私がホンダを嫌う理由その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
私がホンダを嫌う理由

その1
まずは創業者の本田宗一郎コイツは基地外な程潔癖症で
工場の床がオイルで汚れた程度で激怒したらしい
作業してる部下のツナギが汚れてると工具を投げつけ火病を起こした
そう本田のツナギは白である。汚れて当たり前汚すなと言う方に無理がある

その2
ホンダのエンブレムとディーラーの女の態度が嫌い

その3
俺が乗ると1ヶ月以内に壊れる 他社はマツダでも2ヶ月は壊れない

2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 13:15:22 ID:en2m0UuI0
前スレ
私がホンダを嫌う理由その3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147858054/l50
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 13:20:42 ID:sexdxQ880

日産工作員乙であります
日産車がアメリカでエンジンの欠陥で販売停止になってましたが
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 14:56:49 ID:DyXBb0TO0
私がホンダを嫌う理由↑↑↑
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 16:15:13 ID:25PqcW5K0
やっぱりさ、価値観ていうものが、世論とかけ離れているのをはやく認識するべきだと思うよ。

でも、幹部が入れ替わらないと改革は無理だよね! 
あの、技術技術って追求してきたのはわかるけど、
車への愛し方が違うんだとつくづく思うね!
車が好きなんじゃなくて、メカが好きなんだと思う。ホンダっていうところは・・・
真の車好きにならないといけないんだろうな〜って思うよ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 16:17:11 ID:dhkj1eFg0
>その3
>俺が乗ると1ヶ月以内に壊れる 他社はマツダでも2ヶ月は壊れない

お前がホンダに嫌われてるんだろwww
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 16:19:59 ID:8UgZyLFxO
内装の作りがショボイ。
上質感がない。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 16:43:16 ID:8aPd900w0
ペコペコボディー
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 16:50:17 ID:qRWvWrCC0
試乗にいったときシートに座ってAピラーみたらプラスチックがべろべろで
下の部分の組み付けがいい加減で手でつまんで剥ぎ取れそうだったよ。
組み付け精度うんぬん以前に成型の型がいい加減すぎないか?
田宮のプラモデルのほうが正味で10000倍精密だよ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 17:22:05 ID:gKH9VU+V0
プラモデル以下のホンダか!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 17:28:49 ID:MpxQIUcE0
前スレのンダヲタの人のIDがセックルだったのに誰も突っ込まないことに絶望した
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 17:43:05 ID:umAd6RsiO
何に乗ってもDQNに思われるから。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 18:32:34 ID:TMfa5dNw0
エディックスのホーン変えようとしたら純正は1つしかついてないのね・・・
どうりでチャチな音がすると思ったよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 19:15:26 ID:kekETt9V0
ホンダ車ってナビつけるの大変なんだよねー
取り付け頼んで半日待たされた。
トヨタやニッサンは2〜3時間で取り付け終わるのに・・・w
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 19:36:52 ID:lwIYqDqa0
自社登録で台数水増し工作常習のホンダ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 23:08:07 ID:651uRSQ30
ここ下請法違反してんじゃね?
勤怠管理するなら残業代払え!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 00:19:35 ID:gDawiENxO
三年でボディはガタガタ。エンジンも煩くなる。
燃費の良さだけは誉めれるけど剛性を無視した軽量ボディの恩恵。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 00:23:29 ID:OByBrcT10
昔からホンダのボディは弱いんだよねー
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 00:26:12 ID:rK3lJPUk0
名古屋周辺の建設的話題をブルマったり語るスレ99
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1157015198/l50
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 10:14:06 ID:nCWOG4MC0
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 10:18:08 ID:4I8Alh340
>>16
トヨタは骨折している奴を無理矢理!労働させてたがなw
しかも隠蔽してたし
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 10:22:42 ID:4I8Alh340
トヨタ車体精工(愛知県高浜市)で、請負社員が今春、骨折する労災事故に遭ったにもかかわらず、トヨタ車体精工が刈谷労働基準監督署に届け出をしていなかったことが12日、分かった。

トヨタ車体精工は8月1日に作業の契約を請負から派遣にした際、労基署から労災事故の届け出をするよう指導を受けたという。
関係者によると、トヨタ車体精工から作業を請け負った大起(愛知県岡崎市)の男性社員(21)が乗用車の座席部品を加工中に指を骨折。
大起は事故後、労基署に届け出を済ましたという。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 13:32:44 ID:7LPuF1s70
俺の友達、トヨタのセールスしてて、円形脱毛が4箇所ある
ストレスで潰れそうで可愛そうだ〜
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 14:03:52 ID:ph61gJVN0
>>21-23

これがホンダのDNA
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 14:52:16 ID:7LPuF1s70
スレ違いだけどよ
トヨタのカローラ(現行型)にこの間運転したんだけど
身長180センチある俺はヘッドクリアランスなくて、シート思いっきり倒さないと乗れなかったぞ!
しかし、なんでこんなにヘッドクリアランスないんだがw
アホくさ!
こういうところからも車づくりに対する精神が伺えるよな!
今時の車ってどこでも、ヘッドクリアランス多くとって、オマケにシートの高さ調整までできるのに
このカローラときたら・・・w
何も考えないでつくったのか? 
エンドユーザー無視の車とうかがえる。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 14:53:53 ID:R8fYZSk90
・・座高w・・・190cmの白人ならOKです
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 15:02:01 ID:7LPuF1s70
マジトークだぜ! 胴より足長いぜよ(計測済み)
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 15:06:29 ID:KCRbaiLD0
>>25
短足自慢か。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 15:08:58 ID:KCRbaiLD0
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 15:44:04 ID:ncoWHaMD0
ところで…いわゆるクロカン四駆を展開してなかったHondaが、
UKローヴァー社のランドローヴァー・ディスカヴァリー、ヂープ・チェロキー、
いすゞ・ビッグホーン、ミューで急場を凌いどいて、
CR−VだのHR−Vだのパイロット(米国Honda)、アキュラMDX、RDX、
Honda初の対米ピックアップのリッヂラインを乱発した点…オイシイところ、持って行き過ぎ!
31夫馬康雄 ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/01(金) 15:47:04 ID:ncoWHaMD0
   いすゞ・ビッグホーン、ミュー ⇒ Hondaホライゾン、ジャズ
ランドローヴァー・ディスカヴァリー ⇒ Hondaクロスロード
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 16:05:48 ID:aUDQesup0
スポーツだけじゃ飯は食っていけないと判断。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 16:34:45 ID:k3Fioy670
2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1145378台
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)
スゴスw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 16:36:29 ID:JSG/prJJ0


リコール隠蔽トヨタ車の不買運動

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

隠蔽三菱と同じ、隠蔽のトヨタ車を不買しよう。
でなければリコール隠蔽行為を許し認めているようなものだ。

ここは一発!ガツン!と隠蔽トヨタに不買運動でお灸を饐えよう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

それでもユーザーは馬鹿だから買うよ。
と思っていそうなリコール隠蔽トヨタ


35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 16:40:23 ID:k3Fioy670
面白れーw
ホンダスレわざとあげるとトヨタスレまでどんどん上がるw
挙句にはホンダスレにヨタネタまでキター!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 16:53:40 ID:xfa0GCPgO
>>35
逆もあるけどね
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 17:04:50 ID:90wKGtu+0
大体よ本田って創業者の名前でいままできてるのもきにくわないな!
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 17:14:03 ID:90wKGtu+0
カローラのヘッドクリアランス無さ杉
同じく180以上ある人乗ってみてよ 本当だから
会社の営業車、来年は総入れ替えするつもり
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 17:15:14 ID:k3Fioy670
>>37
昔のホンダとも程遠くなってるしねw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 17:19:29 ID:90wKGtu+0
スレ違いだけど、いまだに三菱の車買ってる人いるのかな? 付き合いとか無しでさ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 17:25:38 ID:C6STLurw0

トヨタと国交省の“共犯”示唆する「社長会見なし」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=481
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 18:03:03 ID:xfa0GCPgO
>>37
トヨタもほとんど変わってない
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 18:11:35 ID:k3Fioy670
何かあればすぐトヨタ頼みw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 18:12:37 ID:JSG/prJJ0

リコールだらけの欠陥続出。
しかもリコール隠蔽、トヨタ車の不買運動

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

隠蔽三菱と同じ、隠蔽のトヨタ車を不買しよう。
でなければリコール隠蔽行為を許し認めているようなものだ。

ここは一発!ガツン!と隠蔽トヨタに不買運動でお灸を饐えよう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

それでもユーザーは馬鹿だから買うよ。
と思っていそうなリコール隠蔽トヨタ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 18:13:42 ID:szR3VB/1O
>40

オデッセイやめてグランディス買いました。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 18:13:47 ID:fNIdyQtl0
日本国民はいつでも賢い、ホンダは買わない
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 18:24:48 ID:k3Fioy670
>>46
販売台数に表されるよね
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 18:24:58 ID:wBVV53b30
カーセックスの為の車を製作せよ!
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 18:37:58 ID:IjuRgF0V0
>>37
会社は公的なものと考えていた本田宗一郎は自分の名前を社名にしたのを
後悔したそうだ。
そんなエピソードに事欠かない本田宗一郎ヲタの漏れはそれでもホンダにのってしまう。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 18:40:33 ID:k3Fioy670
可哀相に。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 18:45:36 ID:k3Fioy670
未だに宗一郎を信じ続けるから騙され続けるんだよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 20:48:53 ID:sgWZmtnq0
アホンダを信じるなんて、信じられんw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 21:58:54 ID:ghhSsN7h0
本田でなくて宗一郎って名前にしたらもっと売れたぞ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 23:02:48 ID:BbZ31hTm0
>>49
それが真意なのかね...
「いずれ会社のボロが出て本田家に不名誉を被るから」って意味じゃないのか
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 00:11:43 ID:VXipQNM50
宗一郎信者が世の中には今だに大勢いる。
今の時代は通用しない経営方針w
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 09:05:56 ID:id6rDlvj0
でも小さな町工場の零細企業の頃に「世界一になるぞ」と社員にハッパを掛けて本当に世界一になったんだから大したもんだと思うよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 09:30:07 ID:kF1Oielu0
世界一になったのか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 11:06:10 ID:MWjDnadS0
何が世界一になったの?
59(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/09/02(土) 11:11:31 ID:BFEgt4WG0
2輪は世界一といっても良いね。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 11:21:47 ID:JN9BKVp70
世界一笑われる企業w
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 12:12:53 ID:msYLBLEU0
いくら頑張って投票しても売上が上がるものではないのにw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157159478/14
14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/02(土) 11:47:22 ID:rjErhbOH0
ぜひご協力を。
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/rival/detail4.html?id=abtj_016
62(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/09/02(土) 12:13:23 ID:BFEgt4WG0
庶民に全く貢献していないようなフェラーリやらポルシェやらは

倒産すりゃ良いのにな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 13:04:35 ID:/GfvhNpr0
>>56
何が世界一に?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:02:25 ID:/Kj8PZa70
ホンダ(笑)(笑)(笑)
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:28:15 ID:1fJNazT/0
本田車は買わない方が良さそうだ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:34:45 ID:K3VwIXYK0
三重県民が嫌いだから
67夫 馬 康 雄 ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/02(土) 17:38:37 ID:rMvqqaAx0
>>66
鈴鹿在住?
68夫 馬 康 雄 ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/02(土) 17:39:42 ID:rMvqqaAx0
>>66
なんで三重県民だけなんでゃ?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:42:10 ID:1fJNazT/0
本田も三重も大嫌い
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 18:35:21 ID:GlOnrLku0
ステップWに乗ってましたが2年でスライドドアが
きしみました。ギギっと異音を立てます。
もうHには乗りません。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:47:54 ID:5A7BQU3d0
おれは今日もHするよ*^^*
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 23:55:55 ID:GAsuTb0+0
>>63

DQN度
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:52:17 ID:nYI9EFwpO
>>63
Fー1とかじゃね?
今はみる影も無いが。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 13:42:40 ID:lpL1JVIA0
F1もよー
政界だの財界だの世界の裏の繋がりでなりたってんだぞ
そういった意味では、モータースポーツって言っても特殊な世界さ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 14:38:03 ID:p+XwUFXE0
嫌いな理由:エンジンルームの設計(配管、配線の取り回しなど)が
      悪い為、ベルト類交換するだけでエライ工賃が取られる。
      車検代は他のメーカより高くなるので、主婦やおっさんは
      経済的に考えるなら本田はやめといた方がいいと思うよ。
      本田は車種毎に、各担当の設計者がエンジンの位置が
      決まったら、どこを配管やらワイヤーやら配線やらを
      通すか互いに指差し合って決めるので、
      エンジンルームに整合性がない。

     
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 18:03:59 ID:MYkEoVXZ0
プラスチッキーな内装が嫌い。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 18:18:02 ID:aRyjffmZ0
すぐオイル漏れするところが嫌い
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 18:43:22 ID:03G0nE+70
すぐヨタの話題で逸らそうとするから嫌いw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 18:47:29 ID:g7SZBnt00
■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★

    隠蔽、欠陥だらけダニヨタの汚いゼニ儲け

■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★

【社会】 トヨタの下請け企業、最低賃金下回る額でベトナム人技能実習生200人を雇用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157338059/l50

欠陥放置、トヨタに改善指示へ
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20060721ve01.htm
渡辺社長が陳謝責任には触れず

【トヨタ リコール問題】トラブルは11件ではなく80件…県警調べ
http://response.jp/issue/2006/0713/article83817_1.html
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 18:51:32 ID:E/zN8/kR0
DQN乗車率が高いから嫌いw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 11:20:00 ID:z48zwAmW0
>>80
それは他メーカーの方が多くない?
(クラウン・セドグロ等)
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 12:35:25 ID:vKWzDS2Z0
ステップワゴン、オデッセイなんかは80%がDQN仕様だね。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 14:36:28 ID:z4A8rTqi0
リコール王・トヨタ 欠陥車率はホンダが80%で首位 大手3社、過去5年半で

大手3社の、2001年〜2006年7月末までのリコール台数と販売台数。ホンダ車はリコールに遭う可能性が最も高い。
 生活者よりメーカーのほうを向く国交省は、国民の命にかかわるリコールについて、
メーカー別の年次台数および改修進捗率を一切、公表しない。
メーカー各社に尋ねると、三菱は相変わらずの閉鎖体質で回答拒否。
残りの大手3社で過去5年半余りのリコール台数を販売台数で割った「発生率」で比べた結果、
当初 「記者クラブにしか教えない」など驚くべき対応をしたホンダが80.5%で首位だった。
実に10台売って8台リコール、の計算だ。絶対数一位のトヨタは 66.3%、日産は63.2%だった。
マスコミは福井威夫社長のヨイショ記事ばかり載せている場合ではない。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2408293/detail?rd
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157426714/
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:53:54 ID:0CC7JkSs0
>81
いわゆるVIPカーにしてるDQNが多いからそんなイメージあるけど
新車で普通に買うのはフツーのおっさんだしな・・・

まぁ社会的に地位のある、いい歳こいたオサンが、
車に乗ってるときだけ気が大きくなっちゃって、とんでもねぇDQN走行してる場合もあるけどな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 01:01:18 ID:7w04udWv0
DQN走行って日本だけなのね!
しかし、話は変わるけど、数年前からクリアレンズみたいなのを
各社一斉に発売してるけど、あれもDQNの影響だけど、あれ全然かっこよくないのにな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 02:10:23 ID:+pNERiwm0
発展途上国だとDQN走行がデフォだけどな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 09:53:07 ID:BvVPoGmL0
>>85
ステップワゴンに装着率が多いよね(笑)
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 09:53:50 ID:M1gpGl+K0
■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★

 悪質リコール隠蔽、欠陥 だらけ汚いゼニ儲けのダニヨタ

■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★

【社会】 トヨタの下請け企業、最低賃金下回る額でベトナム人技能実習生200人を雇用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157338059/l50

欠陥放置、トヨタに改善指示へ
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20060721ve01.htm
渡辺社長が陳謝責任には触れず

【トヨタ リコール問題】トラブルは11件ではなく80件…県警調べ
http://response.jp/issue/2006/0713/article83817_1.html

リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2372044/detail?rd

主要メーカーリコールランキング
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_I1154383375761.gif
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 18:46:48 ID:/f5EELzU0
ホンダの8割欠陥だけには参ったなぁ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 19:33:34 ID:20umkLME0

リコールと欠陥の区別もできない工作員
隠蔽しないホンダは立派だ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 11:21:31 ID:h7Q1RjUU0
リコールも立派な欠陥です
92夫 馬 康 雄  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/07(木) 11:34:22 ID:g0ku6SDA0
F1優勝を先んじられたトヨタと豊田章一郎氏は苦笑いせずにはいられまい・・・
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 11:50:21 ID:qGC+rvz+0
日産エルグランドはDQNが好みます

【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【祭り】違法運転 動画あり これでいいのかぁ?
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157520093/l50
[=要約=]
ttp://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserID=154842
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 15:29:32 ID:cLRlGjoR0

皆さんはお気付きだと思いますが
日本企業のホンダが嫌いな朝鮮人の自演でスレは進んでます。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 17:52:03 ID:Roy+G1zE0
以下は某掲示板からの引用でつ!

>フィットがカローラを抜いて1位になったと、浮かれている場合では無い。
ホンダのCVT(無段変速装置)装着車は、AT車と同じようなクリープを発生させるために
動力伝達装置にクラッチを採用しています。ホンダ以外のメーカーはCVTとトルコンを採用していますが、
他人(他社)の真似をするようでは技術屋としての
存在価値が無いと言う背景が、災いしている様です。
トルコンの場合、オイルを介して動力が少し伝わるので、クリープが自然に発生しますが、
クラッチでクリープを発生させるためには、半クラッチ状態を維持しなければなりません。
信号待ちなどでドライブレンジに入れたままブレーキを踏んでいると、
その間半クラッチ状態が続いており、当然クラッチ板はわずかずつ磨耗していきます。
ホンダはクラッチの異常を申し立てたユCVT車のクラッチ、場合によってはクラッチとミッションを無償で
密かに(公表しないで)交換しています。
使用状態にもよりますが、早い車で15000Km程走行すると、異常が発生している様です。
1300CCのフィットの場合は、燃費を稼ぐために、エンジンに負荷のかかる
半クラッチを避けて、完全にクラッチがきれるようにしていましたが
坂道発進を容易にするために、プログラムを変更し、半クラッチ状態を早めに
生じさせている様です。
昨年フィットが25万台以上売れ、全てのCVT装着車、シビック、ストリーム等
大変な数にのぼります。その交換費用たるや莫大な金額になるために、
公表に二の足を踏んでるのかもしれません。
第二の三菱にならないことを、祈るのみです。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 17:54:11 ID:wlbC3wIz0
>>94
それプラス、トヨタの2ちゃん対策課の派遣社員の自演ね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 18:10:44 ID:Xu17V4C00
企業にとってイメージ戦略は大切ですよね。
ましてインターネットが普及した時代になると。

ttp://www.asyura2.com/0505/bd40/msg/503.html

株式会社ガーラ
 ネットワーク上に調査などの会社,コミュニティ構築のコンサルタントもしている。
1993年9月設立,東京都。
サイト:http://www.gala.jp
 2004年6月,インターネットの情報クリッピングサービス e-マイニング Quick を開始。
法人向けで,2ちゃんねるなどインターネット上の書き込みから,あらかじめ指定したキーワードに関する情報を検索・収集し,毎日報告する。
http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/ka/ka0027.htm
http://web.archive.org/web/20040402175149/http://www.gala.jp/corporate/index.html


◇主要取引先 カゴメ株式会社
キャノン株式会社
サントリー株式会社
全日本空輸株式会社
トッパン・フォームズ株式会社
トランス・コスモス株式会社
株式会社日本経済新聞社
パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社

本田技研工業株式会社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
松下電器産業株式会社
株式会社ライブドア
◇関連会社 株式会社ガーラウェブ
◇加盟団体 日本オンライン・コミュニティ協会
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 18:11:53 ID:yKUg2f/i0
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 18:13:58 ID:3PassCk00
クソバンメーカーイラネ
ゴキブリ車作ってろよwwww
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 18:21:11 ID:beeWKVbZO
ほんだw乗りはロクな奴いねぇ!
昔、某自動車パーツ屋で働いていた時に先輩から
「ほんだwの車には注意しろ」
って最初に言われた。
で、プレリュードのアルミとタイヤの取付がきたわけよ。
5本スポークのホイール付けて、ありがとうございました。って客を送り出して
20分後、その客が戻ってきて開口一番
客「ホイールの位置が合ってないんですけど…」
オレ「何処の事ですか?問題があるならすぐに見させてもらいますよ」
客がホイールを指して


センターキャップに書いてある文字が4ヶ所全部バラバラになってる


内輪差の説明しました
シネヨ ッタクヨ…
携帯で書き込むのダルイんダヨ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 11:49:24 ID:L9m+yaOO0
前車プレリュードに乗っているとき、スピーカーを交換しようと
ドアの内張りを剥がしたら、なんとガム噛んだ後がくっ付いていた。
ホンダの期間工め・・・
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 11:51:11 ID:p4K4TgZ80
F1対決 トヨタ「商機」×ホンダ「技術」
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/20050328ni_01.htm

              ↑

何をやっても金儲けの匂いしかしないヨタw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 12:27:00 ID:UXF+8bm80
地元なのにアンチトヨタかよwwwwwwwwww

何かあるな、こりゃw

937 :pl711.nas921.p-aichi.nttpc.ne.jp:2006/09/08(金) 11:45:55 ID:m+S3k6XY0
fusianasan
fusianasan
fusianasan
fusianasan
fusianasan
fusianasan
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 12:36:58 ID:3CuChZeuO
私が本田を嫌うわけ
現行アコードのデビューに始まりました
デザインがゴツイしムサイし[アコード、ストリーム、オデッセイ、エディコソ、ザスト]
出目金ライトとグリルのバランスがおかしい[ライフ、ステップワゴン、モビリオ、エリシオン]
無難なで各個可愛いフィット
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 12:39:26 ID:vWphPnLU0
フィットも、もう少しでフルモデルチェンジじゃね?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 12:39:45 ID:jXEo+gO80
>>103
共産党愛知支部の書き込み工作員が撤退しますた
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 12:52:22 ID:3CuChZeuO
個人な予想では、デザインをガラリと変えると失敗する恐れがあるので
キープコンセプトでいくと思われ
キープコンセプトは自分の要望でもある
ステップワゴン調になるとホンダは終わる
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 13:15:33 ID:KGQ92Qbp0
>>105
次期フィットの予想図
http://www.peugeot.co.jp/cars/showroom/1007/
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 13:45:10 ID:tFHP9e070
       ホンダの欠陥ワッショイ!!
     \\  リコールワッショイ!! //
 +   + \\ リコールワッショイ!!/+
                            +
.   +   /H\  /H\  /H\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

他社ネタで誤魔化しちゃえ♪他社ネタで誤魔化しちゃえ♪
110夫 馬 康 雄  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/08(金) 14:41:20 ID:ecfywi6G0
不誠実きわまりない・・・!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 18:46:25 ID:GIoilvKF0
ホンダなんて潰れてしまえばいいのにね。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 18:49:27 ID:gyKBP4xE0
黙っていても潰れますよ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 00:42:42 ID:pv16cikb0
age推奨ですよw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 00:53:22 ID:sSExArpbO
タクシーってトヨタか日産が大半で
たまに三菱を見掛けるが
ホンダ車って見ないよね?
マツダは適当な車種がないからだと思うが
ホンダを見ないのは何故?
個人タクシーでも見ない事ない?
115セールスマン矢野:2006/09/09(土) 00:56:57 ID:mfp3zsZ70
ホンダなんてバイク屋が作った車なんかに乗る気のヤツが知れない
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 01:02:58 ID:p7xfNk050
>>114 日本ではないけど、初代オデッセイがアメリカで
イエローキャブ仕様で使われていたという記事を読んだ事
がある。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 01:10:22 ID:AfuaJQJN0
高校のときすげー嫌いだった奴が
大学中退の分際で自慢げにステップワゴン(古いやつの黒
乗り回してたからホンダ嫌いになった
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 01:49:55 ID:fcegJ3h+0
すれ違いだけどよ、三菱の “ i ” ってあれ完全にパクリだなwwwwwwwwww
スマートの真似すんなこのやろう!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 03:43:22 ID:KsAlfPHL0
            /⌒ヽ
           /Θ Θ\  
         (""(_人_)"")  ンダヲタ待望!!新型ストリーム!!
             \ し゛/   好評発売中!!!!
    −≡三⊂二´  `二⊃
      −≡三|  |          / ̄ ̄\
         __  ( ヽ ノ       /  ⌒   \
     /-  \ ノ>ノ ──、   (●)(● )    |
.     (O)  (O)|  /  \_ \   (__人__)    |
 r-=、 i(入__,ノ L_ (●)(●)  |   、|r┬|       |
 `゙ゝヽ、( /  |:::`(__人__)   |゙`ー {`ー'      |
  にー `ヽ、_ /::::::::ィ"^゙リ   _,,ノ ,.  {       / ___
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ  ヽ、    〈/   ⌒\
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /     (●) (● ) \
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  /::⌒(__人__)⌒:::::: \
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :|    |r┬-|      |
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i \    `ー ´       /;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ;;;;;ヽ        /;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;;;;;;;;`ヽ___ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 10:43:10 ID:CjE3Qd8W0
本田のタクシーがないのは、
耐久性に問題があるからだと思う。
実際俺のトヨタのミニバンと、友人の
アコード・ステップワゴンが大体25万キロ走行していて
車体自体の剛性やハンドルの劣化(樹脂の剥がれ落ち)、
乗り心地(へたり)、見た目を比べて
本田はよく走っているなと感じた。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 10:44:38 ID:CjE3Qd8W0
120だけど。
よく走っていられるな の間違いでした。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 10:47:41 ID:8s543tTO0
>>120
そんな当たり前のことをさも自慢げに・・
ホンダのファンはそんなことどうでもいいんですよ、
リコール隠し臭いですが気にしない
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 11:31:40 ID:WatHh3NG0

タクシーは安くて適当に走ればいいから。
4年で入れ替えるから耐久性も要らない。
修理代が安く済むよう同じ車を沢山使う。
だから鉄板もバンパーも徹底的に安い車を選ぶ。

でもおかしいな?クラウンってトヨタじゃ高級車だよね?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 12:14:07 ID:YZ5Nubq70
ホンダのタクシーだとリコールも多いでしょ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 18:58:15 ID:3KRTTsrGO
>118
パクリっていうか、スマートだもの。
あるデザイナーさんがスマートのデザインコンペがあった時に、今のiのデザインを提案したけど、コンペで負けたんだって。
その後、そのデザイナーさんは、ベンツから一時期子分になってた三菱にやって来た。
で、iの開発が進み、デザインどうするか?ってなった時に、その外人デザイナーさんは、あのデザインがよほど気に入ってたみたいで、かつてスマートのコンペに出した案を提案した。
それが受け入れられて、iはあのデザインになったらしい。
雑誌で「日の目を見られて嬉しいよ。」みたいな事を語ってた気がする。
で、その外人デザイナーさんはベンツ撤退後も三菱に残ったんだって。
今もいるんじゃなかったかな?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 22:13:59 ID:AfuaJQJN0
クラウン コンフォートってクラウンの下の下ランクでは
名前だけ貰ってる幹事
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:08:05 ID:Vg32fEX60
>>120

鈴鹿のタクシーはアコードだ。


オマエのようなヤツがおっさんで多いからこの現状なのだ。



ホンダ車は、20万キロくらい平気で走れるんだよ。


乗ってから言え

このハゲ!!



128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:26:38 ID:SdfhMg7RO
二年前までは日本車でホンダが1番好きだった


けど今は1番嫌い

なぜならデザインがどんどん退化していっているからだ、今回のストリームもまた退化したしな

フィットだって次期型はデザインの悪さが理由で売れなくなるんだろうな、どうせ中身は変わる予知がないし
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:31:05 ID:ZllnFN980
次のフィットは予知能力つきなのか?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:33:33 ID:kbKH1NcZ0

標準だよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:34:46 ID:gxO2gU5X0
60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/09(土) 21:35:57 ID:IARrHSn20
  アンチホンダになりつつあるね。
  ま、ホンダで売れてるのって、FITくらいな気がするけど。

  漏れはISISがキモイと思います。

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/09(土) 22:56:24 ID:YxGm7dYG0
  >>60
  > アンチホンダになりつつあるね。

  ピックルが集中的に攻撃してるからね。ただンダヲタにも一年以上も
  日産に粘着し続けているステップDQN海苔キモンダ君(笑)みたいなのが
  いるから、同情する気にはなれないけどw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 01:14:09 ID:mwxMO/N/0
何年もホンダに粘着し続けてアンチホンダスレを巡回する基地外の自演w

朝鮮人は純日本企業のホンダが嫌いなんだねw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 01:33:11 ID:wrS6g2JF0
>>132
日本人としてホンダが嫌いです。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 02:38:40 ID:wSVQhAa8O
>127
>120は具体的に自分の車と知人の車を比較した上で、話をしている。
俺がホンダを嫌いな一番の理由は、>127のような、
・根拠なき断定をするやつ。
・ホンダが責められるとハゲだのバカだの子供のような罵り言葉をやたらと使うやつ。
・ホンダ車が唯一無二で他を認めないやつ。
考え方に余裕が無く、多面的な考え方ができない=つまりアフォなガキが多いからだ。
S2000がらみのスレには特に多い。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 02:40:02 ID:dfJIo0L50
なるほど、じゃアイはアイで認めてやれってことですか

しかし、ホンダの、新しいストリームは微妙だな
個人的には、まー、デザイン的には世界基準でないのは言うまでもないが、
あれは、微妙だな、微妙と悪いって意味でもないんだよな ほんと微妙なんだよ
ある部分は受け入れられるがある部分は受け入れがたいそんなデザインでござるだぜ!

ホンダはどうでもいいけど、997欲しいぜ! うぉーー!!
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 03:46:02 ID:YXiNwMvkO
ホンダにデザイナーっているの?技術者がデザインしてるの?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 10:39:26 ID:bI3NUpfeO
あたかも自社だけの技術のように謳うホンダは流石w
低床化は初代エスティマでも成功している。
しかしアルファードなど、ミニバン本来の利点、目線の高さを優先させる為に
わざとアイポイントを高く設定しているトヨタ。ポルテでは犬が立ったまま乗車できますという所でさりげなく低床をアピールしているがホンダはあたかも自社だけみたいな洗脳CMが得意だからな。クルマに無知な人はかわいそうなことに騙されてしまう。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 13:08:37 ID:4mPZADXk0
ンダのようなチョン企業は情報操作、捏造工作、大規模洗脳が得意中の得意だからなw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 13:31:23 ID:+7Tfq62U0
漏れもエンブレムが大っ嫌い
まだダイハツのがマシだろ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:48:17 ID:8/jhf1GI0
エンブレムは三菱がかっこいいな
次点でHINO
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 10:06:54 ID:GBFxzNUdO
F1(速さ専門)からミニバン(快適性専門)へのフィードバックはあり得ないだろうに、
(あったとしても極小)さもF1に繋がってますよウチのミニバンは、みたいなCMに腹が立つ。
それでもDQNは、そのCMを見て、F1だってさ、すごくね?と思って買っちゃう。

それを見越してそういう戦略を採っているホンダに、
かつての高尚な意志を感じないんだよ。
トヨタのラクティスのCMと同じようなもんだな。
トヨタには最初から高尚な意志なんかないからいいんだけどw
って意見には少なからず納得してみる
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 10:15:52 ID:W9pHmoAg0
車・メ板見ればホンダヲタのバカさ加減がわかるというもの

ユーザーはメーカーを表す
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:33:24 ID:lnWJufMs0
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs114.asp
トヨタ嫌いのンダヲタの集まり
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:46:29 ID:5mIlmBJF0
ホンダのCMが嫌いなら

ユニバーサルデザインのエコロジー
ムツゴロウと愉快なミニバンたち
のトヨタを買えばイイじゃない。。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:50:43 ID:5mIlmBJF0
書いてて思い出したけど
トヨタのCMって海外で放送中止になったことあるよね?
石像がプラド?だか何だかに平伏すとかいう内容のCM

海外で恥ずかしいことすんなよ!セクハラしたりさートヨタ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 14:17:56 ID:uQTTotJ90
シマウマが横縞模様になる幻覚CMよりはマシだ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 14:26:05 ID:5mIlmBJF0
>>146
前のビービーのCMもヒドかったじゃないw増殖するやつとかさー

ゼストは軽自動車だからアレでいいけど
「ムツゴロウと愉快なミニバンたち」はトヨタのミニバンひとくくりだろ?
ゼストの倍くらいする車も含まれているのにアレはないだろw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 15:56:31 ID:/6wIu04c0
そもそも「ホンダの車はE燃費〜」
Eランクの燃費を宣伝してどうするよw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 16:30:13 ID:5mIlmBJF0
乗ればソラシエンタ♪

トヨタ プチプチプチトマト♪ パッソ!パッソ!パッソ!!

意味不明なCMが多いよなトヨタは。。パッソなんて最後は連呼だぞw
CM、広告板でも「ウルサイ!」と不愉快CMスレにたくさん書き込まれてたぞw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 17:00:20 ID:vMPlZx7A0
ンダヲタがキモイよage
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 19:25:28 ID:OboCpFuUO
ヨタの文句はスレ立ててそっちで。

エアウェーブの最初の宣伝って坂口憲二が運転しながら
上を見て
「おやじ?!」って宣伝だったじゃん
あれって運転しながらよそ見してるんで
ホンダヲタがまねして危ないから早期中断したらしいな。


乗る奴がバカなら
メーカー広報とホンダが使った広告代理店もバカ。
シネヨ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 20:46:22 ID:5mIlmBJF0
>>151
バーカ
ちゃんと確認しろ助手席にいるんだよw坂口憲二はさ−

153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 20:50:50 ID:5mIlmBJF0
ムツゴロウと愉快なトヨタミニバン海苔は馬鹿ばっかりw
>ホンダヲタがまねして危ないから早期中断したらしいな。
捏造までしてるしw

早期中断になったCMはトヨタだろw
中国でさープラドだっけ?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 20:58:36 ID:5mIlmBJF0
ttp://car-cm.zdap.jp/honda/airwave.htm
ほら〜
本編では後の席でシートベルトまでしてるぞー
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:01:20 ID:5mIlmBJF0
反論できなくなったら
「社員乙」「粘着」「常駐乙」とか逆切れするんだろうから退散しとこう・・

>>151のような汚い手法も採取できたしw



156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:02:23 ID:OboCpFuUO
>>152
タコ それはいまやってる宣伝だろうがカス!

さすがンダヲタ日本語も理解できない

お前はオレのレス500回読み返して100年ROMれ!
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:23:45 ID:/Ipddqf20
ンダチョン畜どもに日本語を理解しろと言う方が無理w
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:25:02 ID:5mIlmBJF0
>>156
はぁ?
今のは美輪さんなんですけど

159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:28:32 ID:5mIlmBJF0
まったく反論するなら映像くらい持って来いよ・・
ttp://www.honda.co.jp/cmdata/auto/airwave/index.html

どれだ?
後の席でシートベルトしてるのが殆どだが?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:37:11 ID:5mIlmBJF0
>>156
・初代 2005年〜 『誕生予告』篇
・初代 2005年〜 『上空』篇

ttp://car-cm.zdap.jp/honda/airwave.htmと大きくありますがw

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/11(月) 21:02:23 ID:OboCpFuUO
>>152
タコ それはいまやってる宣伝だろうがカス!

さすがンダヲタ日本語も理解できない

お前はオレのレス500回読み返して100年ROMれ!

161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:44:23 ID:5mIlmBJF0
>ホンダヲタがまねして危ないから早期中断したらしいな。

おーい早期中断した証拠プリーズ!
そうしないと嘘つき確定しちゃうぞw

>乗る奴がバカなら
>メーカー広報とホンダが使った広告代理店もバカ。
>シネヨ
>さすがンダヲタ日本語も理解できない

酷いなぁ。。私生活で余程のストレスを感じているんだろうなぁ・・病んでるなぁ〜
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:48:24 ID:5mIlmBJF0
「ンダヲタなんか相手にするかw」とか言って逃走するのかなぁ(ワクワク)

 嫌う理由を語るスレなんでしょ?
 CMを捏造してまで嫌う理由にしちゃうのか〜へー

163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 11:39:37 ID:lAxOU5nZ0
>>162
お前のような奴がいるからホンダ嫌い。
164逃げたねw:2006/09/12(火) 11:51:08 ID:o3nlq4nD0
ttp://www.honda.co.jp/cmdata/auto/airwave/index.html
後の座席でシートベルトもしてる。
↓平気で嘘をつきソレでアンチ活動をしまくるw君達が馬鹿にする国の人達と同じじゃないか。。

>エアウェーブの最初の宣伝って坂口憲二が運転しながら
>上を見て
>「おやじ?!」って宣伝だったじゃん
>あれって運転しながらよそ見してるんで
>ホンダヲタがまねして危ないから早期中断したらしいな。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 11:54:39 ID:o3nlq4nD0
>>163
反論できないから嫌うのかw餓鬼だな

166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 11:58:36 ID:o3nlq4nD0
>乗る奴がバカなら
>メーカー広報とホンダが使った広告代理店もバカ。
>シネヨ

ついでに
確認もしていないのに上記のような発言をするのも信じられないネ・・

自分以外は馬鹿という人間が増えてるらしいね〜
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 20:18:32 ID:pDs17sCK0
      │本 駄 欺 嫌 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /そんな奴おるんか?
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< わし以外は馬鹿やが
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:00:55 ID:LKNkiyFC0
捏造厨の謝罪まだー?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 11:07:13 ID:tk/Kd7JyO
F1(速さ専門)からミニバン(快適性専門)へのフィードバックはあり得ないだろうに、
(あったとしても極小)さもF1に繋がってますよウチのミニバンは、みたいなCMに腹が立つ。
それでもDQNは、そのCMを見て、F1だってさ、すごくね?と思って買っちゃう。

それを見越してそういう戦略を採っているホンダに、
かつての高尚な意志を感じないんだよ。
トヨタのラクティスのCMと同じようなもんだな。
トヨタには最初から高尚な意志なんかないからいいんだけどw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 11:16:58 ID:ms+Om9R9O
俺はホンダが大嫌いだ。DQNが多いこと多いこと
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 11:21:25 ID:LKNkiyFC0
CMだけで判断する奴が馬鹿だ!

トヨタ「ラク ティス」のCMだって(佐藤隆太とベッキーのやつ)
トヨタのF1カーの後をラクティスが追いかけ佐藤とベッキーが同じように目で追うという内容だったじゃん・・
車のコンセプトも「高速道路を大人4人が快適に移動できる高速大容量スタイリング」だし・・
どっちが誤解を生みやすいかな?
ホンダはF1カーと同じように低くすればミニバンは安定し易いと言ってるだけじゃない
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 11:30:35 ID:p8A9DYnc0
>トヨタのF1カーの後をラクティスが追いかけ
>「高速道路を大人4人が快適に移動できる高速大容量スタイリング」
これは全然問題ない。

しかしホンダがF1=ミニバンのように例えているのが駄目。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 11:36:52 ID:LKNkiyFC0
どこが例えているの?
どこら辺が例えているのか画像とかで示してみて下さい。
CMを何回か見たけどワカリマセン
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 11:38:31 ID:obAyY1Z30
ラクティスって見慣れるといい車だと思う、ホンダじゃむりだわ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 11:52:07 ID:LKNkiyFC0
>>174
話そらして逃げかw メーカーで車を判断する奴は馬鹿だよ

>>172のような方はポリシーがあってイイね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 11:52:23 ID:p8A9DYnc0
次期フィットでラクティスの高速大容量をパクるような希ガス
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 11:58:01 ID:LKNkiyFC0
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%81%AE%EF%BC%A3%EF%BC%AD%E3%80%80%EF%BC%A6%EF%BC%91&hl=ja&lr=&rls=GGGL,GGGL:2006-17,GGGL:ja&start=10&sa=N

少し検索しただけでも〜ラクティスのCMに違和感を感じている人がいるのがワカル
「ヤルノがカワイソウ」「何でF1カーと象?」なんて意見もありますね
確かにヤルノの扱いがカワイソウだわ。。ほんとF1は宣伝目的だけといのが理解できるね・・
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:00:57 ID:LKNkiyFC0
>>151
のように間違えがあったらイケナイと思って調べようとしたら
ttp://toyota.jp/tvcf/index.html

ラクティスのCMが見当たらないね
1992年 イタリアGP 9月11-13日

9月11日、東京・青山のホンダ本社では、 92年シーズン限りでのホンダF1活動休止発表が行われた。
その発表はイタリアにもほぼ同時に伝えられ、セナは川井一仁リポーターのインタビューに応じた。
「今年に入って、そういった話を耳にしたことはあった。撤退話が噂であることを願っていたが、そうせざるを得ない現状もわかっていた。
 ホンダのF1に対しての積極性と、築き上げてきた業績を考えれば、僕はホンダの一員として、ドライブできたことを誇りに感じている。
 和光、栃木、東京…日本にいるすべてのホンダ関係者の努力と業績に対して、心からお礼を言いたい。ホンダの素晴らしい成績はみんなで
 一緒になって作り上げてきたものだからね。」

セナは人目をはばからず涙しながらモーターホームへと走り去っていった。


180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 13:01:47 ID:yGuY2Pwq0
>>179
ホンダってほんとF1は宣伝目的だけといのが理解できるね・・
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 13:24:09 ID:LKNkiyFC0
>>180
こんな馬鹿なレスばっかり。。

さすが情報を捏造してまで嫌う理由にしてしまうスレッドだなw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 13:32:53 ID:otbF2B2BO
運転者のマナー悪いから嫌い。
迷惑駐車当たり前、ミニバンで飛ばす勘違い野郎ばっか。

回さないと他社並にも走らない古エンジン、へなへなボディに今となっては最悪の足回りと、
スポーティの欠片もない車なのに無理して飛ばすンダ車見ると、とても近寄りたくない。

ま、ブルーのLEDやライトで悪趣味に飾った車ばっかだから、
キモくて近寄りたくないのもあるがw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 13:35:37 ID:LKNkiyFC0
はいはい

ちゃんとしたデータを添えて語って下さいね〜
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 13:47:24 ID:f8MpCG3W0
>>182
何を今更w
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 18:55:21 ID:08wYL55u0
クリアテールでランプ球まで透明なホンダ車は迷惑。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 18:55:42 ID:obAyY1Z30
ホンダヲタ基地外ID:hIQFdZfS0 記念あげ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 18:58:18 ID:hIQFdZfS0
>ホンダヲタ基地外ID:hIQFdZfS0 記念あげ

ヨタヲタは妄想キチガイか?
ヨタは欠陥隠しの悪徳ヨタだが。

■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★

 悪質ヨタ社長は無責任発言。 それならそれで不買運動  

 悪質リコール隠蔽、欠陥 だらけ汚いゼニ儲けの無責任ダニヨタ

■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★

欠陥放置、トヨタに改善指示へ
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20060721ve01.htm
渡辺社長が陳謝責任には触れず

【社会】 トヨタの下請け企業、最低賃金下回る額でベトナム人技能実習生200人を雇用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157338059/l50

【トヨタ リコール問題】トラブルは11件ではなく80件…県警調べ
http://response.jp/issue/2006/0713/article83817_1.html

リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2372044/detail?rd

主要メーカーリコールランキング
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_I1154383375761.gif
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 02:01:31 ID:WnsH5JsK0
ホン駄のミニバンの何処に、F1テクノロジーが使われてるのかは全然解らないけど

ID:LKNkiyFC0がキモ過ぎる事はよくわかった
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 09:53:07 ID:AqoOBdaK0
キモンダがキモいのは定説ですよ(笑)
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 10:12:17 ID:m9vd3aOW0
>>188
また坂口ネタと同じように捏造かよ?

嫌う理由にする為に情報を捏造するなよなw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 11:22:02 ID:YBnUXPfUO
F1(速さ専門)からミニバン(快適性専門)へのフィードバックはあり得ないだろうに、
(あったとしても極小)さもF1に繋がってますよウチのミニバンは、みたいなCMに腹が立つ。
それでもDQNは、そのCMを見て、F1だってさ、すごくね?と思って買っちゃう。

それを見越してそういう戦略を採っているホンダに、
かつての高尚な意志を感じないんだよ。
トヨタのラクティスのCMと同じようなもんだな。
トヨタには最初から高尚な意志なんかないからいいんだけどw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 13:17:01 ID:u4h46Qcg0
「ばれるのが怖かった」19歳の少女が飲酒ひき逃げ
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news8.html?now=20060914130527_300k

やっぱりホンダ乗りか・・・
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 13:27:26 ID:m9vd3aOW0
>>191
コピペ乙
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 13:34:26 ID:m9vd3aOW0
全然会話になってない。
こっちが論理的に話を進めても意味のない捏造情報で攻撃。

これじゃ「俺は会話出来ません。討論しても勝てません」って言っているのと一緒。

もっと論じようよ。折角の掲示板なんだから。

君の実生活じゃないんだから人とのコミュニケーションはちゃんとしようね。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 14:48:24 ID:7Q8sQBJO0
アンチスレで何を必死にw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 02:01:42 ID:otratHyC0
>>195
日本語がわからん人なんだろ?
たまたまホンダと読めたので来たみたいな…(笑)
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:26:25 ID:iYSfOUPV0
ホンダの2ch監視も大変ですなぁ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:47:23 ID:/c73BQp70
>>1
>ディーラーの女の態度が嫌い

これは分かる

オレの家の近くのホンダディーラの受付嬢も
DQN丸出し女だから

セールスのおっさんはマトモなんだけどな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:56:59 ID:3DGRadZ80
>オレの家の近くのホンダディーラの受付嬢も
>DQN丸出し女だから

想像しただけで乗っている車種が思い浮かぶ。



ゴテゴテフルエアロのライフ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 13:28:41 ID:KmUC+lWB0
ちょっと聞いて!
ホ●ダの大阪守○支店の所長!
名は、○宅って言うねんけど(態度悪いから関係者には即実名分かるやろ?)
めっちゃ態度悪い!
自分所(ホ●ダ)のミスやのに棚に上げて超横柄な態度で電話してきて
「侘び」の一言もなし。偉そうな喋り方でさぁ〜。お客に対する喋り方か!!!!
売ったら売りっ放しで、どうでもエエんか!!!!!

コイツ、絶対に椅子の背もたれにフンずり返りながらタバコ吹かしもって電話してきたんちゃうか!
ほんま最低最悪な奴!
地獄に落ちろ!!!!!ボケ!!!!!!
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:13:11 ID:NJrE8VRm0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / >>200呼んだか?
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 地獄へ落ちろ?ボケ?
      ///   /_/:::::/   \ 脳味噌スカスカの客が何言うとるんか
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:56:45 ID:SOhdtKGl0
ホンダディーラー最悪話のスレは無くなったのか?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 15:18:46 ID:qJ9JZcUe0
それでも認めないとは・・・まるでホンダヲタのようだ

「事件は警察のでっち上げ」=痴漢で逮捕の植草教授
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000047-jij-soci
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:16:00 ID:ZGMVLQknO
誠意が足りないよね
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 10:11:43 ID:2GiwascK0
粘着質で都合が悪い事は屁理屈言って認めないもんね(怖)
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 11:01:34 ID:LETU/kZn0
あげ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 14:34:21 ID:O/uSFMVS0
ホンダはプロ工作員まで雇っている
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 14:35:44 ID:0ioctqge0
トヨタはマスコミに口止め料まで払っているw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 14:41:27 ID:9eJJwx4f0
>>1
どんだけ荒い運転してんだ。車じゃなくてお前の扱い方が悪いんだろ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 14:42:41 ID:O/uSFMVS0
>俺が乗ると1ヶ月以内に壊れる 他社はマツダでも2ヶ月は壊れない

荒い運転してもホンダは(ry
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 14:46:14 ID:9eJJwx4f0
>>1
マツダ車でも2ヶ月で?こりゃ救えねぇ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 16:41:02 ID:zrzbY42O0
ホソダ品質はマツダの半分以下
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 22:09:39 ID:JXrJ87Hs0
これがトヨタの実態だ

日本共産党調査で判明

 史上空前の利益をあげながら、急増するリコール(回収・無償修理)や
関連部品メーカーによる「偽装請負」などの問題が続発―トヨタ自動車
(渡辺捷昭社長、本社・愛知県豊田市)で、いったい何が起きているので
しょうか。日本共産党調査団(団長・佐々木憲昭衆院議員)がおこなった
六、七日の調査から浮かび上がった問題点をリポートします。(吉川方人)

続きはこちらで
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-15/2006091503_01_0.html

214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 09:51:40 ID:wMzFD/PR0
↑関係無い書き込みするのがキモンダの実態だ(笑)
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 10:49:32 ID:KVmpSVGy0
ホンダは宗教団体と同じように洗脳されちゃうから嫌い。

216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 14:40:05 ID:QQ+tlGIk0
今日もCR-Vが高速の側壁にぶつかって真っ二つになりましたね。
道路公団がPAのトイレに掲載している真っ二つになった車の殆どは
ホンダ車です。
整備工場で、ホンダ車はリフトに上げる前に窓を開けておかないと
悲惨なことになるのも有名な話で。
でも、これほどホンダ車が売れているのには、驚きます。
あまり車に興味ない人はそういう噂とか事実について耳にしない
ものなんですかね。
ぜひ解体屋に行って、どういう壊れ方しているか(前がぶつかっている
のに、Cピラーが歪んでるとか)、一目ホンダ車の柔らかさを見て
欲しいね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:16:57 ID:Md052FJJ0
ホンダに入社したい場合

絶対やってはいけないこと
*本田宗一郎氏の理念に感銘を受けました と言うこと
*本田の、TypeRに代表されるスポーツカー云々 と言うこと

これは絶対にダメ。
前者は、まず本田宗一郎氏嫌いが非常に多くいるし、面接すると7割が本田宗一郎の名を出すので聞き飽きた。
「そんなものに感銘を受けても金にならん」というので面接で落とされる。
後者、これは「売れないものに拘られても」というので面接で落とされる。

現実主義者になれ。
スポーツカー好きでも、現実主義者ならこう答える
「今は売れないようですから、今はじっと耐えますが、形を変えても必ずまたブームは来ると思います
そのときに、何か少しでも携わることができればと考え貴社に入社希望をいたしました

現実主義といっても、ミニバンを作りたくて入社希望 もダメ。
「ミニバン作りたいやつがどこにいるんだよ」となる。

現実8割、夢2割で考えるとホンダに限らずどこの会社でも受かるだろう
ただし知ったかは不可だ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:52:20 ID:Shqqxdpz0
>>216
確かにホンダ車での事故は怖いよね
219キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!:2006/09/19(火) 16:31:20 ID:LmGbALlR0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
19万台の荷室ドアに不具合=ホンダの8車種、2人負傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000074-jij-soci
ホンダは19日、昨年9月から今年8月に製造した「ライフ」など8車種計約19万3000台で、
荷室ドアが急激に開く不具合が見つかったと国土交通省に報告した。
同社はユーザーにダイレクトメールで注意喚起するとともに、
リコール(回収・無償修理)に準じた措置を実施する。
 同省によると、今年3月から8月にかけ、荷室ドアが突然開くトラブルが83件発生。
愛知、山口両県では、ドアにあごをぶつけるなどして2人がけがを負った。 
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:43:55 ID:MheHIp0b0
神奈川県のトヨタディーラーが修理で預かった客の車で追突事故w

結局買い替え・引取りとなった事故車(ラジエーターマウントの修正有)を修復歴なしとして中古販売HPに掲載w

http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2782075
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:46:02 ID:CqcCtVzW0

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |              これがホンダクオリティ(笑)
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――――――――――――
19万台の荷室ドアに不具合=ホンダの8車種、2人負傷
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:41:06 ID:8qvVnlDL0
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:01:34 ID:+ovQEUX30
ホンダならでわの事故だな、おい
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:05:05 ID:0LEO34x70
事故まで持ち出してアンチ活動か・・・

人間の屑が
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:08:14 ID:GN/6i6QK0
本駄から他社への乗り換えの時、おもしろく無い気持ちは分かるが
それまで良かった営業の接客態度が露骨に酷くなった。
恐らく閉鎖的な社風なんだろう。また本駄に戻ってくる可能性もあるだろうに・・・

「本駄車に永らく乗って頂きありがとうございました。またのご購入を心よりお待ちしています」
くらい言ってもいいと思うが、これは本駄に限らずどこも同じかねぇ・・・
226216:2006/09/19(火) 21:59:21 ID:QQ+tlGIk0
私はアンチ活動したいのではなく、ぜひともホンダも安全な車体を作って
欲しいと15年前から願っています。
そんなヤワな車体では売れないとホンダが自覚するには、多くの人が
事実を知る必要があると思うのです。
たとえ相手が悪いくても、何時、加害者となるかわからない交通事故で、
相手がホンダ車で悲惨な怪我をさせてしまうのはいやですから。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:58:59 ID:lQ7N+ts20
なんだこいつwww
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 05:11:10 ID:g/E6LLEM0
20歳の女性二人死亡か
尊い命を失ってしまったな。
これがホンダ車じゃなければ助かったかもしれないのに
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 09:39:26 ID:Y7Inq4OW0
>>225
それ、日産は徹底している。
他社の車買ってもDM持って来たり、よく遊びに来るよ。
だから自然と次は・・・と思いたくなるね。

ホンダはもう駄目。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 09:54:58 ID:pYURJaLyO
>229日産に限らず、それが営業ってもんだろ
どんな商売であれ、他社製品を買ったからって
客を馬鹿にするような営業では、いずれ誰からも相手にされなくなる
たとえ売れなくても、他社製品であっても客の相談に乗ろうとするのが普通の営業マンだと思うぞ。
231訂正:2006/09/20(水) 10:02:41 ID:Gus2+AGH0
>>226
おまえ馬鹿?
他社よりもヤワだったら保険屋が損するのだから
何らかの対応をとってくるだろ?

ホンダ車だと保険料が高いなんてことも実際にないしな〜
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:03:16 ID:vACj3t490
その辺、トヨタと日産他は営業力が上手い。
ホンダはそれも理解できずに「営業力が良いから売れているだけ」
と他社を非難しているかわいそうな企業
233訂正:2006/09/20(水) 10:07:31 ID:Gus2+AGH0
エアウェイブのCMで坂口はよそ見運転してただとか
坂口のCMは危険だか放送を中止したとか情報を捏造したりとか〜
(実際は後の席でシートベルトまでしている)

本当にココにいる奴等は糞だな・・
事故まで持ち出して嫌う理由にするのか!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:17:53 ID:Gus2+AGH0
バイク屋あがりのプリモみたいなトコで買うから嫌な思いをするんだよー
ベルノのほうが高級車を扱っていたぶんマシさ〜

昨日、会社で使う下駄車を買おうとスズキに初めて行ってみたが糞だったなぁ〜
BMで行ったから悪いのかもしれないけど・・最初から「買う気ないだろ?」という扱いだった!
結局〜ゼストにしたよ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:20:58 ID:Gus2+AGH0
なんだよートヨタの保険会社はインチキしてるじゃないか!

あいおい損保はトヨタ系
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%A2%A4%A4%A4%AA%A4%A4%C2%BB%CA%DD
http://response.jp/issue/2005/0603/article71296_1.html
http://response.jp/issue/2005/1209/article77277_1.html
http://www.finance-navi.net/news/news00007.html
http://www.shinnihon-ins.co.jp/news/gaiyo.php?id=3378

あいおい損保、不払い6万件にーーー新たに3万件発覚
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20060919/eve_____kei_____000.shtml

損害保険各社で保険金の大量不払いが発覚している問題で、
あいおい損害保険 で新たに3万件を超す自動車保険などの
保険金不払いが見つかり、昨年秋に判明した約2万9000件
と合わせて6万件超となることが19日分かった。
不払い件数としては、これまで最多だった三井住友海上火災保険
の約4万6000件を上回り、金融庁の行政処分は不可避の情勢だ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:28:11 ID:DLsmn4ah0
>>234
ぜスト?あのパクりの集大成を?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:29:45 ID:bcRIwVxs0
アンチトヨタさん、忙しいですね〜
スレ上げ乙です♪
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:59:14 ID:AhTZseoTO
ゼストはリコール対象車
19万台の荷室ドアに不具合=ホンダの8車種、2人負傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000074-jij-soci
ホンダは19日、昨年9月から今年8月に製造した「ライフ、ゼスト」など8車種計約19万3000台で、
荷室ドアが急激に開く不具合が見つかったと国土交通省に報告した。
同社はユーザーにダイレクトメールで注意喚起するとともに、
リコール(回収・無償修理)に準じた措置を実施する。
 同省によると、今年3月から8月にかけ、荷室ドアが突然開くトラブルが83件発生。
愛知、山口両県では、ドアにあごをぶつけるなどして2人がけがを負った
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:50:59 ID:rBWgRt670
100%の欠陥率か・・・
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:33:09 ID:FalVwuqw0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
     その他メーカー        ホンダヲタ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:41:18 ID:tcvhwEV+O
例えばカッコいいけど危険なホンダと、
カッコ悪いけど安全なトヨタなら
どっちに乗る?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:43:57 ID:Gus2+AGH0
>>241
トヨタも安全じゃないじゃん
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:12:25 ID:AhTZseoTO
トヨタもカッコよさならホンダとさほど変わらん
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:43:01 ID:h+9bFecS0
ホンダの8車種19万台の後部ドアに不具合、改善対策へ
http://www.asahi.com/car/news/TKY200609190386.html
早くも新型ストリーム、対象車か?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:17:30 ID:Gus2+AGH0
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:32:29 ID:aEQxOWho0
車が真っ二つ? ンダじゃなきゃ、良かったのに
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:44:02 ID:Gus2+AGH0
>>246
追い越し車線を物凄く飛ばして走行している時に出口に気付いて
イキナリ右から左に急ハンドルをきって衝突したらしいからなぁ。。。

夏休みに免許とったばかりなのに友達なんか乗せんなよ・・
俺は両親に運転をチェックされて〜若葉マークが外せるようになってから
友達を乗せたぞ〜
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 20:04:12 ID:4DlaRy8P0
>>234
たしかに酷いプリモあるな
営業もだが、サービスも
ネジの閉め忘れとかさ・・・
車検のときとか、頼むからブレーキ周りは触らんでくれ!
と思ってしまう
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 20:21:06 ID:6po/YC090
クラクションについて当たり前のように語る人ってなんなの?
毎日最低50キロは運転するけどクラクション鳴らすことなんてめったにないし
なにを期待してるの?「ちゃちい音」「しょぼい」「威厳が無い」とかまさにDQNじゃないの?変態じゃないの?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:09:29 ID:skdlNcVh0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / ウチの車に威厳が無いので
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< ウチのカスヲタはせめてクラクションで
      ///   /_/:::::/   \ 威嚇したいのや、我慢してや
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
251225:2006/09/20(水) 23:14:15 ID:XQZSVtnt0
>>229-230>>232
やはり、本駄独自の社風だったか。変なプライドでもあるのかねぇ。

確かに良い車も作る。車種名は伏せるが新車で買って8年間、故障も無かったし満足もしている。
ただ、それを売るのも作るのも整備するのも人間。人と人との繋がりを疎かにするのはどうかと思う。
長年乗った車との別れで不快な思いをしたくはなかった。もう二度と買わねぇよ。氏ね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:29:01 ID:MpkUb8pq0
日産のほうが酷いのに改善対策だけ

日産 「AD」「ウィングロード」など45万台に改善対策
http://www.j-cast.com/2006/09/08002889.html

>支柱が車体からはずれてバックドアが降下する恐れがあるため。
>現在までに骨折などの事故が3件報告されているという。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 03:03:31 ID:FqR7czJtO
>252
・・・で?
わざわざアンチホンダスレにコピペした目的は何?>ホンダ工作員さん
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:41:42 ID:9bviezLn0
>>253
他社ネタで誤魔化すのがお仕事ですから・・・
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 11:37:48 ID:kMT2jHtm0
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:01:18 ID:l4ccpn450
本田のS―2000かマツダのロードスターに乗りたいけど本田はだめですか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:02:48 ID:XiWeIHbR0
>>256
ここは>>253が言うようにアンチスレですから。。
情報を捏造して嫌う理由にするスレッド
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:05:46 ID:BLUyEIgIO
>>256
試乗して楽しいと思った方を選ぶといいよ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:13:14 ID:l4ccpn450
たとえばホンダでいい車なんてあるのですか?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:31:51 ID:tX7KUqNi0
>>259
フィットなんてどうだ?
リコールだらけで常にディーラーで面倒見てくれるぞ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:34:33 ID:XiWeIHbR0
>>259
じゃー面倒だから国内のメーカー限定でアンタが思うイイ車とやらを教えてくれ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:36:40 ID:XiWeIHbR0
この質問をすると必ず「ホンダ以外w」なんて回答しかでてこないんだよな〜
過去には方言丸出しで必死な馬鹿もいたし・・・

「俺になれるなよ」ww
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:01:17 ID:AE/YQcHq0
世界に恥をさらすFit
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 18:55:32 ID:/kyiQ3bL0
踏切恐怖症さん ID:265744
平成14年式のラグレイトに乗っていますが、先日踏切の真ん中で車が止まりました
車を始動させたとき、バッテリーの警告ランプが付いたので、おかしいと思ってディーラーへ
持っていく途中でした。走った距離は500メートル足らずです。
エンジンを再始動させようとしましたがまったく反応せず、すぐに踏切の警報機が鳴り出したため
慌てて非常停止スイッチを押し、特急電車を止めることになってしまいました。死ぬかと思いました。。。
ホンダの某ディーラーで修理してもらったところ、ダイナモの取り付け不良とのことでした。
ダイナモを回しているベルトが外れてしまい、まったく発電していなかったことからバッテリーが空になってしまい
運悪く踏切の真ん中で止まってしまったのでした。
数日で修理が終わりホッとしていたところ、約1ヶ月後に同じ症状が出ました。
ダイナモをエンジンブロックに止めているボルトが折れてしまったんです。
ここで初めて初回の故障がどんなものだったのか知らされました。
完全に直すには修理にはエンジンの載せ替えをしなければいけないようです。
ホンダの回答は、「通常では考えられない故障だ。いままで一回も報告例がない。
クレームで修理する。修理するが原因が不明なので再発するかもしれない。」とのことでした。
確かに通常では考えられない故障です。
これでは安心して乗っていられません。私が運悪くそういう車を買ってしまったんでしょうか?
同じ症状が出たオーナーさんいませんか?ホンダの車は大好きです。ホンダさん、はっきりしてください。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 18:59:28 ID:XiWeIHbR0
また逃げたか・・・
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 19:02:24 ID:XiWeIHbR0
トヨタだったら「修理となると高いですよ〜買い替えたほうが。。」となっただろうな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 19:06:02 ID:ObsYB2MM0
ンダ車は安物だから、当たり前。 
見ればわかる、安物
乗ってわかる、安物
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 19:07:11 ID:PBQfg3d00
で、ちみは何乗ってんの?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 20:18:52 ID:C3XCPk0C0
クイント
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 20:22:02 ID:XiWeIHbR0
>>267
>>269

逃げてばっかりだなw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:00:59 ID:UdOuAR7y0
>>1
好きな奴はいない。
技研の友達に電話しようと、代表電話にかけたら、
「その方の、内線番号か、所属課の正式名称を正しく言ってください。」
○○を出してくれ。とお願いしてるのに、
「名前でお調べすることはできません。」と上記を連発された。
激しくむかついた。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:03:36 ID:ponPLgzr0
ちなみに、技研の研究所の航空系部署の代表電話だよ?
普通ありえないだろ。
それ以上どうやって、部外者が知ることができるんだ?
この件で、ホンダは仕事をまた1つ失った。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:14:50 ID:IanxAzkCO
>>272
つ 【携帯】

この御時世だもの、セキュリティーは厳しくなるよ…
オペレーターなんて企業のマニュアル通りの回答しかできんよww
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:19:28 ID:ponPLgzr0
まあいいよ。
ガスタービンを必死に研究しようが、
重工系には技術力でかなわないし。
プライドだけは異常に高いが、中身は中途半端な会社。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:23:27 ID:IAQWe6OwO
最近乗った、現行アコードセダンはいい車だと思った。でも、ドアロックのピンにゲンナリ。
あれ、ダサい。オデッセイもそうだし。あれはなぜだ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:27:02 ID:ifqezT9y0
>>271
ある程度の規模の会社じゃ
苗字だけだと調べられないんじゃねーの?
ごくたま〜にだが、部署違いでそういう電話かかってくると激しくウザい
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:33:29 ID:ponPLgzr0
>>276
フルネームだよ?
それに、技研の研究所なんて、たかが知れた人数だよ。
てか、うちの会社に仕事を依頼してきたくせに、
この仕打ちはなんなんだよ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 12:32:15 ID:gLf890h40
こんな気味の悪い会社だからでしょ。

ホンダ子会社を書類送検 無届け公道走行で 2005年 9月 1日 (木) 19:04
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050901/20050901a4280.html
ホンダ子会社の本田技術研究所(埼玉県和光市)の無届け公道走行試験問題で、
埼玉県警は1日、道路運送車両法違反などの疑いで、法人としての同研究所と、担当幹部(47)ら社員4人を書類送検した。
調べでは、4人は欧州向けの大型オートバイを、国内の保安基準に適合させて販売しようと計画。
昨年2月27日、山梨県の「富士スバルライン」で、公道走行に必要な車検や自賠責保険なしで約40キロの距離を走行試験した疑い。
エンジン性能などをテストしていたとみられる。
4人は「法的手続きをよく知らなかった」


”「世界的な企業の一員として研究を優先した」などと供述しているという。”
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 12:54:01 ID:B97neNN1O
オデッセイに時速3qで突っ込んだんだけど、中の方までいっちゃってかなり修理費かかった。私は、セリカだったんだけど、無傷だったよ。本当にボディー弱すぎ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 13:01:19 ID:Xtk4Z6rZ0
蚊がボンネットに乗っただけでも凹むらしいからなw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 13:03:56 ID:X7HseWcT0
乗ってる人間が貧相なんだよ。 ステップワゴンなんか見てみ。
頭悪そうな若者ばかり。マフラー交換して、ぶーぶぅ騒音撒き散らすし。
差別的になってしまうけど、低層階級が乗る車としか思えない。
デザインも薄いツリ目のライト。薄っぺらな質感。内装は値段的にも
仕方ないけど、車体が薄い。貧弱な感じ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 16:51:07 ID:m3+g5r+j0
ホンダは車もユーザーも貧相ですかw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 18:28:44 ID:42i92H6uO
まぁS2000はパッケージングが面白いから評価出来るけど
その他の車に関しては雑誌等で書かれている程のポテンシャルは感じないかな
デザインも最近のホンダ車は見てるだけでも恥ずかしいし
ンダオタは他社のデザインをボロ糞に言うが、正直お宅のよりはマシだと思うぞ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 18:33:42 ID:TA9PG8cD0
ンダヲタは一種の宗教団体ですから洗脳されていると(ry
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 20:27:47 ID:QOLyxBTS0
初代CR-Xのフロントフェンダーはプラスティックでした。でも好き。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 20:35:07 ID:ZZ9PKjtj0
まぁココでアンチ活動してる奴等もキモィけどなw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 20:51:46 ID:ZZ9PKjtj0
>>281
そんなことを言い出したらキリがナイよなー
トヨタのビービーなんかはどうなのよ?あとワゴンRとかも改造してるの見かけるけどね

それにドリフト族とかルーレット族はドウなの?
騒音、スピード違反、器物損壊なんかもやってるけど?全部がホンダ車なの?
アンタがホンダ嫌いだから目に付くだけで他も酷いんだよー
もっと客観的に物事を捉えるようにしましょう。
主観的に物事を見杉
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 21:16:50 ID:LMIDH4r+0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 親会社にグレードあっぷちゅーわけや
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 
      ///   /_/:::::/   \ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 22:06:02 ID:ponPLgzr0
ホンダ技研のやつらって、
人を利用しまくって、その後は、知らん顔をするタイプが多い。
ホンダという会社の体質そっくりだな。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 22:26:37 ID:1I1dU4MQ0
ホラ吹き無責任
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:21:37 ID:utWE7aDz0
質問!
なんで、カー雑誌の評価は、アホンダ車が良く書いてあるのでしょうか?

袖のしたかぁー、それとも圧力かなぁー。
摩訶不思議・摩訶不思議!

だれかおしえてー。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 09:17:24 ID:Td1odl+Y0
>>291
288の本 駄 危 険のおっちゃんに期待(笑)
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 10:10:58 ID:lal5nzez0
651 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2006/09/23(土) 08:59:24 ID:Td1odl+Y0
ホンダの悪事って探せばどんどん見つかるんじゃないの?

189 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2006/09/23(土) 08:56:32 ID:Td1odl+Y0
ホンダの車は長持ちしないし対応は遅いし、何と言う会社だ(笑)

383 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2006/09/23(土) 08:58:11 ID:Td1odl+Y0
本当に欠陥だらけでホンダ、ヤバイんじゃないの?(笑)

576 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2006/09/23(土) 09:02:15 ID:Td1odl+Y0
頭の回転が遅いのか・・・
ホンダ(゚听)イラネ

878 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2006/09/23(土) 09:13:54 ID:Td1odl+Y0
国交省から3回も怒られた感想は?



少しは煽りのやり方勉強してから出直して来い・・・
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 12:25:37 ID:jS/hPtss0
>>293
ンダチョン畜、思想弾圧、言論統制、表現規制委員会、監視乙w
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 17:06:26 ID:fC0GNTYN0
ンダヲタキモス・・
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 17:17:10 ID:KNkheT9w0
>>293
↑キモー
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 11:49:51 ID:vt2r3Z030
ホンダキモす
298頑張ってるねー:2006/09/25(月) 12:02:28 ID:97Mf7RWG0
ホンダから勝利宣言が出た。三元触媒と同等のコストで
実現するそうです。これでTier2Bin5もクリアできるそうな。
やったぜホンダ。

http://response.jp/issue/2006/0925/article86284_1.html
http://response.jp/issue/2006/0925/article86285_1.html
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 20:47:02 ID:0I7EybLi0
なんかホンダ社員やけに神経質だな。
無視してればいずれ消えるスレなのに、いちいち絡むから4まできてるじゃねーか。

300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 20:47:29 ID:M2arwHT80

そんだけこのスレが目障りってことなんでしょ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 20:59:19 ID:YdVN9i3u0
664 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2006/09/25(月) 20:50:09 ID:QYNSRo040
なんかホンダ社員やけに神経質だな。
無視してればいずれ消えるスレなのに、いちいち絡むから11まできてるじゃねーか。






665 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2006/09/25(月) 20:50:39 ID:JdWZ6oJB0
そんだけこのスレが目障りってことなんでしょ



ID変えてまでして、なーにやってんだか・・・意味わかんねーし
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 23:14:36 ID:Nc3E9uUq0
なんだこのスレ?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 12:03:39 ID:ntQBKocy0
ここはホンダ嫌いな方だけが書き込みできるスレですw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 12:34:11 ID:E6tbrTOVO
日産の営業だから。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 12:39:27 ID:VadmPM3y0
まあ、全部おれの自演だから気にするな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 12:42:09 ID:2bofudyV0
トヨタ信者が日産と喧嘩させようと各所で工作活動している件


何か隠し事があるなw
トヨタ凄いのでてきそうな予感!
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 13:54:52 ID:0K7t2J3N0
そかそか
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 13:57:01 ID:ma3KyesAO
ホンダは内装糞だからかわない
309やっぱりなw:2006/09/26(火) 17:37:10 ID:2bofudyV0
「ヴィッツ」「プラッツ」「ファンカーゴ」「bB」 「イスト」「WiLLサイファ」
の18万7131台のリコールを国土交通省に届け出た。
車輪を駆動する部品の潤滑油膜が切れて、部品が破損し走行できなくなる恐れがあるという。

車輪?また足回りか? しかも7月のリコールと同じ車種ww
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 19:38:28 ID:3n5JOcDB0
ンダ車は安物だから、当たり前。 
見ればわかる、安物
乗ってわかる、安物
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 23:01:15 ID:v6kUnUp0O
>310
街中で「試乗車」の札を付けたクルマを
ほとんど見ないのもそういう事?
試乗されたら安物だって解るから?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 23:18:05 ID:sGvHc29z0
まアホンダと言うだけで馬鹿扱いは当然
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 23:21:01 ID:1NzXAypR0
韓国人が強制連行でない証拠の提示しました。
「慰安婦募集の広告」
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&page=5&nid=433120
みんな、画像を保存してね。 鮮人の強制連行うんぬんは、全て捏造です。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 03:04:05 ID:4Izod2Cr0
>309
旧ヴィッツプラットフォームか…
プラットフォーム共通にすると出るときは一気に出るからなぁ・・・

同じプラットフォーム使ってるはずのプロボ&サクシードなんかは大丈夫なんだろうか?
カロバン亡き後の営業車の定番だから、すげぇ数出てるはすなんだが・・・
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 09:15:50 ID:1Sf3cPg70
さて・・・今日のチラシの裏はどんなかな?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 09:24:46 ID:1Sf3cPg70
↓毎度おなじみのちり紙交換キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 10:27:54 ID:4Y3ATFsd0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 15:31:51 ID:uc4TtNBP0
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\ 欠陥王のホンダ \
                __ //\\          \
       トヨタ→  /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //     ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__ ←ルノー日産
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::::::::::::::::::::   ____
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< うわぁ〜トヨタ日産叩いてる場合じゃ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \なかったよ〜
  ゙u─―u-――-u         人
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 16:11:38 ID:dMoDgxQd0
ageるなよ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 00:21:34 ID:n/iwHJxo0
韓国や中国の新規メーカーが、ホンダというブランド欲しがってるからな

メーカーと言ってもあの国の自動車メーカーって、どちらもある意味国営だから
国を挙げて買いにきたらけっこうやばいよな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 12:03:39 ID:uzSX8KAu0
どうぞ、日本から撤退してくださいw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 13:43:42 ID:vcHzY3G30
売国企業ホンダ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 04:24:09 ID:LrWfEo510
ホニダに改名を命じるw!
1週間以内に実行しろバカホンw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 04:41:18 ID:y+u/dQ8+0
■ホンダ 裏の姿 〜  欠陥隠しの一部始終  〜

ホンダは修理対策を取る旨言明していたが、後に、放置されていることが判明。 私が抗議すると、
担当者がやって来て延々と嘘、屁理屈を並べ立てた。
担当者では埒があかないので、社長宛に手紙を書いた。 すると、相談部所長等がやって来て、
「欠陥などなく、修理対策を取る意思もない」 と居直った。 本社のサービス会議の決定であり、抗議しても無駄、
これ以上話し合いに応じない旨告げられた。

しかし、その9ヶ月後、ある雑誌社がこの問題を取り上げたことによって事態は急転する。
月刊誌に記事が載るや、ホンダは 「設計ミスの製品に対して改善対策を取る」と表明。 
運輸省(国土交通省)にも報告を上げ、市場措置を取る旨を伝えた。 問題が公になってホンダは豹変、
その表裏の差は大きかった。

http://www.geocities.jp/honda_csr/index.html
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 09:29:28 ID:jVBlQ6UC0
>>324
ホンダって絶対何か隠していることがいっぱいありそう。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 09:32:51 ID:ZrWHKkNX0
アホンダラ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 10:00:26 ID:EQng4uT60
ガンダムみたいなアニヲタデザインって昔は三菱のクルマを指して言われてたけど、
今はホンダのクルマのことだね。エヴァンゲリオン臭いというか。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 14:08:14 ID:nsD9OofE0
ヲタ臭が凄いね。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 15:47:29 ID:EJlCg/0q0
同意。ホンダヲタは小汚いTシャツ着てて臭そう
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 16:15:16 ID:Gcx2qapM0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
.他社のり            ホンダ乗り
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 16:25:18 ID:Lh31+lGv0
ホンダ車は全般的にAピラーが寝ている&太いから死角が多いとは親父の弁。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 17:54:51 ID:rxH+Z85X0
44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/30(土) 17:26:08 ID:v8rkUuqE0
ポリシーはあるか?
http://up.spawn.jp/file/up42084.jpg
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 21:51:44 ID:49+WIJn5O
ホンダって、いいのはエンジンだけ。ボディ剛性低くて、衝突には激弱、古くなると急カーブ曲がっただけでミシミシいう。そういうへぼいイメージがある。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 21:58:53 ID:k//wH9gHO
エンジン屋さんだからね
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 22:32:14 ID:EdiM2C590
ヨタオタ、サンオタうるさいよ
だまってな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 23:01:28 ID:49+WIJn5O
>>335
別にヲタというほどじゃないが、スバル乗りだ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/01(日) 02:32:04 ID:Gvd4Cbdn0
旧スト海苔だが、
ホンダって、2輪も4輪も技術馬鹿みたいなところが…
技術が楽しさとか、おもしろさとか、うれしさとかにつながってないように感じる。
エンジンだけはいい。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 07:47:51 ID:5JYx/5v5O
昔は良かった
今はエンジンすら糞
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 10:26:48 ID:EaIn7Mx20
エンジンも本当、今は糞以下。
340ダッホンダ:2006/10/02(月) 12:15:49 ID:cCgnMaJzO
ホンダの車はださい、くさい、へぼい。糞会社ホンダ!くだらねぇミニバンしか作れねぇ馬鹿ホンダなんかもういらねぇんだよ。ホンダもうおわってんだよ。自覚しろよなホンダ。ホンダなんか潰れろ!
341ダッホンダ:2006/10/02(月) 12:21:15 ID:cCgnMaJzO
>>289 そのとおり。ホンダ技研のやつはエラそーに椅子にどかっと座り茶だけのんで帰る。ホンダの社員なんかろくなやついねぇよ。ホンダいらねぇんだよ。
342ダッホンダ:2006/10/02(月) 12:23:59 ID:cCgnMaJzO
>>271 ぶはっ、ホンダ最低だな。さすがは糞会社ホンダ!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 12:28:33 ID:FmMKuC6UO
いわゆる大企業病。しかもかなり重症。
344ダッホンダ:2006/10/02(月) 12:32:50 ID:cCgnMaJzO
>>343 ぶはっWW そうだよな。何が大手ホンダじゃぼけ!まともな車も作れねぇくせして大手きどりしてんじゃねぇよ、ホンダ。糞ホンダ。ホンダの上司は仕事中ゴルフみてんだぜ。考えられるか?しかも客きてるのに。馬鹿ホンダ!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 12:43:31 ID:1ybgtykG0
なんかヨタ社員の反撃か、ホンダ叩きのスレが増えたみたいだ。
346ダッホンダ:2006/10/02(月) 12:47:52 ID:cCgnMaJzO
>>345 オレホンダ大大大嫌いな ダッホンダよろしくな! オレがホンダスレ悪口いれてあげてる。大嫌いだから
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 13:06:34 ID:KK+dPVXHO
ホンダに乗ってる人って病的な人多い気がする
あのプラスッチック車以外認めない姿勢も病的
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 14:59:08 ID:6kjDtyU0O
ダッホンダとか言うヤツも病的だけどな
俺もホンダは好きでは無いけど、ああは成りたく無い
349ダッホンダ:2006/10/02(月) 15:17:25 ID:cCgnMaJzO
>>348 根っからホンダ嫌いなんだよ。文句あっか?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 15:23:22 ID:s23bGhNj0
ホンダ車は一家に一台
必要です
VTEC最高
351ダッホンダ:2006/10/02(月) 15:36:26 ID:cCgnMaJzO
ホンダはエンジン以外最悪です。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 15:54:49 ID:KY7AzL6V0
禿げ上がるほど尿意
353ダッホンダ:2006/10/02(月) 16:05:37 ID:cCgnMaJzO
ホンダは糞会社!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 16:13:11 ID:/1OxoJ6h0
>>350
ホンダイラネ
355ダッホンダ:2006/10/02(月) 16:56:59 ID:cCgnMaJzO
>>354 そうだもっといぇ!
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 18:41:45 ID:45Y/xpNV0
>>351
ホンダにいいエンジンなんてないだろw
インテ尺に載ってるエンジンは子供用としてはいいかもしれんけどw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 19:09:43 ID:520xZ/s90
乗り心地が悪い。
フィット、アコード、シビック、みんな固い。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 20:58:54 ID:9KFt5Z9P0
>>337
話術の間違いだろ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 21:18:03 ID:dkQNCu4tO
最近、変なホンダ車によく出くわします。
ボンネットに女の名前のローマ字シールをデカデカと貼ってるエアウェイブ。
シートのヘッドレストの後ろ全てに液晶ディスプレイ付けてプロモーションビデオみたいの流して走ってるオデッセイ。
どれも車は新しかった。
ホンダ車乗りは頭おかしい人が多いのでしょうか?。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 21:22:31 ID:flqsNAqX0
ダッホンダがんがれ!
この糞ダサい売国メーカーンダwを消去してくれ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 21:31:35 ID:XtfOyCfo0
■本スレが残っているのに、「トヨタが車好きに嫌われる理由」が削除されたということは


■トヨタ社員が削除したってことだな!!w
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 21:40:13 ID:sU8xNrtA0
■カローラ4車種を合計して販売台数トップなどと宣伝しているのは


■   盗     用     多


■詐欺師かよw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 21:41:11 ID:m9qdUP4N0
■販売拠点が他メーカーの4倍もあるくせに、売れる車は良い車などと宣伝している会社は


■   盗     用     多


■詐欺師かよw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 22:21:29 ID:vl0APZZh0
>>361-363
ID変えて何この人wwwww
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 23:41:46 ID:6kjDtyU0O
>364
病んでますのでm(__)m
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 03:49:17 ID:otuMmrYHO
目糞鼻糞を嗤う。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 13:42:57 ID:1L6EkRNR0
>>361-363
わろたw
368ダッホンダ:2006/10/03(火) 17:16:26 ID:l68ddldMO
>>360 おぅ!ありがとう!ホンダなんかはよ潰れろ!いらねぇんだよ。
369ダッホンダ:2006/10/03(火) 17:19:00 ID:l68ddldMO
いまよーホンダ技研にいったんだけどよ、相変わらず感じ悪いぜ。なんかよ『何しにきたんだ』つう目でみられだぜ。感じ悪〜だからホンダなんかさっさと潰れりゃいいんだよ。ホンダの社員も糞ばかり!
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 17:30:02 ID:nWQW67xtO
ホンダのエンジンが今現在でも良いとかよく言われるがオレはそう思えないなぁ
VTECが出た当初はそりゃ良かったが今じゃVVI-L、MIVEC、バルブトロニック、DURATECなどなど似たモノがかなりあってその中でもバルブトロニックが一番良いと思ったよ! VTECが今現在でも良いというのは大きな間違いだとおもう。
過去の遺産と摩り替えて今現在のモノを良いって言ってちゃいけないよ。現にホンダって表面上スポーツの看板は降ろさないが中身はもうスポーツじゃないだろ?そうゆう風に洗脳化させる企業になってんだよ。昔じゃなく今のホンダに騙されるな!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 20:36:29 ID:u3d6cVNY0
ンダに騙されるのはンダチョンキム畜のアホばかりw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 20:41:52 ID:W3DO2zEj0
2・3人で盛り上がってますねw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 10:29:35 ID:0RS1lrGX0
気になるのかw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 11:05:04 ID:3B+Bpnko0
ロックしましょうのステッカー
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 12:05:37 ID:4Zb108mtO
ストリームはオデッセイの劣化コピー
トヨタのパクりウィッシュみたいなクルマを自社でも持ちましょうという考え方W
やっぱりトヨタの後塵企業だな。ホンダ、なんでも吊り上げたデザインにすれば良いってモンじゃない。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 15:24:07 ID:oTlZTUHV0
トヨタコンプレックスのホンダw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 16:01:48 ID:uzcQRRqg0
http://www.honda.co.jp/LandL/main.html

タカインジャーってどう見てもデリカを馬鹿にしているw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 18:30:41 ID:G1VjVh1G0
ホンダは乗ってる奴が糞すぎる。
デザインも糞すぎてはなしになんないけど乗ってる奴は
勘違いのアホばっか
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 19:34:02 ID:k/1A7ya90
中古のホンダ乗ってる若いやつに、イタイの多いのは事実だが・・・

でもまぁ、これだけ感情的に叩かれる本田って、なんだかんだ言って
大メーカーだよな〜

アンチの必死さが物語る。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 09:39:41 ID:tG62cyYt0
アンチホンダなんて居ない

ただ、ウザすぎるホンダヲタが嫌い → そいつがマンセーしてる車も嫌い

ついでに、そんなウザいヲタばかりのメーカーも嫌い
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 10:06:47 ID:AqTlP8qV0
捻くれ者のホンダは嫌いw
382ダッホンダ:2006/10/05(木) 15:44:21 ID:T8KDCrD6O
ホンダは馬鹿か!!   また、リコールをだしました!! しかも一気に3台も!! オデにライフにシビック!! ホンダまじいらねぇし、リコールだしすぎなんじゃぼけ!もう潰れろカス会社!
383ダッホンダ:2006/10/05(木) 15:49:29 ID:T8KDCrD6O
ホンダはやってることキタネーから嫌い!自社登録とかひでぇしむかつく。ミスは部下のせいにすべてするし。ホンダはエラそーなやつばっか。ホンダ技研はクズばかり。ホンダ潰れろ!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 17:14:38 ID:hlCT4mwC0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |              これがホンダクオリティ(笑)
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――――――――――――
ライフのリコール(平成18年10月5日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061005_1745.html
オデッセイのリコール(平成18年10月5日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061005_1746.html
シビック、シビック ハイブリッドの改善対策(平成18年10月5日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061005_335.html
2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1589978台
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 17:20:34 ID:J1jySfMpO
待ってても潰れるような会社じゃないから
逆に自分がホンダに就職してみては?
多分お望みどおりあっという間に潰れるだろよ>ダッホンダさん
386ダッホンダ:2006/10/05(木) 17:29:12 ID:T8KDCrD6O
>>385 ならホンダに就職してどうやって潰す?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 18:18:29 ID:J1jySfMpO
考えなくても良い。
居るだけで業績悪化するから
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 18:22:56 ID:7mQ6mZuE0
今でも業績悪化してるじゃん
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 18:41:15 ID:7SYokxUO0
すでに本駄車は日米で急降下w
欧州じゃ昔も今もまったく相手にされてない。
ってことでンダは中国に逃げるお( ^ω^ )
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 20:02:21 ID:NlwsM+sO0
ホンダの「フィット」が9カ月ぶりに首位、9月車名別新車販売

日本自動車販売協会連合会が5日発表した9月の車名別新車販売は、
ホンダの「フィット」が2005年12月以来、
9カ月ぶりに首位となった。
ホンダはこのほかミニバン「ストリーム」も4位に入った。
2位はトヨタの「カローラ」。「ヴィッツ」は3位と順位を下げた。
併せて発表した2006年度上半期(4―9月)の新車販売ランキング(軽自動車を除く)によると、
トヨタ(7203)の小型乗用車「カローラ」が4年連続で首位だった。
トヨタは小型乗用車「ヴィッツ」が2位に入るなど、上位10車種中6種を占めた。
ホンダ(7267)は小型乗用車「フィット」が3位、
ミニバン「ステップワゴン」が7位に入った。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 02:59:46 ID:WMerX1sQO
ねぇねぇ、もしかしてウチの農耕トラクターもホンダ製なんだけど
何かリコール出てたりするのかな?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 10:03:53 ID:MZmbSQZ10
>>390
どう考えても新型カローラ発売前の悪足掻きです、有難う御座いました
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 10:05:07 ID:C0Gxs/gm0
テンプレ

どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
394ダッホンダ:2006/10/06(金) 14:26:21 ID:2oS2bhu+O
>>387 なるほど!ワラワラ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 00:33:08 ID:bIlXyOUm0
しかし、カローラは次も駄目だろうね。
フィットのFMCまでだな。



396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 00:56:31 ID:eKOHdpkuO
フィットがFMCしたところで売れるかどうかW
フィットは「低燃費」というフレーズだけで売れてるようなモンだからな。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 01:45:39 ID:7gaeXVHs0
>>396
本当にそうかな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 04:13:38 ID:GUjyTBH1O
フィットって確かに新車登録台数も多いけど
同時に中古車で並んでる台数も凄いのな
しかも2万キロも走って無いような車ばっか
つまり、すぐに手放す人が多いって事だろ
その程度のシロモンなんだよ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 07:50:42 ID:n57hvj41O
フィットはあのミニバンくさいルックスが一番キモい
下手に流線型だからミニミニバンって感じがする。
そこが売れる理由のひとつなんだろうけど、フィットよりデミオの方がよっぽど格好良いよ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 08:24:34 ID:jDiD7TPa0
■ホンダ 裏の姿 〜  欠陥隠しの一部始終  〜

ホンダは修理対策を取る旨言明していたが、後に、放置されていることが判明。 私が抗議すると、
担当者がやって来て延々と嘘、屁理屈を並べ立てた。
担当者では埒があかないので、社長宛に手紙を書いた。 すると、相談部所長等がやって来て、
「欠陥などなく、修理対策を取る意思もない」 と居直った。 本社のサービス会議の決定であり、抗議しても無駄、
これ以上話し合いに応じない旨告げられた。

しかし、その9ヶ月後、ある雑誌社がこの問題を取り上げたことによって事態は急転する。
月刊誌に記事が載るや、ホンダは 「設計ミスの製品に対して改善対策を取る」と表明。 
運輸省(国土交通省)にも報告を上げ、市場措置を取る旨を伝えた。 問題が公になってホンダは豹変、
その表裏の差は大きかった。

http://www.geocities.jp/honda_csr/index.html
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 08:37:34 ID:RRm+Dto10
トヨタの工作員はかなり年配だな、国内の販売が伸びないんで必死なんだろうな。
レスがダサいのですぐわかる。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 11:10:49 ID:dGZ5hNO90
>>399
おれもデミオの方がカッコイイと思う。燃費もフィットと変わらないらしいし。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 11:15:41 ID:1BkMltWgO
HONDAは友人は中古で買って10年20万Km走行距離いってるが現役。MAZDAは4年で4万Kmちょっとで廃車寸前。HONDAは優秀。MAZDAはボロ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 11:22:49 ID:AROkm6/EO
↑そりゃー車種によるでしょ
レジェンドとかとプレマシーとかを比べたらんなもんだが
センティアはカッコイイ!
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 15:36:34 ID:K+aAWiJh0
>>403
何回読みなおしても捏造です、ありがとう
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 16:32:57 ID:mJ6cEPOL0
>>403
アホンダが10万kmと言う時点で捏造w
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 17:12:46 ID:sH53YMTa0
10万`なんてホンダ車では未知数
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 18:29:59 ID:z16kjx5z0
いや、20万kmと言う時点で大嘘www
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 23:45:08 ID:eKOHdpkuO
20万kmも乗る気しね〜し
相当貧乏なンダ厨なんだねW
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 23:58:43 ID:fP8i3E1EO
インスパイアを10年ちょっとで20万km乗った人なら身近にいるな。エアコンが効かなくなったが修理にやたら費用がかかるとかで廃車にしたとか。このクラスになると、さすがにしっかりしている。乗り心地もいい。
しかし、コンパクトクラスはひどい。レンタカーでコンパクトクラスを指定して、フィットに何度か当たったことがあるのだが、軽クラスの方がましと思えるほど安っぽい乗り心地だった。逆にすごく良かったのはヴィッツ。トヨタを見直した。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:09:44 ID:NDiUvjJc0

ホンダ車は10万キロ走らない



・・・・未だにそんなこと言ってるバカがいるんだな。

おじさんか?
そんなメーカーが自力で生き残れるとでも思ってるのか?
見てみろ、もはや日本のメーカーはトヨダとホンダだけだ。
10万キロも走らない車がアメリカで売れるかよ。
ホント、バカには呆れるね。

うちの母はトゥディ14万キロ、父がアコード15万キロ走りました。
トゥディはさすがにガタがきたが、アコードはまだまだ走れた。


412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:12:09 ID:8m+OXv3R0
免許取ってから言え糞ガキw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:15:35 ID:NDiUvjJc0
童貞捨ててから言えウンコ餓鬼w>>412
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:16:37 ID:3jgkrDKd0
会社の人はEGシビックに15万キロ以上乗ってる

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:30:44 ID:6q011iGX0
>>411
ここは煽りスレッドだから、マジレス禁止だよ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 03:51:39 ID:odEhPDui0
>>414
貧乏なだけだろ…EGって…
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 09:58:55 ID:gRMd0A8+0
頭悪いだけだろ・・・>>416って・・・
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 12:16:48 ID:9VICrV4D0
同時期のEFは10年も保たなかったけどな
後ろのハッチがコーナーでキシキシ言い出して雨漏りはじめたと思ったら
いきなり走行中にガバッと開いたりしたので、ガムテープで止めてしばらく使ってたけど
さすがになぁ・・・

だが、今でもVテックだけはSOHC時代が最高だと信じてる
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 02:48:55 ID:FrtwnNWMO
ホンダは過去の遺産でブランド力を堅持するソニーのようなメーカーに成り下がった。
VTECが未だに最高とか思ってる人ほど洗脳されているんだろうなと思う。昔ではなく今のホンダに騙されるな!
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 08:41:08 ID:B2JEyCq60
この前、新型ぼろ糞ワゴンの3列目に乗る機会があった。
最初木目フロアーは面白いとも思ったが、やっぱりいらない。
自分でカーペット貼っちゃうかも。やはりものめずらしさだけで注目させるメーカー。

びっくりしたのは、コーナーで身体が振られそうになり天井のアシストグリップを
握ろうとしたら、付け根は浮いてるは、握ると壊れそうなので、つかめなかった。
そして、シートは相変わらずチープ。絶対ほしいと思わない。
なぜ、カー雑誌では評価がたかいのだろう???
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 11:42:59 ID:JjiZgc3U0
>>420
>やはりものめずらしさだけで注目させるメーカー。
まさにその通りだね。

カー雑誌等で評価が高いのはまずホンダからの(ry
そしてホンダ車さえ褒めておけば自称車通としてのアピールができる。
つまり売れそうな車を評価するより、売れそうにない車を評価し賛同を得る
それに騙されて買う車音痴のンダヲタも哀れ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 14:03:16 ID:txBjOeaU0
>>418
雨漏りはホンダの標準装備ですから・・・
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 15:16:33 ID:F9UFeRDIO
>421
自動車評論家の間では
今だに「トヨタ、ホンダを誉めて、日産を叩けば評価が上がる」
と思ってる人がいるのも事実
長くやってる人程そんな感じだ
若い評論家やレーシングドライバー上がりの評論家は逆
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 15:25:01 ID:hFTWiS0x0
2ちゃんねる評論家の間では
未だに「トヨタ日産を叩けばホンダの評価が上がる」
と思っている人がいるのも事実。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 15:35:09 ID:Xkmry1Sl0
逆じゃね?

ホンダのヘタレっぷりから目を逸らしたいのか
トヨタ日産を叩く、どんなスレでも
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 15:37:05 ID:0pwl4ynO0
今時日産を褒めるって・・・w
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 16:00:29 ID:/X0+di3o0
2006年9月 新車販売台数

トヨタ 142,084 93.3%
ホンダ  77,286 102.8%
日 産  75,558 85.1%
スズキ  56,476 92.1%
ダイハツ 53,676 109.5%
三 菱  27,779 103.1%
マツダ  27,505 91.8%
スバル  26,959 97.0%

日産は論外だし
誉めたら頭おかしいと思われる
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 16:04:22 ID:4gnQ/Tcb0
自社登録だらけのホンダw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 16:27:42 ID:YBgZao3O0
ホンダが嫌いな理由

昔燃費がいいと言ってた
インテグラ
カタログ値はよいが



エアコンがついてなく(オプション)軽いし
あたりまえ




初代CR-Xなんかは
タミヤ製と思った
プロポはどこw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 20:05:14 ID:sO4P5YP40
ホンダが嫌いな理由

安っぽいガキの乗り物

以上
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 20:10:26 ID:reQ/pdh60
X5ハケーン
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 22:56:02 ID:MDRaH93/0
FFだから。1度乗ったからもういいや
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:47:26 ID:c0uG7kxm0
ホンダが嫌いな理由

1.メーカーの良心が感じられない。

一時期の何でもかんでもペッタンコ、前席シートの下に足が入らない、天井は低いので変な着座姿勢。
最近ではオデッセイまでペッタンコに。
ヤワ、とにかく衝突試験での評価項目の好成績を狙ったボディ。
イカサマ四駆、CR−Vを平気で出す。
ふん詰まりのウイングターボ。
スタイルのためのFF縦置き5気筒(4気筒と6気筒の悪いとこ取りと兼坂氏に酷評される)。

2.軽薄
DQN受け狙い。
CMは全て白人。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:50:38 ID:6lMjZPpy0
近頃の、あホンダ・・・
悲しいぞ
時期NSXも・・・
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:58:32 ID:/FHNkYmH0
■本スレが残っているのに、どうして「トヨタが車好きに嫌われる理由」だけ削除されるんだ?


■まるでトヨタ社員が削除したみたいだな!!w
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 05:02:03 ID:riZrBGuZ0
ホンダ乗りって基本的に運転マナー悪すぎ
知り合いだった奴にフィット乗ってるのがいたけど

・20歳で頭金なし72回払いローン
・40キロ制限で80キロだして「こんなことすんのオレくらいだよね」とバカ笑い
・タバコやゴミは平気で車外にポイすて
・ウィンカーも出さなければ夜でもライトをつけず「ブラインドアタック」と叫ぶ


3回しか会わなかったけどもう会うつもりもない
死ね


ごめん・・なんかホンダ乗り叩くっていうより私怨になっちゃった・・
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 11:19:16 ID:a/mTZl0C0
運転マナーも悪い、車も悪い


何も残りません
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 11:33:40 ID:I3bCECMl0
fitが久しぶりに1位ということだが、自社登録が50パーセントはあるんじゃないかな?業者オークションにいけば、色とりどりのfitが未走行車としてぐっ茶利、出品されてます。hondaぁーこのままでいいのか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 12:00:13 ID:WJCmp6c20
いいだろ?常識的に考えて
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 14:18:17 ID:TbarSyg40
今日も作り話で必死なアンチw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 22:05:41 ID:dw8vlytG0
>>440
sageでコソコソw
うだつの上がらん馬鹿μ0はスレもsage w
442H車:2006/10/10(火) 23:11:51 ID:Zv6x7kVEO
H車乗ってる人ってやっぱり基本的にマナー悪いよね。アオリとかポイ捨て当たり前みたいな。人間性疑われるのでH車は金貰っても乗りたくない。F1しか取り柄ないし。せいぜい外味だけで勝負してください。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 01:08:27 ID:Bm+SEAtL0
50%は無いかもしれんが、
直接のライバル車のヴィッツがモデルチェンジし、
しかもカローラがモデルチェンジ直前で、発売後、確実に売れる為、
この後、当分の間、車種別売り上げ一位が当分取れなくなるこの時期に

いくら良く出来てるとはいえ、旧モデルのままのFITが
なぜそれだけの数字売れるのか、

考えればおのずとその理由が分かるはず
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 13:08:46 ID:/yOVzX+x0
>>443
中古車屋泣かせ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 18:07:52 ID:vD+fFr5G0
次期ウィッシュが出ればサヨナラのストリームw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 19:41:08 ID:QCSmYDvtO
ホンダは日本人を舐めてるな。
シビックはヨーロッパのハッチバックやアメリカのクーペは好みはあるだろうがけっこういいデザインだよ。(と俺は思う)
だか日本のセダンはなんだあれ?最低だよ。よりによって一番ダメなやつだけしか売らないってどういうつもりなんだか。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 20:01:34 ID:Bm+SEAtL0
意外と知られていないけど、シビックセダンはカローラ対抗馬

シビックの先進的若者的イメージと、セダンのコンサバティブなイメージ
どちらも欲張った結果、どっちつかずの、どうしようもない状況になってしまってる

先代ではわざわざ3ドアを逆輸入してまでのTYPE-Rだったが、
EU圏での雑誌等の高評価とは別に、国内外共に、まったく売れなかった

いまさら国内でTYPE-Rみたいなマニアックなグレードが売れるわけでもなく
セダンとしてはカローラと勝負にならず、欧州圏で売れ筋のCセグとして生き残る道を選んだ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 10:10:40 ID:ltGUhMn70
>シビックの先進的若者的イメージと、セダンのコンサバティブなイメージ
>どちらも欲張った結果、どっちつかずの、どうしようもない状況になってしまってる


激しく同意。
今のホンダミニバンも同じ事が言えると思う。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 11:09:23 ID:AvqU35JI0
負け組みホンダ(笑)
http://www.carview.co.jp/road_impression/2006/honda_zest/
その反面、大きくシェアを落とし、“負け組”の烙印を押されたのは、
三菱とホンダである。
不祥事の影響が響いた三菱は仕方がないとして、なんの問題もないのに売れない
ホンダは、クルマ自体に魅力がないことが露呈されてしまった。
この事実は社内で、ゆゆしき問題として議論されたという
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 12:50:38 ID:1ngQoQXx0
>>427
嘘書いちゃいけない

ホンダ 9月 45,081台 前年比88.5% 
http://www.jada.or.jp/contents/data/maker/index03.php
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 13:08:37 ID:a2kCO3Eg0
またホンダの捏造か!!!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 15:42:02 ID:Ndbi8UUtO
店員の態度は家の近所にあるディーラーの中で本田が1番最悪だった。

店に入っても「いらっしゃいませ」の一言もなく店員同士でお話
こちらから声をかけるまで、ほぼ無視

二度と本田車には乗らないと誓いました
453俺も本田車大っ嫌い:2006/10/12(木) 17:21:40 ID:qZF+SeDV0
・・・・それはそれは。
それはホンダ車ではなくディーラーの社員教育の問題でしょ。
人生長いのでやたらに誓わない方がいいよ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 17:29:13 ID:jkzTzn6a0

日産自体が売る現場が馬鹿だから売れないと言ってるw
日産車に問題があるから売れないのにw

>日産自動車は国内販売車種の整理・統合に着手する。
>現在、国内自動車メーカーの全販売チャンネルを通じて最多の34車種(車名ベース)にのぼる扱い商品を、段階的に30車種以下に削減する。
>日産は昨年4月にブルーステージ、レッドステージの完全併売を実施、事実上の1チャンネル体制に移行した。
>車種増加に伴い、現場のセールスの商品知識が不足したり、マーケティング戦略からこぼれて販売実績が十分に上がらない車種が出るなど、
>消化不良の状態にあると判断し、整理・統合に踏み込むことにした。販売効率の向上につなげる。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 17:29:38 ID:PU46T0CX0
ホンダは世界のメーカーです
誹謗中傷は許しません
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 17:48:55 ID:W5KQTpQaO
>>455(´∀`)はいはい。わかったわかった。これでいい?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 17:51:04 ID:bdhCwzbV0
>>455
かなりわろた
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 19:19:34 ID:PU46T0CX0
二匹釣れたな
株価 トヨタ   6910
   ホンダ   4180
   日産    1400

事実
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 00:02:51 ID:wIZi9KFz0
どういう事なのか、どういう釣りなのか、全然解らん俺様が居るぜッ!!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 01:35:08 ID:9bztvXlSO
ホンダは過去の遺産でブランド力を堅持するソニーのようなメーカーに成り下がった。
VTECが未だに最高とか思ってる人ほど洗脳されているんだろうなと思う。昔ではなく今のホンダに騙されるな!
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 01:44:48 ID:t9kTwVEPO
>VTECが未だに最高とか思ってる人ほど洗脳されているんだろうなと思う。

それは他のメーカーも同じ事
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 10:09:46 ID:As8ckSf90
>>458
かなりわろた
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 16:10:48 ID:2VKyEtPm0
俺のブログよろしく
http://noshow.exblog.jp/i7
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 16:29:08 ID:6/p8JWEB0
http://noshow.exblog.jp/i7
そしてこういう記事(スレッド特に2ch)は速攻でトヨタの圧力で削除されるらしい。
そしていわゆるヨタヲタがなぜかヨタ批判に対抗してホンダをひどく中傷するらしい。
ガキだな
つーかマジきもいし。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 19:00:35 ID:yEjDX9nP0
>>464
必死にマルチかい?哀れだね。
本当に圧力で削除可能ならホンダもやればいいだろ!
そうしたら証明も出来るわけだしな。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 21:17:08 ID:KMEMgL1M0
>>465
アホンダの本国での圧力は相当酷いんだってw
467ディーラー:2006/10/14(土) 00:52:46 ID:qyrKURRX0
本田を嫌いな人へ
ホンダ技研は本当にいい車を作るのですが販売店によってはメンテナンスが悪いので
すぐ壊れる人もいるのかもしれませんね,オイル交換しに来た客も気に入らなければ
オイル交換したふりをする整備士もいるくらいですからね裏は結構いい加減ですよ(マジ話)
上記のようなお店や接客態度の悪いお店はこれからジャンジャンつぶれていきますので
もう少し辛抱して下さい。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:55:46 ID:teYj5CmZ0
もう作り話は飽きてるみたいw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 10:28:39 ID:cJz6lvnP0
早く潰れれば良いのに。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 10:53:11 ID:A09b2ItU0
メーカーのスレって、どこも同じ様な展開なんだな。
どこの車買っても大差無いって事なのか・・・
つか消費者舐めすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 11:41:07 ID:fRh0WJLmO
俺の友達がホンダクリオで営業やってるけど
自分とこの会社で整備させた事無いって言ってたわ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 14:21:13 ID:M48xgeGJ0
>>471
自社の整備が信用できないんだろうね
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 14:39:50 ID:6+0iq9B50
そこにいる整備工の顔つきと話し方で技術はほぼ判断できる。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 00:43:10 ID:s+0W7SNw0
>>470
それが工作員やアンチってことだ
475うそつき:2006/10/15(日) 00:58:51 ID:nUDSSnRA0
俺は他板住民なんだが
たまに車種板覗くとあまりの痛々しさに何だか切なくなる
「こんなレスして普段は会社勤めのいい歳したおっさん達なんだろうな」
とか考えてさ
日頃のストレスを2chで発散するなんて真人間のすることじゃない(´・ω・`)

わざわざ他スレ行って荒らしてないで自分の好きな車のスレ行って
マッタリ語った方が有益で楽しいのに…
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 11:43:30 ID:7TwMa7Yp0
>>475
2ちゃん初心者ですか?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 16:05:47 ID:sPP+gpoH0
      ■■■                          ■■■
    ■厨厨厨■                      ■■■■■
    ■厨厨厨厨■                  ■■■■■■
    ■厨厨厨厨厨■              ■■■■■■■
    ■厨厨厨厨厨厨■          ■■■■■■■■
    ■厨厨厨厨厨厨厨■      ■■■■■■■■■
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■■
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
      ■厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■
        ■厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■
          ■厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■
            ■厨厨厨厨厨■■■■■■■
              ■厨厨厨厨■■■■■■
                ■厨厨厨■■■■■
                  ■厨厨■■■■
                    ■厨■■■
                      ■■■
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 10:13:22 ID:e9ulm1y30
ホンダを嫌う理由

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2408293/detail?rd
−−リコールの改修率は、聞けば教えてもらえますか?人命を脅かす欠陥車なんだから、
どのくらい修理が終わっているのか知っておかないと、歩道を歩いてても危険ですよね?
松下の石油温風器などはまだ60%未満と、ちゃんと公表していますが。

 
「国交省に聞かれればいいのではないですか。3ヶ月以内に何十パーセントを回収せよ、
といった規定があります。法律ではなく、国交省の行政指導です。
個別には答えていません」

− −リコール車の「不具合件数」(クレーム件数)と「事故件数」
(人身、自損…)も個別には国交省に届けていますが、経年で集計したものを教えてください。
社内では当然、集計してるはずです。これは、量とともに、質を知りたいからです。
人身とか火災とか、深刻な事故がどのくらい起きているのですか?
 
 
「いっさい、公表していません。これも理由はありません」
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:35:28 ID:xqNNpB530




今田に「VTEC最高っ!!」と思っています。




480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:39:24 ID:MzSJZSWc0
メーカー直営以外のディーラーはやばいっす。
オイルのキャップぐらい〆ろよ!
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:44:55 ID:TOqTCPiZO
>471
そいつに営業の意味理解させような
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 06:18:49 ID:FipKpgnK0
>480
社外品の、無限とかTRDとか書いてあるステン製のオイルキャップ付けて
ディーラーの車検出したら、フツーのメーカー標準品のきったねぇプラのキャップに変えられて、
パクられてた

みたいな話は昔は良く聞いたけど、さすがに最近じゃないよな
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 13:05:51 ID:tCB6rrTp0
ホンダ車でスピーカー変えようとドアの内張り剥がしたらガムがくっついていた

みたいな話をよく聞きますw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 15:03:06 ID:9yzRENaj0
ホンダ嫌いっていうか、ホンダ車にのってるオーナーがキモイ
マナー悪いしヘタクソばっか
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 15:49:57 ID:hKCeHzLFO
キモンダテンプレ

キモンダ「キモいンダヲタ(営業マン含む)」

ヒキモンダ「引きこもりのキモンダ」

ヒキモンニダ「在日チョンのヒキモンダ」
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 16:00:52 ID:RlV2hBn50
FF車ばっかりがイヤ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 17:37:30 ID:JENgo8i90
ホンダと言うだけで嫌
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 17:43:57 ID:yUvvKtfx0
一度おいらのユーロR
に乗ってみな
人生変わるぜっと
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:02:49 ID:x7zk17JI0
銭儲け売名のためなら何でも手を出します工業だから嫌いw
所詮ホンダって”車屋”ではないのよね
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:08:16 ID:s2tT8koN0
>>488
変わるならいいけど人生終わりそうなんでやめとく
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:08:54 ID:eIcSWmzk0
そう、銭儲け売名のネタがたまたま車なだけ
車が好きなんじゃなくて自分(ホンダ)が好きなだけ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:03:20 ID:zMvo7BRW0
売国ホンダ
493>>492:2006/10/18(水) 22:07:47 ID:yUvvKtfx0
toyota
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:28:21 ID:fwyNQjlcO
言ってなさい\(^O^)/
ホンダ車はええよ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:29:55 ID:zMvo7BRW0
>>493
売国ホンダ社員
工作失敗乙
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:45:18 ID:aUhDyyt2O
ホンダ工場で26年!最近は品質や技術より、生産やコスト重視だからイイ車、ホンダらしい車が無い! マネジメントがそうなんやわ!
技術者、熟練者なんかより何も知らない若手があやつるホンダ!
最低だよな〜
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 10:29:21 ID:3KnUS6JH0
5 :774RR:2006/03/04(土) 15:47:30 ID:JBlBN8WD
労働組合が強く、現場の人間は甘ったれた奴ばかりです。
下受けへはトヨタ並に辛く当たるようになりました。
幹部はおぼえたての言葉を中学生のように連呼する痛い人ばかりです。
(去年の流行:桁違い品質 今年の流行:特許取得)

 ホンダに憧れホンダと仕事してますが、創始者のイメージとは
全然違う会社になってしまっており後悔しています。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:06:50 ID:z3j9OU6EO
ホンダは過去の遺産でブランド力を堅持するソニーのようなメーカーに成り下がった。
VTECが未だに最高とか思ってる人ほど洗脳されているんだろうなと思う。昔ではなく今のホンダに騙されるな!
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 20:10:55 ID:5Bw5kSgb0
      │本 駄 欺 嫌 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /498!人聞きの悪事言わんといてや!
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< まともな人間に売るなら騙しやが、ウチのカスヲタなんぞ
      ///   /_/:::::/   \良いも悪いもわからへん、分相応、無問題やがな
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 20:29:40 ID:5KCYIIgV0
本当の車好きならホンダの車なんか買わんよ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 20:33:49 ID:9yvW8ijjO
>>500本当の車好きなら貶さないよ。器ちっちゃいね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 06:52:41 ID:5NPKNSm/0
>>498
カリスマの居なくなったカリスマ企業なんてそんなものだよ。
今となっては伝説しか売りが無い。
ホンダにおいてはその伝説すら継承されてはいないし、継承したくとも自らが追い出した訳だし。
大きな矛盾をいかにユーザーにバレ無い様にするのが手一杯。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 09:24:08 ID:yCyjynk10
燃えるホンダ(怖)
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 09:29:07 ID:jvhzxmLQ0
>>502
>>今となっては伝説しか売りが無い
だからNHKに宣伝番組をつくらせるんだろ
疎ニーといっしょ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 14:41:29 ID:yCyjynk10
ソニーも信頼失いかけている
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 01:52:32 ID:GIfv6wa00
まさに法則発動中だな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 01:56:43 ID:OCWofx3z0
釈明キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

【ネット】「佐賀県庁監視問題」で2chが『祭り』状態!!県庁は公式HPで異例の緊急釈明!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1157730651/l50
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 09:47:56 ID:q27fLMul0
キモス

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/05(金) 09:07:01 ID:6hcIzezjO
昨日まで高速使って遠出してたんだが、
無理な車線変更、順番を守らない割り込み、車間距離不保持、等等、
DQNな運転していたのは、ほとんどがステップ!
なぜ?どうして?


301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/05(金) 10:26:23 ID:K9rbfQz5O
>>299

ンダ車はドライバーを熱くさせてしまうからじゃないか?
その他のメーカーはやる気が亡くなるからな
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 18:13:57 ID:q27fLMul0
僕の○○ダ日記 2006.01.25
http://www.hehehe.net/library/lib/F-00047.html
やつらがまたしても因縁をつけてきた 2006.01.25
http://www.hehehe.net/library/lib/F-00043.html
●●ダマンは、闇の生き物ではないはずだ 2006.01.25
http://www.hehehe.net/library/lib/F-00041.html
○○ダの車には、いじめが染み付いている 2006.01.25
http://www.hehehe.net/library/lib/F-00040.html
○田いじめ・闇の勢力に加担し地獄の魔物の仲間になる 2005.11.28
http://www.hehehe.net/library/lib/F-00038.html
○田いじめ・被害妄想どころの話ではない 2005.11.25
http://www.hehehe.net/library/lib/F-00037.html
○田いじめ・私を挑発するごろつき数名 2005.11.25
http://www.hehehe.net/library/lib/F-00036.html
○田いじめ・聞こえるようにほざき集団で嘲笑した 2005.08.20
http://www.hehehe.net/library/lib/F-00033.html
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 19:50:14 ID:u2drqmo90
ホンダと佐賀県
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 10:54:13 ID:Otee3pm+0
 北陸信越運輸局は28日、ペーパー車検をしたとして、新潟市の自動車販売業
「ホンダオート新潟」 (http://primo.honda.co.jp/niigata-nishi/comp_gd/companyinfo.html)
の 自動車分解整備事業の認証と指定自動車整備事業の指定を取り消す行政処分をした。車検員の解任
命令も出した。同社は今後2年間、車検や分解を伴う車両整備ができなくなる。

 同局によると、ホンダオートは02年9月〜04年5月、一般客らから車検の依頼を受けた自動車25台
に、点検整備をしていないのに、車検をしたように見せかける書類を作るなどしていた。

 昨年5月、県警が道路運送車両法違反(不正車検)などの疑いで摘発し、同社と元車検員ら2人の有
罪判決が確定している。同局は「悪質性が高かったため、最も厳しい行政処分とした」と説明している。

 また、ホンダオート新潟と共謀して、バイク19台分のペーパー車検をしていた「ブライトン」についても、
同様に分解整備事業の認証を取り消す行政処分にした
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 15:13:24 ID:Otee3pm+0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader334593.jpg
パクりまくりのホンダ(笑)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 12:40:43 ID:a/Fsp4BI0
衝突安全性も燃費もトヨタに負けたホンダ(笑)
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 13:28:18 ID:3yNxFiwZO
ホンダいらね
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 16:43:25 ID:Eyg7Xkgu0
今後とも、ホンダ(笑)製品をお引き立ての程、宜しくお願い申し上げます
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_H1157373486860.jpg
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 18:04:27 ID:Eyg7Xkgu0
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index6.html?now=20061025171627_300k
無職31歳、愛車ステップワゴン、定番の白いハンドルカバー、ロリw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 09:40:16 ID:sm0MfCgo0
ホンダ乗りの犯罪は下着泥棒とかロリとかキモいよな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 11:45:05 ID:2XLIY7zJ0
>>515
あれ?これトヨタのじゃね?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 12:08:16 ID:sm0MfCgo0
>>518
わろす
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 12:53:29 ID:/Vi3AxMZO
ホンダの欠陥車記録更新!

ライフ、ゼスト、モビリオなど 8車種の改善対策(平成18年10月26日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061026_336.html(計193,233台)

2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1783211台
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 12:54:40 ID:ydULflne0
>>520
これは何ですか?www


191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 15:15:00 ID:mPaNwg800

てか、新スト事態がデザインはパリだろ(笑)
522名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/27(金) 15:34:05 ID:RsDK9tWK0
俺がまだ免許取立てで、親の81系マークUを借りて、近所を走り回るだけでも
楽しかったあの頃…。
交差点で右折しようと、一旦停止し、ちょっと「アタマ」を出した瞬間、
若夫婦だか、バカップルダか知らないが、二人乗りのインテグラが突っ込んできた。
お互い、バンパーの角同士が当たる感じ、と言えばいいだろうか。

インテグラはバンパーがグシャグシャにひしゃげ、脱落しかかっていた。
対して、マークUは「全くの無傷」。かすり傷すら付いてない。

過失割合は、俺のほうが一時停止標識があったって理由だけで9:1。
ちゃんと停止線で、停止して、様子を見ながらゆっくり交差点に入ったというのに。
ろくに前も見ずに突っ込んできたのはインテグラだろ。
おまけに示談は保険屋に任せたというのに、何度も直接自宅に電話入れてきては、
全額払え!だの云々声を荒げるホンダバカ。

車もオーナーも最低だと思った。以来絶対ホンダは買わないと決意。
あんなヤワなメーカーの車に乗ってたら、命がいくつあっても足らん。
523522:2006/10/27(金) 15:59:12 ID:RsDK9tWK0
追記
もちろん、俺が行政処分にも刑事処分にも問われなかったことは言うまでもない。
(当時は、自分は若葉マーク・グリーン免許)
今なら弁護士特約使って、裁判起こせるのにな。
あの頃は、保険も俺も未熟だった…。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 16:26:58 ID:jcPNvNmQO
>>522
それは君が悪いわ。一旦停止して徐行しても、君がぶつかっていったように捉えられるからね。
それと車同士がぶつかって片方が潰れてるのに、もう一方が無傷なんて物理的にありえません。
自分の車がまったくの無傷だったとレスしなければ、その話をみんなに信じてもらえたのにね。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 16:47:00 ID:/Vi3AxMZO
ホンダ車弱いな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 18:33:06 ID:NRbmWDO30
怖くて乗れないよ、ホンダ車。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 18:37:32 ID:RLZCTKXI0
アンチの捏造と自作自演が続いております

しばらくお待ちくださいw
528522:2006/10/27(金) 19:14:17 ID:RsDK9tWK0
ホントに無傷だったんだけどな…。
見てて愉快なほど、インテグラ派手にぶっ壊れたぞw

請求修理代は高かったが…orz
(等級上げるほどの金額じゃなかったんで自腹切りました。\15万位だったかな)
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 20:17:18 ID:jcPNvNmQO
>>528
無傷とは傷一つつかないこと。
無傷なわけないだろwww
それより15万の出費ってことは、君の過失は9だろ?
相手は約1万7千。つまりインテの修理代は16万7千円。

君の感覚はこの程度の修理代がかかる程度で大破ですか?

530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 20:24:11 ID:tOCKlYLq0
      │本 駄 欺 嫌 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 522!運が悪かったな!
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<   ウチのカスヲタの基本は
      ///   /_/:::::/   \ 謝罪と賠償をするニダ!や覚えといてや
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 20:37:20 ID:UR3lqOo+0
過失割合は、俺のほうが一時停止標識があったって理由だけで9:1。
ちゃんと停止線で、停止して、様子を見ながらゆっくり交差点に入ったというのに。
ろくに前も見ずに突っ込んできたのはインテグラだろ。


これって相手が優先道路走行ってことじゃないの?
だったら当たり前だろ あたまおかしい?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 20:50:41 ID:jcPNvNmQO
>ちゃんと停止線で、停止して、様子を見ながらゆっくり交差点に入ったというのに。
ろくに前も見ずに突っ込んできたのはインテグラだろ。

それは君の主観的言い分。インテ乗りのいい分も聞かないとな〜。そこで両者の言い分を聞いたのは保険会社。保険会社を頼りに出来なくなったら、保険会社をかえな。
でもその状況なら君に否がある。インテ乗りの脇見運転があったかもしれないのは同情する。

ただ両車1トン以上ある物質がぶつかって片方が擦り傷なしに無傷で片方が大破なのは



物理的に証明出来ますか?
533522:2006/10/27(金) 20:50:50 ID:RsDK9tWK0
「無傷」ねぇ。まぁピコm単位で見れば傷ついていた、ってことでね。おk?
全然別のところで、コンクリ壁に擦って出来た、5mmくらいの傷のほうが
よっぽど目立ってたよ。つかスレタイ読めよ。こっちの車が傷つかない程度の
衝撃で、ありえないくらい壊れたホンダ車にあきれ果てたから、書き込んだんだろうが。

「大破」ねぇ。Ctrl+Fで検索して、俺のレスに「大破」ってどこに書いてあるか、
探してごらんw
バンパーがグシャグシャになって、斜めンになってるのを見れば誰が見ても痛いと思うだろうさ。
まぁ、相手のFバンパー交換、ってことで、15万取られたよ。
15万は当時20歳の若葉マークにゃデカい金額。
アンタは昔から金持ちってことね。
それとも、おこづかい、沢山もらってたの?いいねぇ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 20:52:42 ID:jcPNvNmQO
>>532
○→>>528
×→>>531
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 20:53:05 ID:Or52Lzp0O
正解!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 20:55:13 ID:RLZCTKXI0
捏造が支離滅裂でアンチの引っ込みがつかなくなったようですw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 21:05:11 ID:jcPNvNmQO
>>533
あれ?無傷っておっしゃってたのに、撤回ですか??
撤回する話なんか誰も信じませんよ。

そして君の過失が9で15万支払ったといいましたよね?

相手の過失が1で約16万7千円がインテのバンパーの修理にあてられたと聞きましたが、


インテのバンパーは塗装、工賃込みでも




そんなにかかりませんが?


どういう事ですか?
538533:2006/10/27(金) 21:22:38 ID:RsDK9tWK0
>あれ?無傷っておっしゃってたのに、撤回ですか??
>撤回する話なんか誰も信じませんよ。
アンタは「ピコメートル」単位の傷が「肉眼」で見えるのかw
スゲーな。あ、それともピコって意味が解らなかった?ごめーん。

>インテのバンパーは塗装、工賃込みでも
>そんなにかかりませんが?
そうなの?保険会社がそう言ってきたのを聞いただけなので詳細は知らね。
てか、バンパー以外も壊れてたら、さらにインテグラがヤワだってことだね。
あと、お馬鹿な改行入れるの止めたら?馬鹿に見られるよ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 21:28:06 ID:RLZCTKXI0
アンチが開き直っております

捏造劇場をもう少しお楽しみくださいw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 21:40:33 ID:jcPNvNmQO
>>538
>そうなの?保険会社がそう言ってきたのを聞いただけなので詳細は知らね。

あれ?自腹で15万円払ったのですよね?なぜ



保険会社を通す必要があるのですか?



>てか、バンパー以外も壊れてたら、さらにインテグラがヤワだってことだね。
先にそれを言ってくださいよwww話がいつまでたってもまとまりませんが。

>馬鹿に見られるよ。

馬鹿に見られてるのはどっちですかね?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 21:40:54 ID:WFsNGHdO0
無傷?ありえませんな?わたし半導体の工場で働いてますので
傷に関してはちょっとシビアなんですよ
542533:2006/10/27(金) 21:48:27 ID:RsDK9tWK0
>あれ?自腹で15万円払ったのですよね?
示談は保険会社がやってくれたから。
保険会社を通じて、言われた金額を払っただけだよ。
そのときには「バンパー交換」としか言われなかったし。
…で、ピコの意味は解った?
ママからお小遣い沢山もらってるんだし、辞書でも買って勉強しなさいよ。

…大体「私がホンダを嫌い理由」ってスレなのに、皆さんホンダ好きなんですね…。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 21:58:09 ID:RLZCTKXI0
毎日嘘を書き込むやつが嫌いなだけですw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 22:03:55 ID:jcPNvNmQO
>>542
仮に本当の話なら

・インテのフロントバンパーに15万を払う間抜けぶり

・交通ルールの常識を無知を曝け出した

・無傷が一転→pの単位の傷があったかも???どっちなんだ??(君には見えるのか?)
単位はどうでもいい。傷かあるかないかの話なのにpの話を持ちかける曖昧さ。


WHO BELIEVES?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 22:13:55 ID:oVMN6RQs0
バックギア入れるとちんこんちんこんいうから嫌
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 22:35:41 ID:jcPNvNmQO
>>540
あとどうしても確かめたいことがありまして。

>てか、バンパー以外も壊れてたら、さらにインテグラがヤワだってことだね。

示談だったとしても修理の明細をもらわなかった?
示談だったら任意保険を使わないから、保険会社のコンピュータを通さないので、
修理工場のインテの修復箇所が記載されている明細をもらったはずだよね?

>てか、バンパー以外も壊れてたら、さらにインテグラがヤワだってことだね。

かなり表現が曖昧だよね?
フロントバンパーのみの修理だったの?
それともフロントバンパー以外にも修理したの?

君の最初の話ならフロントバンパーだけだよね?




どっちなんですか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 22:41:41 ID:RLZCTKXI0
傷が付いて無ければ警察も現場検証しようがないだろw
嘘1000%w
548533:2006/10/27(金) 22:44:46 ID:RsDK9tWK0
>・無傷が一転→pの単位の傷があったかも???どっちなんだ??(君には見えるのか?)
>単位はどうでもいい。傷かあるかないかの話なのにpの話を持ちかける曖昧さ。

「見た目」は全く無傷に見えた。
仮に傷ついたとしても、「肉眼」じゃ全く解らない、非常に微細な傷はついた可能性がある、ってこと。
オマエの目と頭の中じゃ、ピコメートル単位の表現じゃないと確認できないような傷でも、
傷がつけば「無傷」では無いとか、言い出しそうだから軽く良い回してやっただけだよ。これくらい気づけ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 22:50:01 ID:jcPNvNmQO
>>548
・インテのフロントバンパーに15万を払う間抜けぶり

・交通ルールの常識を無知を曝け出した

に関しても回答してくれ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 22:50:38 ID:RLZCTKXI0
いつまで嘘を吐き通すつもりなんだろう?
毎日捏造してるから平気なんだろうな
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 22:51:31 ID:jcPNvNmQO
>>548
あとこの回答も



あとどうしても確かめたいことがありまして。

>てか、バンパー以外も壊れてたら、さらにインテグラがヤワだってことだね。

示談だったとしても修理の明細をもらわなかった?
示談だったら任意保険を使わないから、保険会社のコンピュータを通さないので、
修理工場のインテの修復箇所が記載されている明細をもらったはずだよね?

>てか、バンパー以外も壊れてたら、さらにインテグラがヤワだってことだね。

かなり表現が曖昧だよね?
フロントバンパーのみの修理だったの?
それともフロントバンパー以外にも修理したの?

君の最初の話ならフロントバンパーだけだよね?




どっちなんですか?
552533:2006/10/27(金) 23:11:19 ID:RsDK9tWK0
まず、人に質問する前に、548で答えてやった事に対する意見を書いたらどう?

見通しの悪い一時停止の交差点を通る際に、停止線で停止して、徐行して注意を払って
前に出たところでぶつかった。どこか道交法に違反してる?行政処分が出なかったのは理由は?
続きはこれは事故スレとかでやってくれ。スレ違いの話題だ。
ちなみに損保の人間なんて99%は道交法なんて理解してないぞ。

「もし、バンパー以外も壊れてたら、さらにインテグラがヤワだってことだね。」
…意味解った?仮定の話だよ。

>インテのフロントバンパーに15万を払う間抜けぶり
はいはい、私が間抜けでした。

で、548への意見は?
俺はインテグラのバンパーがヤワだった、って言いたかっただけなんだけど?
553533:2006/10/27(金) 23:15:15 ID:RsDK9tWK0
>>547
インテグラのバンパーが派手に壊れた事は警察も見て知ってますが何か?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 23:27:16 ID:jcPNvNmQO
>>552
>まず、人に質問する前に、548で答えてやった事に対する意見を書いたらどう?

そうだな、君の車が衝突した箇所は?インテはフロントバンパーをが破損したんだよね?
どんな状況で車同士が衝突しても(ここではインテだよね)、君の車が無傷っていいきれるのか?それでもインテが異常にやわだといい切れるの?


>見通しの悪い一時停止の交差点を通る際に、停止線で停止して、徐行して注意を払って
前に出たところでぶつかった。どこか道交法に違反してる?行政処分が出なかったのは理由は?

仮に道交法違反しても現行犯じゃないから行政処分がくだらないんだよ。知らなかった?



>…意味解った?仮定の話だよ。

なんで仮の話なんて出すんだよwwwその理由を教えてくれ。

555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 23:36:15 ID:RLZCTKXI0
>>553
もう嘘は止めたらw
警察はどことどこにぶつかったか目視で分らなければ
物損で書類作れないだろw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 23:40:25 ID:jcPNvNmQO
>>555
確かに一理あるな。インテしか破損してなかったら、インテの単独事故扱いにして、どうにでもなる話だな。
インテ乗りがぶつけられたと主張しても、見た目無傷の車を見る警察は信じるわけない。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 23:49:02 ID:jcPNvNmQO
>>552
バンパーの角同士ってレスがあったな。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 00:30:08 ID:2+ge3U/pO
私がホンダを嫌いな理由?
それは自分の大好きなホンダ車について非難されると必死に粘着するのに、他車のスレに行って汚しまくるやつが多いから。
例えば、新型GT-Rスレッドを汚す>>555
とかね。
それから物損はどこが当たったか目視困難な場合にも適用され、証言だけでしっかり事故証明はでるんだよ。
事故証明が出れば保険も出るんだよ。
もっというと、時間・場所・相手の特定困難な場合の当て逃げにも事故証明は出るし、保険もでる。
ただし、当て逃げ犯人を探すことはしません。ひき逃げ犯人は探し出します。
これを、捜査比例の原則という。
分かった?

559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 00:33:40 ID:PY1xuzmr0
飛び出してきた馬鹿マーク2を避けて
相手がガードレールや壁に衝突したのを、捻じ曲げて言ってるのか
全くの作り話か、どっちかだな。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 00:47:23 ID:2+ge3U/pO
>559
とんちんかんな論点ずらしか。
その時点でンダオタ君達の言うことよりも、
マーク2で事故ったやつの言ってることの方が、信憑性が高い気がするがな。
じゃあ、俺は消えるんで今後もホンダの為に、がんばってな。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 00:59:59 ID:icb/TgoO0
>>522
バンパーというのは緩衝装置(衝撃吸収装置)だから、ぶつかったらひしゃげるのが正解。
特に歩行者相手では、ひしゃげてくれないと歩行者が死ぬ。
ぶつかったのに無傷というのはバンパーの役目を果たしていない殺人装置だ。

ホンダは国内メーカーでは早いうちから対歩行者の安全を謳っていた。
http://www.honda.co.jp/tech/auto/1998/980825a7.html
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 01:02:07 ID:Ww0+pIiI0
30キロくらいで走行してぶつかっても、数メートルから落ちたような衝撃があるんだっけ。
無傷だとは思えないなあ・・・。

563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 01:03:32 ID:PY1xuzmr0
>>560←今度は携帯で自演だよ

作り話決定だな

564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 01:16:48 ID:q66G3bTTO
>それから物損はどこが当たったか目視困難な場合にも適用され、証言だけでしっかり事故証明はでるんだよ。

ちょっと言葉がたりないね。第三者の目撃証言が必要じゃないの?
そんな簡単に目視出来ない事故が横行したら詐欺が多発するだろ。
そもそも車同士の衝突で傷一つない車があること自体普通は疑うだろ。


>事故証明が出れば保険も出るんだよ。

おしいね。事故証明が出ても保険会社の調査次第で保険が降りるかが決まるんですが。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 01:28:37 ID:MVaV9pyl0
昔の車は衝突安全性なんてほとんど考えてないから、無駄に頑丈だったな。
衝突安全性を考慮するようになってからは、
バンパー・フェンダーはすぐ潰れるようにして衝撃吸収する設計になった。
>>522のは、単に古い車と新しい車の設計思想の違いが出ただけだろう。
そんなことも知らないでヤワだとか思い込んでしまうのも、無知がなせる技か。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 01:29:53 ID:+utucA270
ウォンが850切って破産しかけて火病おこしてるチョンがいると聞いてとんできますた
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 01:41:14 ID:2+ge3U/pO
>564

>ちょっと言葉がたりないね。第三者の目撃証言が必要じゃないの?

互いが被害者を主張しあう交通事故の場合には、当人同士が現地で立ち会えば必要ありません。
過失割合は動交方と証言だけで決定されます。


>そんな簡単に目視出来ない事故が横行したら詐欺が多発するだろ。

多発しそうだけど多発しません。
なぜなら保険等級が上がるからです。
入念な調査が入る場合は、全損などの片方の被害が甚大な場合のみです。


>そもそも車同士の衝突で傷一つない車があること自体普通は疑うだろ。

当人同士が当たったと主張すれば、疑いません。
片方が当たったと言い、もう片方が当たっていないといった証言の行き違いがある場合は疑われます。


>おしいね。事故証明が出ても保険会社の調査次第で保険が降りるかが決まるんですが。
外装物損程度であれば、必ず出ます。
無論、車両保険のみですが。
ちなみに、少し前に調査うんぬん言い出しての保険会社の払い渋りが問題になったので、今はもっと出やすくなってます。

以上。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 01:52:58 ID:PY1xuzmr0

ID:RsDK9tWK0>>522=ID:2+ge3U/pOは、

>過失割合は、俺のほうが一時停止標識があったって理由だけで9:1。
>ちゃんと停止線で、停止して、様子を見ながらゆっくり交差点に入ったというのに。
>ろくに前も見ずに突っ込んできたのはインテグラだろ。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
が、悔しくて、とんちんかんな保険の勉強をして、

ホンダを逆恨みして、作り話をしたんだろうな
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>インテグラはバンパーがグシャグシャにひしゃげ、脱落しかかっていた。
>対して、マークUは「全くの無傷」。かすり傷すら付いてない。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 02:11:25 ID:2+ge3U/pO
>568
お前が一番、頭が悪いな。
それから、おれは言っとくけど>522ではない。

お前のお気に召すように回答してやろうか?
>522が、そもそもまず、一時停止の標識から進入してぶつかった時点で、9対1になっても仕方がない。
左右確認義務を怠ったと言われても仕方がないからだ。
猛スピードと言われても、それが何kmなのかを証明できないと効力は少ない。

ちなみにインテに限らず、一時期のホンダは外装が弱かった。
しかしそれは意図的なもの。
ぶつかった箇所のみの変形と破損なら、その部位を交換すればいいだけだが、
へたにぶつかったところが突っ張ると応力が散らばってしまい、
結果、極端なことをいうと大した事故でなくても、フレームが歪んで事故車指定になったりするからだ。
あとの理由は、歩行者保護。それは過去に誰かが指摘した通り。
ホンダはそれ故、衝突箇所のみの大変形にこだわった時期があった。
しかし見た目が派手に壊れるので>522のような意見が多発して、
現在はホンダの衝突に対する考え方も変わってきている。

以上、いろんな意見をいう人がいるなかでお前が一番中身がなくて駄目だな。

まあ、また中身のないホンダ応援にいそしんでくれよ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 02:13:13 ID:2AnusMxk0
>>1 他人なのに嫌ってるお前がきちがえ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 02:19:15 ID:PY1xuzmr0
ID:RsDK9tWK0>>522=ID:2+ge3U/pO
無理しなくてもいいんだぞ
信号の無い一時停止の有る交差点なら普通は8:2だろ
9:1はよっぽどだ
お前は昔から「インテグラ」に異常な執着心を燃やしてたからな
毎日毎日いろんな板でホンダに粘着

悔しさのあまりこの作り話
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>インテグラはバンパーがグシャグシャにひしゃげ、脱落しかかっていた。
>対して、マークUは「全くの無傷」。かすり傷すら付いてない。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 07:13:08 ID:q66G3bTTO
>多発しそうだけど多発しません。
なぜなら保険等級が上がるからです。
入念な調査が入る場合は、全損などの片方の被害が甚大な場合のみです。


保険の等級が上がるって、3等級あがるだけだろ?詐欺まがいな事をするにあたってたいしたことないだろよ。


>当人同士が当たったと主張すれば、疑いません。

当人は自分の車は無傷なのに責任割合が高いのを覚悟で相手とぶつかったと言ってるんだろ?
なんでそんな事するの?自ら相手の車の修理代を出しますって言ってるようなもんだな。
自分の車が無傷ならぶつかってないと証言するべきでは?


>ちなみに、少し前に調査うんぬん言い出しての保険会社の払い渋りが問題になったので、今はもっと出やすくなってます。


君も知らないの?一昔は詐欺が多発していたの。


まあ、当人がばっくれたらこんなことレスしても意味ないわなwww
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 08:48:48 ID:4KuqIsTT0
9:1とか8:2とか、事故スレ行ってやれよ。
「判例タイムズ」ばっか読んでないで、道交法と民事判例を勉強しなさい。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 10:30:10 ID:vDkriYKL0
問題はホンダ車の潰れ様だ(笑)
575 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/10/28(土) 12:42:46 ID:dDsesZlw0
   |/-O-O-ヽ| ←学歴なし、職歴なし、自称エロ漫画家、フリーター、幼女趣味、逮捕歴アリ
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /      \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧  
||. .\\          \   (;   ) ・・・・・・。 
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |    
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         (   ;) ・・・。    \     ∧_∧
.         _/   ヽ          \   ( ;   ) ・・・・。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 12:47:51 ID:vDkriYKL0
>>575
先日小学6年生を連れ回したステップDQN乗りですね(笑)
577 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ :2006/10/28(土) 13:40:28 ID:Gv07lQjp0
               ∧_∧
             ⊂(@∀@‐)
               ∧_∧と)   きもいよー。
               ( ´Д`;)⊃  
              (つ  /J
              | (⌒)
              し⌒
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 13:42:07 ID:vDkriYKL0
無職31歳、愛車ステップワゴン、定番の白いハンドルカバー、ロリw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 13:47:11 ID:/406OKZG0
パリ?w


190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 14:04:13 ID:uwdb5eGAO
>>188
フォグのカタチとその下の曲線部分なんかまんま
(´・_・)恥ずかしくないのか
旧ストみたくさすがにそっくりにはできないから部分攻撃かよ。
じゃ新型パクリッシュは新ストの目を使いそうだな


191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 15:15:00 ID:mPaNwg800

てか、新スト事態がデザインはパリだろ(笑)
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:20:44 ID:vDkriYKL0
パリじゃなくてロリだろ(爆笑)

581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:26:54 ID:/406OKZG0
パリとロリを間違えたのですか?w


190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 14:04:13 ID:uwdb5eGAO
>>188
フォグのカタチとその下の曲線部分なんかまんま
(´・_・)恥ずかしくないのか
旧ストみたくさすがにそっくりにはできないから部分攻撃かよ。
じゃ新型パクリッシュは新ストの目を使いそうだな


191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 15:15:00 ID:mPaNwg800

てか、新スト事態がデザインはパリだろ(笑)
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:33:24 ID:eS/2hw8W0
パリ
「粘着くん」..(爆笑)
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:36:54 ID:+9ghDgzRO
すぐわかるID使い分けの自作自演(笑)
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:38:06 ID:eS/2hw8W0
>>583
無知は罪(爆笑)
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:40:50 ID:/406OKZG0
なにせ「デザインはパリ」ですからw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:42:42 ID:+9ghDgzRO
なにせホンダ乗りはロリですから(笑)
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:43:53 ID:/406OKZG0
と、「デザインはパリ」のロリコンが申しておりますw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:45:33 ID:+9ghDgzRO
sageと(笑)を使い分けて自演の元祖粘着くん(笑)そして認めません(爆笑)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:46:56 ID:/406OKZG0
と、「デザインはパリ」のペドが申しておりますw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 15:43:41 ID:ZUmc8StN0
良いところ   車体が軽量
悪い所     オイルフィルターが外し難い所にある。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 17:59:07 ID:wli1Fd8U0
ほんだはばいくだけつくれ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 18:00:53 ID:6unH/43q0
tes
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 19:17:14 ID:8jsrFCyuO
君たちそんなこといいながら車買う金どこにあるの?親かぃ?自分で一括ではらってみろや!
594 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ :2006/10/29(日) 00:54:09 ID:GoUcGS1l0
515 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/10/07(土) 14:19:15 ID:T7FKYZcj
6:869】【論説】「男性に厳しく、女性に寛容な日本社会」…外国人女性起業家の見方★2
http://nvc.nikkeibp.co.jp/free/COLUMN/20061004/107395/

◆男女共同参画(フェミニスト)の真の狙い
わざと少子化させ日本人を減らすこと。それと平行し、外国人(特に韓国・朝鮮人、朝鮮系支那人)を
積極的に日本に入れて外国人勢力の力を増そうという考え。

・男だけ逮捕しやすいような仕組みを作り「日本人の男=犯罪者」のイメージを植え付ける。
・女(専業主婦)を社会進出させるように煽り、子作りの機会(時間)を減らす。管理職など男の仕事を奪う。

341 :名無しピーポ君:2006/09/24(日) 11:39:49
警察の一部は朝鮮人。
警察組織に属さない、優秀な民間人を朝鮮人警察官は無意味に攻撃する。
独裁政権を握れなくなるので警察組織に属さない民間人は優秀と言うだけで、朝鮮人警察官の攻撃対象になる。
何もしていないにも関わらず、警察官にとんでもない目にあわされた人は朝鮮人警察官の被害者。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 10:08:13 ID:BOQZWVNZ0
だせえwwwwwwwwwwwwwww
ンダのデザインはパリ(笑)

ンダヲタは日本語が不自由w
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 17:22:21 ID:UlJ/Mhfe0
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 23:59:27 ID:1ORnuOi70
・あり得ないタイミングで右折かます、脇道から出てくる。
・こちら側の信号が青になって数秒後に、交差側から信号無視して突っ込んでくる。
・片側1車線、前に数台、制限+10〜20km/hで流れに乗って走っているのにベタ付け+蛇行で必死こいて煽ってくる

等、東京都北西部でよくある風景です。


マナーのいい方には申し訳ないが、ホンダ車海苔ってDQN比率高杉
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 11:08:55 ID:v9dHPssdO
低床、低レベルのキモンダ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 14:32:27 ID:pMAtwCXq0
>>598
で、あなたが書き込んだ「デザインはパリ」ってなんですか?w


190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 14:04:13 ID:uwdb5eGAO
>>188
フォグのカタチとその下の曲線部分なんかまんま
(´・_・)恥ずかしくないのか
旧ストみたくさすがにそっくりにはできないから部分攻撃かよ。
じゃ新型パクリッシュは新ストの目を使いそうだな


191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 15:15:00 ID:mPaNwg800

てか、新スト事態がデザインはパリだろ(笑)
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 16:51:51 ID:v9dHPssdO
パリデザイン、ホンダ(笑)
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:26:52 ID:BdPBQ2kj0
このサイトすごいですね!
ホンダ車は全然いいと思いますけどね・・・
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 00:45:06 ID:Was9BxKe0
601へ

全然とは・・・
1 (あとに打消しの語や否定的な表現を伴って)まるで。少しも。「―食欲がない」「その話は―知らない」「スポーツは―だめです」
と使うので日本語不便な北チャソは早く帰って下さい。
もう日本来ちゃ駄目になったでしょ!!
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 09:20:56 ID:nNOvUshPO
日本語が不自由なキモンダ(笑)
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 10:21:43 ID:DETm0yCuO
オメーラ
もっとホンダ悪く言え!
仕事がキツクてたまらんやんけ〜
ホンダ車が売れなくなったら少しは休みもふえてバンザイなんよなー
ホンダは最低やしみんな買うなよ!
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 11:06:19 ID:MGHwDScx0
今よりさらに売れなくなったら

今以上に自社登録→その始末で無理矢理売りつけの
休みのない、だが儲けもない地獄の行軍が始まるだけだろ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 14:41:55 ID:oDQlKeBu0
>>603
で、日本語が不自由なあなたが書き込んだ「デザインはパリ」ってなんですか?w


190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 14:04:13 ID:uwdb5eGAO
>>188
フォグのカタチとその下の曲線部分なんかまんま
(´・_・)恥ずかしくないのか
旧ストみたくさすがにそっくりにはできないから部分攻撃かよ。
じゃ新型パクリッシュは新ストの目を使いそうだな


191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 15:15:00 ID:mPaNwg800

てか、新スト事態がデザインはパリだろ(笑)
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 15:16:33 ID:nNOvUshPO
なんちゃって販売台数ホンダ(笑)
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 15:19:45 ID:oDQlKeBu0
>>607
で、日本語が不自由なあなたが書き込んだ「デザインはパリ」ってなんですか?w


190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 14:04:13 ID:uwdb5eGAO
>>188
フォグのカタチとその下の曲線部分なんかまんま
(´・_・)恥ずかしくないのか
旧ストみたくさすがにそっくりにはできないから部分攻撃かよ。
じゃ新型パクリッシュは新ストの目を使いそうだな


191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 15:15:00 ID:mPaNwg800

てか、新スト事態がデザインはパリだろ(笑)
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 15:51:22 ID:nNOvUshPO
これはなんですか?キモンダさん(爆笑)
m9。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーーーッ

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1134612805/l50
578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/15(水) 13:28:01 ID:wKZQgQ+t0
>>577
あなたも、駄レスてせはダントツです(笑)

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/15(水) 13:37:41 ID:wKZQgQ+t0
>>577
あなたも、駄レスだせはダントツです(笑)

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/15(水) 13:38:36 ID:wKZQgQ+t0
あなたも、駄レスだせばダントツです(笑)

やっと言いたいことがいえました(笑)
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 16:21:00 ID:lXC7Mpt20
どの会社もいい所があれば悪い所もある。みんなそんな当たり前の事もわからんのか?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 17:23:42 ID:s0LZQHEkO
じゃあホンダのいい所ってなに?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 20:13:06 ID:o6JJb2IP0
だせえwwwwwwwwwwwwwww
ンダのデザインはパリ(笑)

ンダヲタは日本語が不自由w

だせえwwwwwwwwwwwwwww
ンダのデザインはパリ(笑)

ンダヲタは日本語が不自由w

だせえwwwwwwwwwwwwwww
ンダのデザインはパリ(笑)

ンダヲタは日本語が不自由w

だせえwwwwwwwwwwwwwww
ンダのデザインはパリ(笑)

ンダヲタは日本語が不自由w

だせえwwwwwwwwwwwwwww
ンダのデザインはパリ(笑)

ンダヲタは日本語が不自由w

だせえwwwwwwwwwwwwwww
ンダのデザインはパリ(笑)

ンダヲタは日本語が不自由w

じゃあな、パリンダw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 20:40:03 ID:X47a9FRKO
190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 14:04:13 ID:uwdb5eGAO
>>188
フォグのカタチとその下の曲線部分なんかまんま
(´・_・)恥ずかしくないのか
旧ストみたくさすがにそっくりにはできないから部分攻撃かよ。
じゃ新型パクリッシュは新ストの目を使いそうだな


191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 15:15:00 ID:mPaNwg800

てか、新スト事態がデザインはパリだろ(笑)

粘着くんのレスですwまたまた捏造ですかwww

( ´,_ゝ`)プッ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 20:41:31 ID:m9jZ4IUr0
ンダチョン畜の名言

「ホンダのデザインはパリで駄レスてせはダントツ」

ンダヲタは日本語も精神も不自由w
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 21:04:45 ID:mYeukDI50
ホンダ嫌いのみなさんへ
ホンダのほかにどのメーカーがいいんですか?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 21:18:55 ID:X47a9FRKO
粘着くん、今日は携帯からですね

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 14:04:13 ID:uwdb5eGAO
>>188
フォグのカタチとその下の曲線部分なんかまんま
(´・_・)恥ずかしくないのか
旧ストみたくさすがにそっくりにはできないから部分攻撃かよ。
じゃ新型パクリッシュは新ストの目を使いそうだな


191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 15:15:00 ID:mPaNwg800

てか、新スト事態がデザインはパリだろ(笑)

パクリとレスするつもりでしたが、必死だったんでパリになっちゃいました。

( ´,_ゝ`)プッ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 21:22:09 ID:uFU9kmXkO
ホンダの営業マンは態度が悪い。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 21:22:38 ID:mYeukDI50
ホンダ嫌いのみなさんへ
ホンダのほかにどのメーカーがいいんですか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 22:34:09 ID:MGHwDScx0
ミツ・・・・・・・・・・






























・・・オカ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 11:09:05 ID:l6AKxCJf0
光岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ホンダ(笑)
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 12:15:49 ID:t00+wpvHO
車音痴御用達ホンダ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:49:30 ID:iDgXLxk30
今日もタイプRが1人の命を奪いました。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:53:02 ID:Up6Payqw0
>>1
好きな奴はいないよ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 00:45:47 ID:b8u958uw0
友達のfitの助手席のドアノブが溶けた・・・。
カードキーが原因らしいが、特に謝罪も無し
原因解明もしていない、そこの販売店では3台
あったらしいが、メーカーは完璧に燃えるまで
放置ですかね
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 11:53:31 ID:14rYBK7V0
>>624
マジで?!
ホンダやっちゃったな・・・
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 20:08:06 ID:dzJCvCOz0
自動車メーカーの人が言ってましたがどのメーカーもチョコチョコ燃えてるらしいですね!
ユーザーとしては完璧に原因究明して欲しいですよね!
自分的にどのメーカーも技術はある程度同じだと思うんですよね!そのメーカーや車種のコンセプトで
変わってくると思います!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 15:06:52 ID:CajhNUxR0
2004年05月12日
 男性 埼玉
 フリーダイアル
 ホンダ S2000
 2001年 25,000 Km
LA-AP1 不明
エンジン 不明
 エンジンオイルが漏れ、走行中に火災が起きた。

2002年08月28日
 女性 愛知
 電話
 ホンダ S2000
 2000年03月 不明
GH-AP1 F20C
エンジン 不明
 走行中、突然エンジンルーム内から出火し、路肩に寄せたところ、全焼した。

2002年09月10日
 男性 和歌山
 フリーダイアル
 ホンダ インスパイア
 1996年12月 80,000 Km
E-UA2 G25A
エンジン 不明
 自宅から2km程走行後、駐車中に火災になった。エンジンから出火したらしい。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:04:54 ID:Ge5cIkXG0
いや・・・だからホンダだけではないですよ!ほかのメーカーも視野にいれてください!
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:09:48 ID:mXO7TMpO0
もうマシダしかねえのか・・・
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:13:11 ID:Ge5cIkXG0
マシダ?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 11:20:45 ID:0CUgOUnO0
ホンダよりマシダ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 11:43:51 ID:EecZ8ehPO
ホンダは過去の遺産でブランド力を堅持するソニーのようなメーカーに成り下がった。
VTECが未だに最高とか思ってる人ほど洗脳されているんだろうなと思う。昔ではなく今のホンダに騙されるな!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 12:25:03 ID:0CUgOUnO0
売国企業ホンダ
6341:2006/11/05(日) 03:21:52 ID:QBs3rEZh0
どーも1です!なんか知らんがレジェンドクーペを買ってしまいました
乗って見ると結構いいですね?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 12:12:26 ID:d+OQleP80
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/04(土) 11:43:51 ID:EecZ8ehPO
VTECが未だに最高とか思ってる人ほど洗脳されているんだろうなと思う。

あなたはどんなエンジンが最高なんですか???
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 12:19:23 ID:dNSqvn+yO
K6A
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 12:34:21 ID:d+OQleP80
F6A
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 19:19:26 ID:7AtatI8x0
CA18S
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:04:13 ID:d+OQleP80
・・・結局ないんですね・・・
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:32:53 ID:EDsQEDH10
AA01E
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:39:42 ID:d+OQleP80
そうきたか
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 10:52:03 ID:nMQYI6cl0
>>634
わろた
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 13:14:54 ID:duOZ5N0Z0
>>634
年内に壊れるのか…
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 13:19:48 ID:nMQYI6cl0
リコールかもね
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 13:22:25 ID:ThLrUJX+O
ID:nMQYI6cl0がアンチトヨタスレで必死に弁護しております(笑)粘着君はヨタヲタです(哀)

危険がいっぱい『ザ・リスク・オブ・トヨタ』
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162783862/
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/06(月) 12:33:41 ID:nMQYI6cl0
危険!

288 2004年08月31日
 男性
 フリーダイアル
 ホンダ オデッセイ
 2001年04月 60,000 Km
不明 不明
車枠・車体 不明
 駐車してる車のエンジンルームから出火してエンジンが全焼した。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 13:29:19 ID:nMQYI6cl0
>粘着君はヨタヲタです(哀)

             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 09:50:22 ID:keSI/Nm70
ホンダの車はすぐ炎上するから嫌いです(笑)
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 09:18:49 ID:aWV8VwqD0
ンダヲタは車好きではなくホンダ好きなだけ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 12:02:30 ID:dZc+h4Wc0
>>648
俺はバイク&NA好きだからかな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 13:29:28 ID:iC84vbdu0
仕事でホンダに行くと車がホンダでないことを理由に玄関から遠くはなれた
駐車場に止めさせられる。他がいっぱい空いていてもだよこれが。
こういう業者虐めするのホンダだけですから。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 13:36:30 ID:aWV8VwqD0
>>650
許せないな。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 13:49:27 ID:lICjjdRr0
>>650
それ車のせいじゃありませんから・・・プw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 09:52:18 ID:ZBYQbm450
他社の車でホンダディーラーに行くと、「何しにきたの?」という白い目で
見られるのは当然の事でしょうか?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 11:40:37 ID:0wCsOEwu0
>>652
ためしに他社の車でホンダ工場に行ってみな。
因みにうちのは日参ね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 14:15:46 ID:FpP/p69G0
駄目だな、ホンダは
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 14:47:00 ID:fbZUCHvr0
>>655
お前がダメだ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 15:08:19 ID:H35jiwvJO
ホンダ車は車体安いけどオプション付けるとイイ値段になるよね。
何だかな〜
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 18:45:03 ID:qSfee2VQ0
>>650
ホンダ社員にトヨダ車の営業するからだよ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 20:58:14 ID:LhbPZ+EJ0
妬んだって、アホンダ、の評判、落とすだけ。

こんな妬み野郎が居着いてるメーカーには、乗りたくないね。 
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:42:27 ID:5d3R50mW0
僻み野郎しかいないからなアホンダ海苔はw
何かあるとすぐトヨタトヨタw

朝鮮体質はどうにかならんのかw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 22:00:38 ID:qSfee2VQ0


ホンダを嫌う理由が




見当たりませんが・・・・・



662木梨のりちゃんの:2006/11/11(土) 00:26:34 ID:h6zMrwckO
何とか堂って番組。
提供がホンダなもんだから、再現Vの車が場違い過ぎて悲しい・・・
今さっき放送してた話なんて、昭和41年なのに出て来た車が初代アスコット!おまけに運転士付き!!
だからといって77や99でも運転士付きじゃ可笑しいし・・・

車に幅が無いメーカーは悲しいね〜。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 01:28:13 ID:bALdS1U80

単に歴史がないだけだろ、このチンカス野郎!

664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 02:18:30 ID:CNvPxMRD0
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 12:20:26 ID:i7Pdqp3t0
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 20:19:38 ID:OGGziINX0
>665
「ご検収」ってなんなんだ?
笑えたけど。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 16:37:35 ID:wxMQVa5uO
御愁傷様ホンダ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 16:46:35 ID:0RwMwGWKO
ホンダの奴らはディーラーの人間どもと同等なぐらい質が悪い。特に文系の奴らは。コレ業界の常識。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 16:40:10 ID:b/2h1KQH0
試乗車もタバコ臭い
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 13:04:04 ID:HF94H1MA0
寒いと

【リコール】ホンダ オデッセイ、寒いとリアワイパから発火
http://response.jp/issue/2006/1005/article86790_1.html
2006年10月5日
ホンダは5日、『オデッセイ』のリアワイパモータに不具合があるとして、
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
01年8月から03年7月までに生産された8万5190台が対象。
リアワイパモータの電気回路が不適切なため、ワイパブレードが凍結した状態で
リアワイパを作動させると回路内のコンデンサが損傷し、短絡するものがある。
そのまま使用を続けると、コンデンサが発火してテールゲートの樹脂製品に
延焼する恐れがある。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 17:50:33 ID:HF94H1MA0
発火注意報!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 18:07:06 ID:26su5yGrO
ここでも自演ですか(笑)
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 18:41:26 ID:HF94H1MA0
どこが自演なの?

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 22:32:34 ID:4htGKGEZ0
これもまさかタイプミス?

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/13(月) 11:27:27 ID:ffSTae4x0
事故ると死亡確率が多い

確率が多い(爆笑)

675 そんな:2006/11/15(水) 01:49:27 ID:UfEiN3o8O
>>663
アフォンダがチンカスメーカーって事で・・・
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 02:40:43 ID:TrHQaLHA0
トヨタの社長はそこいら辺の犯罪者と同じで
タチが悪い。

ただのチカンやろう




プ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 14:01:04 ID:NdXcFma00
ホンダは性犯罪者が多いからな・・・

678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 15:30:21 ID:pD8VukH/O
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 17:11:21 ID:NdXcFma00
>>678
うわぁ・・・
愛知のホンダ系列か・・・
そりゃ肩身狭くて叩きたくなるよ(怖)
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 18:56:23 ID:hr66QhqJ0
あはwwwww
やっぱ一般の連中からこういう職業の奴までアレだから
ンダヲタは基地外って言われるんだね
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 22:09:56 ID:VRGmWOa80
ここに真の基地外が..

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/13(月) 11:27:27 ID:ffSTae4x0
事故ると死亡確率が多い

確率が多い(爆笑)
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 10:37:56 ID:h5c0j81I0
>>680
HONDAの看板見たら基地外と思え!だね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 11:20:40 ID:arpqo4GB0
巨大掲示板「2ちゃんねる」において御社(日産)販売会社ディーラーマンによるアンチホンダスレ書き込みの件
について報告。

私がホンダを嫌う理由その4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156997670/
【ウッカリ】ホンダ『新古車』騒動の顛末11【チャッカリ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1142838906/
ポリシーはあるか?ホンダ(笑)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1159405829/
【元祖】日本一デザインセンスのないホンダ4【パクリ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1149815599/
【トヨタより】ホンダ車の8割が欠陥車【酷過ぎ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157447788/
なぜ?どうして?ホンダ!5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162283873/
ホンダの自社登録問題
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157164135/

・まぁ見れば分かるとおり、特徴として「醜さ」がある。すべて統一されてる。
・制作メンテスレは通常10スレ程度だか今までに800スレほど作っている。(すべて醜い)
・同一人物、似たような内容(醜い)のレスが平日毎日書き込み。(自作自演)
・同じ時間帯にすべてのスレ上がる??ありえない。(すべてage書き込み)
・3年以上続いている。同じ現象を365日継続させている。ありえない。(朝、昼、夜の3回だ)
・他、VSスレやホンダ車種個別スレを「荒らすように仕向ける」ために毎日チェック。異常。
・新型が出るたびに非難のスレを立てる

■出た瞬間に不人気車!!ホンダ新型ストリーム2■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157035064/
(こんなストリームなどアンチの要素は本来全くない車種なのに2スレ??ありえない。)
★ステップDQNだぁ〜っいキライ! 10箱目★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1158418185/
(10000レス以上にも渡るage自演が見られる、醜い書き込みを2年以上継続。ありえる訳ない。)
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 11:23:46 ID:arpqo4GB0
巨大掲示板「2ちゃんねる」において御社(日産)販売会社ディーラーマンによるアンチホンダスレ書き込みの件
について報告。

私がホンダを嫌う理由その4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156997670/
【ウッカリ】ホンダ『新古車』騒動の顛末11【チャッカリ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1142838906/
ポリシーはあるか?ホンダ(笑)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1159405829/
【元祖】日本一デザインセンスのないホンダ4【パクリ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1149815599/
【トヨタより】ホンダ車の8割が欠陥車【酷過ぎ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157447788/
なぜ?どうして?ホンダ!5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162283873/
ホンダの自社登録問題
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157164135/

・まぁ見れば分かるとおり、特徴として「醜さ」がある。すべて統一されてる。
・制作メンテスレは通常10スレ程度だか今までに800スレほど作っている。(すべて醜い)
・同一人物、似たような内容(醜い)のレスが平日毎日書き込み。(自作自演)
・同じ時間帯にすべてのスレ上がる??ありえない。(すべてage書き込み)
・3年以上続いている。同じ現象を365日継続させている。ありえない。(朝、昼、夜の3回だ)
・他、VSスレやホンダ車種個別スレを「荒らすように仕向ける」ために毎日チェック。異常。
・新型が出るたびに非難のスレを立てる

■出た瞬間に不人気車!!ホンダ新型ストリーム2■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157035064/
(こんなストリームなどアンチの要素は本来全くない車種なのに2スレ??ありえない。)
★ステップDQNだぁ〜っいキライ! 10箱目★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1158418185/
(10000レス以上にも渡るage自演が見られる、醜い書き込みを2年以上継続。ありえる訳ない。)
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 18:13:51 ID:6SE3K04l0
あげ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 20:25:23 ID:31OkbDMN0
>>1
だって、エンブレムがHでしょ?
私は、変態です。って自己主張してるんだよ?
おかしいに決まってるジャン。
あと、ホンダ技研の同期は、不思議と嘘つきが多かった。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 21:20:36 ID:aBuaAdsb0
      │本 駄 欺 嫌 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / エンブレムがH
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  そんな恥ずかしいメーカーがあるんは
      ///   /_/:::::/   \ 朝鮮半島だけやろ?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:05:23 ID:rE2EVPk10
>>686
嘘つきw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:19:24 ID:zkJKH6to0
デリヘルのビラ貼りが乗ってる(CAPA)
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:30:54 ID:DstLxkab0
基本的にホンダは自動車業界のソニーだろ?いい意味でも悪い意味でも。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 11:10:59 ID:2UAX375R0
>>690
確かにネw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 20:44:01 ID:kwTGLwtc0
>>690
カリスマを追い出し、今となっては志も失った。
代理店に作られた伝説とかDNAとか絵に描いた餅を追いかけているホンダより、SONYの駄目っぷりの方がまだいさぎよく感じる。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 20:54:42 ID:GfO2fduH0
ユニクロ、ドンキー、ホンダ
同じ臭い
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 20:59:54 ID:D65ElF7Q0
>>690
一度所有すると、マンセーになるか二度と欲しくなくなるかのどちらかだよね。
そういう意味ではイメージ先行型で実は....なトコが似てる。ついでいうと、
アメリカ市場に”だけ”強いトコも。さらにいうと、トヨタとパナもすっげー似てるw

>>692
カリスマって、イリさんのこと?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:30:17 ID:UKWFZYSA0
ソニー(ホンダ)と言うブランドだけが先行している感じが否めない
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:39:02 ID:6mc3tVfOO
>>686
(´・ω・`)日野…
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:07:09 ID:BaIerHRf0
初等教育が欠落している感じが否めない(笑)

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/13(月) 11:27:27 ID:ffSTae4x0
事故ると死亡確率が多い

確率が多い(爆笑)
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 23:25:12 ID:RUkNglRyO
確立が多い発言と同じ人がパリ発言してますよねwデザインはパリってどういう意味ですか?www

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 14:04:13 ID:uwdb5eGAO
>>188
フォグのカタチとその下の曲線部分なんかまんま
(´・_・)恥ずかしくないのか
旧ストみたくさすがにそっくりにはできないから部分攻撃かよ。
じゃ新型パクリッシュは新ストの目を使いそうだな


191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 15:15:00 ID:mPaNwg800

てか、新スト事態がデザインはパリだろ(笑)
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:24:17 ID:IyHlmsyr0
ホンダコンプレックスども必死だな。w
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 19:34:12 ID:3l5SJ7ul0
ンダを見て優越感を感じtる人ばかりですよ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 19:58:47 ID:goyM/d/XO
昔クラウンでオデッセイに突っ込んだらクラウンカスリ傷、オデッセイ大破でちた。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 19:59:39 ID:G2xuFNmp0
かわいそうな人たちですなーーーー

ホンダ潰しに命かけてるなーーーー

せいぜい、がんばれよーーーーーー




703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 11:36:23 ID:JPn9PrYt0
確立・・・初等教育が欠落している感じが否めない(笑)
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:14:22 ID:WjuShTlv0
この人もね(笑)

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/13(月) 11:27:27 ID:ffSTae4x0
事故ると死亡確率が多い

確率が多い(爆笑)
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:38:00 ID:WjuShTlv0
そしてこれが「粘着くん」撃沈の瞬間(笑)

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/16(木) 15:44:09 ID:h5c0j81I0
http://www.kishou.go.jp/jma-magazine/0606/index.html
例)つまり0%や100%に近い確率が多いほど利用し易い予報となります。

恥晒す前に祖国へ帰れば?(笑)


380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/16(木) 19:55:22 ID:dumjQWyD0
オイオイ恥の上塗りだぞそれw
日本語をまじで理解できてないようだなwww
がんばってググったんだろうが意味が違うからさ


ほんとーに小学校戻った方がいいよ(爆笑)
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 10:09:43 ID:FMvycANq0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

どうしてキモンダはこう言う奴ばかりなんだろ・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 22:28:31 ID:YD3cYaqS0
どうして「粘着くん」はタイプミスばかりなんだろ...
あ、これはタイプミスでもなんでもなかったね(笑)

332 :名無しさん@そ笑)うだドライブへ行こう :2006/11/13(月) 11:27:27 ID:ffSTae4x0
事故ると死亡確率が多い

確率が多い(爆笑)
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 23:01:00 ID:d6U8dRjM0
確立だろwパリンダ君
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 00:01:18 ID:2jiv6R8w0


書く結う私も




ホンダを嫌う理由が




見当たらんのです・・・・



710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 00:46:28 ID:k68lfCOd0
ホンダがF1優勝してから、ここのバカアンチどもの
勢いが無くなったのには笑えるわ。wwっうぇww
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 12:41:15 ID:BnXn9svL0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O ←>>710
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 19:12:01 ID:CzgbTuRG0
ホンダってBARを乗っ取ったんだよねw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 23:43:09 ID:2jiv6R8w0
BARが頼んだからね。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 01:49:23 ID:bqBVT6Dk0
>>711-712
返す言葉が無さそうでカワイソス。w




プ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 05:12:47 ID:qTE+QODZ0
特に>>711 は筋金入りのトヨタ好きのアンチ本田だからね。
ホンダが優勝した時なんかは血の涙を流しただろうね(笑)
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 05:40:47 ID:PcaQONYWO
(U)チンポー
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 09:51:35 ID:mDMoURxs0
勝利も金でしか買えないンダw
しかもモタスポ板で敗北しまくりで
こっちに逃げてきたかビチグソμ0
ンダはエンジンの内部抵抗がゼロじゃなくて
好かれる理由が0なんだよビチグソw

ンダダセエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 10:00:46 ID:H7s8Hs900

>717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/23(木) 09:51:35 ID:mDMoURxs0
>勝利も金でしか買えないンダw
>しかもモタスポ板で敗北しまくりで
>こっちに逃げてきたかビチグソμ0
>ンダはエンジンの内部抵抗がゼロじゃなくて
>好かれる理由が0なんだよビチグソw

>ンダダセエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




【2006】 もっとホンダを語る 【暗雲の年】
>253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/23(木) 09:52:40 ID:mDMoURxs0
>BARですからwンダはただの部品屋だろw

シネ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 15:16:09 ID:qTE+QODZ0
ホンダのF1優勝時血の涙を流したアンチ(笑)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 16:35:22 ID:mDMoURxs0
全戦全笑で笑いの涙が止まらなかったよw

F1追放が当然、そうでなくても自主撤退が当たり前なのに
裏金で許してもらったんだろwん?どうだ?ほれほれ?

さすがアホンダらしい汚いやり口!半島メーカーw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 19:19:00 ID:Bpm/nzA70
お前は厨房か↑
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 19:57:49 ID:+q/MeL810
いろいろなメーカーの車に乗ってきた俺が思うに、純粋にホンダはエンジンは
いいと思う。エンジンはな。乗り心地は...言うまでもない。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 16:00:09 ID:rU6XlskE0
ミニバンエンジン
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 03:33:18 ID:iXArm+0e0
>>720
本当に悔しそうだ(爆笑)
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 10:31:42 ID:eo9dls890
広告宣伝費ばかり使って製造コストは金掛けてないホンダ(笑)

726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 14:22:32 ID:a8W8G3Aj0

それは、トヨダだろ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 15:52:09 ID:2R852KZqO
たった今
福井県福井市(旧清水町)のPLANT3の車椅子専用駐車場に
水色のモビリヲ(福井ナンバーさ1103)が止まった。中からDQN親子が出て来た。
なんでホンダ車に乗るのはこんはに馬鹿で阿保なの?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:54:28 ID:yOiJGGCgO
ホンダよりマツダ
マツダがいい
ホンダはシンジラレナイ〜
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:20:53 ID:a8W8G3Aj0
>>727
バカ度は、お前ほどではないと思うよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:24:33 ID:jS+F0vml0
>>729
うん
いちいちそんなことをネットに晒すなんて相当キモいよな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:40:48 ID:VMOxO+Nu0
だが、身障者スペースにヘーキで駐車するような輩を弁護する必要性はないぜ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:35:11 ID:a8W8G3Aj0
てか、作り話にいちいちつられてるのもどうかと思うぜ

733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:01:16 ID:hSHH53W/O
リコールが連休の金曜日
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:48:37 ID:W9TVV/oE0
勝利をホンダ以上に金を出しても表彰台にすら上がれないトヨタ。
設計図をフェラから盗んでも、使いきれなかったトヨタ、ワークス最下位、ホンダの格下トヨタ

だっっっせぇぇえぇぇぇぇぇえっぇぇぇえ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:24:06 ID:zdffWQ4m0
ホソダに都合の悪いスレがスレストになってるぞ

ホンダの自社登録問題
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157164135/l50
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 02:23:27 ID:2X8zuZuo0

















プ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 12:35:48 ID:SA8AqrzY0
>>728
マツダの方が数倍いいよな。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:42:24 ID:0/mtk+bp0
>>735
都合の悪い事はすぐスレスト、車同様スレも止まるちょんだw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:07:24 ID:upZwRN6z0
ホンダって最低です。アスカとジェミニの部品を注文に行ったら断りやがった
スバルはアスカCXの部品を注文出来たぞ!
740名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/27(月) 22:27:03 ID:bjo5eGGv0
一番嫌いなのはとにかくエンジンルームに手を入れるスペースが無さ杉
ポジション球一個換えるだけでさえ、何でもかんでも取り外さないと球まで
手が届かない。まさに後先考えない作りのところ。
軽トラなんかオイルゲージがリヤタイヤの脇にあって泥水を被りまくって
オイルの点検なんかやれば砂利が必ずエンジン内に入る。
ホンダ車はエンジンで買う車だ!なんて聞いたが、実際そのテの車を持って
いたけど、そんなに速いか?と思った。
エンジン内部のパーツを換えると、他に比べて新品パーツはアタリが
取れてないせいか、また同じ場所が壊れる。
もうエンジンをいじくるのは嫌です。壊れた場合はそっくり交換。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:26:05 ID:JNDE/soD0
>>740
こういう事って意外とヲタは知らないんだよなぁ。
それでいて車音痴とか言い出す。恋は盲目なのかね…。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 03:48:20 ID:w9wEozLT0
また知ったかぶりかよ。

恥を知れ

ゲージから砂が入るだ?



なんのためにオイルフィルター付いてるかしらねーのか?

車音痴ども。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:10:20 ID:AStaBtBH0
知ったかぶりの車音痴とはこの人です(笑)

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/07(月) 13:26:32 ID:IktwPs4K0
>708
あぁ、それが分からないほど車音痴度がひどいと言う事を、早めに反省するんだな。
プ

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/07(月) 13:39:34 ID:ueJCctYU0
>710
じゃ、どうしてステップワゴンがお前の大好きなトーションになったのか
詳しく説明してくれないか(笑)

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/07(月) 13:53:47 ID:IktwPs4K0
リアサスの話かな?新開発のH型トーションビーム式サスペンション。
コーナリング時に実感できるすぐれた操縦安定性としなやかな乗り心地はもちろん
、高速走行時の安心感を高める味付けだな。
それが、何か?
で、車音痴と言うのは、この程度の話で喜んでるわけ?

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/07(月) 14:19:34 ID:IvQhu7Cd0
>712
お約束の通りステップHPから調べてきてやんの・・・
http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalogue/drive/index.html
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:27:30 ID:fAkjqKaGO
気違いキモンダ乙
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:11:44 ID:UhKz1LcJ0
ホンダのフィットリコール出ていません!!!

ベアリングいかれて、車内がうるさくてしょうがない。
無償交換だったけど、今までホンダの車はうるさいもんだと思ってました。

ちゃんと連絡して!!!
746ヲタロー:2006/11/28(火) 18:16:56 ID:g8AxgPWQ0
ホンダ車は10万kmを超えると車両の寿命が来ますから長くは乗れません。
大事に乗っていた愛車は最後はラジエターホースが吹き飛んで終わりました。
調べてから連絡するとのことですが10年待ってます。
いい加減にしろ糞会社!!
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:26:35 ID:UhKz1LcJ0
>>746
 違うんです、まだ初車検でそんなに乗っていません。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:36:58 ID:N2FIYs+g0
エンブレムが「H」だから。
変態と思われるのは勘弁!
749名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/28(火) 18:38:37 ID:loCmwNkL0
いいなぁ〜エンジンの中に砂が入っても気にならない車なんて。
さすが世界のホンダ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:45:56 ID:GTUo/8+90
俺がホンダを嫌う理由。

1.ホンダだけがカタログ値のパワーが出てると大ぼらふくヲタの存在。
2.ホンダ海苔はさり気無く速いとこがカッコィィのに
インプ、エボ、B4、GTRといった4駆ターボに
負けないと言い張るインテ、ユーロR海苔。
3.大金叩いてもF1で勝てないし、遅いイギリス人を解雇しないところ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:44:53 ID:yfOQiea20
>740
>手を入れるスペースが無さ杉
胴衣
メンテ性?そんなもんかまってらんねーよ!といわんばかり
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:46:31 ID:VN7ev9li0
ホンダもトヨタも三菱も日産も
・・・所詮国産。
あまり変わらないんじゃね???
753名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/28(火) 20:08:04 ID:loCmwNkL0
750に胴衣
754名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/28(火) 20:16:36 ID:loCmwNkL0
オレがホンダを嫌う理由
オレの嫌いなヤツがフィットを買って、フィットはいいクルマだから
オレにも買えと強要したから。もちろん買わない。
ただでさえ嫌いなのにそいつ共々、吐き気がするほど嫌いになった。
ちなみにフィットのヘッドライトのバルブ交換は、フェンダーの内張りを
剥がして交換します。最初ボンネットを開けてバルブのコネクターを
探したのに無いからビックリしたよ。さすがホンダ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:38:35 ID:0NNNmYEJ0
1が煽る目的の為だけに立てたスレのに〜

自分語りしてるアホがいるw
しかも理由が完全な逆恨みww
本人に文句を言えば済む話ばっかり。。

自分語り+ウザイで検索してみて下さい・・リアルに嫌われる行為。。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:46:12 ID:yKbBsdF80
1は煽るためだったかもしれんが、あまりの賛同者の多さに
ホニダがびびってます。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:12:04 ID:BINL3g+rO
ナンパなイメージがある
男は日産だろ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:27:43 ID:VUsDVO+30
日産は人殺し企業だからヤダ!
759通りすがり:2006/11/29(水) 00:22:44 ID:jV2xd3nH0
あははっ、久々に覗いたけど腐った奴ばかりで今後の日本が心配に
なりました。
因みに俺はHONDA好きですよ!
誹謗中傷も歓迎です。もう来ませんから(^^)
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:32:37 ID:w2ajcaUDO
他社車スレを荒らしまくるホンダヲタがいるから嫌い
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:49:37 ID:DTLXyLSE0
ヨタオタ、サンオタだって酷いもんだぜ

762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:51:25 ID:CW594XJ30
>>760
一番の理由はソレだな。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:57:02 ID:DTLXyLSE0
>>762
そういうお前と、>>760みたいなやつがホンダスレを荒らす
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 02:58:33 ID:JembqwKC0
ホンダコンプレックスの集団かよ。w

ま、諦めろ、工作員ども。

ホンダにかなうメーカーは無くなった。

残念だったな。ププププゲラ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 04:21:29 ID:TTf8ryNH0
確かに嫌われ度、笑われ度ではポンダに敵うメーカーは世界中探しても
見つからないw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 10:46:54 ID:C+1dRsY30
フィット乗りの皆さんへ。
騒音がするのは車が安いからではなく、ベアリングが逝かれている可能性があります。
気をつけてみてください。
ホンダのリコール情報には載っていません。
以下、前フィットのスレより。


42 名前:山田花子 :2005/04/10(日) 12:10:56 ID:foTxk4SD0
俺のフィットは走行4万kmでハブベアリングがいかれた。
以前から異音がするのでディラーに診てもらったが異常無いと言われてた。
どうやら設計ミスを隠しているようだ。
フィットは買うな!
絶対買うな!

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/11(日) 13:50:31 ID:q2TVzhnZ0
>>163
ホンダディラーは純製以外のアルミホィールを使った車に対し
ホイルベアリングが痛んだ時の保証を断る事があるので注意。
フィットのホイルベアリングは強度に余裕が無い。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 15:18:41 ID:cCWvfua80
さすが、捏造ンダヲタ(笑)
http://www.fnn-news.com/realvideo/sn2006112805_300.ram


62 トヨタのエンブレムと交通事故報道さん UID:1663601108070883
2006/11/29 6:45:36 ID:2213767
11月28日
トヨタ社カローラ・フィルダーが土手沿いの道路に停車中のスズキ・ジムニーに追突し、ジムニーが弾き飛ばされ搭乗していた女性が死亡した。

なお、タイトル通り車輌にメーカーのエンブレムが無かった。

ここ数日、ホンダ車乗りの報道が無いのが現状ですが、トヨタ車乗りの無責任な交通事故報道が盛り沢山になっています。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:13:23 ID:TTf8ryNH0
それでも売れないチョンダ(哀)
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 00:00:56 ID:qYY0u6En0



ホンダ以外ありえない。



770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 05:36:15 ID:Fzv94++w0
>>767
文章がよく判らないのだけど?
エンブレムがなんだっての?

リンク先は怖くて見てないが。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 05:45:35 ID:vrpVpa/s0
ホンダ車 たまたまかもしれないけど、2台新車から乗ったけど 良く故障した。
シビック プレリュード
こんなもんだと思ってた

サーフ グランビア
全然壊れない
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 08:53:42 ID:stDRGD6tO
この前テレビでみたがホンダに対するイメージが変わったよ。
ホンダってほんとにすごい会社なんだって。
ホンダファンの気持ちがわかった気がする。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 10:03:27 ID:4qKkS9eD0
かつてモーター屋と呼んで、馬鹿にしていた格下のホンダに
今は逆立ちしても勝てない、三菱・松田・富士重工・・・
まあ、やっかみがあるのはしかたないだろう
少しでも憂さ晴らしができるなら、糞スレだけど
好きなように使ってくれ・・・
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 12:26:52 ID:OJIUboIK0
耕運機メーカー(笑)

775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 12:43:30 ID:AE3yyaKW0
機織機メーカー(笑)
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 15:52:27 ID:OJIUboIK0
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 16:02:33 ID:NCrGP7fzO
777
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 17:36:06 ID:stDRGD6tO
ここで荒らしとるヤツ本当はホンダが気になってんだろ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 17:54:14 ID:c+GMl+zL0
ホンダは好きでも嫌いでもない。

ただ、ヨタは嫌い。
二度と乗らん。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 18:13:40 ID:IK5xtXKcO
気になっているのはホンダのレジェンドか
BMWのシリーズ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 18:24:55 ID:OJIUboIK0
>>779
ホンダは好きだな。
ブサイクで乗っていていつ壊れるかスリルがあるから大好き(笑)


782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 01:54:34 ID:5Hs1GVRq0
>>781
そんなキミなら、トヨタがおすすめ。

ホンダに乗るのは100年はやいよ。

783名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/01(金) 08:33:48 ID:1Jf3iY4u0
スーパーカブ、まんせー
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 09:47:59 ID:yvaRURfT0
ホンダはハンドルブルブルで足回りピョコピョコしてスリル満点!(笑)
フィットなんか事故起こした時にどれくらい潰れるかもね(笑)
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 10:02:47 ID:1QHaySXj0
>どれくらい潰れるかもね
>どれくらい潰れるかもね
>どれくらい潰れるかもね
>どれくらい潰れるかもね
>どれくらい潰れるかもね
>どれくらい潰れるかもね
>どれくらい潰れるかもね
>どれくらい潰れるかもね


小学生からやり直し
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 14:00:14 ID:5Hs1GVRq0
>>784

(笑)

FITならクラストップの走り。

それが分からないからヨタヲタはバカだ、便所下駄でも乗ってろと言われる。

m9(^Д^)プギャー
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 14:29:41 ID:yvaRURfT0
FITがクラストップの走り?

車音痴ワロス
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 15:00:07 ID:5RizUKLf0
クラスTOPとか、ふつーに恥ずかしい・・・
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 15:00:43 ID:Q+VtUduu0
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 16:55:34 ID:rr3M7i/Q0
フィットは女子供年寄り向け。
男には勧めないよ。
走りもスタイリングもアレだしな。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 18:22:59 ID:RP8YmT8U0
>>789
1日に70レスくらい書き込むキモンダよりはマシだと思うよ。
でも、時間からしてニートだな、コイツ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 20:24:46 ID:3i63bJ2O0
ビチグソμ0はニート

ンダは車売れないわけだなw

ニート相手の商売じゃw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:36:22 ID:yyGAnj1J0
トヨタのリコール台数が
ホンダ、日産の7倍以上

朝日放送「ムーブ」2006年11月10日(金)放送分より
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0472.wmv


これ見ても擁護するヤツは明らかにトヨタの工作員ですね。w
ID:yvaRURfT0= ID:3i63bJ2O0

ホンダ、日産はだんだんリコール台数減ってるのに・・・・

トヨタは終わったね。プゲラッチョ

品質低下のトヨタ(笑)
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 01:41:02 ID:b6PHWFgd0
取り敢えず、在日で赤土を恐れて逃げ回ってる無職で引き蘢りの負け犬ホンダヲタ乙(w
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 02:14:41 ID:yyGAnj1J0
wwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwww
赤土wwwwwwwwっうぇwwwっうぇwwwwww
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 14:15:16 ID:gYDS47Xi0
基地外キモンダが一匹紛れこんだな(笑)
797名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/02(土) 14:38:09 ID:F+Fyq9gc0
ホンダ海苔=ガンダムオタク この図式は成り立つか?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 15:05:20 ID:H3Wuf1/D0
いやアホンダ海苔は美少女ものとか訳分からんB級好きだろ

ンダ自体はC級以下w
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 16:12:48 ID:yyGAnj1J0
ヨタヲタ=ロリコンは成り立つだろうな?


プ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 21:06:26 ID:Q2H6hbBN0
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 23:01:19 ID:H3Wuf1/D0
>>799
それンダヲタwだから成り立たない
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 01:30:30 ID:qn451YhJ0

無理するな、キモロリ

803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 18:07:41 ID:vwDzERfA0
図星かw
キモロリのホンダ確定w
804名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/03(日) 18:56:01 ID:yYfBOKPn0
萌えフィギュアとかもその仲間に入りますか?
入らなくても気持ち悪いけど。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:10:48 ID:5GOr6BAP0
取り敢えず、在日で赤土を恐れて逃げ回ってる無職で引き蘢りの負け犬ホンダヲタ乙(w
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 22:12:18 ID:fd409aUm0
タカインジャーってなんじゃアリャ?あれホントにンダの正規のHPなの?
正直、感性を疑う・・・。なんの意味があるんだ?どっかのイタズラHPか
とマジでオモタ。どうかしてるゼ・・。
車メーカが車をバカにしてるじゃんか!なんとか人形とタイアップしたサンも
なりふりかまってらんねーとかってバカまるだしでイタイとこだが、こっちの
ほうがなんかハラたった。クソメーカって本当なんだな。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 22:19:09 ID:GJR/dFfM0

糞人間が何を言う??>>806


808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:28:41 ID:IUgLB5SVO
そういちろうさんが泣いている…
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:30:49 ID:1JhlaGsv0
泣かしとけ、あんな強欲ジジィ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:44:52 ID:C0kxZZ7c0
ルックスや格好はセンスいんだが、作りや完成度を高めてくれ、すべてに
おいてチャッチ部品をつかうな、トヨタみたいにひとつひとつの高価な部品
を使えとは言わないけど、たとえばヘッドライトひとつとっても、90年のプレ
リュードがそうだったが、ガラス製でない上にクリアーコートが剥がれてきて
見苦しかった。そして10年以上たつのにライフにも同じ症状が、お客の声を聞いてるのか?
トヨタだったら即改善されてるはず、せめてガラス製にしなよ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 03:23:53 ID:tFGz/Wdx0
>、トヨタみたいにひとつひとつの高価な部品を使えとは言わないけど、

ちょwwwwwwっうぇwwwwww

今年一番のヒットになりそうな勢いだなwwwwww

そんなに神になりたいのか?wwwwwww

晒しあげwwwwwwwwwwww



812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 07:25:09 ID:lg9oAK6r0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <トヨタみたいにひとつひとつの高価な部品を使えとは言わないけど、
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <トヨタだったら即改善されてるはず
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/           だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 07:34:08 ID:4uJ6Z7sh0
車一台からの利益率だと

日産>ホンダ>トヨタだったよな、たしか
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 12:43:58 ID:ZBTk9pU/0
ホンダはボッタクリ(笑)
815埼玉の客:2006/12/04(月) 13:39:38 ID:GQYEUvktO
インパネのデザインがねー助手席のエアバックはいるのかい?コンポも交換出来ない仕様はつくらないでもらいたいね。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 19:48:05 ID:tFGz/Wdx0
>、トヨタみたいにひとつひとつの高価な部品を使えとは言わないけど、


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ


キチガイだ、こいつwwww
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 21:57:44 ID:tVfcxal70
部品の一つ一つまで低品質なアホンダ必死w
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:52:31 ID:jNm1r25k0
取り敢えず、在日で赤土を恐れて逃げ回ってる無職で引き蘢りの負け犬ホンダヲタ乙(w
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 23:08:28 ID:crffzbldO
>>818は他のスレでも同じこと書いてたな。
正直、粘着きめぇwww
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 23:28:52 ID:k5uJpH1J0
>>818

こいつ、マジキモ!!!
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 10:34:12 ID:EsF+5kMA0
最近ンダヲタが元気ですね。例の発表前だから?(笑)
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 10:37:54 ID:x2Ik5jSR0
インキー
バッテリー上がり
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 12:16:23 ID:lo4whhU6O
ホンダのエンジンが今現在でも良いとかよく言われるがオレはそう思えないなぁ
VTECが出た当初はそりゃ良かったが今じゃVVI-L、MIVEC、バルブトロニック、DURATECなどなど似たモノがかなりあってその中でもバルブトロニックが一番良いと思ったよ! VTECが今現在でも良いというのは大きな間違いだとおもう。
過去の遺産と摩り替えて今現在のモノを良いって言ってちゃいけないよ。現にホンダって表面上スポーツの看板は降ろさないが中身はもうスポーツじゃないだろ?そうゆう風に洗脳化させる企業になってんだよ。昔じゃなく今のホンダに騙されるな!
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 20:23:38 ID:5tn7JxCC0
>>823
テンプレ決定!
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 20:33:39 ID:YBXsMhWD0
ブイテクはSOHC時代がサイコーだった

TYPE-R込みで考えても、アレはチペRという存在が許された時代だから良かっただけで
技術的にはトヨタがVVTl-i出した時点で可変バルブ系は行き着くとこまで行った感じ

これ以上、バルブをどうこうして性能上げるには、
もう磁力や電気制御で開け閉めのタイミング&量をCVTばりに無段階に最適化し続けるしかない
そこまでやる意味も価値もないし、技術に金掛けるのだとしたら、すでにバルブをどうこうする、
っつー時代でもない
やるのなら新しい燃料対策や内燃系以外のユニットへ注力するはず

ノーマルで乗るには、既に言うほどのアドバンテージがあるわけでもないし
イジるのなら、むしろ上げしろの多い他社エンジンの方が面白い

未だにブイテクサイコーとか言ってるのは、ただの時代遅れか懐古厨、
いや、懐古でなく乗ったこと無いから変に妄想しすぎてる幻想無免厨か・・・
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 20:36:37 ID:8xLpw+2F0
CB400SFのVテコは最高だぜ?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 20:43:57 ID:5J9IcX52O
少し前は日本企業といえばホンダとソニーの名前がよく挙げられていたな。
両社に共通するのはイメージ戦略で商売してるところだな
ソニーのほうは化けの皮剥がされてボロボロ
ホンダの未来を見ているようだ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 21:03:51 ID:/p+AMrT60
取り敢えず、在日で赤土を恐れて逃げ回ってる無職で引き蘢りの負け犬ホンダヲタ乙(w
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 21:09:50 ID:Lqudfb/w0
ホンダはマーケティングが問題
作りたいものを作っちゃってる感じがする。
ユーザーが求めているものを作っていれば、とは思う。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 21:11:14 ID:Lqudfb/w0
いっそのこと、トヨタみたいに全部のグレードにさまざまな車種を
隙間なく送り込んだほうがいいんじゃないかと思えるほど。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 21:22:52 ID:5tn7JxCC0
>>830
そんなことしたら2年で会社は倒産します。
実はそんなに力はありません。
先日、ある会社との提携話がありましたが、見事に鎮座しました。
会社が傾いてもヲタの皆さんは助けてくれますか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 21:29:55 ID:tAeBJ7wF0
>>831
そもそもンダヲタはンダwの車なんか買ってないだろ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:36:32 ID:rGb2vpEj0
>>827
ソニーは前CEO一人がダメにしたんじゃん。ンダもヘンな奴がトップになるとああなるかもな。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/05(火) 23:39:08 ID:p4bTVBAH0
ちょっと前は、シビックとアコードのシャーシのみ使った派生モデルばっかだった
そうだが、ひょっとして今も?どうであれ2種類しか無いってのが貧乏臭い
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 23:42:31 ID:KjkGPRGrO
四駆がなんちゃってだから嫌
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 01:59:28 ID:aSjM26z10
4wdが必要な田舎者にホンダは似合わないのさ。

プ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 10:27:59 ID:Q6Lqs8+A0
>>831
 鎮座→頓挫 じゃね?
 知らないなら使うな!!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 10:51:31 ID:3BL77Rew0
>>831







             (ヽ三/) ))
         __  ( i))) 
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )     
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\  これはちょっと恥ずかしすぎるぞwwwwwwwwwwwwww
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄   |
       |      /
         |   r  /
        ヽ  ヽ/   
         >__ノ;:::......
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 10:55:06 ID:ear2EZQZ0
http://carlife.news.livedoor.com/topics/detail?id=30182
ホンダの新車販売が低迷しており、国内の新車市場の成長も見込めないため、
成長が見込める新しい事業に参入する方針だ。

840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 10:59:00 ID:k+899Sh70
>先日、ある会社との提携話がありましたが、見事に鎮座しました。


鎮座しました・・・ちんざしました・・・ちんざ・・・

ギャハハハッハアハハッハアハハッハハh 腹痛てえw
馬鹿丸出しジャン
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:04:40 ID:3uFt7/GD0
           / ̄ ̄\
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ /   _ノ  \ :
||\\.      |    ( ●)(●) “ちんざ”じゃなくて“とんざ”だろ?
||   \ \   |     (__人__)             ________
||    \ \ |     ` ⌒´ノ           /ヽ   \
||      \ \|         }          (● )     \
||       \ ヽ        } \       (__ノ         \
          ヽヽ     ノ   \      )ノ           |
           /   く       \    \          / まー常識的に考えなくてもそうだろうな
           |     \             \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:06:33 ID:Ec7EiUzD0
>>839
いよう、鎮座くん
今日も朝から精が出るねw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:06:39 ID:d5z4vzzEO
おれは六年前、ベストカーのみん駐でトヨタVSホンダの投稿を盛り上げたものです。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:09:35 ID:m/f6wKi+0
で、なに?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:16:25 ID:p1hJ8ENY0
>>831は、ホームラン級のバカだな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:17:49 ID:ear2EZQZ0
>>831の釣りネタ人気に嫉妬(笑)
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:19:27 ID:XA5Sfq7O0
>>831(藁)=>>846

             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:21:27 ID:ear2EZQZ0
また勘違いかよ(笑)
腹痛ぇ〜〜〜(爆笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:24:17 ID:XA5Sfq7O0
831 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/12/05(火) 21:22:52 ID:5tn7JxCC0
>>830
そんなことしたら2年で会社は倒産します。
実はそんなに力はありません。
先日、ある会社との提携話がありましたが、見事に鎮座しました。
会社が傾いてもヲタの皆さんは助けてくれますか?


以下ループ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:27:02 ID:qZf/7Pfk0
鎮座って、本物のアフォか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:28:51 ID:SzL3tzC40
ストリームもオデッセイも轟沈・・ンダヲタ涙

てかいつも自販連の発表日はレスしないものねンダヲタ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:28:59 ID:6UlMcn/s0
>>849
テンプレ決定!
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:30:43 ID:ear2EZQZ0
                        ∩___∩     また勘違いしたの?
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
       ↑ID:XA5Sfq7O0
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 18:25:44 ID:qxlccPSpO
ホンダのエンジンが今現在でも良いとかよく言われるがオレはそう思えないなぁ
VTECが出た当初はそりゃ良かったが今じゃVVI-L、MIVEC、バルブトロニック、DURATECなどなど似たモノがかなりあってその中でもバルブトロニックが一番良いと思ったよ! VTECが今現在でも良いというのは大きな間違いだとおもう。
過去の遺産と摩り替えて今現在のモノを良いって言ってちゃいけないよ。現にホンダって表面上スポーツの看板は降ろさないが中身はもうスポーツじゃないだろ?そうゆう風に洗脳化させる企業になってんだよ。昔じゃなく今のホンダに騙されるな!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 20:14:16 ID:ilsGeSTP0

お前のその悪そうな脳みそ、カチ割って見てみたいな。

856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 20:59:48 ID:dTRwZcre0
取り敢えず、在日で赤土を恐れて逃げ回ってる無職で引き蘢りの負け犬ホンダヲタ乙(w
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 21:33:11 ID:mdWguFzp0
そんなことしたら2年で会社は倒産します。
実はそんなに力はありません。
先日、ある会社との提携話がありましたが、見事に鎮座しました。
会社が傾いてもヲタの皆さんは助けてくれますか?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 22:11:29 ID:ilsGeSTP0
トヨダのエンジンなんて・・・ちゃんと動くんですか??
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 22:17:43 ID:sPwbZMeL0
ホンダ製のエンジン以外ならたいてい動くものですよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 23:31:56 ID:ilsGeSTP0
ホンダは動きますよ。
ホンダ以外のエンジンメーカーってあるんですか?

861あほんだ:2006/12/07(木) 01:39:33 ID:30wMM/M+O
先日、友達のアクティ・ストリートとか言うホンダのさえない軽でドライブへ出掛けた。
名古屋を出発して一時間程走り、中津川へ入った辺りで突然「プッシ〜ッ!」と強烈な異音!
楽しいドライブが暗転、いきなりエアコンのフロンガスが大気に放出されますた。
レシーバータンク?のボルトに穴が空くなんて…いったいどんな設計してるんだ?
修理はホンダにクレームでやらせたらしいが、他にもいるのかな?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 01:50:29 ID:jgtae9q30
エアコンの設計など、ホンダでするわけねーだろ。

ばーーーーーか。wwwwww

車音痴wwwwバカスwwwwww
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 08:12:50 ID:ln3ekHtVO
ここ、面白い
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 10:12:06 ID:dPgZvhS80
>>861
環境に悪いな、ホンダ車は(笑)
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 10:42:40 ID:AwmKPEL5O
ホンダってボロいね。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 11:19:16 ID:30wMM/M+O
>>862
配管の取り回しを考えたのはアホンダだろ?
ユニットをコンパクトにし過ぎた為、無理が掛かったに違いない。
レシーバータンクに「H」なマークが有ったぞ!誇らしげによww
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 11:31:04 ID:n1AMF/cy0
ホンダはエンジン部門などには優秀な技術者がいるが、
その他は糞が設計してるから、部品は他から調達したとしても
元々の糞設計のせいで、協力会社がその罪をかぶる。
だから、糞エンジニアが威張って、悪いのは他だと言い張っている
ホンダの車にはリコールが多発する。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 12:21:20 ID:jgtae9q30
>>866

取り回し以前に、タンクに穴が開いただ?

そりゃおめーが行ったGSのあんちゃんに嫌がらせさせられたんだろwwwwww

タンクに穴が開いたなんて、聞いたことねーよ、ばーーーーーかwwwwwwwww

車音痴のおめーの事だから、気づかないとでも思われたんじゃねーの?wwwww

ホント、車音痴ワロスwwwwwwww
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 16:20:41 ID:30wMM/M+O
>>868
お前どこにタンク付いてるか知ってて言ってるのか?
わざわざ下に潜ってイタズラするバカがどこにおるんだ?
知ったかぶりしてんじゃねー!
公にはなってないがホンダも認めた欠陥だ!
バカチン!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 16:55:00 ID:jgtae9q30
>>869
おまえGSのあんちゃんに嫌われてるんだよ。(・∀・)ニヤニヤ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 18:23:06 ID:nU7H9F1M0
TBSでオデッセイとアストロがコインパーキング踏み倒しwww
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 20:14:40 ID:gsDD5Ws70
ンダに乗ってるとどこに行っても嫌われるなw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 00:42:07 ID:9CCIHPUj0
ヨタは世界中で嫌われてるなwwwwwww

支持率1%だしなwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww

m9(^Д^)プギャー
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 01:37:12 ID:MQbT5efNO
>>872
┐(´ー`)┌間違い無い。金を払って不幸になるなんて考えられん!
ホンダ車マジキモ〜イ!
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 01:39:16 ID:MQbT5efNO
>>870
セルフスタンド御用達の為、ソレはない。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 02:11:52 ID:9CCIHPUj0
>>874

そうだね┐(´ー`)┌金を払って火葬されてしまうなんて考えられん!
トヨタ車マジキモ〜イ!

877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 10:49:05 ID:frDto88g0
たびたび出てくるホンダの関係者乙!!!
878小僧はタイプR!:2006/12/08(金) 11:30:02 ID:MQbT5efNO
ホンダディラーってフロントの姉チャンは綺麗だが、どこも店舗の造りが安っぽいね。商品も!姉チャンでカバーって感じだw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 18:29:17 ID:fPJ5BJAz0
昔はヤンキーあがりみたいな姉ちゃんしか居なかったんだけどな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 23:05:19 ID:DwQvdX050
>>876
ヨタコンダwリアン乙w
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 23:56:21 ID:9CCIHPUj0

これがトヨタリアンw

トヨタ脳とも言う。

m9(^Д^)プギャー
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 07:03:02 ID:7y2m6sH30
ヨタコンダw乙
ンダダセエなw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 19:43:38 ID:pTlloV540
所詮ホンダ(w
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 19:55:47 ID:l57StAqP0
パリ
むつくんだろ
イジメな連中
しぽ

に続くヨタコンダwリアン、ビチグソチョンミュー0君の新たなる
チョン語が誕生しましたw

糞ンダともどもワラわれているかわいそうなカスを笑ってあげましょうw


705 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/09(土) 15:28:00 ID:I4YphoGz0
トヨタにはキコーキ作れねーな。

885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 20:14:54 ID:g5h6OelZ0
技術も品質もエンブレムもヒュンダイと似たり寄ったり・・・
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 22:47:49 ID:bYDWJHQlO
本田はトヨタ自動車の真似ばかりじゃん。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 22:49:37 ID:2Aerinj8O
お前らもっと他の事にエネルギー使えよw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 23:08:11 ID:TLsKq+ti0
嫌う理由ねぇ。
ホンダのクセに高い。これに尽きる。
シビック200万とかアコード250万とか、高すぎ。
トヨタや日産の同クラスの2割くらいは引かないとだめだろ。
新型CR-Vの価格帯は、自信過剰としかいいようがない。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 01:08:36 ID:NuKcfvlR0
>>888
貧乏人の安物買。

キミはトヨタの便所下駄で十分。

890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 10:00:25 ID:kXlYp0kMO
>>888
( ´ー`)漏れもそう思うよ!
購買意欲がとてもじゃないが湧かない。
CR-Vを買うくらいならスズキ・エスクードを買うな。ランクル並の走破性能であの価格!!
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 10:02:05 ID:sf5HWhZ60
本多宗一郎も嫌韓の教祖に成り下がってるし、
今更ダサイホンダを支持する理由は何もないな。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 12:22:55 ID:BZGdjbQl0
旧型ステップワゴンの形でエリシオンのサイズ。
こういう車があれば案外売れたかもしれないのに・・・。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 12:27:04 ID:NuKcfvlR0

でもやっぱり、トヨタには飛行機作れねーな。w

ロボットは後ろにつっかえ棒有るしな。wwww

F1はボロ負けやしな。wwwっうぇwwwww

m9(^Д^)プギャー

894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 12:51:52 ID:6WeS1M/00
こんな掲示板あったんだw
答えはもちろん盗用多族だから

自分が上がって逝くより
相手を下げて上げたふりするのお得意ですから
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 13:28:04 ID:YaNRUXyV0
>>893
 F1でしかモノを語れないなんて哀れだな。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 13:31:54 ID:NuKcfvlR0
>>895
えぇ〜・・・・飛行機、ロボットの話もしてますが、何か問題でも?w

つまり、技術の話をしてるわけですが、何か?

そして、技術の話をされると、ぐの根も出ないなんて、哀れだね。

m9(^Д^)プギャー
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 14:20:29 ID:qPvYRMUU0
キコーキは恥ずかしいよなw
キコーキってなによ?w
キコーキは恥ずかしすぎるだろw
よりにもよってキコーキだぜ?w
キコーキなんておかしすぎるだろ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 15:08:10 ID:z4K9MLJl0
> ぐの根

相変わらず日本語カタコトだねwwwww
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 15:13:17 ID:hI1fSvo+O
本田で働いてた人はいないの?やっぱ内部事情を聞きたい。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 17:10:26 ID:CHCFX9gc0
10数年お世話になって2000年の年度末までいたけど…
故郷が都会になっていて驚いたよ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 17:17:59 ID:NuKcfvlR0

つーかさ、トヨタこんなところで人気出てるぜ。ww

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1162928639/406


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ


902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 17:57:30 ID:M7MpLxcU0
部品メーカー勤務のヤシから言わせると
ンダのクルマはとてもじゃないが(自粛
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 20:00:56 ID:yFj94dhn0
技術屋の自己満足にはつきあってられないってことだ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 20:10:38 ID:NuKcfvlR0
1位  トヨタ車全般 ・・・5.0% 294票 84.7
2位  韓国車 ・・・4.6% 269票 81.0
3位  不潔な奴が乗ってた車 ・・・4.0% 236票 76.1
4位  珍走車 ・・・3.5% 208票 71.9
5位  公明党の選挙カー ・・・3.4% 199票 70.6
6位  セルシオ ・・・3.1% 184票 68.3
6位  bB ・・・3.1% 184票 68.3
8位  ヒュンダイ車 ・・・2.8% 166票 65.7
8位  Will全般 ・・・2.8% 166票 65.7
10位  カローラ ・・・2.8% 164票 65.4
11位  ヴィッツ ・・・2.6% 154票 63.9
12位  クラウン ・・・2.6% 151票 63.4
13位  エスティマ ・・・2.5% 147票 62.8
14位  ハイエース ・・・2.5% 145票 62.5
15位  右翼車 ・・・2.4% 142票 62.1
15位  アルファードのタクシー ・・・2.4% 142票 62.1
17位  北朝鮮製 ・・・2.3% 136票 61.2
18位  レクサス ・・・2.3% 135票 61.1
19位  中国製 ・・・2.2% 131票 60.5
20位  ヤニ臭い車


中国製や韓国車、不潔な奴が乗ってた車、珍走車よりぶっちぎりで嫌われてるトヨタって

どうよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 20:29:42 ID:DS0WiCNC0
    _, ._
  ( ・ω・)  ったく、仕事増やすなよ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 22:12:55 ID:qPvYRMUU0
パリ
むつくんだろ
イジメな連中
しぽ
キコーキ

に続くヨタコンダwリアン、ビチグソチョンミュー0君の新たなる
チョン語が誕生しましたw

糞ンダともどもワラわれているかわいそうなますます日本語が不自由になっていく
カスを笑ってあげましょうw

896 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2006/12/10(日) 13:31:54 ID:NuKcfvlR0

そして、技術の話をされると、ぐの根も出ないなんて、哀れだね。

907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 08:21:39 ID:8KuE0KvJ0
ホンダって昔からDQN向け車が多いから
10年前からオデッセイのオーナーが一般家庭からDQNに変わっているのは事実
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 09:30:46 ID:QTGLmREJ0
ホンダって嫌われているよね(笑)
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 13:40:58 ID:LwEAWbJjO
あほンダ、Hエロ本ダ!('Д`)いらねぇだ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 18:39:39 ID:S1HLd6Ay0

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.       所詮トヨタ・・・
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:

911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 19:34:28 ID:Dh9diZPq0
日惨なんて「もっと」嫌われているよね(激笑)
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 20:03:00 ID:S1HLd6Ay0
オデッセイや日産など問題にならないくらい嫌われてるトヨタ(笑)

金積まれても乗りたくない車は何?

1位  トヨタ車全般 ・・・5.0% 294票 84.7 ←m9(^Д^)プギャー
2位  韓国車 ・・・4.6% 269票 81.0
3位  不潔な奴が乗ってた車 ・・・4.0% 236票 76.1
4位  珍走車 ・・・3.5% 208票 71.9
5位  公明党の選挙カー ・・・3.4% 199票 70.6
6位  セルシオ ・・・3.1% 184票 68.3 ←m9(^Д^)プギャー
6位  bB ・・・3.1% 184票 68.3    ←m9(^Д^)プギャー
8位  ヒュンダイ車 ・・・2.8% 166票 65.7
8位  Will全般 ・・・2.8% 166票 65.7   ←m9(^Д^)プギャー
10位  カローラ ・・・2.8% 164票 65.4  ←m9(^Д^)プギャー
11位  ヴィッツ ・・・2.6% 154票 63.9  ←m9(^Д^)プギャー
12位  クラウン ・・・2.6% 151票 63.4  ←m9(^Д^)プギャー
13位  エスティマ ・・・2.5% 147票 62.8  ←m9(^Д^)プギャー
14位  ハイエース ・・・2.5% 145票 62.5  ←m9(^Д^)プギャー
15位  右翼車 ・・・2.4% 142票 62.1
15位  アルファードのタクシー ・・・2.4% 142票 62.1
17位  北朝鮮製 ・・・2.3% 136票 61.2
18位  レクサス ・・・2.3% 135票 61.1 ←m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
19位  中国製 ・・・2.2% 131票 60.5
20位  ヤニ臭い車


中国製や韓国車、不潔な奴が乗ってた車、珍走車よりぶっちぎりで嫌われてるトヨタって

どうよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 20:16:14 ID:PBKJv4XK0
涙目になってる人だw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 20:27:47 ID:pPjIPPiF0
次スレのテンプレよろ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 20:32:51 ID:tAfINxNI0
>>912
なんでトヨタ?
ID:S1HLd6Ay0がみんなにヨタコンって言われてるのが良く判る反応だね。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 21:16:42 ID:Eqpvptl/0
896 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2006/12/10(日) 13:31:54 ID:NuKcfvlR0

そして、技術の話をされると、ぐの根も出ないなんて、哀れだね。


これは恥ずかしいw
この恥ずかしさをトヨタのネタでごまかそうとしている馬鹿チョンそれがμゼロ君ですw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:00:24 ID:eEzv86hc0
久々に来たけど、キモンダの荒らしがすごいね。
ホンダから雇われたDQNアルバイトか?
努力は認めるが、ポリシー失ってトヨタ化したホンダ買うくらいならトヨタ買うよ。
それが普通だろ?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:03:54 ID:U1PlCZjt0
>>917
レガシィスレを荒らして、スバリストからヨタヲタが言われてること、
そっくりそのままじゃん(笑)
メーカーがメーカーなら、工作員も工作員だな。
パクリしか能が無い。ガッハッハッハ。
あのな、ホンダも好きなメーカーじゃないが、それでもトヨタ
よりはずっとマシよ。トヨタだけは最悪。恥ずかしい。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:18:53 ID:S9WJlMW10
次期CR−X期待あげ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:33:07 ID:uPo6D613O
>>1を読んだ結果、スレ主はズボラで女に嫌われる機械音痴ということは、わかった。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:44:58 ID:pPjIPPiF0
何で?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 01:06:40 ID:P7j940350
開発者のヲナニーのために無駄な金を払わされてることが許せない。
新型CR−Vの価格設定は、インサイト・レジェンド・アコード・
シビックといったマイナー車(ただしホンダ的には名車)を支える
ために安易に値上げしたとしか思えない。
888も言っているが、価格設定が高飛車過ぎ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 01:13:08 ID:2hfb9dC90
>>915

ヨタコン?(笑)

嫌われる順位にコンプレックス感じれば良いのか?wwwww

( ´,_ゝ`)プ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 01:13:57 ID:08I9aglD0
去年のカーオブザイヤーがレジェンドwだったことも、

時々でいいから思い出してくださいねwwwwwww


誰も覚えてねぇぇぇぇぇえぇッwwwwwwwwwwww!!!!!
なんでCOTYなのぉ?どこがCOTYなの!?

つか、まだ売ってんの?レジェンド、見たことないんだけど?
まさに伝説だなwwwwwww
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 01:16:15 ID:2hfb9dC90
田舎じゃ売って無いかもね。

それに貧困層な地域?

( ´,_ゝ`)プ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 01:17:38 ID:P7j940350
レジェンド買う金あったらボルボの安いのでも買うよ。
エリシオン買う金あったらエルグランド買うよ。
アコード買う金あったらアテンザ買うよ。
シビック買う金あったらアリオン買うよ。
フィット買う金あったら・・・まあこれはフィットでいいかもw
とまあ、ンダ車買う理由が全く見当たらない。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 01:21:45 ID:2hfb9dC90
買えれば、の話かい?

( ´,_ゝ`)プ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 01:24:55 ID:+zRfWf3y0
ボルボの安いのでも買う金あったらレジェンド買うよ。
エルグランド買う金あったらエリシオン買うよ。
アテンザ買う金あったらアコード買うよ。
アリオン買う金あったらシビック買うよ。
フィット買う金あったら・・・まあこれはフィットでいいかもw
とまあ、ホンダ以外買う理由が全く見当たらない。


お前とは友達になれそうもない>>926

二度と来るな


929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 01:26:53 ID:w2Sed3YEO
正直、マツダは無いな。
球丸見えの安っぽいテールランプ嫌い☆
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 01:26:57 ID:P7j940350
>>928
このスレのタイトルからして、キミが出て行くべきでしょw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 01:30:24 ID:2hfb9dC90
>>930
なら思う存分、キミをイぢめてさしあげるよ。

( ´,_ゝ`)プ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 01:35:08 ID:VjpPm+yDO
なんか931がチビまるこちゃんの長沢君みたいな性格に思えてきて、ちょっとかわいそうに思えてきた
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 01:40:13 ID:2hfb9dC90
チビまるこちゃん?

(笑)

ガキにどう思われようが、痛くもかゆくもないわ。w
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 03:42:37 ID:zU9+ZKrc0
今日は昼間に相手してくれるトモダチが居なかったもんだから遅くまでご苦労様なこと。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 07:54:12 ID:pGBEluIb0
次期・・・CR・・・−X・期待・・・・・あ・げ・・・・・・・
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 12:07:34 ID:+EPNs29LO
ヨタコンダ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 12:45:31 ID:rKjH6ae+0

乗ってる人がバカに見える車は? 2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1位  bB ・・・8.0% 109票 83.5  ←m9(^Д^)プギャー
2位  馬鹿が乗っていますって貼ってる車 ・・・7.4% 101票 80.5
3位  身障者専用駐車場に止めている五体満足の奴の車 ・・・7.0% 95票 78.3
4位  カルタス全般 ・・・6.0% 82票 73.5       
5位  トヨタ車全て ・・・5.7% 77票 71.7 ←m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
6位  エスティマ ・・・5.6% 76票 71.3          ←m9(^Д^)プギャー
7位  DQN改造車とボロVIP ・・・5.5% 75票 71.0
8位  球切れしてる車 ・・・5.4% 73票 70.2
9位  アルファード ・・・5.1% 70票 69.1 ←m9(^Д^)プギャー
10位  ノア、ボクシー ・・・4.3% 59票 65.1 ←m9(^Д^)プギャー
11位  S−MX ・・・3.8% 52票 62.5
12位  土浦ナンバー ・・・3.2% 43票 59.2
13位  水戸ナンバー ・・・2.2% 30票 54.4
13位  とちぎナンバー ・・・2.2% 30票 54.4
15位  店舗の入り口に横づけに止めている高級車(多分893) ・・・1.5% 20票 50.7
15位  デコトラ仕様の軽トラ ・・・1.5% 20票 50.7
17位  ヘッドライトをつけない車(夜) ・・・1.3% 18票 49.9
17位  ヨタ海苔 ・・・1.3% 18票 49.9                  ←m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
19位  85〜88年式クラウン・ソアラ・マーク2・チェイサー・クレスタ ・・・1.2% 17票 49.6 ←m9(^Д^)プギャー
19位  ファンカーゴ ・・・1.2% 17票 49.6                      ←m9(^Д^)プギャー
19位  プラッツ ・・・1.2% 17票 49.6                        ←m9(^Д^)プギャー
22位  セリカ全般 ・・・1.2% 16票 49.2                      ←m9(^Д^)プギャー
22位  アリスト                                   ←m9(^Д^)プギャー


wwwwだめだwwwww腹痛て〜〜〜〜〜wwwwwwっうぇうぇwwwwwwww
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 16:12:34 ID:rKjH6ae+0

日本車メーカー・ブランドで好きなのは?Part2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1位  ホンダ ・・・12.9% 38票 64.5 ←ブイv(・∀・)vブイ
2位  マツダ ・・・12.6% 37票 63.7
3位  日産 ・・・11.6% 34票 61.1
3位  三菱 ・・・11.6% 34票 61.1
5位  スバル ・・・11.2% 33票 60.2
6位  スズキ ・・・8.5% 25票 53.4
7位  トヨタ ・・・6.8% 20票 49.1  ←m9(^Д^)プギャー
8位  三菱ふそう ・・・5.1% 15票 44.9
9位  UD(日産ディーゼル) ・・・4.8% 14票 44.0
10位  レクサス ・・・4.1% 12票 42.3   ←。・゚・(ノд^)・゚・。
10位  いすゞ ・・・4.1% 12票 42.3
12位  ダイハツ ・・・3.1% 9票 39.8
13位  光岡自動車 ・・・2.4% 7票 38.0
14位  日野 ・・・1.4% 4票 35.5

(* ̄m ̄) あぃ、つぃまてぇ〜ん♪
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 20:13:15 ID:53WoeZxN0
ID:rKjH6ae+0←赤土
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 20:36:09 ID:dokwzda50
ヨタコンダリアンびちぐそみゅー0は発狂死寸前まで来たなw

ンダがこのダサさでは仕方なし
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:34:11 ID:gQIh3Vd80
異常だな・・・

ネットでヨカタ、リアルで身近にいたらマジ怖ぇwwwwwwwwww
942カーコン:2006/12/13(水) 13:56:42 ID:WtNdD33dO
ホンダ車は鉄板薄いから事故ると死ぬ確率高いよ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 14:18:26 ID:sjrWX7i7O
>>942
何を今更。そんなの一般常識じゃん。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 14:23:37 ID:OwnxZKpgO
プギャーここに居たのか
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 14:56:19 ID:t4noupfvO
>>942
そうですね、常識みたいです
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 15:16:29 ID:6JoXBe4g0
>>943

車音痴の知ったかぶり、ハズカシス m9(^Д^)プギャー
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 15:17:37 ID:6JoXBe4g0
ちなみにトヨタ車は事故ら無くても自動的に火葬されます。

三菱はタイヤが取れます。

日産はしらん。w


           ____
          /⌒  ー、\
        /( ●)  (●)\  OH
      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.
  cー、  |     |r┬-/ '      |⌒,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>

948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 15:38:13 ID:Yn0RmpuSO
>>942
ボディが薄い事と衝突安全を同じにする車音痴発見w

949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 15:42:00 ID:ktAC/j5G0
シビックは錆穴が開くから下取りなんてしてもらえなかったのは有名な話。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 15:45:47 ID:6JoXBe4g0
>>948

その見分け方も知らない車音痴くんが何か用?


           ____
          /⌒  ー、\
        /( ●)  (●)\  OH
      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.
  cー、  |     |r┬-/ '      |⌒,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>


ま、普通に乗ってて火葬されるよりましだが・・・・プゲラ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 15:47:17 ID:6JoXBe4g0
>>949

つーか、そんな話、聞いたこと無いなぁ。

オマエ、車屋に詐欺されたんじゃねーの?バカそうだから。

(^∀^)ゲラゲラ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:02:40 ID:ktAC/j5G0
↑歴史無知wwww

ホンダ党なら歴史くらい勉強しようね♪
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:08:48 ID:6JoXBe4g0
>>952

歴史だ?w


ソースは?ほれほれ、早く出せや。(・∀・)ニヤニヤ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:17:43 ID:ktAC/j5G0
>>953
アホか。ソースも何も初代シビックが錆に弱いなんて常識じゃん。
それでホンダとマツダは中古車価格は暴落。
ちっとは勉強してから出直せや坊や。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:20:38 ID:6JoXBe4g0
>>954

オマエが中古やにボラれただけだろ。

有名ならソース出せるだろ?ん?ほれほれ?

常識?チョンの常識など、しらんね。

それともかた田舎か?

知ったかぶりするなや、糞ガキ(・∀・)ニヤニヤ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:21:27 ID:qmaWTjETO
来年はトヨタF1優勝だね!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:22:08 ID:iytx7YXm0
>>955
坊や 常識にソースはいらないんだよ o(^-^)o

ネットだけじゃなく 実社会を 早く知ろうな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:23:33 ID:ktAC/j5G0
ID:6JoXBe4g0

こいつはあぼ〜ん登録したほうがいいな。
内容のある書き込みが何一つない。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:24:29 ID:6JoXBe4g0
>>957

証拠の出せない裁判など、勝てる道理が無いことくらい、覚えておいた

方が良いよ、中卒くん。

(^∀^)ゲラゲラ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:25:31 ID:6JoXBe4g0
>>958

ばかの話し方

1.自分を棚に上げるくせがある



(^∀^)ゲラゲラ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:54:43 ID:3qAkzf/Y0
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:59:23 ID:6JoXBe4g0
>>961


     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.       だから、なんだよ・・・・・w
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:

963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:18:17 ID:TRjnAj3I0
>>962
自分の顔?
真っ赤な顔して目に涙溜めているの必死にンダ擁護w
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:19:59 ID:6JoXBe4g0
>>963


     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.       だから、なんだよ・・・・・w
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   トヨタリアン(笑)
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:


965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:31:36 ID:Yn0RmpuSO
>>650
お前はボディの厚さで車を選ぶのかよw

車音痴はダンプにでも乗ってろm9(^Д^)9mプギャー
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:33:44 ID:Oh5Y7vra0
ホンダのユーロRは是非、この機に
乗ってください
人生が変わりますよ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:59:24 ID:311U/fgm0
ID:6JoXBe4g0←赤土
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 20:41:42 ID:mF4Kfatb0
>>966
変わるんじゃなくて終わるんだろうw
969カーコン:2006/12/13(水) 23:21:21 ID:WtNdD33dO
ベコベコホンダの車は造りがチープな割に価格が高い!
フィット1.5g等、ちょっとしたオプション付けたら即200万オーバー。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:31:28 ID:c48KzObfO
ヴィッツもオプション色々付けたら180!
ボディギンギンで内装豪華なのかい?
同じ価格たいならどのメーカーでもあまり変わらんやろ!
じゃレジェンドとシーマは?
インスパイヤとマークXは?
似たようなもんやろ!
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:33:52 ID:+qsnR/4B0
今日も長澤君が降臨したようですね
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:53:40 ID:NMLRDpTY0
>>970
レジェンド<<<<<<<シーマ
インスパイヤ<<<マークX

ホンダのセダンなんて価値は殆ど無い
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 02:16:14 ID:mxWiYIm30
>>973
車音痴のバカの意見など書きこむな、アホ丸だし

>>937
>>938
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 02:17:29 ID:mxWiYIm30

>>972←改定
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 03:49:11 ID:2eukaKQ+0
↑てかまちがいっしょ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 07:59:25 ID:cqbFXX6X0
なぜ2chではこうも車ヲタであることを自慢する奴が多いかね。
世間的には車音痴は別に恥ずかしいことではありません。車ヲタ
のほうこそ恥ずかしい。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 11:43:25 ID:m1oBNKNx0
>>976
ホンダ車に乗るだけで車ヲタを語る奴も痛い
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 12:15:10 ID:mxWiYIm30
ニュース速報

1.また三菱のトレーラーのタイヤが、ボルトごと折れ、取れる。後ろを走ってた
  トラックの運転手けが。

2.トヨタ横浜工場、タイヤ工場で汚水垂れ流しでトヨタ社員逮捕。 (中国並みのスタンスw)
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 15:10:55 ID:3hfK2eDM0
>>978
それがあなたのホンダを嫌う理由ですか?w
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 20:14:50 ID:FbY27Ebk0
ある自動車ジャーナリストがはっきりと「金と権力に物を言わせてエゲツないこと
をしたからトヨタは世界一になった」と断言する。
その最大の犠牲者がホンダ。関係者は、みな口をそろえていう。
「トヨタは本気で潰す気みたいだ」と。
日米自動車30年戦争は、トヨタの完全勝利に終わり、ゴーンの日産とは、ハイ
ブリット技術の供与で密月にある今、トヨタに歯向かう唯一の存在がホンダなの

である。「トヨタは経営の第一方針に『売れた車を作る』と、他社の人気車種をパクる
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と宣言するような恥知らずな会社。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
開発費が莫大にかかる自動車は、生産台数で値段が決まる。
つまり、たくさん作って売れば、一台当たりの開発費コストはゼロに近づくわけで、
実質、トヨタ車は、韓国や中国より安いんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんなトヨタに狙い打ちされたメーカーや車種は、まさに天災と言うしかない。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader370799.jpg
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 20:41:19 ID:UqbEulLp0
そろそろ次スレを
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 20:44:04 ID:FbY27Ebk0
最近はホンダ車に狙いを絞り、徹底的にホンダのパクリ商品を作りつづけてきた。
それでもホンダが持ちこたえてきたのは長年、F1やレースで培ってきたブランドイメージ
で、若者層とヨーロッパ人に絶大な支持があったからだろう。
トヨタはホンダに対抗すべく'02年からF1に参戦・「カイゼン(トヨタ式経営)でレースに勝て
るなら苦労はしない」と小馬鹿にされる成績しか収められなかった。
それが今期('05)トヨタは開幕から連続で2位をゲット。
一方のホンダは昨年('04)の活躍が嘘のような低迷、しかもレギュレーション違反で3戦出
場停止に追い込まれている。
いったい、何があったのか?F1に詳しいジャーナリストが、やはり「トヨタの陰謀」と吐き捨てる。
「今年('05)から大幅に変わったレギュレーションは、明らかにトヨタ有利、ホンダ不利になるよ
うに仕組まれていた。F1の上部組織であるFIAに強い影響力を持つトヨタがごり押ししたと言う
のは、F1界の常識。
例のホンダの出場停止にせよ、ホンダの違反は、違反ともいえないレベルで、「トヨタがFIAに
働きかけ、全線出場停止になるよう圧力をかけた」と噂になっているほど。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader370799.jpg
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 21:38:39 ID:qmPEGEKP0
登れもしない高みを目指し必ずズッコけ、世界中の嘲笑、失笑の的になるメーカーが
開発した究極のお笑いがこれだ!

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2852580/detail

984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:23:09 ID:FbY27Ebk0
ライセンスを一度も更新してないというレギュレーション違反をしながら、おとがめなし。
これだけでもFIAが、いかにトヨタの言いなりか分かるでしょう。
だいたい自動車メーカーの”無免許”なんてシャレにもならない。トヨタこそ出場停止に
すべきですよ」
今シーズン('05)のトヨタ躍進はルノーから莫大な契約金で引き抜いたガスコインTDが
「ルノーの機密情報を持ち出し、得意のパクりをしたお陰。このトヨタスパイ事件は世界
中に大きく報じられています。(F1ジャーナリスト)ともいう。

ーーーーーーーーーーー富士ごりおし 略 ーーーーーーーーーーーーーーーーー

「結局、トヨタはF1のブランドイメージが欲しいだけなんですよ。ホンダが若者たちや、ヨ
ーロッパ人に愛されているのは、F1で活躍したからではなく、レースを愛してきたからで
しょう。モタスポは貴族が生んだ文化です。金儲けを目的に参戦したトヨタは、文化を買
おうとする成金根性と、ヨーロッパでは軽蔑の対象になっている。」(F1ジャーナリスト)

事実、開幕戦から連続で2位を獲得しながらファンはそっぽを向いた。モタスポを愛する
人間には、トヨタのあざとい根性が、透けて見えるからであろう。

( ´,_ゝ`)プ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:33:49 ID:4ZoXgVaB0
>>984


     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.       必死だな・・・・・w
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:


986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:36:07 ID:SI2IbtCP0
日産、ブレーキローター破断!ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

【リコール】日産 エルグランド のブレーキローター破断
http://response.jp/issue/2006/0613/article82885_1.html
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:40:07 ID:SI2IbtCP0
車の修理に無断で石綿使用 03年、大阪の日産車販社
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200601200019.html
2006年01月20日
 「車の修理時に無断で取り付けられたアスベスト(石綿)を含む部品が燃え、飛散した石綿を含む大量の煙を吸わされた」として、
大阪府守口市の男性会社員(37)が「大阪日産自動車」(大阪市)を相手取り、精神的不安への慰謝料など約170万円を求める訴訟を近く大阪地裁に起こす。

 訴状によると、男性は03年1月、日産製ワゴン車(94年型)のエンジン付近から異音がするため、同社の守口店(守口市)に修理を依頼した。
修理を終えて走り出した直後、エアコンの吹き出し口や床、ボンネット付近から大量の白煙が噴き出し、車内に焦げたようなにおいが充満した。

 同社は男性に、修理の際に石綿を含む布を排ガスをマフラーに送り込むパイプに巻き付けた▽この布に油が染みこんでいたため、排気熱で燃えたと考えられる――と説明。
布を除去するなどの再修理をした。

 男性側は、布が燃えた際に有害物質の石綿が煙とともに車内の空気中に飛散し、同乗していた長男(10)とともに大量に吸い込まされた、と主張。
さらに、昨年7月に車内に石綿が残留していないかどうかについて調査を求めたのに、同社は「白煙に石綿が含まれていた証拠はない」などとして応じなかった▽危険な部品を使うことを知らされず精神的苦痛を受けた、などとしている。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:43:52 ID:SI2IbtCP0
日産 「AD」「ウィングロード」など45万台に改善対策
http://www.j-cast.com/2006/09/08002889.html

>支柱が車体からはずれてバックドアが降下する恐れがあるため。
>現在までに骨折などの事故が3件報告されているという。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:48:37 ID:SI2IbtCP0
日産で騙された客w

顧客だましローン契約 日産販売店元課長 被害1000万円超か

http://autos.yahoo.co.jp/news/Industry/20060528-00000014-san-soci.html

990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:49:36 ID:SI2IbtCP0
日産が嫌われる理由w
#http://kobe.cool.ne.jp/memoba/syaken/3y.htm
>P12 プリメーラワゴン 納車から3年経過

>不具合情報mailありがとうございます。
>非常に多くの不具合で驚いています。
>特に1)4)5)などは日産の組み立て品質管理がかなり悪くなっているんだろうか?、と疑い、溜め息が出てしまいますね。
>エンジン不調の件は、少し走行距離を重ねると他の方でも多く発生しているようですね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:52:01 ID:SI2IbtCP0
日産は燃えて販売停止w

>日産、北米で一部車種の販売停止 エンジン発火17件

http://www.asahi.com/business/update/0603/005.html
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:55:14 ID:SI2IbtCP0
「日産」ロゴ付けたサムスン車、2月から輸出開始
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/19/20060119000029.html

>欠陥が日産自動車の10分の1に過ぎない5つだけだった」としながら

日産(笑)
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:55:47 ID:4ZoXgVaB0




私がホンダを嫌う理由その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166104465/
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:56:35 ID:4ZoXgVaB0




私がホンダを嫌う理由その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166104465/



995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:56:47 ID:4ZoXgVaB0




私がホンダを嫌う理由その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166104465/




996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:57:06 ID:4ZoXgVaB0




私がホンダを嫌う理由その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166104465/




997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:57:10 ID:4ZoXgVaB0




私がホンダを嫌う理由その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166104465/




998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:57:15 ID:4ZoXgVaB0




私がホンダを嫌う理由その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166104465/




999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:57:20 ID:4ZoXgVaB0




私がホンダを嫌う理由その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166104465/




1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:57:27 ID:4ZoXgVaB0




私がホンダを嫌う理由その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166104465/




10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'