何で古〜〜〜〜〜いボルボワゴンに乗るの??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
レガシィの方がいいじゃん
2神様:2006/10/27(金) 22:58:48 ID:yA71vC0+0
石器時代の感性だよな。

まあ、ノアボクbBよりは数千倍ましだけど。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 23:02:20 ID:bUgfbvEb0
レガシィw
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 23:36:14 ID:fiKQ3hUS0
モデルが乗ってるっつって訳の分からないステイタスが生まれたよな。
まだ活きてるのかね?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 23:51:50 ID:WFsNGHdO0
クラウンと正面衝突してもダメージ少ないから
ハマー高いし本物の装甲車はもっと高いしね
50万円以下で買える準装甲車って言ったらボルボくらいしかないじゃん
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 23:52:56 ID:Zyd5FGbZ0
ボボってそんなに丈夫なのか?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 00:04:12 ID:xxiGGItyO
当方茨城の水戸に住んでますがいっぱい居るよ古いボルボ
頑丈てのは頭に無いと思うお洒落てだけで乗ってると思う
大体がショップ(雑貨屋が多い?)店員だし
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 00:12:25 ID:6yXu6Av+0
丈夫だよマジで魚市場に10年通っても下周りに穴あかいない
クラウンやセドリックじゃ3年で穴あく
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 01:35:33 ID:/vFT+Gr40
アマゾン
10ぽるぽ:2006/10/30(月) 08:27:51 ID:vjpjAEM1O
格好いいから野留んだよ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 08:41:34 ID:zbIVn6GCO
100キロでクラウン先代と衝突して向こうはグシャグシャ

こっちはシートベルトにキスマークつけられただけ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 08:49:50 ID:TxAESoHiO
まあいいんじゃない?
キャビンを守ることと、車を守ることの違いわかってるなら。
まあ頑丈なだけなら遥かに昔のアメ車の方が上だけど、頑丈さの基準がないからね。
世界ぶつけあいコンテストみたいのやれば古いボルボはどれくらいなのかな?

書いててどれだけ自分がアフォなのかがよくわかった。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 10:49:35 ID:yckGDo3q0
10年目のポンコツ964海苔だけど、
先月酒気帯びセルシオに交差点でオカマ掘られた。
こっちはムチ打ちもなく、バンパーだけでフレームに変形なかったんだけど、
相手はボンネットがクシャ、白煙もうもうのSLもどきになっちまった。
「セルシオには負けねえな」なんて思っていたんだけど・・

でもね、これって別にポンコツボルボが頑丈なんじゃなくて、
セルシオのクラッシャブル構造がいいからじゃないの?
古いボルボには自分を守るという発想だけで、
相手の事考えてないような気がして、ちょっと恐ろしくなった。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 11:17:13 ID:wpbjUHkP0
貧乏人の上等文句w
「カクカクしたスタイルが好き。新車で売ってないから仕方なく中古にした」

15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 11:23:28 ID:0GC53BAzO
俺が言おうと思ってた事を>>14に言われてしまった。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 15:40:19 ID:vjpjAEM1O
いいじゃない 好きで乗ってんだから 貧乏じゃないし・・・
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 16:07:18 ID:X5dwQjiJ0
とりあえず今のボルボにはトヨタ以上に魅力を感じない
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 17:33:30 ID:yckGDo3q0
とりあえず今>>17が乗っているトヨタにはボルボ以上の魅力を感じない
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 19:10:11 ID:RONS40Uk0
トヨタは、会長がDQNな考え方だから魅力を感じない

奥田語録
1:残業手当は払わなくて良いように出来ないものか?
2:底辺は死ぬまで安月給で働け
3:中国や韓国の感情を損ねると売り上げが落ちるので、国益は二の次で頼むよ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 19:12:57 ID:6Oes85Tl0
アニキのそそり立つデカマラにしゃぶりつきたい

って心理だよね
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 22:51:23 ID:+06vpa2G0
>>14
それもあるけど、おれはマジであのカクカクが好きだぜ。
なんでベンツGのように売らなかったんだよ!
850Rはずっーと売って欲しかった。
今でも欲しいくらいだがな〜、、
あのメーター巻き巻きで色変えクタクタボロボ買うのもなぁ
おまけに>>14の文句言われたら嫌だしな
もちろん金ならある。
学生の頃見てから憧れだったから非常に欲しい!
こういう奴いるの理解してね
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 01:37:25 ID:XpYGyxUOO
10年245に乗ってるけど飽きないね。中古とはいえさすがに買ったとき高かったけど
アフターパーツもたくさん出てるし単純構造だからほとんど自分で治せちゃうから維持費は安い。
荷室も歴代ボルボの中では一番広いし使い勝手は抜群。
15年落ちでもボディはミシリともいわないし錆もまったく出ない。驚きです。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 01:46:27 ID:/dL07FnB0
古いボルボ、欲しいけどナンバーが「300」になっちゃうから恥ずかしくて乗れないんだよな・・・
まぁ、中古セルシオの300ナンバーよりまだいいけど。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 10:45:57 ID:tL8RzFXI0
>>21 空気嫁!
ここはフォード海苔がボルボを叩くスレだよw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 16:25:13 ID:c7dRc5ZWO
3桁のポンコツは例外無く市営住宅やアパート住まいが乗っているね。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 16:31:44 ID:Ds7tGjYHO
>>25引っ越すとナンバーかわるのだが…
早く親のすねかじりやめろニートくん
または年金吸取小僧くん
27:2006/10/31(火) 16:48:53 ID:LzVNGwr1O
自己紹介乙
28:2006/10/31(火) 17:25:46 ID:Ds7tGjYHO
煽りキタタタ━(゚(゚ω(☆ω☆)ω゚)゚)━タタタ!!!!!


はいはいワロスワロス
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:16:45 ID:SybxAdUF0
>>20
ウホッ

兄弟 

や ら な い か ?
30闘う登場人物の紹介:2006/10/31(火) 18:40:39 ID:UErLF1ca0
>>25 >>27
頑張って市営住宅を出てV70の試乗車を買った元ヤンキー
試乗車は中古でないと思っている
フォードと言われるのが気になる年頃
>>26 >>28
転勤リストラと辛酸を舐めながらカクカクの中古車を買ったサラリーマン
将来の年金を悲観しニートを憎んでいる
3桁ナンバーが気になる年頃

では続きをどうぞ・・つ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 20:36:22 ID:UjimE1bY0
若いのがよく何十年前のモデルか知らないけど古〜〜〜〜いボルボワゴン乗ってるけど、
特に赤のやつなんか塗装が退色しちゃってて輝きも何もない車。すげー貧乏臭い。
車の方も可哀想だろ。もう引退させてやれよ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 21:45:45 ID:c7dRc5ZWO
〉〉26 あぁ!引越しか!それは気付かなかった!ゴメンね。そりゃあ、東北のナンバーじゃ恥ずかしくて自殺ものだもんなw 貧乏見栄ッぱりの常套文句が増えたなw 「引越しで仕方なく3桁に…」
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 10:36:39 ID:CGrAvXfrO
いいじゃないの〜好きで買ったんだから・・・ カクカクの古〜いボルボ3桁で乗ってるよ・・・ガレージにはプリウスもあるよ・・・山手線内庭付一戸建・・・ローンは残ってるどね
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 11:32:42 ID:DKxy0pw00
事故で4人全員亡くなりましたね。。。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 14:17:20 ID:l++mPcAP0
近所のお医者さんは、俺がガキの頃からずーと740に乗ってるよ

36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 21:03:16 ID:3xA07ntv0
今のV70Rに乗っているんですけど、850RとかQV70Rの人って何で煽ったり、チャレンジしてくるんですか?
この間の糟850Rはあまりにもしつこく煽りまくっているので、信号で止まったときに降りていったら、うだつのあがらなそうなリーマンおやじが必死に謝っていました。
煽るんなら後のことを考えて煽ってください。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 21:19:39 ID:G7/hB8Zt0
>>36
おまえのことが雑魚と思ったからじゃね?
それかおまえがチンタラ走ってたか
まぁどうでもいい話だな
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:17:55 ID:3xA07ntv0
流れに乗って走っているだけですけど、しょっちゅう850R,QV70Rに煽られたり、急な割り込みをされるので困っています。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:08:36 ID:pcj0hGOJ0
愛知の事故で850エステートがグチャグチャ・・ 家族4人死亡・・・

やっぱりボルボのここ15年ぐらいのコストダウンはひどい。コストダウンしてるのに価格は下げないものね。
昔のボルボなんか鉄厚くて防錆塗装も熱くて、本当に頑丈・丈夫な車だった。エルフに追突されたけど向こうのほうがダメージ大きかったと語る知人もいた。

古いボルボが欲しい人の気持ちはよくわかるね。
今のボルボじゃ、ダメだ・・・ 四駆の性能も大した事ないし・・・
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 09:58:27 ID:CJ2rHYQT0
新車だろうが中古だろうがポンコツだろうがボルボが悪い訳じゃあるまい
酩酊してハンドル握って自分だけじゃなく幼い子供まで巻添えにしやがった
それが許せないだけだよ 車のせいにしちゃいけない
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 03:06:57 ID:XgZ98SRmO
新しいボルボに用はない。昔のカクカクしたボルボじゃなきゃな!!

新しいのは形が新しいだけのであって
洗練されていれば洗練されていると言えるが、
昔の本当のボルボには勝てませんよ!

当方240乗り
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 10:29:01 ID:89d/RFqJ0
貧乏人
「本当は格好良いからV70が好き。
新車で買えないから仕方なく850の中古にした。
3桁ナンバーも気になりません。憧れのボロボに乗れたから。」
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 16:07:01 ID:vNEhV9c20
850に乗りながら940が気になる30代

940に乗りながら960が気になる40代

960に乗りながらアマゾンをおもちゃにしたい50代

240乗りには他車は目に入らない
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 16:50:22 ID:hcwIRI6X0
カクカク好きなら、ステージアはどうよ?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 17:28:01 ID:StiswEQU0
元校長先生の乗る960ロイヤルを、いつか譲ってもらおうと考えてるオレ。
その人ボルボしか乗らないんですよね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:04:49 ID:QEwUXjLaO
36≫自意識過剰。W
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:41:58 ID:mXO7TMpO0
>>44
カクカク以外の点に難があると思います
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:27:06 ID:S/RDCi5a0
ドイツのアウトバーンでベンツやBMWが事故ると車がグチャグチャでも
中の人は生きてるけど、ボルボが事故ると車はほとんどダメージがなく
中の人が死亡しているって話よく聞く。
年式が新しいものはちゃんとクラッシャブルゾーンあるのかな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 23:59:32 ID:rNnYZkVjO
>>44
240に乗りながら帝人時代の24が気になる240乗り
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 00:01:00 ID:rNnYZkVjO
すまん>>43だった
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 00:11:11 ID:XaosJe/bO
なんかCGやUCGあたりに洗脳された人が、ここは多いね。
ぶつかった時のことは体験してないから知らんが、740や940、960も錆に強くないし、油・水関係も国産より漏れるし、トラブルも多い。
実際、所有してみたらこのスレは想像の産物だってわかるよ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 12:24:59 ID:QdHUnEOd0
>>51
>油・水関係も国産より漏れるし、トラブルも多い。
確かにラジエター廻り、クランク廻り、パワステ廻りは要注意だ

錆については12年経つが全然ないな

960海苔
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:32:49 ID:LiP5+X4v0
>>51
そうそう当時のボルボより124ベンツや126ベンツの方が頑丈だし123ベンツや116ベンツは更に頑丈。
ボルボの頑丈さは厳つい顔した時代のBMとどっこいどっこい。
まあそれでも十分スゴイといえるけど。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 17:10:06 ID:2C14EOMUO
あげておきましょか
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:57:18 ID:reKuMVNZ0
age
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 15:39:33 ID:Ikp/xiJf0
頑丈だから乗るのか?
それじゃ、アメリカのSUV糊と一緒だなw

適度に潰れて、お互いに無傷な方が幸せだと思うのだが。

57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 19:57:54 ID:3CSZ1J9OO
ボルボが年々鼻が出っ張って伸びて来ている件。
角も取れて丸くなりつつあるし、何事もほどほどが良いんだが。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 01:46:48 ID:+/jS+FfU0
古いボルボワゴンってスタイルやふいんきryに味があっていいと思う

漏れは故障や修理費怖いから新車国産だけど
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 08:24:29 ID:hJOpMvBC0
age
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 14:36:19 ID:fYLNdukEO
箱が頑丈なほど、衝突した際に乗員に与えるダメージが大きいんだっけ?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 18:14:44 ID:P5CMO2msO
何事もほどほどに。
キャッシングもね。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 19:45:55 ID:9ALk7bL40
今日の夕方、ふっるううううういボルボワゴン見た。
もうバタバタでやっと走ってる感じ。ヘッドライトも暗いし塗装もボロボロ。
必死にアクセル開けて前の車をアオってる姿が痛々しかった。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 20:09:10 ID:Xk0cMRx9O
この車種に限らずやたら中古外車が目に付くような気がする。新車がよく売れて中古が買いやすくなったのか。



それとも外車乗りがよく引っ越ししてるだけ?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 20:36:13 ID:E2JF2YVv0
ピカピカのボルボが後のレガシーにアオられてるのより可愛い・・・鴨な
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 21:55:10 ID:9ALk7bL40
つーかピカピカのボルボでさえレガシィにはスペック含めて遠く及ばないだろw
加速ひとつ取ってみてもレガシィに勝る外国製のワゴンてある?w
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 23:09:45 ID:P5CMO2msO
AudiRS4アバント
AudiRS6アバント

ワゴン最速はこれ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/07(火) 23:55:04 ID:NftRXOdi0
金が無いから・・・と素直にレスしろよ(〜O〜)/
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 00:08:32 ID:u8x5TDAH0
ランエボワゴン最強
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 06:18:49 ID:1dJDxpVQO
65≫レガ海苔みんながお前みたいなレベルの低いこと言うのばかりじゃないよな?もっと働いて色々な車に乗れるようになれよ〜W
スペックだけが全てじゃないと気付く日が来るはずだ。
ちなみに、ピカピカのRはスペックならレガより上だがな。ま、ボルボのRは『少しはスピードでまっせ〜』みたいな車だがなW
それでも250`以上出れば上等だと思うけど。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 22:44:24 ID:tFdIfGgIO
もうボルボなんてフォード車だよ?ってことはマツダ車と大差ないんじゃないの?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 22:48:05 ID:wWAXlLRn0
>>66
その辺は無理矢理ワゴンだから・・・

まあランエボワゴンが最強だろうなあ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 00:25:17 ID:kvWZndAPO
具体的に教えて下さい。ランサーにワゴンがあるのさえ知らなんだ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 15:24:52 ID:xKTf/Va/0
saabが出てこない此処の住人。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 16:09:45 ID:EK38Y0hzO
ワゴン最強はステージア260RSだろ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 16:20:32 ID:pHeQrPtf0
古いボルボに乗ってる奴は
自分の車だけ褒めてりゃいいのに
新しいボルボにケチつける奴が多い。

ボルボ社自体に文句あるなら
別の車乗りゃあいい。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 19:51:29 ID:/XfE5xjL0
確かにSAABもふっるううういボルボワゴンと似たようなもんだな。
緑だか茶色だか分からない、きったねええええ色のやつ。
よくもまぁこんな汚ねぇ色選ぶよな。
最新の国産コンパクトの方がはるかに快適だと思うんだが。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 20:02:59 ID:xnh/TKuj0
850の3桁ナンバーは、見栄っ張りって事でしょ・・。
今さら、買うヤツもいないだろーけど・・。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 20:59:11 ID:kvWZndAPO
で、君達の車は何の三桁ナンバーなんだ?
当然850やサーブを笑える車だよな?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 21:19:53 ID:xnh/TKuj0
新車並行エスカですわ。ただ、3年ローンだけど・・。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 21:22:40 ID:xnh/TKuj0
中古車は興味無いんで・・。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 21:23:26 ID:+vmRcmQ70
アメリカ映画によく古いビートルやボルボが使われる
たぶん乗ってる奴はミーハーなんだろう
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 21:38:16 ID:4U3mm+gO0
良く居る組み合わせ。

3桁850+30女+LVのモノグラム+グッチのグラサン
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 23:17:28 ID:sQnMKqWP0
サーブとボルボの本質の違いが解らない奴等ばかりだな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 23:20:24 ID:0PnkrSvq0
今のサーブって中身インプなんだろ?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 23:20:39 ID:AFex2Htl0
いずれも温暖化に悪いクルマです。だっせー
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 02:13:31 ID:aaQLMTaJ0
温暖化に良いクルマw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 12:15:26 ID:zcGBgLB70
>>1見栄張りのくせに金がないからw
ウチの隣の西谷ってドカタもボルボ乗りなんだけど
バブルの頃までは車検毎に乗り換えて羽振りが良かったけど
バブルがはじけてからは乗り換える金も無いみたいで激しく哀れw
毎週のようにダスキンのお掃除とかも呼んで(近所への見栄対策)
時を同じくして全く呼ばなくなったw
そのボルボももう10年以上のボロ
そのドカタ(最高の車に巡り合えたからもう乗り換えるつもりはない)とか言ってるのはあまりに痛すぎる
最高の車ならぶつけてへこんだバンパーや傷付けて錆だらけのドア位修理しろよwww
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 14:00:43 ID:jcioEO9a0
ドカタに外観ボロかw最低のDQNだなw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 15:18:35 ID:r2gwgMAk0
昔から乗っているのは問題ないんだよ。
ここで叩かれているのは中古のポンコツをセレブ気取りで
乗り回している奴。
9087:2006/11/10(金) 16:42:14 ID:f4i2rs4s0
>>89
それはわかるが87のもかわらんぞマジで
いかにも修理するお金ありません!
っていうへこんだバンパーや錆だらけのドア見ると…
激しく哀れw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 16:44:04 ID:f4i2rs4s0
あっ
書き忘れたけどそいつ新車購入じゃないよ
確か二、三年落ちの中古だった
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 17:52:26 ID:zO54pqWS0
ボロボロでも良いんじゃない?
スウェーデンでは古いボルボほど、ステータスがあるらしいよ。
祖父から貰ったボルボを息子へって感じで、
代々受け継いでいくのが、あっちの文化なんだってさ。
ホントかどうかは知らないけど。
聞いたことない?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 19:12:49 ID:1pbv9vF20
>>92
あっちのほうではな
車でもなんでも大切に使おうって国民だもん
それに比べて>>87のは。。。うちの近所にも似たようなのがいるけどw
見え張って買ったはいいけど維持出来なくて、ってパターンだろうな
たかだか2〜30万中古車に買い換える金すらないのかよw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:18:36 ID:M+vG6KTB0
>それはわかるが87のもかわらんぞマジで

>書き忘れたけどそいつ新車購入じゃないよ


どっちなんだよ?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:58:28 ID:68p+lBn10
>>89
フォード製のボロボをセレブ気取りで乗り回されるのも問題なのだが。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 22:10:04 ID:eu64OLSP0
XC90欲しいけど、あの4WDシステムって正直どうなの?
泥濘地、走れる?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:03:44 ID:CMy51nRA0
>92
2桁ナンバーで、昔から乗っているのは問題ないんだよ。
ここで叩かれているのは中古のポンコツをセレブ気取りで
乗り回している奴。


98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 00:42:30 ID:EhjqvQZZ0
>>95
何故かそれを批判する人が出てきました
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 11:40:23 ID:E9O8ylvj0
ポンコツ乗りを貧乏人と決め付けてる椰子が多いな

本当のポンコツ乗りはな
裕福 特に精神的に裕福じゃないと乗れないぜ
入手後にEクラス買える位注ぎ込んで
目に見えないところを弄って弄って弄り回して
これっきゃないって車に仕立てて20万キロ以上乗るんだよ

そういう連中はマイクロチップが全ての今の車には見向きもしない
「金がないから新車に乗り換えた」って言うんだよ

傍から見てると理解出来ない殆どキ印だけど
そういう連中が羨ましくもある
10087:2006/11/11(土) 12:04:22 ID:KQ6zfJO/0
>>94
当時中古を購入していかにも新車で買いましたって顔して乗ってた
というか今も乗っているんだけど

>>97
そいつも同類だと思うが
だって外観からしてボロだよ
買い換えする金すらなくてかわいそうだから
そいつには突っ込まないけど話したら恐らくこんな感じになると思う↓
俺 この車は随分長く乗っているんですね
そいつ(以下そ) ええやっとで最高の一台に出会えましたもう一生乗り続けます
俺 そうなんだ?てっきりお金がなくて買い換えできないのかと思ってましたよw
そ 何をしっけいな!お金は有り余るほど持ってます!
俺 へー!お金が有り余るほど有ってお気に入りの車なのにボディの修理すらできないのに何をw
そ そ、それは…
俺 お掃除も今は全く来ないしねぇ
そ …
俺 そういえば毎週のように旅行していたのに今は全く出掛けないですよねー
そ …
俺 あとたまに郵便の誤配でウチのポストに配達されているんですけど
滞納の督促が来てますよねw(マジ!3回位有ってけど全部督促w)
そ あ、え、えっとぉ…

本当にかわいそうだから本人には突っ込まないけどw
10187:2006/11/11(土) 12:08:38 ID:KQ6zfJO/0
>>99
少なくともそういうクラスの方は
ぶつけたり傷付けたらすぐに修理するよw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 12:22:26 ID:7sY2VHTf0
この車乗ってる奴の9割が痛い。だって俺が乗ろうとしてたくらいだし。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 12:22:50 ID:ct6hHrke0
最近ボルボ車を街で見かけてたまらず欲しくなりました。
あとで調べたらたぶんV70てやつ。
新車とボロボルボ車にはこんなにオーナーの隔たりがあるんですか?
自分は運転下手だし中古でもいいかなーって思ってるんですが
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 12:28:09 ID:7sY2VHTf0
運転下手な奴はボルボ乗るな。
事故の際車と自分は無傷でも被害者へのダメージは他車よりでかい。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 12:32:13 ID:ct6hHrke0
>>104
ひどいボルボ乗りですね・・・
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 13:10:18 ID:7sY2VHTf0
だって危ないもんよw
自分で下手だと自覚してる奴(してるだけマシだが)はボルボつか車に乗るなと言いたい
つーか型落ちボルボ乗りの何が痛いって車なに乗ってるのって聞くと
自慢げにV70だよとかキショイんだよボケ
普通にボロワゴンと言え型落ちと言え貧乏人が
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 13:18:29 ID:VkFta1SN0
V70に乗っていたけど、値段と中身がまったく釣り合わない車だったな
あんなの買うくらいならパサートやBMWとかドイツ車の方がまだマシだよ
そもそもボルボの安全神話って昔の話だし、本国では長年乗り続けるってのも
税金だかの関係で頻繁に車を買い替えられないだけ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 16:24:08 ID:1li8dt3y0
>>106
今のフォード製V70乗りも十分きしょいので御自覚を。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 19:12:07 ID:3A9QPI+WO
自分のクルマは四駆(貨物)のヂーゼルだから都内等入場制限ある
カミさんのクルマは軽で親子三人は狭いし、最近調子悪い

なもんで昔から欲しかった945をもちろん中古で買って、カミさんのクルマ兼お出掛け用にした

セレブを気取るつもりはないが、ハタから見れば痛いヤツなのか?

110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:01:32 ID:h4KzoUID0
>>109
それはいいんジャマイカ?
しかし上でボルボ海苔を叩いているヤシ
















俺も最下級層のドカタの屑にはボルボ乗って欲しくないなw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:50:08 ID:QVeOXGRt0
>>109の職種が気になる
まさかドカタじゃないよな?w
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 23:01:39 ID:bToP7HiB0
3桁のポンコツボルボはどんな言い訳を並べても滑稽なだけ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 00:01:34 ID:ibBMCpvv0
最近の葉改善されたか知らんが、
20世紀のボルボは運転席周りに発生する電磁波は通常の車の40倍
「ボルボに乗るとバカになる」
114109:2006/11/12(日) 00:25:08 ID:HbmSnbmM0
>>112
どーしても3桁はダメなのねw
それはボルボに限っての話?ベンツやBMWは?
もとより国産・外車に限らず発売年に合わない3桁ナンバーの全てがダメ?
あと、「ポンコツ」の定義をkwsk!!!!
まさか・・・中古=ポンコツじゃないよな?w

>>111
とりあえずドカタではないな
会社員で技術系
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 01:05:04 ID:j2sGa1uR0
合流では入れてもらえず高速でフィットに煽られる。
それがフォード製ボロボ。サイコー!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 01:13:20 ID:UTqjb27I0
古〜いボルボ!とか言われて話題になるだけいいよな。
古〜いレガシーとか話題にもしてもらえないもんなぁ。煽りの対象になるだけの
存在感がまだあるってゆうことだな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 01:20:01 ID:/H7rfG7+0
>>114
MBやBMの3桁も痛いよ。
3桁ボルボ乗りのプゲラなところは自称オシャレを気取ってるとこw
118109:2006/11/12(日) 01:29:33 ID:HbmSnbmM0
>>117
良かったぁ〜
ウチのは黒塗り鉄チンホイールだからお洒落とは無縁
室内は小綺麗にしてるけど、あまり洗車もせず実用車扱いです
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 01:57:24 ID:801/njCK0
引っ越してナンバーが変われば嫌でも3桁ナンバーになるわけだが・・・

>>109
とりあえず安く修理してくれる修理工場とパーツ屋を探しとけよ
程度の良い部品取り車を見つけといた方が良いな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 02:18:53 ID:pD3s3P820
保守。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 09:41:05 ID:ITNkwf12O
さっき談合坂でやや恐持てのボルボのオサーンがレガのドアをバコバコ蹴飛ばしてた…W
ドライバー運転席で固まってたし…
かなり飛ばしてたレガだったけど車が止まると何も出来ないんだな、と感じた。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 09:44:33 ID:yr2/G0bp0
ドアを蹴るって時点で負けじゃん。
何かが出来るってのは刑法犯になる事なのかい?(w
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 09:48:34 ID:ITNkwf12O
その場で110番くらいしたほうがいいんじゃねえか?W
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 09:48:39 ID:1mp7Vjc6O
3桁ナンバーとかどうでもよくね?
誰か何乗ってても別にいいじゃん。
新しかろうが古かろうが、高くても安くても好きな車に乗ればいいじゃん。
なんでそんなに人の事が気になるのかね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 09:55:23 ID:yrljM7UAO
エボワゴンに比べりゃステージアなんてノーマルでもチューンドでも屑同然
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 10:01:34 ID:ITNkwf12O
イボ?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 21:02:31 ID:j2sGa1uR0
>>117
フォード製の現行ボルボでおしゃれを気取っても痛いだけだよ。

ナンバーは3ケタになって8年以上経つからね。

128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 21:40:30 ID:FblXl8Dz0
最近のボルボって、ちっちぇぇええんだね。
今日、停まってたんで中覗いてみたらナビも付いてないし。
わからんけど、ヘッドライトもHIDじゃないんでしょ?
何でわざわざこんな車買うのかな。
SAAB買うヤツも分からんけどボルボ買うヤツもホント分からん。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 10:45:57 ID:0EincjFx0
いつからドカタはボルボに乗れなくなったんだ?
MBやBMW、AUDIはドカタが随分乗ってるけど・・・
お菓子食って笑っちゃうのは俺だけか??
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 17:18:28 ID:V1K823X70
98年までの850/QV70は意外とイジり甲斐があると思います。
電子制御は原始的だし、シリンダーも肉厚でボアアップも
ブーストアップも自由自在!

どんなにイジっても絶対にGT-R(どころか180SXにも)に
勝てない訳だけど、あえてそんなクルマをコツコツ仕上げて
自己満足に浸るのもクルマ道楽の一つの形かな・・・と思ったり。

海外に行くと結構お馬鹿なチューンドVOLVOが走ってて、
それなりに楽しそうです。

3桁ナンバー? 安全神話崩壊? リセールバリュー?
あんまり考えたことありませんです。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 17:46:19 ID:3gpq0xQa0
>>130
同意!
現行は弄れないんじゃなくて弄らないんだろうな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 02:56:22 ID:7jkzEIS8O
>>124
その通り。人それぞれ。
頑張って貯金して、やっと購入した中古のボルボ乗りでも、
現行型を普通に買える人ボルボ乗りでも
それぞれがそれなりに楽しめれば良いと思う。

ナンバーが3桁だろうが2桁だろうが、いいじゃねぇか。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 12:40:16 ID:nPRNbbN9O
つまりアレだな
新型(現行)海苔としては高い金出して買ったボルボとゆーステイタスがだ、
古いFRボルボを安く買った3桁ナンバー海苔が『オレはボルボ海苔だぜ、国産よりも外車だぜ』ってのが鼻につくんかな?
現行は金持ち、中古は貧乏なのに一般的には同じボルボってだけでレベルも同じに見られるのがイヤ?アイツらは貧乏なのにぃ〜ってか
しかもその古いボルボの方が今のフォードなそれよりも、ツウの一部では評価が高いのが許せないとか?

なんだかボルボらしかった旧型を安く買って使い込むのが勝ち組に思えるよ(笑)
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 13:32:59 ID:+sS7yDHS0
ツウねえw
そいつらこそが古いボルボ乗ってるってだけじゃないの。
別に好き好きでいいと思うけど。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 15:05:06 ID:gfdXDT2c0
旧車の荷台って結構ごちゃごちゃ積んでるのが多いけど
V70って空気積んでるだけってのが多くね?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 17:56:24 ID:eHE3/Vgq0
ボルボに限ったことじゃないけどね、ベンツとかセルシオとか。
経費で買える人がポーンと買って愛着もなく適当に乗って、3年くらいで下取りに出してくれるおかげで
俺なんかはおこぼれ頂戴になるんだが。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 19:11:24 ID:wOgCmg480
考えてみると、新車買うというのもバカバカしく思えてくるな。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 20:09:10 ID:+eI+OmTm0
結局、850はDQN車って事かな。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 20:10:54 ID:+eI+OmTm0
今日、3桁ナンバーの850赤に乗ったヤンキー姉ちゃん見たし・・・。
ジャージに金髪にサンダルでした・・・。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 20:19:44 ID:3B7t59SeO
BIP乗りの流行がとうとう850になりましたか・・・そうですか。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 12:23:46 ID:KzoCUa4eO
940は大丈夫か
ならいいや
142名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/16(木) 18:32:08 ID:Mdm5uiGc0
まあハッキリ言って減価償却終わってるポンコツをDQNがイジッて乗ると言うのは
お約束だからなー。あえてアリどとしたら245位?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 18:42:20 ID:w/wd3UcF0
940より850の方がDQN率高し・・・。
今日も日サロ焼けのサングラスかけた兄チャンが、
緑850に乗って暴走してました。
ナンバーは、希望ナンバーで335の850にしてましたww
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 19:14:03 ID:jS+xvwRO0
ヤンキーチックなのは哀れで許せてしまう。
痛いのはセレブ気取りの連中だよ。
身に付けている物はそこそこ高価なブランド物。
しかし・・・・・・・・
住まいはボロ賃貸に愛車は3桁の850w
飼ってもいない犬のステッカーw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 03:21:14 ID:R+atz3Ni0
フォード製のボルボと言う名前だけの車にミニ戸で犬を乗せておしゃれぶっている奴の方がズット痛いですよ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 09:24:58 ID:hBZAUwFcO
↑の人はとにかく現行が気になってしょうがないみたいだな!
俺はそんな奴らが何に乗ってて語っているのかがむしろ気になるWW
フォードがどうだこうだって輩は発表出来る?自分の車を…ムリダロ?
フォードにはモンデオって良い車があるじゃろ。

自分の稼いだ金で好きな車を乗るのが何が悪いんだかね〜?と、俺は思うから他人の車は『いいな〜…羨』とは思っても蔑んだりはしない。買えない自分が淋しくなるだけだから…

いつかはポルシェGT-3…

現在、05V70R、E320、ハイエース、エブリィバン所有です。
ハイ、攻撃どぞ〜WWW

以上コピレス

εε=┌(≧▽)┘
オシリペンペ〜ン
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 17:49:47 ID:IBVA92zT0
新しいボルボはデラでも修理できない使い捨ての家電
古〜〜〜〜〜いボルボは自分で整備できる玩具
240とかアマゾンは玩具として価値があるわけで
家電と玩具を比べるのがそもそもの間違いw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 20:54:41 ID:+AW7ZzOs0
>>147
古〜〜〜いボルボはデラでは整備出来なくなってますよ
新しいボルボはデラでもPCがないと修理出来ないようで・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:37:22 ID:+0Sjziic0
玩具すら整備出来ないデラ
おhる・・orz
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:20:32 ID:EYFKDNhs0
>>146
> εε=┌(≧▽)┘
>オシリペンペ〜ン

イタタタタ これがボロボ乗りの典型なの??

まあ脳内だろうけどな。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 08:52:13 ID:jd8CgT8hO
3桁、3桁って今までの管轄外へ住所が変われば嫌でも変更するんだよ。
別に何桁でもいいだろぅ、ボルボごときにホントウザい暇人どもが!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 09:55:11 ID:OEuNVGjy0
>>144
かなり恥ずかしぃよね
直接身につけるものもお古かなぁ・・と見て思うw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 10:37:37 ID:pmMJDXJj0
850の3桁乗り、身に付ける物、全てヤフオクで落札した中古かもな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:15:21 ID:XwhsCTLJ0
>>153
ううん、今のフォードボロボにおしゃれのつもりで乗ってるイタイ奴らは
頭金10万35年ローンでマンションを買い、服は無理してブランドを買い(なるべくバーゲンで)
その代わり食費が無いので普段は中国製の野菜を食う。
そのくせ外出するとチャヤマクロビやスープストック東京なんかで健康気分。

そういうイメージ。

もしくは
>>146のようなイタスギなイメージ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:29:49 ID:xTdSlTy2O
150≫ウケなかったか?スマンW
たいがいみんな笑って許してくれるんだが…

でもまぁ、言いたい事がある時はわざわざsageんでもいいぞ。

で、何が脳内なんじゃろか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 12:31:15 ID:OfdWUIUP0
>>154
で、そこまで言うからには
君はおしゃれのつもりで
古〜〜〜〜〜〜〜〜いボルボワゴンなんだよね?w
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 18:19:43 ID:pmMJDXJj0
850なんて、廃車寸前の車だろ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 19:45:09 ID:3xkK/OXz0
その廃車寸前の車を、しつこく乗ってる理由が分からない。
最新国産コンパクトあるいは軽の方がはるかに快適かつ高性能だろ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 20:03:40 ID:FIbX9G6z0
個人の自由だろ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 21:15:37 ID:ISTPO+HA0
快適とか高性能とか、

車ヲタからすればそれが唯一無二の車の選択基準なのかもしれんが、
一般人の俺らからすれば、そんなんはどーでもいいのよ。
服買うのに『新しいやつのほうが生地も丈夫だからそっち買わない理由がわからない』
って、そんなやつはいねーだろ?
車なんてそんなもんよ。わかってくれねーかな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 21:26:53 ID:FIbX9G6z0
「一般人」が車板のこんなスレまでわざわざ探し出してコメントするかよ。
おまえも立派な車ヲタだろうがw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 21:37:31 ID:ISTPO+HA0
あ、確かにw

んじゃ言い直そう。
『俺以外』の一般人からすれば、な。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 00:05:49 ID:OEuNVGjy0
この車種に限らず中古輸入車なんか恥ずかしいモノのランクに入ってるよ
周りの乗ってる奴みればすぐ分かるだろw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 00:36:56 ID:NzlyNeby0
新古を問わず左ハンのボルボも理解出来ない。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 00:43:27 ID:JIduvyCXO
新しい車ってみんな同じよーなきがして嫌い。壊れても単純で安く治る。アナログと、デジタルどっちがいいかって言ったらアナログの方が好き。車なんてみんな同じ車乗ってたらつまんない
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 01:44:10 ID:Ee0J3YaVO
古いボルボ維持するなら左ハンドルの方がいい。アフターパーツいっぱいあるよ。わかったかこのすっとこどっこい。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 16:48:12 ID:L2DL13eZO
負け惜しみ乙
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 17:08:34 ID:sKc+RMDjO
日本国内で部品探すなら圧倒的に右ハンだろ
大体ハンドル位置に関わる大きな部品で壊れるのあるか?
それとも海外のヤフオクでもやる気?w
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 01:24:44 ID:ipvUSaAqO
ステアリングラック高いよ。FRは結構イカレル。あとワイパーモーターも異常に高い。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 07:47:23 ID:v1j0ibLCO
3桁ナンバーって何?
無知な俺に教えてください
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 08:31:46 ID:obazQs+m0
>>168
パーツはアメリカから通販が安い、自動車部品は関税かかんないし。
その場合、当然右ハン用は無いので左の方が維持は安上がり。
探せば日本まで発送してくれるパーツ屋なんていくらでもある。
足回り一式とブレーキディスク4枚他で送料5万ぐらいかかったことあるけど orz
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 09:46:19 ID:7usZ1O3w0
>>168
ハンドル位置ってかなり重要だよ結構使ってる部品違うよ
海外のヤフオク・・・w。
24や94なんかのFRレア部品はeBayでゲットが基本だな。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 09:57:21 ID:tLN58TlT0
240を購入しようかと思ってますが、実際乗られてる方、240はどうですか?
ほとんどが10万キロ以上ですが、壊れやすかったり、やはり10年以上前の車
だから、それなりなのかな?私は新車しか乗った事ないんで、240はデザインが
好きなんで、欲しいんですが240乗っている方どうぞ色々感想などお聞かせ下さい。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 17:41:49 ID:mH2LvKUO0
>>168
壊れないレガシイでも乗ってなさいw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 19:23:04 ID:LsVY4ErKO
>>173格好いいよね。240の、横のふくらんだ所とか好きだなぁ〜親戚が2年前まで乗ってたけど故障とかほとんどなかったって言ってたよ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 20:00:05 ID:DKpEtg1y0
240で3桁ナンバーは、ちょっと・・・・。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 20:12:31 ID:J4izs1X30
勘違い君が乗っている確立が高い車

1位 850や240等(もちろん3桁)
2位 古いGクラス(もちろん3桁)
3位 古いチェロキー(もちろん3桁)
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 20:15:13 ID:rs8gUiKa0
240っていっても分からんけど、古〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い型?
ヘッドライトがすっっっっっっっっっごく暗くて。
(今の小〜〜〜〜さいボルボも暗いけどwwwww
塗装ボッロボロで。
ナビとかも標準で付いてないんでしょ?この前見た小〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜さい
ボルボも付いてなかったからww
なんでこんなん乗るの??ほんと分からんわ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:15:23 ID:DKpEtg1y0
勘違い君が乗っている確立が高い車

1位 850や240,旧型ベンツやBMWのセダン等(もちろん3桁)
2位 古いGクラス、レンジ・ランドローバー(もちろん3桁)
3位 古いチェロキー(もちろん3桁)
4位 ローバーのポンコツセダン
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:37:14 ID:Uk+92iMs0
http://www.volvocars-japan.com/

これはどうよ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:47:14 ID:++sCPIjBO
君らには古い物の醸し出す良さがわからないんだな。
イタリアとかオーストリア等のヨーロッパに旅行行ってごらんよ、感動するからさ。
俺は05R海苔。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:48:45 ID:VtjR+Bqp0
古い車はキタネーとしか思わなかったおれは感性が死んでるのかな。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:49:55 ID:LeD0pX/i0
>>179
そんな君が乗ってるのは
しょぼい初代レガシ(勿論3桁)
これこそ究極の勘違い鴨〜〜〜〜〜
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 22:21:20 ID:AC9KfaWv0
勘違い君が乗っている確立が高い車

1位 ボルボの形をしているフォード車
2位 以下略
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 00:00:33 ID:oBuy9t4UO
まぁ言わせときなよ
自分の所有車も書き込めずに人を中傷するような輩の車は…


ママのお下がりコルサ。
よくてネエチャンのお下がりミラパルコ。
程度かな?
教えてくれ〜
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 12:29:55 ID:PVqnn34gO
3桁850乗り君乙
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 13:33:48 ID:BafpJ/x20
3桁だろうと、勘違いしてようといいじゃない?
ボルボが好きなんだからきっと!!
>>186あんた何様よ。えらそうに。読んでて嫌になるわ。
その心の小ささに・・・。ある意味かわいそうね。
人それぞれ事情や、趣味があんのよ。新車買えるお金あっても、わざと買わなかったり
3桁の850だっていいじゃない。お金があっても心が貧乏じゃあね。
かわいそう・・・。
188現行V70乗り:2006/11/22(水) 15:56:04 ID:C5eXLwO1O
こんなバカスレ立てたボルボ乗りが同じボルボ乗りとして恥ずかしい………
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:21:10 ID:67lDgwCt0
>>187




















必死だなw
190:2006/11/22(水) 18:39:33 ID:oBuy9t4UO
どう見てもお前だW
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:51:45 ID:8PcATGFg0
>183
新車並行で買った現行エスカレードですわ。
たまに故障するが、なかなか面白い車だよ。
レガシーって・・。国産車は教習車と会社の車しか乗った事ない。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:52:32 ID:8PcATGFg0
183は、850でも乗ってんの?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 19:34:47 ID:/OWnNE4b0
>>191
わかりやすい嘘をww。
じゃあ乗り込むときに押す暗証番号は何桁で 2桁目はいくつかな?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 20:26:11 ID:67lDgwCt0
なんで古〜〜〜〜〜〜〜〜〜いボルボに乗ってる人って、こんなにも必死なの??
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 20:33:17 ID:H26h8Qqi0
頑丈神話がまがい物だった上、自損事故だとドライバーのダメージがデカイんだから話にならん。
衝突した時のエネルギーがどこかに無くなる訳がないのに・・・
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 20:38:49 ID:67lDgwCt0
つまり、古〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いボルボってクラッシャブルゾーンもクソも無いってこと?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 23:00:48 ID:oBuy9t4UO
つまり195や196はちょ〜〜〜〜新しいボルボに乗ってるわけ〜〜〜〜?


いかん…同レベルに下がってしまった(恥


あ、そうそう
擁護するわけじゃないが俺がエクスプローラーに乗ってた時はドアの暗証番号ボタンはロックする以外は殆ど使わなかった。
てか、あれ無意味W
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 06:20:41 ID:vwu1Z3mbO
てかさ…191ってフォードスレとかの他スレでも『新車並行のエスカですが』って連呼してるW
そのくせエスカスレには顔出ししてないみたいだし〜ナゼ?

エスカは確かに良い車だし素敵で存在感があるが…
191みたいなオーナーはダサ過ぎだよ。
他のエスカオーナーが可哀相です。

そんなに俺のエスカは高いんだよ!って訴えたいのか?W
ちなみに、うちの嫁さんの車と同じくらいの価格なのであまり気張らないでね。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 09:18:24 ID:57D5RfNn0
エスカ乗りにホワイトカラーは居ないよw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 15:03:44 ID:EjkUnMWQ0
カクカクしたのがいいといってる奴に限ってフィアット旧パンダに見向きもしない件
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:06:59 ID:oGJhcm+t0
パンダとFlying Brickを同一視するなんて・・・
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 19:30:47 ID:N9DMafDI0
旧パンダを見るとほのぼのとしたもんだ。
今更見ると、古いし、狙いすぎな感じもするw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 19:48:36 ID:jwo5yClP0
旧〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いボルボはオシャレだと思うよ。
未だにガソリンスタンドのCMに出てくるくらいだし。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:55:51 ID:T7UnSUu7O
240は、名車だと思うよ。 あのカニ目テールが格好いい
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 21:03:56 ID:2x1VwN7QO
850Rと850T5-Rは全然違うの?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 21:30:15 ID:5zayYq7g0
test
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
同じボルボ乗ってるくせに、貶し合いなんてみじめね。