日産ディ-ラー営業マンがさぼる受注スレ8台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ぼちぼちいこうぜ!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 13:11:54 ID:6w2TREgT0
2ゲト
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 13:12:55 ID:i2+Lw5pO0
平日の昼間とか、ちょっと昼寝したいときにラブホが快適でなかなか良い。
この前ネッツの香具師とあった。
もっとも向こうは事務員みたいなねーちゃんも一緒だったけど。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 14:57:49 ID:LF9W0+Vc0
CAの皆さん乙ですw
新型車もなく、メーカーも減産状態です('A`)
こんな状態じゃやる気も出ません罠w
今月も脳内訪問活動でしっかり既納先対応しませう(・∀・)

お客様の皆様いつも日産車をご愛用頂きましてありがとうございますw
今後とも日産車を宜しくお願い致します。

ローカルルール
@嵐はヌルーでお願いします。
A嵐防止の為sage進行でマターリ行きましょう
B日産叩きはやめましょう
C常識範囲外の値引きの話題はやめましょう
D個人情報保護法関係もありますので営業の個人名等で叩くのはやめましょう。
Eここは日産CAがさぼるスレです。お客様からCAへの質問はやめましょう。

以上ローカルルールでした。 尚、追加したいルールがあれば次スレに追加
致します。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 14:58:52 ID:LF9W0+Vc0

前スレ
【日産ディーラー営業マンがさぼる受注スレ7台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1153210293/
過去スレ
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注6台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147679549/
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注5台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1141894028/
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注4台】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138454083/l50
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注3台】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1135006427/
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注2台】
http://hpbby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130559368/


テンプレE追加してみた。

今日でマイレージも終わり、残り厳しい9月をしっかりさぼりましょう。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 15:04:03 ID:7kTafOzs0
■過去スレから確認できた日産CAが嫌う客の例

・値引きや何らかのサービスを強く求めてくる客

・購入時にJAF、任意保険、日産カード、5YC、メンテプロに入ってくれない客

・他店の見積もりを持参し駆け引き商談してくる客

・1台だけの付き合いになりそうな客

・納車後に各種点検、車検、オイル交換などで自分の店舗にこない客

・クレームをつけてくる客

・自分よりも横柄な口の効き方や態度をする客

・2chのCA専用サボりスレ(ここ)を閲覧または書き込んでくる客
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 15:10:09 ID:7kTafOzs0
一般人から見た各メーカーDの営業の評価(前スレより)

レクサス 質実共に高級を売りにしているだけあり、国内最高の接客

トヨタ    親切・丁寧であり接客力抜群

ホンダ   熱心であり走りをアピール

マツダ   謙虚であり爆裂値引きをアピール

三菱    信用回復に尽力しサービス面をアピール

日産    おそらく国産Dの中で最低 
       ためぐち・なれなれしい
       熱心さ皆無・無気力接客
販促チラシを不法投棄している  
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 15:19:09 ID:7kTafOzs0
■■■■ 警告 ■■■■

当スレは日産CAが日頃の愚痴やストレス発散など暗部に触れる話題が出る

場所となっており、日産車を検討中、或いは日産ファンが見ると

印象その他が変わる事があるので、そのあたりを承知の上でご覧下さい。

あなたの担当CAがこの中にいないとも限りませんので....
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 19:46:47 ID:VoyNDsT8O
シルフィはお手軽ないい車ですね。
ヘッドライトが金魚みたいで変ですが後席もすごく広いしとり回しも楽ですね。
でもCMのような中年女性が乗る車とは思えないのですがどうなんでしょうね? 後ろも見えにくいし・・・
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 20:51:16 ID:LuLMrWSQO
月産台数みてるとティーダ売れてるほうだけど、
デラーで働いてる人してはぶっちゃけ中身や商品としてどうよ?
というかどんな評価を(俺基準ーみたいなのでOK)してます?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 21:11:00 ID:7BX121CO0
>・納車後に各種点検、車検、オイル交換などで自分の店舗にこない客

なんかいつも点検の客しかこないとかそれで忙しいとかって愚痴ってるから
客が点検に来るのが嫌なのかと思ってましたけど一体どっちなんですか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 22:39:07 ID:OwaAGUT+0
>>11
もしかして、書き込んでいる奴がCAばかりと思っているのか?
>6なんて誰が書いたか分からんよ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 22:46:09 ID:wP90iwHA0
9月ももう半分きた。
前スレで誰かが言ってたとおりこのまま終わりそうなヨカソ。。。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:03:15 ID:7+ppu/m60
エンジンオイル交換って1050円って安過ぎない?
鉱油バリバリの低グレードオイル入れるにしても。

交換している間にセールスするのかな?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:14:25 ID:sD8r58g00
>>14
来店してもらう事自体が目的。
オイル交換のついでにワイパーリフィルとかも買ってくれたら、ちょっと嬉しい。
オイル交換のついでにオイルエレメントも一緒に交換だと、もう少し嬉しい。
オイル交換にいつも来る店だからと、法定点検をしてくれたら、大分嬉しい。
オイル交換にいつも来る店だからと、車検をしてくれたら、凄く嬉しい。

いつも来るからこの店で車を買おうと、日産車を買ってくれたら、めちゃくちゃ嬉しい。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:43:57 ID:jbk6N59L0
なるほど、20L缶を自分で
買ってやるのと変わらない値段名わけか。

法廷点検するときはオイル交換もするかな。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 01:02:21 ID:ku7fom3C0
再生油
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 22:23:23 ID:hv26Tf6Z0
再生テムプラ油
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:09:55 ID:g3PK7wcU0
このラインナップで今年度をどう乗り切れと?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:53:31 ID:a/kb8PrX0
ディーゼル搭載車第一号(国産

出そうよ!・・・無理か・・・orz
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:56:45 ID:ku7fom3C0
トヨタのプロボックスやハイエースにはディーゼルがあるだろ
2220:2006/09/14(木) 00:17:32 ID:SfKTmF2U0
>>21

ごめん、乗用って書くのを忘れてた。

ティアナ2.5L DTなんかよさそうよ。
2320:2006/09/14(木) 14:40:59 ID:gedrraJe0
っていうか、お客さんに言われた。

24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 14:42:38 ID:dqHVKIrg0
余^六派では
日産のジーゼルはいいと
評判だった気がするのだが
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 14:50:15 ID:9nt2QosxO
どっちが本ス…ry
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 14:54:53 ID:R+NUNeK3O
日産のディーゼルはダメだ。
壊れる。
2720:2006/09/14(木) 15:16:59 ID:gedrraJe0
子供ながらにTD27はクソだったね。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:10:33 ID:XxDsVjo6O
LD20Tよりはマシだ
29志賀でつ:2006/09/14(木) 18:57:51 ID:xChtYvwTO
シーエーに聞く。
マイレージの次は何しようか。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 19:45:18 ID:ZeS8eQO/0
今月もボウズ・・・・・
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 20:30:56 ID:zpoSy0qeO
どちらにする?

日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注8台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1158069416/
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 20:50:57 ID:yVE82qMbO
スレタイからすると、
さぼるだけならアッチ
さぼってても受注が上がったらコッチ
だな。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:45:16 ID:S8KP74yL0
昼寝にラブホを使うなんて贅沢だろ。
俺は必ず営業車。でも、ラブホの前にガン停めして、
出入りするカップルをウォッチングする。
昼のラブホなんて、大抵が援交だけどな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 01:14:37 ID:oEUVnjdkO
とうとう今月も折り返し間近!おまいら、今月どーなん?売れてる?また注文書のもらい方忘れそーだわ。
オッティの勉強会行ってNBCの講師がおもしろいこと言いよった。
CA『三菱は9月に発売、スライドドア車もすぐ発売ですが、日産はどうして10月発売、スライドドア車は12月末なんですか?』
講師『三菱さんは信頼ある車にして日産に提供したいとの事なのでそーなりました』
だって。信頼なんて無いし、早く売らんと市場無くなるじゃん。そんな余裕あるのか?日産!お客さまが来たらコンパクトカー勧めろ?売りたくないなら早く三菱と縁切ってくれ〜
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 03:51:16 ID:VrbOHTNQO
まだ危機的状況がわからんのかボンクラメーカー。

ところで、酒気帯運転防止装置付き車の話は出ました?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 06:35:19 ID:LvM/f1PD0
スレのたった時間からするとこっちが本スレになるぞ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 08:51:03 ID:rB8xjUuRO
>>35
ハイブリット車を出せなくてエコカーの波に乗れなかったから飲酒運転の話題に便乗してるだけだよなw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 11:09:50 ID:oEUVnjdkO
新しいことに手を出すな!メーカーよ!そんなん一時的な話題だ!大切な旬な機械だが、売れる車を作ってくれ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 15:05:23 ID:XOAbmStp0
「デザイン、機能ともに素晴らしい! これに乗ってたら彼女も大喜びだ」
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 16:22:18 ID:ZGjeOIQf0
>>29
カレー
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 16:41:18 ID:aysp8YpM0
>>29
バーベキュー大会でもやたら・・・。

42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 16:53:32 ID:QngRUbNH0
日本の規制に対応できてるのは
キャラバンの3.0ディーゼルターボだけ
これをティアナにでも積んでみる!? 笑
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 17:09:17 ID:wHm+FHSf0
トヨタやマツダは既にディーゼルがあるっつーの
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 18:24:33 ID:QngRUbNH0
マツダの2.0DTは軽自動車なみだったからイヤw
バネット2.0DT・・
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 19:52:18 ID:rXBoub8JO
>>44
何年前の話だ?
フィエスタやフォーカスの技術を吸収したエンジンは別物だぞ。
まぁ、ブランド重視の奴に何を言っても無駄だろうが。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 20:59:47 ID:rB8xjUuRO
在庫玉の特販車のリストみたらコンランばっかりで混乱した…。
m(._.)m
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 22:16:02 ID:yelev3Bt0
>>45
間違い無く今の話だと思うよ。
実際、バネット=ボンゴバンのディーゼルは糞だな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 22:56:33 ID:YRRV2YO/O
>>29
カレーうどん
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 08:52:59 ID:SULT1y+C0
折れも営業だけど(他業種)日産Dの営業マンはかわいそうだど思う。

この品揃えでいったい何を客に勧めろと?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 09:12:49 ID:uTTENqxcO
さてと皆さん!
今日から3連休フェアーですよぉ!!

鬱やがな。
51本部長:2006/09/16(土) 11:06:41 ID:1kIzlVKX0
皆さんおはようございます。

上期最終月の最大の山場の3連休フェアーを迎えました。
ご存知の通り、今期は大幅な落とし込みが続いており、このままではとても下期に移行できません
依ってこの3連休フェアーは何が何でも目標必達せねばなりません。
本部からもDMの発送、お買い得車リストの設定、チラシ20万部の急遽投入。あらゆる手を打ちました。

低年式ユーザーリストの洗い直し、N2-N5リストへの再度代替促進、車 定検の入庫勧誘からへの代替誘導
フェアの呼び込み、やる事は幾らでもあります。待っていてもお客さんは来てくれません。

ゆたーっと3連休を終わらせる事が無い様、店長は各CAへの個別指導と店頭商談の同席商談
各リストのチェック ヒアリング、TAへの代替促進への指導、全てに目を光らせて下さい。

何度言いますが、このままでは終われません。
社長も先日のメーカーとのヒアリングで、再度コミットメントを提出されております。
本日は、本社役員たちも各拠点のロードに廻ります。皆さんの所で嬉しい報告を是非聞かせて下さい。

今こそ我々の力を示そうではありませんか。
ご健闘を祈ります。



尚、本日目標の75%未達拠点のマネージャーは、明日朝7時に本部でヒアリングを行います。
その際は各CAの低年式、N-N5リスト、基盤カードをご持参下さい
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 11:21:22 ID:11FY9Zty0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 11:29:36 ID:VXWM3SZT0
>>51
今日も天気悪いけど明日・明後日はさらに台風の影響も出てくるとなると
他人事ながら気の毒で仕方が無いなと。

先日車検の予約電話したら相当追い詰められているようですね、お前等…
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 12:13:22 ID:SULT1y+C0


        希 望 を 捨 て る な 少 年 よ ! 
  ∩∩                                .V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                  ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧    ||
\ \<丶`∀´>―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ<`∀´ >  //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 植草  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  炭谷  /
    | 山本  |  ヽ 田代  /  (ミ   ミ) |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 12:23:37 ID:lVhUI6vQ0
>>51
読んだだけで吐き気がしてきた。
俺、頭がおかしくなってきたよ。
最近、外回りの車中で意味無く叫んだりするし。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 12:56:09 ID:tXrWpEUrO
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 14:46:22 ID:SULT1y+C0
>>55
ゆっくり休めよ!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 15:55:37 ID:nkk1FsAo0
>>51
まってても勝手に全部決めて来てくれるマニアにそっぽ向かれた会社はつらいな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 16:36:14 ID:IFNtq373O
新型オッティを今月出していればこんなにカラがあるなんてことにはならなかった
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 17:25:42 ID:+imVoM6O0
昔と違って内外装デザインや機能面で他社と比較したら個性がなくなってきてる
ばかりか、むしろ悪化してる位で、こんなんじゃ日産ファンと呼ばれる
人間も減ってくるのは当然だよな。
シートアレンジにしてもエンジン性能にしてもこれといって特筆するものが
無いし、むしろシートアレンジなんか国産他社より悪いwww
61本部長:2006/09/16(土) 18:28:39 ID:1kIzlVKX0
3連休フェア受注活動ご苦労様です

今朝メールで流したにも関わらず、本日の受注状況は惨憺たる有様です。
3日間の全社目標の進捗で12%、日脚でも35%の達成率と散々です。
この大事な勝負の日に受注ゼロの拠点が5拠点もあります。全く信じられない事です

こんな中でも、○○店はたった3人の人員なのに、今日1日でなんと10台の受注を上げています。
聞くと、N5リストから3台、既納先の増車2台、未納先から1台、業販3台、既納先紹介1台と
全て日頃の活動からの成果です。 ”店即" は1台もありません。
この苦しい中で、最高の結果を出している○○店の皆さんには、本当に頭の下がる思いです。

本日受注ゼロの拠点の店長は猛省をして下さい。
今日は最低1台上げるまでは、一晩中ショールームを開けてやるくらいの気構えでやって下さい。
結果が伴わなくても会社は皆さんの給料を出し生活を保証しています。
そこの辺の事も、もう少し考えて行動して下さい。

これから今日1日最後の追い上げ期待しています。
明朝のヒアリングに一人でも出席者が減る事を期待しています。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 21:20:01 ID:ntEpFTNH0
それで?ノルマで入社したんじゃない。給料出すのは当然。権利の前に義務?
アホか?一台も売れなくたって給料もらう権利と休みもらう権利があり、売る
義務なんてないんだよ。

と、店長に言ったら会議に出してもらえなくなりました。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 21:38:52 ID:9t4A30rmO
営業の人にお客を紹介したら上手くいったみたいで、お礼に某遊園地のチケット貰った。


ありがとう。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:29:13 ID:qFMQQnyF0
何で皆さんはトヨタでなくて日産を選んだのですか?
今からでもトヨタのディーラーに転職した方が苦しまなくてすみそうな気がするんですが。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:44:52 ID:5+syemHB0
>>64
俺にはあんな厳しい所勤まらん!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:07:24 ID:EcMzmPwgO
今日も蓮ミンが拠店長にプレッシャーFAX
拠店長がCAを…
売れてません
日報書く事ありません
よってまだ帰れません
それがエクセレント企業(by 剛ーん)埼○日産
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:06:07 ID:Wk7SsZxhO
今日も天ぷらあげたよ
みんなはどう?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 06:45:08 ID:Alz3JQl00
>>67
からageDeath
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 06:59:00 ID:r591JAxR0
>>66
サービス残業ご苦労さん
無いものは無いんだから腹くくって帰ればよかったのに
徒労だな
もっと早い時間に「営業行ってきます」といって店から姿を消せばいいんだよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 09:02:13 ID:5KDgIA7F0
給料は会社じゃなくてお客様が出してるんだけど
そういう意識が無い会社ってあるよね
71本部長:2006/09/17(日) 10:41:06 ID:urJwKfTf0
皆さんおはようございます

昨日のフェアーは、全社で120台の受注目標で取り組んだのに、
65台の受注とボロボロの結果に終わりました。

そこで、この遅れを一気に取り返すため
急遽、今日は ”カレーの日” に設定いたします。
急な事なので野菜とルーは、各拠点毎皆さんで小口の出金伝票で調達して下さい。
準備を整えたら今日はひたすら ”カレーの日” の告知のTELコールしてお客さまを呼び込んで下さい。
今日は午後から天気も悪くなるそうです。電話したらお客さまは必ず来てくれます。

店長は各CA毎にTELコール件数とTELコール先、来店人数を集約して夜7時までにメールで送信して下さい。
報告用紙は販促のパブリックフォルダ内に設定しております。

我々にはもう後がないのです、この3日間全社で360台の受注を絶対上げないと行けないのです。
”剣が峰” に立って最後の死力を振り絞って下さい。
−努力すれば必ず報われます。−

尚、本日予定していたヒアリングは参加人数過多のため取り合えず中止いたします。
本日は、とにかく受注の全力を傾注して下さい。
皆さんの力に期待しています。

この3連休フェアで目標の80%未達の店長は、
急遽販促セミナーを19日(月)NBCホールで朝9時から開催いたします。
出席の店長は全CAの各リスト、基盤カード、ここ3ヶ月の日報 注文書の写しを持ってご参集下さい。

各CA毎の問題点をNBC講師と役員で時間制限なしで、徹底的に解明いたします。
泊まりの準備で参加して下さい。


72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 10:45:02 ID:frN6qNSt0
ダメポ!!!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 10:51:03 ID:RPghd3Rs0
>今日は午後から天気も悪くなるそうです。電話したらお客さまは必ず来てくれます。

どこをどう考えればこのような矛盾な台詞が出てくるんだwww
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:06:20 ID:Q0g+y3+e0
全車種、価格を30パーセントオフにすれば
それなりに売れるよ きっとw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:22:09 ID:78hSFFpy0
>>73
世間の人はカレー好きだからな。台風の中這ってでも食べにくるよ。

って団塊世代が幼児退行で戦後を思い出してますか?
他業種でも似たようなもんだけど、これは流石に冗談だよね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:28:12 ID:RPghd3Rs0
>>75
そもそもカレー用意して客に電話して来店、購入してくれるような
簡単なものならノルマで困る事なんかないわけでw

つーか自動車ディーラーでカレー食わせてくれるところがあるなんて
初めて知ったので驚きもあったよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:50:13 ID:Y56cWtxN0
うどんならした事ある。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 12:01:23 ID:T/JK2hl70
本部長ワロスwwwww
カレー目当てにワザワザディーラー行かねーよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 12:22:30 ID:OSTZagP/0
俺は行くよ。給料日前だし、飯作るのも片付けるのも面倒だから
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 12:49:38 ID:Wk7SsZxhO
今日も飛行機とばすぞー
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 13:09:28 ID:TI6OUB0f0
このスレ楽しい。
(本部長、好きになりそう)
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 13:26:41 ID:78hSFFpy0
今晩と明日朝、晩の本部長のメールが楽しみだ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 13:35:01 ID:9nxoUoLI0
ねえねえ
日産って電話で客を呼びつけるのが営業方法なの?
リストの客先へ訪問しないの?
会ってもらえなくてもカタログと名刺をそっと郵便受けに入れておけば
お客もちょっとは考慮してくれるようになるんじゃない?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 13:59:20 ID:78hSFFpy0
>>83
平日は廻ってるんじゃね?
俺の所には車検前と保険の更新日前はポストに裏に一言メッセージ入りの名刺とかカタログが入るぞ。
期日が近づいてくると電話するまで毎日名刺がポストに入ることも。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 14:07:11 ID:IoZXsej70
本部長ネタ好きです。
いろんな販社の本部長に登場してほしい。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 15:45:28 ID:I7qL/ikxO
今日も売れないかな…
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 16:33:20 ID:am7HpVuZ0
>>83
俺んとこは1年おきにうざい電話しかしてこねーな。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 16:59:10 ID:kQJlWrHF0
昨日の本部長ネタはうちの会社かと思っていたが、さすがにカレーの日のメールは来なかったから違う様だ。

台風様のおかげでもう帰りますたw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 18:07:15 ID:DZZRtEp2O
>>88
明日は店長台風が、強烈な勢力を保ちながら>>88を直撃するぞwww
廻りのCAにも注意を呼び掛けると共に非難勧告を忘れるなw
ウチの台風は取り敢えず連休明けるまでは温帯低気圧に変わりそうにないwww
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:55:06 ID:jZz1jsQs0
俺には、とてもこの仕事勤まらん。この年(38)でほかのディーラーいけるかな。コミットメントを販社まで持ち込まないでほしい。みんな未達成になればいいんだ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:22:23 ID:urJwKfTf0
受注活動ご苦労様です

本日は急遽”カレーの日”として大幅な来店動員を図りましたが、散々な結果となっております。
昨日を下回る全社で38台の受注しか上がっておりません。一店舗平均一台の受注です。
もう、これは由々しき事態を通り越しております。
皆さん方は会社を潰す気ですか? それならこちらも考えがあります。

市場は決して動いていない訳ではありません。
本社の近所のネッツ○○と、○○トヨタの重役に聞いてみると
ネッツ店では今日で3日間の受注予定をもう既に達成してしまっているそうです。
○○トヨタの方は、明日で目標達成の目鼻はついているものの、台数より利益重視のトヨタで、
今月の売り上げ、粗利の予算は既に達成しているそうです。

我々と同じ4輪の駒のついたクルマを売っているのに、何故こんな差がつくのでしょう?
今は昔と違い、クルマの性能やデザインの差は無くなっています。
ビッツが売れてマーチが売れない、クラウンが売れてフーガが売れない、そんな事はありません。
要は、売り逃がしているだけです。
多くのお客様に日産車の素晴しさを知ってもらい、お客様の満足の行く対応さえすれば幾らでも売れます。

店長を含めCAの皆さん及びTAの方々は、もう一度原点立ち返って見つめ直して下さい。

とにかくこんな体たらくでは、今日はとても終われません。
店長は今から、”店長が直接”全CAの私有車の査定をして、中古車部に全数FAXして下さい。
中古車部長には、私の方から直々に値段の相談を頼んでおきました。

とにかくしつこいようですが我々には後がありません。
そこの所をしっかり胆に命じて行動してください。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:38:46 ID:E2tyT5z80
このスレ読んで、何で営業さんが一ヶ月点検の予約に拘るのかよくわかってきた。
長年付き合い、4台乗り継いでいるが、こんなに必死な姿初めてだもんな。
もち、この前一ヶ月点検受けたけど、オイルが無料じゃなくなってるし、そもそもたかが点検位で何をそんなに勧誘するのか??だったけど。
それと、会うたびに「誰か紹介してください」とか言うのも冗談じゃないんだ。。。
大変だね。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:42:26 ID:78hSFFpy0
>>91
>店長は今から、”店長が直接”全CAの私有車の査定をして、中古車部に全数FAXして下さい。
すげー本部長!期待を裏切らない思考力だ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:48:15 ID:RPghd3Rs0
本部長キター!!
38拠点ある販社ってどこだ?

>今は昔と違い、クルマの性能やデザインの差は無くなっています。

正気で言ってるのかww
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:02:19 ID:78hSFFpy0
>>94
これからもっと他の本部長(代理)にも登場して欲しい時だし
余計な詮索は野暮ってもんだぞ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:02:24 ID:mUFeGLO20
本部長乙!
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:07:53 ID:T/JK2hl70
>>ビッツが売れてマーチが売れない、クラウンが売れてフーガが売れない、そんな事はありません。
そんなことありますw本部長正しくはヴィッツであります。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:17:41 ID:vyaBcM5T0
>>94
うちの地区の青は28拠点だから違うな。
しかしこりゃマジなメールなのか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:19:45 ID:RPghd3Rs0
>>95
それもそうだな。忘れてくれww
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 23:39:08 ID:5KDgIA7F0
私有財産制は資本主義の基本なんだが
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 23:51:11 ID:frN6qNSt0
>>91
>ようは売り逃しているだけです。

本部長、是非明日はCAとして店にきて手本を見せてください。
現実を体感していってください。
精神論はもういいです。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 23:55:52 ID:Wk7SsZxhO
ビッツ←これすげーリアルw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 00:04:57 ID:ToTTOpTa0
本部長とエリアマネージャーって同階級?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 00:19:24 ID:5swzm3qD0
>>103
販売会社カースト制度
本部長(常務)>部長(エリアマネージャー)>店長(次長、課長)>マネージャー(副店長《大規模拠点のみ》)>>>>>超えられない壁>>>>CA(奴隷)
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 09:11:24 ID:thlogFXbO
>>98
大阪か?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 09:25:10 ID:ZP0WXTYoO
入社時からどんどん店舗閉鎖が続いて、今ではヒトケタ
38店舗もある都会はすげぇ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 09:50:24 ID:ToTTOpTa0
つ 販社統合
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 10:22:18 ID:YQjxJ9nd0
初めてこのスレ覗いたんだけど、日産ディーラーってカレー食べさせてくれるんでつか?
109本部長:2006/09/18(月) 10:45:45 ID:5swzm3qD0
おはようございます。
空しく2日間が過ぎてしまいました。

幸い、今日は台風の影響で天気が悪いので、お客様は出かけず家にいらっしゃいます。
これは、我々にとって願っても無いチャンスです。 ”神風です”

そこで今日は、各拠点CAが2人1組でペアになって、試乗車に乗ってお客様の所まで出前商談に行って下さい。
1人が試乗車の説明やお客様が試乗なさっている間、もう1人はお客様のお車を査定して見積もりを作る等お互いHELPして下さい。
皆さんが熱意を持ってお客様に接すれば必ず結果は出ます。
今日のショールームは店長が1人で担当して下さい。CAは、お客様のご来店に合わせて適宜帰社の対応して下さい。

昨日夜の私有車代替の査定の件は、中古車部の厚意により大変良い値段がついた筈です。
この時期の私有車購入は当然人事考査にも影響します。冬のボーナス、ひいては将来の昇進にも関わってきます。

この3連休フェアで、一般でゼロ、役職付き1台、EPM2台以下のCAは、後日本社で役員面談を執り行います。
1人でも参加者が出ないよう最善の努力をして下さい。

本当に後がありません。
“断じて行えば鬼神もこれを避く。”を胸に今日1日の活動宜しくお願いします
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 10:54:41 ID:Aoqzs9Fy0
>>109
今日は今まで程のインパクトが無いなぁ。
全員買い替えでクリアできちゃいそうなのかな。
今晩に期待するか
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 11:28:50 ID:ToTTOpTa0
>>109
神風ってwwww

ところで出前商談二人で逝って、仮にその出先で1台だけ確保できた場合
は成績はどういう扱いになるの?
一人0.5とかいうカウントになるんかな?

それと役職付きってのは主任とかだろうけど、EPMってのは何?w
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 12:00:57 ID:5swzm3qD0
>>111
Extra Playing Manager=課長職以上で決裁権を持つCA
最近は決裁権は店長に一元化されているので単なる職制のCA
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 12:20:23 ID:ToTTOpTa0
>>111
なるほど、ありがとん。
しかし思うんだけど、ホント自動車ディーラーと生保のシステムって
なんか似てるよな。
俺某生保会社員なんだが、プレイングマネージャーだの自爆だのって
マジでやってる事同じすぎ。。。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 12:37:48 ID:SYkMdTG40
ハイエナ保険屋ウゼェ
一緒にするな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 12:56:26 ID:6sagMn4b0
>>109
(´-`).。oO(それは自爆しろってことだな)
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 13:02:22 ID:HlkK6kI60
>>109
もはや脅迫の域に達しつつあるな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 13:57:49 ID:ToTTOpTa0
>>114
かわらねーよカス
つーかむしろ給与面だけならそれ以下かもしれんぞ?w
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 14:27:27 ID:JmCd67Ik0
★TDLスポンサー撤退 追い込まれた日産 厳しい販売状況

・ゴーンマジックのメッキが、ぼろぼろとはがれ落ちてきている。
国内外で販売が低迷している日産自動車が、東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニー
シー(TDS)のオフィシャルスポンサーから撤退した。TDLとTDSのスポンサー枠は1業種
1社限定の狭き門で、現在名を連ねているのはわずか24社。運営するオリエンタルランド
広報部によると、「オープンから20年あまりで、スポンサーを降りたのは10社程度」しか
ないそうで、かなりレアケースのようだ。やっぱり販売不振の影響なのか?

「今年に入って決定しましたが、予算削減ではありません。クルマの特徴に合わせ、
ターゲットを絞った広告展開をしているためです」(日産自動車広報部)ということだが、
なりふり構っていられない厳しい状況が透けて見える。

「再び徹底したコストカットへベクトルが向いているということです。スポンサー料は年1億円
以上とみられますが、そこを削るメリットは小さい。あえてやるのは、そこまで追い込まれて
いるからです」(業界関係者)

このところ、国内外ともに苦戦が続いている。7月までの国内生産、国内販売、輸出、海外
生産実績の全項目で4カ月連続の前年実績割れ。日本自動車販売協会連合会がまとめた
8月の新車販売台数では、前年同月比13.6%減の4万5836台に落ち込んだ。

頼みの北米も厳しい。米調査会社オートデータによると、8月の新車販売台数は、前年同月比
2.7%減の8万9848台。トヨタ自動車が同17.0%増の36万353台だったのとは、あまりに
対照的だ。

「今の日産の売りはデザインだけ。エンジンは古い、変速機では出遅れ、エレクトロニクスも
イマイチでは売れるわけがない。コストカットで開発投資をケチったツケです。ただでさえ
利幅の小さい小型車ばかりなのに、販売台数が減ればガタがくるのは当然。GMの支援
なんかしていては、他社を買い漁って売れるクルマを作れなくなったGMの二の舞いに
なりかねない」(自動車ジャーナリスト)

 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2456826/detail
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 16:08:50 ID:sq5jmRSZ0
後がないのって、本部長1人だったりして
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 16:42:29 ID:cWZJad7j0
日産は先見性があるだけ
今時デズニーなんて古いよ
吉本で問題なし
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 16:52:25 ID:r1XQ2dmx0
買うがわにしたら今日が最後のチャンスなのか
今からディーラーに行ったら大幅値引きしてくれる?
122本部長:2006/09/18(月) 17:40:02 ID:5swzm3qD0
フェアー最終日も、もう残り少なくなってきました。

本日の受注状況は17時30分現在で全社で ”18台です” 、この3日間で合計132台です!
何度も言いますが、事業計画は3日で360台です。呆れてモノも言えません。

今朝流した、出前商談を本当に身を入れて実行のですか? 社員の購入も現在の所全社で3台だけです。
皆さんはこの危機的状況を何と考えているのですか?
とにかく今から各リストでターゲットを再抽出して、カタログ 見積もりを持って夜訪をかけて下さい。
注文を貰って来るまで帰って来なくて結構です。

店長は「受注は上がっていない、私有車も購入しない」ここ1年間低生産性のCAとは今晩本人と面談して
先月末の営業会議で展開した、低生産性社員に対する会社の今後の方針と施策を伝えて貰って結構です。
本人と今後の事も含めてしっかり話し合ってやってください。
権利だけ要求して義務を果たさない人を養えるほど会社は余裕ありません。

先日の、社長が提出されたコミットメント未達の場合、社長の更迭 経営陣の総入れ替えも予想されます。
皆さんはそんな事になって恥ずかしくありませんか?もの笑いのタネになるだけですよ。

とにかく、今日残された時間を私有車購入も含め、フルに使って受注に傾注して下さい。

皆さんの玉砕覚悟の奮起を信じて期待しています。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 17:48:21 ID:EdPSWXO80
>>121
しばらく前にセールスマンと話したら
「今は毎月決算価格です!」
だとさ。
の割には値引きしょぼいが・・・

今月はバカな客が買いに来るから、反動で全然売れない来月を狙うが吉。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 18:52:02 ID:wSIN3TJ80
>>105
大阪っぽいぞwwww

大阪の青で拠点が38のところがある
125本部長の中の人:2006/09/18(月) 19:03:25 ID:5swzm3qD0
>>124
拠点の数は、モデルの販社に若干水増しした数字、
色はどちらか想像におまかせますwww
まあ、NBCでOFJTを開催できるエリアの販社は限られてきますけどwww
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 21:13:26 ID:Aoqzs9Fy0
>>125
中の人がんばってください
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 21:14:57 ID:wSIN3TJ80
でも本部長の文章っていかにもメーカーOR銀行から出向してきた人の

文章ってかんじだね。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 21:20:33 ID:I0OFBxIM0
中の人乙!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 21:51:46 ID:6sagMn4b0
自爆3人カワイソス。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 22:08:50 ID:ToTTOpTa0
>>125
明日以降も刺激的な転載を期待してるよ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 22:19:05 ID:dBxKQlgX0
日産ディ−ラって月曜日休みじゃないのか?
今日ムラーノの注文書に判子押しに行ったのに
お店やってませんでした。新潟です。

132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 22:40:52 ID:mfIQFYyk0
車検が近づくと、名の知れない民間車検場のチラシがワイパーに挟まっているが、
ディーラー営業まで同じことするなよw
しかも、思いっきり私有地内だぞ!! ってか、今日家に居たのにインターフォンも鳴らさないのか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 23:00:09 ID:ASQKefJPO
このスレ見てるとTSで良かったと思う。
給料安いけど。
サクサク仕事するから、頑張って車点検入れてくれ!
月末集中だけは勘弁なw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 23:04:09 ID:wSIN3TJ80
>>133
TSってなんですか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 23:17:38 ID:Aoqzs9Fy0
>>131
今日月曜だろ

俺が世話になってるところは水曜休みだ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 23:29:33 ID:0vnaZ/xa0
>>133
ここはCAがさぼるスレだぞ!
こんなとこ来る位なら紹介してくれよ。
車点検は、なるべく稼働率平準化する様に入庫日調整するからさ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 23:58:45 ID:SbMm6jfC0
本部長ネタ、ネタとは分かっていても涙が止まらない。何故だろう?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 00:37:22 ID:DRlHjLyt0
本部長
ナイスなコメントお願いします。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 00:46:26 ID:O7JAvaAB0
明日の本部長を楽しみにしつつ、今日は寝る事にする
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 01:17:30 ID:DRlHjLyt0
本部長、好きかも。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:32:20 ID:EepoDFm9O
昨日テンプラ上げた受注も、もうだめぽ(ノД`)
今月も先月に続き1台のまま終わろうとしている。。。
過去を見ても仕方ないけど、月平均5〜6台は軽く売れてたのに今は見る影もないorz
こんな状況が続くと辞めたくなるし、営業なんて向いてないと思う。


こんな時お前らどうして過ごしてる?
空気読めなくてスマソ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:00:33 ID:OWbH0cmx0
V36の予約販売開始はいつからですか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:14:28 ID:tyOhQhhLO
予約はもうやってるよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:33:44 ID:O7JAvaAB0
今日は本部長も休みなのかな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:35:17 ID:UxnoNs0+0
売ってる人が買わない車が売れる訳ないよね・・・
開発してる人が自分も乗りたいって車を造ってほしいorz
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:37:10 ID:L6dMeYwd0
友人が買ったデミオに乗らせてもらった。


結構いい! マーチを、マツダからのOEMでデミオに
してくれ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:54:55 ID:oOlElQuk0
>>144
>この3連休フェアで目標の80%未達の店長は、
>急遽販促セミナーを19日(月)NBCホールで朝9時から開催いたします。
これじゃないの?曜日は間違ってるけど
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:12:33 ID:O7JAvaAB0
>>147
なるほど。参加者乙。。。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:29:15 ID:vyqkbwq10
本部長は多分あまりの悲惨な結果で上からつるしあげ食らってそれどころじゃないんだろ?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:24:07 ID:wTdZo3WW0
今日の本部長頭下げすぎです。

でも素敵でした・・・・
151マークXの本部長?:2006/09/19(火) 21:54:38 ID:EEjYsNcX0
>150
ワラタ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:56:11 ID:T/NwdJIB0
社長です。
悪魔の3連休も過ぎ去り、ほっと出来ない毎日を送っています。

さ〜て次回の本部長レスは〜
「カレーの日に関する経費の損金不参入」
「3連休フェアの顛末」
「本部長の決断」

の3本です。お楽しみに〜♪

じゃんけんぽん! ウフフフフフ〜
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:10:12 ID:CQRrmKdq0
来週は、ハッピ着て旗振りを覚悟しとくか。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:01:48 ID:wTdZo3WW0
>>153
国道沿いのガソリンスタンドじゃねぇかwww
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:17:50 ID:eXnpm6dB0
>>141
何も考えるな。考えれば考えるほどスパイラルに墜ちていくぞ!
無心になって、ノルマとか考えずに仕事をしていればいいんだ。
その内、また流れが変わってくるから。今は耐え忍ぶ時期だぞ!
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:19:59 ID:/IAOmsH60
>>154
あほ、あれはプリンス自販が始めた事だ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:29:31 ID:5YfbSZEK0
このラインナップで売れないんだから、V36がバカ売れすることを願うしかない。
頼むぞ!スカイライン・・・
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:35:18 ID:7bVFxmxmO
>>157
セダンはなぁ…。
セレナとエルグランドの間にもう一つ1Boxが欲しいなぁ。足がまともな奴が。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:51:55 ID:G0CPOk820
>先日の、社長が提出されたコミットメント未達の場合、社長の更迭 経営陣の総入れ替えも予想されます。

グッドニュースが含まれているではないかおまいら。

>セレナとエルグランドの間にもう一つ1Boxが欲しいなぁ。足がまともな奴が。

つプレサージュ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:53:59 ID:qrWCOLQE0
>>158
プレッサジュがあるじゃまいか!
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:57:56 ID:9wN7cjVtP
>>158
そこでセレナ2.4L復活ですよ。

ラルゴ復活と行きたい所だけど、今の日産にそんな余裕があるとは思えんし。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 02:10:46 ID:7xLnNAD+0
>>159,160
プレサージュのような馬鹿デカイ車なんて・・・
ハイウエイスターなんてエルグランドよりデカイんだぞ。
値段もエルグランド並みだしな。

>>159
>グッドニュースが含まれているではないかおまいら。
どこが?営業本部長や社長なんてメーカー系の人だぜ。
人が変わっても言う事やる事は変わらない。
その証拠にウチの本部長もここと同じ様な事言ってるw

>>161
それはC24の2.5Lの失敗を繰り返せと!
やはり、ラルゴ復活だよ。
それに、ラフェスタは置いといてリバティも復活w
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 09:11:59 ID:XMfhFpXdO
うはwww記念パピコ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:33:40 ID:ut8SsUAN0
本部長マダー?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:29:13 ID:oOsEfubS0
今からnote買いに行くけど
売り切れてないか心配です
ちなみに白です
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:53:52 ID:LNWyfAOt0
ジャポニカ学習帳でも買ってちょうだい
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:54:42 ID:15g9i9wk0
来週は駅前商店街でティッシュ配りでもするか・・・
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:55:54 ID:oOsEfubS0
在庫あったし買って来た
月内納車OKだった
事務所で暇してた営業マン
ラッキーだといってくれた
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:21:08 ID:ONPmBKUnO
>>168

大量に岸壁に停まってるよ。ただし先日の台風(ry
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:57:54 ID:dXmNB1oy0
平日昼間に事務所で暇してるCAから
買わないほうがいいよ。
ラッキーパンチねらいの怠け者だから・・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 01:04:27 ID:VzPLN9jNO
あーまた明日から地獄の一週間が始まる
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 08:07:11 ID:24NzYKVj0
本部長どうしたんだ???
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 08:31:37 ID:ziaT1lrT0
保険のオバちゃんに精魂抜かれたんじゃね?
激しくせんと感じん体みたいだったよ、オバちゃん。

174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 11:22:15 ID:KWkbnwVi0
>>169
お前が要らんこと言うから
ノートのキャンセル出たぞ
責任取れ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 11:56:26 ID:zdS13Ovm0
昼寝して一旦自宅に帰宅。

会社もどりたくねえorz
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:37:19 ID:8Xd60L8NO
2ヶ月受注ゼロのおれがきましたよー
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:00:39 ID:4DuvrxmlO
昨日、12検に入庫したティアナのお客さんに暇だからフーガの見積書作って助手席に置いて納車した。
朝一番で電話があって点検で支払った分を値引きしてくれたら買うって!
嘘です整備の汚い軍手と工具が置きっぱなしで文句言われたorz
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 18:04:49 ID:BlG2dLeX0
あのさー皆さんにちょっと質問なんだけど、お客さんが日産のクレジットでローン組んでて
もし、早期完済したら営業さんはその事が分かるものなのかなぁ?
179ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/09/21(木) 20:49:19 ID:CIHcu5JC0
日産自動車は21日、ともに小型バスの「シビリアン」とOEM(相手先
ブランドによる生産)のいすゞ「ジャーニー」計2278台(04年9月〜
06年8月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届けた。
自動ドアの開閉スイッチが容量不足の部品だったために接点が摩耗し、
勝手にドアが開閉する恐れがある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    旧日産コンツェルンは戦後解体された15財閥の
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / ひとつだ。しかし今日これらが集結しているという。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 今日、こうした旧財閥系が軍事利権目当てに
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 復活しようとする恐れは十分あり得ますね。(・A・ )

06.9.21 朝日「日産が小型バスリコール ドアが勝手に開閉する恐れ」
http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY200609210325.html

ウィキペディア(Wikipedia)』― 日産コンツェルン 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%B3
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 20:51:15 ID:3vflVlii0
>>178
今はわからないはず。
個人情報保護法があるからね。
折れはクレジット会社に勤務してるし、実際残高等の問い合わせが販社からあっても絶対に応じない。
クレジット業界のルールです。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 21:00:04 ID:y6E7MBlZ0
本部長は、会社のパソコンからの書込みばれてクビ??
182本部長:2006/09/21(木) 22:01:01 ID:8Xd60L8NO
君達のおかげで降格されたよ…
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 22:04:44 ID:wnfBYuyKO
>>180
うそ〜ん??
漏れの所は「つながりリスト」なるもんがあって完済したらしっかり分かりますよ。
そしてその完済した客の所にマイカープランを持って行けと指示が出るよ。

クレジット会社って??
日産フィナンシャルならそんな情報すぐ言うぞ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 22:06:08 ID:24NzYKVj0
>>182

お前モノホンの本部長か???
俺の楽しみだったメール転載はどうしたんだよw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 22:08:23 ID:24NzYKVj0
>>183

俺のところはそんなもん無い。
自分の客がNSフィナンシャル完済しても連絡もなければ調べる手段もない。
その情報の有無で基盤開拓の効率がかなり違うのにクソ会社杉
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 22:16:16 ID:eUTXR1fX0
23ファイナンシャルは一応、相手の確認はするみたいだけど簡単に残り金額とか言うよ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 22:27:21 ID:24NzYKVj0
マジ? 俺そんなもんリストから問い合わせた事ないからわからんかったし
誰からもそんな話題聞いた事ないから知らなかったけど、そんなん
だったら購入後3年以降の客リスト洗い直して問い合わせたくなってきたw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:07:08 ID:bOmbKwO40
>>187
普通にPROFITからつながりリストを印字してない?
4th使っているんだったらモバイル端末からも自分の基盤分なら見れるよ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:07:14 ID:I5V86pmE0
>>188
それ役職によって項目追加されてるとかいうのではないよね?
明日じっくり見てみるけどそんな項目無かった気が・・・
ちなみにウチは他同地区の競合販社より整備遅れてる
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 07:57:55 ID:SQ0lSm7AO
プロフィットで「活動」で「つながり」すると1日前入庫やら何やら色々出るんですよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 11:17:09 ID:THj38cZKO
またヴィッツに負けた・・・orz
シーマ商談してた客もマジェスタに逝ったし!!
今度カローラシリーズのモデルチェンジしたら、太刀打ち出来ないよ!!!例え、、、値引きで勝負しても、新鮮さが無いから負けるよなぁ〜絶対に・・・・('_`)ヤルキデネェ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 12:14:14 ID:j+nsaYIX0
ノートで値引き込み込みで17万
私もなめられたもんだ
マツダより値引き少ないなんて考えられない
どうせ値引きしてくれないならトヨタにしとくわよ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 12:40:57 ID:+KgRzjX2O
私は値引きに対してハイクオリティのお客様をお待ちしてます!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 13:06:25 ID:QH73pe62O
その前にハイクオリティな営業と車を用意してよ。
むしろ会社か。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 13:11:01 ID:yYyZ+pnAO
昔しはよかったな・・・
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 13:21:53 ID:Nk0OEezZ0
営業さん、質問。
モコみたいの1台売るのと、ティアナの車検とるのと、
営業さんや販社的にはどっちがうれしいの?
ちょっと買い換えか車検かで、参考にしたいんで教えてください。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 13:38:46 ID:C0JbPFdaO
車検受けてから買い替え
198196:2006/09/22(金) 17:18:50 ID:Nk0OEezZ0
>197
予算都合上無理です。

営業さん、すれ違い申し訳ありませんが教えてください。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 17:56:15 ID:BSLF5EYm0
>>197
今月車検を受けて年度内にV36購入予定の俺が来ましたよ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 18:05:54 ID:C0JbPFdaO
やっぱり買い換えてもらえるのが一番ですよ。一台は一台。販売会社は数売ってナンボですから!
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 18:28:59 ID:E8/5hLhw0
Y12バンはいつ発売ですか?4台ほど買い換える予定でつ。
ついでにV36も
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 20:31:15 ID:Ku+MxgODO
明日はフェアだから本部長が登場するかもな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 20:44:18 ID:erc6qUnk0
V36の見積もりは、もうできまつか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 21:05:52 ID:m/NPgvro0
やべぇ にっさんって こんな感じだったの?
トヨタとかのが まし なのかな
205総務課長:2006/09/22(金) 21:09:06 ID:XvUSghTC0
今日までオフレコにしておりまたが、凹山本部長は19日午前中本社で倒れられ
急性くも膜下出血のため緊急入院されました。即、7時間に及ぶ開頭手術を実施しました。
2日間生死をさ迷われましたが、驚異的な生命力で回復しています。

明日からの3連休、拠点の皆さん方が一丸となって拠点自主企画を是非成功させて下さい。
病床の本部長に何よりのクスリになる筈です。

本部長は、10月の期首に当たる来週のフェアーは、また皆さんの陣頭に立って指揮を執ると
怪気炎をあげております。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 21:17:14 ID:7Pe8v7XS0
どなたかトドメを刺して差し上げて。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 22:21:16 ID:wQBtgcqb0
無脳な本部長には、くも膜下出血はありえない。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 22:40:33 ID:4qHdSOLx0
                           平成18年9月22日
全従業員殿
                                営業支援部


新型スカイライン発売を控え皆様の知恵を貸して下さい!

 待望の新型スカイラインが、11月20日発売予定となっています。
 現行スカイライン発売時には当社専売車種でしたが、今回は全車種扱いという厳し
い環境の中での発売となります。歴代スカイラインと共に歩んできた
当社として恥ずかしくない実績をあげていきたいと思います。

 つきましては、新型発売に向けて全社での盛上げを図りたいと考え、皆様の
知恵をお借りしたいと思います。
どのような内容でも結構ですので、全社・全従業員で楽しく参加・取組み出来るよう
なアイデアを是非教えて下さい。

 下記に記入の上、9月30日までにFAXにて送付して下さい。
 以上、ご協力の程、よろしくお願い致します。

以 上



営業支援部 ○○ 宛 FAX(×××-×××-××××)

・・・・・だってさ。だれがファックスするか!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 22:51:22 ID:7Pe8v7XS0
とりあえず店長名義で「うんこ」と書いたFAXを送るってのはどうよ?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:09:08 ID:4qHdSOLx0
>>209
ごめん。
それは、ちょっと勇気無い。
後輩の名前で送っとくわ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:32:52 ID:I5QGAAF00
今ならR32のラジコンが付いて来る!!
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:53:08 ID:CbqinQBv0
私達、営業支援部は無能ですって言ってるようなもんだね。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:01:39 ID:BFRGsIAl0
マーチをおまけでつけてはどうか
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:22:07 ID:YueZac640
おまけでハイオクをレギュラー価格で永久に入れられる
215客の意見:2006/09/23(土) 00:28:02 ID:bEoQzHmy0
青でラジコンもらったけど、車を買ったのは赤だった。
ラジコンをもらったのはうれしかったけど、だからといってそこで買う気にはなれなかったよ。

「値引きしたくないけど自分の店で買って欲しい」っていうなら、
自分の店のいいところを宣伝するしか無いと思うけどな。

具体的にはアフターケアについて教えて欲しい。
整備工場の設備のよさとか、スタッフの技術力とか、
あるいは「うちの整備ではまだ使える消耗パーツを交換させるようなことは迫りません」とか
嘘でもそう断言してくれると、ちょっと高くてもここで買おうかという気になる。

実際、整備がまともかどうかってのは客として非常に気になる。
ディーラーの整備は信頼できるけどボッタクリってイメージが強いから、
そこを払拭してくれるようなセールストークがあればぐらっと来ると思う。

でも営業の人に、そちらの整備工場ってどんなですかって聞いても、
何にもわかっていないっぽかった。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:52:33 ID:vKHu4spbP
さっき11時過ぎに原チャリでS玉日産とサティオS玉の前を通ったら、この時間にも関わらずCAさんの
車と思われる日産車が出入りしてたんだけど、こんな時間にもまだ仕事してるもんなんですかね?
因みにS玉日産の方は事務所の照明も全部落ちていた。サティオの方はまだ明るかったかも…

皆さん乙です…
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:53:33 ID:8QpcX3et0
嘘を言っちゃだめだろ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:58:14 ID:/cx3FWEa0
一時期のマツダ、三菱の様な暗黒期の到来は近いな・・・
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:23:26 ID:rHhAXoUN0
10月4日に特別仕様車が発売になるようだ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:27:52 ID:E7umRBe3O
どの車種で特別仕様を出すのか…
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 04:53:05 ID:KLfZjh+I0
10月初旬にマーチのCM新しくするとかメール来てたんだけど、
これって現行マーチのMCか追加か小改良が同時期にあるのかな?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 11:02:30 ID:rHhAXoUN0
9月度はトヨタのシェアを追い越せそうか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 11:03:05 ID:Qd5v5DycO
>>220
マーチ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 12:42:05 ID:SrDu9hjL0
>>222
マツダに勝てるのか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 13:52:51 ID:MFA1bm+c0
特別仕様車って…まさかC+C?
なんてな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 14:55:11 ID:0b++TQa3O
さぁ月末ですよ!
ホットでました店長!


…在庫C25値引17で決めてこいと…( ゚д゚)、ペッ
20Sだから?ざけんな!
利益と台数どっちがほしいんだ!?やる気なくなったトコで昼飯昼飯('A`)
227怒りのコピー:2006/09/23(土) 14:56:21 ID:rHhAXoUN0
>>169
最終的にデミスポとの一騎打ちに持っていったんだが、長く乗って、ある程度の
年齢になったときに、そのクルマから降りたときの自分を思い描くと、必然的に
NOTEになってたわけね。そういうアドバイスも欲しいわな。客の年齢層とか観てw。
あの乗り心地はリップルコントロールとかリバウンドスプリングなどの仕組みから
きてると思われるんだが、リップルコントロールの「リ」もトークに出てこねぇw。
販売実績だけに捕らわれて、客のライフスタイルへの思慮も欠けてるし、勉強不足
だよなw。客よりヲタじゃなきゃだめだろw。
純正ナビに関しては、ETCの連動とかCD-RW、MP3対応とか、なんでこっちが
教えなきゃいけないんだかw。
「カーライフアドバイザー」なんて名刺に刷ってるのが多いけど、なんだかなぁw。
228名無し:2006/09/23(土) 15:18:58 ID:V8vabPmtO
どこの販社もやっぱ帰りは遅いんですか?

福岡でどこか日産の販社に入りたいんですが。。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 19:52:16 ID:K7t8WBGdO
下取り率が悪いだ?
給料少ないから横流ししてんだよ!わりーか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 20:51:20 ID:wKaaWkfV0
>>228
北●日産は、貴方のお越しをお待ちしておりまつ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 20:51:35 ID:J+Tseo920
レクサスLSとクリッパートラックをどっちを買うか迷ってるんですけども、
性能もタイヤ4本ついてエンジンも似たようなものだし・・・
迷うよ・・・
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 20:57:43 ID:e8KEU/Cz0
ゴーんが去って終わった
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 22:29:31 ID:E1s/Ac1x0
>>228
辞めとけ、マジで

福岡の日産ディーラー営業マンより
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 22:40:23 ID:+yaoN4kNO
>>231
クリッパートラックに汁。
ミッドシップに組み合わされた5速マニュアルミッション、余分な装備を省いた軽量ボディ、パワステ無しのダイレクトな操舵感、MOPの重荷重スプリングで足を固めればギャラリーの熱い視線はすべて君のものだ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 22:59:20 ID:SrDu9hjL0
      __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < >>1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 00:30:54 ID:DgXlY7W/O
月曜日定休日の俺。
いまさっき部長と店長の電話の会話

店長「はい…いえいえそんなことないです…いえっそんなっ…はい…もちろんです…はい…はい…今日は明日につなげる…はい…はい…わかってます…月末ですから…月曜は…はい…もちろんそのつもりです…はい…はい…確実に…はい…しつれいします…」


まぁいつもの会話ってやつだわな
シフト休日どころか定休日さえうばわれ…
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 00:35:52 ID:boJnATKT0
今月、もうダメポ・・・orz

敵対するライバル車と売っている車(例:マーチとヴィッツ)の長短所の比較レポートを出せだとさ・・・。
はっきり言って、勝てる要素に関して何にもありません。
レポートは白紙でつ。。。
238ビッチ:2006/09/24(日) 00:40:56 ID:AZfRhI3Q0
>>237
ヴィッツスレにあるように売れているが故に工場によって品質にバラつきがあるらしいぞ!
あとヴィッチは町に普及し過ぎていて新鮮さがない!
マーチのデザインが光る!とでも書いておけ!!
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 00:44:44 ID:uAX1PfNE0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1159020524/704
来てみますた。
比較レポートであって、よいしょレポートじゃないんだからさ…
もとめられてることはき違えてないか?
負けてるとこを徹底的に書けよ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 00:50:22 ID:boJnATKT0
>>238-239
ありがとう!!
久しぶりに優しい気持ちに触れたような感じだよ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 00:53:19 ID:uAX1PfNE0
>>240
優しい気持ちとかどーでもいいんだけど…
日産の中がそんな腐ってたら困るだけ。
でもまぁ普段どんな乗りでレポート出してるのか想像ついたから良かったGJ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 01:25:37 ID:DyR37UvT0

スレ違いかもしれませんが・・・。

日産のディーラのことはよくわかりませんので、伺いたいのです。

マーチを見に行きたいんですが、レッドとブルーのどちらへ行くのが
良いのでしょうか。どちらでも取り扱いはしているみたいですね。HP
で検索したところ、どちらも4,5店ほど半径4〜5Kmくらいの所にバ
ラバラにあるようです。どの店舗もマーチの展示車は1台はあるみ
たいですので、どこへ行くのも同じかと思っていますが、せめて、
レッドかブルーのどちらかに絞りたいと思っい、ここに書かせてい
ただきました。一応、奥さん用の車として考えています。



243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 01:46:38 ID:1v0qZ4M9O
うちの会社は赤も青もありまつ
正直どっちでもいいでつ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 01:48:32 ID:LV9HNY/P0
>>242
両方行ってみて両方で試乗とか相談して気に入った方から買えば良いだろ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 07:29:18 ID:eHDBV7by0
>>237
日産はライバル思ってても市場がそう認識してない場合はどうなるんだ?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 09:54:11 ID:89kZQcUm0
久しぶりに覗いてみた。本部長、大活躍だな。
黒い宝石は何してる?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 11:09:13 ID:FTaTKZXK0
関係者によると、大阪市の営業店では、
同社の本社が2004年6月初旬に35万円で仕入れた国産中古車を同月下旬、
営業店の社員に45万円で販売したとし、
社員名義で国土交通省の地方運輸支局に自動車登録した。
5か月後、この車を80万円で買い取った形にし、
数日後、一般顧客に90万円で販売していた
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 11:53:06 ID:1v0qZ4M9O
粗利隠し?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 12:06:15 ID:ojCFVpgq0
>>247
toyotaじゃねーか!!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 12:15:04 ID:5XqI47eF0
>>237
ヴィッツは運転席からの右斜め前の視界が太いピラーでむちゃくちゃ悪いぞ。
パワステのフィーリングも最悪だ。でもマーチもこれは悪いな。
エンジンとトランスミッションは…ヴィッツの圧勝だな、大人4人乗っても街乗りなら楽にこなす。
リアシートは背もたれも低くて板の商用バンみたいだったけどな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 12:17:08 ID:xRUrws170
最近、競合でマツダに負けること多くないか?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 12:52:54 ID:keE3nJlpO
相変わらずヨタに負けてる・・・・orz
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 13:09:53 ID:0JSQD8kG0
マツダは車の魅力は上がっても値引きは暗黒期のままだからな。
お買い得感が強い。
日産は車の魅力はドンゾコ。値引きもしない。
そりゃ負けるわ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 13:58:40 ID:qSMftJxSO
マツダの営業さんは元気いっぱい、キビキビ動いてるから感じがいい。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 14:18:37 ID:bfKoSg0PO
今日予定していた商談が全滅しました
ホット探しに逝ってくる
今夜は会社に戻ってこれないかも
鬱だ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 14:47:15 ID:0kmFDxzq0
アイシス、ラフェスタ、プレマシーを見に行ってきた。

愛知トヨタ:店内に入ってもこちらから声かけないと反応無し。
赤い店:入り口でお出迎え
東海マツダ:車までお出迎え

車は見た目プレマシー、乗った感じはラフェスタがよかった。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 15:18:27 ID:WJXbhEhR0
>>255
1 km/h
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 15:30:37 ID:eHDBV7by0
>>254
一般人から見た各メーカーDの営業の評価(前スレより)

レクサス 質実共に高級を売りにしているだけあり、国内最高の接客

トヨタ    親切・丁寧であり接客力抜群

ホンダ   熱心であり走りをアピール

マツダ   謙虚であり爆裂値引きをアピール

三菱    信用回復に尽力しサービス面をアピール

日産    おそらく国産Dの中で最低 
       ためぐち・なれなれしい
       熱心さ皆無・無気力接客
販促チラシを不法投棄している  
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 15:34:08 ID:kVnds+ny0
>255
チョット教えて。
俺はティアナを買いたいんだけど、試乗って言うか、1昼夜くらい試乗車貸してくれるってのはあるの?
親父は、買わなかったときディーラーさんに迷惑だからレンタカー借りろっていうんだけど。
260(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/09/24(日) 15:38:36 ID:gPYSHcQG0
>>254
一般人から見た各メーカーDの営業の評価(前スレより)

レクサス トヨタ販売店同様の手口で何か犯罪をしている可能性が大。

トヨタ  まずは組織犯罪をどうにかすべき。自動車マフィア。

ホンダ   熱心であり走りをアピール

マツダ   謙虚であり爆裂値引きをアピール

三菱    信用回復に尽力しサービス面をアピール

日産    トヨタより安い。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 15:44:13 ID:v0i4MeZT0
>>259
ディーラーで「それはムリ」って言われたら
「じゃあレンタカーするから、その金額分も引いてよ」
って交渉すればOK
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 15:45:49 ID:DyR37UvT0
>>243,244

レス、ありがとうございます。

クライアントの立場としては、そのとおりなんですが、聞きたかったのは、
ブルーとレッドは、それぞれどんな人をターゲットとして、どんな車種を
メインに売っていて、それから考えると、マーチは、どっちがいいのかと
いうことが聞きたかったのです。ブルーとレッドでの違いより、各販売店
での違いの方が大きいのかもしれませんが、一応、何らかの明確な差
があるのではないかと思ったのですが、同じなのでしょうか。 もし、同
じなら、看板も一つにしているはずだと思いましたので。
 
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 15:52:52 ID:v0i4MeZT0
ホンネは赤・青の看板も統一したいけど
カネもったいからやってないだけw
いまは国内販売は1ch
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 16:15:15 ID:XckhlTaQO
昨日から受注0の当店では一分に一言のペースで店長が嫌味を言っております。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 16:33:04 ID:0kmFDxzq0
俺から見た評価

トヨタ  全般的に売ってやってる感が強い。
     やる気なし(売れたらいいかな位)
ホンダ  時々やたらホンダ車の走りを自慢するやつがいてうざい。
     やる気は普通(ちょっと危機感あり)
マツダ  やたら明るい。いたれりつくせりで王様気分に浸れる。
     やる気大(とにかく買ってください)
三菱   まともなセールスマンは残ってないんじゃないのかな。
     やる気なし(試乗中に後部座席でメールばっかしてんじゃねえよ)
日産   普通。ソーセージ焼いてた。
スバル  普通。
ダイハツ 対応がトヨタと似てる。
     やる気なし。
スズキ  やる気なし。   
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 16:47:18 ID:QEaLC7+OO
ホットってなんのこと?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 17:03:49 ID:aC42rfkK0
>>266
すぐにでも買う気になってる客のことだ
日産以外でも使うのかどうかは知らないけど
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 17:11:12 ID:tuRQfCBi0
俺の住んでるところは道路挟んでブルーとレッドがある。ホントに真向かい同士。
で、ブルーとレッドの違い聞いたら「あまり気になさらなくていいですよ」って
言われた。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 17:14:29 ID:FTaTKZXK0
>>265
Dに行くときは正装で行けよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 17:41:31 ID:L9oFgMLiO
Aホット:アメリカン
Bホット:ブルマン
店長が集計して本部に報告!
「今日はAホット二つでBが四つです。はいっ、すいませんっ、はいっ、はいっ、お願いします。」ってな具合に注文するやつだ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 18:23:37 ID:sfZronuO0
来月、子供が免許取得します。今住んでいる学生用駐車場が狭いとの
ことでマーチを候補にしています。
今日試乗させていただいたのですが、直進安定性が良くなくて不安に
なりました。
路面の凹凸を吸収できずにハンドルにダイレクトに伝えているような
感じで、小刻みな修正をしつつ走らせる必要がありました。
ヴィッツは嫌いなので試乗はしていませんが、国産のコンパクトカー
と呼ばれる車種はこんなものでしょうか?

担当していただいた方によれば、安定性が悪いとの評価は初めてですと
言っておられました。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 18:59:39 ID:X5DrSw/n0
>>271
無難なフィットにしとけば?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 19:02:05 ID:QEaLC7+OO
みなさん今日は何台売れたのですか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 19:07:44 ID:m2KGsZNWO
>>273

275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 19:29:17 ID:eHDBV7by0
本部長どうなったんだよ!

今月はもう登録できないし登場はなしか?

10月下期はじめに登場してくれるかな?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 19:41:14 ID:KtslvgKkO
今日売れた在庫のC25、気合いで今月登録しろ!とバカ店長…。
いやいやいやいや、いくら俺が気合い入れたって車庫係が気合い入れてくれないと無理ですぜ。
まぁやるだけやってみるが、
バカ店長様、もし車庫が上がらなかっても僕に怒らないでくださいね??
頼みますよ…。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 19:48:18 ID:erk2Z3R00
>>271
CAじゃないけどマーチ乗り。駐車場に住んでるなら、車より先にまともな住み家を世話してやれよ。
冗談はさておき、たぶん子供さんの運転が悪い。車自体に慣れてないから道に合わせてハンドルをちょこちょこ動かしてるだけだと思う。
今の状態なら何でも同じ。運転という行為に慣れれば問題ないけどな。
かえってコンパクト以上の方がホイールベースも長いし車重もあるから操安性は高いはず。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 20:06:05 ID:XY/LoW6m0
>>271
つスイフト
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 20:24:42 ID:YQ6zAOwm0
>>271

学生ならモコとか軽自動車でいいじゃん
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 20:59:47 ID:q06bQx/10
50万以下の中古でいい。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:03:31 ID:3i7iWwka0
>>271
私もCAじゃないけど、コンパクト殆ど試乗してるから一言・・・
>>277さんのいうように、運転下手なだけじゃないかと。
マーチで安定性がとかいうなら、トヨタ車にするしかないんじゃない?
ちなみにフィットは、もっと安定性悪いよ。

てかコンパクトカースレ逝けば?かなりの確率で、デミオとスイスポおすすめされますがw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:16:20 ID:eDQSUu3c0
>>277
私が運転しての感想です。
子供はまだ免許持っていませんので。
>>280
どこの誰がどんな風に使用していたかわからない車を買う勇気はありません。
実は118iを与えるつもりだったんですけどサイズが大きすぎて駐車場に入ら
ないと先週連絡があったので、今日ルポを購入とディラーに行ったら製造中
止。
輸入車で他にコンパクトカーはパンダがありますけどトラブル多すぎるので
対象外。
お店の方のすすめでマーチとなりました。
カタログ見てたら4WD仕様もありますしこれに決めることにしました。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:20:27 ID:Er+j65Jn0
大学生にもなって親から新車を買ってもらう上に
車まで選んでもらうなんて、なんというかあれだな・・・
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:23:01 ID:VRa2Bauq0
就職の際はぜひディーラーへw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:23:08 ID:bGzs47c80
ゆとり教育の賜物ですなwww
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:29:49 ID:fhCKevsS0
過保護なバカ親と低脳クソガキって事で、皆さんスルーで宜しく
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:37:42 ID:q06bQx/10
新車与えるやと?
自分でバイトして買わせろ!アホ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:44:13 ID:7dqKhXsj0
>>287
同意!
でも、俺から買ってくれるのなら
何も言わんw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:54:32 ID:wq/U1PreO
>>283
言いたい事は判るが親心も察してやれよ!

>>282
マーチは先代の型を母親が乗っていますがエンジンは壊れ難い様子ですよ。良い選択だったのでは…。

会社の営業車でヴィッツに乗ってますがオイルを沢山消費する点や、エンジンが壊れ易い点など…TOYOTAの悪徳商法に騙されなかった事は幸運ですね!

私の場合、プライベートでエルグランドに乗ってますが気に入ってますね…。
“走りのNISSAN”の雰囲気を感じます!CAの皆さん…富裕層の方にセカンドカーとしてエルグランドを売り込んで見たら‥?
私は富裕層では無いですが先日、普段はプレジデント(勿論、運転手つき)に乗ってる方が‥エルグランドをプライベートとして購入されたばかりですよ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:56:06 ID:eDQSUu3c0
何だか妬みがましいこと言われてるようなのでもう来ませんが、子供に最初
の車買ってやるのはごく一般的ではないかと思いますが?
少なくとも周囲の友人知人親戚は皆そうですし、息子であれば結婚時には一
軒家建ててやるのも当たり前のことでは?
私も親にそうされてきましたしね。親も同じでしたから。

どこのお店の方々かは知りませんが担当にならないでくださいね。
名古屋住民です。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:59:08 ID:bGzs47c80
名古屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
なかなかの釣りだったぞ次も頑張れwwwwwwww
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:00:22 ID:LV9HNY/P0
>>290
いまいち面白くないから一晩練り直して出直してこいや
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:04:56 ID:q06bQx/10
>>290
しねかす
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:16:51 ID:wq/U1PreO
私は>>290では無いけど、皆さん名古屋の土地柄って知ってます?
冠婚葬祭に偉く見栄を張るのが有名じゃないですか?通りすがりのNISSANファンですが、本当にCAの皆さんが‥そんな考えなら悲しい事ですね!

295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:18:27 ID:bGzs47c80
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい名古屋名古屋
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:20:55 ID:fhCKevsS0
だからスルー汁とww

>>290
なんで名古屋在住で4WDマーチが必要なんだよw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:21:34 ID:CXsqJz+zP
>>290
トヨタ県在住ならヨタ車買えば?
日産車なんて買ったら近所の冷ややかな目が…
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:22:28 ID:7dqKhXsj0
俺、愛知県在住だが車選びまで親まかせってのは・・・

>>294
マジレスすると、スレ違いの内容にマジレスする営業マンはいないと思われ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:24:09 ID:wWHChpRg0
金余ってるんですけど何か?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:24:43 ID:fhCKevsS0
>>294
290が今度は携帯から顔真っ赤にして書き込みしてます
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:35:02 ID:CXsqJz+zP
トヨタ県ってヨタ社員用の駐車場でも無いのにヨタ車しか停められない駐車場とか
ヨタ以外の車を購入する場合にローンを組ませてくれない銀行とかが実在するんだろ?

そんな土地に住んでんのにヨタ以外のメーカーの車を買う奴の気が知れないね。
俺も日産好きのアンチヨタだけどトヨタ県に移住したら流石にヨタ車買うわ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:37:03 ID:wq/U1PreO
俺は本当に‥NISSANファンなんだけどな…。
CAの皆さん卑屈に成り過ぎなのでは?>>250氏の元を辿って読み返すと息子さんが名古屋在住では無い事やご本人は輸入車に乗ってる事が判らないかな?

本当に釣りならば、悪質な展開をすると思う!
ネガティブに考えず前向きに行け!ガンガレNISSAN!
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:38:54 ID:7dqKhXsj0
>>301
その県で日産ディーラーに就職した俺の立場は?

そう言えば、就職する時に親戚から
「何でトヨタじゃないの?」って散々言われたなぁw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:57:28 ID:wq/U1PreO
名古屋だってアンチTOYOTAは居るだろう?大阪だって巨人ファンが居るんだぜ!

CA自らNISSANの風評下げてたら自分の首絞めないか?所詮、2ちゃんだけど…。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 02:11:06 ID:xzH6Ju3M0
みんな知らんな、名古屋原理主義を。
与太国国民は赤ん坊から墓場に入ってまったキンさんギンさんまで全員敬虔な教徒だぞ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 08:08:44 ID:1iuvGkKd0
洗脳されてるやつは携帯までauにしてるからな。
キモッ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 08:53:34 ID:OTL60oaeO
昨日はもう流してたよ。
うっかり売ってしまうと今日の休みが無くなるからね。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 10:52:43 ID:FPE7m4dzO
全国的に赤舞台の方が経営苦しいのかな?うちは青舞台で今のところなんとかなってるわけなんだが隣り合わせにある赤舞台の営業いわく給料の遅配や報奨金カットになってるらしい。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 12:14:18 ID:H2aiCbO90
>>308
赤舞台を支えていたグロリア、スカイライン、プリメーラの客は
今や他社に流出するしかないような商品ラインナップだからなぁ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 12:17:52 ID:rT38+A0AP
>>306
携帯ぐらいならまだかわいい。家までトヨタホームにしたら末期症状w
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 13:16:26 ID:o16J3HVh0
あ〜ん、暇々だよ〜。
適当に外に出てきたはいいけど、女子高生を視姦する以外にやる事なし。

風が強いとパンティーが見えていいね。最近の少女は発育のいい事。
ヤラしい下着だったりして、もうムラムラが止まらないよ〜。
あ〜ムラーノ売れないかな〜。

さ〜昼も過ぎたし、今度は昼飯がてらマック嬢を視姦するか〜。
マック制服のまま、フェ●して貰うところを想像するんだ〜。
あ〜ラフェスタ売れないかな〜。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 13:30:30 ID:SidxaeHM0
プレイフルが10台くらい売れるといいねw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 14:04:06 ID:xDv2CNa40

この二人
営業がこれではイカンわな
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 14:59:23 ID:c0TwuImn0
いやいや、きっと大成するぞ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 15:04:04 ID:32j/ILMRO
エログランドが売れますた
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 16:36:03 ID:c0TwuImn0
おめでとう。
今日は帰って良し。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 17:36:23 ID:me8LsOKuO
そーいや昨日店に取締役が来てたわ。長々話してたから何事かとかと思ったが、案の定人員削減の話ww

おいら飛ばされたりしてwktk
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 00:21:10 ID:X8SWtDb30
結局、本部長来なかったねw

うちの本部長もフェア実績表にコメントかいてあるだけで迷文章送ってこなかったよ。
送ってきたら、書き込もうと思っていたんだけどなw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 00:21:36 ID:RH1+Vdhu0
>>317
事務所内の真ん中で、袖の付いた机に偉そうに座ってる置物、
削減or廃棄処分(背中に材質書くの忘れんように)したらいいんで内科医。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 00:32:23 ID:BX6xPnh30
みんな一ヶ月でどれくらい台数売れって言われてるの?

まぁ販売店の地域や時期によって台数変わったり
車種も違うから粗利で計算するのかもだけど
一ヶ月に何台くらい売れば優秀な人って思っていいのかな?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 00:43:34 ID:yNbySjay0
>>318

週末あたり各販社の本部長の珍迷コメントやメールでも添付しようぜ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 01:08:52 ID:yolKhCjx0
ただいま!!
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 01:22:36 ID:Vb7NlIhW0
>>322
お疲れ様です。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 01:30:16 ID:IBXu10cx0
>>10
亀レスで申し訳ないけどもティーダは結構いい車だと思う。
俺、営業車として乗ってるけど、ゆったりしてるし昼寝するのに最高だねw

決して安い車ではないけど、それだけ価値のある車だとは思うよー静かだし鉄も塗装もいい
路面の突き上げは言われてるとおり多少弱いけど、マイナスにはならない程度
乗ってて楽な車だねー
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 01:44:22 ID:9mEhbMWE0
コストカットで鉄は安い韓国産で、
塗料自体もランクを落してるはずなんだけどw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 08:37:08 ID:iiTDeAb8O
昨日、園児の列にライトバンが突っ込んだ事故がありましたね。
 
ライトバン、ライトバン…
 
 
 
よく見るとウィングロードだw
 
 
 
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 14:14:16 ID:Bvsbdm8s0
>>320
月6〜7台登録していれば優秀な方でしょう
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 17:18:20 ID:WodEYoMm0
上期惨敗で終わる予感
店長変わんねぇ〜かなぁとか言ってる
課長と新人の今月の販売台数が同じとかオワットル
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 17:38:24 ID:0R16LaLuO
>>328
それは課長がダメなのか?それとも新人がミラクルなのか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 21:02:19 ID:PdbkQdixO
うちは今期課長も主任も新人も15台くらいで終えそうだ…店長ピンチw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 21:05:55 ID:yolKhCjx0
>>330
上半期でたった15台なのか?
ネタか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 23:23:41 ID:khY95rn/0
>>301
釣りだと思うがマジレス
本社などで働く人に関しては結構ゆるい。BMとかで普通に通勤できる
それよりも、関連でない出入り業者にはかなり厳しい(配送にきたトラックでもとめさせてくれないなどなど
関連でないところに厳しいのは他社も一緒だと体験している

与太車のらないと冷ややかな目ってのはありえない
おれも日産車だし。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 23:29:52 ID:g9IZ/F2c0
>>237
マーチは過去二回10年も生産
ヴィッツはその半分で新型で、2回車検通したら型落ち。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 23:49:44 ID:PdbkQdixO
>>331
マ ジ で す が 何 か ?

現店長就任以来店は10ヶ月未達です('A`)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 23:55:30 ID:g8SK1qQB0
>>327

そうですかー、ここで月1台でもうだめぽというの見たけど
それがどれくらいヤバイのかイマイチ尺度が掴めなかったのです
回答ありがとうでしたー
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 11:32:25 ID:5YW5Cua70
店長
note本体から25万引きの件
まだOK出ませんか?
またデミオにやられてしまいます
今日中にお願いします
お客様は週末マツダに行くそうです
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 12:02:01 ID:wHhhIZpTO
 
月初から、さんざん赤字商談は断れ、利益無い商談は取れなくても良い、粗利重視だ…と言っておきながら。
月末になると、多少の赤字商談でも良いから売ってこいってorz
 
もう、ホットだったお客様はとっくに他社に代替してますよ。
なに言ってんの!?今更…
 
しかも今日の朝礼でも、まだ今月登録の軽自動車を…ってw
 
 
 
とりあえず、いいとも見て、ごきげんよう見て、美しい罠の最終回まで見たら店に帰るか。

338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:33:24 ID:zprO3CKbO
朝のミーティングで

上司「恐喝してもいいから売ってこい」

とおっしゃいました。



うちの会社は販売会社じゃなくて
犯罪会社だったようです
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:48:42 ID:rs/g7sCm0
>>338
顧客の弱みを握ってから フーガなんぞ売りつけるなんて
お主も悪よのぉ〜

ルノー幕府のゴーン様へ いっぱい上納金を納めてくだされ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 16:15:24 ID:/ZMScxjpO
恐喝して車一台買わせられるような弱みを握る情報力を
車屋が持ってるとは思えん。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 16:29:28 ID:hHMr0OMu0
訳すと自爆しろってことだorz
軽は普通車と違って月末ギリギリまで登録できるからな
店か社員で自爆して即流す まぁヤクザな会社だよwwww
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 16:54:44 ID:zprO3CKbO
うちには、社員購入の場合は一年間転売できない、という規約があるので、横流しなんてできないから最悪。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 17:42:41 ID:GB1Mq4LeO
うちは社員値引きがひどいからなぁ
NAOが在庫で八万しかひいてくれない
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 17:59:20 ID:zprO3CKbO
>>343
うちも同じです。
お客さんの方が安く買えることも多々あり。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 18:35:05 ID:GB1Mq4LeO
会社はどんだけピンハネしてんだよ!?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 18:43:05 ID:dW/B4Y5z0
客の娘が好きになりました。
毎晩、彼女の事を考えては息子を擦ってます。

どうしたら彼女と通じ合えるのでしょうか。
寝ても覚めても頭から離れず、このままだと
頭がおかしくなってどうかしてしまいそうです。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 19:03:05 ID:GB1Mq4LeO
娘はいくつだ?
348志賀でつ:2006/09/27(水) 19:04:16 ID:kOaM0K/uO
↑ワンオーナーか?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 19:07:00 ID:GB1Mq4LeO
おまえのスペックは?今客待ちだからヒマでしかたがない!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 20:24:27 ID:pj5YKrgJ0
ワンオーナーじゃすでに使われちまってるやん
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 20:32:13 ID:kUDukdYe0
名詞に携帯番号入れて「なんでもどうぞ」
見積もりは黙って爆裂値引き
納車後の調子伺い、点検案内は忘れずに
点検その他は必ず引き取り納車
訪問時に軽い手土産から

と丁寧な接客からさりげに接点を作られ、身柄を確保された俺が来ましたよ。
車を買ったんだけど俺がお買い上げされるとは思わなかった。嫁、好きじゃーー
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 21:12:08 ID:qbfL7c7E0
日産ディラーの営業の皆様、どうぞもっと車の、せめて己が取り扱う商品
くらい十分な知識を持ち合わせてください。
質問に対して、わかりません、知りません、初めて聞きました、さ〜あ?
ばかりでは不安が増すだけで、買いたくともそれ以上足が前に出ません。

せめて「お調べして後ほどご回答させていただきます」くらい言えないの
か、と思う。
勉強してくれよ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 21:48:43 ID:HQADo9UCO
商品知識は完璧、ロープレもバッチリ、車は大好きなんだけど肝心な売る事はさっぱりって営業マン多いよな?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 21:51:31 ID:GB1Mq4LeO
商品知識皆無ロープレテンパり車は大嫌いな漏れがきましたよ…もちろん売れるわけがない
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 21:55:29 ID:ADup6mUh0
>>336
価格でデミオに挑むのは無謀
この前埼○マツダでナビ付きで89万円とか張り紙はってあったし
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 22:02:20 ID:zekh36C30
FMC間近とは言え凄い全国どこでも価格凄いんだよな>デミオ
仮にマーチがFMC間近だったとしてもデミオみたいな価格は無理だしw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 22:10:36 ID:zdbIJHAh0
>>355
ナビもHDDでだろ?23はDVDが主流だし
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 22:41:38 ID:rs/g7sCm0
DVDの利点を生かして 毎年新しい地図データDVDを
無料配布したらどうだろ?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 23:08:44 ID:6nHG9lGAP
>>358
ヨタがミニバンでちょっと前にやってたなそれ。「未来の地図プレゼント」とか言って。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 01:38:27 ID:MuQERyzV0
>>355
もう軽自動車より安いな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 01:59:03 ID:SOyV0XbdO
デミオの卸値って。
奨励金でもってるのか?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 02:07:58 ID:u6J9sR65P
>>357
多分純正じゃなくて後付けの奴だと思う。チラシにしょっちゅう載ってるから。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 02:50:12 ID:p6cNkrJ+0
>>360
軽自動車は中古も新車も下手なガソリン車より高い場合がある。
中古でも人気あるせいか、何気に一番リセールいいのは軽だと聞いた事あるし
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 07:31:20 ID:fEhb05c00
>>363
今さら何言ってんの?バカ?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 07:43:26 ID:U+5Kc9c/0
損保ジャパンの業務停止中は大変だった?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 09:32:39 ID:lESYLND30
COACH10人乗り試乗車もって誰でもいいからすぐ来い。買うぞ。


てか、COACH見たいんだけどディーラ行って見せて下さいっていえば用意してくれる
もんなんですか。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 11:17:04 ID:9Qq8lvrb0
その場で現金ちらつかせれば
なんとか必死に用意すると思うw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 15:27:58 ID:4PwpeZfs0
日産の営業マンに質問!ムラーノとかいう意味分からんダサい車って
売れてんの??
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 17:12:21 ID:i+3P2IcA0
スパイですか?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 19:07:18 ID:DuD8/w100
>>368
今、日産で一番売れているのはラフェスタのプレイフル4WDです。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 20:16:55 ID:+eZOjnns0
>>354
先日、営業車の点検でカローラ店に行ってきたとき、作業待ちの間に店長と
話をしていたんだけど、車が好きだからこの仕事に就いた営業って皆無に近
いんだそうだ。ロープレなどの営業教育しようとしても「何でそこまでする
必要があるのか」と取合わない輩も多いとか。それでもトヨタは看板で車が
売れるけど、そのうちに必ず困ることになるのにと心配していた。
ちなみに車好きは系列店のBMW店かDUOへ行くそうだ。
確かに輸入車ディラーの営業は多岐多種にわたって車のことよく知っている
よね。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 20:26:10 ID:Ah2Knfca0
今日整備士が押忍番長打ってたよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 20:44:26 ID:BR91AJ0R0
スカイラインが好きで23王子入ったが、X35なんて5年で
2台しか売れねぇ・・・
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:23:10 ID:8lETpA8ZO
来週V36の現車研修あるんだけどもう終わってる販社有る?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:24:14 ID:fEhb05c00
俺んところ昨日だったよ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:31:23 ID:9gKp5Fvr0
北陸地方の日産プリンス店のCAですが
プレサージュ1台も売っていません。
俺の店舗じゃ取り扱かってないみたいです。
1台くらい売りたい。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 23:35:58 ID:JPFCBo960
オレ、昔バサラ10台売ったのにプレサージュ未だゼロ orz…
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 23:59:04 ID:JjlKw1tx0
>>374、375
早えーな。販売マニュアルさえ貰って無いんだが。

おれも新型プレサージュまだだな
ホットさえ無い orz
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 00:49:05 ID:55cIMzc70
V36リアスポどうだった?
なんかあそこだけメタリックじゃね。
あそこが心配で夜も寝れん。
アソコじゃなくて、リアスポ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 01:19:30 ID:VldljOuL0
>>379
俺もアソコが心配だ。
アメリカ人と日本人は違うものな。好みが。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 11:48:03 ID:sFmdAPnB0
本部長どうしたんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 13:14:20 ID:uBE2aXJtO
今朝V36の販マニもらった。
勉強会は月末らしい。
内装がY50っぽいね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 17:44:00 ID:rulVCKFqO
明日からのフェア鬱だ。本部長に期待age
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 20:15:44 ID:QuaeHJkI0
販マニって、お願いしたら見せてもらえるの?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 20:31:46 ID:Sw2+jW6B0
>>384
一応、社外秘って書いてるけど普通に客に見せるぞw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 21:24:11 ID:LNmimzSI0
だなあ
知ったかして客に説明するのもいいが、勝手にみてもらったほうが早いし
手間もかからないしで、客に数日貸し出してるよ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 22:36:24 ID:Zo4pENtF0
販マニって、オクに流してる。
けっこういいお小遣いになる。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 22:45:12 ID:jXtR85sFP
軽のセダンが欲しいんだけど、スズキからセレナと引き換えにOEMされると言う噂のある
日産版アルトはいつ発売なんですかね?それともアルト以外の車になりそうですかね?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 23:27:51 ID:qNfwXwD3O
アルトでケテーイ!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 02:29:25 ID:yJixHL9f0
>>386
おまいは俺か?w
下手な説明してクレームくるより確実だし楽だしガンガン公開してるw

あー売れなくて心労溜まりまくりで寝付けないorz
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 11:47:33 ID:zj97OphGO
苦しいぜぇ、店に居るのが苦しいから脱北しましたよ。
とりあえず外に出たけどどこ行こう…。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 12:28:51 ID:9ZFlrK7M0
>>391
店ガラ空きなんだけど。取り敢えず脱走して、俺は自宅に帰る事が多い。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 12:59:02 ID:4oH3xTD6O
あー 車売れすぎて売れすぎて休みくれっ



て言ってみたい。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 13:16:28 ID:+OeDNhsTO
営業さん教えてください。
勤続1ねん女22歳
ムラーノフルローンでローン通りますかね?
ローン組む時って何が規準になるんですか?
お願いします。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 13:45:56 ID:zj97OphGO
391ですけど一回店に帰ってみたんだけど、そこはもう焼け野原みたいな地獄だった。

慌ててまた脱走しましたぜ。

>>394
一回試してみな分からん。
勤めてる会社の規模にもよるだろし。
正直僕らは分からん。
しかし最近のNFSは何でも通す。

396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 13:54:45 ID:sBqbknQ8O
>>394
ムラーノだと300万以上フルローンになるから通ったとしても連帯保証人がいると思うよ。勤続年数とか
年収が関係するから。
>>395
外には理由に出れるん?
俺の店はフェアは基本的にショールームにいないといけないからもし外に出る
場合は理由を言わないといけない。
商談とか嘘ついて出ると
帰ってきてから売れなかった事に関してガタガタ
言われるから逃げ出したくても逃げ出せないorz
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 14:49:23 ID:32Ey5tB00
ムラーノって乗り出し最低でも350位だろ?
良い度胸してるんだかバカなんだか…
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 16:13:55 ID:zj97OphGO
>>396
もちろん商談と言う事になってますよ。
しかも車検促進に行ったらトヨタに乗り換えてた客をホットと言う事にして出てきたよ。
もうどうにでもなれ状態ですぜ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 16:48:05 ID:9MHJQ/dq0
自宅に試乗車車種違いで2台用意して持ってきてもらうこと出来ますか?
もちろんどちらかを購入することが前提です。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 17:02:21 ID:9ZFlrK7M0
>>394
生きる目的も楽しみも全く無い自分に、夢を見させてくれたら通します。

>>398
理由なんて適当だよな。さっき車で寝てたら蚊に食われた!痒ぃ〜!

>>399
車種とグレードによる。プレジとシーマをとか言われたら(しかも
希少グレード)、面倒臭い。でも、絶対に買うならどこへでも行く。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 17:41:22 ID:mD3QpGFv0
よく、営業所の近隣のひょんな空き地に納車待ちと思われる車が止めてあるけど、
セキュリティ面で大丈夫なのかな・・・
それと、営業所まで移動させるのって、納車担当のCAさんの役目?それとも、手の空いている人?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 18:31:18 ID:F2y4vTXJ0
>>401
手の空いてる人だな
新米CAが先輩CAに移動とか洗車とかやらされるんだよ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 22:12:59 ID:gpshqcEq0
つか話の流れ読んでなくてスマソだけど、今日V36の販マニもらった。
家帰ってきて今までじっくり読んでたんだけど、かなり(・∀・)イイ!!
なんか技術がすんげ〜んだけど、おまいらどうよ? 少し欲しくなった。

おれ的にはベルトが1本しかないってとこに感動したぞ。
加藤さんと柴さんの話もいいね
404名無し:2006/10/01(日) 00:01:19 ID:+/YGQnocO
V36いくらから?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 01:28:59 ID:KIB3xOuf0
他のメーカーはとっくに1本なわけだが
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 11:13:10 ID:huZLANJi0
>>403
その凄い技術の全てが売れ筋の250にあれば有効なんだがな

加藤ってテストドライバーの?
もしそうなら率先して自前のR33GT-Rから買い替えて欲しいな。
そして髭デザイナーとか妙なイメージのCMじゃなくて加藤がニュルを
指3本で流してるようなCMがいいな。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 12:15:57 ID:YHjQNznV0
今日からいよいよ下期のスタートでつね。
今日の来店状況はどう?
近畿はあいにくの雨模様でダメポ・・・・・
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 12:38:43 ID:VQax13A2O
同じく近畿の王子でつ。
もうダメポorz
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 12:55:30 ID:5r/YaOrcP
関東も雨降って来たおorz
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 12:59:50 ID:i7sscIqRO
こっちも雨@埼玉
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 13:13:03 ID:n/PApiZR0
キューブコンラン余ってなーい。安くしてお〜
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 13:22:34 ID:pslhJ2VN0
これでV36が売れないなら
日本にはセダン市場は「もう無理」と
あきらめるしかない  ゴ〜ン
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 14:02:11 ID:AV/S34lw0
>>406
残念ながら250は現行フーガ用の小改良程度だよ
(現行スカイラインの250は直噴だから全然違う)
気合入っていないのは仕方ない
国内専用エンジンだしね
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 14:12:50 ID:huZLANJi0
>>413
今度の250は国内専用って言ってもVQ25"HR"なんだろ?
まさかVQ25HRはスロットルがシングルになったり、等長エキマニが無くなったりするのか?
違うよね?ボアが違う程度だよね?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 14:26:08 ID:AV/S34lw0
>>414
ツインスロットルと等長エキマニは、ある
ただ、350がシリンダブロックを完全新設計なのに対して250は現行と同じ
しかし、北米の10分の1程度の販売台数に対してここまでやれば大サービスだ
決して国内販売を見捨ててはいないということだ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 14:52:03 ID:huZLANJi0
>>415
シリンダブロックぐらいなら仕方ないか。
旧VQが3L前提の設計を無理やり3.5Lにしてたってのを3.5L以上を前提にする設計変更だし。

V36は日本での販売を北米の半分は売ろうって車種だからな。実際は無理だろうが今の意気込みだけは。
日本での量販グレードになると思う250を見劣りするようなものにされるとちょっとな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 17:13:57 ID:P6/q8V2J0
>>406
禿同!

つか、もまいら月初から乙!
ウチの販社今日は日直体制みたいなもんにして、休みあたったよ(・∀・)ノシ
ありがたや〜
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 18:37:38 ID:Vu3H3t2OO
もうめんどくせいから店帰ろ・・・受注ないけど
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 19:06:31 ID:+cpvOP+aO
さぁ皆、アホアホ会議始まるよぉ!
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 19:32:59 ID:AV/S34lw0
会議って、受注取れなかった奴の吊るし上げ?
もっと生産的なことに時間使えと
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 19:38:17 ID:5xj8gmaF0
会議するなら 販売員つるし上げするよりも いかに日産本社に
顧客ニーズに合った車を創らすか また競合車種に負けないような
提案するとか 議論すべきである

劣った商品を売るのは 恐喝するか詐欺でもしないと売れない
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 00:23:43 ID:s3/yTULT0
明日、休みだぜ。
くだらない奴らとの会話から一時開放されるひと時。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 00:40:18 ID:gAkdtgBX0
やったぜ本日キューブ受注!
受注番号1とったぜ!!
先月も1は俺だった。
先月の受注は1台だけだったがな orz

それに、新記録。
12:20頃から商談始めて、お客さんが帰ったのは19:10だぜ
商談時間6時間50分。最高記録だぜ。
昼飯食えなかった orz
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 00:44:56 ID:PHK43rLA0
>>423
そんなに長い商談する客って、どんな奴よ?
キューブを含めて考えると、大学生の男か冴えない社会人の男か?
いずれにしても長時間の商談おつ。俺は以前、23:30商談開始の
26:30商談終了というのがあったぜ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 09:56:05 ID:5W6f+EPyO
販マニでオッティのライダー見てカッコイイと思ったのは不覚か?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 10:51:59 ID:h3WhishR0
>>424
冴えない社会人の男?
日産CAは冴えてるの?
客を見下すその姿勢が今の日産の
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 11:24:27 ID:HmAzaNNc0
日産のウンコ営業マンども、こんなところで愚痴言ってねぇで働けや
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 11:29:33 ID:oQe+LZyb0
いますぐマーチ60台注文するから保険修理は俺に全部廻せ 馬鹿どもww
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 11:52:33 ID:nRYB7LnZ0
一言だけ!!

ルノー、売りたい?売りたくない!?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 12:01:03 ID:HmAzaNNc0
>>429
キチガイは消え去れ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 12:42:12 ID:pwAONzfM0
本部長のような自虐ネタはいいけど客に対する愚痴は良くないな。
客商売なんだからさ。
例え本人でなくても裏でそう言われてるんじゃないかと思うと客は来なくなるよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 12:57:19 ID:AlXFKk9TO
今V36みてきたお。
あの販売マニ程カッコ良く見えなかった。Y50ちっちゃくしただけやったわ。
CM6は某野球選手と俳優らしいがガイシュツ?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 13:09:25 ID:nRYB7LnZ0
このスレ見たら日産はリストから外すことにした。
ありがとう。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 14:23:55 ID:/g0Z1MCdO
>>432
大阪赤舞台乙w
今日聞いた事すぐに書き込んでんじゃねーよ!カス
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 17:09:31 ID:sSQn4iwg0
>>434
お前もな!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 18:45:24 ID:xnhuAbGM0
もまいらもちつけよ(;´Д`)
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 19:24:50 ID:HmAzaNNc0
日産って存在する必要ないよね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 19:56:29 ID:+GjJCTU70
>>434-435
大阪赤舞台って言えばなんとかボイスを書けば
店長移動するとか言う神会社と聞きましたがw
そんな便利なシステムがあっていいねぇ
うちとこはそんなの無いから店長飛ばねぇよwwwww
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 21:18:09 ID:YKtxUFxb0
店長どころか漏れが今飛びそうでつorz
先月からかなりやばい状態で尋常ではない圧力がwww
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 21:47:26 ID:I/oBKhUx0
あした一ヶ月ぶりの休みだぜorz
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 22:48:39 ID:NBUDzUPU0
大阪赤舞台ってプリンス大阪しかないじゃん。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 23:16:40 ID:gAkdtgBX0
>>424
70歳男性。
エルグランド乗ってもらっている息子さんからの紹介。
息子さんも一緒に来店しての商談だった所為もあるが、
ナビやDOなどの説明に時間かかってしまったし、
どうしてもその日に注文欲しかったからね。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 00:20:15 ID:gwr/OlOKO
大阪青舞台の漏れも来ましたよ。
そして漏れもJ001の受注番号取ったぞ。
空打ちだがな。

日曜の夕方に事務所に漏れしか居なかったから店長に何でも良いから打てと言われて1番取ったぞ。

大阪赤舞台は早くからスカイライン予約受付中のノボリ立てて気合いが違うわな。

それに比べて僕達の会社は…。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 00:31:59 ID:gzhS96gM0
>>443
はやく合併しちまえばいいのにw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 00:35:49 ID:MI4eqDSk0
スカイラインを予約して買う人なんているわけないよw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 01:12:26 ID:P+tsXcg/0
プレマイナーで年末まで乗り切る気。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 11:22:45 ID:28Yco+ni0
週末連休はヤマダ電機みたいに
ポイント3倍とかやるの?
行くだけでお得な事考えてよ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 11:59:26 ID:Idl4ZKLmO
先日、古いクルマの整備お願いしたのに親切に対応してもらったが・・・。中の人は大変なんだな。

でもカレーは食べに行きたい。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 12:39:32 ID:0D59hdhKO
京都からプリンスの名前が消えて
京都日産になっちまったよorz
悔しいから今週納車の僕の車に
プリンス京都のシール貼っといてとお願いしといた。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 16:02:06 ID:HPmgId7QO
質問ですが、新車購入したのですが、その際に、担当営業マンの方に色々とよくしてもらいました。
向こうは仕事だから当たり前だとは思うのですが、感謝の気持ちとして、何かお礼をと思っています。
お礼をするのは変でしょうか?ネクタイでもと思ってますが、される側だと何がいいですか?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 16:10:28 ID:EJVBxL0a0
みんなで食べれる
菓子折りくらいがいいと思う
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 16:14:47 ID:SKTg0TW70
遠慮しろバカw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 16:47:10 ID:HPmgId7QO
450です。451さんどうもありがとうございました!そうですね、みんなで食べれる菓子折りがいいですね
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 20:31:59 ID:N+IbRMm50
10月20日からV36見積もり可能なんですか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 20:32:23 ID:+4qkKP3I0
この前、商談で競合させる為に、隣の県の日産まで行ったら、ちょうどお昼の時間だったからか、カレーをごちそうになりました。
今週末、そのディーラーで購入した車が納車される予定です。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 20:38:22 ID:hu3zFng80
本部長!あなたの犠牲は無駄にはなりませんでしたよ!!
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 20:44:41 ID:jehsgr+f0
本日エルとセレナとマーチ受注GET(*´∀`*)
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 21:02:02 ID:0+xsJvi60
>>457
エルをおれにわけてクレ!

っつかうちの店長、月初の全体会議に13:00に行ったのにまだ帰還
してないんだけど。。。













管理職も大変だよな〜
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 22:13:57 ID:LsuK4Oye0
>>454
予約開始が10/20だから可能なんじゃないかな。

>>457
マーチでいいからクレ!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 23:34:49 ID:87R+Z0Pg0
>>458
下期決起大会とか言って、呑みに行ってんだべ。
明日休みじゃなけりゃ臭い息して出てくるぞ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 08:38:43 ID:anzlXdJG0
>>425
売るほうが「かっこいい」と自信がもてれば売れる!がんばれ!

と三菱の工場がある倉敷市水島在住の日産オーナーが励ましてみる。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 10:01:18 ID:NqZtF/F00
朝礼長すぎなんだよ店長氏ね
いい天気なので今日もさぼるぞー ヽ( ・∀・)(・∀・ )ノおー
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 21:28:06 ID:DprfIIJB0
>>462
辞めろ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 21:51:00 ID:doR4Paj9O
デミオに勝った〜!
マーチの受注Get!!
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 22:24:31 ID:FgWdpTsW0

つまんねー。くだらねー。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 23:28:22 ID:1HdfzGZF0
>>464

値引きで勝ったのならスゴイぞ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 00:19:43 ID:TOGDeQh40
おまいらこの時期にホットあるのか??
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 00:25:31 ID:mKt4j1kV0
ホットは発生する物じゃなく作る物だ!





ホットコーヒー入れるのが上手くなったよ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 01:07:27 ID:TOGDeQh40
>>468
それが出来たら苦労しないよ。

もう寝るぞ!!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 02:17:04 ID:N8p1GYCc0
オッティの屋根低いな
田舎なんか立体駐車場なんて無いから、そんな説明しても何の説得力も無い
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 08:14:26 ID:UF9tSoXE0
立駐なんて都会に住む金持ちが借りるものだから、軽が停めれてもあまり意味がないな
実際、立駐に軽が停まってることは殆ど無い
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 08:46:40 ID:PGZxBmte0
オッティのCMが可愛すぎる点について
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 12:00:50 ID:uIQuotLxO
やったーシーマの受注初めて貰ったYO
午後からセレナとノートのホット客も商談に来るから頑張るぞー
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 13:44:43 ID:pFpR8Oe3O
>>473
乙。午後からもガンガレ

さっきようやく今月1台目を受注。E51ね。
役員が朝からずっといたから、変にプレッシャーかかったよ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 13:53:43 ID:8Nw41cHoO
ここってサボるスレだよな?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 14:17:19 ID:AKML3zNuO
>>475月初に受注あげとけば、後々サボりやすくなる
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 15:43:13 ID:MwcbmbsS0
そうなん?月初にあげちゃうと期待が大きくて、毎日一時間おきに電話が鳴る
携帯なんて誰が作ったんだろうとつくづく思う
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 16:35:46 ID:4n9kQY06O
しかし売れねーな('A`)つくづく自信無くなるわ。。。
これだけ売れないのは単にクルマの問題じゃないよな?
俺の努力が足りないからなんだよな?努力してるやつは売れてるんだよな?



転職先探すかorz
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 20:29:02 ID:RUpGVDf00
時代が悪いんだよ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 21:02:22 ID:id5g+ToH0
>>443
大阪の青舞台の営業さんですか?
一つおうかがいしたいことがあるんですが。
東大阪市にすんでるんですけど、日産店もモーター店も営業さんのやる気が全くないんですが
どうしてですか?
そういう社風なのですか?
家族連れで、試乗もし、見積もりもしてもらったのですがその後のフォローは一切ないのですが・・・・


481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 21:15:43 ID:HF4cntgfO
すいません。 
サファリってモデルチェンジの予定ってありませんか? 
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 21:20:12 ID:ORdGbDafO
おまいらスレタイ読もうな
お兄さんとの約束だぞ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 21:49:13 ID:2hQjiHcQ0
>>482
今日は家電量販店行っていろいろ品物観察してきたお
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 22:02:29 ID:+AfXkqPK0
イチローと渡辺謙ってかっこいいよね
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 22:44:14 ID:Siev6dOzO
たまたまマーチが欲しいってヤツがいたから担当の営業に紹介したら、
ディズニーリゾートの入場券2枚くれた。


マーチもかなり値引きしたみたいだけど、大丈夫かな?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 23:58:25 ID:LV92FJjH0
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 01:08:34 ID:O7s4AuleO
『顧客満足は利益の源泉』
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 01:17:48 ID:VQmf6Ui1O
>>480
社風って言えば社風。
とりあえずさ、大阪は嘘つく人間多いんですよね、アンケートの住所なんて6割くらいは嘘書かれてますしねぇ。
「今日ハンコ押しますよ!」って言っといて最大値引き引き出しといて結局大阪の反射3社回るでしょ??

まぁ本来それが競合で営業マンが頑張って追いかければ取れるんだろけど、まぁなんだマンドクセ。
赤舞台にゃ勝てませんからね。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 18:26:44 ID:lP1Tf2YR0
エアコン洗浄ってどこのディーラーでもやってる?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 18:48:25 ID:zLgTzMTR0
新しい事務員入らんかなぁ。
毎日がわくわくするような〜。
うちのばばぁはお茶も出せん。
なんか臭うしーーーーーーーーーー。

くさっ!

あーーーあいつに、においバスター!!
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 22:10:53 ID:P7r+4U5w0
車割ってどのくらい安くなるの?
V35の250GTを例にすると
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 22:11:31 ID:P7r+4U5w0
社割ね↑
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 22:17:51 ID:BEBcNOVj0

てめえうぜーよ。
メーカー社員の癖して今どきぼろい車乗ってるんだろ?
値段なんか気にしねえでとっとと買えクソが。てめえ等全員が新車に買い換えろクズ
日産最高だろ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 00:10:32 ID:mNCvCYjk0
平成18年10月6日
店 長 殿
営業支援部

「新型スカイラインC/Aプレミアム勉強会」参加希望集約の件

 標記の件、新型スカイラインのUSPをより深く理解・体感することを目的として、C/Aを対象とした勉強会(試乗会付)が実施されます。
 つきましては、参加人数の集約をしたく、各店1名を上限として参加希望をとりますので下記に記入の上、FAXにて返信して下さい。
【実施概要】
1.日  程  10月31日(火) もしくは 11月2日(木)の
                     9:00〜15:30 もしくは 10:30〜17:00
         ※他社の予約状況により変動します。
2.場  所  鈴鹿ツインサーキット(三重県鈴鹿市)
3.参加条件 日産販売士2級以上の資格を有する新車C/A
4.参加人数 各店1名まで
5.報告締切 10月7日(土)
6.実施日程等詳細は別途ご案内します。
以 上


俺、日産販売士3級だぜ orz
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 01:45:29 ID:vBRZds4/0
>>488
ウチ、隣県だけど痛いほど良〜く解る。

散々試乗して、オプションの適否、社外品のサスセットの装着可否、ヤフオクでの出展価格
まで調べてやって。3週間ずっとアプローチと連絡とって、ようやく
「こちらの条件聞いてくれた、ら今決めます」って言うから、店長に同席して貰い
向こうの言い値をきいて、判子押せと言ったら、「家帰って、嫁と相談して返事する」
とスルりと逃げられ、10分後にこっそりP大阪覗いたら、キッチリ下取り車止まっていて
商談してやがる。
夜になっても連絡無いからこっちからTELしたら、「あ〜親戚の紹介で他所で決めましたから」
ガチャリ! だ。ぬけぬけと嘘こいて悪びれる様子もなし。しかもごくフツーのリーマン風のパパ
こんな奴ばかりだと、やる気も無くすわな。_| ̄|○

売り込み車はラフェスタ・ハイウェイスター
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 01:56:04 ID:N+Z616wY0
明日からの3連休は何処行こうか?
海は波が高いし山は地盤がゆるんでるかな
水族館でも行ってマッタリするか
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 02:12:12 ID:sbpRU9ViP
まぁつまり、そんだけP大阪は凄いと言う事だよな。

発売直後のセレナで50万円引きを叩き出したのもP大阪だったよな…
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 07:59:14 ID:QpKwqY0P0
この3連休、ホットどころか、商談見込みのお客もいない。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 08:52:45 ID:cL2A5WTR0
>>497
地元は秋祭りなので屋台でめしでも食してくるわ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 09:18:30 ID:de3Ni8HeO
そういやそうだ。
P大阪で買った奴は皆口を揃えて「親戚から買うた」と言う。

P大阪の親戚ばかりだぜ?まったく。

でもだからと言ってPのCAにケンカを売ろうなんて思いません。
だって明らかに僕らより出来るCAだもの…。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 10:40:04 ID:dTWILr/IO
P大阪って他の販社から見ても凄いんだな。
デカデカと『販売台数日本一!』なんてノボリを立ててたぐらいだからなw

でも利益は。。。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 11:04:52 ID:RDML9kk70
新型スカイラインのだいたいの価格教えてください
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 11:26:25 ID:uSDkv4Om0
おまいら、オッティの来店あった?
うちは散々TELコールしたのに全然来ない・・・
3連休もダメかな。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 12:37:36 ID:lLI7MjH5O
CSも(ry
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 17:36:23 ID:vBRZds4/0
>>502
利益も近畿の日産販社でずば抜けていい。orz… 商売にメリハリをキチッと付けている。
ほぼ、毎年メーカーの社長賞取ってるくらいですから。
>>501の言うとおりCAもワシらより優秀ですな、てか、会社が厳しいからアホなCAは
ソッコー淘汰されるシステムみたいですな。

正直近畿で生き残れるのP大だけちゃいますか?
隣県の弱小のウチは、呑み込まれるのがオチ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 19:09:12 ID:1HV8UoQ5O
>>506
P兵庫ですか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 21:34:52 ID:ozZcmmqK0
大阪の青舞台の営業マンは上層部から何もいわれないのか?
競合がいやだとかP大阪に勝てないとかヘタレばっかだな。
目にあまる無気力接客で受注とかできてんの?
ていうより経営なりたってんのかよ?

トヨタの営業は他メーカーの販社だけでなく系列の違うトヨタの販社との競合し

果敢に契約取りにいってんだよ。

お前らときたらまったく・・・・・

509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 21:38:22 ID:aZIhPeSw0
日産?

まだ、クルマ作っているのか。。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 22:16:26 ID:mNCvCYjk0
>>508
基本的な事が分かって無いんじゃない?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 22:49:24 ID:ht2xRj7wO
条件的にデタラメな販社が競合相手だと苦労するよ。
正攻法だけでは勝つのが難しいし。
中には接客で買う人もいるが、やはり金の魔力には負けますよ。
目には目で下取り転がすしかないね。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/08(日) 03:06:01 ID:P9bKo2Gq0
10月から京都では、プリンス京都と京都日産が合併して、京都日産自動車に
なったみたいだが、これってプリンス京都が吸収合併されたということですか。
こういう合併がこれから、全国的に広がっていくのでしょうか。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 07:46:11 ID:ANoO9Z2tO
営業マンさんは、お客さんの家まで普通行くのですか?
すみません日産さんではなくDUOですが
ちょっと気になる車があったので、のぞきに行ったら、
後日見積もり書を持って、家にまで来られました。
最初は引いたけど、あまりの熱意に契約してしまいました。
住所は、今の車もそこで買い、メンテナンスをうけてるから分かったみたいだけど。
514Y32セドリック ◆DFaiJqSEhM :2006/10/08(日) 07:56:32 ID:d8fvCiFP0
>>513文句があるなら正々堂々と書き込もうhttp://qb5.2ch.net/test/bbs.cgi
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 09:40:20 ID:ANoO9Z2tO
文句ではないでつ。ただ、電話だけでなく、家まで来るものなのかなって思っただけです。
結局、その熱意にまけて、車買い換えたし。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 09:52:02 ID:VVB/PGj80
>>515
上司に行って来いって言われるから行かざるおえないこともある。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 10:12:45 ID:ANoO9Z2tO
そうなんですね。ありがとうございました。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 11:52:13 ID:dJelEPTFO
熱意と感じてくれる人は良いですよ、大概は変人扱いされますもん。
「毎日毎日来ないで下さい」なんて具合で。
俺だって毎日行きたくねぇよ!でも店長が…。
漏れ大阪青舞台のCAですけど、上層部からも言われますよ。
でもね、値段で競合になったら絶対勝てないんですよ。
言わゆる会社の強さで負けるんですよ、だってバカ店長もバカ部長も値引き渋いからねぇ。
あと2万引けば取れるってのでも
「施策が無い、その2万円の差を埋めて話するのがお前の仕事だろ!」
って。

バカ野郎!!CAだけで決める客なら分かるが値段で他社回りしてんだろ、だから値段の相談してんだろ、気付けよボケ店長!!

つう感じでプリンスさんにはよく負けてますよ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 12:05:29 ID:gbQ/GqT9O
今から暇つぶしにショールーム行きますんで暇な人相手してください
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 15:03:41 ID:WQnkPREpO
店頭全然こないな…
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 15:45:55 ID:SeAPfLNIO
>>520
うちも全く来ないよ。店長のため息がやたらうるさい
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 16:27:43 ID:0+QGtAgb0
日産はスズキの子会社にされるな。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 16:54:57 ID:GHG2t8/XO
>>520
うちもや('A`)近所の支店は繁盛してる
抜け出して既納先周りだお
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 17:01:40 ID:7thYwuew0
休日は近くのトヨタに家族揃ってミニバン見に来る客が多いがうちのミニバンはさっぱり見に来ないや
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 17:25:05 ID:rkZjwW9E0
ダイハツもお客さんたくさんいたな・・・
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 17:56:16 ID:s/SxvyGe0
株価は上昇しグローバル路線ではまずまずの日産
しかし日本の消費者にソッポを向かれている今の日産車
この先どうなるのだろうか?
とりあえず明日は子供の運動会だ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 19:48:22 ID:zJyVUhri0
522
子会社モコ=親会社MRワゴン
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 20:09:23 ID:SrLoFbU30
日産は30年前から、愛を追いかけてるだけ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 21:44:15 ID:WQnkPREpO
埼玉の某販社がもう潰れるってほんとか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 23:03:30 ID:kkKWjE1s0
俺が新車買ったディーラー営業マンの方
月に5台前後売るって言ってたけど今の日産の中じゃ
それぐらい売ってるのって普通?


なんかトークと営業熱意に押されて買った感じがしてね。
只者じゃなかったのかなと。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 23:28:35 ID:9+K8ncue0
先輩方、引継ぎ挨拶の訪問&TELが緊張して上手にいきません。
巧い言い方アドバイスいただけませんか?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 23:31:08 ID:muMDDp1v0
>>518
でもホントに大阪の青舞台は冷めてるというか淡々としてる。
しかも土日にショールーム行っても何故か営業がいないんだよ。
値段も重要なことだけどなんとかしようという努力・熱心さが全く伝わってこないんですよ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 23:59:37 ID:Qu9TlI6SP
>>529
赤舞台が合併するって話じゃなくて?青舞台はとっくに合併したし。

まぁ青同士・赤同士の合併なんて今や全国どこの販社でも行われてる事だし、
別に驚く事でも無い様な。確かに近所のサティ○埼玉は週末でも閑古鳥が鳴いてるけどw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 01:03:37 ID:jq+R8yde0
>>531
何が上手くいかない?巧い言い方?かっこ良く喋りたいのか?
別に上手く喋れなくても良いんじゃないのか?
オマイの仕事は、引き継ぎ先にお前の顔と名前を憶えてもらう事だ。
最初はご用聞きでも良い。
「車に関する事なら何でも相談して下さい」と最後に付け加えて終われば良いんじゃない?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 01:06:41 ID:OTjxKCeIO
合併なのかな?
なんか噂によると上期はメーカー契約の60%の達成率だったらしく下期もこんなんだったら
看板降ろされるみたいなことを店長から聞いた
確かにサティ○埼玉は土日も店頭来てなさそう
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 01:26:47 ID:jq+R8yde0
>>535
吸収合併だろ。

俺の所も隣と台数だけじゃなく色々と比べられている。
でも、隣は給与体系が変わってからボコボコ辞めてイッテイル。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 01:32:27 ID:L+sOBb/k0
なんかここのスレ読んでたら・・・何故だろう涙が止まらないよ・・・・

そんな俺は暗黒期のマツダ経験者。
538530:2006/10/09(月) 01:56:02 ID:0lQQpLwQ0
一応新車買ったお客さんの俺の質問はスルーかいw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 02:21:42 ID:jq+R8yde0
>>538
スレタイ嫁
普通って言えば普通だけど
明日どうやってさぼろうかと考えている俺より
頑張っているって言えば頑張っている
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 03:12:02 ID:0lQQpLwQ0
すまんなここはサボリスレだったな
ダイエーの新社長は月に15台も売っていたらしい
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 07:05:55 ID:CqZpddwD0
>>534
本当のミーティングされてるようです
ご指導有難うございます。

お客さんと話すと緊張して、話してるすちに噛んでしまいます。それがまた気になって舞い上がってしまい
アタマの中真っ白です・・・
早く慣れるコツって何ですかね?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 07:36:08 ID:DsKu8CeU0
おひおひ、キーボードの打ち込みでも緊張しているぞ。
まあ、緊張しなくなったら尾張でもある。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 08:22:21 ID:LDzYQR0iO
目的は、顔と名前を覚えてもらうこと

逆に言えばおまいは強烈な個性があり、一発で覚えてもらえるかもしれない
日産のノミの心臓と言われてますとでも言って笑い取っとけ

あと笑顔を忘れずに一生懸命だねと言われる行動

あとなんもいらんよ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 10:50:27 ID:E3J9TQfMO
昨日、新型オッティを初受注!



しかし納期予定が12月末って……MTだけど
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 11:10:17 ID:3SRuqHwHO
ウイングロードとランサーワゴンを比較してましたが、ここを見てランサーワゴンにしました。さよーならー(^_^)/~
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 11:40:23 ID:hpXMouxE0
>>534
>>542
お前ら、いい先輩だな。泣けてくるよ。
そうだよな、饒舌なトークや巧みなテクニックも必要かもしれないけど、
最も重要なのは相手の事を想うハートだよな。思いやりだよ思いやり。
541はそこを忘れなければ、トークやテクニックは後から付いてくるよ。
とにかく擦れたCAになるなよ。擦れたCAが多いけど惑わされるな。
                  by客の事は二の次、三の次の擦れたCA

>>540
林さんが売ってたのはHとBMだから。時代も今とは違うし。
でも、隙あらばサボリまくる俺とは格違いだけどね。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 13:39:11 ID:E3J9TQfMO
月曜定休なんだけど、今日のように三連休でフェアをやると必ず休みが潰れる。

今朝の店長は、
「今日は普段定休日だから客は来ないぞ。外回りしてこい!」
と言っていたが、



それじゃあ平日の活動と変わらないから、定休日にわざわざ出社した意味ないじゃん。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 16:27:45 ID:DIjvkNTPO
お客の立場から、営業マンさんを見る時は、
清潔感のある身だしなみ、態度、知識、誠意がある方かとかですが、逆に、営業マンさんから見る時は、
お客さんのどんなところでしょうか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 16:31:13 ID:w0WRI6TE0
俺はつねづね”お客さん”=俺の給料を出してくれる人
と思って接している




なんちゃて
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 16:35:23 ID:hBnn8FwT0
オイラが日産ディラーの前を通る時は、
いつもお客さんが誰もいないのは、たまたまなんだろうな。。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 16:52:31 ID:F9Ru2Tuc0
>>550
その通りだよ。





と、書いてて頬に熱いものが・・・。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 16:52:49 ID:0xEhfQ3xP
今ミツビシのディーラーの前を通ったら客がいないどころか閉まってたぞw
新型eK発売直後で新型パジェロ発売後最初の週末でそれも三連休だと言うのに…
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 16:55:32 ID:Esc268CH0
トヨタも閉まってたぞw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 17:19:50 ID:E3J9TQfMO
店を開けてるのは日産だけ。
しかしCAしかいないから、部品や整備目的のお客様には「明日以降でお願いします」とお断りしてる。
やっぱショールームに照明がついてたら、工場もやってると思われるよな…。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 17:32:39 ID:hpXMouxE0
>>548
どれくらい金を持っているか、本当に買う気はあるのかが最大の注目点。
買う気はあっても値切られまくるのは嫌だし、そもそも買う気はない奴は
関わりたくもない・・・というのが本音。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 18:19:34 ID:alh2VZN/0
休みは休みとしてしっかり取っているディーラーは好感が持てる。
年がら年中オープンしているようなディーラーは逆に引いてしまう。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 18:46:54 ID:xZRkRdc00
>>552
三菱は祝日関係なく月曜は定休日みたい。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 20:17:17 ID:rjjFo80MO
セールスの方々に質問があるんだけど、キューブの15RXってまだ新車で買えるの?
カタログ貰ってきたんだけど、15RXの写真が載ってない…
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 20:30:47 ID:KE9O+Mcq0
霞を食う(かすみをくう):仙人は霞を食べて生きているということから、まるで仙人のようにして生きている様子。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 20:43:22 ID:E8s0uAMsO
こんな状況だと来週末は各販社に本物の本部長からの檄文がくるな。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 21:22:50 ID:FeINePvO0
北米やヨーロッパ・アジアの売り上げが殆ど、日本市場はオマケ。
ってメーカーが今まで以上に増えるんじゃないの?
総合商社のトヨタ、日本専用規格の軽以外は国内用の車種なんか設定する
だけ費用対効果の薄いコスト増になるだけだし。
バイク業界もスクーター以外の大型は輸出仕様の逆輸入が殆どだし。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 22:02:49 ID:of4fOgpv0
既にメーカーは海外での市場拡大を見ている。
国内のディーラーは小型車取り扱うディーラー以外は縮小の一方。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 22:37:27 ID:jq+R8yde0
>>554
おいおい、うちはフルオープンだよ。
車検も仕上げていた。
ってか、今日なんてサービス絡みのお客さんしか来なかったよ orz
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 22:40:22 ID:jq+R8yde0
>>558
それはグレードを絞り込んだカタログを貰ったんじゃないか?
15RX新車で買えるよ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:35:47 ID:RQbh2tGG0
>>561
まあ、今の餓鬼どもクルマに拘りも知識もないから
昔のS13やR32、P10みたいな真っ当な商品出しても買わんだろう。
服にしてもユニクロだし、ビールは発泡酒、あとはひたすらドコモに貢ぐ
こいつらの歪んだ消費性向が国をおかしくしている。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 01:04:11 ID:KZUU02nv0
さー明日の夕方は女●高生にグッチュグッチュしまくるぞー!
今夜はたっぷりと寝なきゃ!日頃の鬱憤を晴らす明日の為に!
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 01:10:07 ID:hqje8vpo0
>>566
タイーホ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 07:32:51 ID:XTdXN0Zr0
>>548
何かトラブルを起こしそうな人や金銭にだらしない感じの人は、だいたい一目見て判ります。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 11:25:52 ID:Ykvx4Q8KO
おまいらは休みなのか?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 12:27:36 ID:H8iiklJt0
>>565
そういうこと内心思いながら売ってるから
いつまでも使えない営業マンじゃねえのw
世界的にみてちょっと前の日本人がどれだけ消費性向おかしかったか
しらないのか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 12:40:53 ID:jmfDnD74O
時期はホットなんですが客の気持ちがコールドなお客さんで攻めようがない
C25ハイウェイスターのディーラーナビつけたときにできる空間がいらないしDVDだと納得できないだってさ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 13:25:46 ID:MtmhwfxK0
昨日 マツダも遅くまでやってたよ
夜10時ごろまで営業ほぼ全員残って仕事してる風だったな
帰るに帰れない そんな雰囲気
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 13:29:37 ID:hPhuSP5R0
>>565
あの空間安っぽいよね。なんとか改良してほしい・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 14:06:38 ID:2kD72gla0
先日、半年点検でショールーム行って驚いた。
思いっきり展示車が詰め込んであった。
さあ、何でもいいから買って頂戴って感じ・・・
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 16:03:23 ID:c7RM1iWk0
日産の車って臭そう。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 17:35:58 ID:ARsZH6dR0
つアロマオイルキット
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 23:15:20 ID:KpL1qgQn0
うちの店は閑散としてるのに、このスレ最近にぎわってるし伸びるの
早いな。そんだけCAがマターリしてるってことね。

いいことだよなwww
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 00:03:13 ID:miZF743u0
>>577
決算月になったらまた阿鼻叫喚なスレになるわけだが
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 00:23:42 ID:OtV1XFaQ0
>>578
アッー
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 00:43:51 ID:WK9W/JJf0
ディーラーの客ってそこで買ったお客さんがほとんどだと思うけど
引越しやなんかで全く違う地域で買っているお客さんが修理で
来た場合ってやっぱ対応は違うの?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 00:52:40 ID:4s6HNXcO0
対応ってどんな?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 01:30:57 ID:Uh0FpDBt0
その店舗での購入経験アリと無しで接客態度その他サービスの差があるのかって
事だろうがよ

つーか本部長がそろそろスカイラインとともに降臨しそうだな
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 09:35:09 ID:szB1IEJRO
>>582
他地域の日産から基盤が送られてきたから仕方なく名刺だけ渡しに言って適当に話しつつメンプロに入ってもらった
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 10:03:38 ID:qsIXYe8/0
>>582
旅先で道を教えてもらいに入ったけど、対応は凄く良かったよ。
そこの店で車買いたいくらい。


・・・自宅から150km離れているがorz
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 12:41:36 ID:8rBIgGR00
>>584
150kmくらい屁でも無い、ワシは関西やが仙台までクルマ売りに行って来たぞ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 13:48:58 ID:Nv028Wat0
今モコ頼むと、納車までどれくらいかかりますか?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 13:59:04 ID:PjAWACTOO
>>586
ほぼ一ヶ月後
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 14:27:27 ID:Nv028Wat0
>>587
ありがとうございます。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 14:27:41 ID:9Whto1ne0
>>586
ほぼ12月
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 14:35:12 ID:eM3HVMtiO
98年式のプレサージュ乗りですが先月末からパワーウインドーの昇降が亀のように遅くなりました
修理にいくらくらいかかるもんでしょうか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 17:01:49 ID:kgysDEiS0
そろそろ買い換えようや。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 17:10:31 ID:3tvMwGRJ0
>>589
ありがとうございます。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 22:24:41 ID:+HsMHj+c0
>>587
1月になってた
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 09:27:33 ID:jSBxAjQd0
>>590
動かすワイヤーとレール一式が6000円くらいだったかな@パルサー
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 11:29:49 ID:VjMusSyQO
エルグラ受注ゲッツ!





今日は帰っていいですか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 11:38:35 ID:PNZ9zDTOO
車庫出して書類纏めたらな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 12:31:08 ID:rwm08Kb30
トヨータの営業は歩いて回っているが、ニサーンは見たことないなぁ。
外回りなんか、もうはやらない?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 12:39:22 ID:KIL+Qo8i0
>>597
俺は日産の営業マンから外回り営業で買ったぞ
最初はしつこくて嫌な奴だったが、トークテクニックにまるめこまれたな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 13:12:12 ID:cqkJkDSS0
近所のトヨタは最近かなり廻ってるね

郵便受けには
ネッツは月2でチラシ
カローラは新型チラシ
後は宗教とソーラーかな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 13:17:04 ID:yH7+mgWZ0
>>594
ランラバーにルーセンお見舞いすれば直ったぞ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 13:51:30 ID:KIL+Qo8i0
日産でエクストレイル買う時に思ったんだけどさ
カラーの見本がたくさんはいった分厚い本の
見本って営業マンが外回りするときに持ち出したりするのか?

あれがないこれも無いで見本の意味がなかったぞw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 14:25:10 ID:CgzUSDzm0
キューブっていつくらいに次モデルチェンジするか解りますか?
買い替えたいけど、そこで迷ってます。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 15:06:51 ID:v7W3pcZpO
>>601
あるあるぁ・・・あるあるwww
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 16:16:36 ID:KIL+Qo8i0
>>603
その営業マンの対応良くてさ
まぁ本当はやっちゃいけないことなんだろうけど
点検中の他のお客の車でカラー比較させてもらったり内装みせてもらったり
さすがに座ってみますか?いわれたけど他のお客が買った車に乗るのは
よくないだろw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 16:23:52 ID:4CP0h6IQ0
>>604
じゃ、点検は他所の店でやってもらったほうが良いね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 16:46:37 ID:OOztJeqjO
昨日は秘宝伝で5100枚、今日は銭形で3400枚。
帰る時間まで少し寝よう。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 17:08:25 ID:jkzTzn6a0
>日産自動車は国内販売車種の整理・統合に着手する。
>現在、国内自動車メーカーの全販売チャンネルを通じて最多の34車種(車名ベース)にのぼる扱い商品を、段階的に30車種以下に削減する。
>日産は昨年4月にブルーステージ、レッドステージの完全併売を実施、事実上の1チャンネル体制に移行した。
>車種増加に伴い、現場のセールスの商品知識が不足したり、マーケティング戦略からこぼれて販売実績が十分に上がらない車種が出るなど、
>消化不良の状態にあると判断し、整理・統合に踏み込むことにした。販売効率の向上につなげる。


売る現場が馬鹿だから売れないと日産は言ってるけどw

>車種増加に伴い、現場のセールスの商品知識が不足したり、マーケティング戦略からこぼれて販売実績が十分に上がらない車種が出るなど、
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 17:45:09 ID:bhP1W+RIO
初めて来たけと゛何人いるの?
プラチナクラブの数うp
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 19:00:49 ID:v7W3pcZpO
>>608
日本語でおk
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 22:18:13 ID:7iO5moz10
店長氏ね
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 22:35:31 ID:7nv697ch0
>>597
トヨタの営業マンが日産の何倍居るか知っている?

昨日、労組大会があったんだが、その時貰った資料の中の組合員数が
凄い減り方だな。
日産販労結成当時60,271人が2006年8月44,187人だよ。
2002年と比べても4,300人減ってるよ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 22:36:21 ID:5bN9RIYl0
店長から5万円とられますた。
どうでもいいけど、メーカー社員の寮みてみ。
ほとんどぼろい車ばかり停まってる。
すげーうぜーよ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 22:44:48 ID:Rc/qZXoZ0
営業マンって何年かに一度、乗り換えなきゃいけないの?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 22:56:12 ID:TSmQGX8i0
>営業マンって何年かに一度、乗り換えなきゃいけないの?

一生同じ車じゃない限り、ほとんどの車乗りはそうだろ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 23:08:06 ID:yfVZMIAP0
>>607
1500-2000ccのFF/FRのセダン/ワゴンがシルフィだけと薄すぎるのに、また何減らすの?
上はスカ/ティアナ/フーガ、下はノート/ティーダ/ウイング。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 23:11:54 ID:5bN9RIYl0
まあ気にするなw
一月6台以上売れないゴミはクビになるだけなんだよ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 23:32:31 ID:jmrXCkds0
>>616
殆ど首だな・・・
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 23:51:10 ID:cqkJkDSS0
販社も本体並みのリストラが始まるのか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 23:53:30 ID:bhP1W+RIO
今までサボり過ぎた。
明日からマジメに活動する。
マジやばくなってきた。
でも、サボりが身について自信がない。
応援よろしく!
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 23:56:40 ID:7nv697ch0
>>619
俺なんか、一年前から「明日からはさぼらずに頑張ろう」と毎日思ってるよ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 00:01:30 ID:5bN9RIYl0
マジレすすると、そろそろ気をつけたほうがいい。
赤と青が統合し始めているが、全国的にも時間の問題。
合併の場合、給料、待遇は低い方に合わせて行われる。
目安としては寸前に店舗間で営業を転勤させる事が始まってから半年で
合併は行われる、。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 00:27:19 ID:5aoWcOMW0

ユーザーより

代車の車ぐらいゴミ掃除をして綺麗にしてください。
いつも代車&エアコンがタバコ臭いなんだが、これもなんとかして欲しい。

623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 01:15:46 ID:F/3xiIOz0
>>621

独立系も関係あり?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 02:33:51 ID:5QcXarxy0
さて、今日もサボるか。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 12:18:42 ID:tIOxbd+4O
今日のノルマは査定5件
(-.-)y-~~~
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 16:13:10 ID:sy979D130
縁故関係でしかたなく買った
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 16:54:13 ID:s1mkDVSyO
独立系は消されるゾ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 17:07:18 ID:arkxVfHkO
>>627
多分地域によって違うと思う。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 17:23:42 ID:cFbMoo2c0
当方ホットなのでよろしくおながいします。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 18:03:36 ID:x1E+h8/9O
V36の勉強会あったけど
なかなか良かった。
売れそうな感じ!
リスト作って、売る準備しとこう。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 18:20:02 ID:DRTPj2W1O
よくさぁ自動車新聞なんかに載ってる年間200台売るような人ってどんなネタ持ってるの?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 18:30:49 ID:oKBJJp8J0
V36は売れない
ライバルより劣る車をいかに売るかが腕の見せ所だろw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 19:39:08 ID:OKOT2UJa0
>>631
マジレスすると
頭数の多い一つのオフィスビルを毎日100階から一階へ毎日飛び込み
した結果って人が多いんだな。
田舎モンには無理だね。岡山の田原さんは毎日葬式・毎大安結婚式ってくらい
親戚が多いんだな。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 21:17:32 ID:fBxVZ0rw0
V36これ売れないだろうな。
スカイラインのシャープな感も面影もないし。
フーガの250XV売った方が客も喜ぶよな。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 22:21:30 ID:17H8hYxs0
新型カロ−ラに対抗可能な車、日産にあるの?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 22:26:02 ID:lP6KKZce0
>>622
そんなところに気がまわる社員なんて居ないよw
代車=(イコール)社員の足代わりなんだし
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 22:41:03 ID:R03bScvA0
>>635
新型スカイラインだよ
オレならカローラ2台買う金があったらスカイライン買うね
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 22:44:48 ID:yyQmzd210
639店長:2006/10/14(土) 00:31:45 ID:eQeUsE+vO
明日からのフェアではカローラを見に行った人達が必ず流れてきます
その人達を取り込み受注にむすびつけましょう
3ナンバーのカローラなんて売れる訳がない
カローラを選ぶ人なんて車なんてようはなんでもいいんです。
今旬のナビバージョンには必ずくいついてきますから。
640店長:2006/10/14(土) 00:35:15 ID:eQeUsE+vO
なんでオッティのホットがでてこないんですか?
既納先の併有をちゃんとあたってればそんなことは信じられませんよ。
軽なんか電話で売れますから
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:36:05 ID:2kOTbzHl0
ひでえ事言いやがる
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:38:12 ID:eQeUsE+vO
今朝のミーティングで彼が実際におっしゃったお言葉ですわwありがたやありがたや
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:39:09 ID:/9vJ4pbbO
>>新型カロ−ラに対抗可能な車、日産にあるの?
カローラとかどうでもいい!(ティーダは充分いいクルマだし)
とにかく核になるクルマが欲しい。
昔の4チャンネルの頃が売りやすかった。
B14でもB15でも、営業所販売総数の半分近く売れてたよ。
今は他社競合より、日産同士競合がほとんどだし‥
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:42:02 ID:eQeUsE+vO
でもラティオをサニーの名前でだしてたら今頃ちょっとは変わってたかな?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:48:56 ID:+QbvMjoh0
>>639
こいつ、真性のバカ?
3ナンバーのカローラなど日本では発売しない。

商品知識もないアホが店長とは・・・
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:50:50 ID:/9vJ4pbbO
オッティとか電話で売れる??
ジャパネット高田か!
マジで電話で売れるクルマを作ってくれ!
そしたら折れ電話番するぞ!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:53:35 ID:4MRoS3A50
カローラはワンプライス販売で条件堅持して売るらしい。

救いはティーダが製造原価ボロクソ安いから45万引き位で勝負したら勝機は充分
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:54:23 ID:+QbvMjoh0
>>643
ティーダは足が糞だから
良路以外は試乗させないのがポイントだろう。

あとはバックモニター付きのナビでもおまけすれば
誤魔化せる範囲で先代カローラが出た時ほど絶望的な差ではないはず。

>>646
ネット注文時代になれば、人件費削減でお前は首だよ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 01:00:44 ID:/9vJ4pbbO
カローラのユーザーはほとんど来ないよ!
折れも今までサニーユーザーをカローラに取られた事ないし
それより、軽併有へのTELコールがいいんじゃ?
電話で売れるかも‥
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 01:12:39 ID:/9vJ4pbbO
45万引き??
ナビ+バックモニターサービス??
氏ね。ば可。そんなんするかよ!
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 01:14:21 ID:vKn4cU+p0
そんな数字、死んでも出来んね。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 01:38:16 ID:eQeUsE+vO
今の本社がピンハネしまくってる状態じゃあな…ノートのプラスナビ14万しか利益なかったぞ('A`)ウソクセー
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 01:58:44 ID:fNzkPoxCO
他県のプリンス店で買った車で地元に引っ越してきて、
地元のディーラーに車検とか頼んでいるけどもう13年目の車検が
近いのですが、新しいの買いませんか?とも勧誘がこない。
買わない客に見られているのでしょうか。
平成5年式マーチです
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 02:09:13 ID:eqOLNhLU0
ねー、エクススレで現行はもう生産ストップしたってディーラーで聞いたって書いてあったんだけど、ほんと?
三月決算で買おうと思ってたんだけど、早いほうがいいのかね?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 09:58:40 ID:kuHBj9A6O
>>653
新車欲しいの?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 13:32:04 ID:q6wg2UHBO
スレ違いすんません。
オイル交換って5千キロに一回とか聞くけど1万走ってもOK?
新車です。あまり金ないもので。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 13:53:32 ID:eQeUsE+vO
今時オイルなんて換えてるの?今の車は10万キロ無交換で大丈夫だよ!ようはディーラーやモータースがもうけたいだけで素人をだましてるだけだからさぁ!エンジンがカタカタいいだしたらならし運転完了!(゚∀゚)
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 14:35:37 ID:GGOO/7F5O
今の車にオイルなんてないから大丈夫だよ
ガソリンだけ入れてればおK
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 14:42:31 ID:q6wg2UHBO
>>657
エンジンがカタカタですか?ちょっとわからないです。10万キロ走ったらさすがに壊れるでしょ?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 14:45:23 ID:xaSSpbQx0
>>659
土曜の昼なんて工作員しか居ないのに…
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 14:46:24 ID:GGOO/7F5O
>>659大丈夫だって。
俺が言うんだから間違いないよ。今時オイル交換なんてしてる人いないよぉ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 15:09:57 ID:6hqiI1Y10
うちは 脂肪が付くのがいやだから 健康エコナオイルを入れてるよ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 15:18:52 ID:eQeUsE+vO
>>659
整備士なんかにだまされるなよ!
あいつらオイル交換なんて聞いた日にゃ裏で笑ってるぞ!サラダ油いれたりして遊んでるんだから。これだから素人相手はボロ儲けって言われてるぜ。気をつけな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 15:19:45 ID:hSg3eA+d0
661の良心
「ぉ」

665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 15:50:25 ID:teYj5CmZ0
客が良いオイルを指定した場合は、自分の車に入れて客には再生油
なんてことは無いと思う
でもわからないでしょw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 16:24:29 ID:eQeUsE+vO
今からT30対RAV4の商談行ってくる(´・ω・`)これきまんなかったら今月もうネタないお(;^ω^)
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 18:53:42 ID:/9vJ4pbbO
オイル交換は普通車なら
1万`でもOK
軽なら5千`で換えるべき
取説か整備手帳に書いてあります。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 19:03:02 ID:/9vJ4pbbO
今日の商談あっさり断られたよ。
明日は多分、役員が巡回に来るな。
基盤カードチェックするからいやらしい。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 22:03:54 ID:eQeUsE+vO
>>668
俺も断られた
ってか今本社の人間がきて「〜の下取りはいつはいりますか?」「〜の回収はいつになりますか?」「〜の登録はいつになりますか?」(〜は名前で言わず受注番号)何しにきたんだおめえは!しかも乗ってきた車がW10ときたもんだw
しかも3桁ナンバー
楽な仕事だなおい
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 22:11:32 ID:vKn4cU+p0
商談すら無い俺はどうすれば・・・
ホットなんて嘘ばっかだ。

明日も嘘の商談やるかぁ
671黒い宝石:2006/10/14(土) 22:21:20 ID:9zjcewG60
 久しぶりにやって来て見た。俺は、会社8月いっぱいで
退職しましたよ。
672暗い秘宝館:2006/10/14(土) 22:36:25 ID:zZcLOky4O
>>671
あっそう、ふーん。
じゃあもう部外者だな。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 23:24:53 ID:eQeUsE+vO
>>671
勝ち組だよあんたは
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 23:59:07 ID:vKn4cU+p0
>>671
ってことは仕事中に、あんな事やこんな事も出来なくなっちゃたのねw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 00:06:07 ID:gc0atTZKO
>671
ディーラー志望の学生なんですが、大変そうですね。

日産の赤と青って待遇に違いはやっぱあるんでしょうか?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 00:14:07 ID:lE9m300tO
>>675
ないない!なんたって天下の日産だよ!でも競争率高いから落ちちゃうかも…でも他のとこは受けずに日産一本にしぼっときな( ^ω^)運良く入社できたら人生勝ち組だよ☆
677653:2006/10/15(日) 00:14:41 ID:ml2MxSjX0
>>654 キューブを買う気でいますよ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 01:17:22 ID:8l4/pKDa0
>>653
担当営業マン居る?
もしかしたら、担当がサービス扱いになっているんじゃない?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 01:45:48 ID:kIKFrhh5O
今日 神○川の長者町あたりにある赤にティーダ見に入ろうとした。
でもあまりに雰囲気暗いので引いてしまって入れなかったよ。
日産本体が来る予定なのにこれで大丈夫か神○川
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 06:10:41 ID:3+dZaLYi0
営業の皆さんに質問です
今NOTEを契約するとだいたいどのぐらいで納車できるんでしょうか?
681黒い宝石:2006/10/15(日) 08:45:27 ID:3rdWRH5O0
並木のマンションにいるから、いつでもおいで。
元お客さん・今同僚と人●派遣業を立ち上げました。
●妻派遣社員募集中です。簡単な面接と実技試験はあります。
現在、在籍18人です。趣味と実益を兼ねて、みんな頑張っています。
27〜41まで幅広い年齢・・・揃えています。テクはばっちり!
スキモノを更に仕込んでますからきっとご満足いただけると思いますよ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 11:49:30 ID:yrUIZAf+0
あ、宝石さんだ〜 こんちはノシ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 12:44:05 ID:N0UQgBGr0
宝石なんかより本部長はどうしたんだ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 14:12:11 ID:0pIw9OjsO
社長より……


死ぬ気でやれ!


とメールが来ました
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 15:40:06 ID:taTPz4/lP
たまたまMAG-Xを立ち読みしてたら東○日産のセールスマンのインタビュー記事みたいのが載ってた。

おまいら本当に大変なんだね…金さえあれば新車買ってあげたいんだが…
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 17:22:03 ID:AWJ8mEOs0
>>684
死ぬ気でやってダメだったら、社長を殺して僕も死にます
と返してやれ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 17:53:53 ID:l/OPV2ll0
今日は昼から小学校の横に車停めて寝てたよ
静かでいい1日だったな。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 19:04:38 ID:i3Cdeb8aO
さ、説教聞きに店に戻るか('A`)
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 19:16:56 ID:BGHyzOtJO
夜訪という名の食事に逝ってくるノシ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 19:53:27 ID:ZlatgndmO
さて、受注がない訳だが……('A`)
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 20:21:25 ID:i3Cdeb8aO
 ∧_、_∧ ('A`)
( ´・ω・) ('A`)
./ヽ○==○ ('A`)
/   ||_ ('A`)
し ̄((◎ ̄ ̄((◎ ̄
~
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 21:03:42 ID:405oItXtO
>>685

ありがとう(´・ω・`)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 21:49:24 ID:8l4/pKDa0
>>680
マジレスすると、販社によって違います。
グレードによっても違います。

>>685
そう言ってくれるだけで嬉しいよ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 23:04:15 ID:RWybg93IO
売れない売れないって情けないな!
いいコト教えてやるよ。
死にぞこないの年寄りはマジでウマい!
で、契約書書かせたらその日のうちに即登録!
登録さえしてしまえばこっちのモンだ!
納車前に本人が死んだって遺族に払わせりゃいい。いや、むしろ死んでくれた方が相手はドタバタしてるからその混乱に乗じればいいから超楽々!!
裁判にすると時間がかかる論法をちらつかせれば、焦げ付きはまずないから絶対安心だぜ!

(・_・)エッ....?
基本中の基本だって?
失礼しましたぁ〜。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 23:58:53 ID:YaxfPcE90
買う基盤に育てるコツってなんだ?
オレだけ売れてないんだが・・・
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 01:13:13 ID:9biHZ5dG0
>>685

東○日産はかなりクレバーに答えてたね。
なかなか好印象。
あそこの会社って評判いいのかな?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 01:26:20 ID:yijnmPFvO
あんなクソみたいな車並べて
売らなきゃいけない日産社員に同情するよ
先はないから早く辞めなよ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 01:31:40 ID:pNMCYrIKP
>>696
そうだね。「去年の新型車発売ラッシュがむしろ異常だった。今の販売状況がむしろ普通」とか
「もっと新車発売のスパンを短くして欲しかった」とか「今は軽自動車が重要な戦力になっている」
とか赤裸々にインタビューに答えてて何と言うか好感持ったなぁ。

旧型モコが発売された時、「モコはあくまでセカンドカー需要に応える為の車。初見のお客さんには
マーチやキューブなどの普通車をプッシュして行く」みたいな強気な発言をゴーンさんだったか
本社の偉い人がしていたけど、今はそうも言ってられない位現場はせっぱ詰まってるんだなぁと思ったよ。

この分だと日産が自社開発した軽自動車が発売される日も近い?(個人的にちょっと見てみたい…)
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 01:37:43 ID:pNMCYrIKP
スマソ誤植orz

スパンを短くして〜→スパンを長くして〜

だった。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 08:18:19 ID:DVeCEBTzO
700
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 20:10:26 ID:O2XRUnlH0
Z、欲しいんだけど、近々にモデルチェンジの予定ってありますか?
クーペカブリオレが出るとうれしいんだけど。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 20:31:41 ID:d5PJfwDz0
日産は悪くなく、末端のお前達が馬鹿だから売れないんだとさ

>日産自動車は国内販売車種の整理・統合に着手する。
>現在、国内自動車メーカーの全販売チャンネルを通じて最多の34車種(車名ベース)にのぼる扱い商品を、
>段階的に30車種以下に削減する。
>日産は昨年4月にブルーステージ、レッドステージの完全併売を実施、
>事実上の1チャンネル体制に移行した。

>車種増加に伴い、現場のセールスの商品知識が不足したり、
>マーケティング戦略からこぼれて販売実績が十分に上がらない車種が出るなど、
>消化不良の状態にあると判断し、整理・統合に踏み込むことにした。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 21:43:29 ID:eZe4AOb90
東○日産って何で他の販社より給料いいし、離職率低いの?
逆に怖いんだけど。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 09:13:03 ID:vMB+3Y340
日産さんも可哀想だね、何時だったかゴーンが商用車売りまくると
宣言して、確かにキャラバンはディーゼル売れなくなった100系
ハイエースに勝っていたが。。。
 MC後現行キャラバンなんて全然見当たらないな。
 乗用バンはプロボックス、サクシードの独占場。。
 公表されてない、これらの車種の売上不振の方が堪えてるのでは?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 09:58:25 ID:GYkHNztyO
>>704
先月の登録実績からだとADバンが3188台のプロボックスが3927台でけっして独壇場とは言えないと思う。
キャラバンも当時より台数は落ちてるがハイエースにはもともと勝ってなかった。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 20:44:51 ID:AC4uSj3EO
>>704
ちゃんと調べろ。
ここも部外者がうるせーな!
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 21:41:27 ID:qVUlNB4Y0
ここの現役って皆辞めたいと思ってるのか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 22:11:57 ID:Bc0VgssJ0
キャラバンって北チョソに10台も売ってたらしいな。
空爆でぶっ壊された映像なんか出たら売り上げダウソするぞ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 22:13:26 ID:qVUlNB4Y0
>>708
つまらん
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 22:16:39 ID:O0TPDUsV0
サタデーナイトにおバカよ働け・・・
おバカなゴネ客、おバカな営業、おバカな値引きで即解消
ポンスポーン ポンスポーン
気付けば整備は皆営業
ポンポンスポポン

バカ店舗
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 22:20:00 ID:Ich4YdZY0
>>704
小型商用車の販売目標は達成済だよ。
日本国内の目標は未達だがな orz
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:29:05 ID:wHJY+OPx0
AD版の先月の実績は当てになるのかね?  原価すれすれ販売と
新古車乱発でそ?
 
 プロボは値引き少ない上に、カローラ店でしか売ってくれん。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:41:17 ID:Zm1qm+3CP
プロボックスは一部では特例としてネッツでも買えるらしい。
特例ってのはスプリンターバンからの代替のケースとからしい。

ソースは全てwiki w
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:45:37 ID:NVXnA8ELO
ここ日産スレ…

てかサクシードでいいんじゃね?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:19:53 ID:aRrcv/MY0
ちょっとサイズが違うはずでしゅ。プロボとサクシで・・。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 01:38:51 ID:o3kQv4vZ0
昨日、やっと新型スカイラインの新車勉強会が行われた。
いつもと違うのは、皆が新型に群がって勉強会の始まりが遅れてしまったw

スカイラインの歴史のビデオ見ている時に、箱スカの場面で店長が
「あれ新車で買ったよ、たしか値段は・・・」と隣の奴に話し始めたんだが
店長!あんた元々サニー系の人でしょうが!と突っ込みたかったけど辞めたw

その店長、店に帰ってきてから販マニを繁々と読んでいた。気に入ったみたいだw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 01:58:21 ID:PRHq6niXO
セダンにまるで魅力を感じない座高110cmの俺様が来ましたよと


そんな俺でも新型スカイラインは天井に頭支えないで楽に乗れますか?(´・ω・`)
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 02:22:23 ID:o3kQv4vZ0
>>717
座高110cm!?
ドライブポジションにもよると思うけど、販マニによると
「前席は慎重145cm〜193cmの方をカバー」
「前席ヘッドルーム116mm、マークX100mm、ティアナ108mm」
となっている。座高何センチの人のヘッドルームかは書いてない。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 08:40:24 ID:UpKVJXU30
他社の400万超える車は大分6AT化してきてんのに、新型スカは5ATかよw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 08:48:40 ID:mDv7kG7E0
6AT間に合わないなら、せめて6MTを…今更言っても遅いけど。
営業サイドから日産へMT要望とかは無かったの?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 10:15:59 ID:Ynr47L2g0
見るだけで買わないね

昔給料全部、車ローンに消えてた
一般庶民のおじさんは
買えないくせに直6以外はスカGじゃないとか言ってごまかし
買ってくれてもekが関の山
今後所得増える見込みないし

もちろん若い者は
携帯の支払いで車ローンなんて考えられない

日本より先に韓国で売るのも納得だわ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 11:36:57 ID:MWyIYXbAP
つまりあれか、おまいらも携帯電話の販売員になれば幸せになれる訳か。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 12:16:14 ID:Rb+X8+Yo0
>>722
携帯の月々の支払いが販売員に入ると思ってる?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 12:31:18 ID:TfpLtGnW0
あれか、トヨタの業績はAUのおかげだ。
決して車が良いわけではないと。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 15:44:44 ID:MWyIYXbAP
日産でもドコモの携帯売り始めれば良いじゃん。カーウイングスで提携してんだろ?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 17:43:29 ID:3eX7LxQgO
さぁ定時だ!
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 17:57:57 ID:OA5M7d920
日産はもともとテレコム系です!AU以外は何でも売るけどドコモだけ
カーウィングスと提携してるわけではないです。馬鹿!
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:13:21 ID:3eX7LxQgO
TU-KAの悪夢を知らないのか…
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:33:06 ID:Ynr47L2g0
最初の携帯は日産でタダでもらった
ツーカーでした
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:51:36 ID:1jMpOVMj0
カーウイングスをauに対応させるための青歯アダプターをディーラーで扱ってくれない?
FOMAアダプタだけじゃ今時駄目だよ。
ヨタでもツダでもディーラー専売アダプタで全キャリア対応してるんですよ藻前等。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 21:39:53 ID:IqQilgRNO
神戸の販社で係長やってますがさっぱりですわ・・・・・・・

また今月ミュー自爆か・・・・・・
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:06:55 ID:CnXttW9I0
>>729
タダでくれるって、はっきり言って詐欺みたいなものだよ
ショップならメーカーと好きな機種(最新以外)選べて1円で手に入るからね
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:13:02 ID:dqILEOUqO
日産関係だけが生産調整で、仕事が9月で終了しました。
でも、豊田と本田が好調なので心配しないでください。
もともと外注に回してた分だったので。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:51:48 ID:E82YtHvf0
2○歳
○○○○○自○車 

フィクション

7時30 起床
9時始業開始   車検の車引き取って来てすぐに外出
10時        携帯で2ちゃん。ディーラースレを閲覧。パケット通信料が気になりやめ、昼寝。
12時        み○と○○○のアンミラで早めの昼食。さらに近所のタリーズカフェでお茶。
14時        ここ数年でSFになった人妻(31歳)の家でSEX→昼寝
18時        帰社 上司に虚偽の活動報告「週末に2台売ります!!」とお馬鹿なテンポでお約束♪
19時        CS向上会議。上司が全員代わればCS向上間違いなし!と思いつつ参加。
22時        店長が帰った後にやっと会社から出る。
23時        帰宅後2ちゃん


もうすぐ中途採用で一年目になる。
先輩からの引継ぎは真面目にやったふりして、今はサボりまくり。
たまに店頭拾って値引きで何とかして売ってる。

これでも毎月3台は売れてるよw

うちの営業所は飲酒暴力当たり前の職場なのでなんでもありなのさ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:15:56 ID:XK8UFw610
7時    起床

9時    ミーティング

10時   家に帰って2ちゃん

12時   会社に戻り同僚と談笑しながら昼食

1時    外回りに行くと見せかけ家に帰り2ちゃん&昼寝

6時    「あー疲れたー!」と言いながら店へ戻る

7時    適当にTELコールして仕事しているふりをする

8時    夜訪に行くと見せかけ近くの物陰で休憩

9時    「あー疲れたー!」と言いながら店へ戻る

10時   店長が帰るのを確認したら、適当に来場景品をパクって帰宅。

11時   ヤフオクでその景品を出品

12時   オナニーして就寝
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:20:04 ID:WkLDSrDd0
労基で給料は保証されてるから仕事したふりでも余裕だわな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:25:10 ID:lO6Ll+MR0
立派な給料泥棒ですね^^。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:28:28 ID:ng6Nw5vf0
>>735
バロスw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:31:59 ID:MWyIYXbAP
>>727
だからトヨタに対抗してドコモ商品に特化した携帯ショップをpipitみたいにして作れば良いジャマイカ。
トヨタだって昔Jフォンの株主だった時はディーラーでもIDOの携帯と一緒にJフォンを
取り扱ってたんだし、今でもその名残でソフトバンクの携帯ショップを経営してる部品共販だって
あるんだから日産だって余裕だろ?今は車売るより携帯売った方が逆に儲かるんじゃないか?
食費削ってまで携帯に金使う奴がザラにいる様な世の中だからな。
極端な話をすれば若者に車が売れないのも携帯のせいと言うのもあるし。

>>730
日産としてはトヨタ直系のauを使って欲しくないんだろ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:33:24 ID:Si2wo9ApO
>>734>>735
不倫とオナヌーの違いか…
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 10:21:02 ID:EEEgWb2wO
どうみても>>735より>>734のほうが充実してるよな。
SF貸せ!
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:08:46 ID:oKEGCmbv0
>>734
> フィクション
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 14:33:07 ID:EEEgWb2wO
なんだフィクションかよ。
で、>>735がノンフィクションか?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 14:47:35 ID:arwEpj9zO
あーいい天気だなー。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 18:19:40 ID:isw/1ODT0
でも、CAなら最低一度は勤務中に女と寝るよな。
俺は女子●生専門だけど。でなきゃやってられん。
746黒い宝石:2006/10/19(木) 18:38:24 ID:cnrpCXDJ0
>>745
高いのか大きいのか気になる・・・・。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:01:45 ID:eKeOHmyS0
なま専門 ってことでねぇか?
テラうらやましっす
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 21:02:48 ID:tr/MeqTe0
みなとみらいの周辺には、サボり中のディーラーマンが多数います。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 21:18:01 ID:BGLAEeoV0
>>743
>>735読んでたら
誰かが、オレの一日を監視してるのかと、ギクッ!としたもん。

750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 22:01:48 ID:oOwpu3Rs0
つーか、CAって何?カーライフアドバイザーの略?ダッセェエエwwwwwwwwwww
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 22:10:44 ID:eKeOHmyS0
>>750
CA キャビン アテンダント

Attention Please!  Attention Please!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 22:56:54 ID:P5SSIK2+O
>>750
CA・・かつての日産を代表する名エンジン。

徹底的な軽量化の結果、非常に安っぽいエンジン音がした。
2プラグだが、交換時プラグのネジ山が焼き付いていて苦労する。よくプラグコードとデスキャップがダメになる。
そのデスキャップは雑な脱着をするとカーボン接点がすぐ折れる。
後期のDOHC化したのは当時「CAツインカム」と呼ばれ、日産整備士を更に魅了した。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 23:00:58 ID:u+4zXiiH0
くだらない事でだべってないでまじめに仕事しろや、このカス共
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 00:14:26 ID:Wzrtwh4K0
>>753____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |  おじちゃん、どうして働かないんだお?
  \      `ー'´     /
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 00:15:44 ID:1+p+zw9DO
CAは日々苦労あり、馬鹿にされ、コケにされても、日々皆様のカーライフのお手伝いの仕事してます
奥様の満たされないところもお手伝いしてます。
どうか暖かいご声援をお願いします
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 00:16:14 ID:Wzrtwh4K0

 ∫    ∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < >>755は、いっぺん氏んだら良いと思うよ。うん。
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  \____________________
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ |
    ̄ (_)|| ̄
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 11:06:39 ID:eDrgLyyh0
>>752
えーと最終はS13シルビアがCA18、N13パルサーがCA16だっけ。
最初は910ブル時代?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 12:23:57 ID:MucHaV0d0
>>757
最初は、T11オースター、スタンザ系(コンパクト・アドヴァンスの意で命名) 81年
910はモデル末期に搭載 82年 その後R30やC32に積まれまくる。

FF横置きに対応する為、寸法と重量を徹底して詰めたので、安っぽいノイズと
スープアップの出来ないエンジンになってしまった。
でも、T11のCA18EのMT車は950kgのボデイを軽々走らせた、Z18Eより吹けが段違い
によく、当時は本当に110ps?(グロス)って思ったもんだ。
出足では、後で出たEB12のCA16DEを上回ってた。

ツインカム化されてから、ブロックにリブがいっぱい付き出して剛性アップを図り
オフセットクランクの採用や中低域ではEX側だけの1点着火に変更して、出た頃とは
別物くらいよくなってた。
回転フィールは粗いが吹けは軽かったし、エンジン自体も軽かったし、ワシはSRより
CAの方がずっと好きだったな。

初めてSR積んだU12乗った時、「なんて鈍いエンジンだ」の印象しか残らなくガッカリしたのを
今でもハッキリ覚えてる
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 12:45:33 ID:vbDqHaBYO
今から黒木瞳似の40代エロばばぁとやってきま〜す
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 13:47:12 ID:umRjetAU0
ババァとジジィの汚いからみウゲ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 13:51:52 ID:EXP5A3jPO
昨日の活動

9時から12時 留守番

12時から6時 訪問と言いつつ昼寝

6時から7時 テレコール

7時から8時 夜訪と言いつつ腹減ったから夕飯

8時から9時 掃除→帰宅
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 17:51:04 ID:ce54t7LEO
>>749
俺漏れも!
 
 
 
 
 
ここ3ヶ月でクリッパーしか売ってないw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 18:34:59 ID:CERzFm0z0
残業代とか出るんですか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 19:27:28 ID:+mjTLzNH0
何それ?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 20:40:16 ID:Bp1PqVOyO
>>763

残業代という概念が存在しません。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 20:48:11 ID:PCs3lmJE0
みなし残業代が出ます。
月に3万5千円。(基本給によってかわります。)

ただし、世間一般の企業で同じだけ残業すると残業代として12万となります。

つまり、毎月8万以上は損をしているという事です。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 23:00:39 ID:70TG3kphO
受注0のまま来週からNBCだorz
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 23:43:10 ID:n69LdHec0
営業マンは
完全歩合給の一匹狼だろ
残業代とかショボイ事言うな
24時間年中無休だろが
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 01:11:26 ID:r/kmktAM0
昼間遊んで、わざと残業にしてんだから
給料カットだろ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 01:14:51 ID:97QjKc7D0
そんなのどこの会社でもやってるだろ
昼間はタバコ吸いまくって、夜もタバコ吸って残業とか
トイレで居眠りして残業つけるとか
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 01:59:36 ID:rcaTxHTp0
\_________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽはぁ?ピザでも食ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 10:15:08 ID:hvN8zWYj0
今月も受注0だな多分
ま いっか

どうせ売れそうもないしね。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 14:24:45 ID:LyUJDygO0
俺達前線が悪いんじゃない。
売れない車を作るメーカーが悪いのだ。

女子高生でも女子大生でも羨ましい。
俺の相手は30代前半の淫乱主婦。
旦那は役立たずで相手にならないらしい。
待ち合わせて車でホテルに向かう時から
抱きついてきやがる。
ホテルに入れば猛烈に絡んでくる。
車を買ってくれれば文句ない女なのだが。
774黒い宝石:2006/10/21(土) 15:19:39 ID:mhnVKT9l0
>>773
あなたに”黒い宝石”の固定ハンドルをお譲りします。
そうやっていれば、プラチナGETできまつよ。
退職したおいらは今日から横浜の某所にてROMってますよ。
皆様、お世話になりました。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 20:24:40 ID:NRXb4K+E0
>>773
糞車作る本社も悪いが、素行の悪いお前のような糞CAも悪いんだよ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 20:43:37 ID:LyUJDygO0
>>774
俺に「黒い宝石」の称号はまだまだ早過ぎる。
本家の足元にも及ばないからな。返上するよ。

CAを退職したのか?横浜在住か?
横浜でも東京でもラブホ街は昼間から援交の
メッカだよな。
淫乱主婦の見た目は悪くないから、ブスの
女子高生を連れているオヤジとフロントで
会うと、激しく優越感に浸れる。
あんなブスに金を払わないと、オヤジは
ヤレないらしい。俺は勿論タダだから。

>>774
糞CAで結構。これでも何とかやっています。
でも、CAなんて5人に1人は俺と同類だろ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 23:26:00 ID:7lnSeFpL0
日産売れないの
納得しました
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 00:49:50 ID:tmA3ggoe0
>>777
ラッキーセブン。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 03:33:37 ID:EaYtpP/l0
このスレが日産を弱らせる一因になってることに君たちは気がつかないのか?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 03:39:11 ID:EaYtpP/l0
スレタイを見ろ

誰が「ディ-ラー営業マンがさぼる」メーカーの車を買うか
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 03:46:48 ID:EaYtpP/l0
君たちは給料泥棒だ。しかも自分の会社の信頼を貶めているクズだ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 08:11:37 ID:ZKHShTV0O
>>781
人様に説教できる身分かグズ。


783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 10:52:42 ID:isul/cDX0
今日は水着もって来たぞ
昼から温水プールに泳ぎにいくよん。
たまには気持ちいいよ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 11:38:18 ID:K7Oq/VyVO
いかん、暇潰しに買った漫画とリーフレットでトランクがいっぱいだ…
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 11:38:49 ID:TeVS5R6sO
今日はとってもいい天気!店いても客はこないし、役員がロードして来るだけ。
家に帰って家族サービスして、報告だけ夜会社に帰ろうかな…

天気よすぎだよ〜
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 11:51:48 ID:CrvNd/+L0
>>785
そんなわけには行かないんだよクズが!
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 13:17:27 ID:YtH/rFfZ0
首都圏限定かもしれんが…今、新婚さんいらっしゃいでP岩手の営業マンが出てるな。
客食ってケコーンしたらしいが…両方とも色々凄すぎでワロス
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 13:35:22 ID:7yEiF4GI0
日産販社は お客が車を買うところじゃなく お客が体を売る 営業が
体を買うところなんですね。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 13:39:03 ID:CrvNd/+L0
身体は無料。
奥さんとセックスはやりまくれます。
ポイントは旦那が出張中に終業後の納車、引き取り。
昼間はやめたほうがいい。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 14:59:37 ID:VvZYBYIb0
このスレをカルロスゴーンに報告しておきますた

791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 20:52:59 ID:tmA3ggoe0
>>787
>>789
詳しく!!
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 21:11:35 ID:7yEiF4GI0
このスレを 不倫 援助 SFとの裏業務日誌にして欲しい。

車の売り上げなんざ どうでもいい。 
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 22:26:12 ID:vcW/zFEd0
今後も日産車は
縁故か円交でしか売れないと
確信しました
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 23:39:23 ID:tmA3ggoe0
社会というものは、
8割の怠慢な人間と、
2割の勤勉な人間によって
成り立っている。

死ぬほど働きたい奴等には働かせておけ。
俺達の面倒を見たくて仕方ないのさ。

俺達は平和を愛する自由人。
青く澄んだ秋空の下、車を川辺に停めて深呼吸。
リクライニングを倒して、秋風を肌で感じている。
読書の秋、漫画を読みふける昼下がり。
運動の秋、若い娘と絡み合う夕暮れ。

何だっていいじゃないか。
今日という日が楽しければ。
会社の犬になる事は簡単だ。
俺達は犬じゃない、ただ自由人なんだ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 23:44:08 ID:7TfoZYft0

そうだ!君等は会社の犬なんかじゃない!!

世間のゴミだ!!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 00:45:49 ID:CCdv8ROf0
さあ、月曜日はえいぎょうマンたちが休みなので生の馬鹿書き込みが増えるねww
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 08:32:54 ID:g5FKwabA0
土日で売った車の事務処理で
休みなんか取れないはずだ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 08:33:12 ID:j/Aw05hIO
馬鹿はおまいだ
休みはサボらないぞ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 09:15:05 ID:5d1pu1lzO
漏れんとこは火曜が定休日だ!
どのみち書類整理で逝くしかないけどな('A`)
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 10:13:44 ID:5d1pu1lzO
800
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 11:07:09 ID:FImIwJknO
もまいら本当に、そんな忙しいのか?
 
今期に入ってから、休みはキッチリ休めるし、夜は早く帰れるし、昼寝もゆっくり眠れるし、暇だけどなぁ…
 
 
ま、このペースで働ければ一生CAやるのも悪くないけど、このままだと来期確実に飛ばされるなぁw
 
 
ま、昨年とかやたら忙しかった分、少しマターリさせてもらうか。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 11:26:10 ID:JangJRm1O
↑釣りか辞める直前の典型的パターンww
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 11:32:50 ID:PuFg6f4+0
みんなのとこ自分で書類書くの?そんなのマネージャーや事務のバーさんに
やらせるんじゃないの?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 11:34:27 ID:FImIwJknO
>>801
釣りじゃないから…辞める直前なのか、俺は!?
 
 
日産販売士2級って、履歴書に書けるのかな?
 
 
でも、就活して一から頑張るぐらいなら、訪問しまくって車売る方が精神的に楽な気がする…w

805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 21:19:01 ID:wPbNLejn0
>>804
>日産販売士2級って、履歴書に書けるのかな?
それは恥ずかしいから止めておけ。

昨日注文書入力したY12が25日出荷なんだが、
メーカー在庫無かったはずなんだが・・・
どうなってる?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 22:00:10 ID:Hx5nuuNLO
ラインのヒマさがヒシヒシとつたわってくるなぁ
まぁ俺は今月ラインになんの仕事もあたえてないが…orz
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 22:07:09 ID:fLBb4/Jd0
トヨタは今日更に小型車発売したから、これでまた今まで以上に日産が
販売競争で苦戦強いられることになりそうだね。

くだらないサボリ自慢してる暇な脳味噌あるなら少しは真面目に
自分の営業活動の在り方でも考えた直したほうがいいと思うよ?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 22:40:20 ID:eW8mTqMm0
先日、日産ディーラーに新車を見に行ったのですが、最後にアンケートの記入をお願いされ、
「まだいろいろ検討しているから、購入は数ヶ月先ですからね。」と言ったのにも関わらず、
毎日のように訪問され、この前は、残業が遅くまであり夜中の11時ごろ自宅に着いたところ、
営業マンが自宅前で待機しており、「お待ちしておりました」と。
さすがに恐怖を感じ、「いい加減にしろよあんた」と強い口調で言ったところ、翌日から
来なくなりました。
結局、いろいろ検討した結果、そのメーカーの車を購入することにしたのですが、
そこのディーラーからではなく、隣町の別の日産ディーラーから購入しました。
車を売りたいのは分かるが、度を越した営業方法はやめてほしい。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 22:51:09 ID:cAiBkwqu0
>>808
確かに度を越した営業方法だったかもしれないが
その営業マンをあまり責めないでやってくれ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 22:53:31 ID:co5FUe1+0
奥さんの夜の満たされない欲求不満を 代わりに解消しますから
日産車買って下さい。

キングサイズで借り高ですから ご満足かと・・・
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 23:03:42 ID:cAiBkwqu0
売れる営業マンはいいが、売れない営業マンは808のような状態になるんだよな。
そこまで追い込まれるんだよな・・・。

812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 23:06:37 ID:IgfqFSJC0
客の俺が言うのもなんだが、営業活動の在り方ってよりメーカーに魅力ある車に付いての提言でも行わないと。
道路から見える場所に全車種並べてもらっても、どれ一つとして食指が伸びんぞ。

いつもはCAに家まで来て貰ってて気付かなかったが、昨日久しぶりに店に行ったら
日曜だってのに点検待ちの客も商談の客も居なくてびびったぞ。
それに引き換え隣のカローラ店は客が一杯でさ。それなのに競合させにも来ないんだぜ…

まぁ俺はちょっと無理してV36買う予定だから、お前等もちょっとがんばれ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 23:15:03 ID:cAiBkwqu0
その魅力がある部分をお客様に提言しても、今は値段・値引きで判断するお客様が多いんだ。
特に地方は。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 23:50:54 ID:UNqwAKBxO
じゃあ値引きするまでだな。
あとはオプションつけたりするだな。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 23:58:59 ID:co5FUe1+0
ディーラで一括で純正外のナビなど大量発注してコストを下げて
お得感を出すしかないな。 あとは値引きあるのみ。

メーカーからの仕入れ値も下げてもらうしかないな。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 00:30:04 ID:y6T1IoLL0
他社と比べて日産車は特筆して優れてる所なんか無いし、むしろ劣る位で
モデルチェンジも昨年後半期から全然されてない。
という現状にも関わらず、お客さんに日産車を購入意欲を沸かせるには
値引き以外にはないね。

>>812悪いこといわんから6AT出るまで待つのがいいと思うぞw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 04:51:42 ID:JoXFYyRzO
買う気もないのに、セレナの見積もりを要求しないで!
パワーがない、重い、4つ星じゃないのは指摘しなくとも、充分に分かってますから!
ライバル車の割引き券か!
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 08:14:11 ID:y6T1IoLL0
もしくはセレナを買い叩く戦法かだなw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 10:19:56 ID:6pF3aRHbO
次は、まじめに働く日産CAのスレたてろよ。
いくら2ちゃんでも、イメージ悪すぎだろ!
まあトヨタの営業も実態は同じだけどな。
全部がこんなじゃないぞ!
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 10:23:51 ID:591mjzdZP
今頃トヨタの営業はau売り込むのに必死だってのにおまいらと来たら…
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 11:22:56 ID:mcn4wllo0
本日も真面目に 口と舌と腰を動かして顧客を満足させております。

♂や繁殖不能な♀には来て欲しくないんです。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 13:26:01 ID:fN7NqIYG0
>>821
営業のくせに中古車乗ってんじゃねえよ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 15:03:51 ID:6U/8sZevO
俺も中古者乗ってこよ〜
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 17:04:18 ID:fN7NqIYG0
それによると、
発売3週間たった時点で目標台数の2倍を超える5510台(10月23日現在)を達成し、
非常に好調な立ち上がりを見せているという。
ちなみに月販目標台数は2600台。
グレード別ではSがもっとも人気が高く47%を占め、
ボディカラーではクールシルバーが22%、ミディアムグレーが15%、ブラックが14%となっている。
駆動別では2WDが圧倒的に多く82%となった。
購買層では、30代を中心に50代以上も多く、全年代に渡って人気が高いようだ。

普通車買えよ、オッサン
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 17:26:19 ID:BFfQoyy8O
みんなガソリン月どのくらいでてる?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 18:44:04 ID:EmicMS3aO
>>825
ウチは自転車ですが何か?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 20:15:44 ID:hiOJckjNO
>>825
うちはいくらでもだよ〜in沖ノ鳥島
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 22:20:57 ID:BdspgouJ0
>>825
おれは110Lだよ。
でも、担当する地域によって
その意味は違ってくるよね。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 22:23:43 ID:/rNCk4lkO
>>825
350Lだが足りないorz
テリが農家ばかりでキツいよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 22:25:20 ID:RemTW7Je0
ガニリソ1日6L×日数22日で毎月136Lもらえる。
出勤が27日なのにこういうところでは、
きっちり休み分引きやがる・・・。
マーチ海苔だからたいがい間に合うが
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 23:07:21 ID:BFfQoyy8O
俺70だけど全くたらない
文句を言うと効率が悪いだの休みに乗り回してるからだの…計二万は自腹きってるぞ
下手したら三万
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 00:35:42 ID:EYHssQCf0
モコのGにナビつけて140万乗り出しいけますか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 01:58:11 ID:q/sqqhKuO
リカちゃん帰るって!元気でね。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 10:30:04 ID:tf9+rstEO
11時からマーチ対デミオの商談
勝ってるとこ教えて(;^ω^)
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 10:52:35 ID:vhoN1UTm0
1.5ならCVT、1.2や1.4では白旗だなw
あとは自社ローンの金利が2.9だと必死にアピール汁
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 10:56:08 ID:tf9+rstEO
12だよ…
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 11:07:10 ID:vhoN1UTm0
・・・・・
ツダHP見てみたけど、あと勝ってるとこは燃費が若干マーチのが上で
有利で車重が軽い程度かなぁ
お前の誠実さと真剣さを売りにして担当の人間性をアピール汁
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 11:09:29 ID:vhoN1UTm0
あーあとデミオはすぐ旧型になるぞと言ってやれw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 11:11:24 ID:tf9+rstEO
ありがとう('∀`)
でも11時の予定なのにまだこないんだ…
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 11:21:04 ID:tf9+rstEO
電話キター(゚∀゚)ー!!
今からくるって!
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 11:24:11 ID:sjkchiuqO
こんなところ見ている時点で君に勝機はない。残念だったな。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 11:27:36 ID:sjkchiuqO
日産のくるまはすぐに壊れる。それもありえないところが壊れる。
客が買う気になっても売るな。
売れば詐欺罪が成立するようなシロモノ、日産自動車製品。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 11:29:45 ID:RYZpkzhp0
↑しどい・・・。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 12:04:04 ID:vhoN1UTm0
>>839
戦果報告も忘れずに汁
>>842
他社販売員乙。といいたいところだが故障については同意できるのが悲しいw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 12:14:28 ID:iA1/hOL8O
日産車そんなにひどいか?前の職場でE25やE24乗ってたが、悪い印象ないぞ
ンダ車の方がひどいぞ。と言う漏れはヨタ乗りだがw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 13:00:10 ID:0qZvQQqR0
新型スカイラインがマークXに勝ってるとこ教えれ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 13:54:50 ID:JVSj+l750
>>846
スカGは世界で活躍してます
上原たか子ちゃんがカッコイイと言ってました
ライバルのセリカは消滅して今の所、敵なし
こんなところ
メカとかデザインとかはドッチもショボイしね
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 14:22:27 ID:tf9+rstEO
結果保留にされちまった…車庫だけもらえたのはラッキー
デミオのほうが広いし安いし走りもいいってさ
マーチの方がバックしやすいって
あーあ。今から車庫だしだ

やっと裸の大将見れるw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 16:06:23 ID:K786qIMDO
>>848
しょっぱい商談だな。客が優柔不断なのか営業がぬるいのか裸の大将の前によく考えた方がいいぞ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 16:47:25 ID:JHNoXI7RO
>>849
営業がぬるすぎやな。なんで客が決断できないのか見えてるんか? デミオなんか値引きせな売れへん車やないか。買うだけソンソンソーンですわ、って言ってやれ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 17:42:45 ID:hQ9i2G0b0
>>850
それは大阪以外では寒いよ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 18:50:30 ID:ceh/ZG870
客の奥ちゃん(29歳・出産歴無)とラブホで日本シリーズ見てるよ。
旦那さんは、22時帰宅らしいので。では、名倶楽部します。。。。。。。。。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 20:04:15 ID:UZ0tIzDK0
旦那がホテルに急行してます。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 21:02:04 ID:JHNoXI7RO
現在和解案としてフーガを要求されているそうです。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 21:26:42 ID:tf9+rstEO
K12キマタ(゚∀゚)
今月坊主逃れたよ('∀`)
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 21:36:43 ID:dNet4f+m0
>>808
鬼だな、オマエ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 21:47:43 ID:0kMO0E1Z0
Mのディーラーの者ですが、、、
先日、AK12マーチを下取ったんです。
はっきり言ってショボイですね。
うちの車の方が100倍マシだと思いました。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 22:01:32 ID:JHNoXI7RO
キャラバンの規制対応ディーゼルもアトラスの規制対応ディーゼルも全然故障しないが、
Mからきたバネットの規制対応ディーゼルあれなんだ? 急ぎの配達中に路肩に停まらされるわ、
エンジンオイルはどんどん増えてエンジン調子悪くなるわ‥客がディーゼル欲しいって言っても即答

「やめとけ」
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 22:31:46 ID:gGQFrPGo0
最近ってメンテプロって薦めてこないの?
見積もりに入ってなかったんだけど。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 23:01:58 ID:fBw5FAVt0
>>855
おめでとさん
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 23:23:14 ID:aQNjVbdUO
>>857
M・ダメオ乙
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 01:14:47 ID:e3CVeV0t0
>>857
原爆如きにそんな事言われる覚えはない!
国内で、唯一CVT開発出来ない方がよっぽどショボイ

そこまで偉そうに吹くなら、次期ダメオにCVT積んで来い
アイシンから買うなよ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 01:28:38 ID:OuEOuTvE0
では、ヌバルから買って、次期ダメオに積みますね♪
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 02:01:43 ID:++5+1R1x0
CVTって未だに信頼性低いし、修理代高いし、正直あんなもんイラネ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 02:21:26 ID:MuwedhfP0
デミオにJATCO製のCVT積む筈だったんだがポシャったんだよな。
まぁ、日産の意趣返しらしいがな。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 03:14:25 ID:iz3c4LSp0
>>808
その営業マンはキミの嫁を見た。普段なら夜訪など掛けないのだが、嫁の
体に触れたい一心で夜訪を掛けまくった。「ご主人、帰り遅いですね」と。
商談では使わないトークとテクニックを駆使して、営業マンはとうとう嫁の
体に入る事を許された。熱いモノが嫁の体を突き抜け、営業マンと嫁は獣の
ように何度も重なり合った・・・。果てた2人が時計を見ると、夜11時の少し前。
営業マンは慌てて服を着て、玄関から飛び出した。
「お待ちしておりました」と、営業マン。「いい加減にしろよあんた」と、
強い口調で返すキミ。営業マンは悟った・・・「不倫がバレている」。
それ以来、営業マンがキミの家を夜訪する事はなくなった。営業マンは
「店にも来ませんように・・・!!」と、営業マンは何度も何度も祈った。

営業マンは悪くない。切羽詰れば他人の女でも抱きたくなるものだ。
体を許す嫁も嫁だ。営業マン1人を責めるのは、間違っていると思う。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 03:35:55 ID:WFBscQnN0
浮気する余裕があるのなら、早くワシのティーダ18Gを納車せい
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 10:26:05 ID:qyvbp3wPO
>867
陸送中にぶつけてしまって只今修理中です。しばしお待ちを。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 11:50:17 ID:KTQOD8EhO
>>862
日産だって開発したわけじゃない、ジャトコが開発したんだろ。
日産は開発終了直前に、開発者を何人かねじこんで嫌がるジャトコに無理矢理共同開発ってことにさせただけ。
酷いことをするもんだ。
でも、日産自身のCVT制御が糞だから折角のCVTも滑りまくって4ATより使い難く、4ATと燃費の差が無い酷い状態。
更にメンテナンス費用が高いんだから、正直ツダの4ATの方がマシ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 13:25:55 ID:uJdhdqHAO
メンテナンス費用が高い???
何のメンテナンスだ?
ハイパーCVT以降トラブルないよ。
CVT知らねぇなぁ
M乙。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 14:19:38 ID:k2bNSheF0
さっき、日産の前を通ったら、修理工場の脇で営業マンが2人、たばこを吸いながら談笑していました。
楽な商売ですね。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 14:41:28 ID:VU0NHUCf0
>>871
いや 笑談中かもしれんぞ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 14:48:30 ID:0o07RpgZ0
>>858
キャラバンディーゼルも2.5L設定して
本体価格をもう少し下げて欲しいです
燃費も多少良くなるかも
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 15:20:58 ID:H+NnKQfC0
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 18:26:17 ID:uJdhdqHAO
楽な商売ならいいけと゛
この時期は大変なんだそ゛。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 19:42:38 ID:Fk7rEVEUO
ジャト子ってもともと三社出資だろ。
ツダがたまにアイシン使ってるだけ。

869乙
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 19:45:20 ID:b1mokDpGO
大変なんだぞ!
活動の虚偽報告とか、空査定、空見積りしとかないといけないんだぞ!
だから店長のいる時間は事務所には入れないんだぞ。
風邪ひく季節になるともっとつらいんだぞ!
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 22:02:21 ID:MNR46EK80
>>869
「現代の名工」赤坂量康 氏を知らないな!

それに、突っ込み所が多過ぎてどの部分が釣りなのか分からん。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 22:28:20 ID:qyvbp3wPO
見事に釣られるなよオマエラ。

そんなんだから客に他社の条件引っ張る為だけの合見積もりなのにホットとしてあげるんだよ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 22:35:49 ID:fQhM82akP
おまいらこの後テレ東のWBSにゴーン生登場ですよ?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 23:03:00 ID:82XuRXwA0
ゴーン日産社長、今年度も「7期連続で最高益」
http://response.jp/issue/2006/1026/article87724_1.html

>国内外の販売不振で営業利益は15.3%減の3486億円と大幅減益になった。
>通期の営業利益予想は前期比0.9%増の8800億円。下期に5300億円強の確保が必達目標となる。


お前らがんばって稼げよ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 23:18:55 ID:82XuRXwA0
>>880
キタ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 23:52:42 ID:uJdhdqHAO
日ハム優勝。
新庄に感動した。
スーパースターの基準を変えたな!
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 23:55:37 ID:0+V7lyVL0
南の島の琉○ニーサン、やる気なしだな。
展示車じーっくり見てても誰も出てこないから
中に入ったら受付ネーサンしかいなくて
「車に乗り込んでもいいですカー」と聞いたら「いいですよー」とそれだけで放置プレイ。
客なんて他にいないのによ。
本気で商談して買おうと思ってたけど、なんか購入意欲薄れた。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 00:01:20 ID:64OcTJBRO
≫880
NBC?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 00:13:23 ID:hldyooSI0
>>879
いや、違うよ。
妄想商談や妄想夜間訪問の為に妄想ホットをでっち上げるんだよ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 08:29:17 ID:dLX2IR90O
円安だけで乗り切った中間なのに、ゴーンのあの強気が分からない。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 13:55:21 ID:6YDwjCyYO
スカイラインのプレカタ渡したお客さんの反応はどんな感じ?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 18:31:22 ID:7VGaGS520
常連のお客さんに数日前に見せたらイマイチって感想だったな
新型で価格の割に特別な性能機能があるって訳でもないし、ATが
相変わらず5ATなのかと驚かれたorz
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 20:50:22 ID:+kIdxD9T0
下期は、販売目標達成の為、スカも乱売になるのかな
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 21:36:35 ID:0cWD+gWXO
〈〈890
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 21:45:15 ID:0cWD+gWXO
>>890
それはないと思う
メーカーの
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 21:50:21 ID:l3oast3F0
売れる車でこそ乱売も化膿
売れない車では乱売すら不可能
新古で流すわけにもいかんし
7日間お試しキャンペーンでもして
日本中にスカGを走らすか
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 22:21:11 ID:pA1qX93j0
客にプレカタ見せたら「フーガそっくりね」と言われた件について。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 23:21:57 ID:0cWD+gWXO
それはないと思う。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 23:41:46 ID:H04O4yQ90
今日、新型スカイラインの実物見たよ(インフィニティG35だけど)
遠目にはフーガに見えたけど、フーガより大きい、てかデブ?
現行も出たときデカイと思ったけど、新型はそれ以上のインパクトだった
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 23:52:12 ID:hldyooSI0
>>890
下期は営業利益重視の方針なのでそれはありません。

>>896
そうか?
フーガの方がデブだぞ。顔もそうだが、尻なんて相当だぞ。
俺はマークXと並べて見たから、余計にV36がスマートに見えた。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 00:11:32 ID:EMiIqV2X0
>>897
896だけど
隣にマークXはなかったけど、代わりにBMWの5シリーズがあったけど
ムラーノの実物見たときと同じくらい、新型G35は衝撃的なデカさだった
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 00:34:53 ID:gGAQtGIbO
>>896
大きさはそんなにでかくないよ。
新型V36見たけど。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 08:09:51 ID:SiMaiZJMO
>>894
一般から見れば、フーガ、スカ、ティアナ、シルフィ、大きさが違うだけで同じに見える。
もう少し何とかならんか?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 10:17:14 ID:HcC+f0kb0
V35オーナーだけど、俺の嫁はいまだに街で見るティアナ・シルフィとの
区別が付いてない。フーガは横から見たとき限定で間違えてる。

902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 10:21:37 ID:5o6uxz0g0
>>900
901実例より 無理ぽ です
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 10:34:12 ID:mRYtAODy0
おまいら、ホットはど-した?ホットは。
無いなら探しに行って来い!!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 10:44:56 ID:9/TJbGre0
俺2年間でスカイライン1台しか売ってない。ヤバイなぁ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 10:46:22 ID:EdCusBPQO
今週からスカイラインも発注可能になったからスカイライン嘘っぱちホット作戦も使えなくなったな。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:27:46 ID:wIfIP4YUO
ホットは簡単に落ちてねぇよ。
農耕型販売乙
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 23:10:44 ID:EdCusBPQO
当たらない下手な鉄砲の狩猟型販売CA乙
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 23:27:38 ID:y4C6oqMV0
>>905
まだ使えるよ。
お客さんが実車を見て確認したいって言っているんです。
で解決。
類似品に、色がこんな小さなカタログでは分からないとお客さんが言っている。
一度、試乗をしてみたいと言っているなどがございます。

>>906
ああ、確かに今日も落ちてなかったよ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:11:08 ID:78eaGNx90
土曜に神@川のMM付近にあるディーラー前を通ったのですが、
40代半ばの営業マンだと思われるおじさんが、魔女みたいな尖った帽子と悪魔が持つような三又?の槍を
装備した仮装をしていました。

ハロウィンかなにかですか?
馬鹿にしてるんですか????
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 02:58:20 ID:O8l5l07q0
>>909
最近、治安が悪いので展示車・試乗車を強奪されるのです。
強盗団から商売道具を守るべく、リストラ間際の営業マンが
命を張っているのです。生温かく見守ってあげて下さい。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 06:52:28 ID:kUpco15B0
辞めたCAは現在どんな仕事をしていますか?
912(>人<):2006/10/29(日) 07:07:58 ID:D5fYnGGJO
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまマンガ喫茶からだから、専用ブラウザ使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 10:18:11 ID:eZuRbYng0
>>909
買ってくれなきゃ(お前のクルマに)いたずらしちゃうぞ
ってことですか
通報汁
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 10:22:11 ID:MY8ZKXUH0
誰も自発的に仮装なんてしないよね。
上にやらされてるんだろうなー。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 10:26:16 ID:evBG6x7J0
なぁ、ニッサンとミツビシってWebサイトそっくりじゃね?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 12:02:04 ID:7OnMvdlV0
モコ決まった!!!!!!!!!
坊主脱出 ノシ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 12:03:17 ID:b9cdV/ug0
落ち目なところも似ている。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 14:22:00 ID:2E94UAy5O
>>916
今月登録??

あと3日しか無いよ…。
漏れのトコの場合火曜定休だから実質2日…。
だったら坊主の方が…。
はい、私は坊主ですけど何か??
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 14:41:39 ID:cdp9XqDdO
ボウズサウンドシステム乙
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 15:11:10 ID:uzEz5smgO
新型スカイライン予注キター
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 15:52:04 ID:rPu2BsBHO
>>920
おめ!
結局V35クーペ一台売っただけの俺がV36売れるんだろうか
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 16:28:30 ID:Z4hdC4nQO
>>920
IDがウゼー( ーд-)
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 18:03:37 ID:2E94UAy5O
あっ、漏れのIDフーガやん。

でもまったく関係あらへんわ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 09:30:54 ID:eIyuR26mO
顧客情報200万件流出ってホンマかいな?
プロフィットから漏れたらしいけど。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 11:43:11 ID:oTWv2t/4O
>>924
kwsk
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 11:56:37 ID:eIyuR26mO
>>925
つ週間朝日

何でも日産本体から誰かが漏らしたとからしい。

全国分らしいから1販社とかからじゃ無理だもんね。

これがマジなら大事ジャマイカ?
漏れたんじゃなく漏らしたんだから。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 11:57:43 ID:eIyuR26mO
>これがマジなら大事←×
これがマジなら大変←○

スマソ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 12:34:43 ID:IHLe+OfsO
>>927
大変→たいへん→〇
大事→おおごと→〇
大事→だいじ→×
だな
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 12:42:38 ID:S9BGOfi40
>>924
それにはN-LINKで登録したメアドとか入ってるか?
もしくはメルマガとかWEBアンケートで登録したのとか。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 17:37:19 ID:1E/o2f9N0




      日惨改め↓


売  国  奴 メーカー 韓惨 = チョン車
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 19:37:46 ID:IHLe+OfsO
サウナでも行ってくるか
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 21:23:25 ID:H7up6QJI0
>>924
週刊誌の書く事だからなんとも。
でも、記事を読むと本当らしいね。
でも、プロフィットからか?

>>929
入ってないと思うよ。2年半以上前のデータらしいから。
でも、そのデータを日産が入手出来ていない様だから
詳細は調査中らしい。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 22:03:02 ID:SW6zOYJ90
今月中旬にZ33契約した。
工場出荷予定日は11月2日らしい。
納車は23日前後になるみたいなんだが
ちと時間がかかりすぎじゃないか?
Dオプはセキュリティと社外ナビ取り付けくらいなんだが。
出荷から納車までで3週間もかかるもんなの?
ちなみに九州ね。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 22:06:49 ID:VpoYb66Q0

給油しに行く時ガーンガン回しまくってやるよww
20キロくらい走ってたらすマンねwww
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 22:09:03 ID:SW6zOYJ90
>>934
かまわんけど事故んなよ

936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 22:12:00 ID:VpoYb66Q0
>>935
サンクス!いい車にはなかなか乗れないからさ!
お礼に納車用にレギュラー20リッター入れといたる!
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 22:17:56 ID:SW6zOYJ90
そんなんどーでもいいから
早く納車してくれよな。
んじゃ寝るわ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 22:20:14 ID:VpoYb66Q0
>>937
お休み。
あんたはいい客だよ。
撥水サービスしてやる!本とはガラ子だけどね。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:08:38 ID:dQtzLT6R0
>>924
PROFITからなんてどうやって漏らすんだ?
ハードコピーじゃないよなw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:44:00 ID:Yxtk916n0
すまん、営業マンじゃないけど教えてくれ
PROFITって良く聞くけど顧客管理システムみたいなもの?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 00:13:06 ID:oBbvkj7t0
そうだよ。三菱ではMedi@っていう。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 07:08:09 ID:8WZ6C+53O
漏まいらどうする?国内販売スズキに抜かれて4位に落ちたぞorz
このまま行ったら更に販売拠点の統合&廃止が進むぢゃないかぁ
(/_;)
つかこれを見て本社は何とも思わんのかね
デザイナーの一新と本社幹部の勇退を進言したいがな
もっと新車の開発をしろ〜!
売りたくてもOMEの軽ばかりで販売もきついぞorz
客はさっぱり来ないしorz
今月最後の日だってのに休み返上で客回り誰も相手にしてくれねえってのに
糞長の一言で回れだとorz
はぁ〜…欝になりそうだ
今月はオッテ&テーダの2台受注のみ…
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 08:22:15 ID:zU9q+DPK0
販売は落ちていない
軽自動車で穴埋めしてるから、生産はススキに抜かれたそうだが
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 10:58:47 ID:ZqX9flPeO
>>942
いいじゃん、日産の車売れてるじゃん
おれ、今月オッテとモコだよ。OEM販売部つくろっかな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 11:05:20 ID:jHAvlN5r0
一般人だが
いろいろ考えたがノートが
日産の中では良さそうだな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 11:34:39 ID:1AO6zRtrO
そうなんです。
洩れなんか上期はモコとノートでしのいだ
みたいなもんだ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 12:50:52 ID:SVMld6d6O
>>945
値段なりっていう意味では悪くはない。
正直、ティーダの方がいいと思うよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 12:59:51 ID:p1oK3hduO
正直な話、同車種でも中東や欧州向けデザインの方が
日本でも売りやすい気がする・・・
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 13:48:46 ID:jHAvlN5r0
>>947
でも、ティーダはミニバンじゃないじゃん
ミニバン楽で良い
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 13:59:54 ID:SVMld6d6O
>>949
ノートもミニバンじゃないぞ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 14:11:52 ID:jHAvlN5r0
でも、屋根高いじゃん
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 14:31:39 ID:Rskvt6TGO
より商用バンに近いものという意味ではノートだが
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 16:15:30 ID:WhQkS0UWO
営業車にはいいよな
(おれらの)
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:02:40 ID:jHAvlN5r0
営業車はマーチに格下げ!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:58:15 ID:Rskvt6TGO
マーチにキャラバンのタイヤ積むの大変やん
ノートがいい
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 19:07:14 ID:x8Y+9Y9VO
今、就活中なんだが、ディーラーって楽しい?やり甲斐ある?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 21:03:35 ID:2Au60C/ZO
>>956
楽しいぞ

嘘、欺瞞、建前、嫉妬に満ちている
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 21:12:08 ID:WhQkS0UWO
最初なら車を売ったら1台八千円くらいもらえるぜ
天下の日産なら毎週お客さんが見に来るから
おまえの腕次第で何万円もポンポン懐にはいってくるんだぜ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 22:07:28 ID:jHAvlN5r0
>>955
モコで
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 22:17:32 ID:hb8RDkLd0
>>958
ねずみ講じゃねーかw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 22:23:38 ID:oDVJpRw70
天下一家の日産?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 22:55:32 ID:QoBZIPzv0
日産顧客情報流出か?

「日産ユーザー200万件全国顧客データ流出」
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/7696.shtml

日産顧客情報流出の対応マニュアルも流出
ttp://www.mag-x.com/blog/index.html
ttp://www.mag-x.com/blog/entryimg/061031-02/061031.html
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 23:03:35 ID:CGrTDVHw0
ノートもカタログだけ見てる分にはいいんだけど…
実際乗ってみてガッカリした
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 00:27:49 ID:4G20BpkQO
あちゃ〜マガジンX来たかぁ…。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 00:53:27 ID:3dB0g5wK0
>>941
ありがとう。
やらしい・・・いやいや 優しいね〜( ;∀;)
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 07:59:50 ID:VjFQ6Pou0
オレもマジでV36かマークX買おうかと思っている。ただし、出たばっかだと
値引き渋いから、半年後くらい後かな。それで、諸費用こみで320万円程度で
買えるかな? 今ディーラーに行くとすぐ買わされそうだし・・・
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 09:00:32 ID:3/T1f37j0
>>948
1984〜86年の不振期も、ローレルに中東仕様グリルつけて低迷を極めてたな。
明るい話題のBe-1再来、技術のビスカスパルサー再来、そして復活のシーマ/シルビア再来マダー?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 09:24:33 ID:qgbAKI3k0
とりあえず 日産車は定価で高杉だと思う。

人気ないんだから シェア確保のため格安仕様車つくってでも
占いといかん。
モダンとか言葉つけても 車の価値は上がらない

ティーダナビ付きで税込み135万
ノートナビ付きで税込み125万
プレサー寿 ティアナナビ付きで税込み200万
ラフェスタ ナビ付きで税込み 160万 でやっとお客が振り向く。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 09:31:00 ID:z9wn2GGyO
>>966
先行受注のときは値引きしやすいよ。台数稼ぎたいから!
あとは出たときスグに商談して、一旦放置。セールスマンから声かけて来たら10マソぐらい余分に値引き要求。大体OK貰えるよ。
以上、月刊自家用車に書いてあったよ。客に下手な悪知恵入れこまないでくれ、商談のときメチャ困る。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 12:46:47 ID:qjwoS3fu0
スカイライン買うんで実践してみる。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 15:53:18 ID:1cmFnlfjO
>>969
売れない若い営業が言う事だな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:37:10 ID:pzFNmoft0

読解能力の無いバカ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 21:11:23 ID:yYmyIgDA0
日産顧客情報流出か?

「日産ユーザー200万件全国顧客データ流出」
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/7696.shtml

日産顧客情報流出の対応マニュアルも流出
ttp://www.mag-x.com/blog/index.html
ttp://www.mag-x.com/blog/entryimg/061031-02/061031.html

974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 21:21:00 ID:68jO/rbB0
>>973
本当なの?それ
朝日というのがどうも信用できん
オレの中での信用度は 日産>朝日 だからな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:23:50 ID:0HpwJ5BC0
>>975
記事が本当かどうかは知らないが
Q&Aは本物だね。
でも、「日産顧客情報流出の対応マニュアルも流出」なんて記事にするほどなのか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:42:58 ID:owB5RSoU0
おまいさんたち、週末の連休の予定はどうだい?
なんか売れそう?

977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:03:36 ID:hzDoraHu0
>>976
油なら、幾らでも売りますが・・・
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 08:40:30 ID:jZuP1/jh0
おはよう。
週末?明日は富士山にでもサボりに行こうかと。紅葉きれいだしね。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 08:51:13 ID:+8P8G9RrO
明日から3連休か…
考えただけで胃が痛い
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 10:13:53 ID:6m1xNrTmO
3日間は長いよな…。
祝日なんか無くなってしまえばよいのに…。
って、こんな仕事に染まってしまう前に脱北して祝日を楽しみたい!!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 13:18:49 ID:5SRhTrnA0
>>977
じゃ君のノルマはストロングセーブXを10本
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 17:33:43 ID:vWqVx/V/0
売れないのはゴーンさんを恨んでください
983名無しさん@そうだドライブへ行こう
爺さんGO売れそうです。