンス名●屋
●●店の●●です
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 14:08:52 ID:zY4g09Ya0
●はうんこか
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 16:03:53 ID:Rr073rL1O
日産〇〇〇〇〇奈〇の〇〇〇店〇〇です。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 16:16:50 ID:7LIOUPlzO
>>447
熊本日産の人がいる!
プリンスに負けるな!
ティーダとマーチはお世話になりました〜
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 16:26:25 ID:LXf5bg370
オイラはスカイラインのファンです
見てるだけで楽しいです
GT−R期待してます!圧倒的な速さを見せて下さい


買わないけど・・・てこんな奴が増えていると思われ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 17:45:20 ID:nXl7StPd0
赤い店から招待状が来たので、おかんを連れて感謝デーに逝ってきますた。
雨なのに客はそこそこの入りですた。
担当営業の威勢の良いあんちゃんが餅つきに燃えていますた。帰る頃には疲れてへばって
てwwwwワロスwwですたが…。女子社員も焼きそばとか作っていて、なんかマターリしたますた。
オカンは用意されていたマッサージ(人間)で疲れをとっていますた。普段展示車が置いてある
スペースにテーブルがあってそこで焼きそば食べマスタ。
漏れは唯一展示されていV36スカイラインに(;´Д`)ハアハアしたきますた。おかんも気に入った
様です。(逆立ちしても買えないけど…_| ̄|○)ジャパンやケンメリで青春のオナヌーしていた
親父達(自分含む)が「トランペット欲しい黒人少年」状態で馬糞の様に釣れてますた。
プーさんのマグカップとつきたてのお餅がお土産ですた。良い休日ですた。

CAの皆サム乙であります。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:19:19 ID:IbKeP9dR0
今日の夕方4時過ぎ、信号待ちで停止中に交差点角の日産ディーラーの中の様子を眺めていたんだけど、
やる気のなさそうな営業スタッフが、外でたばこ吸って笑い話をしていました。
あぁいう店舗では新車を買いたくないなぁと思った今日このごろです。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:48:52 ID:ggt6jvtt0
>>465
田舎者丸出し。
シネや
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:58:26 ID:47GqN3980
速度違反自慢してるアホがttp://carzou.com/car/にいます
営業が横に乗ってるのに180km/hってありえねぇよな?

=============================================
本日はれて新型V36に御体面
ディーラーにはホワイトパールの最上級グレード350SPが展示されていました
まず他の方々が言ってたフーガとは実写では確かに大違い、素直に美しいデザイン
V35やZ33ではダサダサだったタイコ部分がホンダ車のように真横だったのがきちっと左右二本出し完全対象になっており抜け良さそう
内装はブラック本革&メタル
メタルは本メタルと書いてありましたがさわるとプラスチックのような
まるでスカイラインではないような高級な内装
ひと通り見た後で馴染みの営業マンと一緒に内緒の全開ベタ踏み試乗

まず4WASは最初なれるまで気持ち悪い感じ
ただ18インチの偏平タイヤの割りには乗り心地よくがそこら辺の親父車とは違いしっかりコーナリング中も車体の傾きも少なく100キロ弱位の速度で侵入しても終始安定
その先に2〜3キロ弱のストレートで全開ベタ踏み180弱まで出したが荒々しい加速が無いのがやっぱりNAだからかな
ブレーキも以前乗ったV35のブレンボよりしっかりきく感じ総合てきにレクサスIS350バージョンSと同等
キビキビが好きならISかな
でもいいセダンだけどスカイラインとは正直思えません
=============================================

この営業、スレにいるか?やべぇぞ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 22:08:07 ID:8o86jIFaO
>>467
何が言いたいの? アンタ自身とアンタがただ住んでるとこと何の関係あんの?
アンタみたいな奴より>>465の彼のほうがよっぽど魅力的に見えるよ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 22:24:10 ID:sYFDHNta0
>>460
オマイはうんこ塗れかwww
で、オマイんとこの店長、通夜に行った?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:08:19 ID:EUn9ojjH0
>>464
おまいさんの話で昔を思い出した。
BNR34がデビューした直後に、社会人なりたての子がカタログもらいにきた。
その子、GT−Rが好きだからこれから貯金するって言ったんだ。
マイチェンしてしばらくたったら本当にBNR34買ってくれたよ、現金で。
血尿がでるほど働いて必死に貯金したってさ。俺、なんか嬉しくてさ。

>>465
楽しんでくれてありがとう! そこ「熱くて」いいディーラーだね。
気が向いたら逆立ちしてV36買ってねw

>>466
ごめんよ。そういう営業ばっかりじゃないんだよ。
一部にそうやって格好悪い姿晒して、潜在的顧客を減らしてしまう奴もいるんだ。

>>468
確かによくないな、コレ。
その営業マンが全開試乗に「イヤイヤ同意」したのか「ノリノリ」だったのか
によって話は違ってくるぞ?


472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 04:14:30 ID:/n2PUA+H0
>>465
>「トランペット欲しい黒人少年」
さりげなく書いてるけど、それ昭和のJACCSカードのCMじゃんかよw
雨降ってる中ショーウィンドの外から覗き込むってシーンだろそれ。
ゴールデン洋画劇場見てるとよく流れてた。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:38:06 ID:tStMm89yO
>>467
おまえがしねよ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:39:09 ID:GaVhF7lt0
あげ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:46:37 ID:vVlucMaUO
今日新型ADバンのマニュアルもらった、みた、笑った、転職考えた。みんなどうなん?認めるの?あの車。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:51:59 ID:qsLMRb3hO
>>472


黒人の子 → 同和の幹部

ピカピカのトランペット → 真っ白のポルシェ

と置き換えれば可哀想なんて思えなくなるよ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 14:28:15 ID:eETmyBIC0
営業の方的には、スカイラインとフーガどっちがオススメですか?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:03:55 ID:DzURYDiAO
車格にこだわらなければ、ほぼ全ての人に3、5LのV36お勧めする
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:19:25 ID:r8t45/740
又・・・・
うそつき不動産やさんに
売るんですか?スカイライン
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:20:50 ID:4UWyRuOE0
新型スカイラインのクーペはいつ出ますか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:25:51 ID:8qMaex1l0
新型スカイラインが発売されたから少しは忙しくなるのかな?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:26:07 ID:ZRUrJLBK0
>>477
V36スカイラインの方が良いんじゃないかな。

なんでかって?

同じ工場で同じラインで作られ、同じ鉄板や同じ材料、同じ塗装。
つまり全て同じって事なんだよね。

となると、設計が新しく価格が100万円ほど安いV36の方が良いに決まってる。

ちなみに、フーガとスカイライン、セフィーロ(絶版だけど輸出用に生産継続中)は全く同じだよ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 17:47:31 ID:TbsW3mua0
>>482
おまえはセドリックとグロリアが同じだと言うタイプ?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 18:01:03 ID:ZRUrJLBK0
>>483
セドグロは同じだねぇ。
あと482のカキコを訂正するならば、「全く同じ要素で作られていて、ほとんど同じような車」だってこと。

いや、マジで。

ガッカリするよ。見ると。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/24(金) 19:29:08 ID:ljqXuUPE0
FFのセフィーロとFRのフーガとスイカイラインが同じなの?
シャーシとか作り方が違うんじゃない?
排気量だってセフィーロは2.5Lまでしかないし
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:14:15 ID:GBV55Df1O
Y12を今度はワゴン専用ボディと言って売ってしまった俺はどうすればいい?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:45:33 ID:S6jqgc980
工場の現状知らないCAが売ってる車はあぁ無情なり ナカムラシロウ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:00:23 ID:a1vyetKF0
>>486
Y11の時もワゴン専用て言ってたのに、後からバン出した記憶あるけど。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:11:23 ID:jTFhDsIz0
Y12にOPでホワイトボード付きませんか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:56:12 ID:zT++1IE20
新オッティ売れてるかい?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:23:03 ID:GBV55Df1O
たしかにY11もそうだったな。
それにしてもADバン1200ccはヤバくね?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:33:12 ID:lnqVT1US0
>>491
俺は、元々1300は殆ど売った事ないから関係ないや。
まあ、あえて1300選んでいた人には1200で十分じゃ無い?

ところで、Z11やE11のMCの噂があるんだが、本当か?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:01:06 ID:AQpQu9IxO
話をぶったぎりますが、平日で営業の外回りは午前午後何時頃から行ったりしてお店に戻ってきますか?

新しいスカイライン売れるといいですね。個人的には日産だとムラーノが好きです。
ムラーノはレッドステージブルーステージどっちにあるんですか?

営業マンの方がんがってください、応援してます。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:16:02 ID:oEVcPQT5O
>>492
Z11がグリルとリヤコンビレンズが変更でE11はシートが変わってたよ。
販マニが配られてたからチラ見した。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:43:03 ID:UCzr3KEsO
V36受注キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
注文書ミスでアッパー越えてしまったw


クリッパー話出てきたら生産打ち切りショボ━━(´・ω・`)━━ン
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:58:12 ID:lnqVT1US0
>>493
外回りの時間は店や人によってマチマチだから一概には言えないでしょう。
それと、今はどちらのステージでも取り扱い車種は同じです。

>>494
と言う事は、日産もイヤーモデル制度を導入したと思って良いかな。

>>495
それ作戦だろw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:41:50 ID:8t/L9cOs0
あしたか、あさってでV361台欲しいな
このままじゃボウズだぎゃな。
オッチーでおもいいけど。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 01:43:03 ID:0qOwRxcHO
>>492
燃費向上イベント
Y12C11Z11E11
燃費19K台に


販マニ来てたぞ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 05:22:47 ID:6DuhRPEP0
>>498
NOTEのシート変更ってどんなかんじですか?
あと、リアのコンビランプも。。。クリアーになってたら鬱だが・・・orz〜3
500493:2006/11/25(土) 06:18:22 ID:Hw5f4WIXO
>>496
レスありがd
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 08:14:10 ID:0qOwRxcHO
>>499
シートはかなり大きくなる。
ホールド性向上

外観は変わらず

インテリジェントエアコン(内外気自動切換)が追加装備
502499:2006/11/25(土) 08:22:55 ID:6DuhRPEP0
>>501
サンクス!
シート拡大は嬉しいなあ。
別スレでマリンブルー廃止と聞いて急いで買わねば、と思ったけど、やっぱり待ったほうがいいかなあ。

価格UPは最小限であれば嬉しいっす。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 08:36:54 ID:LFRPws4/0
そろそろMC増えてきて今後の日産楽しみが増えてきましたね。
B30あたりはどうでっか?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 11:16:14 ID:6DuhRPEP0
地方のディーラーでももう情報つかんでるかな?
505五十鈴:2006/11/25(土) 11:31:27 ID:iDFWpsEsO
日産以外の寺萬だけどここで愚痴ってもいい?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 11:39:57 ID:QBvEItJp0
おまいらV36試乗したか?
つい先日オレ試乗したじぇ〜確かに7500rpmいくなw
それにしてもよぉダッシュのビチビチ音ひどくてよ特に運転席側
メーカーは学習能力無さ杉だよな毎回毎回これで客に文句言われるし
C24の初期の頃から特にひどくなってよく苦情来たよ今も一件抱えてるB30
全く音の無い車なんてありえないがもう少し気を使って作って欲しいよな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 11:52:34 ID:pJFg9Tsz0
神奈川日産の人いる?
当選番号教えてよ

当たってたら店行く
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 12:19:27 ID:xQ+tpSAw0
今日は上がったら女子●生とデート。
明日も仕事だけど、昼間は力を温存して、
夜はとことん頑張るよ俺。
朝まで頑張るよ俺。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 12:41:52 ID:86PcQAIK0
>>508
ゲームの中だけにしとけよ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 13:16:05 ID:NBRmuEoEO
>>506
350GTの4WAS付乗ったけど、あれオヤジに運転させたら危ないぞ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:58:21 ID:mQqIe2pzO
>>508脳内乙
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:07:09 ID:TU+MzkL60
シート変更はガセだろう。
今までシートの形が変わるほど変更した車なんてないだろう。
よくて分割可倒の標準だろう。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:12:34 ID:mQqIe2pzO
E11のシート変更はガチ。助手席にもアームレスト追加。

Z11は今一つだな。Z11の出た時が1番良かったと思う。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:22:45 ID:6DuhRPEP0
>>513
価格アップはありますか?
あと、マリンブルーはやはり廃止?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:24:37 ID:6DuhRPEP0
>>513
確かにZ11は初期型がよかったね。
MC後はグリルが変。。。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:52:44 ID:/m7Hx8GDO
本日V36来店客0
G11受注今月4台で終了
明日からはカレンダー配りながらV36ホット、12月ホット、初売りホットを探さねば…
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:55:02 ID:+A++p5P/O
ホットホット言われると、藤井隆の初期を思い出す。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:19:22 ID:ypPRra2E0
>>512
K12もシート変更が以前あったではないか。
微妙にねw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:58:13 ID:C1hyaUjg0
しっかし・・・・
見に来る奴 
買うお客様
いませんでしたV36
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:01:19 ID:n74qiKS40
いい車ですねと客は言う、買いますとは言ってくれない。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:18:54 ID:otXQKUvr0
HDDのメーカーopあれいいねぇ。
こちとらディラーop売りたいんだが
あれじゃ文句なくメーカーopやねぇ。

もうけが減るじゃねぇか・・・。

うちの店V36売れまくってまっせ。
先週の土日も受注18台に対して6台がV36。

本日も6台中3台V36。

ええ車出してくれたわぁ!
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:47:02 ID:W8oAeK2P0
V36見に来た人、思ったより多かったぞ。
記念品のカレンダー、4時に無くなっちゃったよ。俺も欲しかったのに。
でも、当店はV36どころか受注0台 orz

>>506
うちのは250GTだが、思わず欲しくなっちまった。
異音も今の所大丈夫だな。
俺もC24のスライドドアの異音には苦労したよ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:59:29 ID:ffQC4pQEO
やっぱ赤舞台はそこそこ売れてるんだなぁ。V36。



当店は予注を含め、0です。orz
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:33:50 ID:otXQKUvr0
P12が狙い目・・・
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:04:58 ID:cQVMZ8za0
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 01:25:27 ID:9uuQ+ii70
青舞台ですが、V36は試乗車どころか展示車すらありません。
まぁV35も1台も売ってないので関係ない話なのかも知れません。
もちろんV36目当ての来店0です。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 01:50:34 ID:dUgwqG/iP
青はスカイラインもさぞ売りにくいだろうな…
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 02:21:50 ID:XlZqvoroO
ユーザーなのだが、国道に赤、青、赤舞台と並んでいる我が町は、
統廃合になったら、やはり一店舗だけになるのか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:40:02 ID:q6z6SGTv0
赤舞台のV36折り込みチラシの片面1/3が店名なのは
やはり面子や青舞台に奪われたくないという意気込みなのか。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 11:08:30 ID:M4PK00Lr0
マーチプラスナビ
OPなし、下取りなしで最大いくら引ける?
ヴィッツと迷ってるんだけど。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 11:25:40 ID:YeqO8Gq9O
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 11:31:48 ID:1Q+Fmu8S0
青用にローレル出るよ
スカのグリルだけかえて
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 12:04:08 ID:k4COG6Gp0
ティーダプラスナビ
OPなし、下取りなしで最大いくら引ける?
オーリスと迷ってるんだけど。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 12:20:03 ID:fjWrl9lDO
23円位引いてやるよ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 12:24:01 ID:suCpSMGAO
値引きの話はスレ違い
スルーしろ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 13:03:32 ID:1Q+Fmu8S0
日産の店の前通ったら
行列出来てた
スカイラインの契約待ちらしい
臨時駐車場も満員だった
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:06:35 ID:thEVqTwl0
店の前で旗振ったらいいのに、あれ結構インパクトあるよ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 15:18:21 ID:n8Zxu4Bj0
>>536
アチャー
それじゃ年内納車無理だな
せっかく 正月は新車でと思ったのに w
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 15:59:48 ID:l1vY1yiF0
日産系企業が続々と赤字転落へ
ソースはすべて最近三ヶ月以内のもの

カルソニックカンセイ 赤字転落・・・ 日産不振で
http://response.jp/issue/2006/1014/article87139_1.html
富士機工 最終赤字・・・ 日産向け低迷で
http://response.jp/issue/2006/1025/article87652_1.html
日産車体 大幅な下方修正・・・ 台数が予想を下回り
http://response.jp/issue/2006/1003/article86699_1.html
東京日産 東日カーライフグループ 赤字に転落
http://response.jp/issue/2006/1122/article88685_1.html
日産ディーラー悲鳴!台数は1960年代レベル・・・軽の伸び率もわずかに2%
http://response.jp/issue/2006/1004/article86713_1.html
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 16:20:10 ID:3GN9Dllb0
日産自動車は新車販売店の2系列「レッドステージ」と「ブルーステージ」を、
完全統合する方針を固めた。一部店舗で導入を始めた新ビジュアルアイデンティティー(VI)
を全面的に導入し、2年以内をめどに切り替えを終える。
12月にカルロス・ゴーン社長が最終決定を下す見通し。
日産は05年4月に2系列で全車種併売に移行しており、VIの統一で完全統合となる。

日産は07年半ばまでに、店舗の統廃合計画をまとめる計画。
今後、新規出店・リニューアルする店舗はブルー、レッドの名称を使わず、新VIを採用する。
1店舗当たりの改装費は一般的に1000万―5000万円程度が必要とされ、日産が負担する
金額は数百億円にのぼる見通しだ。VIの切り替え時期や統一屋号などの詳細は、プロジェクト
チームを結成して詰める。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 16:27:37 ID:ijBSVe5R0
リストラ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 16:41:07 ID:geTzW10C0
V36フェアしかし客こなかったな
週末のヤナセより客すくね〜って感じだな。
もうどうにでもな〜れ〜 orz....
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:00:37 ID:dUgwqG/iP
今日P店とN店の前を通ったけど、やっぱりP店は賑わっていたよ。
丁度俺が通り過ぎる時に営業所からV36の試乗車が出て来たんだけど思わず見とれてしまった。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:15:47 ID:TUKL8F8LO
スカイライン→プリンス店

ってイメージが有るからね…
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:32:15 ID:3GN9Dllb0
さっき赤舞台(プリンス)の担当CAに車検の相談でケータイに電話したら
「きょうは忙しいんで明日こっちからかけ直します、昼もまだ食べてない」だって
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:07:54 ID:q6z6SGTv0
>>545
試乗に行った俺が言うのも何だが
何人ものV36試乗待ちに、点検、その他車の商談客で来客駐車場は溢れ店内席は満員だった。
来店用のカレンダーが無くなってたのかくれなかった。別の物くれたけど。
別の店舗でも試乗車がぐるぐる廻ってた。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:44:41 ID:3V67/heY0
5atの高級セダンですか

いらね
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:49:18 ID:KJi+hUny0
7ATジャトコで開発中なんでしょ?いま買ったら後悔しそう。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:50:02 ID:3V67/heY0
自前でミッション作ってないのか
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:50:30 ID:/2NwrJnM0
今こそマツダ並に値引きして数を稼いでおいて、
良い新型が出るまで耐え忍ぶ時だと思うんだけど、
大して値引かないから疑問に思ってた。

>>539の記事読んだら値引きしたくてもできないんだね。
かわいそう・・・
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:11:29 ID:iDPbY7TGO
Pだけど、V36それなりに台数出てるよ。おかげさまで。明日は店逝かねばならなくなったよ。定休日なのにさorz




俺は、V36何とか2台売った。ケド軽くウツになるよ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:35:08 ID:pHF+tr7XO
V36受注キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
350GT TYPE SPほぼフルオプションでつ 粗利107マソ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:07:20 ID:RFKURejh0
>>552
す、凄えぇぇ!羨ましっす!
俺もボコボコ売りてー!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:12:52 ID:s1zEZjh10
>>552
おまえ俺の担当か!!
もっと負けろよ
20万じゃすくねー
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:32:15 ID:gIiS6Nmz0
モコGって粗利大体どのくらい?

P東京くらいの規模の反射で・・。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:36:21 ID:KXt26TIbO
今日、嫁のカローラで青にスカイライン見に行ったんだが
貧乏臭い成りでいったんで
相手にされなかったよ…
確かに忙しそうだったがカタログだけ貰って帰ってきた
買う気まんまんだったんだが
アルファード売った金、頭金で残りはローンだけどね
来週サティオ行くわ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:40:37 ID:RFKURejh0
>>555
それは販社のみの粗利か本体も含めての粗利か。
それによって異なる。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:44:59 ID:5AI0Se030
今時国産車販売店で貧乏臭いから相手しないなんてないだろ
あなたが買う気が無いと思われたんじゃないの?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:24:06 ID:ZaE+Vrsv0
>>556、557
本当に忙しかったのじゃ無いか?
俺も既納先には、挨拶しか出来ない位に忙しかった時間帯があったぞ。
明日は念のため、挨拶しか出来なかった人達の所へ来店お礼の訪問かけるわ。
560555:2006/11/27(月) 01:15:04 ID:Ts7whBcj0
>>557

すいません。販社の粗利ということです。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 08:16:36 ID:ETlFhF+T0
>>556
俺だったら貧乏臭いとか金持ってそうとか関係ないけどな
買う気があるのか、ないのか、これが一番重要

特にスカイライン発表なんていえば、ただ話のネタ程度に見に来た客とか
ただ営業とウンチク話したいだけのじじぃとか、ただ試乗だけして
あぁだこうだ言いたいだけのプロレーサー気取りのヲタとか、そんなの
ばっかだから・・・

営業も忙しいから、瞬時にそのへんを見極めて、買いそうな客だけをうまく
げtしないといけないから、その客の選定が難しいのだよ

だから本気で買うつもりなら印鑑証明と実印を片手に、来店一番
「スカイラインを買いに来ました、250GTの見積もりをください」と
一言だけ言えばおk

スカイラインがどうのこうのとか、くだらん話なんかしてると対応を切られるよ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 08:27:43 ID:QdanPz420
日産の客です。

「職場環境が悪いので、従業員の士気が落ちて客に対しても
横柄な態度になっている」そんな結果になっているのは良くわかる

とりあえず次の車は他社に変えまする
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:30:52 ID:eWGU0xrl0
CAの皆様、いつもお世話になっております。
サボっているところ大変申しわけありません。
私は日産さんにお世話になり始めて3ヶ月のユーザーです。

初めて息子の自動車を探そうと思うのですが我が家では
2台目として中古車を考えてます。(すぐにぶつけそうですので)
コミで1000kぐらいのセダンを考えているのですが
中古の相談をCAさんにするのは迷惑でしょうか?

担当のCAさんは大変いい方なので、2つ返事でOKか紹介
してくれるとは思いますが、成績にならないようだと
かえって迷惑かなと思いまして書き込みしました。
迷惑な場合は他で探そうかなと思ってます。

564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:33:40 ID:Xl7vl9Hp0
営業マンも仕事だから、そりゃあ笑顔で相談にのってくれるでしょう。
ただ、本音を言うと「非常に迷惑」です。
自分の成績にならないことに時間を費やされるわけですから。
中古車の相談を受けて嬉しい新車セールスマンはいません。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:38:49 ID:eWGU0xrl0
>>564
早々と回答いただきましてありがとうございました。
ご迷惑みたいなので他を当たってみます。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:39:23 ID:27ahxxi/O
>563
中古車紹介ポイントがあった希ガス

そのかわり、セーフティー、定検ははいってあげな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:41:41 ID:X8w3pmTp0
息子の車を親が選んで与える・・・
マザコンのニート?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:58:35 ID:tj+ff6AF0
>本音を言うと「非常に迷惑」です。

ワシはそんな事ない>>566が書いてる様に中古車紹介ポイントがあるし、中古車紹介
しておくと、下取りの値段交渉の時中古車も借りがあると値をあげてくれる。

それ以外に、保険やICカードもお願い出来るし、
最初中古車世話しておいて、将来新車を買って貰ったことなんか幾らでもある
大体今みたいに新車売れない時期、2〜3月ならいざ知らず、年末の一番仕事のない時期
中古車の世話くらいどうって事無いだろう、
こんな片手間仕事も億劫がるようじゃスキルが知れてるね。

>>563さん、是非担当CAに頼みなさい
世のCAは>>564みたいな仕事の出来ない自己中ばかりでは有りませんから
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 14:00:35 ID:Xl7vl9Hp0
ワシ、だってさw
オッサンは引っ込んでろよ。偽善者ぶるんじゃねえよタコハゲ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 14:06:59 ID:RmJcf8c+0
>>569
Xl7vl9Hp0は単なる荒らしなので無視でいいよ

【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)25【MR】
529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2006/11/27(月) 00:05:49 ID:Xl7vl9Hp0
オティンティーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 14:51:17 ID:81mvU/PNO
>>568
禿同
ここで『迷惑でしょうか?』なんて恐縮して相談するぐらいなんだから良いお客様だと思う。
中古車買ってやるんだから!みたいな客も居る事を考えればな。
そんな良いお客様なら、担当CAも頼られて嬉しいだろう。
保険、ICカード、JAFとトータルで助けてあげると次回は新車になるかもしれん。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 15:23:56 ID:NPTDRpTg0
>>563のような客なら仮にその場で成績に繋がらなくても今後の付き合い
大事にしてくれそうだから頑張って応対したくなるね。

という事で相談するだけしてみるといいと思う
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 15:24:08 ID:kApV+QcsO
新車よりも中古のほうが嬉しい
という俺ガイル
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 18:22:38 ID:tj+ff6AF0
>>569
お前は救いようのない奴だな
575563:2006/11/27(月) 19:53:37 ID:eWGU0xrl0
>>566 >>568 >>571 >>572 >>573 の皆様
回答いただきまして大変ありがとうございました。
時期的に新型スカイライン対応で忙しいかなと思っておりました。

不良箇所の修理や追加オプション購入などで2週間に1度位の割合で
お伺いしておりますので、今度行ったときにさりげなく雑談中に
中古車購入希望中であることの話をしてみます。
迷惑な方もみえるみたいですので、こちらからお願いするのではなく
CAさんが「紹介しましょうか?」といってくれたらお願いすることにします。

重ねていろいろご教授いただきましてありがとうございました。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:49:17 ID:81mvU/PNO
>>575のようなお客様が居るCAがウラヤマシス
CA=カーライフアトバイザーなんだから、カーライフに新車も中古も無いんだよ。

中古車探してくれるといいな。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:30:12 ID:RtWq8qHF0
>>575
迷惑だと思うCAならその話を止めればいい。それだけの事ですよ。
貴方の言う通り、良いCAさんなら快く受けてくれると思いますよ。
貴方に感謝の気持ちがあるなら、どこかで恩返しをしてあげて下さいね。

578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:36:23 ID:81mvU/PNO
一時的かも知らんが良スレだな(*´∀`)
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:59:47 ID:51F4wH0C0
V36が発売されてフェアを全国各地で開催中だけど、青舞台だけが参加してないような気がする。
横断幕も店に飾ってないし、展示車すらない店舗がある。
全車種取り扱いになったんじゃないのか?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:24:43 ID:0IHrJI8p0
>>575は中部地区の人みたいね。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:19:20 ID:t2NV2ATNO
朝ミーティングにて

店長「おまえは今月登録三台だけどそのうち二台店頭だから実質一台だからな。」
店長「一台でおわるわけにはいかないから軽あと一台登録玉さがせや。」

はい、もう家で寝てますがなにか?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:42:27 ID:qZ8kWv7V0
で、スカイラインは売れてるの?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:57:08 ID:SmV/8QSb0
>>581
この店長はかなりのバカだな。
これからは店頭即決率をいかに高めるかが優秀な営業の条件だよ。
訪問で決めなきゃ価値がないような考えではこの店長の将来は
暗いね。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 11:49:56 ID:t2NV2ATNO
583>>
まじまっくらだよ
あいつが店長になってから店頭受注率かなりおちてる
相見積もりとられてるのに
「むこうと同じじゃだめか?」とかバカなこと言われる
そして月末の店頭客は登録玉意外は規定の値引きしかしないから注残ものこせない
そしてツケがたまり…あいつがきてから店11ヶ月連続未達です
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:02:26 ID:X8zdxmP70
みんなも携帯君の主張をコピペしまくって応援しようぜ!

★★★★★★★★★ 『 犯 罪 者 』 携 帯 君 の 主 張 ★★★★★★★★★

「日産を叩くために、悲惨なリンチを受けた被害者・遺族をオモチャにしましたが何か?」

「日産を叩くために、悲惨なリンチを受けた被害者・遺族をオモチャにしましたが何か?」

「日産を叩くために、悲惨なリンチを受けた被害者・遺族をオモチャにしましたが何か?」

「日産を叩くために、悲惨なリンチを受けた被害者・遺族をオモチャにしましたが何か?」

「日産を叩くために、悲惨なリンチを受けた被害者・遺族をオモチャにしましたが何か?」

「日産を叩くために、悲惨なリンチを受けた被害者・遺族をオモチャにしましたが何か?」

「日産を叩くために、悲惨なリンチを受けた被害者・遺族をオモチャにしましたが何か?」

「日産を叩くために、悲惨なリンチを受けた被害者・遺族をオモチャにしましたが何か?」

「日産を叩くために、悲惨なリンチを受けた被害者・遺族をオモチャにしましたが何か?」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
( ´_ゝ`)ククク
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1164284083/l50
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:14:32 ID:yIpFe0kJ0
結局、新ADもウィングと共通なんじゃん
「全く別のデザインです」みたいなこと言ってなかった??
あまりにもウィング売れないから、デザイン別にする予算なくなったの?

ADエキスパートのリアシートは何気にカッコイイねw
あれで足元ウィングなみに広いなら、ADエキスパート欲しい


587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:43:23 ID:3H3Ah7I7O
ってかAD売る気あるのか?
あれじゃ恥ずかしくて法人にカタログ持ってけないぞ
ADだけY11でいてほしかった…あっ、できれば翼道もwww
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 08:27:39 ID:RivhROCZ0
うちの店長が一言・・・・
「体育館シューズみたいな車やな・・・」
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:52:33 ID:3QI1kpRw0
水曜休みの日産ディーラーが多いけれどこれはゴーンの指導でつか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 12:53:51 ID:RA+YBgdoO
スカイライン欲しい〜
けど貧乏なんでなかなか…
幾ら位値引きしてくれます?
オデとかエスは40近く引いてくれたけど
スカイラインみたら久しぶりにグラッと来た
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:19:08 ID:E1oQaVJu0
08年8月まではADのMT、4WDグレードはY11です
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:43:32 ID:8qKb9e3N0
体育館シューズ・・・・



    ぎゃははははは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 17:00:10 ID:mJXZyFUt0
>>590
スカGはアメリカも含め
販売店にて行列が出来るほど売れていますので
今の所ネギ木はありません
20万引き等の大幅値引きは2年後となる予定です

展示車あがりの旧型を検討してみてはいかがでしょう
40万程度は値引きできますよ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:04:40 ID:D6KBFRqhO
うちの店はまだV36の受注が1台も無い
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:06:27 ID:CYHHMzQJ0
あのう、おさぼり中スミマセンが取説なくしちゃったんですけど、ネット上で入手できなくて困ってます。
こんなとき、営業所で入手できるものなんでしょうか?
もちろん、実費負担は了解しております。
困ってるんで、アドバイスをよろしくおねがいします。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:30:35 ID:ThnSqYpn0
何の取り説だよw ナビ?車本体?オプション部品?
それに取説なにに使うの?アドバイスのできねぇぇぇぇぇぇぇよ
それとも他車の取説というおちかw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:50:45 ID:CYHHMzQJ0
>>596
おさぼり中、スミマセン。
車本体の取説です。
中古で買った車についてなかったので・・・本当に、邪魔してスマセン。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 21:16:59 ID:BbjPnGeh0
【時給は】ディーラーの裏事情 1【マック未満】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1164791067/
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 21:39:03 ID:ThnSqYpn0
>>597
あんま古いのは無理だぜ一度店に電話で聞いてみ
日産HPにあるラインアップ車なら確実にあるぜ
まぁそんな物注文する客にオレはあたった事無いから
値段は知らねぇけどなオースターとか論外な
だけどよ教習所で習った通りにすりゃ大体車は動くぜよw
燃料の給油口の場所と開け方くらい知ってりゃいいんじゃね?
あっと驚く様なシステムは日産車にはねぇよww
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:03:34 ID:CYHHMzQJ0
>>599
 おさぼり中にもかかわらずお答えいただき、真にありがとうございます。
そんなに古い車ではありませんが、今は生産されていないのと、中古購入なものでデラに出向くのが億劫なので
、ここで質問させていただきました。

 また、本来でしたら購入車のメーカー関係者に質問するのが筋なのですが、あいにく他にサボられているCA様
のスレが見当たらず、このスレに立ち入らせていただいた次第です。

 この先、もしも日産車で気に入るようなものが出来ましたら、その節はぜひ、購入対象に加えさせていただきたいと
思います。
 
 それでは、どうぞ腐らずに有意義なひと時をお過ごしいただき、明日からまた思う存分おサボりくださいませ。

 
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:25:53 ID:mvvv4RfUO
やけに丁寧に見下す奴だな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:48:40 ID:ThnSqYpn0
まぁいいじゃねぇか
ID:CYHHMzQJ0は自分の買った中古車の名前は
言えねぇ奴なんだからそっとしといてやれw

>本来でしたら購入車のメーカー関係者に
( ´_ゝ`).。oO( サンタナだなきっと・・・・

オレ所は定休日の水曜でも空けてるような店なんだぜぇ
そろそろ家帰るわ乙カレ〜^^ノシ 
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 00:03:50 ID:xfMS6eH50
今日もディーラーのサービスの人に怒られずに過ごせました
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 01:18:49 ID:AORQxxm30
スレ違いだけど、部販のスレとか無いなぁ・・・
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 02:25:39 ID:X0YG+ZBw0
>>599
>>あっと驚く様なシステムは日産車にはねぇよww

ツボにはまった
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 09:19:44 ID:D9SDF9ByO
今日で潰れちまう拠点勤務の奴居る??

607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 10:12:10 ID:C3oPLhgn0
恐れ入ります。ちょっとお伺いしますが、
赤(または青)舞台と赤青舞台は情報はつながっていますか?
試乗や見積を取るにあたって知りたいのですが。
金額はもちろん、担当者との相性などもあると思うので、
両方に行ってみたいのですが、大丈夫でしょうか?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 11:21:48 ID:MMGJJVpO0
>>607
デミオ買え
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 13:09:31 ID:ke4ZyGK1O
>>607
データは繋がってないが、人間が繋がってたりする。
知り合い同士だと情報が筒抜けです。
どっちが条件出すかジャンケンで決めたりするw
610607:2006/11/30(木) 13:23:05 ID:Jihxzkip0
>609
ありがとうございます。
データのつながりがなければいいです。
助かりました。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 23:41:10 ID:Rfw/4xF3O
デミオ買え
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 09:18:49 ID:guPsI4HMO
CAやめますた。
今までありがとう。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 10:30:32 ID:waag9UJs0
>>612
おめでとう
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 10:51:30 ID:HkCQqRStO
>>612
おつかれさまでした。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 11:10:29 ID:pOy/2OTzO
>612
すぐそっちに行くからゆっくりしといて。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 11:17:04 ID:ejPTKyVI0
ローンのことなんですが
前に、めちゃくちゃ低い金利のキャンペーンみたいなのやってたことがあったと思うんですが
ああいうのってもうやらないですかね?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 11:44:30 ID:8tal5mGz0
他で扱ってるローンを調べたのか?
日産フィナンシャルの2.9%は恐らく国産ディーラーの中ではかなり低金利な上に
審査も通過し易い。

トヨタは審査厳しいし、マツダなんか通常時8.9%だしなww
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 13:24:15 ID:gK/ymuxC0
>>612
君も今日からプー仲間だ、おめでとう。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 17:41:17 ID:UdjXFNlHO
店に帰りたくないなぁ(´・ω・`)
ホットもないし数件訪問して帰るか
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 20:28:06 ID:KzUTMmDD0
>>599
5連奏カセットテープチェンジャーとか、
ドア開けたところに傘が刺さっているとか、
デュエットSSとか、カード式のキーレスエントリーとか、
二時間走ると点灯するコーヒーカップマークとかは驚きませんか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 21:32:40 ID:cOqc9HXe0
>>612
乙。
次の職場でも頑張ってくれたまえ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 22:33:26 ID:BKBExGvx0
>>599
ノートのリア席下の傘ホルダーなんて取説読まなきゃ誰も気が付かんよな。
で、プリMCで廃止だと。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:32:06 ID:p+zvWCwd0
>>622
・・・プリって?


プリキュア?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:37:08 ID:V+iKjCZ30
V36の350を売るとどれくらい給料に反映されるの?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:43:21 ID:3LP1v1Y4O
>>624\5000くらいかな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:45:20 ID:V+iKjCZ30
>>625
えぇ、たったそれだけ・・・。
かわいそす。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:51:58 ID:EOjBGOwt0
>>624
うちは目標台数達成の度合いで違うな。
最低だと¥1,500/台+α
10台登録した月は¥5,000/台+α
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:52:35 ID:uhpFI3e70
>>626
何十万も貰えるとでも思ってたのか?
629627:2006/12/02(土) 00:53:13 ID:EOjBGOwt0
ちょっと間違えた。
目標台数の半数に達しない場合は¥0/台+αだった。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 01:13:32 ID:V+iKjCZ30
だって400万オーバーだよ。
布団売ってたほうが給料いいんじゃね?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 01:28:14 ID:eY1WhXC7O
車屋ってみんなが羨ましがるほど貰えないんだぞ〜だから客のおまいら、文句言うな
たいして金貰えないのに文句だけいっぱい貰うおれらの身になれ!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 02:03:28 ID:EOjBGOwt0
>>630
だってさ、売値は400万でも利益は・・・

うちの会社、10-11月で1億5000万円の赤字だってよ orz
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 09:32:46 ID:Tqn9p28v0
ぶっちゃけ日産ビックバリュークレジットってどーなんでしょ?
CAさんの意見を聞かせて下さい。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 11:04:06 ID:dWwADcu0O
車関係じゃない営業をしている者です。

来年1〜2月頃に車購入予定なんですが、
現金一括とローン払い、CAさんの成績に違いはあるのでしょうか?
扱うモノは違えど同じ営業なんで、
微力ながらも数字貢献してあげれたらなと思いまして。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 12:28:03 ID:3TrzLqxLO
ローンの方がいい
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 12:29:12 ID:0mo7qHP/0
>>630
ネズミ講の羽毛布団売るわけじゃあるまいし、あほか。まっとうな商売なんだから、褒美は給与だろうが。
せいぜいビール券が貰えればいいほうだ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 13:17:44 ID:NRteevZM0
>>634
フルローンでメンテパック、JAFと保険にコーティングまでしてやってくれ!
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 14:03:49 ID:dWwADcu0O
レスどうもです。
コーティングって5イヤーズコートですよね?
それと保険は任せようかと思ってました。
JAFは…車の知識があまり無いので入った方が無難っぽいですかね。

で、現金一括よりローンの方がいいのは意外です(・д・)
貯金が飛ぶリスクを考えたら、全額ローンのほうが安心と言えば安心ですしね。

車購入は年明けになりそうですが、その折にはよろしくお願いしますー
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 14:16:55 ID:cc2l4Z1oO
>現金一括よりローンの方がいいのは意外です(・д・)

つ金利
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 15:48:09 ID:jJJc7adR0
>>638
凄く営業妨害な発言かもしれんけど、任意保険にロードサービス特典付いてない?
無いなら入っておいたほうがパンク時やバッテリー上がり、あと積雪地方だと
雪に埋まるとか考えると安心感は高いので加入はお勧めではある。

5イヤーズは日産部販で買うと施工に必要な用材と道具とマニュアルが
全部で1万未満だった筈。
新車に施工するなら塗装面荒れてるとかないだろうから、用材塗布と
ふき取りで十分だろう。
厳密な施工と保障と中の人の事を思いやるなら施工依頼すべしw


641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 17:13:22 ID:r35ZBWIV0
現金で払うって、つめに火をともして貯めた金持ってるって言いたいだけだろ?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 17:22:51 ID:AMf1g3A60
5イヤーズコート なんか不要
ワックス入り洗剤で月1くらい洗車しとけば
問題なしw

643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 17:34:53 ID:fnG00tma0
>>639
ローン使うからと金利分を更に本体価格から引かせた漏れは鬼?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 17:47:08 ID:nsjBCOkF0
しかしローンで車買う奴バッカジャネーノ?
っていつも思う。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 17:47:16 ID:cc2l4Z1oO
>>643
いや、ただの貧乏人だろwww
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 18:08:26 ID:4SzKP3W+0
ローン使って購入後、3ヶ月くらいで一括繰上げ返済した場合、営業
さんは可哀想な目に逢うの?
 ローン使うから、目一杯値切ってくれーと言い購入するつもりです。ww
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 18:18:31 ID:LX+hziouO
>>646
問題無し
件数足りないときは30万一年とか頼むよ
金額足りないときは全額七年にして翌月に一括してもらう
金利負担してもたいしたことないし
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 18:24:52 ID:nsjBCOkF0
ローンで買うと
車検証がなあ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 18:25:46 ID:4SzKP3W+0
>>647 ありがとうございました。
フーガを250万ローン組んで、限界まで値引いて貰います。
 営業さんしきりにローン組むと値引きが増えるんですがと言うので。。。
 3ヵ月後に、日産ファイナンスに電話すればいいのですね?
 
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 20:38:54 ID:gb1Cvw6JO
フーガの金利で250万ローンで三ヶ月後に一括精算したら支払い回数次第では250万超えるかも。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 22:29:34 ID:VJdEwFNSO
そういう輩は31500円のETCけちって後付けとかするんだろうな。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 22:47:34 ID:nsjBCOkF0
ETCは後付けだな
シュガーで電源取るか 電源スイッチ絶対つけとく方がいいからな
どこで情報取られてるか判ったもんじゃねーぞ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 22:58:33 ID:N+ojRow/0
シュガーw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 23:09:57 ID:zV0HB2HP0
>>652
シュガーは可愛かったよな。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 00:12:29 ID:goaOFxbLO
シュガーは、故人になってしまった方が持ち歌で
「アーメン」
って言ってたな
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 00:35:26 ID:sAshA3OAO
>>652
考えが甘いなwww
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 01:42:05 ID:BsOh3NOaO
俺のフーガ いつも注意して「特にドアノブのあたり」見ているんだがいつまでたってもオーラが出てこない…… 250GTだからか?
┐('〜`;)┌
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 01:58:12 ID:nceFGN+l0
>>657
日本語でおk
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 04:13:45 ID:BsOh3NOaO
大金もちの知人が孔雀を飼っているんだが、今度ちょっと借りてきて助手席に乗せてみようと思っている。 (⌒0⌒)/~~~
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 11:30:16 ID:X2r7axOeO
移管でとった車が納車前にバッテリーがあがってた…

店長に報告したら原価がさがるから交換はできない…と
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 14:31:03 ID:dSJLtIOn0
近所のホームセンターで自腹で買って
交換するしかないw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 16:57:15 ID:05RE9WRI0
>>660 えー そんな酷い話ってあるんですか?
 恐ろしくなったので、日産車買うの辞めるか。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 17:32:28 ID:jzvLKCyi0
6年ぶりにマツダの営業からDMきた
買ってないのに
そんとき買った日産からは音沙汰なし
日産車は6〜7年では買い換え必要ないという事だろうか?
俺の事が嫌いなだけだろうか?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 17:54:06 ID:boZ85LS10
移管ってなあに?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 18:10:37 ID:rbIZFgA3O
>>643
カモw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:22:58 ID:ssBTcu5o0
>>663
俺の家はDMくるぞ
日産車買って10年経つが買ってから4年くらいまでは時々だがセールスも来てたけどそれ以降はDMのみ
そろそろ買い換える予定だけど次は中古だな
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:37:42 ID:s5G55yUQ0
赤と青で相見積もりを取り、赤で契約をしました。
青はとても熱心な営業さんで雰囲気もよかったのですが、
赤の見積が想像以上によかったので即決してしまったんです。
後悔はないのですが、青の営業さんになんてお断りをすればいいのか。
いい人なだけにつらいです。スマートな断り方を教えてください。

668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:38:49 ID:0ktIjILT0
>>663
担当CAから何ヶ月かおきにDMは来てるな
10年目の今年とうとう”DMまだ欲しい?欲しかったらWEBで登録してね”みたいなニュアンスのDMが
ディーラーの大元から来た
おまい任意保険も点検も車検も何も付き合いないんじゃないのか

それにしても最近のこのスレを見るとCAは忙しそうだな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:46:53 ID:pvRLyM4DO
>>667
やってる行為がスマートじゃないんだからスマートな断り方なんてないだろw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:58:38 ID:01xhuOmd0
>>660
そのまま納車→大クレーム→店長責任→(゚Д゚)ウマー
671667:2006/12/03(日) 21:11:19 ID:s5G55yUQ0
>669
定価販売でない以上、相見積って当然の行為だと思っていたのですが。
あなたのようなCAなら、何のためらいもなく断れるのに。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 21:23:53 ID:wPbiG+5o0
まともに質問する人間の態度じゃないな。
煽りに来てるんなら帰れよ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 21:26:17 ID:7RP7DuIFP
俺だったら正直に「すみませんが今回は競合させていたレッドステージの方で契約してしまいました」
って言うかな。確かにCA側からしたら競合なんてしてもらいたくないだろうけど、買う側からしたら
同じ車をより良い条件で買いたいのはごく当然の事だし。いいCAさんだったんなら
尚更無理に嘘を言わない方が良いんじゃないかと思うんだけどな。
674667:2006/12/03(日) 21:46:29 ID:s5G55yUQ0
>673
ありがとうございます。
CAさんも、今月契約の数に数えていたと思うので、
正直にきちんと早めにお断りしようと思います。
来年秋ごろ、もう一台買い換える予定があるのですが、
CAさんの方からそのお話が出れば、
今後もお付き合いさせていただこうと思います。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 22:11:49 ID:sAshA3OAO
>>674
競合させるのも相談、断るのも相談、オマイは何にも自分で決められないのか?
で、スマートに断りたいだぁ?きめぇよ!何今頃調子こいて良い恰好しようとしてんだ?
今後のメンテも車検はガソスタと競合か?
オイル交換はバックスと競合か?
タイヤ交換はタイヤ館と競合か?
そんな利益出ねぇ客正直イラネ(゚听)

男か女か知らんがオマイ二股掛けられたら逆上して相手殺しそやヤシだなwwww
m9(^Д^)プギャー氏ねよwww
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 22:16:09 ID:Z+FMjREA0
で、また安い方から買うんだろ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 22:20:02 ID:wPbiG+5o0
>>671
お前の言ってる事を要約すると「俺は販売価格を重視するけど、接客態度を重視してる風を
装いたい」って事だろ?
接客態度か販売価格かどっちを重視するのかハッキリさせろよ。
包み隠さず言えばいいんだよ。「安い所で買いました!」ってな。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 22:30:03 ID:ebgFl0sZ0
>>667
青の営業が気に入っていたのなら、何で赤で出た数字を相談しなかったんだよ。
同じ車で赤に出来て青に出来ない事って限られるぞ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 22:40:08 ID:7RP7DuIFP
まぁ何にしたって赤で既に契約してしまったんだし、青で同じ車をもう一台買う訳にも行かないんだから
青のCAには丁重にお詫びするしかないでしょ。同じ車・条件で複数の異なるチャネルのDを
競合させるのなんて極々普通の事でしょ?顧客の為に一生懸命頑張ったCAにとっちゃ不愉快
極まりないだろうけど、近いうちにもう一台購入予定があるならば「その時はまたよろしく」位の事を言ってさ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 22:50:40 ID:Pcn08NMeO
俺「明日までに決めて下さるならこの条件でやらせて頂きます」
チョン客「明日連絡します」
翌日、夜7時連絡無しでTEL
俺「どうなりましたか?」
チョン客「青舞台で決めました」
俺「(#^ω^)ピキピキそうなんですか?実は部長と相談し特別に○○万値引できたんですが…」
(有り得ない値引額、勿論嘘。)
チョン客「えっ?!…本当ですか?」
俺「約束通り、ご連絡頂ければできたんですが、仕方ないですね」ガチャン

〜翌日〜
チョン客からTEL
チョン客「青舞台、キャンセルしたのでお願いします」
俺「………はぁ?」ガチャン
681669:2006/12/03(日) 22:51:43 ID:pvRLyM4DO
>>671
正直あんたみたいな客には断ってもらいたいくらいだよ。次の買い替えまで一生懸命フォローしても相見積りは当然って顔で他の安い店でさっさと買い替え。
営業が一生懸命フォローしようと思うお客様は仮に相見積りして他が安くてもあんたから買いたいから同じにしてと言ってくれる人。スマートに断る人間なんて消えろって感じ
682667:2006/12/03(日) 23:04:47 ID:s5G55yUQ0
CAさんの立場からすれば面白くない話かもしれませんが、
購入者としては、ごく当然のことをしたまでです。
青で出なかった数字が一発で出た上、即決を迫られたので
もちろん躊躇しましたが、最終的には契約しました。
一人で出向いたので、その場の雰囲気に圧倒されたということもありますが、
ののしられるようなことをしたつもりはありません。
たしかに青のCAさんはよい方でしたが特に義理があったわけでもありません。
逆に、赤にも義理があるわけではないので、
もう一台を赤で買うと決めたわけでもありません。

スレ違いにもかかわらず、
相談に乗ってくださった方、ありがとうございました。
一部の口の悪い書き込みを見て、
日産のイメージがさらに悪くならないことを祈ります。

683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:12:37 ID:+sLxZn220
おまい、自分の非はひとっつも認めねぇのな。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:18:59 ID:wPbiG+5o0
所詮テンプレも見ず、スレ違いも気にせず書き込んでくるヤツなんだから。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:22:22 ID:Pcn08NMeO
競合はするのはいいが筋を通せと言いたい。
前にチョン値引を要求する阿呆に販売したが、こーゆー奴に限って車検も値引、それ以外の整備はしない、扱いが悪くての不具合にクレーム…
まぁ、忍耐強く対応してやったが、特別保障が切れた翌年に猿人あぼん(車検後、二万キロオイル無交換の為。交換は勧めていた)
で、保障で直せと。何度も保障期間は過ぎている上に自己責任だと説明しても逆切れしまくり。
ムカつくのを通り越して呆れてしまい、これ以上非常識な人とは付き合えないと言い基盤削除
その後、家の前を通ると、ボロい軽があった。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:22:33 ID:8Af3X/Oj0
高い買い物なんだから相見積とらないのはアホじゃね?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:28:29 ID:QNphU8lp0
>>681
まあ、そうカッカしなさんな。
671みたいな輩は少なからずいるもんだ。
この輩は自分は頭が良くて人格者だと勘違いしている奴が多いんだよ。
それでいて周りからは浮いた存在で本人はそれに気づかずやたらと
仕切りたがる。
おそらく条件商売しかできない営業から買ったと見受けられるので
アフターサービスは期待できないな。車を買うときは担当営業マン
という付加価値も併せて買わないとね。
671は購入する際に他より安く買った。それだけだな。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:32:39 ID:sAshA3OAO
>>682
>CAさんの立場からすれば面白くない話かもしれませんが、


面白くない話と解っていながら、わざわざココに相談しに来てる神経が分からん。
で、罵られたと逆ギレしてるのも意味不。
正直にお金が無いけど新車は欲しかったんです。ワガママ言って、大人げなくてスミマセンぐらい言えよ。
コ コ は 購 入 相 談 ス レ じ ゃ な い ん だ ぞ ?

日産の評価が下がってオマイの車の下取り額も下がらないように祈ってな(・∀・)
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:34:37 ID:pvRLyM4DO
>>686
相見積り自体は仕方ないだろ。ムカついてるのは相見積りとって結局は安い方で買うくせに生意気にCAの人柄とか能書きたれる事。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:35:08 ID:Pcn08NMeO
まぁ、>667の女を軽い気持ちで喰ったら、その女、あっさり>667を捨てやがったんだよ。
俺と>667と比べて俺のDNAの方が良かったみたい。

>667はその腹いせで競合しただけなんだよ。

あ、女は、別の女と比べて劣ってたので捨てた。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:35:18 ID:afIEuwmL0
買う側と売る側だから、どうしても相容れないものは出てくるモンじゃない?

買う側は、値段とか対応を求める。
裏を返せば、安く良い物を手に入れたい。

売る側は、会社の決まりごともあるから誠意でしか商売できない。
こちらも裏を返せば、客を人としてじゃなくカモとしか見ていない。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:43:51 ID:ebgFl0sZ0
オマイら、盛り上がっている所申し訳ないが、
今、11月の反省と12月の挽回策について書いているんだが、
両方とも400字づつ書かなきゃならないんだよ。
書く事なんて決まってくると思うんだけど
全然文字埋まらねぇ〜
そんなにも何書きゃいいんだ?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:49:24 ID:8Af3X/Oj0
11月分は「怨」を400文字、12月分は「死」を400文字埋め尽くすとか。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:15:14 ID:CqLWFAgH0
別に同じ日産だし、どちらでもいいんじゃねーの。つーか、おまえらそんなでかい態度取れる立場かよ。
今回はトヨタにします、なんて言われたら客を刺しにいきかねねーな、おめーらw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:23:19 ID:Pr/5cmMF0
11月は「最初から分かってたはずだ!」
12月は「無理に決まってるだろ!すべては経営執行部の責任 どう責任取るんだ?」
こんな感じだな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:23:53 ID:zgKieNrt0
日産車を選んでくれただけでも感謝しなきゃ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:25:53 ID:Pr/5cmMF0
しかし バカな会社だな〜
書かせてどうすんだ?プレッシャー与えるつもりかよ?
労基署と法務局の人権相談に通報した方がいいかもな。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:33:23 ID:CqLWFAgH0
>>697
別にデーラーだけじゃなく、この会社は「それ意味あんの?」みたいな無駄多いよ。
つーか、逆に士気を落とすことになっているのがわからんのかね?・・・
バカばっか。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:41:32 ID:7FXGRwYlO
無駄なことを即座に終えて自分の仕事をするくらいの力がないとダメだろ?
こんなの意味ね〜よ!とか言ってる奴はほっといても何もしない口だけのやつが多い。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:43:45 ID:kRt0ccj10
>>696
そうだよな。
それに、セコセコ曖昧な対応などせず最初からガッツリ値引いてやれば、競合
なんてしないだろうにさ。その人を動かせなかった自分の未熟さを思い知る方
が先だよな。
店頭に来てくれたお客に当たるなんてもってのほかだ。ヤマダやコジマの家電
屋にでもいって一から勉強してくればいいよ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 01:46:13 ID:28N1WcPk0
>>693
小学生じゃないんだから、同じ漢字をそんなにも書けない!
ってか、そんなん書いていたら鬱になるだろ!!!

>>695
まあ、その通りなんだが・・・
俺はチキンだからそんな事書けないし。
辞表書くつもりなら書けるかな?

>>697
労基署はもう入っている。だから店を追い出されて家で宿題だ。

で、書いていたらいきなり鼻血が出て来たもんで、休憩がてら2ch見てたらこんな時間だ orz
まさか、「2ch止めて早寝早起きします」なんて書けねーしな。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 02:27:40 ID:S5HmzE+A0
>701
おまえ、俺と同じ会社w
社長先週●●●ィ●に行っただろ?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 11:44:04 ID:p+JuB50X0
>>667のバカで盛り上がったようだけど、
要は志賀どもの狙いは此処にある訳よ
赤、青お互いに消耗戦で疲弊させて体力弱った所を無理矢理統合させ
余剰店舗閉鎖、店舗売却、その後余剰人員は、クビきり
それで、2億の役員報酬 (゚д゚)ウマー 
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 11:52:36 ID:xHXkwAR80
他社の車も売ってみたらどうだ?
日産だけ売るからストレスたまるんだろ
それともまだ日産車に埃をもってるのか
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 12:35:09 ID:ytmpM0cF0
客なんてみんな>667みたいなもんだろうが。
もっとタチの悪いのだっていくらでもいるさ。
日産車を買っていただいたんだから礼の一つでも言えや。
ネットの中で客叩きしてストレス発散してる、所詮日産のCAどもよ。
その仕事でしか食っていけないんだから、ごたごた言ってんじゃねえよ。
お客様は神様だ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 12:51:01 ID:24cjBopaO
まだ〉705みたいな奴って生存してるんだな
スレ違いもわからず世間も知らず語るなって
どこの世界に一見客に赤字出す営業がいるのよw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 13:09:24 ID:qeVINs4QO





神様=お客様≠>>667
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 14:56:45 ID:815o4qgPO
>>694
マジレスすると、いっその事ならトヨタ買ってくれた方がマシ。

トヨタ…商品が違うから仕方ない。
日産…同じ商品なのに負けるのは、誠意が足りなかったからとか言われる。
しかも、ライバル販社に一台ポイントが行くわけだからその分…ry
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 16:58:14 ID:1FwBAzp7O
聞いた話なんだけど、静岡のどこぞの日産は今年3人も営業が自殺したって。
本当かなぁ〜?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 17:41:42 ID:CI6ySo9uO
お客様は鴨様だ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 18:58:57 ID:Pr/5cmMF0
取り合えずボーナス貰って
辞表出す人 どれ位いそう?
30までなら結構求人ある見たいだし
例年よりも多いかもな?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 19:01:25 ID:G9WVJU8JO
うちも毎年自殺者出てるぞ〜

酷いときは朝出社すると事務所で首吊ってたとかw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 19:03:44 ID:Pr/5cmMF0
車の営業で氏ぬ事ね〜のになあ
氏ぬぐらいならてんぷら上げまくって
退職しろよな。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 19:23:54 ID:fob97dzSO
漏れは今月末で退職だ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 23:25:34 ID:hN0+dyOJ0
>>694
シビックもミラージュも見に行かず、新車点検に入ってた車を10分ほど見て
パルサーのほうががカッコイイから1台くださいと言って買った俺はどうなんだろ。
一発で雑誌の値引き以上になったし、西日本で寒冷地仕様+サンルーフ注文だから
在庫車じゃなさそうだったし…
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 12:36:12 ID:7QysXPtx0
>>715
そういう熱い客さんも少なくなったね(´;ω;`) ウウッ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 13:04:16 ID:j8wgodjM0
>>715
それって、山崎まさよしのCMのパルサーかな?
それとも、中村雅俊の時代のミラノX-1かな?
>>716
確かにね。昔は内装が劣っていようが電装が壊れ易かろうが
この車じゃなきゃダメなんだ!っていう日産ファンも多かったけど
今は日産車自体が優等生化というか無個性化というか・・・
だから、売り辛くもある(´;ω;`)
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 14:21:49 ID:zJyazZGeO
顧客満足は利益の源泉
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 15:35:01 ID:B1/6j30H0
フーガのMCはいつですか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 17:00:32 ID:nAZgURMHO
売れてないなら販売スレでも立てればいいじゃない。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 17:23:55 ID:dS0044H7O
>>720
売れないんじゃなく売る車が無いに訂正してくれw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 17:51:25 ID:nAZgURMHO
>721
でも売れてる人はいるんでしょ?まぁ、お客さんの数が違うと思うけど、会社が多いとか。
ノートとかマーチとか日産車のスレでも購入検討のレスがあったりするから、専用の出会い系スレでも立てて、
地域と捨てアド晒してみては?
まぁ、2chで客と知り合うのは微妙と言っちゃあ微妙だし、騙しも出てきそうだけど。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 20:35:22 ID:mlsG4Z0uO
日産カードお願いされて申し込んだのですが,審査に通らなかったです…
ディーラーさんは言わなくても分かってるのかな?
気まづくてお店に行けないです。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 20:48:47 ID:dS0044H7O
>>723
気にするなよくある事だw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:12:15 ID:yb7UFeBS0
>>723
そういう事はCAに連絡行かない。
素知らぬ顔して行けば?
何かの支払いで、日産カードでって言われたら、
付き合いで入っただけだから、もう解約したとでも言っておけば?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:32:34 ID:Z/2r8HAgO
マーチの12SRって無くなったんですか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:34:43 ID:/cr0Iiey0
http://response.jp/issue/2006/1205/article89029_1.images/129645.html
これの国内発売マダー?
オバタリアン専用シルフィよりかっこいいぞ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:36:35 ID:h8HA1tYI0
>>723
ブランドカードは意外と審査厳しいからねぇ

>>725
FNSからoutの通知来るってw
これからは勧誘しないでください・・・って言われるから
今後はお店に行ってもカードすすめられなくなるよ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:46:28 ID:yb7UFeBS0
>>728
え?
うちには来ないけどな。
本社で止めている?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:46:49 ID:mlsG4Z0uO
723です。回答下さった方本当に有難うごさいました!過ぎた事はしょうがないので適当に頑張ります。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 23:27:03 ID:Z+SgFuyxO
うちは来年4月から青赤ワンオペだと重大発表ありました。
メーカー出向の痴呆気味社長も大変でつね。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 01:36:36 ID:M5MmTDM50
そこそこ小金持ちは都心回帰で車はそれほど要らないし
車の要る郊外、田舎は金を持っていないし
これから車売るのも難しいなあ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 15:16:02 ID:e8kJKJQ5O
今期に入ってから店頭ぱくつきで台数稼いでた店頭虫君達が全滅してくれて嬉しいw
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 15:44:49 ID:izKNDj+T0
>>733
けどそれって業界の、いや日産車の衰退をモロに表現している出来事だよな
うちらは車を売るのが仕事だから「商品力に頼らない営業力」で勝負しなきゃ
いけないのも分かるんだが、ハッキリいって日産の失敗は上(メーカー)の
独りよがりをデーラーの営業力で何とか支えてきたからだと思うんだ

要するにクソ車でもデーラーが売りさばいてくれるから・・・という
メーカーサイドの甘えと、そこに生じる油断が積み重なって今の体たらくに
なってしまっているのだ

しかし景気や国内マーケットの縮小などに続き原油高の追い討ちまできて
もはやデーラーサイドの力も限界に達してきている

マーケットのリサーチについても、本来は「顧客の選んだ車」をもとに
統計を取らなければいけないのに、日産車のほとんどは顧客の意思以上に
販売サイドの支配領域が広すぎて、統計をとったところでそれは大した
意味をなさない

それさえも気付かずに理屈と統計だけでわがままに車を作ってくれるものだから
販売サイドにはもちろん、顧客にささるものもない無機質で中身のカラッポな
車が次々と出来上がっていくのだ

そんな車たちの敗戦処理に日々邁進しているのが我々なのよね
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 18:57:52 ID:M5MmTDM50
このままの状態が日本で続くなら
ディーラーはもちろんメーカーサイドでも
リストラが加速するよね
売れない車造っても販売店があっても仕方ないし
為替に支えられてる海外で好調て言っても実数で見ればそれほどでもなし
開発も生産技術も差がつくだけだろうしね。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/06(水) 20:05:29 ID:Z6vpoB5w0
まあ車自体多すぎだけどね、車メーカーも再編した方がいいと思うな
大体日本に車メーカー多すぎだろ?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 20:26:38 ID:tizSWzDK0
セレナをOEMでスズキから出すのは1月であってる?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 20:33:35 ID:p0lbRWat0
結構、お客さんにマツダ好きって多く無いですか?

アンチトヨタで日産ORマツダって言う人。自分の周りだけかなあ?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 21:46:43 ID:M5MmTDM50
旧日産ユーザーはトヨタに流れてないか?
トヨタは嫌いだったけど乗れば悪くないなそんな感じで
その次ホンダ、オレはそう感じるけど。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 01:43:12 ID:1NJqd3QVO
>>739
トヨタ車は始めのうちは満足だが、1〜2年で80店主義に飽きるし、実際飽きた
と言いながら、不満なく5年乗ってきたM35を手放したくなってきた
V36を試乗したらVQのHRエンジンの出来が良すぎて、同じくVQのDDエンジンが惨めになってきた
741740:2006/12/07(木) 01:48:27 ID:1NJqd3QVO
連書きスマソ
×→80店主義
○→80点主義

>>738
確かにマツダファンでもある
今のマツダは80年代後半の日産のようである
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 10:33:10 ID:e88fpYHt0
>>734
よくぞ言ってくれた!
ヒゲとサド野郎は万死に値する
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 11:04:52 ID:eHeptNuZ0
営業がどんなに頑張っても 車ってやっぱ商品力で勝負されるもの。

韓国車なんてどんなに営業頑張ったって売れません。

今の日産本社首脳って 日産が置かれてる状況分かってるのかな。

なんか 公務員的で自分の仕事テリトリーさえ良ければそれでいい

って感じじゃないのかな 
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 15:54:22 ID:jrw+34Oj0
そうそう
結局はエゴの集結体みたいなものなんだよ

それでも開発陣が持ちうるものを全て発揮して本質を追求したエゴを通せば
それなりのものができて、それなりには評価されると思うんだが
それも10年以上前の話であって、今では経営陣の利益追求のエゴばかりが
発揮されておるのよ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 18:15:08 ID:sB4NDStX0
サティオ熊本が特別清算だってね。。。。
地場資本ディーラーに勤めてる奴らはいつでも逃げ出せるようにしといた方がいいかもよ。

746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 20:14:20 ID:j0GBNB/A0
>>727
オーリスかと思った!
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 20:54:20 ID:8qBJjdYL0
しかしあれだな。
モデル末期の特別仕様車はいいね。
K11のMIAなんか最高じゃ〜ん!
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 21:23:22 ID:afsLx2UbO
それにしても月刊自家用車の松木なんとかがムカつくぜ。
チョン値引きでウルトラC!とかやってるのがウザい。
友達に協力して貰ってマーチ12Sを70万引きの偽注文書でも送ってやるか…
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 23:50:12 ID:cu4VzSnC0
伏木じゃなくてか?

750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 00:18:38 ID:mVjjWsUO0
それにしても、いつからこんなことになったのかな?

ブルーバードとレパードがタレ尻になった辺りからか?
それとも、スカイラインとローレルのホイールベースを一緒にしてしまった辺りだろうか?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 00:49:43 ID:qadaY9+ZO
P静岡です('A`)
自殺者でました('A`)
遺書には店長に対する恨み怨みばかり('A`)
その店舗は午前様は当たり前12検セーフティJAF、IC自腹は当たり前、ノルマ達成の為、人を殺してまでプレッシャーかけつづけます('A`)

月曜→定休日
火曜→体調不良で休む
水曜→もともとシフト
木曜→体調不良の為奥さんが電話、店長ぶちぎれ、奥さんと小一時間もめる
金曜→帰らぬ人に…

土曜→お客から店に電話がある。店長の応対「○○は自殺しました」「下取車を横流ししてたらしくその上金がまわらなくなったらしいですわ」

これは事実です

事実が抹消されようとしてます!

回覧できた書類には自殺とは一言も書いてありませんでした。

冥福をお祈りします…

店長はM坂という名です
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 00:52:22 ID:HfY3GpM30
なんだなんだ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 01:00:21 ID:rXP+4+FqP
>>748
今出てる奴だとティーダ50万円引きなんてのがあったな
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 01:00:25 ID:qadaY9+ZO
自殺者がでたことが黒歴史にされようとしてるんですよ('A`)
まじこわい('A`)
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 03:14:22 ID:5m0Np/lp0
来年大阪の赤に就職決まったんですが、人生負け組??
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 05:23:13 ID:PGZP0CvUO
>>755 モーター青舞台の方が、幾分華々しく見えるのだが、P赤なら万年負け組みたいな感じがするけどな・・・
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 06:12:03 ID:W6eJLgvy0
ぬるぽっぽ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 10:31:33 ID:oqC9kcyGO
大阪は赤の独り勝ち状態ですよ。

青の漏れが言うんだから間違いない。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 10:36:54 ID:Z/WIdb3f0
>>751
真実の告発に、なぜ伏せ字を使う?
もう一度書き直せ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 11:18:37 ID:N0AOLVN1O
前坂?宮坂?村坂?元坂?

M坂はどれ?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 12:05:53 ID:M9JCL+flO
>>753
んじゃ100万値引きで送ってみるわwwwwwww
今までの付き合い無で店頭客、一発回答、だがあと20万は余裕だったと思うと添えてwwwwww
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 12:16:52 ID:/8g+oSowO
>>755
赤舞台へようこそ(・∀・)どこの店になるかねぇw
次の職場を考えようか
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 12:32:26 ID:Jw1JdXepO
Zロドスタ良いなと思うわけだが、藻前ら的にどう?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 12:45:53 ID:zY65SUDQO
ほとんど指名買い
めったに競合しないから簡単に売れる
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 14:02:28 ID:qadaY9+ZO
>>760
松坂だす
766彩郡椅子頭:2006/12/08(金) 14:59:04 ID:W7+ph7/IO
来年からの職探しに職安通いの毎日
767727:2006/12/08(金) 16:38:06 ID:tPIcluTl0
>>746
肥満体で溶けそうな形のオーリスと一緒にするなw
こっちのほうがシャープでスタイリッシュだって。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 18:57:17 ID:cLcBQ1zE0
>>767
目クソ耳クソの争い
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 20:28:38 ID:SF9O2kGk0
>>751
日産ではよくあること
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 20:36:26 ID:mqzmawmd0
>>764
てことは、Zロドスタの値引きは全然期待できないってこと?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 21:40:22 ID:qadaY9+ZO
>>769

まじうったえられないんですか!?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 21:55:25 ID:SF9O2kGk0
>>771
マジレスすると客観的な証拠があるなら労基局なり裁判なりにもっていけばいい。
労基局は証拠がないと使えねーぞ、ホントに。

2ちゃんの情報だが共産党はそこそこ頼りになるらしい。
赤旗契約するくらいの金額で動いてくれるんじゃねーのか?

悲しいけどこれがディーラの現実だから、自殺する前に会社辞めるしか自衛法はない。

俺もそろそろ辞めるよ。神経がもたないよ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 23:04:30 ID:9PyHCqJJ0
つーか客からしたら買った後は営業が窓口になるからなあ
出先で異音がしたりしたら夜中だろうが朝一だろうがケータイで
呼び出す。
それが仕事でしょ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 23:21:44 ID:3BeJ0N7H0
>>773
そう言うサービスは行っておりません。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 23:25:35 ID:rXP+4+FqP
>>773
つ【JAF】
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 00:06:52 ID:mqzmawmd0
>>773
そこまでしてウチで買って頂かなくても結構です。お引きとり下さい
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 00:28:01 ID:3Bil2xiq0
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=535
ヨタのメーカー社員でもこの処遇だから、日産のディーラーなんてたかがしれてるなorz
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 00:35:55 ID:ZfcAGD2SO
今月坊主だ。
売れる見込みもない。明日明後日ツライ。
限界感じてます。(四国赤舞台4年目)
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 00:50:30 ID:6BLsqMy20
日産CAの皆さん、お疲れ様です。
私は子供時代からの日産党で、ずっと日産車を乗り継いできました。
それもこれも、貴方方のような個性ある素晴らしいCAさんがいてくれたこそ。
確かに経営的には斜陽といわれても仕方が無いかもしれませんが
歴史ある日産というブランドに関わられているご自身をどうか誇りに思って
ください。私は日産車以外は、恐らく死ぬまで買うことは無いでしょう。
どうかご自愛のほどを、今後更に魅力的な車が出ることを期待しています。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 08:11:31 ID:6m2qK2pF0
朝からすみません。

免許取立てから日産車に乗り継いできました。
スカイライン→スカイライン→Z

少し落ち着こうと思い、2千クラスのセダンに乗り換えようと思いますが日産には選択肢がありません。
プリメーラがあればそれにしたと思うんですけど、あのデザイン良かったのに。

トヨタは嫌いだし、本田はスタイルが気に食わないので、スバルかマツダになるんですけど、
レガはターボじゃないとレガじゃない気がするので、アテンザになりそうです。
なんで日産は中途半端な排気量の車しか売らないんですか?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 08:18:46 ID:OWnOW4vB0
海外のことしか考えていないからです

-----
国内?
どうせ普通車なんて創っても売れねーだろ?
軽でもOEMしとけ!
------

くらいにしか思っていません
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 08:21:15 ID:fA9E5+s2O
>>780
コンビニのアルバイトに売ってるペットボトルのお茶が500mlだと量が少ないから600mlにしてと言うのと同じ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 08:37:37 ID:sx2hq7rC0
P11乗ってる俺に営業が来ないのは
売る車がないからだよなw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 08:51:06 ID:ZyqH7H990
>>782
社員には1500mlを売ってるの?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 12:58:09 ID:wooQ8doTO
ラヘスタベースで作ればいいのに
なぜマーチにこだわるんだろ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 13:04:01 ID:qV8cwkiY0
スカイライン買おうかどうしようか迷ってる。
試乗・・んー・・
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 13:06:48 ID:ZuJv/aL80
>772
共産は使えない。
たかられるぞ。

現役党員より
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 15:28:25 ID:Ox5yfuk40
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ    出先で異音がしたりしたら夜中だろうが朝一だろうが
        |::::::::::( 」 < ケータイで呼び出す。それが仕事でしょ
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 17:38:55 ID:qVMk9dJQ0
     /  ̄`Y  ̄ ヽ
     /  /       ヽ キリッ
    ,i / // / i   i l ヽ
    |  // / l | | | | ト、 |
    | || i/ \ / | |
    (S|| |  (ー) (ー) |
    | || |     .ノ  )|    <ケータイで呼び出す。それが仕事でしょ
    | || |ヽ、_ 〜'_/| |
    ノ || |        \
  /´             ヽ
 |                 \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )(⌒_(⌒)⌒)⌒))




        / ̄`Y  ̄ヽ、
       / / / / l | | lヽヽ 
      / / // ノ  ヽ、ヽ
      | | |/o゚(●) (●)゚o
 ミ ミ (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ        ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) |   ト-=-ァ ノ      /⌒)⌒)⌒)
| / / /  |   |-r 、/ /|   (⌒)/ / / //   だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒) | \_`ニ'_/| |   ゝ  :::::::::::/
|     ノ| |        \  /  )  /
ヽ    / | |           ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l    l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )(⌒_(⌒)⌒)⌒))
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 18:06:36 ID:kotxY2xJ0
>>780
クルーがあったyo




orz
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 18:42:21 ID:iBFOa6830
CAじゃないけどさ、思うことがあって書き込みさせてもらうぽ。
なんか、ヨタって自動車の家電化することで主婦受けを狙って成功してきたと思うのよ。
だから真面目に「車ってのは・・・」てな調子で、作っていた日産は一部の車好きからは支持されてたけど
主婦層からは、垢抜けないと敬遠されてきたんだろ。
で、家計を取り仕切るのが主婦だから、自ずとヨタが売れ、日産は数少ない「車くらい俺が決める!」と言える
旦那を相手に商売してきたんじゃなかろうか?
いやね、こんなこと書くのは俺も日産乗ったりヨタ乗ったりして(今はヨタ)、今日ヨタのデラに
行ってきて感じたのさ。
なんか、家族連れできた数組の客、どこも奥さんが主導権握ってて、旦那は奥とCAのやり取りをただ見てるだけ。
中には商談は奥に任せて旦那は子守してたり。。。
俺が日産で商談してるときは、大体旦那が主導権握ってたりさ、旦那が一人で来てたりとかっていうイメージがあるのよ。
まあ、一消費者の数少ない商談だからこれが現状、というわけではないことはわかっているけど。
今は、日産も主婦受けしそうな車出してる訳で日々客のニーズとか検討しているだろうとは思うけど、なんつうーか、「車屋」
というより主婦が寄ってきそうな雰囲気なりサービスなんぞに力入れたらどうなのか、と思った次第。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 20:02:45 ID:qV8cwkiY0
転職組で日産勤務の奴は思ってる事だが・・

日産は根本的な所が間違っている
人件費が無駄に使われているはおろか、合理性って言葉は皆無で
根性論だけが横行している。
入ればわかる。そしてそれに染まれればこれほど良い環境はない!
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 22:06:42 ID:YuJZeJCN0
>>791
その長文を本社に送ってくれ
俺らCAに言われてもどうすることもできない
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 22:28:43 ID:QcbxWtKT0
>>780
つ「シルフィ」
つ「アルティマ逆輸入車」
つ「セドリックのプロパンガス車」
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 00:13:23 ID:zAX7gWkfO
スレ違いだけどディーラーってそんなに激務薄給なの?就職板転職板見てガクブルなんだけど。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 00:18:04 ID:EgUgBpd+0
ぜったいやめとけ。
日産に入社するなら大卒の製造工場、開発側に行け。
ろくな車作らないし、売れなくても他人事だし、給料高いし。
苦情言っても無駄。意見する奴は即排除だから。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 00:31:18 ID:qbHMw2At0
>>796
開発は仕事は全て外部に丸投げ、技術員は技術とはまったく関係ない、金勘定しているだけ。
こいつらいったい何やってんだろ?でもボーナスは150万ぐらい貰ってるwwwww
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 03:03:35 ID:TCRz1NtN0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
      j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ | ’ニ( ●)iii、 :::::i( ●)ii=i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   車売るってレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 07:59:38 ID:MKoYHxpJ0
>>794
プリメーラクラスを検討している人には明らかに対象外の車ばかりですなw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 16:31:17 ID:ZwkFpVAd0
今日はDQNばっかで、やってられねー。
見積もりばっか。。。
どうせほかでも見積もっているんだろ?
買う気ねーの見え見え。

オプションそんなにつけてどうすんだよ。
もっと生活に回せ。
値切るのはいいけど、ほどほどにしてくれ。
中古でも買ったら?

はーー。DQNいらね。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 16:46:46 ID:kr+cihvv0
>>800
残念でした
日産では、思ってたより
値引きしてくれなかったんだね
買う気見せたらあと1万ひいたるわ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 17:26:05 ID:ZwkFpVAd0
今日来ていたDQNですか?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 17:28:11 ID:NR0o4oCv0
悪いけど形だけ利用させてもらってる。
ごめんな。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 17:56:59 ID:qnmlZAAY0
DQNで悪かったな

>800よ
あんただったか。もう行かない
むかつく。名刺使って報復します。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 18:00:59 ID:lW+JOp1h0
日産には見積りというより、割引券貰いに行く感覚
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 21:19:49 ID:h40f9cU7O
明日はADバソ勉強会かぁだりーな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 21:36:29 ID:NR0o4oCv0
だって欲しいと思える車がないんだもん。
ごめんな。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 21:42:18 ID:MoQHt6Oa0
>>806
美人のオネーさんにハアハアしてこい!
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 11:58:36 ID:TiKfVMfxO
オマイラおはよう。


で、ボーナスはどうだったんだ?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 12:33:32 ID:5xTwMwp/0
思ったよりもヨカタ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 13:14:33 ID:rmm6QaZQO
うちはボーナスまだだお
14日らしい
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 14:56:51 ID:Q9KBiis10
ボナス出たら絶対新車買えよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 15:01:29 ID:bbk2mimg0
ころすぞ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 16:16:44 ID:rixJSnPI0
ぶっつぶれた○ティオの中の人たちが北。

俺らの給料が減っちまう。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 16:28:01 ID:6qFSFyz50
熊本でつか?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 17:27:28 ID:cL8ccPJJO
>>814
明日は我が身だ優しく迎えてやれ
817804:2006/12/11(月) 19:11:58 ID:+NUPAbKT0
先日日産の営業にむかついたから、トヨタ行った。
VOXY契約した。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 19:26:33 ID:qGjeP6FXO
814

熊本日産乙。

何人位来たんだ?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 19:50:08 ID:7m8su9n60
>>814
なんだ、潰れたら首ってわけじゃないのか。他のでーらーに移管(左遷かねw)するわけね。
つーか、玉は限られてんだから人増やしたって車の売り上げ台数が増えるわけでもないと思うが。
給料よりもそちらの方が心配だろう。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 20:29:52 ID:pv8mHGW10
そこそこ車に魅力があって はじめて営業力が生きる
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 21:25:27 ID:Svvv5l0k0
某茄子もらったが、ため息しか出なかったorz
社長からのメールに「原点に戻り、お客様が求めるものを提供しましょう」とのありがたいお言葉が。
それって駄目車メーカーに言うべきだろ??
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 21:57:10 ID:6PV5VZ6P0
俺らがお客様に提供するのは
車と言う商品だけじゃ無く
豊かなカーライフなんだーーー





と、言ってみるテスト
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:16:31 ID:bbk2mimg0
素で寒い
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:19:04 ID:pv8mHGW10
いまは
原点を変更し 北米のお客様が求めるものを提供しましょう 
                                       だな
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 00:14:00 ID:7rDaUXmx0
>>818
CA/TA合わせて40人前後って聞いた。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 04:42:28 ID:1gC6/rAa0
車が売れなくて寝れません。
売れない車造ってる連中が温ヶ寝てると思うと悔しいです。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 05:48:15 ID:pQgbua8IO
俺、今までデラーで働く人は使い捨てかと思ってたら違うんだな
潰れたら違うとこにくるらしいし。…しかも給料もワークシェアリング?
ちょっとタメになった気がする。活力がわいた気もする

人やデラー支店はかぎりあるのに、みてるといつも求人だけは絶えてないからさ、いつか普通に切られるんじゃなかろうかと思ってた
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 08:11:26 ID:4q1Ww94UO
とりあえず台数だけ売ってればそこそこ給料ももらえるし店長に文句も言われず昼間は自由、休みも自由なんだしこんならくな仕事はないよ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 08:25:15 ID:b1St1R3FO
>>828
今はそうでもない。台数は勿論だが利益も上げないと給料は目減りする。
だから利益が、ある程度上がってる時は大幅値引きばかり要求するDQN客はイラネ(゚听)
それが店頭の客なら尚更だ。前から取引あったお客様なら頑張る時もあるがな。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 09:16:31 ID:rkzkzMDB0
>>829
そんなこと書くから新規の客が少なくなるんだよ!
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 12:57:38 ID:KvlmESS3O
>>825
もうモーターから来た人は残ってないだろ?
多分、今回も‥
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 12:58:45 ID:m+T7YSYZ0
値引きマニアとか、ワガママな客は全然OKだけどな
そういうのをひっくるめて商談をまとめるのが営業の仕事だろうし

ただ、漏れの唯一嫌な客は、筋の通らないことを平気でしでかす客だ
○○円まで値引きしますから保険は付き合ってください→分かりました約束します
→やっぱ他に安い保険屋があったのでやめます・・・とか
○○円になれば買います!と言うので無理して金額合わせて提示したのに
そこからさらに他店を回って、他の店はもっと引くって言ってますよ・・・とか

こういう客とか営業とかいう次元ではなく、人としての筋が通らないことを
やる客は相手にしないことにしている
絶対に売った後で苦労することになるし、長い取引など望めるはずもないから
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 13:13:11 ID:7rjO9tkO0
そうだよな、自分でする訳でも無いのに勝手に値引きして客に良い顔だけしたい
ロクに交渉もせずに自分の成績だけ上げたい

こういう営業とかいう次元ではなく、人としての筋が通らないことを平気でやる
営業は相手にしないことにしている           @サービスフロント
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 13:26:44 ID:tjLDKwyO0
日産車は
その内ワンプライスで
通販で売りますから
覚悟し溶け
デーラーはメンテのみになります
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 13:29:38 ID:8NhW64SuO
13の赤最悪やな
子連れで行ってV36見積りもらったが
買えるなら買ってみ!って態度
買えるけどお前からは買わない!
チャリンコで行っても親切に対応してくれたデラで買うわ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 13:29:43 ID:oGcq9+1S0
ホームページのflashの速度が遅い
クリックしてから次にいくまで待たされる。
その他全体的にみにくいわかりにくいさがしにくい

あと乗りたい車がない。他社比較するとどうも。
オーリス、ティーダ、アクセラスポーツとするとどうも。

>>774-776
壊れない車を作るように本体に言ってくださいw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 13:34:22 ID:AtUC0V/U0
>829
そんな事いってる割には売る気ないよね
>800の営業にDQN扱いされたんだ。こっちは。
利益云々、言ってる暇あるなら何故売れないか考えたら?

もうあんな不愉快な思いは沢山だ
ttp://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/newtype/wincih.zip
これは関わった営業名刺とその会話をmp3化したものだ。
どれだけやる気ないか、皆で聞いてもらいたい。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 13:39:55 ID:b1St1R3FO
マジレスすると
○○円まで値引きしますから保険は付き合ってください→分かりました約束します
→やっぱ他に安い保険屋があったのでやめます・・・
これは客よりも、寧ろオマイがコンプライアンス違反だろ。

>○○円まで値引きしますから保険は付き合ってください
↑これだと特別な利益の提供に問われ兼ねない。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 13:56:23 ID:7SotBYbY0
>>837
見れんぞ?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 15:41:17 ID:5ODDIUTY0
15年ほど前のクルマを車検見積もりにもっていったら
40万円近い見積もりがきた。追い返されたんですかね?

思い当たることといえば、
友達と展示車フーガのドアを何度も開閉した(営業さんに許可得た。)ことと、
フリードリンクを3杯(友人と計6杯)飲んだことなんだけど、
新車買う気ゼロの車検客の上のような行為って追い返す程に頭にきます?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 15:58:10 ID:sSXxuzXwO
もう、ほっとけ。
しかし、最近ホットの出が悪い。
2・3月が不安
842837:2006/12/12(火) 19:10:54 ID:ol+Nn/ms0
すまん
これ見て笑ってくれ
http://www.black-castle.com/virus/xxx.zip
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 21:32:26 ID:pXfPK37+0
>>840
フリードリンク3杯もグビグビ呑めるその精神が分からん!
お前のオカンは最低の親だな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 22:18:49 ID:dV9HIiR50
なんかここ見ていると店頭来店の客って嫌がられるんだと初めて知った。
腹の中でそう思われていると思うとかなしいな。

日産車買おうと色々検討していたけど
知り合いがいる某社で買ったほうがいいのか真剣に悩んでしまったよ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 22:20:24 ID:73VlXuT+0
日産に限らず、ディーラーの店長が独立して中古車屋を開いた場合
かつての部下とかが、下取り車をそっちに流すのとかは結構あるのでしょうか?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/12(火) 22:28:01 ID:ZVGmnJ040
>>844
同感。俺も日産車を物色してたけど、
もう店頭に行くの止めます。
カタログを毎日眺めて、ワクワクしてたのに。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 22:49:51 ID:RlmeiyAF0
脳内営業と脳内店頭客がワラッワラ居るなぁ。

>>842
見れんぞ?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 22:49:57 ID:/wNgzmN80
>>836
悲惨のサイト、とんでもなく見づらくて分かりづらいよね。

わざと購買意欲削ごうとしているとしか思えない。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 22:54:14 ID:+rXYcx8H0
新車の購入を検討し、まずはインターネットで情報を仕入れようと、各社のサイトを見て回ったが
日産のサイトが一番イライラした。とにかく待たされる。イライラする。
どうしてこんなにイライラしないといけないのかと思い、日産は候補から外しました。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 22:59:55 ID:SvRcbt630
リコール情報を分かり辛くしてるのは日産だけだな
隠蔽体質なのがホームページに現れてる
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:05:38 ID:+rXYcx8H0
もう日産いらね
852名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/12(火) 23:11:03 ID:MW4Y89YD0
すべては、ゴーンから始まった。
質感の悪さ、程度の悪さ、すべてダメ。
親も豊田に買い換えた。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:13:36 ID:AeJn5S6/0
最近さみーなー














北風も漏れの成績も。。。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:16:53 ID:AeJn5S6/0
すまん、受注あがってないのに揚げてしもーたorz
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:24:24 ID:0LTM1LZz0
スレタイすら読めない日本語の不自由なヤツが多数混じってるようだ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:48:26 ID:7rjO9tkO0
日産営業マンが干されるスレでおk?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 00:01:28 ID:sAvZjbty0
つーかスカイラインの原価はいくらなんですか
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 00:04:16 ID:tjLDKwyO0
70億円ぐらい
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 00:31:13 ID:7urB+gP70
近くのディーラー 一番の店先にアトラスが
後ろのスカイラインがよく見えませんよ。
もう乗用車は諦めたのかな?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 00:55:11 ID:JLeAe/Wz0
>>680
なんかスッキリするなw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 01:01:30 ID:3WdqJY9y0
先週ティアナの商談してきたんだけど、価格交渉の際に応対していた
初見のCA氏が「いま店長いないので代わりの者と相談してきます」と言って
連れてきたのが名刺にエリアマネージャーとかいう肩書きの人
だったんだけど、この人って店長より権限あるんかな?
結局もたついていた交渉もその人出てきたらそれまでとは比較にも
ならない条件が数分で出てきて契約してきますた
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 01:03:00 ID:nJyf/iPk0
>>854
まあ、よくある事だ。

>>855
今日は多くの日産関連のスレに変なのが湧いているから相手にするな。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 01:05:03 ID:nJyf/iPk0
>>861
もちろん店長より偉い。
貴方もCAも結果的には良かった商談じゃないか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 01:34:49 ID:6rmTOTKSO
>>861
たぶん部長以上の役職と思われます。
当然店長より偉い。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 02:06:16 ID:3WdqJY9y0
>>863-864
レスありがとうです。
役職名ではピンとこないし、見た目が若く(40前半くらい?)、
店長の次くらいの人がたまたま現場に来てる最中だったのかと思ったもので。
応対してくれたCA氏もとても感じのいい人だったしよかったです。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 09:46:44 ID:+PHLokgw0
現役CAさんにマジ質問。
中途でCAの申し込みしょうと思ってるんだけど、
定年まで勤められます?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 10:29:36 ID:BsKo3pPy0
無理ぽ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 11:14:00 ID:ZNvB5mES0
>>865
エリアマネージャーはその地域の店舗を統括する人。
同じ街とかそういうレベルじゃなくて、その県全体の統括。
なので、かなりの権限者。

おそらく、その店舗の成績が芳しくないので、年内の実績をテコ入れするために来ていたんだろう。
CAが呼びにいったということは、最初から「今日は俺が決済をする。どんな条件でも一発で出すから相談に来い。」という号令が朝からでていたはず。

超ラッキーだと思う。
店長レベルでは決済できない権限を持っているから。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 11:27:30 ID:rUzqWB+Q0
スライムと戦ってたら、逃げないメタルスライムが出てきたってところか。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 11:56:04 ID:yyDm+YIR0
ボクもV36欲しいので
今までとは比較にならない条件を数分で出してくだちい
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 12:16:16 ID:ziy/uGWX0
リコールは、期間工が部品を組み間違えたのがほとんどです
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 12:18:20 ID:ziy/uGWX0
日産はやめとけ
もしなるなら大卒か親が日産グループで楽な部署に推薦もらってるかどちらかだ
どれだけ実績挙げても、あの体質ではどんな人材も育たない。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 12:40:27 ID:PcjTVhHa0
うちの担当はエリアマネージャーじゃなくてw
販売マネージャーなんだけど。
この人、どのくらい偉いの?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 12:44:10 ID:ZNvB5mES0
>>873
それはその店舗の販売担当でしょ。
係長くらいのレベルだよ。

その上に課長や店長がいて、その上にエリアマネージャーとかがいる。

なので店舗の中では中くらい。
つまりただのCAだ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 13:27:13 ID:ARunaEQGO
マジレス

6車種以降、値引きが渋い
相談しても3万とか5万とか貰えればいいほう。

何度競合負けした事か!
威光もないクルマをほぼ規定条件で売らなきゃならない。

条件オーバーは自腹きる。

マジやっとれん。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 14:52:57 ID:Kii688Wt0
やっぱ新車発表の写真は
志賀よりゴーンの方が絵になるw
デュアリスの写真みてそう思った
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:30:59 ID:y2xo9bYJ0
買うのはいい。その後の突発の修理、トヨタは無料でやってくれるぞ
部品次第だが。他は修理費は実費でやらせる。
悪いことは言わん。日産だけはやめとけ。
後悔するぞ。
無駄な排気量、それが税金になる訳だ。
払えるのか?
ガソリン代、VQは食うぞ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:39:31 ID:ZPyQu2p50
>>877
外資だから外車並か?
国産車は5年保証だろ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 18:25:07 ID:A7268Z7h0
そうのうち「ウチはそこらの国産とは消耗品に関する考え方が違う云々」
ていう言い訳でトラブルをごまかされそうではあるな。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 18:51:00 ID:UMR7SCx7O
>>875
うちの店来い(笑)
うちの店長値引きぬるいよぉ〜。
条件オーバーしてマットとかバイザー自腹のつもりで注文貰って帰っても
しょうがねぇなぁって部長に嘘ついて通してくれる。
自腹は切らせたくない。粗利より台数。
おまえらが一生懸命探して来たホットは出来る限り拾ってあげたいってのがうちの店長の持論。
そのせいで台当り粗利いつも全店舗で最下位の方。
しょっちゅう部長に怒られてます(笑)
でも自分らには文句は言いません。自分が営業の時がそうだったからだって。
でも裸(クレ、メンテ、5yc、ナビ無し)の注文書だときびしいな。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 20:09:44 ID:+c+zaUFt0
>>880
店長の鏡だな。
あれ、画面が見えない・・・涙?どうして涙が出てくるんだろう?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 21:37:59 ID:II2VL0jR0
ウソはやめましょう
グループ以外の値引きはしない方針のはずでは?
安く値引きしたとしましょう。
その後のケアが弱小な中古車販売みたく一切の値引きサービスが
皆無となるのです。目先よりも、5年先を視野にいれて買ってください。
日産は後悔しますよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 21:53:32 ID:cADzDcVH0
>>751
記念真紀子
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 22:07:49 ID:WvcGxY1OP
CAさんに質問なんですが、シルフィブロアムって売った事ありますか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 22:28:29 ID:nnyT5f5+0
>>884 シルフィ自体売ったことがないですが…
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 22:59:04 ID:IS0MGHHl0
>>880
そだね。いい店長だと思います。
バブル時代に営業していてなった店長組では優しい店長だと思われ。
その世代の店長は時代の勢いだけで売れて店長になったのも多いのが事実。
だから今のCAの気持ちなんてわからないひどい店長もいる。
もうすぐ異動の季節だから異動されて嫌な店長来たらやだな。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:20:26 ID:AfwWlHTO0
一人何役やってんだ?
日産だけはやめろ。
製造工程見せたいよ。なぜリコールが減らないか?
従業員にゆとりを与えないで責任逃ればかりやってるから
こんな車が市場にでるんだ。
会議に出てよくおもうよ。買わせられる客が可愛そうだと。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:23:02 ID:VHWS+CjA0
>>886
うちの店長もいい人だよ。
でも、店の成績がヤバい。
店長の所為ではなくて俺たちが不甲斐ないんだが・・・
台数がいかなくても、粗利がダメでも店長の責任になっちゃうもんな。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 01:01:23 ID:XyQc3myk0
ウチのは最低!!!!

元々クルマ売って出世したんでなく、組合活動で上手く立ち回って執行委員長になって
それで店長に収まりやがった。
執行委員長時代はNRPのリストラ、店舗閉鎖に経営側のいうがまま
賃金体系改悪のときは「こんな素晴しい合理的な給与制度は組合としては嬉しい限り」
なんてお追従ですわ。

今は、毎日重役出勤朝!
朝礼なんか殆ど出た事ない。部長や役員がロードの際は7時に出勤。
そのかわり夜は遅くまでへばりついてる。家帰ってもマスオなんで居心地悪いらしい

条件面も日産他社がウチを上回る条件出しても一向に応戦せず、「それなら諦めて
次のホット探せや・・・」それで受注が取れないと直ぐに本社にタレこんで、役員
面接させるし。

ホント考えられる限りの最低野郎だよ。
ただ一つの特技はゴマすり、本社の部長や役員に電話してる時なんて聞いてらんないよ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 09:27:40 ID:5/hTN5nc0
バカだな。それが日産らしい態度なんだよ
模範だね。俺に言わせりゃ。だから所長になったんだ。
不満があるなら辞めれば?
仕事紹介してやるよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 10:18:56 ID:B6Lj7Ec40
離職率7割なんだから、替わればいいのにw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 12:49:44 ID:rLiBJQh5O
880です。
>>889
大変だね。まさに旧時代の店長の姿ですね。そんなんじゃ下の者ついて来ないよね。
>>890
何そのカキコ。しかも所長とか言ってるし。昭和じゃないんだからさ。
>>889みたいな店長乙かい?(爆)
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 13:39:55 ID:CQS2T8eK0
てんちょ含めて皆雇われ労働者なんだから上に媚び売るのは仕事のうちと思わなきゃ。
特に外資なんてゴマスリしまくらないと居残れない。

あ、日産も外資だったねw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:46:59 ID:WXmYy7bUO
S系は所長って肩書きが多く残ってると思うが‥

〇〇営業所→所長
〇〇店 →店長
〇〇支店 →支店長

拠点長の呼び名はそれぞれだぞ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:48:40 ID:kwsO1CTRO
日産のディーラー営業マンここ10年で1000人減ったとさ(´・ω・`)

うちの会社もピークに比べればかなり減ったしな_ト ̄|○
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:46:33 ID:rLiBJQh5O
>>894
まじに?
何年か前にメーカー主導で全て○○営業所から○○店に変えさせられたんじゃない?
ちなみに何県の赤舞台が営業所とかなの?教えてくれ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:53:05 ID:rLiBJQh5O
今日産のHPの販売店検索で調べた。
左手尾系調べたら沖縄だけ営業所だった。(^_^;)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:40:22 ID:wXWtDa4C0
うちの近くの日産は、土日の展示会になると、営業マンが2人組みで入り口のところに立ってお客を待っている姿が見られます。
あいつらバカか
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 23:01:58 ID:5V2FTfIG0
>>898
あいつらがバカなんじゃねえ
それをやらしてる上司がバカなんだ
日曜日
無料で手洗い洗車してる
ホンダの営業よりはカシコイぞ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 23:07:35 ID:4rljuiFP0
ホンダ、最近傲慢だよね
理由は書かない。対策されたら困るから。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 00:41:06 ID:lslwMnFO0
>仕事紹介してやるよ

知った風な、偉そうに口先だけm9(^Д^)プギャ----ッ!!!
何処を紹介できるんだよwww
具体的言ってみれ

世間氏知らずのクソニート
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 08:29:53 ID:ACbQpLCX0
>>898
バカとか言うなよ。
店頭客誰よりも早く捕まえようとするやる気あるCAは上司に言われなくても
来店客にすぐつける場所で待機すると思う。
2人セットって事は上司に言われてCSアップの為の来店客誘導だと思われるが。
>>899
上司もバカじゃないんじゃない?
多分会社方針だと思うがSVあたりに言われてやらせて(やって)いると思うが
お客さんに感動を与えるって事はあるんじゃないの。
やって良い事はあっても悪い事はないと思う。
寒いからって事務所内でモバイルいじって店頭客待機していて
お客さん入ってきてあわてて走って行くよりよっぽどマシだと思う。
あ、ホンダの手洗い洗車よりマシって言ってるか。

マジレスしてしまった。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 10:18:07 ID:lO0UE5BoO
スカイライン検討してやってるんだが、50万くらい引くの?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 10:29:45 ID:oKtiY6tXO
>>896
統廃合で〇営業所から〇店に移行したからな。
〇支店も残ってるだろ。
工場長をP系ではサービスマネージャーって言ったり
まだ名残はあるぞ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:00:56 ID:Lnuwe8jg0
>>営業マンが2人組みで入り口のところに立ってお客を待っている

こういうのが居るから、店に入りにくいんだよな。
早く気づけよな。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:03:25 ID:qBDY/hV9O
うち来年三月で潰れるらしい(・∀・)キタコレ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:28:23 ID:L1+PVms50
>>906
どこ?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:29:23 ID:/PpJaQed0
ここは?

車の修理に無断で石綿使用 03年、大阪の日産車販社

2006年01月20日
 「車の修理時に無断で取り付けられたアスベスト(石綿)を含む部品が燃え、飛散した石綿を含む大量の煙を吸わされた」として、
大阪府守口市の男性会社員(37)が「大阪日産自動車」(大阪市)を相手取り、精神的不安への慰謝料など約170万円を求める訴訟を近く大阪地裁に起こす。

 訴状によると、男性は03年1月、日産製ワゴン車(94年型)のエンジン付近から異音がするため、同社の守口店(守口市)に修理を依頼した。
修理を終えて走り出した直後、エアコンの吹き出し口や床、ボンネット付近から大量の白煙が噴き出し、車内に焦げたようなにおいが充満した。

 同社は男性に、修理の際に石綿を含む布を排ガスをマフラーに送り込むパイプに巻き付けた▽この布に油が染みこんでいたため、排気熱で燃えたと考えられる――と説明。
布を除去するなどの再修理をした。

 男性側は、布が燃えた際に有害物質の石綿が煙とともに車内の空気中に飛散し、同乗していた長男(10)とともに大量に吸い込まされた、と主張。
さらに、昨年7月に車内に石綿が残留していないかどうかについて調査を求めたのに、同社は「白煙に石綿が含まれていた証拠はない」などとして応じなかった▽危険な部品を使うことを知らされず精神的苦痛を受けた、などとしている。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 14:52:20 ID:+b3OAqO50
たった170万なら払った方がイイかもw
で「これ以上の補償は求めません」ってサインさせればいいし

実際、発症しちゃったらとんでもない金額になりそうだし・・
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 15:14:18 ID:go24lW4eO
欲しいと思う車が古めの日産車しかない。
Y32〜34セドグロ、34ステージア、32シーマ、33、35ローレル、32〜34GTR…
因みに今乗ってるのは33シーマ。気に入ってます
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 15:23:03 ID:+b3OAqO50
担当CAから来年カレンダー持ってきた
初代〜12代のスカイラインが月替わりに載ってるヤツ

はじめに全車種載ってるけど・・・何かパッとしないなあ
買いたい!って気にならないw

なぜかウィングロードは写真すら載ってないw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 18:17:12 ID:u3+vnssz0
今日、本厚木駅前で営業がオナニーテッシュ配ってた
ここで書かれてる事を聞こうかと思ったよ
913903:2006/12/15(金) 19:10:51 ID:lO0UE5BoO
てめーら!スカイライン検討してやってるっつってんじゃねーか!
俺のレスに答えねーなんて、何様だよ!!
50万引けるのか引けないのか言え!
せっかく日産から買ってやろうか思っているのに、このボケナスども!
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:16:01 ID:gTxKzSkX0
一般人だが 出たばっかりの車を50万も引くわけない

デラも必死だから 10万匹くらいを覚悟しなされ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:20:02 ID:lO0UE5BoO
何いってんだ。今乗ってるレクサスGSだって60万引きだったんだ!
俺の名前で一発値引きだ。それに落ち目の、日産なんて、もっと値引かなきゃならないだろ?
買ってやるっつってんだ、できるのかできないのか言ってみろや!
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:35:36 ID:mC4uiGYpO
>>915
お引き取り下さい
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:36:50 ID:O459s5Ir0
あらあらうふふ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:47:37 ID:T6bNqHv4O
>>915

>>1をよく嫁め!!!
GSだって損なに値引くわけないだろwww
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 20:08:02 ID:1b9kvwuN0
>>915
頭に蛆虫わいてるね
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 20:19:59 ID:361T5xdc0
ちょっと聞きたいんだが、日産カードって作るだけじゃなくてそのカードで修理代とか用品とか支払うと
作った時のCAか使った店の成績にプラスされるとかあるの?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 21:16:52 ID:lO0UE5BoO
おまいらを釣りました。

>>920
作った時しかポイントにならないよ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 21:55:06 ID:mC4uiGYpO
>>921
クオリティヒクスwwwww
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 22:33:48 ID:361T5xdc0
>>921
d
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 22:48:20 ID:+2h8JC+50
香ばしいのが一匹いるなwww
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 22:55:59 ID:CF4elFaZO
じゃぁ俺が値引きしてくれるレクサスいくわ

で、どこよ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 23:30:41 ID:nltjvJym0
日産は値引き無しで利益出そうとしてるから駄目なんだ
リピーター、紹介による販売を知らない。
現場肉体労働者のみ、値引き可能である。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 23:41:52 ID:w/3wkY3MO
>>915
W41買えよ。
100万引いてやるよ。

928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 00:52:15 ID:+jrpV8fl0
>>915の母でございます。

この度は、またしても息子がこのような発言をし、
不快な思いをさせてしまった事を深く、深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気な子供になってしまいました。
小・中学校ではイジメで登校拒否ぎみでした。
この年になるまで、恋人はおろか友達もほとんどなく、
毎日話す相手はぺットのインドリコテリウムだけのようです。
いい年にもなって童貞のようで、不憫に思いオナニーの手ほどきをしたのですが、
猿のように昼夜かまわず行為にふけってしまいました。
こんなことが日々続き将来を心配しておりましたが、
この2ちゃんねるを知って以来、 息子も少しは明るくなったようです。
夕食時には「ドキュソを煽ったらマジ切れしてワロタ!ワロタ!」と、
とても楽しそうに話してくれました。
少しは溌剌さを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かにいくつになっても、分別をわきまえない幼稚な息子です。
生きていても世の中の役にたたない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子ではありません。 本当は良い子なんです。
どうぞ皆様、暖かい心で見守ってくださいまし。
929915:2006/12/16(土) 01:09:08 ID:GtkuvP2TO
俺大人気な。嫉妬しる!

それにしてもスカイライン売れねー…青舞台ということもあるが、スカイライン目的のフリー客も来ない…
まぁ、展示車もないんだが。
今月はモコとフーガで終わりそうな予感だぜ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 01:41:35 ID:yrfCz1zEO
負け組は寝ないで働け
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 11:33:54 ID:+rJ5eGpAO
今日もホットがない
昼寝でもしに行くかな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 11:39:41 ID:QaOKQwvDO
>>915って日産CAだったの?何だかなぁ。
こんところ店長とかの話しで良スレっぽかったのに。
雰囲気乱すなよぉ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 11:52:48 ID:GtkuvP2TO
まぁいいじゃないか。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 15:11:15 ID:KAlDdU03O
今カローラどんくらい引いてるのかなぁ?ラティオで勝てるかなぁ('A`)
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 15:49:20 ID:IU0o5NGh0
915みたいなのが稀に現れるとまともに頑張ってるCAも同類に見られて
哀れだよな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 16:53:12 ID:VkSf66mv0
日産プリンスに、メーターパネルのDのランプが切れたり点いたりしてたから行ったら
点検もせずにしばらく様子見てくれと言われた。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:21:10 ID:B+BL7l+w0
日産クォリティなんだから、納得しなきゃ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:29:06 ID:7Z3Rl+Cn0
「様子見る前に車見て下さい」そのくらいは普通言うと思う訳で・・
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 18:52:36 ID:6su6d6zl0
俺が新車買ったディーラーが「完全予約制です」と飛び込みなどを
まったくもって認めようとしない(本当に困った故障とかなら別かもしれないが)
オマイラの所もそんなもんか?
例えば週末の金曜日とかに日曜日の予定が開いたから
オイル交換してもらおうと思っても「予約がいっぱいなので・・・」と
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 19:06:56 ID:Tu+mgfx90
予約してしか行ったことないので知らないけど
予約せずに行って予約でいっぱいと断られたのなら仕方ないだろ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 19:36:25 ID:fnOY6GDKO
事情はどうであれ困ったフロントだね…。
イヤなことでもあったんじゃない?
それとも、日惨ディーラーってそんなとこ?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 20:14:23 ID:GtkuvP2TO
予約でいっぱいなのに作業できんだろ?予約してないお客の為にわざわざ予約してくれたお客の作業を遅らせるのか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 20:16:44 ID:GtkuvP2TO
まぁ、サービスもなかなか残業できないので時間内にこなせない量の仕事なら無理だ。
もしくは予約客こなした後だな。待ってたらいいじゃん、何時間か。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 21:00:52 ID:fnOY6GDKO
>>942-943のとおり、やんわりと説明してもらえれば良いだけなのにね…。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 21:53:32 ID:IVOqzjTf0
月曜車庫出しで我が地域は終わりじゃ〜。

今日・明日どうよ?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 23:17:58 ID:By4YFhBr0
ラティオがカローラに勝っている点はありますか?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 23:22:51 ID:OGi/oMEg0
ない。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 23:25:34 ID:+rJ5eGpAO
>>946
ない

今日は営業部長がきて8時からずっと説教
月目標の半分しかできてないからきたらしい。まだ店長はケチョンケチョンに言われてる。
まぁそれを見るのが週末の楽しみ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 04:02:16 ID:CnSYa/g+0
V36
やっぱダメだったにゃ〜。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 04:07:00 ID:TX58meHTO
店長も日産車なんか売れるわけないだろって思いながら説教聞いてんだろ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 04:40:33 ID:CnSYa/g+0
日産ホムペv36の3D
回転しない訳だが やる気あんのか?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 06:00:48 ID:XxG8ZU2QO
Y33海苔の漏れがV36試乗しますた。
禿しく欲しくなってきた。担当CAの熱意に折れそうだわ。
これ買ったらE25に続いて今年2台目になってしまうorz
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 08:32:59 ID:oSOZ3na+0
痴穴4WD商談中の俺がきましたよ。
熱心に来てたCAの方が急にトーンダウンしたのは何故?
確かに、良い値引き条件なんだろうけどスタッドレスタイヤ4本と
ド鉄ホイールでいいから組んだのを商談の最初から付けてくれって
言ってあったの忘れてたらしくいざ契約って段階で
逃亡したんだな。正月は新車で初詣って思ってたのに・・・。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 09:10:19 ID:qVQlXX6O0
>>953
タイヤの分、普通に払うって決めているんだろうから
その人と契約すればいいのに?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 09:56:26 ID:QVtfu45v0
>>953
年内納車が間に合わないところまで引っ張ったんでしょ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 10:49:57 ID:PbYqckIYO
眠いなぁ昼寝しに行くか
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 10:56:21 ID:oSOZ3na+0
>>955
いや。今月10日に今乗ってる14年式プレサージュで蒼舞台に行ったら
担当CAがいない。(退職してた)仕方ないんで、応対した
CAと商談開始。250JKFOURにキセノン・濃色ガラス・パール色をオプションで。
後はカーペット(消臭機能付)・ナンバーリム・キッキングプレート。
それとスタッドレスタイヤを鉄ホイールでいいから付けてくれ、と。
さらに希望は追金200マソ以内で。無理ならあきらめて3月に車検を受ける、
できるのなら今注文する、今無理なら返事は後日でも良い、
正月に乗りたい。・・・・・・・・これが俺の希望。

昨日、198マソでお願いします!!!って自宅に来たから
「わかった有難う、はんこ押すよ」
んで、注文書よく見たらスタッドレスタイヤの記入が無い。
「タイヤはどーなってんの?」CA「・・・・店に帰ってまた連絡します・・・・」
普通、連絡するって言ったら電話の一本かけるでしょう?
CAの皆さん。いまだ連絡無いので午後から店に行って見ようと思ってる。

現実、タイヤは別として今日決めても正月に間に合うのかな?



958CA:2006/12/17(日) 11:01:29 ID:d5F1MAWE0
むりだよ
そうやって逃げろって先輩から教育受けましたが何か?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 14:18:02 ID:yNlUVdQ50
こっちもなるべくなら客の希望に沿うように努力するけど、
追い込まれたら逃げるしかないよな。
これ以上追いかけるのは拷問だよww
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 15:01:33 ID:oSOZ3na+0
私が追い込んだ訳ではなく彼がスタッドレスタイヤ忘れている事を指摘しただけだ。
無茶な事を言った覚えはない。私の希望が無理なら車検とも伝えてある。
先ほど、件の蒼舞台に行った。店長さんが応対に出てこられてこう言った。
「お客さん、トヨタに決められたのではないのですか?そう報告受けてますが」
軽い眩暈を感じながら今回の商談の経緯を説明した。
絶句した店長さん。この店でこの10年で3台買ったけどもういいです。
今更行きつけの店を変えるのも面倒だけど、もう行きません。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 15:10:25 ID:kpy7UbgOO
店長が出てきてトヨタに変えたとかそういう報告うけてますとか言うか普通?
ネタじゃないならその店長は変わり者か馬鹿かどっちかだなw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 15:28:05 ID:gPNdxkQT0
>>946
25日のMC後なら
燃費数値が勝ってるw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 15:49:36 ID:PbYqckIYO
ADバソ予注8台口キター
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 16:28:39 ID:q5DbMxlv0
ウソつけ見栄はるな
日産の低燃費・高欠陥率業界2位が何を言いますかア
うふふ、買う方、後悔しないでねん
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 16:29:47 ID:A3jeYnAVO
つまんね
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 16:33:52 ID:D74DOEJQ0
本当、つまんね
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 18:07:54 ID:oSOZ3na+0
本当、手術の日産だな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 18:08:57 ID:RvT84CtW0
>>964
低燃費で業界2位はスゴイじゃん
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:33:51 ID:0bC41UaX0
>>964
低燃費・高欠陥率業界1位はトヨタ?
まあ、トヨタには敵わないね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 22:14:22 ID:TTdpIbAp0
2位はウソだ
業界4位とは聞いた事はある。
あとVQ、あれのせいで燃費が悪いイメージが持たれた。
そしてそれは真実。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 22:38:50 ID:MN9YC4raO
RBからY50VQに乗り換えたが燃費はかわらんし音も不快だ HVQは相当進化してるの?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 22:42:39 ID:QE0EasTS0
Z11のMC、角目ですな
どうやって売りましょ?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう
そんなに変わらん
てか、うるさい(良く言えばスポーティ)
それなりに回るがちょっと低速弱いキガス