エクステリアに関してはややシャープかつ今日的な洗練度を与えたデザインになるものの、現在も販売が好調とあってボディサイズはほぼ同じ。
センタータンクレイアウトはさらに進化して、ボディサイズを室内寸法は同等でも、実質的な居住性はさらに向上する。
つまり、この点でどのライバルよりも優れたクルマとなるのは間違いない。
ホンダならではのスポーティな走りも向上。
技術的に評価が高くなかったi‐DSIのパワーユニットは一新され、1300cc&1500ccともに新設計のSOHC‐VTEC+CVTが搭載される。
また、ホットなスポーティグレードとして1800ccのラインアップも検討されているという。
6速MTも用意されるというから楽しみだ。もしかして、タイプR…か!?
>>953 現行のてんとう虫チックな感じが好印象だったのに
フィットまでもがWGN・CR-V譲りの∀フェイス…
いっそ
(・∀・)
こんな顔でどうだ?
ホンダって虫多いよな
EK-9のリアもバッタみたいやし
デザイナーが昆虫マニア だったりして
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 17:50:56 ID:ycLN7E6f0
>>936 スイスポは全高がかなりあるからアレだけどべつにこのクラスの
車なら120馬力は多少のスポーツ走行するにも必要十分だよ。
テンロクならトルクもあるし。
それがホンダエンジンで味わえるなら嬉しいことだけど、
いかんせんチビデブスタイルでは・・・ね。
ヘッドライトの感じがコルトに似てる様な・・・
MAG-Xにあったようなグリル繋がりで直線調のヘッドランプになると
思っていたが、なに、このソニカのデカイ版は・・・イモね、イモ
アコやオデみたいなキモいごきぶり顔になるよかだいぶまし
>>959 質感上がった気はするが、現行のがデザインはいい気がする。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 22:39:54 ID:tCsB2Gvq0
>>959 ソニカのようなコルトのような・・・
顔だけ違うみたいだけど、妄想だろうな、やはりorz==333
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 22:49:48 ID:6q7b9DaP0
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 00:34:18 ID:byOaNV2m0
>>966 そのデザインは正直言ってかなり秀逸だな。
Fitには、キープコンセプトと言う名の時代遅れな車にだけはならないで
欲しい。
現状維持ってのは後退を意味するんだぞ レース界では
さて、セカンドチームのアグリを今回は抜けるのでしょうかw
新デミオってそんなかっこいいか?
現行フィットを最初みたときはかなり衝撃を受けたが…
俺はアクセラとかデミオとかCX-7ってみんな同じ顔にみえる。マツダ顔ってなんか苦手だな…
グリルとかエンブレムとか…
エンブレムが同じ顔糞ワロス
デカソニカ
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 05:48:07 ID:29OPopE60
>>959 この手の予想CGほどあてにならないものは
ないからなあw
最近のツダてホンダの真似しすぎだから
スポーツカーの発想でミニバン作りましたって
おまえら盗用多かってぐらい露骨だし
次期FITではデミオを身の程を知らせて欲しいね
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 08:55:37 ID:gt6NtdmpO
デミオは安さが売りだからな
新型もしばらくすれば90万台の安売りじゃねーの?
なんかコメントくれよw
>>978 これはコラかな・・・良く出来てるので本当かなと思ってしまう。
オマイラ思ってることはちゃんと書いた方がいいぞ
ホンダの奴もここ見てるのいるだろうし
ちなみにおいらはH系の部品の者だが
まもなく次期FITのラインも出来てくるはずだぜ
詳しいことは言えんがな
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 10:40:33 ID:fR5wTXZI0
>>980 1.5DOHC(ZCみたいなやつ希望) レギュラー仕様で130psくらい 高回転よりトルク志向で
全高は1500以下 MTは1d未満
外観はデザイナーにまかせるけどできれば細長ライトがいい
オデよりUKシビな感じがいいが顔はもう決まってるんだろ?(ミニカ&FIAT)か
タイプR出るとしたら、シビックに乗ってるエンジン載せるんだろうな・・・。
希望は、1.6LでDOHC、ハイオク仕様で160PS、高回転型、車高は今より低く、価格は200万程度で
デザイン酷いな
丸みを帯びるならフィアットのプントとかのほうが格段に綺麗だし
国内ではデミオの時期型に圧倒的に差をつけられてる
まぁ、不細工なトヨタのコンパクトと戦えればいいだけだからいいのか
>>983 正直、ホンダは規模が大きくなりすぎた。
車もトヨタみたくならざるを得ないのかもね・・・。
外車好みって訳じゃないがVWのコンパクトカーデザインは落ち着きが感じられる。
>>981 今から外観やエンジンの仕様なんて変えられないでしょ。不具合つぶしだけだよ。
>>983 見たんですか?どんなんでした?
妄想でしょw
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 16:33:09 ID:dY2qmGRW0
1000までには新型FITが発売されると思ってたのに・・・
>>979 コラですw 暇なときいつも大量に作って遊んでいますw
それなんてminiステップWGN?
))993
おおっ!このまま出せば売れるぞ!
うまいけど軽自動車にしか見えん
デミオももうすぐ出るんだし、そろそろ本物の画像出してくださいよ>ホンダ関係者様
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 12:08:40 ID:HBx2AP9RO
埋め
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 13:33:49 ID:1S7eRniW0
ume
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 13:35:19 ID:1S7eRniW0
埋め
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 13:36:30 ID:1S7eRniW0
埋め
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'