>921
こういうのはあまりいい気分しないね
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 09:19:40 ID:pW6qh10e0
ロードスターにカニ目かよ。この映画なんてヤツ?
>>914 最近NA6CE、H4年貰ったんですが
いろいろ問題があって部品取りを捜してました。
富山ですかぁ・・・お隣りですねぇ
>928
すっげえあてずっぽうだけど
「みんな、やってるか〜」とかそんな題名のやつじゃない?
今HKSのマフラー入れてるんだけど、ノーマルに戻そうか検討中…。
やっぱノーマルにしたほうがトルク上がるし燃費もあがるかな?
でも上が全然回らなくなる気もするし…。
>>931 一回戻してみればん?デラでマフラ持ち込みで変えてもらったけど工賃5千円だった。
トルクはともかく、燃費はほとんど変わらない希ガス。
マフラーくらいなら変え→試走→戻しでゆとり持っても2hもいらんでしょう。
燃費はたいした差無いとおもうよ。
うちのは二寸管だからHKSのはわからんけど。
60φだから低中回転はダメじゃねえの?
あんな糞映画が字幕付きで海の向こうで見られると考えるだけで
死にたくなる・・・・・・
きたのたけし=アホ
939 :
931:2006/11/28(火) 04:50:52 ID:Lh2IUXZu0
マフラー交換するの怖いんだよ…ウマかけててもジャッキで上げて車の下にもぐるじゃん?
もしこれが落ちてきたらオレは死ぬんだろうなぁーと思いつつ何度かやったんだが…
タイヤでも置いとけよっつうかリフトある店に頼めよ
マフリャー交換するときはフロントはラダーに乗っけて
リヤはジャッキスタンド&ブロックかタイヤが基本でしょ
ラダーがあるなら、バックでラダーに乗っければマフラーくらいは余裕じゃね?
>>938 きたのたけし映画全部みてから言えボケ!
「みんなやってるか」はビートたけし名義っす。
VPC付けたら吹けが違うなあ・・・。
町乗りレベルだとアクセル余り踏まなくても流れに乗って走れるから燃費上がったぜ。
10.2→10.9
ま、VPCとGCCつけた分の費用回収するのに1万キロ走らんとあかんかも知れんが。
946 :
934:2006/11/28(火) 21:45:53 ID:GGFw68tp0
>935
どう と言われても困ってしまうが…
音は好みによるんで分からない(俺は好みの音だったので良かった)
燃費は付けた日に6km/lを記録したがそれ以降は10前後に安定(多分浮かれて踏みすぎてたんだと思う)
パワーとかはわからんなぁ、NAの車でマフラー変えただけじゃそんな違い無いんじゃないかな
低速トルクが弱ったのはちょっと感じたけど実用上問題ないかな、それ以上に金ザルとインテークチャンバーでスカスカだからハナシにならんw
高回転の抜けは良さそう、まぁあまり実感は無い。
結論として音と見た目が好きだからそれでおっけい。
具体的になにが「どうよ?」なのか書いてくれればわかる範囲で書くよ。
>939=931
おー 俺も自力で二寸管つけた後に、よく見えるからジャッキアップしたまんま少し離れてニヤニヤしてたら
「ギッ ギィギギギ…」ってジャッキが折れたw
解体屋で拾ってきた社債ジャッキ二本ともオシャカになったよ、10秒くらいポカーンとしてからあとでスンゲく怖くなったの覚えてる。
これからやる人はちゃんと対策しようネ!
インテークチャンバーってスカスカになんの?
レスポンスがどうのこうのって
10年前から何となく気になりつつもスルーし続けてる、
憧れアイテムのうちの一つなんだが。
バイクにはよくインチャンついてるけどな。
低速スカスカになるようなインチャンってデチューンもいいとこなんじゃねぇの?
>947
語弊があったかもしれない、スマン。
アレの場合スカスカというかアクセルをガバっと開けた時のドン付きが酷くなった。
気分的には大排気量車には効果がありそうなフィーリングってのかな。
金ザルと相性が悪いだけかもしれんけど…そこら詳しい人がいると助かるカモ。
>>946 対策しようネ! っちゅーか、パンタジャッキで腹下作業スンナw
>>949 構造的にエアフロより後ろにあるものだから、スロットル一気に開けると実吸入量と
エアフロ計測量との誤差がでかくなるのかな?
純正のサクションパイプはその辺うまくチャンバー容積設定してあるのかも。
キャブやDジェトロだとあまり影響なさげな希ガス。
>>950 純正は、吸気脈動に合わせて中回転域で慣性吸気になるようチャンバーが付いてる。
インテークチャンバーってARCのだっけ
あれってラジエター直後にあるけど吸気温度上昇させる装置?
吸気量を安定させる装置
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 02:53:22 ID:tpaNoWsL0
俺もARCのは興味があるな
スロットルチャンバーのように中で主室と副室に分かれてるのかい?
それとも只の空洞?
それはいらないな・・・
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 03:10:32 ID:s21//FP70
ちょっとマイナーな話題だが、書かせてくれ。
NA6CEのB6エンジンを設計した技師団の中に、
あのヤマハの技術者(トヨタ2000GTのエンジンを開発した)T氏の息子
がいたという事実を知らない人は多いみたいだな。本人も、それを言われる
のを嫌っていたから仕方ないか……。
当時主任だったS氏は、彼の経歴は知らなかったが、その技術力は
かなり買っていた。しかし、Tが主張したチェーン駆動方式をS氏によって却下
されたことから、ロードスターが市場に出た2年後、彼はマツダを辞職してしまう。
今、彼はもう五十代に近く、個人のショップを経営している。白髪が増えた彼の
風貌を見ると、隔世の感がある。
日本の大手自動車メーカーの土壌というのは、彼のような風雲児には
適さないのだろうか……。
そのT氏が経営しているショップが、実はロードスターを中心とした有名な
チューナーだということを知っているのは、ごく一部の人だけだろう。
彼の夢は、そのショップ経営で叶ったのだろうか。二度ほど一緒に酒を飲んだが、
そのことについては、T氏は黙して語らない。
>>959 ちゅうか元々のファミリアのB6からベルトですから
962 :
959:2006/11/29(水) 03:17:07 ID:s21//FP70
だからこそ、彼はチェーン駆動にこだわったのだろう。
彼のショップでチューンしたエンジンはチェーン駆動が基本となっている。
その違いが、「大衆車の延長のロードスター」と「スポーツカーであるロードスター」
の違いになっているのかもしれない。どちらが良かったのか、今では想像することしか
出来ない。
ベルト換えるのにいちいちヘッドカバー外さなきゃいけない面倒な仕様になったのは、
彼のせいなのか?w
カバー切ったら切ったで、剥き出しになったベルトの寿命が著しく縮まりそうなんだよな…
ウチのNA6もARCのインチャン付けてから下が細くなった。
上が良くなったかどうかは判別つかないw
ROMチューンしてやっと本領発揮するのかもしれんね。
なんつうか純正は良く出来てるって事が良く判ったよ。
茄子でROMを触る予定だからまた報告するとしよう。
B6の中身って2000GTとか微塵も感じないけどな
当時のマツダ工の作業の荒さっぷりばっかり目立ってるhし
>>959 何が言いたいのかいまいち伝わってこないが…
とりあえず宣伝乙、とでも言っておけばいいのか。
>>966 ロードスタースレなんだから、こんな話もいいんじゃまいか。
ここ以外に書くとこもないだろ
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 08:03:07 ID:a/MAZGG5O
>>929 まだ部品取り必要ですか?
もし良ければ画像うpしますよ
ほんとにボロですけどシートだけはいいんで(笑)
969 :
929:2006/11/29(水) 11:07:38 ID:TMMtemZM0
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 12:42:27 ID:MkcRRg6AO
NA6の純正リヤスポ外した事がある人いますか?穴あきましたか?
4つ開くよ
NA8Cに付けるマフラーについて調べたいのですが、
過去スレのどこに載ってますか?
教えていただけると有難いです
よろしくお願いします
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
>>969 今撮ろうとしたら暗くてイマイチだったんで
明るい時とりなおすんで数日待ってください(>_<)