ベンツがインチキクリーンディーゼルを売り出した

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ベンツがクリーンディーゼルと銘打って売り出したE320CDIは、輸入車向け
規制猶予措置を利用した似非クリーンディーゼルだ。
クリーンだと主張しながら、新長期規制に適合していないクルマを売るというのは
日本マーケットをナメているとしか思えない。
こんなクルマに騙されてはいけない。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 00:36:18 ID:ui68XsTl0
うぇ
3久々の:2006/08/24(木) 00:36:24 ID:Npc1WFZF0
2げt
4(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/08/24(木) 00:42:39 ID:b7JOeyVl0
富裕層の皆さん〜、買いですよ〜、買い。

この神様が保障します。

メルセデスのCDIには昔から憧れがあったんだよね〜。
但しスプリンターのCDIだが。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 15:24:42 ID:rCuDFrz7O
糞スレsage
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 17:16:04 ID:QZbHsc5w0
本気で欲しいかも
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 22:55:03 ID:FBnxK9M80
実はクリーンじゃなかったんだ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 00:35:17 ID:+eADweWq0
トヨタとホンダがすぐに後追いDカーを出すよ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 00:49:39 ID:HWA1BUk30
トヨタは国内でディーゼル乗用売る気なさそうだけどね
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 00:52:24 ID:cjoZP3oW0
これ買うなら
クラウンアスリートとサクシードのディーゼルだな
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 02:23:02 ID:cjoZP3oW0
なんでもメルセデスの導入するディーゼル乗用車は
日本の平成17年排出ガス基準(新長期規制)はクリアしていないのだとか。
本来であれば平成17年10月1日から適応されるべき新長期規制ですが
輸入車には特例措置で2年間の猶予が与えられていて、その特例を利用して
国内販売するのだそうです。

ちなみにメルセデスがクリアしている
ユーロ4(欧州の基準)と日本の新長期規制を比べると

    ユーロ4   新長期規制(中型乗用車の場合)
CO  0.50    0.63
NOx 0.25    0.15
PM  0.025   0.014  ※単位はg/km

まぁ、ベンツがどれほどユーロ4の数値に余裕をもって対応しているのかは分からないのですが、さすがに新長期規制をクリアしているとは思えません。
そもそも輸入車の特例というのは、すでに売っているクルマであったり、型式不明の並行輸入車を前
提に考えられたもののはずですから、そのスキをついて日本の基準に適応していない商品を売ろうと
いうメルセデス(ダイムラークライスラージャパン)の姿勢は非常に疑問。その上、自社のホームペー
ジでは「日本にクリーンディーゼルがどんなものなのかを教えてやる」といった姿勢がアリアリとしてい
て、なんかイヤな感じです。

たとえるなら、米国が「わが国の基準では問題ない」といって牛肉の輸入再開を求める姿勢となんら
変わりないような気がするのです。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 02:30:33 ID:6I3P3DTN0
規制値に収まっているということは、
規制値というハードルを大幅に下回っているのに、基準がそれしかない為に、
それだけ排出ガスを出していると誤解されている場合もあるということに考えが及ばないのだろうか?
新長期ぐらい余裕でしょ。

むしろ、CやAでディーゼルを入れて、もっとたくさんの人に乗って欲しいな。
MやGなんてディーゼル一本にしたほうが走りの面でも日本の道路事情にあうだろうし。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 02:43:48 ID:SLt0I4Uy0
やはりまた狼少年なのかディーゼルはw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 09:42:01 ID:HWA1BUk30
>>12
E320CDIが本来の新長期基準を余裕でクリア?
そんな大嘘言っちゃだめだ
以前は、輸入車特例使わずに正面から規制をクリアして売り出すと大言壮語
していたのに、結局あきらめて特例使ったわけだ。
あげくのはてに「日本の行政や消費者の意識は遅れている」などと開き直る
始末。
ホント、誰かが書いてたけど、汚染牛肉の輸入を「米国の基準では問題ない。
日本の基準が間違っている」として押しつけようとしているのと同じ発想で。
不愉快極まりない。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 12:21:17 ID:HWA1BUk30
そもそも、EUでディーゼルが売れている理由は、日本と同様燃料に価格差があるからなんだが、
この価格差は、賦課されている税金の差でしかない。
税抜き価格は、軽油もガソリンもほぼ同じである。いや、むしろ、燃料に課税していない米国では
軽油の方が高く売られている。
燃料油としての本質的な価値を考えた場合、軽油の方がガソリンよりもリッターあたりの発熱量が
大きい訳であり、価格も高くて当然である。

結局、EUでディーゼルがもてはやされている理由は節税効果である。
日本でも、ほぼ同様の税制だから、確かに節税効果は大きい。
富裕層は節税という言葉にコロッとくるから、日本でも意外と売れるかもしれない。
環境対策を口実に節税商品を売ろうというのが、ベンツの戦略である。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 13:06:15 ID:m4lqclHQ0
日本の場合、貧乏DQNがとにかくデカい車に乗りたくて騒いでるだけなんだろ?
貧乏人はリアカーでもひいてろ!w
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 13:08:47 ID:/fKVtp0S0
まぁ、燃費は凄まじく良いみたいだがな。
満タンで1000km以上走るそうなので。>E320CDi
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 13:09:06 ID:7TMasv+p0
>>15
ヨーロッパでは軽油の方が販売価格高いってこと、知ってる?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 13:11:05 ID:/fKVtp0S0
>>18
それはヨーロッパでも一部の地方です・・・。

まぁ、新長期規制に合致してこれ売り出してたら格好良かったのになー。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 16:08:14 ID:HWA1BUk30
>>18
それは誤り。
ヨーロッパでは、一般的に日本よりもガソリンと軽油の価格差が大きい。

http://www.iea.org/dbtw-wpd/Textbase/stats/surveys/mps.pdf
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 16:24:26 ID:cjoZP3oW0
結局2年後は尿素何ちゃらをつけて再申請するのか?
22http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-57.html:2006/08/26(土) 16:35:08 ID:hg8Bn9YB0
ドイツのアウトバーン↑で走ってみなきゃベンツの良さなんか解んないよ・・・
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 16:37:03 ID:HWA1BUk30
>>21
その可能性もあるが、大幅なコストアップとなる。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:06:23 ID:HWA1BUk30
月曜日に正式発売らしい
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 02:28:31 ID:117ks63P0
>>24
新聞に全面広告を2日続けて出したりして、新長期規制未達だと書かれるのを
何とか抑えようとしているのが見え見え。
雑誌も、ディーゼル賛歌一色で何だか気味が悪い。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 02:32:14 ID:xHK8AudZ0
>>25
日本でのディーゼルのイメージがあまりにも悪いから、
そのイメージを払拭しようと躍起なんじゃない?
最近のディーゼルはNOx以外は確かに優秀だからな。
ハイテク度ではガソリンよりディーゼルの方が勝ってるし、
ここ数年エンジニアの開発競争も過熱してる。
おもしろい分野だ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 02:37:28 ID:j2XN2+uS0
いいじゃないですか。
外圧でも何でも、一度こじ開けられると日本のメーカーは早いですよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 04:12:44 ID:uRKSfCEn0
1980年のジェミニFRのディーゼル1800を最初に、
MarkIIのディーゼル2400ターボと乗り継いできた。
ジェミニは16万キロでもらい事故で廃車、
MarkIIは14万キロ目。そさすがに買い換え時。
ベンツのEは少し冒険だけど、実車に試乗して良かったら
来年50才の自分へのプレゼントとして買うつもりだ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 05:24:08 ID:grEpuEmL0
>15
だよなぁ軽油の方がガソリンより1L当たりの炭酸ガス排出量も多いし
税金が安いのは明らかにおかしい
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 05:59:11 ID:Y4eZzCwH0
1はレクサス工作員もしくはヨタヲタ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 09:44:07 ID:117ks63P0
>>26
>最近のディーゼルはNOx以外は確かに優秀だからな。

Noxが一番の問題で、解決が難しい。
PM(黒煙)を減らすだけなら、過給などで空気量を増やして酸化側に振れば
良い。見た目には排気ガスは「クリーン」になるが、NOxが大量に出てしまう。
EUのクリーンディーゼルは、こうしたセッティング。EUのようにNOxの基準が
甘ければそれで良いが、日本のNOx基準はクリアできない。

NOxの問題がなければ、ガソリンエンジンだって希薄燃焼でもっと燃費は改善で
きるが、解決が難しいのでメーカーは皆諦めてしまっている。


32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 21:36:56 ID:117ks63P0
EUメーカーのディーゼルエンジンは、燃焼温度を高く設定してあり黒煙が出ないので
素人目にはクリーンに見えるが、その実NOxを大量に出しておりクリーンとは程遠い代物。
見た目で騙されてはいけない。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 22:44:54 ID:DaVQIAq10
まあ2年後にどうなってるかな
お手並み拝見
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:36:16 ID:f1DNXWFw0
>>33
販売実績あがらず、輸入中止ってのが関の山。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 01:51:03 ID:gRpG7sNq0
これさ、今度出るのを買うとするでしょ?
新長期規制に適合してないのなら、その車が中古になるときはどうなるのかな?
やっぱり日本では乗れないわけ?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 21:32:07 ID:M01Nw52a0
高速無給油で1300km走るとか雑誌で見た。
長距離のメインのユーザーは買うかもしれんね。
一般ユーザーは手が出しにくくても、社用車とかで結構売れるんじゃなかろうか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:03:29 ID:iuYpuPzK0
なんだかこのスレ、一人で頑張っている人がいるような気がする。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:31:58 ID:CeScfxGg0
>>31
NOxを減らすなら「尿素」という秘密兵器がある。
乗用車なら定期点検で補給すればよい程度だそうだ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:38:54 ID:mk7u5MpG0
>>37
ヨタヲタ兼工作員でしょ。
なんとかハイブリ売りたいからベンツ潰しに必死なんだよ。
このスレ立てたのもヨタヲタ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:40:57 ID:mk7u5MpG0
>>32
大量って、ユーロ4をクリアしてんだから
大量って表現はおかしいな。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:45:34 ID:f1DNXWFw0
>>40
NOxでいえば17年度規制の2倍は出てるだろうから、やっぱり大量
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:21:07 ID:mk7u5MpG0
    ユーロ4   新長期規制(中型乗用車の場合)
CO  0.50    0.63
NOx 0.25    0.15
PM  0.025   0.014  ※単位はg/km

0.15×2=0.3 ????

細かい単位での削減が勝負なのに軽はずみに2倍なんてよくいえるな。

43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:27:10 ID:f1DNXWFw0
>>42
でも、67%増だから、大量といっていい。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:38:24 ID:mE5AEtXz0
NOxとPMの関係って燃焼温度と燃焼速度の高低長短で
トレードオフの関係なんでしょ?
(文系だからそれ以上の化学的知識は無いが)
気管支炎と発がん性物質の嫌な二者択一だ…

黒煙が出なけりゃそれで(・∀・)イイ!
国産Dと違ってMBはエライ!というというのもなんだかな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:47:14 ID:mk7u5MpG0

>>43
PMのほうが2倍に近いな。どうしても2倍と言いたいならPMのほうなんじゃないの。(笑)

>>44
TOYOTAもクリーンディーゼルを持ってる。欧州では売ってる。だが
日本ではおおぴっらに宣伝しない。基本的にハイブリを売り込もうとしてるからね。
どうもハイブリはデジカメみたいでいやなんだな。電池の性能も日増しによくなるしね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 00:18:01 ID:03hM+8CG0
E320CDIはカリフォルニアやニューヨークなど大都市周辺州では販売できない車だそうです。
規制の緩いところでしか使えないということです。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 00:18:42 ID:DC6h7HxM0
WBS見て飛んできました
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 00:30:57 ID:P4ATx/tF0
センチュリーのジージェルは出ないか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 01:01:33 ID:0zBg9v3q0
これからはディーゼルかな?


ベンツがやると人気出るだろうね。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 01:06:28 ID:8s+jCnx60
CDIの売れ行きによっては、トヨタもD−CATを直ぐに投入して来るかな。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 05:58:37 ID:DK2pmOW60
>>1
ピットクルー乙
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 06:03:46 ID:QY9whypZ0
賛同age
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 06:46:59 ID:h72hOvLd0
本当にすばらしいエンジンなら
「数がすくないからまあいいか、、」枠じゃなくて
普通な車の排ガス規制に対応して欲しかったよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 10:59:59 ID:mSWG+lFf0
トヨタの工作員とMBに雇われたピットクルー。
工作員同士の戦いみたいなスレだ・・・
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 11:06:27 ID:qtdymzz40
タイいすゞのピックアップ、DUV用エンジンは
3LのOHVインタークーラーターボで250ps出すのが
余裕なエンジンですが販売は150psですw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 11:40:06 ID:xWc4Fa/+0
ガソリンエンジンからもマイクロPMは排出されているらしい
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 12:04:04 ID:L7Gk3rhZ0
必死に宣伝してるくせにNOx吸蔵還元触媒外した安い奴持ってきたのか。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 12:33:43 ID:C/pOKQwNO
安いつっても3Literディーゼルで840万円のStationWagon。
猶予が終わったら、乗り換え確実だし、売れる筈、無し。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 12:55:13 ID:lGVZOQcW0
相変わらず日本人て自分の事ばかりかい?
CO2よりNOXが悪という国策に洗脳されてんのか。
ほんと、お上のいう事に従順というか騙されやすいというか・・・
地球温暖化の方がNOXよりたちが悪いのが気が付かないのか見てみぬ振り?
今年も異常気象で何人死んで、何十億損害が出たことやら・・やれやれ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 15:13:30 ID:p1fsljPj0
>>36
プリウスとかより燃費ええやん
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 15:35:24 ID:kY8/6pDE0
>>59
だったら無駄にデカいミニバンやSUVなんかをまずやめろよ!w
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 18:51:46 ID:B0GO68X+0
>>37
その「一人で頑張っている人」文章表現に癖があるからすぐ分かるね。
ほんとにずいぶん頑張ってるなぁ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 19:10:01 ID:e/rpXlb2O
しかし、どのニュースも規制の件は黙りだな。
ちょっとキモイ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 19:17:27 ID:oWQDEzJO0
>51
> ピットクルー乙

ちょっと疑問なんだけど、契約してる企業に対して荒らしを自演して
対応に人数が足りませんとか営業してるのかね?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 22:35:19 ID:E6nq5CbY0
>>63
どうせ、DCJが「日本国内基準クリア」とリリースしたのをそのまま記事にしているんだろ。
その基準が、輸入車向け特例の甘い基準であることは半ば隠されているわけだ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 22:46:47 ID:I5QmY/JE0
排気量もインチキだしな
3.0なのに3.2で売っているし...
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:15:40 ID:+yGBSEH40
インチキ?
今のベンツやBMWの場合、ネーミングの数値は「本来ならこの排気量の性能です」ってのを表してるんだ。しらんのか?
レクサスが今度のLSハイブリッドで「600h」なんて名前にするのと同じだよ。あまり詳しくないなら黙ってなよ。

ってか、320CDIの場合、55.1kgmなんていう大トルクを発揮するんだぞ。むしろ過少申告なくらいだw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:19:45 ID:+yGBSEH40

あ、これは>>66へのレスね。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:44:48 ID:n66ynRKq0
>>67
まぁ、あんまガキの無知なヨタヲタいじめるのはそのぐらいにしといてやれよ。
どうせクソ安いヨタ車乗ってなんかよくわからんが外車を妬んでる哀れなやつなんだから。

それとは別にベンツがディーゼルを普及できたら日本車も参入するだろうな。
技術的には日本はかなり高いものを持ってるからクリーンなディーゼルを造ってくるだろう。
いまいち普及しないハイブリに対してどんなふうになるか。
ディーゼルもハイブリ同様、車の単価があがるのがデメリットのひとつだな。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 00:04:30 ID:n66ynRKq0
>>67
そのLS600hなんてネーミング、まさに欧州プレミアムカーのパクリだね。
あくまでも猿真似。

トヨタの伝統だな。

 
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 07:41:59 ID:EZnZlAQB0
ディーゼルはこんなにすごいぞというなら、E320 CDIより
ML420 CDIを入れて欲しかった。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 08:47:34 ID:uVl0BDv10
このベンツEクラスは現行排ガス規制はクリアしてるが、
数年後に予定されている新長期規制ではアウト。
その時走行禁止になる恐れがあり、
運転出来ないばかりか、売却しても査定0円になるという悪夢が。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 08:50:44 ID:RKaukrf+O
買い替えればいいんじゃね?

簡単なことだろ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 09:54:11 ID:geYxtRpA0
ディーゼルハイブリットエタノール・・これ最強。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 11:03:14 ID:7p7aP+E+0
だいたいデカイし高いし。だれが買うんだよ?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 13:19:19 ID:geYxtRpA0
エタノール後進国日本。
ハイブリットばかりやってっと時流に取り残されるぞ。
まずは燃料だろ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 13:42:26 ID:ns2Ijnez0
数年後に乗れなくなるくらい環境に悪い車を今から買うなんて良識疑うよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 13:53:53 ID:x8wTjmtc0
キャンター買った方がいいよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 14:11:10 ID:8RrGpWCa0
>>65
詳しく
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 14:30:42 ID:8RrGpWCa0
>>65
解決したので詳しくしなくていいです。

それよりも
リッターあたりのCO2量   軽油>ガソリン
だとしても

走行距離あたりのCO2量  ガソリン>軽油
なんだったらCO2に関しては軽油のほうがよくね?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 14:52:40 ID:/Ym0v83mO
>>65
だが、軽油のほうが燃料費が安価だからディーゼルが主流になったら今より自動車の使用量が増す。
結果、環境悪くなるんじゃね??
マツダの水素ロータリーも開発進めば凄い可能性あるともう。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 15:57:18 ID:8uKsZWWu0
数値を見るとトルクが凄いのだが、馬力も260くらい欲しかったな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 17:35:09 ID:kLR9jk3L0
>72
> 数年後に予定されている新長期規制ではアウト。

現在が新長期だから、数年後はポスト新長期規制じゃないか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 17:56:18 ID:mf20618X0
東京で走れなくなる恐れ。
捨て値でも中古で売れない恐れ。
今頃ディーゼルか日本人ならハイブリッド乗れとバカにされる恐れ。

誰が800万以上もだして買うものか。 
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 18:01:31 ID:InuxiWzP0
雑誌のそそのかされて買うヤツいるだろw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 18:07:31 ID:geYxtRpA0
>それよりも
>リッターあたりのCO2量   軽油>ガソリン
>だとしても

軽油<ガソリンでしょ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 19:33:16 ID:CNSpYT9u0
>>76
ハイブリッドに積極投資する理由は
・例え燃料がエタノールに切り替わってもハイブリッドは燃費低減策として引き続き使えること
・ハイブリッドの根幹技術が電気自動車(燃料電池車など)の根幹技術と一致すること
で特許やら技術やらが使えるので積極投資している。
特に日本は資源がないからね、電気系に傾注するのも無理はない。

>>84
多分これは単純にプロモーションだろ。
日本人のディーゼルアレルギーを徐々に減らすための減感作療法って奴じゃね?
法人需要で結構売れる気がしなくはない。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 19:48:53 ID:4iWc6u5u0
>>67-69
なら答えるなよ!!
クソどもが!!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 19:49:41 ID:oq2+uyQc0
>>72
それはないな。
風説の流布?
今のディフェンダーのディーゼルでさい無問題で走れるのに。
適当な誹謗中傷書くとタイホされるよ。

90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 20:02:52 ID:VKQCj+VQ0
>>66はキレてしまったようです。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 20:09:18 ID:4iWc6u5u0
>>90
>>66とは無関係
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 20:26:58 ID:VKQCj+VQ0
>>91
え、じゃなんで怒ってるの?

それはさておき、メルセデスのE320CDIを買う奴は人生の敗北者。
いや、800万だしてクルマ買うくらいだから今は小金を持ってるんだろうけど、
お金の有効な使い方を知らないバカは、そのうちにあぼーん。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 20:32:03 ID:4iWc6u5u0
>>92
「無意味な奴に返答するな」と言う事だよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:09:55 ID:oNBhmCee0
>>90=>>66

キレるガキ超ワロスw
95名無し野電車区:2006/08/30(水) 22:49:26 ID:4iWc6u5u0
>>94
だ か ら 別 人 だ と 言 っ て い る だ ろ ! ! ア ホ が ! !
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:51:12 ID:CfBuyMVG0
誤解なきよう説明しとく。
E320CDIは、新長期規制(17年度)をクリアしていない。
輸入車には、新長期規制の適用を2年間猶予するという但し書きがあって、
E320CDIはこの但し書きによって輸入されたものだ。
DCJは「国内現行規制をクリア」と発表しているが、
これは新長期規制の適用を猶予された結果クリアできたということであり、
新長期規制をクリアしたという意味ではない。
あえて、消費者に誤解を生じさせる表現だと指弾されても仕方あるまい。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:57:07 ID:W+s9u4RF0
お前が>>66じゃないのか
>>94
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:57:50 ID:4kHWP6Vf0
誰か消費者センターに通報しろ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:13:19 ID:WOO04PCOO
>11
あなたの会社トヨタの欠陥放置リコール問題の方がよっぽど消費者をナメてますよ

企業の姿勢としてね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:25:44 ID:CfBuyMVG0
>>99
欠陥放置なんて、ベンツの方が酷い。
Eクラスのブレーキのとか、エンジンのワイヤーハーネスの話とか、
結局最後まできちんとした対策が出てきてない。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:32:09 ID:/IoNPxn+0
セントロニックはひっこめちゃったね
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:34:49 ID:oNBhmCee0
>>101
セントロニックはサーブだろ??
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:39:26 ID:/IoNPxn+0
SBCはSLだとまだ使ってたんだな 早合点だった
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 00:39:57 ID:xiwheK/k0
>>96
但し書き付の現行規制をクリア、問題ないと思うが。
叩くなら但し書き作った奴を叩くべきかと。

欧州ではガソリンエンジンのクルマは、ディーゼルを買えない人が買うそうである。
BMWの7シリーズは販売台数の70%、メルセデス・ベンツのSクラスは65%がディーゼルエンジンを搭載する。
ガソリンエンジンの大半は、日本か中国らしい。
ttp://rallycafe.jp/2006/05/post_47.html
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 00:50:25 ID:JfQizNc/0
遅レスだが、>>19 >>20
ヨーロッパではレギュラーとディーゼルはほぼ同じ値段。
>>20の挙げてるのはヨーロッパはプレミアム(99ron)の値段。 ヨーロッパはガソリンが3種類、89、94、99ron 日本では2種類byオクタン価
こんなに軽油が安いのは日本くらいですぜ。

以前イギリス、フランスに住んでいたとき、友人になんで値段変わんないのにディーゼル? って聞いたら燃費がいいから だって。
ちなみに、ドイツの状況は知らない。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 01:02:19 ID:f8BguKWB0
>>105
>こんなに軽油が安いのは日本くらいですぜ。

ならばなおさら日本で最新ディーゼル乗った方がいいな。
渋滞にあまりはまらず高速を良くつかう私としては320CDIなんて欲しくて欲しくてたまらないw
55キロのトルクか。ラクだろうな〜
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 08:48:30 ID:wm6MSLv80
輸入車特権でクリーンディーゼル(笑)
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 08:55:07 ID:zfTL6TOg0
お上が認めているんだからインチキではないでしょ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 09:04:14 ID:Olpe2Yi00
怪しい契約書のゴマ粒ほどの小さな文字の注意書きと同程度。
違法じゃないよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 09:55:02 ID:JfQizNc/0
シンプルな疑問なのだが新長期規制(17年度)をクリアしたディーゼルって世の中に存在してるのか?

CVCCが登場した時のアメリカのような状況なのでは。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 09:59:11 ID:nJgq9Zh30
こんなの買う奴馬鹿だね
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 10:12:31 ID:SFfymkDM0
ドイツでディーゼルAudiとBMW乗ってるけど、ラグがかなりきつい。
2,3秒のいらいらするもっさり加速の後、急にトルクが出る。
アウトバーンでは楽だけど、日本で街乗りするならガソリンの方がいいな。
小さくなったとはいえ、ディーゼル特有のガラガラ音は今だに気になるし。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 10:27:17 ID:6D4yv60v0
>>110
新型キャンター
どっかの業者が試験的に輸入したプジョー307HDi
                         ↑
      これの新長期クリアのからくりはどうなってるんだろ?

E320CDIの車検証には期限記入されるよね?
期限は車齢11年かな?
ベンツで11年後はバリバリ現役。今で言う124の最終か210の初期物だもんな。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 14:01:45 ID:1yxWDWkk0
>>112
ターボラグ?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 15:00:52 ID:e4UVKTt40
>114
そそ。ターボラグと思われ。
信号で停止状態からのスタートなどでかなり気になる。
2.5/2リッターなので320Dでは多少ましかもしれないが、ターボ頼りな特性は一緒でそ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 15:11:30 ID:OXFC9iz3O
不正軽油でも動くかな?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 15:40:23 ID:X3fQQZm00
E320CDIの燃費は21q/L
これっていいほう?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 17:30:37 ID:nlBw6LYs0
本当だったらディーゼルマンセーになる悪寒
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 17:58:37 ID:6oJlGOVy0
http://www.motorfan.jp/modules/news/article.php?storyid=137

>来年9月には排ガス規制の強化が実施されるため、現状のまま販売を続けることはできない

1年しか売れないような車をこれだけ宣伝するメルセデスは凄い
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 18:12:58 ID:xiwheK/k0
>>119
つブルーテック
EU規制も段階的に厳しくなるから対策手段はできてるよ。
ディーゼルアレルギーの日本市場のためだけに無駄なコストかけてられないってことでしょ。
ユーロ5導入されたら最初から対策済みのが入るんじゃないか?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 18:39:53 ID:dRu9FRL90
新長期規制オタウザイ。
というかそいつのための自己満足スレだから見なけりゃいいんだが嘘は書くな。
規制が強化されたからといってその前に買った車に突然乗れなくなるわけないだろ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 19:26:43 ID:UckKgKkP0
>>121
トラック(商用車)では現実に乗れなくなったのがいっぱいあるんだが。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 20:08:52 ID:6D4yv60v0
>>120
ユーロ5より新長期の方が厳しいんじゃなかったけ?
VW,ベンツはユーロ4の次は新長期を目標に開発してるのかな

現在、新短期のE320CDIにメーカーが尿素SCRのレトロフィットを開発して
使用過程のベンツを新長期適合になんて無理かな。

124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 20:17:45 ID:xiwheK/k0
>>123
「私たちには、“ブルーテック”という後処理技術があります。ユーロ5をクリアし、アメリカや日本の新しい規制も満たします」
ttp://www.carview.co.jp/gms/2006/interview2/02.asp
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 20:31:29 ID:VdCToPbT0
尿素SCRでどのくらい値上がりするのかね
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 20:32:58 ID:RasTVq1f0
>>122
320CDIが突然乗れなくなるとでも言うの?
ランドローバーディスカバリーとか、10年もののディーゼルなんて
いまでもたくさん走ってるじゃん。
誹謗中傷はやめたら?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 20:37:51 ID:hHVAEnxR0
Eクラスはかっこわるいからどうでもいいです。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 20:41:55 ID:6D4yv60v0
>>124
もうそんな技術持ってるのね。
じゃあ何故最初から搭載しないのかと小一時間・・・(ry

後付けも可能なのかな?
ブルーテックのレトロフィットキットを認可とって
取り付けるだけで新長期クリアが理想だね。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 20:53:11 ID:fypTTZru0
>>128
その取り付けを840万円に含まないのがまた
なんというか
その使用に信仰心や偶像崇拝が必要なベンツらしいやり方。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 21:01:42 ID:6oJlGOVy0
新世代ディーゼルと思って買うと、1年後に本当のクリーンディーゼルが出て来るだけの話
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 21:58:11 ID:xiwheK/k0
>>128
フェイズ2は尿素液補充しなきゃいけないのがネックといえばネック。
本来なら日本メーカーも加わって技術開発競争だったろうに、
厳しすぎる規制は何も産まない…。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 22:05:50 ID:nJgq9Zh30
ベンツなんてダサイわね
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 22:21:55 ID:Te1LoB+PO
んなこたぁない
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 22:25:04 ID:WPsVdfIo0
>>131
すでに日本でも尿素SCR方式の大型ディーゼル車が走っている。
東京空港交通では世界で一番きれいな排気ガスのディーゼル車として宣伝しているし、
自前で尿素スタンドを持っている。
いずれ乗用車でも尿素方式が主流になっていくのかもしれない。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 22:35:38 ID:ygK8G1Ri0
ディーゼルは振動スゴイだろ?
車内が静かでも、外に騒音垂れ流しじゃないか?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 23:33:43 ID:AdpxVBps0
とりあえず予言
マガジンXで大絶賛 ハイブリッド プギャー
みたいな記事が載る。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 23:34:43 ID:WkdY+Rc/0
>>135
CDIは、少なくとも現行のトヨタの6気筒直噴ガソリンよりも無音に近い。
先先代のE300TDだって、物凄く静かで振動も皆無に近い。

Eだけじゃなく、CやAのCDI仕様もどんどん入れてくれ!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 00:12:50 ID:31tNDsjy0
>>105
>ヨーロッパではレギュラーとディーゼルはほぼ同じ値段。

根拠は?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 00:16:03 ID:31tNDsjy0
>>105
この資料見る限り、日本よりも価格差は大きいようだが・

http://ime.nu/www.iea.org/dbtw-wpd/Textbase/stats/surveys/mps.pdf
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 00:24:22 ID:tU/YEy/q0
Unleaded ”premium (95 RON)” for France, Germany, Italy, Spain, UK; regular unleaded for Canada, Japan and the United States.
2 VAT excluded from prices for automotive diesel and low sulphur fuel oil when refunded to industry.

と書いてあるのが読めないのか? >>139
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 00:33:00 ID:31tNDsjy0
>>140
それで?
軽油とレギュラーが同価格と書いてあるわけではないだろう。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 00:38:47 ID:tU/YEy/q0
ハイオクとレギュラーの差はアメリカでも、イギリスでもフランスでも同等ですぜ(経験談)
つーか、実際イギリスでもフランスでもアメリカでもレギュラーと軽油同じくらいの値段なんですけど?
行ったことないの??
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 00:50:03 ID:31tNDsjy0
>>142
アメリカはむしろ軽油の方が高いくらい。イギリスもそうかも。
でも、フランスとかドイツは軽油の方がかなり安い。

http://www.env.go.jp/council/16pol-ear/y161-02/mat01-3.pdf#search=%22%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%80%80%E8%BB%BD%E6%B2%B9%E3%80%80%E4%BE%A1%E6%A0%BC%22
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 00:52:10 ID:KybdOfQX0
ディーゼルだと坂道スイスイ上る。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 00:54:05 ID:GkFhB6e+O
ルマンでもディーゼルが優勝するほどだし。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 01:01:34 ID:Hd3Ld2DdO
>>145
(^∀^)9mプジョー
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 01:04:39 ID:tFL5HSbG0
CGTVでディーゼル特集やってるな。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 01:08:01 ID:KybdOfQX0
丈夫で長く走れるって聞いた>ディーゼル
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 01:16:14 ID:SaoKRiRS0
ルマンは八百長。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 01:18:06 ID:KybdOfQX0
まぁハイブリットは終わりだろ。
半端じゃなく高いし。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 01:26:21 ID:K8s6HcR70
ディーゼルはNOxがガソリンエンジン並に低減できてから売ってくれ。
新長期規制だってガソリンエンジンの四星対応車にくらべりゃゆるゆるだ。


152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 01:44:16 ID:jWiHWwJ20
>>150
ディーゼルハイブリッドって出るんじゃなかったっけ?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 01:48:26 ID:6CN4ssfL0
>>104
マジレスすると、Sクラスも7シリーズも最大市場はアメリカじゃないか?

で、アメリカでディーゼルが主流という話は聞かないから、
ガソリンエンジン車の大半が日本と中国というのは何かの間違いだと思うんだが。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 01:56:20 ID:sAtJXXln0
>>151
ディーゼルのNOxやPMよりもっと有害なのが、
ガソリンエンジンやLPGエンジンの出すSPM。
ディーゼルのPMよりはるかに細かくて、振るいに掛けられない。
いわばナノ粒子的な汚染をする。
今じゃみんなだんまりだけど。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 02:01:46 ID:DYhpw5eq0
ガソリンハイブリット×
ディーゼルハイブリット○
つまりディーゼルは優れてると。
こう言う事だろう。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 03:03:41 ID:zEeexW2Q0
>>154
PMとSPMの用語も怪しいな
ディーゼル排気粒子もナノサイズなんだが

ガソリン直噴はヤバイと新長期の規制にも書いてあったろ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 04:52:33 ID:3T40dVuM0
ガソリンもディーゼルも
アルコールや各種電池にはかなわないということ?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 07:33:28 ID:UH/HQx81O
熱損失がデカイからな。エネルギー効率は
電気の方が全然いいのは、ちゃんと勉強した
内燃機関屋ならみんな知ってるそうだよ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 09:28:37 ID:1pVZ4/E40
なんで伝聞形なの?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 12:31:21 ID:rMOQMJh80
>>158

で、電気を作るために大量のCO2を大気中に撒き散らす。
エタノール作るのに大量のCO2を大気中に撒き散らす。
結局太陽電池駆動のだんきちがベスト。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 16:55:40 ID:OLSkTgYp0
輸入車特例があったから発売できたんだね。
日本メーカーがE320CDIと同一の排ガス性能の車を作っても日本じゃ売ることが出来ない。
なんで輸入車を優遇するんだ?
180キロリミッターも課されないし。
政府と役人の方針がレクサス低迷と輸入車好調の一因になってる。
輸入車優遇政策をやめるようにトヨタは強烈な圧力をかけたまえ。
そうしないとレクサス低迷から脱するのは大変。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 16:57:24 ID:Ob1lxeg/0
本当に優遇策だったら他にも導入されそうなものだが。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 17:18:01 ID:AwVAu5xo0
>>136
>マガジンXで大絶賛

最新号で、盆がE320CDIをボロクソに書いていた。
もしこの後、絶賛記事なんか載せていたら、もうね・・・
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 17:22:19 ID:Nwrj5Hk30
どこかで日本使用は専用の触媒を追加しました。との
記載を見たがどこで見たのか思い出せない。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 18:15:25 ID:oy+MOmDz0
>131
> 厳しすぎる規制は何も産まない…。

ttp://www.meti.go.jp/committee/summary/0002775/index.html

検討会やパブリックコメントでも、そういう意見はあったようだね。

でもアメリカが厳しくなるから、ついでに日本の規制もクリアしようって動きなんだよね。

VWもアメリカではディーゼルが売れてるけど、規制の問題で販売を一旦止めて
開発し直すみたいだし、それで日本でも売ってるくれるみたいだからいいけど。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 19:54:29 ID:j7KoS4Q60
ここは盗用多&屁臭ス工作員のすくつですねw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 20:24:02 ID:wJAiKHfy0
>>160
>エタノール創るために大量のCO2(ry

無知とは恥なり。
日本人なら先人のこの言葉を噛み締めよ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 20:54:10 ID:Qm5HQ0/B0
マガジンX誌に「DPFは日本交通事情だと溶解する」
みたいなこと書いてあったけど?だいじょぶ?
169sage:2006/09/01(金) 20:59:41 ID:+VbskA0S0
Eクラスもいいけど、Cクラスのディーゼルも売ってくれないかな?
これだったら、うちの幅の狭い(屋根つけてる関係)車庫に何とか入るんだよね。
170うんざり:2006/09/01(金) 21:36:30 ID:kHey9v4mO
最近のメルセデスってなんかトヨタっぽいような…
クルマも売り方も…
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 21:37:44 ID:Ob1lxeg/0
>>170
車種増やしすぎなとこも似てきた。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 00:03:37 ID:tcC1c4NE0
>>161
180キロリミッターなんて、メーカーの自主規制なんだから外したけりゃ
外せばいいじゃん。それとも立法化されてると思ってるの?

>政府と役人の方針がレクサス低迷と輸入車好調の一因になってる。

馬鹿だね君は。そもそも5ナンバーと3ナンバー、それに伴う物品税なんて
輸入車排除の最たるものだったのに。最近やっと無くなったけど。
ものを知らない小学生は2ちゃんに来るなw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 00:46:15 ID:75Qfho7u0
とりあえず、日本は欧州車に関税かけろ!
欧州は日本車に関税かけてるのだから。
報復ってことで。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 00:56:39 ID:ndysxi3i0
>>173
EU内で生産して山ほど安車売ってることを知らんのか?
関税なんか主力車種は、かかっておらんぞ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 00:57:48 ID:uJ4ofmQ+0
これだけ書いても、
クリーンディーゼルというベンツの言葉に騙されてE320CDI買うバカがいるんだろうな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 01:10:50 ID:Tx4v8Cf10
乗り出し1千万近い車を買う人が燃費で車選ばないだろ 普通
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 01:18:21 ID:KbHZ6csr0
CO2排出量だとE320CDIはどうなんだ>
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 01:18:36 ID:hRdZfnRP0
貧乏人の嫉妬スレだな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 01:28:14 ID:tcC1c4NE0
>>175
お前も誰かの言葉に騙されてる。

>>176
最新ディーゼル欧州車を買うという自己満足だよ。
燃費は二の次。まぁ足が長いのは実用的だろうけど。

庶民が背伸びして割高なプリウス買うのと同じだ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 01:29:47 ID:KbHZ6csr0
メルセデスはハイブリッドは作らないの?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 01:32:25 ID:tcC1c4NE0
そういや先代Sクラスをハイブリッドしたのがあったはずだけど
どうなったんだっけ?あれショーモデルだったかな?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 01:33:04 ID:tcC1c4NE0
>ハイブリッドしたのが

ハイブリッド化したのが、ですorz
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 01:35:18 ID:tcC1c4NE0
連書きすまん、検索したら一発だった…
http://www.drivingfuture.com/car/usa/sp050208_01/index.html

> 一方、ダイムラークライスラーは、メルセデス・ベンツ「Sクラス」のハイブリッドカーを出展。
> 世界一の座を死守しなくてはならないメルセデス・ベンツらしく、260psのディーゼルエンジン
> と合計70psを生み出すふたつの電気モーターを組み合わせ、最高出力340psという最も
> パワフルなハイブリッドカーに仕上げた。しかも噂によるとメルセデス・ベンツはこのSクラス・
> ハイブリッドを数年以内に市販化するという。

ディーゼルハイブリッドですか。出すなら早くダセw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 01:38:30 ID:JULqbJtQ0
>>183
というか、LS600hより先に出さないと、
「もっともパワフルなハイブリッドカー」の称号は得られなくなるような。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 02:45:48 ID:51P6dVUc0
>>184
先代Aクラスを発売した時点で
「いずれ床下にハイブリッド用のバッテリや燃料電池のスタックを積む」
とホラを吹いてたメルセデスのコンセプトカーに期待してもねぇ…。
(関係ないが、次期Aクラスはサンドイッチフロアを捨て、PTクルーザーの
兄弟車でフツーのFFになるらしい…。)

>>59
>CO2よりNOXが悪という国策に洗脳されてんのか。

NOXよりCO2が悪という欧州メーカーの宣伝に洗脳されてんのか。
ドイツの「黒い森」(シュバルツバルト)の50%以上が枯死してるのは、
ディーゼルが排出するNOXが原因の酸性雨だと言われているのに。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 08:54:51 ID:NXastqW10
>177
基本的に燃費の分だけ。

ただ、ディーゼルエンジンが普及して軽油の使用量が増えると
石油会社のガソリンと軽油の製造バランスの関係でCO2が減るそうな。

もっとも、ずっと硫黄分除去を渋ってきた奴等の言い分を
そのまま信じるのもどうかと思うけど。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:14:09 ID:uJ4ofmQ+0
>>185
>NOXよりCO2が悪という欧州メーカーの宣伝に洗脳されてんのか。

その通り。NOxは喘息など直接に健康被害をもたらす。

そもそもCO2の絶対量を論ずるのであれば、
3Lターボなどというエンジンの存在自体が悪だ。
特に日本の市街地のように加減速が多い走行モードでは、
思ったような燃費改善効果は得られないのではないか。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:37:45 ID:IYkjnoGG0
この車を買う人は、900万円の散財で、自らヒトバシラになろうとするマゾヒストです。
プライドがある人なら、無料モニターか、報酬を貰ってモニターしか納得しない。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:46:39 ID:tcC1c4NE0
なんか何処かの工作員が増えてるなw

>>187
>3Lターボなどというエンジンの存在自体が悪だ。

なぜ?ターボ=悪というのは昭和後期の価値観だが・・・
いまどきのターボってのは、昔のとは結構違うぞ。サーブやVWなど。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 11:12:24 ID:H3SU9etn0
他人を説得したかったら何がどう違うのか具体的に書けよ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 11:22:17 ID:uJ4ofmQ+0
>>189
ターボはともかく、CO2減らしたいならその半分の排気量くらいで
気持ちよく走るディーゼル乗用車を作れってことさ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 18:42:24 ID:NXastqW10
>191
VWは1400ccのスパーチャージャー+ターボのガソリンエンジンを開発したよね。

とりあえずディーゼルに力を入れてるけど、排気量を減らす方向も探ってるみたい。

日本政府は京都議定書の関係で、ディーゼルと混合燃料の普及を考えてるみたいだけど
うまくいくのかと不安になるよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 20:18:36 ID:tcC1c4NE0
>>190
いまどきの欧州車は、ちいさ〜なタービンを使い、極低速域からトルクを増す為に
ターボを乗せている。いわゆるロープレッシャー。
ガキがかっ飛ばすためのターボとは違い、燃費と運転のしやすさを追求。後はググルとよろし。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 20:34:47 ID:loDSiaWs0
>>192
あ〜、VWのあれは面白いと思った。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 20:46:47 ID:uJ4ofmQ+0
>>193
ハイブリッドの方が有望な技術じゃない?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 20:54:43 ID:loDSiaWs0
>>195
将来のことはどちらもわからないでしょ。
ユーザーにとってはどちらか選べる方がいいと思うよ。
その方が技術競争も進みそうだし。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:09:25 ID:3Ab4WXYD0
つーか上の馬力を狙わないならば
トルクが売り物のディーゼルに、極低速特性の悪いターボはいらんだろ

単にガソリン程低速がスカスカにならずにターボも付けられるって話しちゃうの
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:32:55 ID:tcC1c4NE0
>>197
今どきのターボを知らんやっちゃなw

>つーか上の馬力を狙わないならば
>トルクが売り物のディーゼルに、極低速特性の悪いターボはいらんだろ

その根拠は?

欧州ロープレターボは、アイドリング領域からターボを利かせることが可能。

仮に有効回転数が400回転の大きさのタービンで、アイドリングが650回転だったとしたら
差分の250回転でターボを利かせることが出来る。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:43:47 ID:NXastqW10
>198
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

そろそろ、ウィキあたりも貼っておいてあげた方がいいんじゃない?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:48:43 ID:tcC1c4NE0
>>199
おお、こりゃ良い解説w
ついでに320CDIを「販売予定」→開始にしといたw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:38:28 ID:uJ4ofmQ+0
ところで、E320CDIって本当に輸入車特例使ってるのか?
T車工作員のデマだと信じたいが?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 23:06:00 ID:tcC1c4NE0
>>201
使ってますよ。
今の320CDIは2007年モデルのみ。2008年モデルからは更に新型のディーゼルになる予定。

・・・こればっかりは工作員に叩かれ放題ですなw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 23:16:22 ID:uJ4ofmQ+0
>>202
それって本当だったのか....
だとしたら、クリーンディーゼルって誇大広告じゃないのかなあ?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 23:19:27 ID:de0dOq3v0
台数限定少量輸入は監査が緩いのです
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 23:22:00 ID:tcC1c4NE0
>>203
ま、そうかも知れませんね…
今の我が国にはあまりに中途半端なのは確かでしょ。
ディーゼル以外にもEクラスは値上げが物凄いし(ユーロ高とはいえあんまりだ)、焦ってるのかも?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:17:06 ID:BcrmK/4h0
>>198
結局ノンターボではガソリン並みの出力が出せなくて欧州で使い物にならんからだろ?

Volkswagen Golf(2.0 l, Benzin, Comfortline)  PS: 150 Max. Drehzahl 200 Nm 207 km/h
Volkswagen Golf(2.0 l, Benzin, GTI) PS 200  Max. Drehzahl 280 Nm 233 km/h

2.0 SDI (1,968cc): 55kW (75PS) at 4,000 rpm; 140Nm (103 lb ft) torque at 2,200-2,400 rpm. . ←NA
Volkswagen Golf 1.9 l, Diesel, GT  PS 90  Max. Drehzahl 202 Nm 178 km/h     ←ターボ
Volkswagen Golf (2.0 l, Diesel, Sportline)  PS: 140  Max. Drehzahl 320 Nm 203 km/h  ← ターボ
Volkswagen Golf (2.0 l, Diesel, GT) PS 170 Max. Drehzahl 350 Nm 220 km/h       ←ターボ


207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:20:02 ID:mRVIBhvU0
>>203
日本の基準が例外的に厳しいわけだからあながち間違いでもない。
どちらかというとトヨタのへたれっぷりの方が気になるよ。
本気でハイブリッドやるなら欧州でも売れ!と。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:33:00 ID:K4uNXT2w0
>207
欧州でもプリウスとか売ってるんじゃあるまいか?、販売台数はともかく・・。

あと、米国が2007年から厳しくなるんで日本はついでという欧州製も
そんなに誉められたものではないと思うが・・。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:37:46 ID:mRVIBhvU0
>>208
ディーゼルも売ってるでしょ?
ハイブリッド一本でやるくらいの気合いはないのかと。

日本のポスト新長期てめちゃくちゃ厳しくなかったっけ?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 02:26:05 ID:H6rsyKNZ0
>>206
>トルクが売り物のディーゼルに、極低速特性の悪いターボはいらんだろ
>単にガソリン程低速がスカスカにならずにターボも付けられるって話しちゃうの

そこじゃなくてさ、間違ってるのは>>197の上記2行なんだけど・・・
昭和のハイプレッシャーじゃあるまいし、今のターボは低速スカスカになんかならないんだけど。
他人のレスちゃんと呼んでる?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 02:26:53 ID:H6rsyKNZ0
おっと、
>呼んでる?
→読んでる?ね。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 02:38:06 ID:EOC4n7MQ0
ただのイメージアップ宣伝カーだろ?

マジで売るつもりならCクラスもってこいよ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 02:42:41 ID:YDaIb2Gu0
でもこれでバカ売れしたら面白いな
世間からディーゼル=悪みたいな固定概念が消えて
国内メーカーも開発に力を入れだしたらとても面白い
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 02:44:29 ID:mYFcZ/CL0
アメリカでもE320を売り出しているらしいけど、見たことないなあ。(俺、在米)
まあ、ハイオクより軽油の方が高い国でディーゼルが売れるとは思えないなあ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 04:01:18 ID:9HNboGDS0
MagXだかの雑誌で見たなぁ。

一般道では燃焼温度が上がらず全然クリーンにならないそうな。
それを知ってるはずなのに乗ってる人見たら、自己中な人って見てしまうかも。
少なくとも、ススだらけになるのは嫌だから後ろは走りたくないなw

後、尿素を年1回程度補充するってのも・・・
液体の尿素って・・・やっぱ殆どおしっこだよねぇ・・・・・
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 04:12:14 ID:H6rsyKNZ0
マガジンXねぇ・・・
アダルト業者の広告とブサヨのコラムばかりの雑誌を引き合いに出されてもなぁw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 04:18:32 ID:H6rsyKNZ0
あ、あと液体の尿素→おしっこ、というのも低脳っぽくていいね。
アンモニアの合成に成功したフリッツ・ハーバーの研究とか、聞いたこともないんだろうなw

物事を積極的に知ろうとしないからバカはバカのままなんだけど、まぁ傍から見るには実験動物っぽくていいやw
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 05:14:28 ID:9HNboGDS0
>>216、217
君こそまさに、物事を積極的に知ろうとしないバカで実験動物だねww

MagXがどういう雑誌かなんてどうでも良いからちゃんと勉強すれば?
排気温度が250度に達しないと作動しない現行の仕組みはMBも認めてる事なんだから。
それと、子供向けの絵本でも良いから、アンモニアと腎臓の仕組みについても勉強しようね。

「実験動物」とか頭に浮かんだ単語を訳も考えずに使ってみたりして、
舶来モノマンセーなだけのヒョロンカみたいな奴だなw >>216、217
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 05:20:54 ID:XszwjFhs0
勉強って…渋滞にはまってれば触媒やらの反応に温度が足りなくなりがちなのは事実、
だけどそれガソリン車も一緒だよぉ?

しかも尿素がおしっことか意味もない例えをしたりするしねぇ。
アンモニアじゃないんだから臭いはないし関係無いんじゃないかなぁ?

他にも当てはまる事で印象操作する人も大変ですかぁ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 05:28:32 ID:ZZ7jBAaxO
ガソリンはノックスはほんのちょっとしか出ないよ。
ディーゼルは原理から燃焼温度が高いからね。
だから空気中の窒素からノックスができちゃう。
これがかなり濃いめだから普通の触媒だと被毒。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 05:34:46 ID:XszwjFhs0
携帯から何頑張って書いてるんですかぁ。
渋滞中にガソリン車の排気を車内に引き込む無謀さの持ち合わせはないでしょぉ?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 05:35:20 ID:ZZ7jBAaxO
渋滞だと冷えるかな?逆なら解る。
以下は勘だけど、熱持ったそばに、触媒の
液体配管が有るんじゃないかな?
液体中に溶けてた気体が泡になって出て来ると
ポンプで噴けなくなったりするらしいよ。
確か、パーコレーションって現象だよ。
よかったね〜、少なくとも気体が出てくる現象には、
詳しくなっちゃったよ。つか、ブルーテックの
ポイントが何なのかがさっぱりと解らない。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 05:47:27 ID:XszwjFhs0
…渋滞では排気温度が上がると思う、何て言ってる人は初めて見た気がするなぁ。
時間当たりの燃費が走行中より渋滞中の方が多い車もあるのかなぁ。

殆ど動かない渋滞に数十分はまったりエアコンを動かす為にアイドリングしてたらDPFの連続再生が
出来なくなるなんて話はあるし、元々の熱効率がガソリン車より良い為にガソリン車より排気温度が
上がりづらく、触媒が働き始めるのが遅いなんて話もあるけどねぇ。
ところで、加速アシストをしたり低速だとエンジンが動かなかったりする小排気量ガソリンハイブリッド車は
NOxやらだだ漏れだったりする何て事は無いのかなぁ?
印象操作要員じゃないから、だだ漏れで間違いない何て言い方はしないけどぉ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 05:55:26 ID:ZZ7jBAaxO
俺は排気温度が上がるなんて一言も言ってないヨ?
尿素触媒は排気で暖めてるんですか?
DPFも排気で暖めてるんですか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 06:07:49 ID:XszwjFhs0
>暖めてるんですか?
子供w向けのw絵本でもw良いからw勉w強wしwよwうwねwぇwぇっうぇw!1

でも、排気以外に渋滞してると温度が上がるような熱源があると思ってるのは意味不明だよー
あと、何でちょっとずつしか噴射しない尿素を暖める必要があるのかなぁ?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 06:17:38 ID:ZZ7jBAaxO
聞いた理由は、俺なら温度制御はサーモスタットにヒーター使うから。
んでもって、渋滞中はやっぱり電装品は雰囲気温度が上がって、
電気抵抗が上がって、発熱かま非常ーに、きついから。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 08:34:16 ID:XaSZCFXe0
>>209
どっちか一本でやる必要なんて無いでしょう。
体力あまりまくりなんだから、ハイブリもクリーンディーゼルも
どっちもやったらいい。日野もアイシンも従えて、磐石の布陣だし。
欧州でどっちかに絞るんだとしても、ディーゼルとハイブリの勝敗が
欧州ではっきりついてからでいいでしょう。今はまだ過渡期。

つか、ディーゼルハイブリでも電気自動車でも、燃料電池
でも何でも全方位で研究やってて、今後市場がどれを次世代
の動力システムとして選んでも適応可能って話だよね
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:10:19 ID:rZOz08d90
>>215
E320CDIにはブルーテックは搭載されておらず、
DPF+NOx吸蔵触媒らしいが...
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:14:05 ID:Xc/RArlL0
>>206
逆にガソリンの場合はノッキング回避のために圧縮比を下げざるを得ないので
ターボの旨味があまりないという面もあるわな。まあミラーサイクルにすると
いう手もあるが。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 10:13:21 ID:rZOz08d90
>>229
それで、ミラーサイクル採用しているプリウスは有利なわけだ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 10:21:04 ID:/2xfJ0I+0
日本の交通環境ではディーゼル普及しない雰囲気。
各地域向け適材適所でいいんじゃね。
ガソリンエンジンだって進化するだろうし。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 10:23:46 ID:2JiDX//s0
>>230
ターボついてないじゃん。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 10:47:17 ID:JicEu0m40
ディーゼルの排ガス規制のドリビア

日本で2009年から始まるポスト新長期規制よりも、





米国で2010年から始まる米国2010年規制のほうが厳しい。

米国2010年規制はNOx排出量がポスト新長期規制の3分の1だ!

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20060628/118644/
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 11:01:57 ID:rZOz08d90
>>233
ただでさえ、ガソリンより軽油が高いことが多い米国では
ディーゼル乗用車は売りにくいのに、
ますます売れなくなってしまうだろうな。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 11:05:58 ID:1YllUWQh0
この車とハイエースのディーゼルならどっちがクリーンなの?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 11:27:09 ID:oZxRno7wO
>>1みたいな車検を何回も受ける貧乏人には買えないわな。
車検受けずに乗り換える人間には問題ない話だ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 12:01:22 ID:K4uNXT2w0
>234
うん、だから2007年度の米国規制に対応できないVWは一時撤退するの。

ベンツはブルーテックで対応、その前に日本でちょっと宣伝という感じだよ。

ホンダが規制クリアするって言ったら、アメリカでは大反響だったけど
日本ではマスコミは遅れて問い合わせをしてきたとかね。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 12:06:24 ID:rZOz08d90
>>237
しかし、E320CDIにブルーテックは積んでないが?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 12:34:59 ID:r7yjavbi0
2年後には積むだろ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 12:42:40 ID:ui04wHAG0
ベンツが意気込んで持ってきたものはハイエース以下だったのか。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 13:07:15 ID:2JiDX//s0
>>234,>>237
VWのディーゼルは結構売れてたらしい。
大型ピックアップも米ビッグ3はディーゼル持ってるし。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 13:33:33 ID:mmfh97dkO
イメージと見栄しか頭にないジャパンオーナーに
どうやってディーゼルを売るんですかね笑
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 13:45:30 ID:K4uNXT2w0
>242
ベンツについてはヤナセ時代からのオーナーならCクラスとかのディーゼルを
待ってるかもしれんが・・。

今の販売体系では、あんまり買う人は居そうも無いかも・・。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 13:49:33 ID:EOC4n7MQ0
もう少しだせばSのV6も見えてくるのに
買う奴はいないだろう
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 13:55:16 ID:/WAgFeR/0
日本の交通事情では、このディーゼルエンジンのメリットを生かせない。

よって、この車の存在価値は無し! ということでF/A?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 13:58:56 ID:ps9H4i8n0
ベンツEディーゼルの価格=レクサスLSの価格
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 14:05:39 ID:/WAgFeR/0
マガジンXでのこの車の評価は、期待はずれだったな。

よって、イラネ!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 14:09:41 ID:pk+lKBcU0
>>242
だからこそ「クリーン」「エコ」ってイメージで売りたいんだろうけど…。
それなら、特例なんて使ってちゃダメだよなぁ。

割高でも、赤字でもいいから、最初からブルーテック装備してくればよかったのに。
「世界初、次期規制をクリアした夢のディーゼル!」ってぶち上げてくれれば…。

…今のメルセデスの財政じゃ、儲けが期待できる車しか出せないか。
ましてや赤字で売るなんてありえないやね…。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 14:19:43 ID:mRVIBhvU0
車好きなら欧州の最新ディーゼルは興味あると思う。
イメージは「高性能」でしょ。エコとクリーンはおまけ。
試乗の結果次第じゃない?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 15:43:54 ID:XaSZCFXe0
俺もそう思う
今回のディーゼルもヨタのハイブリも、エコをメインに押し出すのでなくて
もっとパワーをアピれば良いのにね
両方とも低回転域の超トルクが売りなのに
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 16:52:19 ID:rZOz08d90
>>250
絶対パワーは E320CDI<E320
価格は E320CDI>E320
パワーが売り文句になる?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 17:36:44 ID:yHhUIqA70
>>251
馬鹿?ひょっとして「馬力」しか知らないの??
トルクって、知ってる?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 17:40:13 ID:yHhUIqA70
ってか>>251みたいなヤツって、「大トルク」の車がどんなのか知らないんだろうな〜
馬力だけで車のパワーを判断するのは幼稚園児レベルだよ。ってか「絶対パワー」www

GT-Rでもカマロでも何でもいいから、トルクのある車に乗ってみ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 17:50:34 ID:Cgw68JnD0
日本人は実物よりカタログを見て買い物をするからな。
スペック大好き。
偏差値やテストの点数大好き。
広告でたかだか端数の値段が違うだけで大喜び。
一昔前は海外で日本人は景色を自分の目で見ずに写真ばかり撮り、
実物でなく写真ばかりを眺める、なんて言われてた程実物を見ない。
だから某ゴル○ってシビッククラスの車がポンポン売れるんだけどな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 19:34:14 ID:7gEz8O7d0
こんなの買う香具師は京都議定書とかの説を信じる連中だけだろ。
欧州人は精神が奴隷だからみな信じているようだけど。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 19:45:59 ID:K4uNXT2w0
>247
んー、でも欧州仕様左ハンドルで評価って駄目じゃないか?

マイナーチェンジした日本仕様をベンツは売るわけだし。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 20:11:04 ID:r7yjavbi0
ベンツの新車買うヤシがMagX参考にはしないだろうし、雑誌側も本気で記事を書いてるとは思えんw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 20:20:38 ID:rZOz08d90
>>253

今、BMW740i(E38)に乗ってるんだが、GT−Rとかカマロが
特別乗りやすいとは思わない。
ディーゼルのトルクは確かに大きいが、パワーバンドが狭くすぐ頭打ちに
なるのでややぎくしゃくする感じ。
中間加速もデータ上は優れているが、アクセル踏み込んでからワンテンポ
置いてガツンとトルクが入る感じで、お世辞にも良いフィーリングとは思えない。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 21:09:34 ID:2JiDX//s0
>>247
車メ板にはMag X厨が多いとは聞いていたが、本当だったか。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 22:08:16 ID:HpW56XD1P
以前、ML270CDIに乗ってたんだけど、
ML320よりも安かった。燃費も良くて維持費もかからないし、
黒煙とも無縁で振動も少ない良い車だったんだが、
結局1〜2年ほどしか輸入されなかった。
(時期的に、東京都のディーゼル規制がアナウンスされ始めていた。)
あの延長線上にあるエンジンならかなり期待できるんだが、
当時とは導入の仕方がちがうね。
高いプレミアム性で売ろうというのか。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 22:23:54 ID:rZOz08d90
>>260
クロカン型RV車に乗ってる人なら、ディーゼルに魅力を感じる人も少なくないだろう。
あの巨体をガソリンで動かすと金がかかって仕方ない。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 22:49:07 ID:HpW56XD1P
>>261
ですね。ただ、RV車も無駄って言う人もいますしね。
個人的にはミニバンやRV車みたいな重い車は、ディーゼルの方が
向いていると思います。
トヨタはこれらもハイブリッドという方向に進みましたけど。

ただ、自分はML270CDIでヨーロッパのコモンレールディーゼル
エンジンの魅力にやられた、ということも告白します。
一車好きとして、あの図体を軽々と動かすエンジンを、
もっと軽い乗用車に積んだらすごく魅力的だな、と正直思いました。
実際、270CDIエンジンは現地では乗用クラスに使われていたようですし、
燃費やパワー、トルクという面にフォーカスすれば、すごく
魅力的です。ただ、問題はもっと複雑なんですよね。ここに
自分自身のジレンマがあります。単なる車好きの男として、
ディーゼルっていいよ、と言いたいけど、日本の事情は
それそれを軽々と許してはくれないんですよね。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:19:00 ID:Lbh6ytIE0
>>262
でも、日本のガソリン価格が、米国のように軽油と同等だとしたら、ディーゼルの魅力
もほとんど失せてしまうだろう。
日本は、政策的にガソリンに高い税率を賦課しているので小売り段階でかなりの価格差があるが、
税抜価格はほとんど同一か、むしろ軽油の方が高いくらいだ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:34:34 ID:TOPpimv60
>>263
ディーゼルの魅力だあるとすれば航続距離。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 08:58:18 ID:cE5g2vHpP
>>263
いや、ガソリンと軽油が同じ価格になったとしても、
あの性能は魅力的です。
ガソリンと比べれば燃費もいいはずですし。
まぁ、ここでどんなに自分がディーゼルって結構いいよ、って
言っても現状の日本では乗ることが出来ないのですが。

最近雑誌で読んだのですが、例えば現行RAV4に
トヨタが欧州で設定している2AD-FTVのL4ディーゼルですが
2.2リッターで174.3ps/3,600rpm、40.8kgm/2,000〜2,600rpm
です。しかもDPNRで後処理。
日本国内のプラドに乗せてる1KD-FTVは後処理なしで、
3リッターで170ps/3,400rpm、35.9kgm/1,400〜3,400rpm
で、2,2リッターで3リッターの旧世代ディーゼルあっさり凌駕。
トヨタだってこれだけの性能のエンジンを持ってるんです。
勿論、エンジンの性能がそのまま車の魅力に直結する訳じゃ
ありませんが、MBなど欧州のメーカーがディーゼルエンジン車を
プレミアムで売ろうとした理由も、自分には分かる気がします。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 10:48:36 ID:QAZ8QURO0
いくらトルクがあったって、
アクセル踏んだ瞬間のツキのよさがディーゼルにはない。
したがってコーナリングをトラクションで調整するようなことは苦手だ。
限界を攻める車じゃない高級車にはディーゼルでもいいが、
スポーツカーには向いてないエンジンだ。

エンジン性能はトルクと出力以外にも評価する要素がある。

液晶テレビが輝度だけで決まらないように。
応答速度、残像、階調、色合い、ホワイトバランス、視野角などなど沢山の性能項目がある。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 10:59:52 ID:lV9aKKI/0
スポーツカーにはたしかに向いてないだろうが
普通の実用走行にならディーゼルのほうが全然乗りやすい。
日本じゃ認められないだろうけど。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 11:02:19 ID:HpIWQxA10
マガジンエックスは参考になったよ。

銭のためなら消費者も騙すような提灯評論家は、例によって持ち上げると思うが、

積極的に買うほどの車では無いってことだな。 

渋滞の多い日本の都市部では、ディーゼルの恩恵を生かせないばかりか

返って有害だったりして。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 11:43:24 ID:C7iT+wI50
 でかいメルセデスに乗るヤシを環境考えてるなんて日本じゃ誰も思わないから
大丈夫さ。

 環境問題に敏感で先進的な欧州とか言うのも嘘っぱちで、好き勝手しまくった
あげくに森がはげ始めて、ようやく慌てているところ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 12:05:46 ID:Daji0W/kO
E320CDIって年間ン万キロ走る法人や個人タクシーの運ちゃん達が買いそう…意外に売れるかもw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 12:31:41 ID:Xv4DhRHB0
レクサスの方がクルマデカいでしょうにw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 12:49:23 ID:cE5g2vHpP
結局、日本ではトヨタが頑張って、ひとまず悪者にされた
ディーゼルを使わない方式のハイブリッドを、プレミアムの
方向で売り出したわけですね。
トヨタのすごいところは、ディーゼルでも優秀なエンジンを
も持ってるってことだと思います。

いずれ善悪を論ずるなら、内燃機関そのものを
否定しなくちゃいけないけど、現状では無理なわけですから
それなりのバランスを取っていかなければならないでしょう。
欧州のようにディーゼル一辺倒でも酸性雨などの問題も解決
できませんし。ある意味では日本の、渋滞の多い都市部での
ディーゼル車の規制なんかは、ハイブリッド向きな話で
理にはかなってますし、自分のような田舎モノで渋滞のない
道を通勤に往復100キロみたいな人には、ディーゼルもアリでしょう。

上でマガジンXの話が出てますが、覆面座談会では
エスティマハイブリッドが★五つ獲得してますね。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 13:14:56 ID:WOOD/e8u0
>>270
124までは結構ディーゼル車も売れてたんだよ。
その後ディーゼルが消滅したから代替しないで乗ってる人が結構居るよ
もしくは時間切れで仕方なくガソリン車に乗ってる人。
その人たちが一気に320CDIに流れるような気がする。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 13:21:04 ID:cE5g2vHpP
>>273
なんかIDがいいですね。w
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 15:42:41 ID:pUpPfa/W0
MagXでこうだった、とか両角に騙される馬鹿が多くて笑える。
自分の車が結論ありきで貶されたら怒ってる癖にな。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 18:41:56 ID:TOPpimv60
実際問題、日常走る分には3000回転4000回転も回すことなんてないわけだ。
それ以下の回転数のトルクの太さが走りやすさってことだと思う。
ヒョーロン家先生たちは案外そのことがわかっていない。
やれ高速回転域の伸びがどうだのこうだの・・・
日常の足としてのディーゼルの使いやすさなんて眼中にないからね。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 19:50:05 ID:mijFaX8p0
つか、ディーゼルを運転したことあるヤツってこの中にどんだけいるんだ?
雑誌に書いてる適当な話を鵜呑みにしてるヤツばっかりなんでしょ?
今のプジョーとかゴルフとかのディーゼルの排気ガスってかなりキレイよ。
見た目は黒煙は全くないし、臭いも気にならない。
だったら経済的でCO2排出が少なくてトルクフルで運転が楽なディーゼルの方がいいに決まってるじゃねえか。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 19:55:34 ID:c7PZjpVB0
そういうこと言うとまたPMが、とか言い出すヤツが現れるよ。ガソリン車はPMより
さらに細かい粒子を発生してるんだけど測定できないので問題視されてないだけ
なのに。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 20:45:24 ID:WXDagqQA0
ディーゼルはトルクバンドが狭いとか、スポーツカーには向かないと発言されている
人は以下の事実を知らないのか?
2006年3月18日に行われたセブリング12時間耐久でアウディースポーツは
2台のディーゼルレーシングカーを出走させて、1台はリタイヤしたが、もう1台
は見事に優勝した。
2006年6月ルマン24時間に出走したアウディースポーツのディーゼルエンジン
を積んだ2台のR10TDIは2位に4週の差を付けて優勝した。
これは、ルマンに於けるディーゼルエンジンの初勝利である。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 20:47:13 ID:q/luK3Rt0
CDI地方在住の人間にとって最高の実用車に思える。もちろん、高くて買えないけど。ドイツ車のD車はほんとにいい。
過去W201の2.5Dに乗ってたけど究極の実用車。今、家族と共用でW123の300DT使ってるけどこれまた趣味と実益を
兼ねた最高の車。何と言っても地方では車が足だから平気で年間3万キロ近く乗ってしまいます。それで、メルセデスの
Dは乗ってみるとその良さにハマル。一生乗っていたい。だって、車の実用性を考えたらそもそもW123あたりだって別に
不足はないわけだから。そんなメーカーが作った車としてCDIも心情的に応援したい。で、これから車を買うかもしれな
い人にはいいぞ〜って薦めてる。ただ値段はほんとに高いよね。あと100万ちょっと安けりゃいい値段設定かなって思
えるが・・・。それでも、ず〜っと乗り続ける自信があるなら、必ずしも高いとばかりは言えないんじゃないかな。
あのサイズのDは魅力的です。ガソリンスタンドでいつも「えっ?!こんな値段でこんなに走っちゃったの(リッター10は
最低でも走ります。)」と思えるのは悪くないです。

ただ、最近知ったけど、やはり東京を中心とした大都市圏ではPMは目標達成されつつある(つまり現在の規制が有効である証明)
ものの、依然としてNOxは問題なんだそうな。そもそも住民の健康を考えられて作られた基準だろうから、やはり基準を満たせない
車は登録されるべきではないのだろう。東京という特殊事情はやはり鑑みなけければね。そういうことを考えず、短絡的にD車を薦める
のは問題だということは最近学んだ。実際東京の担当者も規制が達成できるようなD車なら諸手を上げて賛成だそうだ。その点では
本当の意味で基準を満たす車としてCDIが範を示して欲しい。

基準がゆるい地方なんかではヘンに東京の基準にあわせたものの見方でD車を見るのではなく、省エネ、実用性という観点からもっと
見直した方がいい。私の周りにも妙に食わず嫌いが多い。ヘンにDは健康に悪いなんてしたり顔で言ってる。お前の意味のない馬鹿でかい
四駆のほうがよっぽど環境に悪いっつーの。

281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 21:10:56 ID:hDFh6Vi9O
ディーゼル好きは一度ちゃんと欧州行ってこい。
ケツが黒い車だらけで、日本人には受け入れられないのが分かるから。

欧州以外の世界では、ディーゼル車はガソリン車より安くならないと無理だね。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 21:33:51 ID:cE5g2vHpP
>>277
臭いに関しては、コモンレールって
なんか酸っぱい臭いしませんか?

現行プラドもちょっとそんな臭いがするし、
ちょっと前の日産の乗用ディーゼルもそんな感じだった。
あと、自分が乗ってたML270CDIも。
気づいてみたら、今日本で新車で買えるディーゼル乗用車って
ランクル100とプラドだけ?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 22:06:28 ID:1m15LRqF0
>>278
>ガソリン車はPMより さらに細かい粒子を発生してるんだけど測定
>できないので問題視されてないだけ なのに。

ディーゼルがナノPMを出してないかのような書き方だな。
ディーゼルは、PMだけじゃなくナノPMも出してるんだよ。
特に最近の高圧噴射ディーゼルは、PMが減る代わりに多量のナノPMを
出すと言われている。

>>279
>ディーゼルはトルクバンドが狭いとか、スポーツカーには向かないと
>発言されている人は以下の事実を知らないのか?

「トルクバンドが狭い」んじゃなくて、アクセル踏んだ瞬間のツキが悪くて、
高回転の伸びがないって話ね。
(ちなみにE320CDIのレッドゾーンは4600回転から。)
その間はフラットトルクだからトルクバンドが狭いというわけではないだろう。

レーシングカーとスポーツカーは、求めるものが全然違うんだよ。
レーシングカーは速ければいいけど、スポーツカーは走って楽しい必要がある。
ディーゼルはトルクが太いし、熱効率はガソリンエンジンよりいいから、
戦闘力だけを求めるレーシングカーには向く…ということが確認されただけでしょ。
全開踏みっぱなしならアクセルのツキなんて関係ないし。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:17:18 ID:Tnl6pR4a0
ディーゼルが優秀なのは誰の目に見ても明らか
CO2を膨大に排出するガソリンエンジンは環境破壊も同然
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:22:05 ID:jgdNQmpJO
アホか。
そういうバカなこと書く奴がいるから煽り合戦になるんだよ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:23:55 ID:Lbh6ytIE0
>>277
燃焼温度を上げるセッティングにすると、PMが減って見た目排気ガスはクリーンになるが、
NOxは逆に増える。
ガソリン車の触媒義務化でヨーロッパでは日本に10年以上遅れたが、
ヨーロッパの酸性雨はNOx対策が遅れていることも一因だと言われている。
EUの悪いところを見習う必要はない。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:26:49 ID:Cdk/s60W0
>>275
どこの馬の骨ともわからぬ、おまえごときが何をか言わんや。

引っ込んでろよ、うすら馬鹿めw
288http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-57.html:2006/09/04(月) 23:27:12 ID:1qMRagCD0
ベンツの良さは(動画↑)↑ドイツのアウトバーンで最高速度走行を一日中やれば解るはず・・・
日本の軽油の質が悪すぎるのも問題!!!
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:32:44 ID:KW1RyTx0O
ディーゼル板の奴らここに巣くってたのかw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:34:26 ID:Cdk/s60W0
>>288
ただ、日本にはアウトバーンのような道路環境は無いんだよ。

100kmまでだよ、100kmね、アホ!
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:39:35 ID:M9KZm4cM0
アウトバーンのような道路環境というほどあの道路環境はいいか?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:50:14 ID:A1t9axDh0
エタノールを85%までみとめてバイオエタノール対応の
ディーゼルがでるのなら買いたいな
日本のば官僚は10%で手を打とうとしているけど
原油価格高騰が続くからエタノールをもっと使える
ようにあいたらいいのにね
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 01:08:59 ID:mDQRqA/w0
とにかく、ベンツは17年度規制を特例使わずにクリアするディーゼル乗用車を
早急に発売すべき。
それまでは販売自粛したほうが良い。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 01:47:15 ID:KPP1Uxcb0
日本にはヨーロッパかぶれが多いと思ってなめてるんじゃないのか?

「さあ、これが欧州式だ、乗れ」ということで。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 03:04:06 ID:fWKoIV9xO
>>292
エタノール含有量が増えると税金が取れなくなる。既得権益を守るための欲の皮突っ張りまくった上での反対
ようはこの国は議定書など丸めてポイ。
環境問題市民レベルでなんとかしろと…
その節約分企業に提供しろ。その分経済が発展するからさ。という国なんだよな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 03:28:24 ID:TOgvkIFP0
尿素でNOx浄化って青酸ガス出そうだな
死人でるんじゃないだろうねぇ?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 03:53:34 ID:iaGUgft40
>>295
>エタノール含有量が増えると税金が取れなくなる。
とろうと思えば取れる。新税作ればいいだけ。
小泉や安倍の政権がそうしないのは、
北米石油マフィアファミリー・ブッシュ一族への配慮だろ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 03:56:24 ID:sIQWuP6WO
CO2やNOxなど目立つ指標が減ればそれでOKなんだろうよ。

何で乗用車の主流がガソリンになってたのか無視した動きだよ、ディーゼル回顧は。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 04:09:27 ID:iaGUgft40
二輪から2ストが駆逐されたように
四輪からガソリンエンジンが駆逐される日が近いかも
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 08:11:15 ID:ZX1P9DdR0
ディーゼルのF1とか原付って楽しそうだな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 11:10:01 ID:8gHoGFDL0
>>277
プジョーやらゴルフなんて言わなくてもハイエース見れば十分。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 12:39:24 ID:U+IynLmQ0
トヨタってどうも胡散臭いんだよなあ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 12:55:11 ID:FIemtuoM0
輸入車のインポータよりマシ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 13:04:36 ID:Dx7hbt6S0
と言われている ばっかだな。
憶測を書くなよ。
事実のみが説得力を生む。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 13:28:08 ID:57cHceSJ0
>>304
なるほど!だから「盗用多=パクリ大王」は説得力があるのかww
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 13:45:45 ID:/f0GRsal0
ブルーテック大ピンチ!
http://blogs.edmunds.com/Straightline/1433
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 20:02:33 ID:AToYkHVe0
現時点で09年のTier2 Bin5に近い辺りまで排出値を下げられたとなればもう一息だね。
ポスト新長期規制はクリア出来たような物だろうし。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 20:56:38 ID:Oer0Se/W0
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:19:50 ID:mDQRqA/w0
>>306
結局、ダイムラーが主張するほどにはクリーンじゃないってこと。
やっぱり誇大広告だ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:22:46 ID:l5+A0Ge30
やっぱりレクサスですね AA略
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:45:47 ID:vakRpjW+0
正直短期間でここまで排ガス規制をクリアしてくるダイムラーの底力に感動した
ガソリン車は環境に悪いことははっきりしているが、ディーゼルの可能性は無限大だな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:11:39 ID:mDQRqA/w0
>>311
トヨタのDPNRの方が進んでると思うが
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:14:47 ID:YT311w3i0
まあ、これでも読みなされ >>to all

http://www.meti.go.jp/press/20050418004/050418dizeru.pdf
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:20:06 ID:MR1pdPzKO
あれ?
ディーゼル車って都内侵入禁止じゃなかったの?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:22:56 ID:FIemtuoM0
君の頭の中では都バスの車両はガソリン車なのかい?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:27:19 ID:XZSZhya40
太陽光発電車ぐらいにしか思ってないのかもね
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:27:52 ID:mDQRqA/w0
>更に、ディーゼル乗用車をハイブリッド乗用車と比較した場合、経済性以外の
>>313

経済産業省の報告書だね。
結論は次の1文に集約されるんじゃないかな?

>指標の全てにおいて、ディーゼル乗用車が劣るとの結果となった。
>ハイブリッド乗用車には、更なる低コスト化と車種の拡大が課題として残って
>いるものの、日本のようにゴー・ストップの多い環境では特にハイブリッド乗
>用車が優れるとの指摘があり、現時点では我が国においてディーゼル乗用車が
>ベストの選択肢とはなっていないことに留意する必要がある。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:28:04 ID:qvh9YBGB0
>>290
アウトバーンを走ったことがあるのかテメェは?
街灯は無いわ、あちこちで制限速度がかけられてるわで対して走りやすくもない。
むしろ高額の通行料金を取っている日本の高速道路は過剰なほど整備されてるよな。

>100kmまでだよ、100kmね、アホ!

なにそれ?制限速度100km/hのこと?なら単位くらいちゃんと書けよw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:33:01 ID:XZSZhya40
>>288

>ベンツの良さは(動画↑)↑ドイツのアウトバーンで最高速度走行を一日中やれば解るはず・・・

1日中やらんとわからんのか?
そんなにベンツって微妙なの?
ていうか、なんで車買うのにいちいちアウトバーンまで行かなきゃいけないわけよ?
そんなあほな事するんだったら、素直にセルシオかマジェスタ買った方がいいよ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:34:05 ID:WG/5rM1T0
>>313
thanx! GJ

しかしディーゼルNGの国によくぞ出してくれたなぁ。
天動説の吹き荒れるまっただ中の地動説といったところか。
知見が狭いっていうのは、こわいね。気を付けないと。
321314:2006/09/05(火) 23:37:57 ID:MR1pdPzKO
>>315-316
過疎地から発信してます。
石原都知事の仕切るトーキョーは、別世界だと思ってました。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:58:17 ID:FIemtuoM0
以前からメーカも経産省もヂーゼルを否定しようという意思は全くない罠
単にヂーゼルに対する一般のイメージが悪いから導入に踏み切れないだけで。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:21:55 ID:mp66IQBa0
>>1も含めて、誰も「ディーゼルなんてダメだ」とは言っていないと思う。

「メルセデスが出してきた320CDIは、輸入車の特例を使わなければ
 現行排ガス規制すらクリアしていない、『クリーン』とはほど遠い車だ」
と言っているだけだ。

こんな中途半端なの販売されたら、かえってディーゼルのイメージが
損なわれるだけだと思うんだが…。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:29:47 ID:Ed1q0vxp0
>>317

日本のようにゴー・ストップの多い環境では特にハイブリッド乗
>用車が優れるとの指摘があり、現時点では我が国においてディーゼル乗用車が
>ベストの選択肢とはなっていないことに留意する必要がある。

ここの部分がめちゃくちゃ主観的
日本のようにといっているがこれは日本の都市部といったほうが正しいのでは?別に地方では
全部「ゴー・ストップの多い環境」とは言えないし、むしろそういった環境のほうが少ないの
ではないか。この「日本のように」と言い切っている自体稚拙さを感じる。通産省の非常識
な役人が書きそうなことだね。どの程度多いのかデータを示してからこういう総括はすべきと
思う。もちろん都市部に限って言えば現状でディーゼルが向いていないということには同意で
きるが。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:35:20 ID:Qx7vf8UX0
ていうかココ盗用多工作員の新型E撲滅運動スレだからw

新型Eクラスが格好良すぎて、屁臭スのフラッグシップLSの影が
薄くなりそうだから焦ってるだけの糞スレ。

ディーゼル語りたきゃ車板でディーゼルについてのスレ立てして
思う存分やれば良いことでしょ?

盗用多工作員のEクラスイメージダウン作戦なんかに荷担するなよ。
ミットモナイw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 01:26:57 ID:OPjNXlyl0
>325
!な〜るほど


327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 01:29:10 ID:cfXmDymj0
>>326
な〜るほど、ってw
読めば分かるじゃん。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 01:55:06 ID:2+J+dCMi0
その豊田酸も欧州では一生懸命ジーゼルを売ってるわけなんだが・・・
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 02:11:33 ID:anHqGQdQ0
>>324
信号だらけの日本はストップアンドゴーが多いと言える。
自動車の分布をみても都市部が多くストップアンドゴーが多いと言える。
一般論を語るならストップアンドゴーが多いと言える。
どこが間違ってるんだ?
お前の主張にこそ詳しいデータの裏付けはあるのか?
自分重箱の隅を突いてることを自覚できてないなら君、ヤバい人だよ?
皮肉や冗談すらも通じないタイプだったらカワイソス
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 02:25:17 ID:Xp7BKySx0
環境なんてどうだっていい!軽油が安いからディーゼルが欲しいんだ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 02:27:19 ID:dvWunbi20
>317
ハイブリッド車、ってプリウスは出もしない10・15モード燃費を元に計算してるじゃねえか。

ディーゼルハイブリッドになれば、理論値含めて逆転するような値でもある。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 02:29:01 ID:cYd2ERt2O
ターセルからクラウンまでディーゼルがラインナップされてた頃がナツカシス…(´・ω・`)
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 02:37:54 ID:Ed1q0vxp0
>>329

信号だらけの日本はストップアンドゴーが多いと言える。
自動車の分布をみても都市部が多くストップアンドゴーが多いと言える。
一般論を語るならストップアンドゴーが多いと言える。
どこが間違ってるんだ?

どこにそのソースがあるんだ?見てみたいもんだな。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 02:47:29 ID:nA5OKHMs0
まあ、つなぎの二流ディーゼル出すからベンツも評価下げるんだよな。
まともな乗用車で新長期規制に適合した車出してるのは、今のところホンダだけ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 03:01:40 ID:dvWunbi20
おいおい。アコードディーゼルが国内発売されたんならかなり検討するがな。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 08:21:10 ID:UZF8YdjD0
>>329
生まれてから一度も渋滞にはまったこと無い人が住む地域もたくさんあります。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 08:41:13 ID:sD7cl3mh0
>>336
離島にお住まいですか。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 09:29:29 ID:W/0i+gvV0
チョウチン評論化が過大評価している。
ったく、こいつらは【ガイシャ】を飯の種くらいにしか考えておらんし。
志が低いのはかまわないが、日本の善良な消費者に損をさせるような
情報を垂れ流すことは、許しがたいな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 09:38:23 ID:5E3N1TepP
>>338
あのマガジンXの覆面座談会で、エスティマハイブリッドが
五つ星を獲得!

これは提灯なの? どっち?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 10:01:13 ID:+dFfmKSY0
単にモロが自分の運転と蘊蓄を自慢したかっただけ。CGのテストではエスティマHBは
11.0km/lの燃費しか記録できなかった。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 12:54:14 ID:R8eyRFJX0
>>339
買わなきゃ損損! いいんじゃね?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 18:12:35 ID:32X3JrqA0
>>339
過大評価臭いな。駄車でもないんだろうけど。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 19:12:03 ID:5fzVVh8X0
リッター11って多いのか少ないのかわからんな
普通のエスティマまどの程度なんだ?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:04:04 ID:5E3N1TepP
>>343
2.4リッターの4WDが10・15モードで11.2km/lです。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:04:12 ID:iIWLgFFX0
ていうかココ盗用多工作員の新型E撲滅運動スレだからw

新型Eクラスが格好良すぎて、屁臭スのフラッグシップLSの影が
薄くなりそうだから焦ってるだけの糞スレ。

ディーゼル語りたきゃ車板でディーゼルについてのスレ立てして
思う存分やれば良いことでしょ?

盗用多工作員の新型Eクラスイメージダウン作戦なんかに荷担するなよ。
恥を知れw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:09:25 ID:Ed1q0vxp0
そうだよな。別にCDIがいまいち未完成の状態だって、少なくとも現時点じゃ発売できないものじゃ
ないんだからな。引き換えにつまらんハイブリッドの宣伝されてもな〜。エスティマ見たいな無用に
でかい車一人で乗ってリッター10そこそこでエコなんていってんだったら、カローラでももっと充実
させろっつーの。とっつあん臭くて誰も乗らねーよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:16:59 ID:qe7DGSuQ0
DPF溶解でも販売しちゃえば知りません
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:23:27 ID:uYKNaI7PO
新長期規制に適合させずに発売したのか。
ベンツってもっと誇り高いメーカーだと思ってた。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:24:03 ID:U11n4ZeP0
パワートレーンの進化

空冷←今やほとんど見かけない

水冷←ほとんどのメーカーはこの段階

ドライアイス冷却←今トヨタがこの段階
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:30:46 ID:2+J+dCMi0
まあ、これでも読みなされ >>to all

http://response.jp/issue/2006/0906/article85477_1.html
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 22:10:04 ID:5s5eFzS20
>>350 つーことは今買ったら、2年後名義変更できないわけか?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 22:16:57 ID:dvWunbi20
何がつーことなのか不明だが、新短期なら継続使用も名義変更もできるぞ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:05:20 ID:i7V8suSj0
>>324
日本は都市部人口が約65%。
自分は地方都市の出身だけど、やっぱり通勤時はストップ&ゴーの連続だよ。
日本で通勤に自動車を使う場合、定速巡航するのはかなり難しいと思う。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:38:42 ID:7t64Qb4T0
>>353 
しかも、日本の高速道の法定速度を数十キロ上回るような巡航速度が、
一番メリットが出るんじゃないの?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:40:47 ID:Ed1q0vxp0
>>353
う〜ん。別にこだわるわけでもないんだけど(このスレにあんまり関係ないから)、
あなたの経験を述べてもらっても説得力ないんだよね。それは単なる印象ですから。
もともと私が言ってたのはあんな報告書にする以上何らかのデータを示す必要がある
んじゃないかなってこと。普通は。論文(あれも一種の論文みたいなものとして)っ
てのは「常識だ」ってことまでつつかれるものですから。特に英語での学術論文はね。
それを、お前が根拠を示せってヒステリックになられてもね〜。ムキになんなよ。としか
言いようがない。
356(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/09/06(水) 23:40:47 ID:pjNNRTFH0
>>346
風説の流布で逮捕だな。

エスティマハイブリッドでもリッター10は絶対にありえんよ。

1.5倍も効率が良くなったとしよう。

リッター4〜5kmに1.5を掛けてみろ。せいぜい6〜7.5km。
357(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/09/06(水) 23:42:20 ID:pjNNRTFH0
原動機の熱効率は30%といわれる。

逆に言えば、どんなに効率が良くなっても3倍までということだ。

現状でリッター4〜5kmなのだから、せいぜい12〜15kmということだな。

そしてそんな機関はこの世に存在しない。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:19:38 ID:xd2PjjYf0
>>357
>逆に言えば、どんなに効率が良くなっても3倍までということだ。

このスレにエスティマハイブリッドはあまり関係ないけどさ…
「原動機の熱効率が30%」というのは、燃焼熱→運動エネルギーの変換効率が30%、
ということでしょ。
減速時、「運動エネルギー→電気エネルギーに回生をする」という、ハイブリッドの
最大のポイントを理解してないとしか思えないんだが。

仮に「運動エネルギー←→電気エネルギー」の変換効率が100%なら、燃費は無限大になるよ。
もちろんそんなことはありえないけど、熱効率100%で打ち止めという訳ではないのは
わかってもらえるよね。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:21:51 ID:I+tsIR2h0
>>355
wikipedia情報だけど、日本における都市部人口は65.2%(数値)
地方都市在住だが、出勤で定速巡航はまずない(個人の主観)

私が書き込んだ情報はこの二つに大別できるわけだが、後者はともかく前者は考慮してくれてもいいのでは?

意図としては、
「日本は都市部人口が65%であり、大都市ではない地方都市においても巡航の機会が少ないという経験から考えて、
 しょっちゅう巡航できる環境にある人間はむしろ少数派なのでは?」という予想を示している。
もちろん、確固たる根拠に基づいて論理構築を行っているわけではないので、反論してくれるのは構わない。

あと、

>それを、お前が根拠を示せってヒステリックになられてもね〜。ムキになんなよ。としか
>言いようがない。

これについては身に覚えがないんだが、私に対しての書き込みではないよね…?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:42:57 ID:s6HmnWW40
つーか、欧州人は信号嫌いの
ロータリー派だろ
ストップ&ゴーもそのへんの話でしょ

路地まで設置した挙句、全てに引っかかるように設定した、
日本のクソ信号とは大違い
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:56:50 ID:V+5aA8Bc0
米国や日本の基準では、残念ながらダイムラーの主張する「クリーンディーゼル」
は認められなかったということだ。
EUのユーザーも、結局、軽油の方が値段が安いからディーゼルを選んでいるに
過ぎない。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 01:25:25 ID:M9JJFTDP0
この全角断定野郎はどこにでも生えてくるな。
EU圏だと軽油とガソリンは値段一緒だし、ブルーテックならP新長期だろうって
上の方にも出てるじゃないか。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 01:31:13 ID:V+5aA8Bc0
>>362
嘘言っちゃダメだ。
EUの主要国でも、英国以外は日本と同様軽油の方が2割くらい安い。
ブルーテック積んだMLも、新長期はクリアできてない。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 02:03:44 ID:UYwx5jy/O
昨日NHKで流れてたスウェーデンのエタノール自動車の映像では
ガソリンが15、軽油が9くらいの表示だったから
ガソリンの60%から70%くらいかと。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 02:16:21 ID:xd2PjjYf0
>>363
ブルーテックは2段階あるそうな。
ttp://www.carview.co.jp/gms/2006/interview2/02.asp

  “ブルーテック”には2つあって、ひとつは先日のデトロイトで発表された
  「デノックス」触媒を使ったもの。アメリカではカリフォルニアを除く
  49州で2007年からの新規制をクリアでき、日本の新しい規制(新長期規制)
  も問題がない。さらに、厳しいことで有名なカリフォルニアの排ガス規制と、
  厳しすぎると批判さえある日本のポスト新長期規制が実施されたら、いよいよ、
  「尿素SCR」を使った強烈なほうの“ブルーテック”を導入するという
  マップを描いている。

…だとさ。
あまり売れそうもない米国&日本市場向けに、「強烈な方のブルーテック」を
発売する根性が今のメルセデスにあるのかにはちょっと疑問を感じるけどね。
(もしEURO6時代がくれば、発売するだろうけど。)

…ってか、クリアできるなら、最初から現行規制クリアした奴を発売すりゃいいのに。
「今のは1年限りの仕様で08モデルは一新される(DCJの技術担当者談、
ルボラン5月号掲載)」なんて言ってないでさ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 02:32:37 ID:Qn4lnT5r0
>>359

言葉足りなかったようで失礼。

>それを、お前が根拠を示せってヒステリックになられてもね〜。ムキになんなよ。としか
>言いようがない。

これについては身に覚えがないんだが、私に対しての書き込みではないよね…?


これはもちろん違います。前の書き込みについて触れて、総括しただけのことです。

>wikipedia情報だけど、日本における都市部人口は65.2%(数値)
>地方都市在住だが、出勤で定速巡航はまずない(個人の主観)

これについてはもちろんそうでしょう。で、前半の数値についてはデータだから納得。
しかし、そこからの理論については経験からくるものである以上、説得力が完璧ではないでしょ。
もちろん、ひとつの考え方としては有意義ですが。だから別に反論する気もない。ただ、私は
もっとデータが必要だと思うだけ。やめましょ。本来どうでもいいことなんだから。私はあの論文が
不快に感じるだけ。物事を総括するには相当のデータを示さない限りしてはいけないと感じるから。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 09:59:20 ID:RygZx3Cf0
報告書ね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 10:39:01 ID:LhbKU6Ax0
都会では乗って欲しくないね、所詮ディーゼルはディーゼル

このエンジンがそんなにクリーンなら、排ガスを運転席に引き込みやがれ! てんだ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 10:47:57 ID:9rscGVk50
じゃあそもそもクルマに乗るなよ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 10:52:22 ID:Q1F8fznzP
>>368
そういう感情論になれば、結局内燃機関のモノは
全否定しなければなります。
ディーゼル全廃となれば、流通はがたがたですよ。

ちなみにディーゼルエンジンの排ガスを引き込んでも
ガソリンほど効率的には死ねません。
なぜなら一酸化炭素が殆ど生成されないからです。。。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 11:58:31 ID:qjEvn5G90
>今のは1年限りの仕様で08モデルは一新される

こんな車買う馬鹿いるのかよwwwwww
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 13:33:56 ID:i7liQ38I0
>>371
1年で車替える人もいるからね。
貧乏人には縁のない話だが。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 20:28:06 ID:vqleJR370
EPAは尿素噴射式ディーゼルエンジンには懐疑的です。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 20:49:08 ID:qjEvn5G90
>>372
はぁ?
貧乏人とか関係ない。すでにコンセプトとしておかしいって事だろうが?
今の欠陥モデルは1年後マデ。ということだろ?
メルセデスはめちゃくちゃな会社だなw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 20:54:43 ID:Xq3lMMJp0
中には金が持て余すだけ持ってる人もいるってことだろ。
そういう人間だけ買えるのさ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 20:56:49 ID:mcEBF+G90
>>353

>日本は都市部人口が約65%。
自分は地方都市の出身だけど、やっぱり通勤時はストップ&ゴーの連続だよ。
日本で通勤に自動車を使う場合、定速巡航するのはかなり難しいと思う。

あのね、都市の全部が東京、大阪みたいな渋滞してると思ってんの?
だとしたら、井の中の蛙。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:05:01 ID:tRbgrQtGO
田舎もんが調子に乗ってますな。
面積は広くても所詮は少数派なんで。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:12:47 ID:zmewFHbK0
ていうかココ盗用多工作員の新型E撲滅運動スレだからw

新型Eクラスが格好良すぎて、屁臭スのフラッグシップLSの影が
薄くなりそうだから焦ってるだけの糞スレ。

ディーゼル語りたきゃ車板でディーゼルについてのスレ立てして
思う存分やれば良いことでしょ?

盗用多工作員の新型Eクラスイメージダウン作戦なんかに荷担するなよ。
恥を知れw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:14:37 ID:dFMwkqie0
つまり GS450h 対 E320CDI と主張するわけか。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:26:40 ID:mcEBF+G90
>>377

政令指定都市住まいだが。
幹線道のバイパスの朝の渋滞は平均2km。
それを抜ければ別に普通に進むよ。
大阪行ったときは確かにたまげたね。
車通勤するやつの気が知れないw
大阪東京の車通勤者は、人を1人以上乗せてなきゃ罰金にしろよw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:32:04 ID:xnumo6mw0
しかし、ディーゼルもハイブリッドも万能じゃないわけだが、日本の事情に向いてるのは結局どっちなんだろ?

東京や大阪級の渋滞路なら間違いなくハイブリッドの方がいいんだろうけど、
話題になってる地方都市クラス(人口20-50万程度?)の場合にどっちが有効かが
割りと重要そうな気がするが。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:38:17 ID:Y9PpWo0sO
そんなド田舎はどうでもいいだろ。
牛車にでも乗ってろ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:42:52 ID:mcEBF+G90
おまえも電車通勤汁。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:47:06 ID:xd2PjjYf0
>>378
メルセデスに批判的なスレが立つと、必ずこーゆーのがしつこく書き込んでくるな。
メルセデスのGKみたいなのがいるんだろうか。

本家ソニーのGKとは、全く理論武装がないという違いがあるけど…。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:47:49 ID:zmewFHbK0
ていうかココ盗用多工作員の新型E撲滅運動スレだからw

新型Eクラスが格好良すぎて、屁臭スのフラッグシップLSの影が
薄くなりそうだから焦ってるだけの糞スレ。

ディーゼル語りたきゃ車板でディーゼルについてのスレ立てして
思う存分やれば良いことでしょ?

盗用多工作員の新型Eクラスイメージダウン作戦なんかに荷担するなよ。
恥を知れw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:52:36 ID:Q1F8fznzP
>>381
そういうのってバラバラですから、どっちが向いているとかより
選択肢を増やす方がいいと思いますね。
何しろ、人によって使用頻度も年間走行距離も違うわけで、
さらに頻繁に渋滞が発生するところを年中走らなければならない人、
あまり渋滞しないところの人、など様々な要素があるわけで。
あまり渋滞のないところで、年間走行距離が多い人はディーゼルの方が
宜しいでしょうし、渋滞の多いところの人はハイブリッドの方が
良いでしょう。年間3千キロも走らないような人は、それこそ軽でも
リッターカーでも良いでしょう(金があれば高い車買えばいいでしょうし)。

問題は、東京などで乗用ディーゼルも一律規制対象になっているから
国産メーカーもディーゼルを本気で売ろうとは出来ないので
今や殆ど乗用ディーゼル車がない。規制区域以外で、燃費や維持費の
問題でディーゼル車を選びたくても、それが出来ないんですよね。
例えば、乗用3ナンバー5ナンバーに関しては、政令指定都市でも
ディーゼル規制は(例えば平成14年規制クリアを条件として、など)
緩和するような方向でもいいんじゃないかと思います。
車検の際、乗用ディーゼルには一定のルールを設けるとか。
一番いいのは、ガソリンエンジンを凌駕するほどのディーゼルエンジンが
開発・発売されることですけどね。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 22:57:01 ID:V+5aA8Bc0
>>386
排ガス規制を緩和してまでディーゼル乗用車を普及させる必然性はない。
CO2削減対策なら、昔みたいに3ナンバー乗用に重税をかけて小型車へ誘導すればいい。
Eクラスのような巨体にディーゼルエンジン積んで
エコロジーを主張するなど本末転倒ではないか。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 22:59:13 ID:roQsWvyt0
つ 安全性
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 23:00:45 ID:xedGGj5x0
安全性が高いというイメージで、いま欧州では小型SUVが大人気だもんな...
小学校の送り迎えに来てるクルマとか、RVやらSUVやらミニバンばっか
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 23:04:35 ID:oMe0S4ZV0
>>387
排ガスにせよCO2にせよ都市部を問題にするのなら総量規制しかないはず。
国内でもディーゼルが売れれば技術開発も進むだろうし消費者の選択しも増える。
ディーゼルだけを悪とするのは歪すぎやしない?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 23:05:06 ID:pIZOCQ5r0
AMGでツインターボだ500馬力だ
アホやってるメーカーに何を今更
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 23:13:28 ID:V+5aA8Bc0
>>390
ディーゼルのNOxがガソリン並みに抑えられるのなら文句ないが、そうじゃないなら悪だ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 23:41:56 ID:c/csxmEo0
地球に悪はCO2。
君の車が都市部集中ゲリラ豪雨で水没しても自業自得。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 00:17:20 ID:NGVQngTM0
>>393
欧州では、ディーゼル起源といわれるNOxで森が枯れて問題になっている。
特にドイツの「黒い森(シュバルツバルト)」は、半分以上が枯死しているそうだ。

CO2が悪だというなら、森を枯らすNOxは巨悪だろ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 00:37:21 ID:0u4yJ1ZW0
酸性雨でCO2のみならず森林資源を破壊し尽くす巨悪なディーゼル
しかも規制をクリアできずにごまかしの1年限定でうりだすという惨い戦略
大赤字でどうしようもないダイムラークライスラーメルセデスが自暴自棄になったとしか思えん
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 00:57:26 ID:8+jlF5uP0
>>394
>特にドイツの「黒い森(シュバルツバルト)」は、半分以上が枯死しているそうだ。

ソーダはいいからソースをよこせw
そんなことが本当ならあちらの環境保護団体が黙ってないだろw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 01:10:02 ID:jp71U0jR0
6年落ち、8年落ちのクルマに乗っているほうがよっぽど犯罪なわけだがw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 01:15:25 ID:RmSWa7Zz0
そんなにCO2減らしたいなら、S600とかマイバッハは生産中止。
皆さんAクラスに乗り換えましょう。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 01:20:11 ID:/wF12qUU0
>>396
>独消費者保護・食糧農業省によれば、約40%が枯死や衰弱などの事態
ttp://www.sankei.co.jp/eco/news/2005/07/06-2.html
400394:2006/09/08(金) 01:28:33 ID:NGVQngTM0
>>396
だから大騒ぎになったんだよ。あんたが知らないだけ。
あんだけキーワード並べてるんだから、ググればいくらでもヒットするだろうに…。

EICネット(国立環境研究所)
「1970年代に、大々的な樹木の立ち枯れ・衰退が観察されるようになった。黒い森
 (シュバルツバルト)は、ドイツ国民にとってかけがえのないものと意識されて
 いたことから、大きなショックを与えた。」
ttp://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=700

ヴァーチャル・グローブ(環境NPO・NGOのサイト)
「特に旧西ドイツのシュバルツバルトの「黒い森」とよばれる森林では、
 50%以上が酸性雨による被害を受けています。樹木が枯死し、葉が
 変色しているものも多くみられます。」
ttp://www.virtualglobe.org/jp/info/env/03/acid08.html

フライブルク(ドイツ南西部の都市)のトラム
「70年代に酸性雨による黒い森の枯死が起きた時、原因はハイウェーを
 中心にした、自動車交通量の増加によって排気ガス起源の大気汚染の
 悪化ということがわかりました。…フライブルク市は都心への自動車
 乗り入れを規制し、トラムとバスを強化し、公共交通中心の都市交通
 体系への転換を図りました。」
ttp://eurotram.web.infoseek.co.jp/lrt/de/frei/frei.htm

PMもまた温暖化に寄与するそうだ。おっと、「そうだ」は嫌いだっけ。
「Despite lower CO2 emissions, diesel cars may promote more global warming than gasoline cars」
ttp://www.brightsurf.com/news/oct_02/AGU_news_102202.html
401396:2006/09/08(金) 01:30:10 ID:8+jlF5uP0
>>399
あ、本当だ。こりゃまずいな・・・
>>399サンクス、>>394すまん、謝る。
402396:2006/09/08(金) 01:32:04 ID:8+jlF5uP0
>>400(394)
いろいろ引っ張ってきてくれて悪いね。
確かに私が無知なようだ。後でゆっくり読むよ、サンクス。
403394:2006/09/08(金) 01:43:08 ID:NGVQngTM0
>>399 ありがとう。 >>401 了解。

逆に補足しとくと、「ディーゼルの排ガスが枯死の原因」という説があるのは
事実だが、そのように断定されたわけではないね。
「自動車メーカーが調査に圧力をかけている」という記事を読んだこともあるが
(ちょっとソースは見つからない)、それが事実かどうか、俺には知りようがない…。

ディーゼルの熱効率が、原理的にガソリンエンジンを上回るのは事実なので、
排ガスのクリーン化が進めば俺もディーゼル擁護派になるんだけど。
(…それだけに、中途半端な状態で発売してきたメルセデスにはムカツク。)
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 11:03:41 ID:jhExfQke0
メルセデスも、本心はハイブリッドがのどから手が出るほど欲しいだろう。

ただ、技術が追いついてないだけ。

従って、当分の間はディーゼルで逃げざるを得ないわけ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 11:25:29 ID:6Dk2udtN0
>>404
スズキがちょちょいと小手先で造れちゃうハイブリにそんな価値ないよ。
電池の供給が間に合わないってだけのハナシだから。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 11:27:29 ID:AY+hXP200
>>405
なぜ、日産が、トヨタからハイブリッドの技術の供給受けるかわかる?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 11:32:43 ID:ke9UgKnW0
トヨタとホンダのハイブリしか知らない厨房が多いねえ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 12:37:52 ID:fdfu1S2x0
フォードがちょちょいとハイブリ車出しちゃったの聞くとびっくりするよね、トヨヲタってw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 13:01:12 ID:WWtTfU1a0
>>406
無駄なコストかけたくないからじゃないの?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 13:02:58 ID:pF8wZn9T0
まあ、あれだ。
所詮ベンツだけが先陣を切って、新世代ディーゼルを販売できるのが
妬ましいだけだろ。
将来適用される規制値が是という訳でもなく、今、何の問題も無く販売
できて、尚且つマクロでみてエネルギー資源を効率的に利用でき、
さらには、地球温暖化の元凶であるCO2を削減できるのであれば、

いち早い発売は理由があるし、絶賛されるべき。
ディーゼルのイメージ改善という、公的な使命も果たそうとしているしね。


世界初のディーゼルトラック、ディーゼル乗用車を発明したんだから
当然の権利であり、義務なんだよ。














411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 13:18:10 ID:ESl+h+dn0
地球温暖化信者なんてまだいるのか。
ヨーロッパでは地球温暖化が嬉しいと思ってる連中が多いから、
「地球温暖化になると海流が変わって欧州は氷河期になる」
なんて説まででっち上げて原子力屋に宣伝されている代物なのに。

日本の東北の人は過去の東北繁栄期は地球が温暖化していた時代だと
いうことを考慮して、地球温暖化には積極的に賛成すべきだな。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 13:35:30 ID:XTy3dqfr0
>404
BMW&GMと共同開発したFR用のは何時出るんだろうね。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 13:41:48 ID:sOXeMPHv0
>>412
2モードハイブリッドは来年ダッジ・デュランゴに載せる。
けど、メルセデスのハイブリはまだ出さないんだよな。
やるとしたらアメリカ生産のML、GL、Rクラスからになるかもな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 17:29:59 ID:wh+vfZwr0
ホンダが数年後国内向けディーゼルを発売するって記事あったな。
CRVだったっけ?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 19:51:52 ID:0u4yJ1ZW0
まだ馬鹿ディーゼル信奉者がいるのか
CO2の問題になればその、二酸化炭素を生み出してくれる森林を
酸性雨によって根絶やしにしようとするNoxの方が害は大きい
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 20:59:16 ID:zqNsmZ1t0
>なればその

あのー、被毒したり冷えてるとNOxだだもれのガソリンエンジンも問題な訳ですか?
やっぱり乗用車禁止が一番ですよね。あ、乗用車由来のNOxはそれでも少ないかもしれないので、
内燃機関を利用する産業工業も禁止すれば世の中がクリーンになりますよね。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:09:49 ID:2rWrqtKxP
>>416
極論すればその通りで、内燃機関全廃。
但し、このスレはベンツとディーゼルを叩くスレのようなので
マジレスは無駄かと。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:21:42 ID:ixH7ctse0
FORDと日産のハイブリッドはトヨタと供給。
特に、日産は部品まで供給。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:22:35 ID:ixH7ctse0
訂正)トヨタと>トヨタの
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:56:25 ID:YBe89kay0
>>419
てにをはで言えば、「と」や「の」じゃなくて、【ガッ!】だろ?w

正)トヨタがっ供給!
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:09:44 ID:2rWrqtKxP
日産のハイブリッドはいつ発売になるんでしょうか?
ティーノハイブリッドは限定販売でしたよね?

日産といえばe-4WDがありますもんね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:29:14 ID:NGVQngTM0
>>421
ゴーンが「ハイブリッド技術はニッチ」と断じたので、自力開発はなくなった。

でも日産の命綱である米国ではハイブリッドが必要なので、トヨタから供給して
もらう路線になっている。

アルティマハイブリッド、ムラーノハイブリッドが出るはず。
アルティマは2007年初頭、ムラーノは2008年で合ってるかな?

>>418
FORDは基本的に自社開発じゃなかったっけ?
ただ、トヨタの特許網を突破できないと判断し、ライセンス供与を受ける
ことになったんだと思ったが。

メルセデス/BMW/GM共同開発のハイブリッドって、どんなものになるのかねぇ?
トヨタ/ホンダの特許網を突破するには、かなり特殊な構成が必要なような…。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:39:35 ID:3bq9KV+g0
DCが実用に耐えるディーゼル乗用車技術完成させた暁には、
トヨタはHV関係のクロスライセンスでウマーだな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 23:39:14 ID:wFWBIB0V0
デンソー鞭入れれば問題なし
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 23:58:41 ID:NGVQngTM0
レスポンスより。
…モロに取り上げた記事は初めて見た気がする。

>(E320CDIが)現時点で対応している排ガス規制は平成14年排出ガス規制、
>いわるゆ新短期規制だ。すでに平成17年規制(新長期規制)が実施されて
>いるが、輸入車については2年間の猶予期間があるため、現在も新短期規制に
>対応していれば、ディーゼル乗用車を発売できる。「E320CDI」はその間隙を
>ぬって発売された格好だ。
>
>これについて、E320CDIの日本市場投入計画を進めたダイムラークライスラー
>日本の新道学氏は、「今は確かに新短期規制で、(猶予期間の終わる)来年
>には新長期規制に対応しなければならないのですが、対応のメドはすでに
>立っています。1年経ったらディーゼル車は販売中止などということには絶対
>しない」と、排ガス規制には段階的には対処可能だと語る。

ttp://response.jp/issue/2006/0906/article85477_1.html
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 00:08:02 ID:5CA0GJjX0
ま、日本メーカはトラックで新長期規制を
クリアしてたりするのだが
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 00:10:43 ID:bIzkVNgp0
428425:2006/09/09(土) 00:20:35 ID:2nJJlmb00
>>427
あ…

…目が節穴でした…
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 01:11:26 ID:axuVSqC30
>>422
> FORDは基本的に自社開発じゃなかったっけ?

フォードのハイブリはボルボ、アイシンAWとの共同開発。
トヨタのパテントに引っかかる部分は自社のディーゼル技術との
クロスライセンスで解決。

> メルセデス/BMW/GM共同開発のハイブリッドって、どんなものになるのかねぇ?

http://en.wikipedia.org/wiki/Global_Hybrid_Cooperation

ちなみにGMはこれとは別のハイブリシステムも持っていて、
最近Saturn VUEに載せて売り始めたばかり。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 02:58:15 ID:xOjsICW50
ベンツEクラスって、ベンツは製造してなくて、
マグナ・シュタイヤー社のグラーツ工場に生産委託してるんじゃん。
ソースhttp://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006USIQS_J.pdf
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 03:20:43 ID:NCUwqIHL0
書き方が微妙だが、それワゴンじゃねえの?
以下、センチュリーなんてトヨタじゃなくて関東自動車じゃんについて。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 03:56:39 ID:MGW547gK0
関東自動車はトヨタグループじゃん。

マグナ・シュタイヤー社はたぶんダイムラークライスラーグループじゃないよ。
なぜならBMWX3やサーブ9ー3も生産してるから。

それとベンツEワゴンだけじゃなく、ベンツEセダンも生産してるよ。
なぜならワゴンだけならサーブ同様、ベンツE・ワゴントかくはず。
ところがベンツE/(スラッシュ)ワゴンと書いてある。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 04:06:35 ID:9nayZWfC0
ドイツのクラフトマンシップとやらに酔えれば何だっていいんだよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 04:17:56 ID:izbkzx7K0
ドイツでCクラスのディーゼル乗ってきたけど、なかなか良かったよ。
ディーゼルの悪いイメージみたいのは全然無かった。
アイドリングの時ちょっと振動とか音がするかな?って程度。
パワーも不足なく、調子にのってアウトバーンで220km/h出しますた。

単に燃費いい=ガス代安いのと、エコだよ〜って宣伝効果で
普及してるんじゃないかな。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 06:54:19 ID:Ci2ALFjj0
>>425
1年以内に対応が可能だというのなら、ちゃんと対応してから売り出せばいい。
今、敢えて規制未対応のディーゼルを慌てて売り出す理由は何だろう?
単に、ガソリン価格高騰に便乗しようとしただけの話じゃないか。
「最善か無か」の哲学はどこへ行った。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 07:06:44 ID:Ci2ALFjj0
>>425
E320CDIにはNOx吸蔵触媒も装備されていないんだって。
しかも、今秋発売の米国仕様には装着予定となっているではないか。
なぜ、日本は後回しなのか?「猶予があるから、まあいいや」ということか。
日本マーケットをバカにするにも程がある。
トヨタがEUで売ってるアベンシスには触媒が装着されていて、
日本の新長期規制もクリアできるスペックだというのに。

>「新長期規制に対応するために、来年にはNOx触媒を装着することになると
>思います。この触媒はディーゼル車の低い排ガス温度環境でも機能するもの
>で、今秋には北米で販売されるディーゼル乗用車に装着します。ほどなく日
>本モデルにも採用されるでしょう」(新道氏)
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 07:59:29 ID:j/Y3QOTe0
>>435
ディーゼルと聞くとヒステリー起こす輩が多いから様子見
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 08:15:57 ID:U3o3M8To0
>>437
某afo知事の口車にまんまとのせられてエコ気取りな痛い香具師がそれだけ多いって事だな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 08:17:25 ID:TZ/9aNU00
アイシンってトヨタの子会社じゃね?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 08:30:31 ID:R0Pf6jX20
>>438
必死だな。

少なくとも、おまえはこのスレには不要。

き・え・れ!
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 08:58:37 ID:U3o3M8To0
>>440
ヒステリックなafo乙w
そのまま頑張って吼え続けたら?
その調子じゃお前に2chは早すぎる
まぁあと半年はromった方がいいね
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 09:04:24 ID:4YsLh8Dp0
>>441
やっぱ君は馬鹿だなぁ。
ダボハゼ君www
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 10:04:43 ID:UWhQdDPg0
買う時には来年になったらタダで触媒をつけさせる契約したほうがいいね。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 11:57:31 ID:YxGm7dYG0
>>432
カナダの大手サプライヤー、マグナ・インターナショナルの子会社。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 14:11:16 ID:Ci2ALFjj0
>>438
ドイツの某インチキ自動車メーカーの謳い文句を真に受け、
NOx垂れ流しのディーゼルをクリーンだと信じてる奴の方がよっぽど痛い。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 14:41:47 ID:+18OqEPN0
>>445
一理あるな。
このディーゼルは、あくまでもつなぎの技術。
ハイブリの方が可能性は数段高いよ、いろんな意味で。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 15:00:35 ID:J78HlGol0
トルクが強くても、回転数の頭打ちが早いので
出力は2500cc並。

低回転多用の市街地向きだな。
高速コースになるほど回転が伸びて出力が高いガソリン車が優位。
回す喜びもガソリン車優位。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 15:03:09 ID:nxNZCorHO
>447
日本向きということですねー
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 15:27:34 ID:J78HlGol0
ディーゼルの騒音の原因は圧縮比が高いから。
圧縮比が高いと高速回転化も難しい。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 15:36:15 ID:2BIFKKni0
ドイツ製ディーゼルに乗ったことがないやつがあれこれいっても無駄ww

童貞がマ○コについてあれこれ語ってるのと同じww

妄想を活字にしないでくれよw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 16:46:23 ID:thQ+QnVAO
トヨタのHVが強いのは出力特性が異なる原動機同士なら、
何に置き換えても応用が簡単に効くことだよなー。
足りない技術があればよそから買ってくればいいしな。
おそろしや。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 20:05:52 ID:FEE8Ju4d0
>>445
クリーン(当社比)てことでしょ。
車好きは速くて静かってとこに魅力を感じるのだと思う。
エコヲタクはまだまだ少数派かと。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 20:59:08 ID:Ci2ALFjj0
>>448
ゴーストップの多い日本の市街地だとアクセル踏み込みに対する
レスポンスの悪さが気になりあまり気持ちよくない。
だから日本向きじゃない。

>>452
早くて静かってのも当社従来ディーゼル比と言う事かな?
間違ってもガソリン以上のものじゃないと思うが。
多くの人がディーゼル乗用車に乗る動機は、
税率の違いによる燃料価格差だ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 21:19:23 ID:FEE8Ju4d0
>>453
いや、だから”車好き”ね。
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000015543.html
こういうの見てると乗りたくなるんだけど。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 21:27:55 ID:k4yylpT20
軽油もいま115円くらいするんじゃ何とも言えん。
456(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/09/09(土) 21:29:54 ID:ckECh4/m0
レギュラー満タンで1万円もするんだもん、勘弁して欲しいよ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 22:03:11 ID:Ci2ALFjj0
>>454
こんな提灯記事を鵜呑みにしてるとは、お目出度い奴だ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 22:13:59 ID:HmQUdVoDP
>>457
MagXの覆面座談会の記事みてエスティマハイブリッド買うようなモンですよね♪
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 22:56:07 ID:NCUwqIHL0
>457
http://www.bmw.com/generic/de/de/products/automobiles/download/pdf/3_LI_datasheet.pdf
           330i          330d
0-100km/h    6.3sec         6.7sec
80-120km/h加速
4/5/6速      6.6/8.6/10.6sec   5.0/6.4/8.3sec
燃料消費量 L/100km
市街/高速/複合 12.7/6.4/8.9     8.9/5.1/6.5
CO2        203g/km       174g/km

公道じゃ使いもしない全開加速の0-100km/h加速を取り上げたりされたら、
そいつはホームラン級の馬鹿に違いないと思うのでやらないで下さいね。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:23:57 ID:2nJJlmb00
>>459
別に意外でもなんでもない結果だな。
ディーゼルの方が原理的に熱効率がいいから、全般的な動力性能で同排気量の
ガソリンを上回るのは不思議ではない。
(過給エンジンだから、全開加速ではなおのことNAより有利だろう。)

ただ、ディーゼルは高回転が伸びないのが官能面では不利だね。
330dは4500回転、E320DCIは4600回転でレブリミットという世界だ。
だから山道を飛ばすような使い方にはピントが合わない。
>>454の記事でも、ワインディングの評価は書いていないでしょ。
「都内、高速道路や山道など、あわせて327.2kmを走り…」と書いてあるのに。
BMWの他の車種で、そんなインプレッション読んだことある?

多段トランスミッションと組み合わせて、高速道路を低回転で淡々と走る…
ってな使い方には、ディーゼルは非常に向いているけどね。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:29:35 ID:l8nGwXoe0
あんな値段の高い車を買う奴がわざわざディーゼルを選ぶのかな?
オイラが車屋にいたときのディーゼルのセダン乗りの客は貧乏が多かったぞ。
金持ちはガソリン代が上がろうと気にはしないだろうし、貧民が買える車では無い。
どんな客をターゲットとして考えてるんだろう? 土建屋の社長か?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:36:19 ID:KoAO4tWY0
>>461
だからクリーンだのハイパワーだの人参無理矢理ぶら下げてるんだよ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 03:42:44 ID:bTNOkTS70
アメリカ奴隷はハマーを買い、
ドイツの奴隷はこれを買う、
でいいんじゃないのか?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 10:18:33 ID:ZI/Tecf20
>>460
道民は日常的に長距離走るし、巡航速度も高めだからやっぱり魅力的に思える。
ディーゼル特区とか無理かねえ…。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 12:25:49 ID:FqYym4czP
>>464
で、給油はモダ石油、と。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:48:04 ID:Ha8dGF3L0
>>459
80-120の加速って、市街地ではありえない状況だよね。
日本の市街地だと、0-50km/hとかが一番使用頻度が高そうだけど。
いずれにしても、アクセル踏んでからの回転の上がりが遅いディーゼルは
市街地で乗ってて気持ちよくない。
>>460 の言うように、高速を一定速度で巡航するような使い方には向いてるのかも。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 17:36:43 ID:NKWf8odA0
>>466
嘘付け。おれは国産のディーゼル四駆乗ってたが
同じ車種のガソリンより出だしは良い。
まったくど素人ばっかがベンツだってだけで煽ってるのには笑える。
低い回転数でトルクが出ているという意味すらよくわかってないんだろうな。

 
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 17:52:55 ID:ZStomY030
クリーンディーゼル vs クリーンなハイブリッドで考えるとわかりやすい

クリーンディーゼル:
燃費が普通のガソリン車より良くて(経済的)
CO2排出量がガソリン車よりやや少ないが
NOxは良くない。

ハイブリッド:
燃費が普通のガソリン車よりずっと良くて(経済的)
CO2排出量もずっと少なくて
NOxも少ない。

どちらも実用上問題ないレベルになったが、
スポーツ走行には(現時点では)向かない。

よってハイブリッドの勝ち。
日本で乗るなら、クリーンを選ぶならハイブリッド、
クリーンに興味ないか、スポーツ走行に興味あるならガソリン車。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:06:08 ID:f/66ua+B0
そして実用燃費では同等でリッター20円程度は安く、
ハイブリッド車に比べて50万円程度は安いディーゼル車は経済的。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:06:47 ID:e0li/PPg0
>>467
そうだよね。馬力莫迦にはわからんだろうが、低速トルクの大きさは発進加速の
快適さそのものなのにね。かわいそうw
それとも彼らは発進のたびに5000rpmも回してるんだろうか?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:21:49 ID:/XpxTb6mO
ヒント:ギヤ比
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:47:40 ID:f/66ua+B0
ギヤー
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 19:20:15 ID:xPq4TW6d0
>いずれにしても、アクセル踏んでからの回転の上がりが遅いディーゼルは
市街地で乗ってて気持ちよくない。

気持ちよいかそうでないかで車選びすんの?
お前は一生バイパーにでも乗っておけ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 20:08:39 ID:Ha8dGF3L0
>>469
価格差は税率の差なので、節税にはなる。
ディーゼル乗用車の本質は、節税商品だということだ。

>>473
800万円も払って、フィーリング悪い車に乗る気しないな。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 20:47:52 ID:f/66ua+B0
気分の良くなる基準は人それぞれ。
自分に合わない場合に買わない方が良いのは当たり前だが。

ベンツの場合はガソリンエンジンも吹け上がりがへっぽこだから、
個人的にはE320CDIのトルク感はガソリンモデルより好ましいと思えたけどね。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:07:46 ID:BbTHVlqK0
>>460

>ただ、ディーゼルは高回転が伸びないのが官能面では不利だね。
>330dは4500回転、E320DCIは4600回転でレブリミットという世界だ。
>だから山道を飛ばすような使い方にはピントが合わない。
>>454の記事でも、ワインディングの評価は書いていないでしょ。
>「都内、高速道路や山道など、あわせて327.2kmを走り…」と書いてあるのに。
>BMWの他の車種で、そんなインプレッション読んだことある?

>多段トランスミッションと組み合わせて、高速道路を低回転で淡々と走る…
>ってな使い方には、ディーゼルは非常に向いているけどね。

こ、こいつオモシレーw
典型的な馬力馬鹿、高回転馬鹿だな。中古で買ったVTECのシビックくらいしか乗ったことがないんだろう、可哀想にw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:36:42 ID:FqYym4czP
でもね、、、残念ながら、今のコモンレール式の
ディーゼル車に乗る機会なんて絶無だから、しかたないよ。
ディーゼルの魅力なんて、乗ってみないと伝わらないもの。。。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:46:23 ID:BbTHVlqK0
>>477
確かにね。

でも、大トルクの車がどれほど乗りやすいか少しでも知っていれば、E320CDIや
BMWの530dが50キロ以上のトルクを発揮すると知れば「おおっ!」となると思うけどね。
このスレには馬鹿みたいに馬力だの回転だの出足だのほざくスペヲタさんが多いけどw
スペヲタのくせに肝心なところは何も見ていないのが笑えるw
ってか知らないのなら書き込まないで欲しいよ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:16:16 ID:1CUBtkvB0
ここで馬力厨がBMW 335dについて一言↓
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 00:50:12 ID:fznOV+28O
ギヤ比を考慮せずにエンジンのトルクだけで比較するのもまた間違い。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 01:01:10 ID:TaRIfdtq0
ギヤー

ギヤ比ギヤ比ってバカですか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 01:35:25 ID:lBzh5OWj0
MTであれば大トルクの恩恵は小さくないのかも知れないが、
ATではシフトショックの原因ともなりあまり御利益を感じられない。
そもそも、ATの耐久性には色々と問題を抱えているベンツだが、
大トルクディーゼルエンジンに耐えられるのかね?

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 01:42:56 ID:lBzh5OWj0
>>478
トルク、トルクって大騒ぎしてるけど、慣性重量の大きいディーゼルエンジンは
やはり吹け上がりが重たいな。
ま、フィーリングなぞ、所詮趣味の世界の話だから、
ディーゼルエンジンがガソリンエンジンよりも静かでスムーズだと感じる人はディーゼル買えばいい。
ただ、排気ガス規制くらいは、輸入車特例などという姑息な手段を使わずに
きちんとクリアすべきだろう。
個人の趣味の問題で、NOx垂れ流されちゃ困るからな。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 02:45:05 ID:TaRIfdtq0
メール欄???ってアレだよね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 07:27:08 ID:qrrReiHFP
個人の趣味で車なんか乗って一酸化炭素やら何やら
垂れ流されちゃ困るからな、ってことになりませんかね?

行き着くところは、内燃機関全廃だよね♪
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 09:48:00 ID:b9pXmkAc0

これって普通の車だよな。

最近のクリーンなガソリン車と比べても、

特段環境に良いわけ無いのに。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 14:59:20 ID:brXJgDWI0
燃費がエスティマハイブリッドより50%も良いなんて異常
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 19:38:32 ID:zn1X3kpc0
>>481

ま、上が回らなきゃ
ロングにならざるをえんのとちゃう?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:19:57 ID:AXby8CdK0
>>486
むしろ環境には悪い
全く売れずにダイムラークライスラーは赤字拡大と見る
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:13:06 ID:ypafBP/O0
>>489
そんなことお前ごときが心配することじゃないよw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:13:27 ID:lBzh5OWj0
わざわざ規制の厳しい日本で売る必要なし。
NOxに甘いEUで売れば良い。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 00:22:43 ID:YqLFAxvn0
>>490
心配?w
ドイツの二流企業が赤字垂れ流しで気分がいいだけですが

赤字ということは売れていないということ。技術力もないし販売力もブランドも低下しているということ
メルセデスオタがいくら騒いでもこの事実は変わりませんよw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 00:23:34 ID:yS2UVoQu0
>>483
>個人の趣味の問題で、NOx垂れ流されちゃ困るからな。
自動車に乗ること自体が個人の趣味になりつつある時代なんだから、それ言っちゃおしまい。
ハイブリッドにせよディーゼルにせよ灰色には違いないわけで。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 00:34:51 ID:aH1NKHAx0
>>492
そうだよな。
おまけに、本国での消費者の満足度も高くはないし。
まぁ、少なくとも、ありがたがって買うほどの車じゃないわな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 01:23:22 ID:uLF7tGyk0
そうだな、みんなで満足度の高いホンダのアコードディーゼル発売を要望しよう。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 01:25:17 ID:D1rOtc4g0
>>493
だから、Nox垂れ流しのディーゼルを地球環境に優しいなどと言って売り込もうとする
ダイムラーの偽善的な姿勢には問題があると叩かれてるんだよ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 01:34:54 ID:uLF7tGyk0
色々と垂れ流しの乗用車を売って垂れ流し、消費を増やしておいてエコとか言ってるトヨタ他は勿論偽善的じゃないですよね。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 01:55:31 ID:Semma41j0
確かにダイムラークライスラーは赤字続きでかつての威光も無いけど・・・

無職ニートのヨタヲタがそんなことを喜んで書き込み煽っているのを見ると、心の貧しさは
人間の品位までとことん落とすものだとよく分かるよw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 01:58:33 ID:yS2UVoQu0
>>496
所詮灰色なんだから大差ないと思うけど。
偽善的ではない自動車メーカーてどこ?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 03:15:36 ID:fIGVMWWK0
>>499
Mazda
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 06:01:11 ID:/sC6BGpT0
>>498
> 確かにダイムラークライスラーは赤字続きでかつての威光も無いけど・・・
> 無職ニートのヨタヲタがそんなことを喜んで書き込み煽っているのを見ると、心の貧しさは
> 人間の品位までとことん落とすものだとよく分かるよw

ウソ書いてまでメルチェデツを擁護してるやつがどの口でほざいてんだかw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 06:17:11 ID:WwuvKNEZ0
ベンツを所有したことないくせにwwオマイらといったらww
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 06:36:34 ID:9LJFCA4vO
ガラガラうるさいベンツなんてお断り。

ここでディーゼル擁護してる奴こそ、欧州の黒粉塵の現実を知れよ。
後ろがススだらけになるベンツが好きな奴なんて、
日本じゃ無責任な評論家ぐらいだわな。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 07:34:38 ID:aFpQcTng0
ジーゼルエンジン語るだけでなんでこんなに荒れるんだよ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 07:43:13 ID:neC4vsR0O
パソコン通信時代からディーゼルスレッドは荒れるよ。
2ちゃんねるの他の板見れば解るだろーに。
走り屋が死ねばザマーミロだし、環境がちと悪くなっ
たら、わざわざ環境に悪い車乗る奴から免許取り上げ
て電車バスに誘導させるって話になるじゃねーか。
世間知らずでカマトトぶって、大丈夫かよ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 09:11:02 ID:yS2UVoQu0
回す喜びは得られないわけだからグランドツアラーになるかと。
まったり、でも走行距離は多めって人には福音だと思う。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 12:07:30 ID:3sL77C960
回してナンボの車がグランドツアラーなのか?
回して回して排気ガス撒き散らすのがグランドツアラーなのか?
まあ、ヨタはそうかもな。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 12:58:35 ID:mY2O4Fsf0
・回してナンボ
・グランドツアラー
が唐突に出てきた理由が知りたい
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 21:03:04 ID:R0PhWUr10
>>503

>ガラガラうるさいベンツなんてお断り。

CDIは静かだよ。
君の周りでディーゼルと言えば三菱デリカくらいしかないようだwwwww
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 21:17:35 ID:zqGh8NGuO
>>507
日本語苦手?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:08:01 ID:kIcEHHH10
NOx基準クリアしてからもう一度顔を洗い直して出てこい。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 01:45:45 ID:uhQEcsHP0
ここにお集まりのみなさんは当然『平成17年基準排出ガス75%低減レベル』を
クリアしたクルマのオーナーだけですよね?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 01:50:25 ID:htxdQIX30
しかしタケ〜900万。コレだけ金出せる人は燃費も気にしないし、 第一趣味性
あるのかな?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 01:54:32 ID:sdLjoUU/O
>>513腐るほどのトルクが売りジャマイカ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 16:20:55 ID:NLSsdsf10
インチキクリーンを売りにしてるディーゼル車のベンツを擁護する人は
かなり減りましたね。
もう恥ずかしくなって出てこれないだろうなww
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 16:26:13 ID:MbxgDlMP0
>>515
スレタイ見ただけで普通の人は寄りつかないと思う。
リアルでは希少なアンチディーゼルをいじりに来てるだけですよ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 18:43:22 ID:wng4KihR0
別にインチキでもないしクリーンじゃないか。
もっとクリーンなのが来年以降出るってだけで。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:16:55 ID:kMh2w0IG0
そうそう、別に現時点で発売できないわけじゃないんだから、そんなにムキになって存在否定しなくても・・・。
今後の規制には今後対応すりゃいいわけだし、できなけりゃ販売できなくなるだけの話。ベンツってだけでヒステリックに
なって否定してるのはどんなもんかと。発売した姿勢そのものは良いじゃん。ちょっとセコイところはあるにしても。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:26:43 ID:93QreoAq0
>>515
あまりの視野の狭さに呆れてるんだと思うよ。

しかしこれだけ、安置が多い国にディーゼル乗用車を出してくるのは、凄い。
国内に留まらない広い視野が必要と思う。

ヒント:海外のバイオ系企業の株価参照のこと。争奪戦のゴングは既に鳴っています。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:36:17 ID:xCfMyl060
>>519
ディーゼルを何が何でも叩いておかないとハイブリットの価値がなくなるから必死なんだよw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:09:03 ID:G9dcPEgW0
この前試乗してみた。

ブッたまげた。


パワフル



ガソリンより静か、黒いガス最高回転でも出ない。
ここで安置コイてるヤシ、脳内検定合格!!!
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:34:02 ID:VFPrSRaW0
>>518
法律的に「発売できないわけじゃない」のは事実だけどさ。
海外メーカーに許された「2年間の猶予処置」って、規制後に出た新型車を発売させる
つもりで設けたものじゃないと思うんだが。
日本の規制が変わったからって、開発済みの車種を日本に導入できなくなるというのは
ちょっとまずい(非関税障壁と見なされかねない)ってのが理由のはず。

マイチェンに合わせて新型車を導入し、「禁止されてないからいいだろ」ってのは…
まるでグレーゾーン金利みたいな論法で誉められたものじゃないと思うんだが。
メルセデスには、そういう商売はして欲しくないんだけどな…。

>>520
>ディーゼルを何が何でも叩いておかないとハイブリットの価値がなくなるから必死なんだよw

ハイブリッドなら、ベンツもまもなく発売するんじゃないのか?
大金を投じて、BMW/GMと共同開発してるだろ。
ディーゼルがあるからって、ハイブリッドの価値がなくなるわけがない。
(…「ハイブリット」って書く奴が多いのは何故かねぇ。)

>>521
E320CDIが規制を満足してないのはNOx。
「黒いガス」はPMで、E320CDIは規制値を満足してる。
だから、「黒いガスが出ない」と言われても「ふーん」としか言いようがない。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:40:53 ID:HLolRbbq0
>>521
ぶったまげたのはわかったから、もっと詳しくインプレしてくれよ〜頼む。
走行フィールはどんな感じ?5リッターV8みたいな印象かなぁ?
個人的に軽々と回るエンジンが好きなんだが、320CDIみたいなビッグトルクも乗ってみたいよ。

漏れが気軽にヤナセに行けるような身分だったらいいんだけどさ・・・w
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:43:06 ID:G9dcPEgW0
なんか、理屈っぽいなw


クルマってのは、理屈じゃなくって、好きだから乗るんだよ!!!
自分の好きな時に好きな場所に行ける。従順な犬みたいなものなんだよ。
そのお陰で、新しい世界が開けるじゃないか。



ディーゼルは今まで虐げられて、絶滅寸前だったところを、バカみたく金かけて
日本人に乗っていただこうとしているんだから、漏れはその心意気を買うね!!!
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:47:07 ID:ILTTcmVV0
>>518
NOx基準未達成の車をクリーンだと騙して、
発売した姿勢そのものが問題だ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:49:57 ID:ILTTcmVV0
>>524
金掛けて開発して、
本当に排ガスがクリーンだと言うのなら心意気を買いたいが...
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:55:13 ID:G9dcPEgW0
エンジン掛ける。エンジンの音色は少し低いがささやく感じ。
ボンネット開ける。「ふーん」5年前のと比べると、かなり静か、でも、ディーゼルの音は残っている。
室内ではフロアは勿論、シフトレバーやステアリングにも全く振動なし。

アクセル踏むと、1000回転位?・20km/h位でターボが乗り、激しく速い。というかAMGのV8並。でもその割りに静か。同乗者は絶対に!!ディーゼルと判らないと思う。

流石に140位までしか出せなかった。レー探必須、または自制心を高めるか。燃費は8-9km位、まぁかなり踏んだし、多分普通の街乗りで10位だろう。

英国仕様と言われたが、日本仕様はさらに静かにしているらしいとのこと。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/14(木) 01:02:39 ID:S27F06Et0
プロボックスに搭載してるディーゼルを次期カローラMTにも搭載してくれたら買う。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 01:06:06 ID:HLolRbbq0
>>527
おぉ乗ったのは国内販売用じゃなくてパイロット用のやつか?>英国仕様

AMGのV8並って・・・環境をアピールしておきながらとんだ暴走オヤジ用だなw
馬鹿なスペヲタが前を走る320CDIをヘタに煽ったりしたら泣きを見るねw
「オレはディーゼルに負けたのか・・・?」とかいいそうだ。

>英国仕様と言われたが、日本仕様はさらに静かにしているらしいとのこと。
日本仕様は、防音材を更に追加しているらしいね。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 01:56:21 ID:JHQeOO4L0
>>525-526
環境ヲタ?
叩きやすいところを叩いてるだけにしか見えないんだけど。
堂々とクリーンを名乗れる車って何がある?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 02:39:44 ID:ILTTcmVV0
>>530
規制クリアしてない車を
クリーンなどと銘打って売ってるメーカーが他にある?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 03:51:34 ID:kYhut2QK0
値段600万円、新規制適合技術ができたら無料アップグレード、
という条件なら売れると思う。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 04:23:33 ID:JHQeOO4L0
>>530
特例とはいえ基準は満たしてるから発売なわけで。
叩く相手を間違えてるよ。
そういう理由なら特例認めた奴を叩かないと。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 05:41:21 ID:p8GPKrge0
お情けで売らせてあげてるのに偉そうなことw
天下のベンツ様もセコくなったもんだw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 09:14:43 ID:X9a/lZ130
法の抜け穴利用してなんとか発売できた車をクリーンって主張するな。
「こういうのももありますよ」程度なら許すけどな。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 11:25:08 ID:b6IDvN3q0
NOxをうるさくいうのって日本の、しかも東京都だけだよな。光化学スモッグの
ころの古い概念を未だに引きずってるバカとしか言いようがない
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 11:28:39 ID:kJYFqmjv0
NOxの基準をクリアできていない事を明記している自動車雑誌は皆無じゃ
ないの? 今号のベストカーでも見た目、黒煙はなく無色無臭だとしか
書いてなかった。 黒煙が出ないからクリーンだと言いたげ。
ベンツに配慮して、マイナスイメージの話題には触れていないんだろうね。
とにかく、あの価格の車を買う人間がガソリン代や燃費を考慮して、車選びを
するとは到底思えない。 なにより、あのベンツEクラスは本国でのタクシー用の
車体だと考えれば、ディーゼルを搭載するの必然だと理解できる。
Eクラスはタクシー用の車体なんだけど、日本では何故か高級車らしい。
あんな車、コンフォートと同じレベルなのにね。 まぁ、日本人の評論家も
徳大寺さんのようなコンプレックス丸出しの評価しかできないし、ベンツを
ありがたがる人間も、ただの車音痴だから仕方ないか。ベンツなら買うバカが
必ずいるんだし。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 12:27:38 ID:Vxc3+LT60
あのさ、日本の自動車の車種から言って一番多い排気量帯を厳しくするのが効率的
だと思うんだが。
ベンツDなんて月産何千台何万台も出るわけじゃないしさ。
CO2やNOxやPMをぎゃあぎゃあ言うなら、トラックや軽自動車や小型車、大衆車のクリーン化をもっと進めるべき。

しかしハイエースの新ディーゼルにはがっかり。
あんなにガラガラうるさいとは。
音や振動は旧世代ディーゼルとなんら変わらない。
公害ってのは騒音もあるんだよトヨタさん。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/14(木) 14:08:55 ID:F3oG4OW90
ドイツのディーゼルはきれいなディーゼル
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 16:30:11 ID:B9F+wgBm0
>>537
で、賢いあなたは何に乗ってるんですか?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 16:38:43 ID:SWMHVXlK0
雑誌の受け売り程度で他人見下したいだけだろ、>>537は。放っておけよ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:46:58 ID:CMmpZw2f0
>529
> 日本仕様は、防音材を更に追加しているらしいね。

広報車に使ってたマイチェン前の英国仕様と、日本仕様を比べた記事とか無いかな?

そうすれば振動とか騒音を評価してた奴等の程度が分かりそうだが・・。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:23:51 ID:CO/vvipG0
EPAが尿素方式を嫌うのはなぜだ!!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 22:30:27 ID:ILTTcmVV0
>>537
その通り、モータージャーナリズムは、ダイムラーのプレスリリースの受け売りで、
クリーンディーゼルだと強調するばかりで、輸入車特例の話にはほとんど触れずじまい。
ダイムラーの機嫌損ねて今後の取材がやりにくくなるのを恐れているんだろうな。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 22:32:33 ID:ILTTcmVV0
>>538
ハイエースって商用車だろ。そりゃうるさい罠。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 22:32:50 ID:t6+ZIV8u0
>>538
ガソリンはより厳しい規制を満たしてるだろ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 23:12:35 ID:B9F+wgBm0
>>544
ザル規制を作った側を叩かずにダイムラーを目の敵にするのはなぜ?
トヨタの人だから?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 23:16:27 ID:GWeD00tn0
日本人だからかな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 23:19:25 ID:B9F+wgBm0
プレスリリース受け売りってのも自動車業界に限った話じゃないしなあ…
レッテル貼って思考停止すりゃ楽なのはわかるけど、何がしたいのかわからんよ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 23:23:06 ID:j0R7xURA0
>>539
俺はイタリアのディーゼルを愛用している。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 23:51:35 ID:Qw6pk6EB0
イプシロンか?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 00:14:53 ID:EL/9t3VDP
>>551
これでしょ?
http://www.diesel.co.jp/
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 00:55:57 ID:ZOPr/d040
>>547
規制に問題はない。
既存車種の継続輸入を想定して作られた猶予措置を悪用しているだけだ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 01:04:11 ID:lfP0dvbi0
ML270CDI、ML400CDIが過去に存在していたのを忘れてないか?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 01:04:15 ID:wni4bwOh0
>>553
悪用とする根拠は?
感情論以外でよろしく。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 01:22:09 ID:UHec3csmO
猶予措置の趣旨を推察すべし
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 01:37:54 ID:F7siMmMX0
ランチア・イプシロン

[Multijet] 水冷直列4気筒、ターボディーゼル16V

ttp://www.garage-italya.com/yp_spec.html
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 01:39:44 ID:ZOPr/d040
>>555
猶予措置は、既存発売車種の継続販売を前提としたもの。
施行後に猶予措置を使って新型車を発売するのはおかしいな。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 01:53:02 ID:wni4bwOh0
>>558
そんな理由で叩いてたの??
何というか…まあ、がんばってくれ。
期待したこっちがバカだったよ('A`)
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 02:14:13 ID:S2EPMlew0
お情けで売らせてあげてるのに偉そうなことw
天下のベンツ様もセコくなったもんだw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 08:14:59 ID:EL/9t3VDP
>>554
存在だけなら他の車種でも存在してたし日本にも
入ってきてたことがある。
ただし、その2車種のうち、MBJが日本に正規導入したのは
ML270CDIだけ。しかも実際の輸入は1年間でした。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 11:19:50 ID:ofbuOFDZ0
解説しよう。ドイツ車はなぜディーゼルにこだわるのか?

ドイツを始めとした欧州の燃料代は日本よりかなり高いから、
人々は自然と、経済的なディーゼルに関心が集まる。
今の相場だと、ドイツのガソリン・軽油価格は日本より
だいたい3〜4割は高い。

そんな事情もあって、早くからクリーンディーゼルの開発に
一生懸命だったのだ。
んで、欧州の規制はクリーンディーゼルに有利な規制になって
ディーゼルがますます有利になった。
日本がハイブリッド有利な規制になって、ますますハイブリッド
有利になったように。

ただそれだけ!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 11:44:02 ID:BBgvhugvO
>>1
トヨタ工作員乙。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 11:52:14 ID:DCiS+ryo0
ここ数年というか急に、ディーゼルエンジンを褒める自動車評論家が増えたと
感じるのは気のせいか?  戦前と戦後のマスコミのような変わり身の早さだ。
今回、発売されたディーゼル・ベンツ。 ただの本国タクシー車に豪華装備を
追加しただけの車じゃん。 ついに本国仕様が上陸だね。タクシーベンツのE
クラス。 凄いよ、超高級車だよ。 レクサスよりダサイ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 13:26:50 ID:Dsoh8Iaz0
トヨタ工作員の文章がだんだん壊れてきた件について
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 17:16:54 ID:n+H4www50
なんかすごいのきた

500ps、102.0kgmを発生するV12ディーゼル搭載「アウディQ7」
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/000018636.html
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 17:36:23 ID:TVfX6qcB0
市販車じゃないけどプジョーの908は122kg・m
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 17:52:28 ID:qz7BIDnG0
>>566
国産現行車種でも各社出ている予感。V12で6×4。









ダンプカーってみんな呼んでるけどorz
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 18:07:07 ID:xpKQvtc20
>ハイエースって商用車だろ。そりゃうるさい罠。

キャラバンはもっと静かだったぞ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 20:13:46 ID:zZQ5nfua0
まぁ、日本の規制なんて、関税みたいなもんだし。。。

それをすり抜けて売る方も売る方だが、結局目糞鼻糞、お互い様。

結局、一長一短があるから、いろんなパワーユニットが乱立する時代になるのにさ、
視野の狭いHV厨には閉口するよ。

サニー、カローラクラスへ価格据置きで載せることが出来たら、試乗してやるっつー感じ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:18:20 ID:Kjaouf5h0
もはやディーゼルが乗用車の5割以上に搭載されているヨーロッパの現実がある。
ハイブリッドカーはおそらく数年の命だろう。
なんせハイブリッドが進化するにはバッテリーの進歩が必須。
そして超高性能バッテリーができた日にゃ内燃モーター不要。
インチキはハイブリッドの方だったとさ。

下請けが超性能バッテリー開発しても盗用多が握りつぶす方に100マンペソ(w
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:13:14 ID:iID2+Yh40
>>564
へ〜、ドイツのタクシーって凄いハイパワーなんだね(ぷ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:13:44 ID:XB9cCk3d0
>>571
>ハイブリッドカーはおそらく数年の命だろう。

じゃ、いまさら資金をつぎ込んで開発してる最中の
 メルセデス、BMW、GM陣営
 VW、アウディ、ポルシェ陣営
は、お馬鹿集団ってことですな。

ttp://www.daimlerchrysler.co.jp/news/2005/20050908_j.html
ttp://www.daimlerchrysler.co.jp/news/2006/20060428_j.html
ttp://response.jp/issue/2005/0914/article74334_1.html
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:18:42 ID:iID2+Yh40
しっかし、ここで320CDIを叩いている奴らって、「乗ってみたがたいしたこと無かった」
という書き込みが一つもないんだよなw チョーウケル

ヤナセに行って試乗することも出来ないご身分なんだね(pu

ま、ポルシェに乗ったこともないのに「ポルシェの出足は(ry」とか逝っている
免許取り立ての大学生みたいなものかw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:30:40 ID:XB9cCk3d0
>>574
そりゃあんた、批判してるのは性能についてじゃないからな。
「排ガス規制破りだ」「クリーンじゃないだろ」って非難してるのに、
その車試乗してどうするよ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:37:43 ID:iID2+Yh40
>>575
>そりゃあんた、批判してるのは性能についてじゃないからな。

そう?読んでると、「上まで回らないから退屈(に違いない)」とか、「Dだから出足は悪い(に決まってる)」
とか、そんなのばっかりじゃん。
クリーンさといっても、たとえば同クラスの国産他車と比べたらどうなのよ?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:42:37 ID:xuRVCa7W0
>>573
その前の、5割以上がディーゼルっちゅう書き込みはなぜかスルーだね(w
まあいいや。
おりこうなあなたは、わかってて書いてるんだろうが、世界的大手メーカー
ってゆーのは、可能性のある技術は全て多額の資金をつっこんで研究してるの。
ハイブリしかりエタノールしかり、燃料電池しかり、EV車しかり。
そして現在実用として大規模に使われているのが新世代ディーゼルと、日本以外では
おなじみのエタノール車ってこと。
そう言えばトヨタだって燃料電池車研究してるだろ?お披露目の時に水素だだ漏れして最悪の
デビューだったようだがな(w
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:52:09 ID:XB9cCk3d0
>>576
>クリーンさといっても、たとえば同クラスの国産他車と比べたらどうなのよ?

当然はるかに汚いが…?

現在の「新長期規制」って、ディーゼル車にはガソリン車より甘いんだよ。
(同等の規制値が適用されるのは、「ポスト新長期規制」から。)

で、今やガソリン車の新車はほとんど「規制値50%低減」だの「75%低減」だの。
ディーゼルの一般規制値すらクリアしてない E320CDIは、現在のガソリン車とは
比較にならないほど「汚い」。

>>577
>その前の、5割以上がディーゼルっちゅう書き込みはなぜかスルーだね(w

欧州で酸性雨がどんな被害をもたらしてるか知ってれば、
「欧州で5割以上がディーゼルだから」
というのが何の免罪符にもならないことが分かると思うが…。

シュバルツバルトなんか、半分以上枯死してるんだよ。調べてみな。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:52:12 ID:BSJyFsPK0
>>575
特例利用したからだめってのは屁理屈にすぎない。
クリーンじゃないってのも具体的根拠に欠ける。
ディーゼルは悪って刷り込まれた中学生の脊髄反射にしか見えない。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:52:17 ID:3eTB3hQX0
BMWの水素エンジンが本命ですよ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:56:40 ID:BSJyFsPK0
>>578
そりゃ逆だろう。
黒森が影響受けてるにもかかわらずディーゼル人気が続いてるのはなぜかを考えるんじゃないか?

ディーゼルはガソリンより汚いから悪なのか?
その論法だとハイブリッドより汚いガソリンも悪だし、EVより汚いハイブリッドも悪になるな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:01:30 ID:XB9cCk3d0
>>580
>BMWの水素エンジンが本命ですよ。

現状、水素を作るのには化石燃料を使っているんだが。
化石燃料を使って(火力発電の電力で)水素を作り、それを燃料電池より
効率の悪い内燃機関で燃焼させる…ってのが本命かなぁ?

ちょっとそうは思えないんだが。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:03:47 ID:BSJyFsPK0
>>582
そう思えないのなら、自分はどう思うのかを書きましょう
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:14:10 ID:3eTB3hQX0
>>582
シリンダー内で爆発してピストンを押し下げて・・・
やっぱEVより内燃機関でしょ。ピストン運動は男のロマンw

水素は少々乱暴だが原子力発電で海水を電気分解だ!
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:17:46 ID:XB9cCk3d0
>>581
ディーゼル人気が続いてるのは、国策(CO2削減)とニーズ(ランニングコスト)
そして実用性能の優位のためだろう。
それでもガソリンが一定のシェアを保っているのは、コスト(ディーゼル機関は
ガソリンエンジンより高い)と、音振やフィールの優位性のためだろう。
そこには「シュバルツバルトが影響を受けているかどうか」なんてのは
ほとんど影響していないはずだ。

日本は人口密度(特に耕地あたり人口密度)が異様に高いから、欧州より
排ガスには厳しくあるべきだと思う。

>ディーゼルはガソリンより汚いから悪なのか?
>その論法だとハイブリッドより汚いガソリンも悪だし、EVより汚いハイブリッドも悪になるな。

まあ、悪といえばどれも悪だ。
(EVが善というわけではない。電気作るのにエネルギー要るから。)

だが、俺が「E320CDIはよくない」と思うのは、
 ・メルセデスともあろうものが、規制をすり抜けるようなセコイ真似するな!
 ・ディーゼルのイメージを貶めるような真似をするな!
 ・「技術的に既に解決済み」というなら、さっさとそれを出せ!
 ・1年後に全面見直しするような、ユーザー無視の態度はやめろ!
といいたいだけだ。

ディーゼルは、ガソリンより熱効率がいい。
だから、俺は基本的にはディーゼル賛成派だ。
後ろ指さされないようなのを出して欲しい。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:23:35 ID:XB9cCk3d0
>>583
>そう思えないのなら、自分はどう思うのかを書きましょう

個人的な意見だが…日本の都市部においては、これから20年がところは
「プラグインハイブリッド」が正解になるんじゃなかろうか。
(楽しいかどうかなんてのは知らない。)

>>584
>シリンダー内で爆発してピストンを押し下げて・・・
>やっぱEVより内燃機関でしょ。ピストン運動は男のロマンw

いや、そーゆー意味では俺もモーター系より内燃機関の方が燃える。
(マツダの水素ロータリーはどうなったのかなぁ…。)
でも、内燃機関ならバイオエタノール(あるいはFFV)の方が素直だろうなぁ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:37:03 ID:iID2+Yh40
>>585
なら、メルセデスが320CDIだけで終わらせるのではなく(MLクラスで前科があるw)、
規制を文句なくクリアした「新世代」ディーゼル(ブルーテック?)を出せば文句はないよね?

「それはいつだ?本当に出せるのか?」と言われても関係者じゃないので返答できないがw

それならば同意だよ。いまの320CDIはアドバルーンにすぎないのかも知れない。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:37:53 ID:BSJyFsPK0
>>585
なんだ、わかってんじゃん!

>・1年後に全面見直しするような、ユーザー無視の態度はやめろ!
むしろ英断だと思ったなあ。
ユーザー無視ならそもそも発売しないだろうし、現行車にそれだけ自信があるんだろう。
販売的にはそう美味しくもないだろうに、ディーゼル悪玉論はびこる日本で他社に先駆けて発売てのは本気度高いなと。
技術の出し惜しみはメルセデスに限った話じゃないからしかたない。

ちなみに都市部は総量規制しかないと思ってる悲観論者だ。
だからこそ選択肢は多くあって欲しい。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:39:59 ID:3eTB3hQX0
>>585
メルセデスが今を選んで出してきたのは、単なる販売戦略でしょう。
現行Eクラスのライフサイクルの関係と
独の他メーカーも今にもディーゼルを出しそうなので、先を越されたくない。

>・メルセデスともあろうものが・・・

この思考でいくと「現在のメルセデスは、どれもこれもなっとらん!」
って話しになりそうですよw

590585:2006/09/16(土) 01:48:20 ID:XB9cCk3d0
>>587
>なら、メルセデスが320CDIだけで終わらせるのではなく(MLクラスで前科があるw)、
>規制を文句なくクリアした「新世代」ディーゼル(ブルーテック?)を出せば文句はないよね?

もちろん文句はない。
(関係者は「1年後に刷新」と言ってるね。…それが気に障るんだけど(笑))

ついでに言えば、今の320CDI買っちゃった人へのフォローをちゃんとするなら
(無料とは言わない、実費で触媒の交換に応じる等)逆に賞賛するんだけどな。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:48:23 ID:l99ASw4oO
ベンツエンブレムでスリーポインテッドスターともう一つの言い方って何だったか教えてください。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:48:51 ID:9Y7Ux61XO
ディーゼル厨の話が全然、説得力が無い。
慎重に考えるべき。失った環境は
なかなか元に戻らないしね。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 02:06:43 ID:xuRVCa7W0
ディーゼル厨だと(w なんじゃそりゃ。
欧州の森林を危機的状況に追い込んだのは大体ディーゼルが普及する前のガソリン
エンジンを積んだ自動車だろ。それもあって今やアウトバーンでも代名詞の速度無制限
区域はほぼなくなった。何回も繰り返すが、欧州ではすでに新車販売数の5割以上がディーゼル。
今後実現性の高いいわゆるクリーンエンジンは新世代ディーゼル、エタノール、EV。
いまのところEVはハイブリッド車の開発のおかげで飛躍的にバッテリーが進歩したので内燃機関を
駆逐する可能性大有りだ。ただし、電力を得るためには化石燃料の燃焼や原子力発電の危険性など
矛盾もかかえているが。太陽光発電や風力発電のコストが下がれば本当のクリーンエンジンなんだが
.....
まあ燃料電池はだめぼ(w
594587:2006/09/16(土) 02:08:24 ID:iID2+Yh40
>>590
レスサンクス。こちらこそ同意です。

>>591
Mercedes-Stern (メルツェデス・シュテルン)じゃなくて?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 02:12:10 ID:vvkFZWJ90
>>557
>ランチア・イプシロン
>
>[Multijet] 水冷直列4気筒、ターボディーゼル16V
>
>ttp://www.garage-italya.com/yp_spec.html

ずっと日本国内販売されてるのに話題にならない
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 02:37:29 ID:5YQCVbRd0
>>593
日本や米国で厳しい排ガス規制が実施され、触媒の搭載が当たり前となってから
もう20年以上になるのに、欧州での触媒義務化は約10年遅れた。
その間、欧州ではNOx垂れ流しのガソリン車が走り回ったため酸性雨の問題が深刻化した。
欧州でディーゼルの人気が高いのは、燃料価格が安いからにすぎない。
いかにE320CDIの動力性能が優れていようとも、NOx垂れ流しは論外だ。
ちゃんと基準満たしてから輸入しろといいたい。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 02:44:34 ID:xuRVCa7W0
欧州ではガソリンと軽油の価格差はほとんど無いよ。
嘘を書いてはイケナイなあ(w
もしかしてディーゼルに乗り遅れたトヨタのヒト?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 02:45:58 ID:XxLzXyNuO
>>591
三菱マーク
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 02:55:25 ID:xuRVCa7W0
いけね、肝心の軽油価格書くの忘れた。欧州平均の軽油は現在リッター約190円。高!
したがって、欧州でディーゼル車が一般的になってきたというのは、軽油が安いからと
いうのはデタラメです。単に効率がいいからと、一般人の意識が高いからです。
このスレ読んでる人は一部メーカーの悪質なデマに惑わされないようにね。(w
....ったく、すぐにバレる嘘まで書くとはねえ。いやはや。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 05:42:43 ID:g6UsUc4a0
おれ、環境性能には詳しくないんだけど、欧州車が日本の環境基準
星三つとか五つ星のステッカーが付かないような車だって事は知ってるよ。

で、そのクリーンなベンツディーゼル車は星幾つのステッカーが付くのですか

クリーンだってのが売りだから、五つ星ですか?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 07:05:21 ID:/aO1ZSgp0
>595
> ずっと日本国内販売されてるのに話題にならない

元正規代理店による平行輸入車扱いだからね・・、部品配給だけはフィアットと
契約しているみたいだけど。

先月のCARトップには、E320やアコードと一緒にインプレがあったよ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 08:21:52 ID:5YQCVbRd0
>>599
一般人の意識が高いからディーゼルが売れる?それこそ嘘だろう。
もし、一般人がそう考えてるのだとすれば、NOxの害についての認識不足、
あるいはメーカーの洗脳による誤解のいずれかだ。
意識が高い人がNOx垂れ流しの害をきちんと理解していれば、
EURO4レベルのディーゼル車など選択しないはず。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 09:59:22 ID:D5+hGjCD0
でも燃費はベンツCDIの方がエスティマハイブリッドより50%も良いんだよなw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 10:23:35 ID:Fdl1i9gG0
ホンダも国内向け乗用車用ディーゼル開発発表したし、
NEWデリカがディーゼル搭載予定らしい。
今のFUSOの技術があれば実現性は高そうだ。
いよいよ日本もディーゼルがガソリンを駆逐する時代になるか。
トヨタは他社が成功したら又猿真似するんだろうなw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 10:41:38 ID:FqOX606q0
トヨタは昔からディーゼル出してるじゃん
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 10:56:54 ID:Fdl1i9gG0
真性?
今ここで話題にしてるのは、先の日本の環境基準
に適合する乗用ディーゼルの話。
商用や昔の黒煙撒き散らしでディーゼルの話なんかしてないんだが。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 11:04:50 ID:XB9cCk3d0
>>606
>真性?

605ではないが。
トヨタは今もヨーロッパでもユーロ4に合致したディーゼル(E320CDIと同レベルだ)
売ってるし、日本でも新長期規制に合致したの(E320CDIよりクリーン)を販売してるよ。
(日本で売ってるのは商用だけど、やる気になれば乗用に転用できるだろう。)

だが、日本でディーゼルはやはり難しいかも知れない。
燃料が…。
いや、日本の軽油がクリーンになってるのは知ってる。
でも、ディーゼルに使える燃料は軽油だけじゃないそうなので。
農機具用の「ヤンマー重油(軽油とA重油の中間成分)」とかは無税…。
ttp://www.yorozubp.com/9810/981023.htm

メルセデスのような高額車は大丈夫だろうが、安い車だと安い燃料入れたがる奴
出てくるだろうなぁ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 11:09:41 ID:5YQCVbRd0
>>604
アベンシスディーゼルに搭載しているDPNRは、
量産化されたものとしては世界最先端のエミッション処理技術だ。
トヨタは「開発発表」どころか、すでに最先端の技術を量産している段階。
それに比べれば、ホンダのディーゼルなど、まだ2周遅れくらいのレベルじゃないの?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 11:12:25 ID:5YQCVbRd0
>>603
>でも燃費はベンツCDIの方がエスティマハイブリッドより50%も良いんだよなw

根拠は?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 11:17:15 ID:5YQCVbRd0
>>601
輸入車特例って、本来は細々と売られているそのような並行輸入車に配慮
して作られたものなんだが、ダイムラーはそれを悪用したんだな。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 11:23:05 ID:5YQCVbRd0
>>604
>今のFUSOの技術があれば実現性は高そうだ。

三菱自動車のトラック部門はダイムラーに売却されてしまったので、
ふそうは今は別会社。
本当に有望な技術なら、三菱自動車ではなくてダイムラーが先に徴用
してしまうんじゃないのかな?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 11:28:55 ID:ibsmFsl00
今日も元気にトラック&バスがモクモクしてますな。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 11:29:36 ID:Mg6GxXwh0
寿命も容量も重量も安全性も確保された超高性能バッテリさっさと出せよ
そしたらEVの天下になりこんな無駄なスレ要らなくなるのに
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 11:55:38 ID:Fdl1i9gG0
>>608

ありがとう。
あったのか。
でも全然宣伝しないところをみると、やはりハイブリットメーカーだから?

ホンダもアコードディーゼルはヨーロッパじゃベンツやプジョー以上に評価が高いんだが。
ま、あくまでパワーフィールと静粛性で、環境基準ではないが。

>>613

EVはハイブリットしか生き残る道は無いと何度言ったら・・
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 13:16:26 ID:MGXNMBJJ0
うわーまだやってたんだ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 13:45:30 ID:l99ASw4oO
>>594そう言うんですか?シュテルンが付くのは覚えてたんですがそれ以外を忘れてしまって・・・
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 14:09:05 ID:oU2o0he90
で、結局このクルマは星いくつついてんだよ?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 16:41:38 ID:/aO1ZSgp0
>604
> いよいよ日本もディーゼルがガソリンを駆逐する時代になるか。

欧州でディーゼルが新車販売の50%というけど、イギリスでは20%ぐらいのはず。

地方等での需要はあるけど、欲しい人達が一通り買ったら販売数ガタ落ちという感じに
なるかもしれないし、ポスト新長期規制も近い。

結局はアメリカの規制クリアあたりを目標に投入という判断をしてるんだと思う。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 16:47:21 ID:/aO1ZSgp0
ttp://eri.netty.ne.jp/honmanote/comp_eco/2005/0926.htm

スマン、イギリスは2003年ので20後半だ、今ではもう少し増えてるのかな?

ただ、かつてのRVブームとやらでも5%だった国内販売が
どうなるのかは興味深いところ・・。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 17:22:00 ID:BSJyFsPK0
>>600
”クリーン”の定義によって評価は異なる。

EUから見れば京都議定書調印したのにCO2には無関心な日本人て奇妙に見えるんだろうし。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 18:05:12 ID:kjJveNt50
>>601
>先月のCARトップには、E320やアコードと一緒にインプレがあったよ。
ありがとう。探して読んでみる。
かつてのジェミニやシャレードのような
小型ディーゼルターボが欲しいときは
ランチア・イプシロンが魅力的だ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 18:13:26 ID:CJrDCLAx0
>620
日本人からしたら、京都議定書に調印したのにNOxまきちらして森を頃してるEUが不思議に見える。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 18:20:25 ID:BSJyFsPK0
>>622
環境だけ考えればいいって言うのならそれもありかもしれないけれど、
環境保護するために生きてるわけじゃないでしょ?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 18:34:00 ID:aWyQTiQL0
ベンツの宣伝ありがとう
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 18:45:57 ID:xCyhLDoL0
>>622の所有車をkwsk
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 19:30:31 ID:rcSG54cv0
>>597
ドイツでは軽油の方が20%ほど安いようですが?
更に安価な植物油も売ってるようですし

ttp://www.env.go.jp/council/16pol-ear/y161-02/mat01-3.pdf
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 20:11:15 ID:5YQCVbRd0
>>626
ドイツで軽油の方が20%安いというのはその通り。しかも、ガソリンの価格は
日本円換算で190円近辺と高価だから、ディーゼルの人気があるのも頷ける。
ガソリンと軽油がほぼ同価のイギリスでは、ディーゼルの人気はさほどでもない。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 21:41:23 ID:rcSG54cv0
>ドイツではここ5年程でBDFの利用が急激に増えています。
>ではなぜドイツでBDFがそんなに普及したのでしょうか。
>答えは簡単。燃料の中で、BDFが一番安いのです。
> 軽油:平均88,2 セント(約115円)/リットル
>BDF:平均77,7(約100円) セント/リットル
>(’03年1月から10月の平均。最新の価格:http://www.iwr.de/biodiesel/

国策でディーゼル+農業保護を推し進めてるんですな
品質基準も国家レベルで決まってるようですし
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 21:47:20 ID:xuRVCa7W0
またまたウソを書いてはイケナイなあ(w
実はイギリスではぬわんと軽油の方がガソリンより高い(!)んだぜ。
それでも、この10年でディーゼル車の普及率は4倍になった。(約25パーセント)
どこが人気ないんだよ(w
ったく、ネットでウソ書いてもすぐバレるのに、そこまでして情報操作したいかねえ。
某世界3位のメーカーさん

630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:03:18 ID:rcSG54cv0
>欧州ではガソリンと軽油の価格差はほとんど無いよ。

こういうのをウソと言うんだろ?
確かに”課税前価格”は殆ど変わらないけどな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:05:16 ID:xuRVCa7W0
どこが嘘なんだボケ(w
みなさん、みんなでググりましょう
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:08:37 ID:xuRVCa7W0
ってゆーか、工作員だということを否定しろよ(w 
あとイギリスの軽油がガソリンより高いってのはどうだ?
また都合が悪い箇所はスルーかい?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:21:42 ID:5YQCVbRd0
EUの勤労者の平均所得は日本円で300万円くらい。
だから、少しでも燃費のよい車が喜ばれる。
ヨーロッパ人はケチ。だからディーゼルが売れるんだ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:36:31 ID:rcSG54cv0
>>631

Aktuelle Tankstellenpreise (Juli 2006)
Benzin (Super): 1,40 Euro/l
Diesel: 1,18 Euro/l

Preisstand: 06/2006
Superbenzin 1,34 Euro/l
Diesel 1,13 Euro/l

Superの値段だけどな
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:15:09 ID:xuRVCa7W0
>>633
ケチじゃなくて合理的と呼びませう。それにしても少し壊れてないか?

>>634
やっぱ差はあまりないだろ。レギュラーならなおさら。まあイギリスみたいに軽油の
方が高いのは例外だがな。

ネットでつまらんウソ書くとすぐにバレるぜ〜 某世界3位のメーカー工作員。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:19:45 ID:BSJyFsPK0
「ディーゼルが売れるのは燃料代が安いから」って信仰、未だ根強いんだね。
それだけじゃ、ここ数年で急激に伸びた理由説明できないだろうに。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:25:20 ID:ljBmVIxA0
欧州人は基本的に家畜・奴隷だから政府の命令とか議定書には素直に従う。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:33:11 ID:xuRVCa7W0
ついに工作員が壊れました(w
誰かひきとってやってくれ....
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:34:48 ID:rcSG54cv0
>やっぱ差はあまりないだろ

オイオイ20%で差が無いって・・・
燃費を加味すれば更に差が広がるし
プントやアストラあたりでもSuperが標準でしょうに
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:54:38 ID:01WQuI3/0
>>639
プントやアストラはSuperの下のプレミアムでつ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:56:55 ID:XB9cCk3d0
一番壊れてるのは、

>>599
>欧州平均の軽油は現在リッター約190円。高!
>したがって、欧州でディーゼル車が一般的になってきたというのは、
>軽油が安いからというのはデタラメです。

などとゆー謎の論理を展開するxuRVCa7W0だな。
ガソリンの方が高いのに、何が「したがって」なんだか…。
自分で説明してみな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:04:21 ID:7klCYw6v0
レギュラーよりも高いのは事実ですよん。

ヨーロッパではガソリンは3段階あり、Webで見えるのは一番上(オクタン価 100のスーパー)でつ。
向こうで車にガス入れればすぐわかるはずなのですが?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:15:20 ID:Uubk9NIi0
>>642
フツーの乗用車なら1スター(レギュラー)じゃ走らんから、2スターと比べ
るのが妥当だが、ドイツやフランスではやっぱり軽油の方が安いぞ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:46:31 ID:woDtnYlq0
フランス住んどるが、ガソリンが1.3EUR/L, 軽油が1.1EUR/L位 燃費はディーゼルのほうが20%くらいいいなあ。
今は206Hdiに乗ってて、満タンで950km(19km/L)くらい走ります。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:59:26 ID:UVSOPrlUO
ここでは珍しいマジレスだ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 01:52:15 ID:6dPl1OMw0
>>642
これでも貼っておいてやるよ
価格差が殆ど無いからsuperの数字を使ったわけだし

欧州で軽油が高いのは、イギリスやスイスなどの例外だけだろうに

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/de/4/4c/Treibstoffpreise-de-2005.png
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 02:39:40 ID:6lPQAZgP0
だからイギリスは例外だ、と書いてるだろうに.....ふんとにもう。
軽油の方が高い国でもディーゼルの普及が10年で4〜5倍になった事実があるから
軽油が高いイギリスでディーゼルはそれほど人気がない、というのはデタラメだよ、と。
20台に1台だったのがいまや4台に1台になったわけだからな。
軽油が一時130ユーロくらいした時もあった。今1ユーロ149円くらいだから計算してみなちゃい。

某世界3位メーカーの工作員は書けば書くほどドツボにハマってくな
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 02:43:57 ID:fqr297JM0
ディーゼルの燃費がいいのは昔からだしね。
それが高性能とそこそこの環境性能を兼ね備えたから人気出たわけで。
軽油の値段でこれだけ盛り上がるってのは、アンチスレならではなんだろうな。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 02:48:56 ID:lh62S3NN0
しかしアンチはなぜこうも必死なんだろうね?まるでホロン部みたいだよ。
メルセデスのディーゼルが市民権を得るとなにか不都合なことでもあるのかな?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 03:23:51 ID:ODvPydB/0
2ストガソリンの四輪が滅び
2ストガソリンの二輪が滅び
今、4ストガソリンの四輪の滅亡が開始
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 06:28:25 ID:0DQehPk60
>649
おそらくハイブリにイメージを背負わせてる、瀕死ヨタレクサスが心停止
するためだろう。
ハイブリは実用性を犠牲にした未完技術で、ヨタはディーゼル駄目だし。


あ、書いちゃった
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 07:06:06 ID:/Cffl+ws0
>>649
すべてトヨタの都合さ。
クリーンディーゼルが本格的に出てくれば、ハイブリッドなどたいした燃費でないことがばれてしまいう。
そのうち、尿素スタンドができないようにガソリンスタンドに圧力をかけるようなるだろうな。
東京空港交通のように自前で尿素スタンドを持っていればいいが。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 07:40:09 ID:dPwI2L1Z0
ディーゼルとハイブリッドは両立するだろうに、なぜ敵対すると思ってるの?
ふつうディーゼル敵対はガソリンとかエタノールだろ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 08:07:24 ID:QZPMRM6K0
土曜日をまるごと使ったxuRVCa7W0は凄いね。

その後は単発IDが増えたのは気のせいか?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 08:27:26 ID:7KmdcFHVP
でもディーゼル優位になったところで、トヨタは
自前のディーゼルに切り替えれば良いだけでしょ?
何度も出てるけど、欧州で売ってるトヨタのディーゼルは
なかなかのものだし。
単純にトヨタレクサス死亡、とは行かないように思うが。
ただ、ディーゼルに宗旨替えしたら、プギャーとは
言われるだろうな、当然。意地でもハイブリッドは
やめないでしょうしディーゼル優位になってもディーゼルに
ハイブリッドシステム付けて、やたら複雑で重量のかさむ
システムで売り出すんじゃないでしょうか。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 09:07:15 ID:V8eInmUN0
ディーゼルにしたらアメリカで売れないから問題外。

320CDIのテレビCM見たか? イメージ広告ゼロで完全に良識・理性派ぶって、
あれは明らかに地球温暖化オタクとか京都議定書マニア向け。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 09:12:09 ID:W7CwawSN0
>>656
未開人向けなんでしょ。
うるさくて遅い黒煙ディーゼルしか知らん人なら驚くさ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:19:12 ID:SHZriBtx0
こんな一般的に値の張る車が市民権得るわけないじゃんw
しばらくは次世代ディーゼルもコスト回収できる高級車向けだし。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 12:18:10 ID:zbj2lROyO
つアコード、アベンシス
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 12:57:33 ID:WpbB7vKy0
>>658
上のほうに載ってる国交省のPDFにあるように近々ディーゼル車には優遇税制が
敷かれることを見越した「顔見世」的な今回の発売なのだと思うよ。
だから、値の張る高級車の方がインパクトがあり、ディーゼルに対する高級イメージも
植えつけられるかもしれない。
その意味では、猶予措置を利用したズルだという指摘をされても仕方ない面もある。
ハンデもらってコンペで優勝しちゃうようなもんだw
ただ、間近に迫ったCクラスのフルモデルチェンジでは新規制に対応したものを登場
させてくるのだろうし、そのためにだろうけれど、米国での規制に適合したクリーンな
モデルを来年度発売すると明言しているワケだ。
今回はスレタイにあるようにインチキという言葉を甘受したとしても来年度以降は、
本気のディーゼル攻勢が加速すると思う。レクサスブランドの低迷の原因はどこに
あったのか、その恩恵を受けて急成長を遂げたのはどこであったのかを考えれば、HVを
次世代と主張する某社の危機感はタダモノではないと思う次第。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 19:12:53 ID:Uubk9NIi0
>>660
>HVを 次世代と主張する某社の危機感はタダモノではないと思う次第。

「HV」を「ディーゼル」に置き換えると、某社ってダイムラーのこと?
上に書いてあるように、トヨタはクリーンディーゼルの技術でも最先端を行っているので、
世の大勢がディーゼルに流れれば、ディーゼル+HVでも発売するんじゃないのかな。
つまり、2枚のカードで自在に勝負出来るのがトヨタ。
対して、ダイムラーにはHVのカードがない。
もし、米国マーケットでディーゼルが受け入れられなければ、
平均燃費規制をクリアすることができなくなり、
最悪米国からの撤退を余儀なくされるだろう。
日産が、泣く泣くトヨタからHVシステムを買って米国で売るのも、
そのような背に腹変えられぬ事情があってのことだ。
軽油とガソリンが同価、あるいは軽油の方が高価な米国では、
わざわざディーゼルを選んで乗る人は少なく、
北米マーケットでディーゼルを拡販しようというダイムラーの戦略は
一筋縄ではいかないと見られている。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 19:50:28 ID:UVSOPrlUO
でもよぉ…、ディーゼル+ハイブリッドってクリーンと言えるのかなあ?
国内各社とも慎重にそういう言い回しは避けてるよなぁ?
まあ、売れるなら躊躇しないとは思うが、クリーンとは言わない様な希ガス。
663461:2006/09/17(日) 20:00:00 ID:Uubk9NIi0
>>660
>近々ディーゼル車には優遇税制が敷かれることを見越した「顔見世」的な今回の発売

これこそ悪質なデマだ。軽油については現状でも燃料税で優遇しており、これ以上の
優遇は難しいだろう。
新長期規制をクリアした車を出せば、現状でも経済的にはメリットが出る。
むしろ、乗用車での軽油使用が増えてくれば、産業用燃料として優遇されている税制
が見直される可能性もある。

664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:15:17 ID:SH6oBgdx0
>>661

>上に書いてあるように、トヨタはクリーンディーゼルの技術でも最先端を行っているので、

そのわりにレクサスは欧州でもディーゼル積まないじゃん。高級車用のディーゼルないんでしょ?
トヨタブランドのファミリーカー用は一応揃えてても、それじゃあダメだろ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:20:11 ID:W7CwawSN0
>>664
同意。
クリーン+ハイパワーじゃないと高性能ディーゼルは名乗れないと思う。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:20:51 ID:7klCYw6v0
なぜダメなの?

ディーゼルの高級車出すのが当然なのか? ベンツのSシリーズにディーゼルだすの?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:32:26 ID:WpbB7vKy0
>>666
S400CDIというのが2000年に発表されてますが・・・
668661:2006/09/17(日) 20:33:08 ID:Uubk9NIi0
>>664
いかに欧州と言えども、例えばSクラスとか7シリーズのディーゼル車が
さほど売れるとは思えん。
売れるとしても、タクシーとか社用車とか、レクサスがターゲットとする
マーケットとは異なったところだろう。
高級車はガソリンで良いってのも、合理的な考え方じゃないのかな。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:35:26 ID:SH6oBgdx0
>>666
>>665が逝っている通り。

>ベンツのSシリーズにディーゼルだすの?
無知なヤツだな。現行型こそまだだが、旧モデルのW220ではS400CDIというモデルがあったし、
BMWやVWそしてアウディも、7やフェートン、A8で高性能ディーゼルを出しているんだが・・・

ってか「Sシリーズ」ってwwwww
670661:2006/09/17(日) 20:35:58 ID:Uubk9NIi0
>>665
それを言うなら、E320CDIはハイパワーなだけでクリーンじゃないから、
やっぱり高性能とは言えないね。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:37:55 ID:SH6oBgdx0
>>668
>いかに欧州と言えども、例えばSクラスとか7シリーズのディーゼル車が
>さほど売れるとは思えん。

そんなことはないだろ。
BMWは6シリーズクーペでもディーゼルを出しているし。
672661:2006/09/17(日) 20:41:10 ID:Uubk9NIi0
>>669
でも、現行でまだ出てないということは、
ダイムラーも市場性から見た優先度が低いと考えているのではないか?
レクサスがディーゼルを搭載しないのも、同じ理由と思われ。
673661:2006/09/17(日) 20:43:15 ID:Uubk9NIi0
>>671
では、本国でそれがどれくらい売れてるのか?
日本じゃ、6シリーズ自体珍車扱いのレベルだが。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:46:40 ID:4lf2SzpU0
米国市場の都合だけだろ

米国市場がないなら
Sも7もマイバッハもDieselになってるよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:48:31 ID:SH6oBgdx0
くだらないことで突っかかってくるヤツだなID:Uubk9NIi0は。

>>672
たんにガソリンを先行して出したと言うだけの話だろ。
LSやGSだってハイブリッドは後回しじゃないか。

>>673
売れてないと思うならデータひっぱって来いよカスw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:51:16 ID:Uubk9NIi0
ますます、ダイムラーの焦りが....

>ダイムラークラスラーをA3からBaa1に格下げ=ムーディーズ  2006年9月16日(土)

 [ニューヨーク 15日 ロイター] ムーディーズ・インベスターズ・サービスは15日、
 ダイムラークライスラー の長期債務格付けを「A3」から「Baa1」に1段階引き下げた。
 同社が2006年の営業利益見通しを下方修正したことを理由に挙げた。
 ムーディーズは、同社の財務状態がさらに圧迫される可能性があるため、格下げ方向で検討す
 るとした。年末までに検討を終える。  [ロイター 9月16日]
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:54:50 ID:MOMAsmqY0
>>664
ISはディーゼルあるだろ

4気筒はないだろって気はするが
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:56:33 ID:Uubk9NIi0
>>675
そうかな?もし本当に、Sクラスのマーケットでディーゼルが大事だと
思うのなら、最初に出してくるだろう。
Aクラスなんかだと、FMCと同時に3種のディーゼルを発表してきたが、
Sクラスで後回しにしたということは、
それだけディーゼルの重要度が低いと考えているからだろう。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:57:43 ID:WpbB7vKy0
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:58:52 ID:UVSOPrlUO
ハイブリッド車ってヨーロッパで売ってんのかなー?
プリウススレッドで報告されてる燃費は異常に良い
と思うんだが。俺、高速、月3000`位走るけど
すっげぇ目立つよ。プリウス。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:00:57 ID:7klCYw6v0
E320と同じエンジン積んでるのね。 Sの中で最小排気量でつか。。。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:05:51 ID:Uubk9NIi0
>>674
>米国市場の都合だけだろ

でも、その米国市場を何とかしないと生き残っていけないから皆苦労している。
ダイムラーも、クライスラーを買収して苦しんでるんじゃないの?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:07:15 ID:SH6oBgdx0
>>678
なんだ、>>679氏が指摘した通り現行Sにもディーゼルあるじゃん。
「だろう、だろう」ばかりの書き込み、訂正しろよw

>>681
そのうちS430CDIも出る。エンジンは既にあるし。
ってか最小排気量でも問題はないだろ。ガソリンでもそれが一番の売れ筋だし。
日本の金持ちのように、S600だのに飛びつくヤツが多い方が異常。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:18:53 ID:Uubk9NIi0
>>683
現行ではまだだって言ったのはSH6oBgdx0だ。

いずれにしても、S320CDIは、やはりタクシーとか社用車向けのバージョンのようだね。
レクサスのターゲットとは違う。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:23:13 ID:SH6oBgdx0
>>684
だから訂正してるじゃん。おまえは捏造カキコをそのままにしてるのか?

>レクサスのターゲットとは違う。
は?レクサスも、メインターゲットは社有車(カンパニーカー)ですよ?
そこに食い込めず苦戦してるんだけどねw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:23:38 ID:6lPQAZgP0
関係ないけど、昔キャディラックにもディーゼルV8あったぞ。(20年くらい前)
乗った事も隣り合ったことも無いから、エンジン音とかもわからんがGMの高級ブランド
だけに結構いけてたんじゃないかな。もちろんローテクディーゼルには違い無いが。
GMは世界にさきがけて本格的EV売り出したり(リースだけど)、先進的なことに
トライするメーカーだったんだが、石油利権政権にすりよったりするようになって
政治的動きを見せてからダメになったな。
今の某世界3位メーカーもそうならないようにな(w
......手遅れか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:33:33 ID:7klCYw6v0
>>685
レクサスは一応、ドライバーズカーをターゲットとしてるみたいですよん。
日本のLS,ESはカンパニーカーがメインのようですけどね。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:44:48 ID:SH6oBgdx0
>>687
はぁ?
そもそも君、社有車(カンパニーカー)のシステム分かってる?
「運転手付き」の車と勘違いしてるでしょ?

欧州の企業では、ある程度の役職に就いた社員に対し、車をリースで借りて
それを割り当てる。この車で通勤その他に使いなさい、と。
特別手当みたいなものだ。これがいわゆるカンパニーカー。

当然、偉くなれば割り当てられる車も高額になる。
欧州のミドルクラス以上は、大抵この市場をアテにしている。
レクサスは残念ながらそこに食い込めていないんだよ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:54:03 ID:SH6oBgdx0
ってかID:7klCYw6v0も、欧州でガス入れた経験があるならそのくらい
知っておけよw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:56:19 ID:7klCYw6v0
そのシステム、イギリスでは普通ですが、フランス、ベネルクスではあんまり一般的では無いですよね。

ドイツの状況は知りません、イタリアではありそうですな。 主要因は自動車税の税率が高いため、福利厚生の一環ですな。
で、そんなに市場大きくないのが実情のはずですが。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:59:08 ID:SH6oBgdx0
>>690
でかいよ、カンパニーカー市場。
ま、「はずですが」とか逝ってないでせいぜいググッてみてください。
http://www.webcg.net/WEBCG/essays/000018552.html

>『Solo Alfa 5』(二玄社刊)で筆者のインタビューに応じたアルファ159の
>開発責任者C.マルケザーニ氏は、「イタリアでアルファ159を投入する
>市場の50%超はフリート需要です」と明かしたうえで、159はそのマーケット
>での拡大を狙っていると認める。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:59:30 ID:7klCYw6v0
ちなみに、ウチの会社で一番人気のカンパニーカーはアウディのTTです、2番はなぜかプジョーの4シリーズ。

イギリスのオフィスでは制度がありますが、ベルギーとイタリアにはありません。 イタリアで導入されて無い理由は不明です。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:00:07 ID:fv69ScEdO
縮小していく市場の議論は無意味。
格付け会社にも格があるから鵜呑みにすんな。

現在、動向を見ながら確実に処しているのは、うわべだけの環境談義を
並べて有頂天になっている日本ではなく、EUだろう。

今回の目的はテスト。日本の反応を見て次の手を打つため。ここ2ちゃんも当然、情報源に含まれるだろう。

諸兄殿、万事お気をつけ頂きたい。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:03:47 ID:SH6oBgdx0
>>692
アウディTT?
ネタもここまでくるかwww
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:05:24 ID:W7CwawSN0
>>694
自分じゃ買わないけど乗ってみたい車ってことじゃない?
そう不思議はないが。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:12:53 ID:SH6oBgdx0
>>695
カンパニーカーってのは普通は通勤に使うものだから、2ドアスポーツってのはありえないぞ。
会社の車でサーキットに行かれてもたまらんw
日本で、会社の経費で落ちるのは4ドアセダンってのと同じだ。

向こうのビジネスマンは、メルセデスあたりの高級実用セダンを会社から借り、
スポーツモデルを自腹で買って乗り回すってのがステータスみたいなもの。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:31:51 ID:W7CwawSN0
>>696
TT=スポーツてイメージがなかったw
セクレタリーカー、昔のセリカみたいな位置づけかと思ってたんで。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:44:58 ID:QZPMRM6K0
>677
> 4気筒はないだろって気はするが

ランクル系列に積むエンジンあたりで次世代6気筒ディーゼルを
どうするかっていうところだろうね。

LS600hがハイブリットなのは、新型でベンツより段数の多い8速ATを採用したから
THSのシステムで高出力でもATの段数を減らしたくないという理由もあるのかも。

まぁトヨタよりホンダが心配だけどね、広報車のアコードは6速MTだから
一般誌とかだと乗れない記者も居そうだ・・。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:57:57 ID:Uubk9NIi0
ダイムラーが北米でディーゼルの拡販に失敗したら、CAFEをクリアできなくなり
北米市場からの撤退も視野に入れざるを得なくなるかも。
HVに目途が立たない中、ディーゼルはダイムラーに残された最後のカードだが、
あまり分は良くない勝負だ。だからダイムラーは焦っているんだよ。
ま、仮にダイムラーが北米でディーゼル車のマーケット開拓に成功したとしても、
今度は2番手商法の得意なトヨタがおいしいところを全部持って行ってしまうだろう。

700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 23:32:04 ID:WpbB7vKy0
>>ID:Uubk9NIi0
相当イタイなぁ、キミ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 01:13:08 ID:bZtRTitt0
燃費がなんたらと、怪しいレスがあったので調べてみた。
日本の燃費が出てないので、US仕様で、カムリハイブリッドとの
比較ね。

E320 CDI (201ps, 1740kg) - 27mpg city, 37mpg highway
Camry Hybrid (187ps, 1670kg) - 40mpg city, 38mpg highway

同レベルのパワーだと、リッターあたりの距離はハイブリッドのほうが
良いみたい。特に市街地が圧倒的にいい。

早くE320 CDIの10.15モード燃費出してくれればいいんだけど。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 01:23:42 ID:bZtRTitt0
>>356
エスティマハイブリッドの実燃費は平均すると、だいたい14km/l前後。
10.15モード燃費に0.7掛けるといいらしい。
20.0km/l x 0.7 = 14km/l

燃費レポートはここにあるけど、悪い人は10とか、良い人は17とか。
ttp://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=3447

5〜6kmしか走らないエスティマとは、圧倒的な高燃費なのは確か。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 01:28:56 ID:4FeimBmP0
ところで君ら、高性能ディーゼルに乗ったことある?
あれは何というか、ターボでもSCでも高回転型NAでもない独特の感覚だよ。
環境だ燃費だのより、これに嵌って買う人が多い。
最近のトヨタのハイブリと同じことよ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 01:29:09 ID:g5/L/CbH0
ダイムラークライスラー、業績予想を下方修正

ttp://car.nikkei.co.jp/news/main/index.cfm?i=2006091509853c0
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 07:07:08 ID:KMYM1VC70
>>703
性能云々の前に、排ガス規制くらいはちゃんとクリアしてから売り出してくれ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 07:50:43 ID:50T+HhBl0
>>696
世間知らずですなぁ。 カンパニーカーでセダンは少数派ですよ。
ショーファーと間違えてるんじゃない?
あくまでも福利厚生の一環です。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 09:07:14 ID:UVfeYkQdP
>>703
そうなんだよねー。
上でも何度か書いてるけど、結局今の日本じゃそういう
新しいタイプのディーゼルに乗れる機会は皆無なんだから、
なかなかその魅力を伝えるのは難しいと思う。

とにかく乗ってもらう、というのがボッシュやら
こういう外国車メーカーのとっかかりというか
一番最初のハードルなんだよね。
自分はHVの乗り味はちょっと微妙だけど、ディーゼルは
かなり好きだもの。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 09:22:41 ID:eXZmTrbY0
HCCIはマナカナ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 12:34:54 ID:lesmSAGR0
インチキクリーンディーゼル?
あんなもんインチキにすらなっていないディーゼルの恥さらし。
メルセデスベンキから溢れたウンコディーゼル。
BMWアウデーの方がいいに決まってる。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 12:42:50 ID:hua3Kyh20
今の日本でベンツ新車で買う層は、GSで「軽油」って言いたくない、てだけで買わない。
アホらしいけどマジでそんなもん。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 12:56:05 ID:UVfeYkQdP
>>710
給油口にはちゃんとDieselってステッカーが貼ってあるよ。
まぁちゃんと言わないとハイオク入れられそうになるけどね。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 12:58:29 ID:UHzw1RCy0
>708
ホンダはPCCIとか似たようなのだっけ?

ttp://www.meti.go.jp/kohosys/gather/0000475/

ところでHCCIが低中速寄りとかあるけど・・・、今はどうなってるのかな?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 14:03:07 ID:2XbWJOV/0
>>710
メルセデスはちょっと…と思ってた車好きが流れたりするかも。
とりあえず乗ってみたい。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 14:20:45 ID:q/DTkHQmO
別にどうでもいいけど、経由くさくなるのは絶対やだし、洗車もリア周りは大変そうだな。経由の粒子が付着するし。ただでさえ、洗車しても ブレーキダストなどで悩まされるのに。汚い臭いって最悪じゃないか?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 14:28:10 ID:WiV15ca80
汚い臭い、修理費・維持費で財布がキツイ・・・新3Kか?w
(またブレーキもんだいが出たら、危険が加わって4Kかい)
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 14:29:59 ID:2XbWJOV/0
希少、高価、高性能で3K?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 14:48:39 ID:WiV15ca80
少なくとも「高性能」ではないから叩かれている訳で・・・w
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 14:54:00 ID:2XbWJOV/0
>>717
これが高性能に見えないって、そんなにすごいの乗ってるの??
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 15:34:04 ID:pUg2GnGl0
ブレーキもんだい(ひらがな)www

さすがにスレを立て逃げする池沼工作員はレベルの違う書き込みでございますねw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 16:49:32 ID:WiV15ca80
実につまらんツッコミだなw

誤字脱字以外は面倒だから変換効かなくてもそのままだよ。
その程度でいいスレ(車)だし。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 18:01:29 ID:2XbWJOV/0
>>720
で、何にお乗りですか?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 18:41:51 ID:fZTGr/IM0
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 20:43:27 ID:eYeuFiP90
S420CDIはV8ディーゼルで250km/hだせる
アウディのQ7はV12のディーゼルで四駆オフローダーですね。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 21:14:41 ID:vP6GHmnW0
V12とかいらないし
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 21:29:48 ID:KMYM1VC70
>>707
そんなにディーゼルに乗りたいのなら、ダイムラーに17年度規制を早くクリア
してもらうようリクエスト出せば?
E320CDIみたいなNOx垂れ流しのモデルを規制猶予使って売るのは反社会的行為だ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 21:41:16 ID:Bch3zH2E0
>>725
>>1から読み直した方がいいと思う。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 22:28:50 ID:fZTGr/IM0
>>725
コイツ無能の極みw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 23:40:36 ID:KMYM1VC70
>>726
読み直してるけど、ベンツのディーゼルは高性能だとか、乗り味がガソリンと
変わらないとか、ピントがずれた主張を繰り返している奴がいるから困る。
動力性能とか静粛性以前の問題として、
NOx垂れ流しじゃダメだってのがスレの趣旨じゃないの?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 00:30:44 ID:UD7vHe0o0
>>728
あなたみたいに読解力がある(そんな難しい話じゃないかw)人ばかりではないのですよ、このスレの住人は。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 00:33:13 ID:cR7JD0bi0
>>728
趣旨なんかないでしょ、ネタスレなんだからw
とっくに既出だから誰も相手してくれないよ、てこと。

・悪用されるような規制を作ったのは日本
・リクエスト出すまでもなく規制対応技術は開発済
・NOx出さない車は無い。五十歩百歩。
・従来の印象を覆した新世代ディーゼルなんだから関心集めるのは当り前。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 01:20:12 ID:jvuvG/K/0
>>730
それらを踏まえた上で
折角なんだから規制クリアモデルを出してよ!DCさん!
ってことでそ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 01:22:38 ID:ElWLTHSG0
「NOx垂れ流し」って書き方が非常に恣意的だな。どこかの工作員か?
320CDIはずいぶんNOx減ってるじゃん。しかも燃費もいいし。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 03:17:43 ID:wjFNdNA60
ここは工作員だという事を隠さないスレ(w

ある意味いさぎよいぞ! 
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 05:47:44 ID:/Hjv7PBI0
>>725
平成ひと桁以前のクルマに乗ってる奴もすべて反社会的行為という理解でよろしいか?

735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 06:26:25 ID:s4dXA6HJ0



736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 10:16:36 ID:Sg6gnZWr0
>734
むしろ、乗用車に乗っている奴は美しい日本の国土を穢す売国奴。
ぐらいの勢いでも良いんじゃね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:48:51 ID:VGQPPXd80
そのうち、ベンツのディーゼルにハイオク入れて
ボンネット爆発させる奴出てくるのか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:18:30 ID:/Hjv7PBI0
燃費男宮野滋、1400km無給油チャレンジ中…こんどはEクラス320CDIで

http://response.jp/issue/2006/0919/article86075_1.html
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:39:04 ID:+LbcVNeg0
日本車と同等に扱え。

740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:44:52 ID:rJBlCfcIO
今時ディーゼル叩く奴はアホwwwwwwww
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:59:03 ID:Xju9euPpO
ガススタ店員だが正直ディーゼルはきてほしくない。臭いし手が汚れる
742sage:2006/09/19(火) 23:49:03 ID:WwpkYjYl0
文中にたびたび出てくるHVって何の略でつか?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:51:21 ID:WwpkYjYl0
すみませんageちゃいました
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:13:06 ID:pJ9T5OU10
Hybrid Vehicle
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:36:05 ID:2PfZkwzt0
>>730
NOx規制対応技術を開発済だというのなら、なぜ今出さないのかな?
やれるのにやらないってのは余計悪質だ。
なにか出せない理由でもあるのか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:46:52 ID:zvMj3Txe0
>>745
コストがかさむから。
現状でも話題性は十分だし商売になると踏んだんでしょ。
慈善事業じゃないんだから当り前かと。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:54:32 ID:QSfHZyTE0
ビジネス・ペテン師
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:56:43 ID:2PfZkwzt0
>>746
金がかかるからNOx規制をクリアしないまま売るってのは困るな。
値段上げても良いから規制は猶予措置なしでクリアすべきだろう。
ま、日本で酸性雨が降ろうと、子供の喘息が増えようと、
ドイツ人にとっちゃ関係ない話だということなんだろうが。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:58:23 ID:zvMj3Txe0
>>748
コスト度外視で新技術惜しみなく投入してる企業があるならお目にかかりたいものだが。
緑豆信者の人?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:05:22 ID:2PfZkwzt0
>>749
コスト度外視しないとNOx規制をクリアできないようなディーゼル車など、
わざわざ日本で売るべきではない。
現時点で規制をクリアできるガソリン車で十分だ。
都心で子供の喘息に悩んでいる親は多いが、NOxをこれ以上増やすような
ディーゼル車は正直言って勘弁してほしい。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:37:52 ID:QSfHZyTE0
>>749
アイタタタ・・・かなりのおバカさん。
本末転倒。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:42:03 ID:zvMj3Txe0
>>750
おいおい、悪質とか言っておいてガソリン車は容認なの??
夜中の赤信号守るタイプでしょ?校則大好きとかw

日本じゃ乗れない、乗れるとしてもブルーテック導入される数年先…
と思われていた最新ディーゼルが意表をついて発売されたから話題になってるんだよ。
EUの現行規制には適応してるし、日本のディーゼル規制には賛否両論あったから猶予措置云々は誰も問題にしていない。
年100万台売れるような車種なら問題になったかもしれないけどね。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:45:14 ID:YCSshAuo0
一台生産するのに、ふつうの乗用車の数倍化石燃料を消費するHVで環境にやさしい
とか宣伝してる方もビジネス詐欺だな。あの巨大バッテリーは石油のカタマリと言える。
環境負荷ゼロのはずのEVも、同じ矛盾を抱えているが、みかけ上のクリアーさは100パ−セント。
バイオエタノールが本当に食用作物以外から大量生産できるようになるなら、二酸化炭素等の
地球規模でのバランスシートで考えると、エタノール車が一番環境性能がいいことになる。

もちろん自家用自動車に乗らないことが一番いいんだがね(w
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:49:46 ID:zvMj3Txe0
>>753
そういうことだね。
CMみたやつがその気になってHVが売上げ1位になったら困るのはトヨタかもしれない。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:56:25 ID:zvMj3Txe0
>>750
あ、ブルーテックは実用レベルに到達してるよ。
現行車両で販売許可下りるのに無駄なコストかけたくないと判断したってことね。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 02:20:48 ID:sFnacJ0L0
ベンツは焦ってるんだよ。+日本市場をイマイチ良くわかってない。
ハイブリッドに唯一対抗できそうな駒がディーゼルしかないから。
日本にディーゼルが浸透しなければ、
クリーン=ハイブリッドの既成事実ができてベンツはレクサスとかに
駆逐されかねない。

ドイツじゃディーゼルは当たり前だし、ユーロ4もクリアしたから、
日本の新長期規制とか良く理解しないうちにGOサイン出しちゃったんだろ。
外人社長の考えることだ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 03:03:48 ID:YCSshAuo0
あのーハイブリッドってディーゼルに対抗できてませんけど(w
世界全体の普及率って数十倍違うよ。比較する方がムリ。
EVか燃料電池車(これまずだめぼ)へのつなぎ技術にすぎないハイブリッド
と内燃機関究極の方式かもしれないディーゼルとは土俵が違う。
新世代ディーゼルを使ったハイブリッド、なんてのはアリかもな。
ただし、バッテリーが、あるところまで進化してしまったら、EVになって
内燃モーター不要になっちまうから、やっぱ革新的なバッテリーの特許を
某大メーカーは握りつぶすんだろうなあ。自分とこのEVのインフラ整うまで。
昔、蛍光灯の特許をGEが10年近く握りつぶしてたのと同じにな。

アメリカでプリウスを個人的に大改造して、ほぼEVにしちゃったおやじが
いたっけな。トヨタは冷淡だったが、絶対社内でパクってるはずだ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 03:50:50 ID:sFnacJ0L0
ディーゼル房でたな
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 09:55:00 ID:thxh+Fhy0
>>756に相談すればどんな企業も大ヒット続出間違い無しだな!


ははは、ばーか
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:16:52 ID:cMMdfYqw0
>738
ttp://ameblo.jp/doe136/day-20060911.html

これの事だったのか・・・。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 12:31:16 ID:uKjTH60Q0
>現時点で規制をクリアできるガソリン車で十分だ。
都心で子供の喘息に悩んでいる親は多いが、NOxをこれ以上増やすような
ディーゼル車は正直言って勘弁してほしい。

まだこんな事言ってるバカがいるのか。
都知事も宗教始めればかなりの信者が集まりそうだw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 20:14:51 ID:8DLgH4WF0
>>761
NOxの基準だけでも3倍くらい甘えぜ?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 20:49:18 ID:IMDJdCsT0
>>760
この車のことだろ。
コストダウンのために国内と欧州で車の仕様を
代えるのはトヨタぐらいなもんだ。
それにしても最近のトヨタは故障とリコールの嵐だな。
http://toyota.jp/proboxvan/dynamism/engin/index.html
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:16:13 ID:2PfZkwzt0
>>761
馬鹿はどっちだ。NOx垂れ流しのディーゼルを日本に持ち込むな
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:18:00 ID:sFnacJ0L0
           表1 二酸化窒素の濃度と症状

0,04〜0,06ppm 大気環境基準(1時間値の1日平均値)
3ppm  米国産業衛生監督官会議(ACGIH)による許容濃度
5ppm  天井値 25ppm  目や気道に刺激
50ppm・1時間または90ppm・4時間  肺水腫
250ppm・短時間  泡沫状の粘性の痰を伴う咳、呼吸困難、2時間くらいして肺水腫を発生、しばしば慢性閉塞性肺疾患の症状が残る。
100ppm・1時間  肺水腫を起こし、死亡する。
174ppm・1時間  致死的

ttp://www6.ocn.ne.jp/~dr.sen/nox.html
NOxをこれ以上増やすような
ディーゼル車は正直言って勘弁してほしい。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:25:45 ID:3ORzF9Gp0
>>765
>100ppm・1時間  肺水腫を起こし、死亡する。

お前のガソリン車の排ガス1時間吸ってみろよw

>>764

リアルばか?
都内走ってる何百台のトラックと数台のベンツDどっちが垂れ流しかちっちゃいお頭で考えろやw



767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:29:50 ID:L1g3o/ze0
>>766
>リアルばか?
>都内走ってる何百台のトラックと数台のベンツDどっちが垂れ流しかちっちゃいお頭で考えろやw
スレの内容をわかっていない、3ORzF9Gp0。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:08:49 ID:QSfHZyTE0
一人か二人、理解力の無いベンシ君が住み着いてますね・・・
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:34:07 ID:YCSshAuo0
一人か二人、盗用多工作員君が住み着いてますね....

ってゆーかこのスレ工作員がたてたんだろ(w 
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 02:18:17 ID:14f5KbqR0
状況把握は大切。

http://news.google.co.jp/news?hl=ja&q=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB&lr=&tab=wn&ie=UTF-8

ネガティブな要素を見付けられませんでした。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 02:32:27 ID:li3iBKCp0
>>770
この記事の読みが正しいとすると、
ベンツがある程度売れてディーゼルが世の中に認知されたところで、
トヨタが新長期規制をクリアしたディーゼルを投入してマーケットをいただく。
こんなシナリオが見えてくる。
ま、本音はそんなところかも知れん。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 02:43:10 ID:/zdn/xX/0
>763
いやいや、企画のパクリとかの話。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 02:51:13 ID:li3iBKCp0
NOx対策を後回しにして発売したベンツの負け。イメージガタ落ち。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 02:55:28 ID:r6F8wDlTO
>>766

>>お前のガソリン車の排ガス1時間吸ってみろよw

ガスパンしろってか?(www


※.排ガスをシンナー(通称【アンパン】)のように吸う 『排ガスアンパン』 のこと。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 03:03:39 ID:2vM5/q7H0
違法じゃなけりゃいいよ。
燃費いいんだろ?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:41:29 ID:angHXmu00
ウン、トヨタのハイブリッドじゃ永遠に到達できないぐらい燃費良いよ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 11:30:02 ID:b4V40UMi0
なぜハイブリッドとディーゼルが二者択一だと思ってる低能がいるのか?

トヨタがディーゼルを本格的に出すとしたら、差別化のためハイブリッドも
積んでくると思われる。(日本でディーゼル買う連中は節約家だろうから)
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:33:45 ID:/zdn/xX/0
>777
> なぜハイブリッドとディーゼルが二者択一だと思ってる低能がいるのか?

釣り師と陰謀論者が混じってると思うね。

そもそもトヨタがハイブリット重視なら、他社がディーゼル重視で対抗しても
いいはずなんだけどね。

何故か一部の評論家までトヨタのハイブリット叩きでディーゼル持ち上げを
するから・・、他社との差別化で独自技術で勝負するのは当たり前だろ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:01:20 ID:ybP3R6Wc0
ディーゼルもバイオ燃料なら無問題。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:03:19 ID:angHXmu00
つまり次の世紀まで生き残るのはホンダか。トヨタご苦労様でした。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 15:38:45 ID:I/VsKMOXO
鹿児島から東京までだっけ?、ベンツの無給油はどうなった?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 16:36:22 ID:irR39G3F0
486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/18(月) 10:54:23 ID:VPXQnzSl0
欧州メーカーはハイブリッドで出遅れたから、仕方なくディーゼル
推進って事実を知らないの?あっさり無視してる?
しかも新世代ディーゼル部品製造のパテント関連は日本組がほぼ
独占してるんよ。うそだと思うなら
トヨタ関連や系列子会社株価チャート追ってみなw
783http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-category-14.html:2006/09/21(木) 16:40:33 ID:xI4py0QA0
ベンツの良さは(動画↑)ドイツのアウトバーンでレンタカーをして、最高速走行を長時間やってみるとわかる! 私は仕事でアウトバーンを走行することが多いから、この事は自信を持って言える・・・
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 16:55:25 ID:qtepPNpR0
ダイクラ、BMW、VW、ポルシェ・・

ドイツ系自動車メーカーの時価総額全部足してもトヨタ1社にすら全く及ばないというい事実。
BMWとデンソーがほぼ同じ時価総額。ダイクラとホンダがほぼ同じ。VWなんかはホンダの半分。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 16:57:57 ID:8KgkxMLN0
>>784
にもかかわらずトヨタのエンブレムは誰も欲しがらないという事実。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 17:03:48 ID:qtepPNpR0
メルツェデス(笑)、没落という言葉がよく似合うネーミング。
過去の栄光にすがれるのもあと数年かな。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 17:05:56 ID:8KgkxMLN0
>>786
すがる栄光もないトヨタは落ちようにも落ちる場所がないって事?
金貸しでもやればいんじゃない?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 17:19:03 ID:qtepPNpR0
意固地になるのはわからんでもないが、、
トヨタは収益予想を大きく上方修正、一方ダイクラは下方修正、
差は開く一方だ。
コストダウン→品質低下→ブランド力低下→売り上げ減少→コストダウン→・・・・→
メルセデスは負のスパイラルに陥ってるな。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 17:23:52 ID:8KgkxMLN0
>>788
いや、メルセデスはどうでもいいの。
車がつまらなくなったのはトヨタのせいだと思ってるだけ。
白物家電化させた張本人がレクサスってアホかと。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 17:45:57 ID:F8Dl+GNO0
車を大衆化させたフォードが悪い
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 20:36:58 ID:cbArd7im0
ハイブリッドを見込んでAクラス作って、モノにならなかった上に
横転問題で叩かれて、悲惨だなメルセデス。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 21:50:53 ID:NmRylSdT0
横転問題
いつの話だよ(w

超大量リコールや整備士試験漏洩、リコール隠し
、レクサス大惨敗はもっと最近なんじゃなーい?
クスクス

793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 21:55:05 ID:V4lUuo2G0
>>784 
米国の販売台数じゃ、VWなんぞアウディを足しても

日産にすらまけているんだろ? つーか、半分くらいじゃないのかww
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 21:55:12 ID:3rBqirYv0
最近トヨタの車種が分からなくなってきた。
興味が無いのもあるが、デザインが金太郎飴。
別に覚える気も無いがw
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 22:02:45 ID:cbArd7im0
コンパクト部門にスマートで殴り込みをかけるも今では堂々たる赤字部門。
お疲れ気味のダイムラークライスラー。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 22:18:31 ID:FlvFNzc10
>>792
ブレーキの超大量リコールや大規模リストラ、シュレンプ会長の引責辞任も
最近の話だな…。

ってか、Aクラスの床下にバッテリorスタックが積まれるまで、
「無意味に重心の高い車」という批判は「現在の話」だと思うぞ。

本気で応援してるので、頑張って欲しいんだけど…。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 22:34:44 ID:7mA+1KuoP
クライスラーにヒュンダイ、三菱とお荷物抱えすぎたわけで。。。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:22:17 ID:NmRylSdT0
ここは工作員だという事を隠さないスレ(w
いさぎ良いなあ、おい
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:28:48 ID:/lVmveBQ0
>>796
シュレンプは引責辞任じゃないって。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:36:21 ID:li3iBKCp0
EURO5でも、NOx規制値ではまだ大甘のレベル。
クリーンディーゼルとは呼べない代物だな。

http://blog.goo.ne.jp/peugeot307hdi/e/f7a70ce9457079e9647db04ae3c6c88c
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:39:43 ID:8KgkxMLN0
>>800
じゃあ、本当にクリーンなのって何?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:39:56 ID:qtepPNpR0
株式時価総額
トヨタ175.54>>>>ドイツ130.52(ダイクラ56.45+BMW32.40+VW26.93+ポル14.74)

絶望的な差。ドイツ車メーカーは負け組ですね。

803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:42:35 ID:li3iBKCp0
>>801
3つ星もらったガソリン車
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:43:49 ID:8KgkxMLN0
>>803
日本の基準が一番てこと?
お上には逆らえない田舎の人?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:06:30 ID:drQTV3oY0
ディーゼル房は何でハイブリッドとメリット比較したがるんだ?
ディーゼルハイブリッドってのもこぞって開発されているのは理解したくないのか?

ここでディーゼルが批判されてるのは、ガソリンとの比較だけ。
で、NOx被害を無視したままディーゼルをマンセーするエゴが嫌われてるんだよ。
どんなに燃費が良いと言ったって、他人の犠牲を強いるのはどうかと思う。

せめてガソリン車並にNOxやススの対策が出来て、他人に犠牲を強いない段階に
ならないとディーゼルのトルクや燃費のメリットの議論なんて出来やしない。
現段階でディーゼル乗用車を好む奴はジコチューの塊と言われても仕方ないね。


ちなみに、話題になってるベンツのCDI、ドイツ行った時に街中で見た感想だけど、
日本の雑誌で書いてるような「静かでびっくり」というのはあくまで走行時の車内でだけだね。
記事ではうまく省かれてるけど、停止時はガラガラしてますよ。
そして、トラックみたく後ろが真っ黒な車が多かったです。まだまだだね。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:08:13 ID:bGiU5UCB0
802みたいなことをネタでなく真顔で言うヤツって、心底キモイね....
キャンティとサイゼリアと比べて規模が大きいからファミレスの方が
勝ち組(下品な言葉だね)と言ってるくらいバカ。
トヨタと比べるならGM、フォード、ヒュンダイ、フィアット
あたりだろ。
GMには相手の凋落でもうすぐ売り上げでは勝ちそうだが、ヒュンダイには
初期品質評価で負けたな(w
2ちゃんの韓国車スレをどこかの工作員が荒らしまわったんで、大慌てしてる
のが外野にバレバレだったな。

そしてこの糞スレですよ(w
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:08:51 ID:nXeAVbAV0
>>805
カリフォルニアのZEV信者にガソリンとハイブリッドは死ね!て言われたらなんて答える?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:12:10 ID:PAqKH3z90
>>799
任期途中で、監査役会の全会一致で退任を決められたんだから…
事実上の引責辞任だろ。
しかも「(退任直後の)28日のNY株式市場は、辞任を好感して
ダイムラーの株価はおよそ10%上昇」とゆーおまけつき。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/biz/nms/days/050729/p1.htm

>>801
「クリーン」という言葉の定義にもよるが…
有毒物質を出さないという意味なら、超低排出ガス車に認定されてる車は
クリーンと言っていいだろう。
排ガス中の有害物質濃度は、都市部の大気よりきれいだそうだから。

CO2まで含めて考えれば、小排気量で燃費が良い超低排出ガス車…
ヴィッツやフィットやマーチ、あと軽のNAは比較的クリーン(環境負荷が小さい)
だろうね。
小型車は製造時の環境負荷も小さいし。

燃費が良くても、インサイトは評価しにくいな。
アルミボディは製造時のエネルギー消費が大きいし、2人乗りだし…。

>>807
パーシャルZEVに認定されてる車が何だか知ってる?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:25:42 ID:nXeAVbAV0
>>807
知らないから教えて。

結局全ての問題を解決する夢の車なんて存在しないんだからディーゼルだけ叩くのは理解できない。
NOxさえなければ人類幸せ!と言ってるように思えてしょうがない。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:49:08 ID:QyLjaHeT0
>>809
比較対象の問題だろうが。

たしかパーシャルZEVに認定されているのはガソリン車だと日産のセントラだったっけ?
シビックは天然ガス車だよね。

>>806
ドイツ車のどこがキャンティだよw
あと時価総額計算でメルセデス部門だけじゃなくてダイクラとしてカウントしている
こともお忘れなく。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:53:59 ID:nXeAVbAV0
>>810
だから、所詮すべて灰色ってことでしょ。
環境問題なんて衣食住満ち足りたあとの娯楽みたいなもんなんだから。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:55:48 ID:9jpAJEyw0
GM、フォード、ヒュンダイ、フィアット。。。
ここらへんなら余計にトヨタの圧勝だな。
トヨタ175.54>>>>>雑魚連合60.16(GM11.49+フォード15.21+ヒュンダイ19.68+フィアット13.81)
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:58:30 ID:bGiU5UCB0
ヒュンダイに負けたことをまたスルーしてるな。
トラウマになったか?(w
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:59:23 ID:PAqKH3z90
>>809
パーシャルZEVは、
ttp://www.driveclean.ca.gov/en/gv/vsearch/cleansearch_result.asp?vehicletypeid=-1
の中の「PZEV」。(BMWやメルセデスにも、PZEV認定車はあるよ。)
ちなみにプリウス、シビックハイブリッド等はもう一段階上の「AT-PZEV」ね。

ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/print/20031020104.html
によると、一番の問題は排ガス浄化装置の保証期間だそうだ。
PZEV認定には、15年/150,000マイルの保証が要求されているそうで。
マガジンXの覆面座談会の記事が正しいとすれば、ディーゼルで15年の保証を
するのは難儀だろうなぁ。

ディーゼルは、原理的にガソリンエンジンより熱効率が高いので将来性がある。
だからこそ、中途半端なモノ出して「1年後に全面入れ替え」なんて非難の的に
なるような真似をして欲しくないんだが。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:59:44 ID:9jpAJEyw0
逝ってることがよくわからない。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 01:01:32 ID:0vc9Ihy90
【裁判】 「車の排ガスで、環境などに打撃」 トヨタなど日米6社を提訴…米加州司法当局
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158804713/
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 01:10:08 ID:nXeAVbAV0
>>814
おお、ありがとう。

>だからこそ、中途半端なモノ出して「1年後に全面入れ替え」なんて非難の的に
>なるような真似をして欲しくないんだが。
まあ、それはそうなんだけど、日本はスルーされそうな気がしてたから、
今回は「出すことに意義がある」とも思う。
一般化すれば技術開発も進むだろうし。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 01:16:12 ID:bGiU5UCB0
時価総額で善し悪しを言うバカ...もはや救いがたい
バタバタと破綻して国民の税金つかいまくって無理矢理延命した
糞銀行がバブルん時ゃ世界のトップランクだったのを忘れてるか
わざとスルーしてるのか。

クリーンな自動車って言ったらエタノール車やEVしかないだろ。
ただしまだバイオエタノール生産に食用作物を使うという問題
(解決できそうだが)EVの充電に使う電力が化石燃料の燃焼や
見かけ上だけクリーンな原子力発電(放射性廃棄物という最悪の副産物
が出る)が必要だという矛盾がある。

819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 01:19:18 ID:PAqKH3z90
>>813
いや、ありていに言ってヒュンダイは日本車にとって脅威だろ。
メルセデスやBMWとは比較にならないほど。

ただ、現時点でヒュンダイがトヨタを上回ったのは初期品質調査結果のみだ。
(ヒュンダイ3位、トヨタ4位。ちなみにレクサスはポルシェに次ぐ2位ね。
ちなみにアウディ18位、メルセデス25位、BMW27位で3社とも業界平均以下。)
ttp://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006USIQS_J.pdf

耐久品質調査では、ヒュンダイはまだまだ日本車の脅威にはなりえていない。
(レクサス1位、トヨタ5位、BMW9位、業界平均を挟んで、メルセデス18位、
ヒュンダイ23位、アウディ28位。)
ttp://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006US_VDS_J.pdf

>>817
米国の(カリフォルニアの)規制に合わせていけば、日本の規制もほぼ
クリアできちゃうから、スルーされる心配はないと思うけどね。
低速走行の多い日本の都市部の環境に対応できるのか、ってところは
ちょっと心配だが。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 01:21:27 ID:9jpAJEyw0
さすが、メルツェデス、品質低すぎ。
これで高級車といえるんかねw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 01:30:44 ID:iJ4hrxhx0
>> 814 (PAqKH3z90)

株価、会社規模云々は、どーでも良い。
つまり、本気で考えたディーゼル車が欲しいと言うことでよろしいか?

あのね、現状を見てくださいよっての。街中でどのくらいのHV車を見れる?
HV車が発売されて何年経ってる?
大衆車に何故、HV車がない?

って簡単なこと。おまけに、家庭用コンセント充電式のHV車なんておっぱじめるし。
概ね、期待を外されまくってるってのが実状じゃないのかね?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 01:31:07 ID:8x+zLD1A0
ZEVとかPZEVとかっていうのは、有害物質の排出レベル認定で
CO2は含まれていないのかな?
環境面で「クリーン」というと、有害物質が少ないっていう面と
地球温暖化防止っていう面があるよね。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 02:02:01 ID:4575mmX20
>>822
まずは直接に健康を害するNOxの垂れ流しをやめさせるべき。
マイバッハやSクラスを売りまくっておいて、温暖化防止なんて偽善もいいところ。
どうしても温暖化防止に貢献したいと言うのなら、Eクラス以上は生産中止。
スマートかせいぜいAクラスでたくさんだ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 02:03:43 ID:QyLjaHeT0
>>823
まあ、ヨタもンダも同じ穴の狢だがな。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 02:22:36 ID:+vswzo3U0
>>823

垂れ流しってほどの差じゃねーし、むしろガソリンのほうがCO2が3割方多く、
ぜんそくなどの原因であるPMなんかは粒子が細かすぎて処理不可能。
それこそ垂れ流し状態だ。
トータルではディーゼルのほうが分が良いな。

第一、規定値なんて官業癒着でメーカーが有利になるように(つまり余計な仕事をしなくていいように)
作ってるのが常ですから。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 02:27:52 ID:nS114+2V0
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 02:41:17 ID:gRTrisWrO
車体価格いくら?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 02:46:37 ID:+vswzo3U0
>>826

サンプル車の排気量みました?
大型トラックと乗用車比較しても・・・w
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 02:55:53 ID:IBZuIQGyO
>>823無駄な車種乱発したあげく、車なんて五年保てばいいなんていってるメーカーは偽善じゃないのか?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 03:16:26 ID:nS114+2V0
>>828

>ガソリンのほうが〜PMなんかは粒子が細かすぎて処理不可能。

>>DEP粒子個数でみると、粒径10〜30nmの微小粒子が大部分をしめる。Kittelsonら(ミネソタ大学)
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 04:32:19 ID:R5LV2MvS0
>819
> 低速走行の多い日本の都市部の環境に対応できるのか、ってところは
> ちょっと心配だが。

ttp://ameblo.jp/320d166/day-20060905.html

DPFの処理能力はそういう場合は難しいみたいですね。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 09:00:04 ID:WT5gXtzT0
>>819
ヒュンデエがトヨタを超えるのは、到底無理。
トヨタの使い古しのエンジニアを、銭で釣って開発に参画させているんだろ?
どこまで行っても、あくまでも日本車のコピー。

最近は、支那まで日本車をコピーしだしている。
奴らは、きちんとパテント料を支払っているのかねぇ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 09:22:04 ID:IBZuIQGyO
散々コピーしまくった日本車が言えねーだろ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 10:11:12 ID:z9pWJ2FR0
ディーゼルが良いって書くとトヨオタが暴れ出すのは何でですか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 10:39:39 ID:Z93p7Jh70
>>832
中国に関して言えば日本の自動車メーカーとは蜜月。
日本メーカーが技術援助してるんだから、コピーもへったくれもないよ。

>>833
ただ日本企業のコピーは気迫が違ったからね。
焼け野原の中でイチから全部やり直し、かといってドイツみたいにもともと技術があった
わけでもなし。敗戦で傷ついたプライドが、「いつかは追いこしてやる」って方向に
向かった。戦勝国のクルマの前に膝をついて、全部見よう見まねでやった。
中国や韓国みたいに手取り足取り誰かに教えてもらったわけではない。

そして高度成長期はまさに夢の時代。普通の庶民がマイカーを持てる時代が来るなんて
誰も想像してなかった。一人でも多くの国民がマイカーを持てるよう、少しでも安く、
そして壊れにくく。それが現在の日本車の地位を築いたことは疑いようもない。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 11:37:23 ID:o3LXJOdA0
チャンコロ製のプラドの物真似四駆には笑ったよ。
だって、ヘッドライトが同じ金型を使ったか、
プラドの仕入先から買ってるだろうって言うほど、酷似しているんだもの。

奴らには、プライドもヘッタクレもありゃせんわな。
卑しい国家(民族)だよ、いろんな意味で。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 11:44:53 ID:IBZuIQGyO
気迫もクソもあるかよw工業製品なんだからできたもんがパクリなら同罪だ。パクられた側にも社員がいるのだ。戦後の日本人の努力はすごいが朝鮮戦争で大儲けしたのと多額の関税と税制で保護されていたのをスルーしてはいけない。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 11:46:36 ID:o3LXJOdA0
>>837
おまえ、バランス感覚が相当悪いな。

ひょっとして、ハン統計なのか?ww
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 11:53:38 ID:z9pWJ2FR0
トヨタがチャンコロ精神を大事にしてるってのはよくわかったけど
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 11:55:33 ID:o3LXJOdA0
>>839
時給幾ら?ww
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 12:00:35 ID:z9pWJ2FR0
トヨタ工作員よりは高給なんじゃないかなあ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 12:00:54 ID:bGiU5UCB0
パクリに気迫とは、朝から笑わしてもらったぜ(w
その気迫で、60年たってもライトまわりなんかをセコくパクってるわけね。
そーいやプラドってパジェロのクリソツコピーだったなあ(w
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 12:40:53 ID:WKaI/U/QP
まぁそのトヨタ渾身の力作がハイブリッドなんだから
ディーゼルつぶしに躍起になるのは仕方ないのかもな。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 12:41:32 ID:IBZuIQGyO
>>383気迫がどうのと言うよりはマシだろw気迫だの魂だの機械に対して言う言葉じゃねーよ。日本は未だにパクってますがこれも気迫ですか?w
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 12:59:58 ID:Z93p7Jh70
今の日本メーカーにそういう「気迫」は無いだろうね。逆にちょっと亡国っぽいし。
そのくせ今だに高度経済成長時代のノリから抜けられないのも事実で、
今だにトヨタでは「あのクルマ、我々ならこうする」って言って作ってるよ。
何かしらのお手本があってのトヨタなんだな。それがパクリというなら多分そうなんだろう。

とはいえ、ベンツもポルシェも日本流の生産技術やコスト管理を取り入れた。
ジャガーの工場じゃセルシオのパーツばらして壁にぶら下げて展示してあった。
(雑誌の取材で本当に写ってた。) また、日本車のデザインから
インスパイアされたとしか思えない欧州車だってある。トゥインゴとかね。

こういう状況でもうパクリ云々言ったところで意味ないんじゃないの。
万人が納得するような線引きをするのは無理。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 13:09:57 ID:X7HseWcT0
ベンツ様のお通りだぁ〜

超クリーン! 超地球に優しい! 超低燃費! 超大トルク!

それがベンツEクラス(タクシーの車)。その圧倒的なまでの高級感と
環境性能を両立した車。 日本の高級車市場に、一石を投じた。さすが
我らのベンツ様。 
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 13:23:58 ID:DbhXiOwW0
一見痛いレスにも見えるが、
その実、スレの趣旨に戻そうとする>>846はエライ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 13:37:02 ID:IBZuIQGyO
技術的なパクリはアリだとおもう。それによって何かを良くしようという意図があるから。ミニが誕生し、こぞってそのレイアウトを真似たからこそ今の車がある。でもデザインをパクってはいけない。そこにはあの車に似せたいという事しかない。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 14:04:33 ID:QyLjaHeT0
>>848
どこまでデザインといえるのかにもよるけどね。

トランクの脇にテールランプを配置してトランクが開いているときにも
テールランプが点灯しているのが確認できて、夜の追突を防ぐという
デザインはベンツが考えて、世界中の自動車メーカーがマネした。
こういう気概や思想はいまのダイクラにあるのかね?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 14:24:52 ID:u/ftwwUE0
>>831
E46みたいな古い車で排ガス語られてもね
とりあえず・・・ダイムラーのDisel車の支持が、日本でもされればUSAも追従するだろう。

これでDr.Diselの無念も晴れるだろう。
>>1は逆賊企業ことTOYOTA MOTORのSPYだな。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 16:56:59 ID:FYoeaIXJO
日本語とドイツ語と半角英数でおk
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 17:43:19 ID:hPNr3Iqe0
Je ne sais pas
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 20:49:08 ID:0ZR5GBt9O
>850
並行Eクラスは?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 22:42:35 ID:4575mmX20
>>843
トヨタがディーゼル潰し?そんなこと考えてないと思うよ。
グループに日野やデンソーを抱えてるわけだし、DPNRも実用化したし、
いろいろ特許も押さえているからね。
一方で、ダイムラーはハイブリッドを潰しておかないと大変。
今となってはトヨタの技術を買わないと実用化は不可能だからね。
「ディーゼルがあればハイブリッドは無用の長物」という論理を
世の中に受け入れてもらうため必死になってるわけだ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 22:43:59 ID:PAqKH3z90
>>831
マガジンXの覆面座談会の話(DPFは250℃以上にならないとPMを酸化できず、
低速走行ではPMを溜め込むだけとか何とか)が正しいとすれば、最新のディーゼル
でも同じようなことが起きるのかも知れないね。
ま、当然対策は取ってるんだろうけど…メルセデスも、それが日本の都市部に
通用するかどうか、わかってないんじゃなかろうか。
で、先行販売的な形でE320CDIを売り出し、ディーラー点検を通してDPFの状態や
排ガスの汚れ方を1年間じっくり確認する、と。

問題なければ1年後にNOx触媒追加して本格導入するし、「こりゃあかん」と
なったらギブアップする計画…
…ということなら、猶予措置使って半端な製品売り出すのも納得できる気がしてきた。
(買っちゃった人は人柱ってことで…)
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 22:46:51 ID:PAqKH3z90
>>856
>一方で、ダイムラーはハイブリッドを潰しておかないと大変。
>今となってはトヨタの技術を買わないと実用化は不可能だからね。

ん??
ダイクラ、GM、BMWの大連合でハイブリッド必死に開発してるじゃん。
来年には発売する、と宣言してるはずだが…。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 22:52:55 ID:0vc9Ihy90
>>857
逆に考えれば、若干デチューンされただけの今年のモデルは高出力なので「買い」という
考え方もある。加州で鍛えられた来年度モデルはクリーンなだけの去勢モデルになる可能性が大。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:10:24 ID:Xsn3x3ZB0
ハイブリはトヨタが5年リードしている。

おまけに、トヨタを始め日本勢の特許を潜り抜けるのは至難の業。

まぁ、穴を真っ黒にしながら、自己満足の世界も悪くは無いがwww
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:12:28 ID:4575mmX20
>>858
必死に開発しているが、いまのところモノになってないというのが実態じゃないの?
来年発売ならば、もうそろそろ実車で走行テストなんかが始まってるはずだけど、
何も見えてこない。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:17:37 ID:4575mmX20
>>859

>加州で鍛えられた来年度モデルはクリーンなだけの去勢モデルになる可能性が大。

クリーンであることは大前提なはず。
両立できないのなら、日本マーケットに持ち込まないで欲しいな。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:34:26 ID:0vc9Ihy90
>>862
少なくとも6年落ち8年落ちの軽四よりはマシだぜw
先代塩を乗り続ける奴なんぞクリーンという観点からすれば悪魔かもしれんなw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:15:29 ID:gbpIsWUq0
EV、燃料電池、ハイブリッドは業界では終わっちゃった技術ですよ。

ハイブリッドはアイドルストップが行えるという意味では過密都市にはいいだろうが、
それ以外では重たいモーターとバッテリーを引きずったタダの重い車だし、今の普及率
ならいいが、一定の普及率を超えれば劣化したバッテリーの処理の問題が出てくる。
廃棄物処理にかかるエネルギー消費量は現在2%程度だがこれが増える。
どこがエコなの?
そもそもCO2を例にとれば、自家用車から排出量なんて全体の1割程度。
対して産業部門、つまり製造工程での排出量は4割で削減するならココからやるべき。

熱交換率の高いレシプロエンジンの仕事を減らし、効率の悪いモーターやバッテリー
を積んだハイブリッドは東京のようなよほどの過密都市以外では意味が無い。
トヨタは全車ハイブリッドにすると宣言してるらしいが、過去の例を見ればよくわかる。
ターボがいいとなれば全車ターボと言い、ロータリーが良いとなれば全車ロータリーと言う。
適材適所という言葉を忘れた、技術に疎いアホ経営陣の常套句だ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:36:50 ID:gbpIsWUq0
ハイブリッドをEVへの過渡的技術だと思ってる人も多いだろうが、これは全く違う。

そもそもEVなんて現実的障害、物理的障害によってハナから技術者はできっこない
と思っている。
現在、ただでさえ電力不足、夏場冬場は特にそうだ。その上でEVなんか普及した日には
どうなるのかガキが考えたってわかることだ。
発電所を増やせばいいと簡単に考えるやつがいるが、そういうやつに限って自分の近くに
原子力発電所が作られると聞けば反対するに違いない。

物理的障害はもっと深刻だ。バッテリーは化学反応により充電されるのは知ってるだろう。
それがわかっていればガソリンのように瞬時にエネルギーを補充できないことくらいわかる
はずだ。一晩中コンセントに差しておかなければならない。それを忘れたら出かけられない
ということだ。出先で充電しようにも満タンにするまで数時間かかる。
しかも電気を走るだけに使うのではなく、エアコンやナビ、オーディオやライトに至るまで
現在の車と同じような装備を望むだろう。
これを実現させようと思えば車じゅうバッテリーだらけだ。これを支えようと思えば今よりも
強固なシャシー、部品剛性及び取り付け剛性が要求される。
バッテリーが進化すれば良いと考える人もいるだろうが、バッテリーはウォークマンや
携帯とは違う。物理的制約により進化すれば手のひらサイズになるというものではない。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:48:58 ID:gbpIsWUq0
第一、電気は動力に変えるまでの効率が悪い。

発電所でエネルギーを燃やして電気に変える時点でかなりのロスが出る。この時点で熱交換率40%程度。
それを送電線を伝って家庭に配し、バッテリーに充電しモータに伝え動力になるが、死ぬほど効率が悪いのだ。
それよりかエネルギーを燃やすことで直接動力に変えられるエンジンを進化させたほうがはるかに効率が良い。
もともと熱交換率が抜群に良いが、振動・音・排ガスによって嫌われてきたディーゼルのネガをとり普及されるのが
正しい。

そもそもハイブリッドやEVの技術がそれほど良いものなら、とっくに軍事用、航空機に使われてるはずだ。
自動車が普及する技術はそこから下りて来ることが常だからだ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:49:48 ID:FRtFOMD50
>>865
やっぱ車は買わないのが一番ですね。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:50:00 ID:NvMioNFv0
インチキディーゼルというなら、ハイブリッドもそれ以上のインチキだ、というのは
わかる。

でもEVって業界で終わってるかな?確かに自動車黎明期からEVはあって、むしろ
先祖還りとも言える技術だけど、とりあえずエタノール車を除いては、真の意味での
地球環境に軽負荷の自動車ではないかと思う。特に、近頃ホンダなどが発表した、食用作物
以外からバイオエタノールを得る技術が実用化されない限り、元の電力を得る方法が
結局化石燃料の燃焼だったり、一見クリーンにみえてトータル的に考えると温暖化以上に
問題が出そうな原子力だったり、と矛盾もあるけど。
ガソリンスタンドのインフラを充電スタンドに切り替えるのもたいしてコストかかりそうに
ないし、GMのバカが石油メジャーべったりの米政権にすりよってEV-1のプロジェクトを闇
に葬ったのが残念。
当時の低レベルのバッテリー、電機モーターで、EV-1は航続距離160キロ、リミッター
カット時の最高速200キロかるくオーバーを達成していたのだ。
ハイブリはバッテリーが進歩すりゃあ無意味なシステムだから、あまり高性能のバッテリー
を下請けが開発しても親会社(仮にトヨタとしよう)は絶対握りつぶすだろう。

>>865
ハイブリ開発のおかげでバッテリーがいかに高性能、小型化したかは自分でわかってるくせに(w
進化すればするほど、自身の存在意義がなくなるという矛盾をかかえる技術がハイブリだよ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:53:12 ID:wlSv5dRb0
ハイブリッドは、これからまだまだ発展する技術。
5〜6年後には、エンジンはただの発電機の役目になり、排気量は100cc程度で
2トン前後の車体を動かせるようになるだろう。

870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:57:52 ID:NvMioNFv0
>>5〜6年後には、エンジンはただの発電機の役目になり

これってもはやハイブリじゃねーじゃん。自家発電EVだろ(w
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:58:37 ID:gbpIsWUq0
>>869

根拠のない感覚的な技術論ほどアホなものはない。

モーターのトルク特性知ってますか?
起動した瞬間が最大トルクであとは落ちていくだけ。
これだけ言えば無理なのわかるでしょw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:10:43 ID:gbpIsWUq0
>>868

わかってるようだが、商売はすべてイメージなわけね。
自動車屋も商売だからイメージが良くなればなんだってやります。
国から補助金も出るからなおさらです。

自動車は消費者が目に見えてわかりやすいから、排ガスが目に見えて汚きゃ叩かれるし
一切有害物質は出ませんとなればいっせいに飛びつく。
ところが大半の消費者は電気が自然に沸いてくると考えているのか、電気が作られ動力に
なるまでのエネルギー消費量を考えてないようだ。


873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:14:03 ID:8bwXCaN+0
>>864
>EV、燃料電池、ハイブリッドは業界では終わっちゃった技術ですよ。

ハイブリッドはGMもダイムラークライスラーもBMWもVW/AUDI/ポルシェも
開発中で、フォードや日産も販売開始するわけですが。
どこの業界の話ですか?
シトロエン/プジョーあたり?

ハイブリッドは「エネルギー回生」が肝なので、東京ほどの過密都市でなくても、
ストップ&ゴーの多い都市部、山がちの地形、減速の必要なワインディング道路
などでは意味があるよ。
ま、リチウムイオンバッテリが実用化されるまでは、まだ実用的技術とはいえない
かもしれないけどね。

それと、夜間電力は捨てられている(余った電力で海を暖めている)のが現状だ。
充電式が多少効率悪くてもあまり問題なかったりする。
ピュアEVだとちょっと(だいぶ)厳しいが、50kmぐらいEV走行できるプラグイン
ハイブリッドなら十分実用的だと思うんだがね。

>>869
それはちょっと難しいだろうな。ってか、相当な無駄になる。
自動車に積まれる発電機では、発電所の効率に対抗できないので。
(送電ロスを考えても。)

>>871
モーターのトルク特性?
それがこの話とどう関係があるのか全くわからんぞ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:17:58 ID:NvMioNFv0
GMのEV-1が実在したことはスルーしないでね。(w

誰が電気自動車を殺したか? ってゆー映画、もう日本でもやるのかな。
ttp://www.sonyclassics.com/whokilledtheelectriccar/
これ、公式サイト。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:25:19 ID:gbpIsWUq0
>>873

ハイブリッドはイメージとニッチ向けにどの今後参入があるかもしれませんね。
しかし、それ以上のモノではないですよ。

>ハイブリッドは「エネルギー回生」が肝なので、東京ほどの過密都市でなくても、
ストップ&ゴーの多い都市部、山がちの地形、減速の必要なワインディング道路
などでは意味があるよ。

回生ブレーキのことを言ってるのだろうが、回生ブレーキで得られる電力なんて
微々たるモンですよ。先に書いてるでしょ?バッテリーは化学反応で電気を貯める以上
瞬時には貯められません。

>それがこの話とどう関係があるのか全くわからんぞ。

え?これ自動車の話だよね?w

876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:29:32 ID:gbpIsWUq0
>>874

キミ自動車ってどうのってる?
アクセサリー一切使わず、平坦な道を定速走行してるのかい?

この手のデータってのは都合の良いことしか公表しないで「すごいでしょ」とやるのが常。
ターボやロータリーの過去をみればわかるでしょ?同じことの繰り返しなのよ。

877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:39:07 ID:8bwXCaN+0
>>874
電気自動車はいっぱいあったからなぁ。
ttp://www.cev-jari.jp/h18_kouhou/rekishi.html

>>875
>回生ブレーキで得られる電力なんて微々たるモンですよ。

プリウスで山おりてくれば、簡単に満充電になるんだけど。
瞬時には溜められないのは事実。
だから、フルブレーキ踏んだりすると、ほとんど回収できない。
でも普通に減速すればちゃんと回収できるぞ。

>え?これ自動車の話だよね?w

はいはい、私には分かりませんよ。だから説明して下さい。
なんで速度ゼロでトルクが最大だと使い物にならないのかを。
(効率がそうだってんなら分かるけどね…。)
ttp://homepage3.nifty.com/WEM/denkiya1.html
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:40:12 ID:NvMioNFv0
>>876
たまに工作員の論理や文章って飛躍するからわからん....
何が言いたいのだ?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:57:10 ID:NvMioNFv0
>>877
ここで言う電気自動車はもちろんGMの世紀のキラーコンテンツ(になるはずだった)
インパクト改めEV-1のこと。
繰り返すが、10年ちょっと前の著しく性能が悪かったバッテリー、モーターを使いながら
航続距離160キロ、リミッターはずした最高速200キロ以上の超高性能を誇ったGMのEV-1
が、時の石油メジャーべったりの米政権にGMがすり寄ったために、リース期間終了後にほとんど
のユーザーが買い取りを希望したのにも関わらず、EV-1は強制的に没収、スクラップにされた。
その顛末の記録映画が結構話題になってたんだよ。
その後、他ならぬ石油メジャーの利権代表の政権が起こしたイラク戦争などで原油価格が高騰、
リッター30円が90円くらいになったアメリカで、当のGMが消費者から見放されはじめたという
、因果応報のオチがついた。

今の技術で本気でEV造ったら、どんなスゴイ車だってすぐできるだろう。
だからハイブリなんてほんとはいらんのだ。せいぜいプラグインハイブリくらいだね。
ちなみにEV-1が売られていたのはアメリカのカリフォルニアがほとんど。アメリカでエアコン
、オーディオ、もろもろのパワーアシストついてないクルマは売れません(wもちろんEV-1は
フル装備だったよ。印象操作しようとしてるのか、無知なのかわからん工作員君。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:57:28 ID:gbpIsWUq0
>>877

ってことはさ、渋滞でチョビチョビブレーキ踏むような状況では回収されず、
山道などの下りであまり止まることのない状況で回収されるのであれば、
なおさらエンジンだけでいいじゃない。

>なんで速度ゼロでトルクが最大だと使い物にならないのかを。

あんたが出したソースは電力に増加によるトルクね。
車に使うんだから、回転数によるトルクがわからないと意味ないでしょ。
先にも書いたように、発進時のトルクが最大。だから発進時は良い。
しかし、車はアクセル踏んだり離したりするよね?一度減速したら加速しない、坂道登らない
という車になるわけ。だからハイブリッドは発進時はモーターでスピードが付いてきたらエンジン
が始動するわけね。


881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 02:02:13 ID:WmQYKAlN0
ディーゼルスレでハイブリッド批判・・・

まるで負け犬の遠吠えに聞こえるわ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 02:06:51 ID:NvMioNFv0
>>881
工作員がたてたスレだから、みんな半分面白がってるんじゃね。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 02:12:56 ID:EmHn+ypzO
世界的に販売数見れば負け犬はハイブリ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 02:29:05 ID:8bwXCaN+0
>>879
とりあえず何でも工作員君なんだなぁ。
EV-1については無知でした。
しかし、充電時間とか考えるとやっぱり実用性には疑問を覚えるが。

現代のEVってーと、慶応のエリーカプロジェクトが有名だね。
ttp://www.eliica.com/
70%の充電所要時間は4分、最高速度は400km/hですか。
額面通りなら、実用的なEVも作れるってことかなぁ。

>>880
>渋滞でチョビチョビブレーキ踏むような状況では回収されず、

誰もそんなことは言ってない。

>あんたが出したソースは電力に増加によるトルクね。
>車に使うんだから、回転数によるトルクがわからないと意味ないでしょ。

回転数とトルクの関係も図中に書かれている。
もう少し理解してから議論しようね。

>だからハイブリッドは発進時はモーターでスピードが付いてきたら
>エンジンが始動するわけね。

そりゃ、エンジンとの併用前提で、モーターに変速器付けてないからって
だけの話だろ…。
>>879のネタとか、エリーカの資料とか読んどいで。
EVでも、性能だけなら十分に確保できるんだよ。

うーむ、この程度の理解で>>865とか>>866とか>>871とか書いてるわけか。
勇敢だなぁ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 02:32:16 ID:frPcPKFJ0
>エリーカ
どう見てもデカすぎ

長さが無視できりゃ
いくらでも性能出せるだろ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 02:51:35 ID:EmHn+ypzO
モーターに変速機?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 03:12:08 ID:8bwXCaN+0
>>885
エリーカは全長5100mm。確かに長いが、定員5人だし、370km/h出してるし…
ブガッティ・ヴェイロンの2シーターで4466mmを考えれば、まあアリでは?
ま、市販されるのはもちろんもっと小型で低性能だろうけど。
ttp://japan.discovery.com/we/we003/we05000.html

>>886
実際、GS450hは、2段変速リダクションギアを搭載してる。
ttp://www.goo-net.com/car_info/usedcar_topics/131/04.html

でかいモーター積んで、最高速度に合わせてギア比を決めれば、変速器が
なくても設計的に成立するだろうけど…効率を求めるなら変速器が必要。
(効率がピークになる回転数があるからね。)
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 03:20:04 ID:frslPR/I0
ベンツE320CDIはトヨタプリウスの2倍も排気量が多いのに、
トルクは大差無いね。

ベンツE320CDI
 トルク55.1kg・m
 排気量2986cc

トヨタプリウス
 トルク48.7kg・m
 排気量14??cc

トルクウエイトレシオだったらトヨタプリウスの勝ちじゃない?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 03:23:03 ID:frslPR/I0
トヨタプリウスのトルクはシステムトルクを参照した
http://www.toyota.co.jp/jp/news/03/Sep/nt03_074.html
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 03:31:34 ID:frslPR/I0
プリウスは軽い車体に超大トルクと
低グリップ省燃費タイヤの組み合わせなので
普通にアクセルベタ踏みすると
タイヤが空転しまくる。
だからトラクションコントロールが標準装備。

太いタイヤやハイグリップタイヤに履き替えると
スリップしにくくなるので、
トラクションコントロールの介入が減り、
ワ〜プ加速が楽しめるという裏技。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 03:46:25 ID:WmQYKAlN0
ドイツと日本500人アンケート
「ディーゼルとガソリン、どっちがクリーン?」

    良い  同じ 悪い わからない
ドイツ16.4% 30.8% 36.4% 16.4%
日本 2.4%  7.6% 83.4% 6.6%

ドイツだと、日本ほど悪いイメージはないが、
ドイツ人ですら、ディーゼルのほうが悪いと思ってる人のほうが多い。
ttp://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g50418b02j.pdf
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 03:54:39 ID:EmHn+ypzO
アホがおる。スペックはあくまでアクセル全開時のみ。開度別、各回転別でみないとわからないのに、単純にエンジンとモーターの最大トルクを足しても…w
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 04:01:26 ID:v20DQX0s0
ドイツなどヨーロッパ諸国は
CO2規制が厳しいからディーゼルが普及してるだよ。
エンジンフィーリングや燃費や排気のクリーンさでディーゼルが選ばれたのではないよ。

日本やアメリカでCO2削減重視にしないと
ヨーロッパ並にディーゼルが普及することは無いよ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 04:13:16 ID:v20DQX0s0
>>892
ぉまぇがァホだろ。
単純に足すとプリウスのトルクは
52.5kg・mになってさらにベンツディーゼルとの差が縮まるのだか。

システムトルクの意味を知らないようだか、
出力軸で実際に出せるトルクだよ。

ディーゼルのトルクの太さは最大トルクで自慢してたくせに
急に開度の話を出すなんて必死だな。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 04:19:40 ID:v20DQX0s0
ベンツディーゼル3000ccは過給しても
過給無しのトヨタガソリンハイブリ1500ccと
トルクで大差無し。

プリウスが過給したら、ベンツディーゼルねトルクを上回っちゃうね!
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 07:49:57 ID:DWC1qrlC0
>>893
「CO2規制が厳しい」のではなく「NOx規制が緩すぎた」から、
ディーゼルがはびこったというのが正しい。
欧州では、2000年までNOx規制はなく、ガソリン車も触媒なしでOKだった。
NOxの問題を無視して燃費を追求すれば、空気量を増やしたディーゼルが
最適解となるのは当然のこと。燃焼温度が高くなるのでPMの問題も出にくい。
但し、大量のNOxが発生する。

日本や米国のようにNOx規制が厳しい国で、欧州並みにディーゼルを普及させる
ことは難しい、というのが正しい。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 08:06:24 ID:DWC1qrlC0
>>895
>ベンツディーゼル3000ccは過給しても
>過給無しのトヨタガソリンハイブリ1500ccと
>トルクで大差無し。

ダイムラーが必死にハイブリッドを潰そうとしているのはこれも大きな理由。
自動車で大トルクを要求される時間は、そう長くない。
発進時や急加速時に、せいぜい数十秒〜数分間出せれば大半ことは足りるが、
ハイブリッドのモーターでこれを賄えるとなれば
5Lとか6Lといった大排気量のエンジンは存在意義を失いかねない。
まして、乗用車に重い大排気量ディーゼルなどまったく無意味。

だから、何が何でもハイブリッドの普及を遅らせたいというのが
ダイムラーの本音だろう。

フォード、日産は、CAFE規制をクリアするために、
結局主要コンポーネントをトヨタグループから買って
ハイブリッドを売り出さざるを得なかった。
ダイムラーは、GMやBMWとハイブリッドを共同開発しているというが、
GMは財務的にぐらついてるし、BMWなどもともと犬猿の仲なんだから、
上手くいくはずがない。実際、何も形になって出てきてない。
そういう状況に危機感を感じたダイムラーが、何とかハイブリッドを
潰したいと焦って、規制をクリアできないディーゼルを
無理矢理フライング発売したというのが真相だ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 10:01:53 ID:JMFH2R170
ID:gbpIsWUq0 ←面白い釣り師だ。

まぁ、こいつが技術サイドの人間でないといいな。

この発想じゃ、数年先にはお払い箱間違いなしだからww
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 11:16:37 ID:s0t3vgMF0
ちなみに軍用のハイブリッドの歴史は古くからある。
有名なのはポルシェの設計したエレファント重駆逐戦車だが
軍艦では蒸気タービン発電の電気モーター駆動とか
ディーゼル発電のモーター駆動なんてのは普通にあるし
1軸にディーゼル駆動+モーター駆動の結合とかもやってる。
現代では高速艦の多くは広義のハイブリッドである混合動力だ。
やはりクルマは、老舗のメルツェデスです。小生のような貧者な日本人にはMazdaとMITSUBISHI MOTORSとNISSANという選択肢も御座いますが。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 11:42:48 ID:EmHn+ypzO
>>897ハイブリッドは重くないのかよw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 12:06:31 ID:DWC1qrlC0
>>894
>>871の言う通り、モーターは理論上0RPMから最大トルクを発生するが、
このことはゴーストップが多い自動車の動力源としては誠に都合がよい。
トルコンや半クラッチなど不要でスムーズに発進でき、出足も良い。

ベンツS500(5461cc) 最大トルク 54kgm/2800rpm、車両重量1950kg、
プリウスのモーター出力 40.8kgm/0-1200rpm、車両重量1280kg

確かに、トルクの話なら、アクセル踏み込めば直ちに40.8kgmを発生する
プリウスの方が優れた特性だと言えるだろう。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 12:48:57 ID:k06P/VNV0
いくら回転を上げないとは言っても、発進時に2000回転も回さないという奴は少ないし
1200回転で終わってるんなら1500回転かそこらに達した時点でE320CDIの方が出力は上回ってるだろ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 13:00:41 ID:EmHn+ypzO
そもそもハイブリって言うほど燃費よくないし余計なもん造らにゃならんしそんなにエコじゃねーだろ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 13:07:06 ID:DWC1qrlC0
>>904
E320CDIの燃費性能って公表されてるの?
10・15モードはおろか、60`定地でさえカタログには乗っていないな。
雑誌の記事だと、10km/Lくらいで「Eクラスのガソリンと比べれば」
好燃費だという評価なんだが、一般的にはどうなんだか。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 14:35:52 ID:k06P/VNV0
そりゃ一般の3リッターガソリンに比べても2-3割程度は燃費が良くなって当然だし(ディーゼルだから)、
トルクが同等の5.5リッターエンジンと比べれば半分ぐらいじゃないの。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 14:37:41 ID:L5CYPdty0
>>851
なんだよDiselってw
Dieselだろwww

ところでドイツのリニアモーターカー(トランスラピッド)の事故はひどいね・・・
なんか単純な人為ミスっぽいけど、ちょっと有り得ないだろ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 14:38:55 ID:L5CYPdty0
>>849
>トランクの脇にテールランプを配置してトランクが開いているときにも
>テールランプが点灯しているのが確認できて、夜の追突を防ぐという
>デザインはベンツが考えて、世界中の自動車メーカーがマネした。
>こういう気概や思想はいまのダイクラにあるのかね?

つい最近では、W220の「ドアミラーウィンカー」があるじゃん。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 15:25:00 ID:Kf5JQCBT0
最初のハイブリもメルセデスのはずだぞ。
確か90年前。


910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 15:33:00 ID:L5CYPdty0
あと直噴エンジンもだな、50年前か。
911夫 馬 康 雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/23(土) 15:33:14 ID:JiKvG5rx0
とりあえず・・・三菱重工業と三菱自動車(MITSUBISHI MOTORS)が、鋭意開発中との噂のヂーゼルエンヂンは如何でありましょうや・・・?

またMazdaは、過去にMazda626等でSuper Charger Diesel(P.W.S)車や直噴ターボヂーゼルエンヂン車という実績も御座いますし、

Rotary EngineをDiesel化を企んだ“前科”があるそうですが?

いずれにせよ故・Diesel博士の無念を晴らさねば、獨逸国の誇りに関わって来る!と小生は思います!

912夫 馬 康 雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/23(土) 15:37:48 ID:JiKvG5rx0
>>911

獨逸国の皆さまも三菱重工業の相川賢太郎氏と三菱自動車の相川哲郎氏の名前は覚えておくと良いと思いますよ。

あと三菱自動車(MITSUBISHI MOTORS)のKカー三菱アイ(i)も一見されたいですね。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 15:41:43 ID:uOHleQ4R0
果たしてハイブリは10年も20年も持つのか?高燃費を維持できるのか?
残念ならが市場サンプルは今のところなし・・・。

その点ディーゼルは耐久性に関してはお墨付き。歴史が違うよね。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 16:05:43 ID:DWC1qrlC0
>>913
それを言うなら、ダイムラー製のDPFや尿素システムの方がよほど怪しい。
ベンツのガソリン車の触媒って逝かれ易く、
修理すると何十万もかかるってのが相場。
触媒壊れると修理諦めて乗り換える人も現実には多いね。

いや、そもそもベンツのATって20年どころか、5年でも...
泣いてる人多いよなあ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 16:15:15 ID:j5hvenOR0
耐久性においては、ボディの強さが売りにならなくなった(他社が抜かしてしまった)ベンツに見るべき所は無いね
916夫 馬 康 雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/23(土) 17:17:24 ID:JiKvG5rx0
いやいや、所詮、日本車で車体の強さを誇れるのは、

私の知る限りでは…MITSUBIHI MOTORS&HondaとNISSAN、MazdaとSUBARUくらいですから。
917夫 馬 康 雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/23(土) 17:28:46 ID:JiKvG5rx0
それにしても皆さま、三本和彦氏(Mitsumoto Kazuhiko)を御存知であられますか・・・?

氏は、三菱自動車(Mitsubishi Motors)も推してみえますよ。

かく申す小生は、なにぶん貧者ですので・・・SUZUKI JIMNY 660TURBO【JA11-3型】の幌タイプに乗っております。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 17:33:23 ID:k06P/VNV0
鬱陶しいキャラ作りだな。
今の所、乗用でポスト新長期へ向けた開発を表明してるのはホンダ、三菱自、日産だが、
トヨタにマツダも当然開発は進めているだろうし、スバルはどうなんだか。
三菱と日産は現状、ろくな乗用ディーゼルエンジンがないので何とも言えないが、
2.2Lのi-CTDiが好評で開発も積極的なホンダは有力株だろうな。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 17:38:34 ID:qs0+yfNd0
>>918
トヨタ、スバルは日野と一緒に頑張るんじゃないか?
あと日本の自動車メーカーでいすゞからディーゼルエンジンの供給受ける会社は
ないのかな?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 17:44:27 ID:k06P/VNV0
ホンダやらはいすゞから技術者の供給は受けてるらしいが…
奪い合いになった方が技術者の待遇は良くなるから良い事かね。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 17:50:14 ID:qs0+yfNd0
あとマツダもディーゼルをヨーロッパで展開してるけど、
新長期には対応しないのかしらん?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 18:32:17 ID:NztkX49H0
>>110
キャンター,Quon,ブルーリボンCity,スペースアロー,レンジャー,プロフィア,セレガ…

日野とUDが多い
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 18:52:26 ID:DWC1qrlC0
>>918
>今の所、乗用でポスト新長期へ向けた開発を表明してるのはホンダ、三菱自、日産だが、

ポスト新長期対応はなかなか厳しい状況であるが、
既にDPNRを実用化して、新長期規制に対応可能なトヨタが
最もゴールに近いポジションにいることは確か。
いずれにしろポスト新長期となれば尿素システムに頼ることになるのだが、
基本的には枯れた技術であり、車載時の耐久性とか装置のコストの勝負。
欧州メーカーに勝ち目はあるのかなあ?

924夫 馬 康 雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/23(土) 18:57:38 ID:JiKvG5rx0
すべては歴史が決めることだ・・・小生は、そのように思う。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 19:12:09 ID:sIrdtYEh0
>>923
概ね胴囲。
だからこそ、ディーゼル対ハイブリッドという対決軸を作って暴れる工作員の
自己矛盾に冷笑w
926夫 馬 康 雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/23(土) 19:45:28 ID:JiKvG5rx0
逆賊企業TOYOTAの宿命は殲滅あるのみ!
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 20:47:09 ID:DWC1qrlC0
ホンダはともかく、三菱や日産にはもはや新長期対応の乗用車用ディーゼルを
独力で商品化できる力は残っていないと思われ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 20:49:00 ID:e8KEU/Cz0
ハイブリッドってみな言うけど
充電器消耗品ってわからないのかな?
乗せ換え 高額
よって MBとホンダが生き残る
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 21:15:27 ID:/F3YFMAyP
どう影響するか判らないけど。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060923i101.htm
日産が独自でハイブリッド車開発、トヨタと提携解消へ

 日産自動車は22日、低公害・低燃費の新型ハイブリッド車を
独自に開発する方針を固めた。2010年に発売する。
 トヨタ自動車と結んだハイブリッド車に関する提携は打ち切る
方向だ。一方のトヨタもハイブリッド車の普及に伴い、ライバル
社へのシステム提供の必要性が薄れており、解消に応じる見通しだ。

 日産が独自開発に本腰を入れることで、各社の開発競争は一気に
激化しそうだ。関係者によると、日産が開発する小型車は、リチウム
イオン電池を使った新システムを搭載する。開発対象には、家庭用
コンセントで充電できる「プラグイン・ハイブリッド」車も含まれる。
 日産とトヨタは2002年、ハイブリッドで幅広く提携し、日産は
来年初めに米国で発売する乗用車「アルティマ ハイブリッド」
約10万台分に、トヨタ製システムを搭載することになっている。

 しかし、日産は独自の新型車を量産するため、トヨタからの調達は
米国でのアルティマに限る方向で調整している。
(2006年9月23日3時1分 読売新聞)
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 21:17:33 ID:qs0+yfNd0
>>929
そういや昔、ハイパーミニってあったな。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 21:24:34 ID:T0tANFxw0
>>929
特許は知らんけど
電池・電装・制御系って日本の電機メーカーが持ってる技術じゃないの?

提携相手をそっちにすればいいだけだ罠
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 21:44:18 ID:GyoHicxL0
>>931 ほとんどT&H系のメーカがガッチリ押さえてる
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 22:26:11 ID:DWC1qrlC0
>>929
一時は、北米マーケットへのディーゼル車投入などと発表したものの、
米国でディーゼルを売るのは難しいと見られ、宗旨替えを決意したわけだ。
E320CDIがカリフォルニアなど一部の週でのエミッションテストを
クリアできなかったこと、米国EPAが尿素システムの副産物である
アンモニアの発散に厳しい規制を掛ける姿勢を見せていることなどを
総合的に判断し、結局はハイブリッドを避けて通れないことを悟ったのだろう。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 22:31:35 ID:/F3YFMAyP
自分の心配は、日産が独自のHV技術持ってるのかということ。
GMとの提携もこの辺りの絡みがあるのかも知れない、、、かも?

せめてティーノハイブリッドを限定車じゃなく、
普通の形態で量産できてたら信憑性もあるんだが。。。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 01:39:50 ID:jqa3kNij0
スバルは、トヨタとの関係でハイブリッドの独自開発を辞めた変わりに、
その分、ディーゼルの開発に向けるって、偉いさんが言ってたのを
読んだ。
936夫 馬 康 雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/24(日) 07:16:46 ID:+oWLGksb0
どうやら・・・TOYOTA PRIUSは歴史に残る偽善車だったというのが正答のようですね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 09:09:52 ID:h9Uw5MVb0
まぁ、結局皆メルセデスが欲しいのはよくわかった。



938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 09:21:26 ID:usysMC9MP
>>935
たしかNECと共同開発のキャパシタの開発会社も
トヨタの出資を受け入れた後に売却してるんだよね。
これって将来的には自社開発のHVや電気自動車は
発売しません、っていってるようなモンだろうな。
939夫 馬 康 雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/24(日) 09:25:25 ID:+oWLGksb0
なるほど
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 10:47:01 ID:k7G0uqMn0
馬夫ウゼーyo、氏ね(失笑)♪
941夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/24(日) 11:25:05 ID:+oWLGksb0
>>940は、往生際の見苦しい逆賊企業TOYOTA工作員の残党です
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 12:54:15 ID:JFYgbz7Y0
ダイムラーはハイブリッドの開発にメドが立っておらず、
北米でディーゼルが売れなければ苦しい立場に追い込まれる。
最悪、クライスラーもろともCAFE規制の課徴金を取られて
北米から撤退のシナリオもありうる。
トヨタは、ハイブリッド、ディーゼルともに対応可能であり、
世の中がどちらに転んでも困ることはない。
943(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/09/24(日) 12:58:05 ID:gPYSHcQG0
まあ、中古のBMWとベンツ両方買って、なんちゃって
お金持ちってのがベストって所じゃねーの。
944夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/24(日) 14:19:06 ID:+oWLGksb0
>>943の眞鍋清氏?

そりゃ身の程知らずの無名の一般人で、貧者な愚生にとっては、贅沢というもので御座いますよ。
945夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/24(日) 15:45:31 ID:+oWLGksb0
愚生は、真鍋清氏とは面識こそ御座いませんが、

愛読するCG(CAR GRAPHIC)誌の読者コーナーの、常連投稿者の方でいらっしゃいます。

※CAR GRAPHIC is published monthly by Nigensha Publishing Co.Ltd.
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 17:13:44 ID:2XzmMD9E0
とゆうより、E320CGIってディーゼルを追求しているが
ディーゼルを使用したとこで燃費やトルクは本当に上がっているのか?
今の時代ディーゼル車は燃費がいい、トルクが強いと言ってるが、
実際はベンツやぞ=車体は重いわアクセルはガンガンに踏むわって_
900万前後の車買うなら。BMWの525Mシリーズ勝って3000回転キープで
走ったほうが燃費もあがるねw
947夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/24(日) 17:23:45 ID:+oWLGksb0
¥10,000,000という大枚を投じてでもMercerdesのDiesei車に乗る価値は大いにあるかと思います!
948夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/24(日) 17:24:45 ID:+oWLGksb0
Diesel博士は、本当に自殺で亡くなったんですか?
949夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/24(日) 17:43:24 ID:+oWLGksb0
それにしてもかつては昭和天皇の御料車の大役を賜ったMersedes-Benz AGを冒涜するとは、逆賊企業TOYOTAの厚顔無恥ぶりには呆れ果てて、お話になりませんよね。
950夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/24(日) 18:01:25 ID:+oWLGksb0
私は朝日大学法学部の3年次に獨逸法の講義を受講しまして、獨逸普通法学におけるPuchtaの意思主義とSavigngの表示主義を学習しまして、

解釈技術なるものの一片をかじった程度の「知ったかぶり」の愚物でございます。

ま、TheringやBahr、Zietelmann、Windscheid、Mommsem、Hartmannくらいの名前は知っております。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 18:15:53 ID:TI6kW6aR0
>>946
おまえ、メルセデスに乗ったこと無いだろ?
妄想だけで書き込むとは、哀れなヤツだw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 20:16:32 ID:3gUiI63Y0
>935
スバルのハイブリッドって、エンジンとミッションの間に薄型モーターを
挟むような感じだっけ?

あの水平対向エンジンは、なるべくなら前に出したくないわなぁ。

GS450hみたいに元のATと同サイズのにしたいと考えたんだろうね。

モーター制御によっては、面白いAWDになるかもしれん。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 21:14:38 ID:WkD1vUNo0
オタクの不毛な論議とは無関係に

日本国内で、ベンツの半額以下の
イプシロン・ディーゼルターボが
順調に売れ始めています
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 21:20:16 ID:usysMC9MP
>>952
それやめてトヨタ式にするみたいですよ。
955夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/24(日) 21:31:35 ID:+oWLGksb0
ああ、Mazda Bongo VAN GL-super(KR-SKF2M)は、コモンレール式直噴ターボヂーゼル【MZR-CD型】を採用してたっけ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:06:14 ID:JFYgbz7Y0
Eクラスって、今度のMCでブレーキシステムをSBCからコンベンショナル
な油圧式に戻したらしいね。
結局、トラブルを抜本的に解決できぬまま、5年と持たずに葬り去られてしまうわけだ。
そんなメーカーのエミッションコントロールシステムが10年持つのかね?
結局、5年目の車検で故障して車検に通らなくなり、
泣きを見るのは無責任なメーカーに踊らされたユーザーだけだ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:14:31 ID:V6fwXnRS0
5年目の車検って何だ?w
普通は車検ごとに買い換えるだろ?
3年先になれば新しい基準が出来てるから、その時点での基準に合わせて買い換えろよ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:23:11 ID:TeuZfKNH0
>>957
…とまあ、そーゆー気持ちでなきゃメルセデスなんか買っちゃいられねーってことで。

メルセデスケア切れた時点で「ババ」になりますんで。
ババはつかまないでね。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:08:35 ID:h9Uw5MVb0
んー馬場とは言い切れないんじゃないかなぁ

5年送れでLSも採用しているみたいだよ。SBC w


960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:13:39 ID:3RW2IcPz0
>>958
ある意味正しいよ、君は。

ただ、損金で買う奴が多いのも事実。

納税して、いい加減な使途に消えるぐらいなら、高級車を買ってしまえ!ってのも正しい。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 01:37:48 ID:t8dj4+vY0
そんなだからEクラスのディーゼルで800万なんて商売が出来るんだろうな・・・
もうすこし安くすれば裾野も広がるだろうに。せめて600万。

いや、貧乏人に無理して買われるくらいなら今のままでいいのかな・・・
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 02:24:10 ID:1hVUpFDO0
>>959
実はゼロクラウンもブレーキバイワイヤを採用しているのだが、
さしたるトラブルは出ていない。
その実績を踏まえて、LSにも採用したということだ。
963夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/25(月) 05:03:03 ID:lN5jPnDn0
残念ながら・・・逆賊企業TOYOTA MOTORは殲滅され、TOYOTAグループ解体という宿命にあるのです!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 05:37:35 ID:tPyJH8sGO
>>959
結局Sクラスには積まれず終いだったなぁ・・・
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 06:01:23 ID:BkkxL+DtO
ホンダが米国2007年規制クリアのディーゼルを開発したそうな。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/25(月) 06:18:26 ID:wmVFhnWJ0
ディーゼルも欧州勢は完敗
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 06:27:29 ID:NmXw6TS50
>>962
不具合を隠蔽しているだけではないかいな。
968夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/25(月) 06:55:51 ID:lN5jPnDn0
何れにせよ、御料車の栄誉を汚した逆賊企業TOYOTA MOTORの命運は、もはや決まったようなものだ・・・
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 07:39:36 ID:3FUDtgYiO
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 10:49:32 ID:+10vcDPA0
「うちは素晴らしい技術を持ってて数年後に出しますよ」
って言うだけならどこの会社でも出来るが、ホンダだけはガチ。
世界中の自動車メーカーがホンダにディーゼル技術を売って下さいと泣きつく姿が目に浮かぶ。
971夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/25(月) 11:21:29 ID:lN5jPnDn0
と、Hondaの工作員が強弁しておりますが、所詮はHondaは三菱UFJ銀行がメインバンクですので・・・。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 12:45:54 ID:iHIH1AC/0

リア厨?
三菱社員?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 12:55:15 ID:pcZ+DxjSP
>>972
踊り子さんには手を触れないように。
974夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/25(月) 13:04:15 ID:lN5jPnDn0
さっさとHondaなんてMITSUBISHI MOTORSに100%吸収合併されてしまえ!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 13:06:59 ID:qvZBhJ8c0
本田が最強なのはアシモを見れば一目瞭然。 はっきり言って、トヨタには
車しかないが、ホンダにはロボット、そして人造人間・人型メイドさんをも
造る可能性がある。 トヨタより本田の可能性の方が大きい。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 13:40:33 ID:bZNwtfwR0
>>975
飛行機も作るしな。

にしても基地外コテが跳梁跋扈するスレだな、ここは。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 13:46:54 ID:B4I9QJ1f0
ホンダは尿素の変わりに何か違うもの使用してるの?
どうせカリフォーニアでも売れないとは思うけど。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 13:49:57 ID:97Mf7RWG0
>>977
カリフォルニアに行ってみろよw
工場あるから凄いぞw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 14:04:50 ID:eXZM3kal0
>977
お前はPCからの書き込みの癖に>969もホンダのプレスリリースも読めないのかと。
Tier2Bin5に通るって言うのはカリフォルニアでも売れるって事なんだが。
980夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/25(月) 14:31:43 ID:lN5jPnDn0
>>976

よく判ったよ・・・
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 14:39:37 ID:irvQesLL0
>>979
売れない≠販売できない
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 15:30:45 ID:hSTeWBPP0
色々あったが、なんか良スレだった。
工作員?のベンツ叩きで始まって、ホンダの大躍進という予想外の
結末....。ちょうど1000スレだもんな。

個人的な希望:こうなったらトヨタに、今のプリウスの技術をフルに使ってもらって
EV-1の後継車を造ってもらいたい。今のカタログ燃費ばっかのハイブリから、内燃モーター
の使用最小限のプラグインハイブリッドでもいい。
EV-1を現在のトヨタの技術で造れば、航続距離4〜500キロはいくから、ダイハツからでも
売り出せばいいんじゃね?
そうなったらトヨタも買っていいなあ。
983夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/25(月) 16:24:54 ID:lN5jPnDn0
などと、未だに往生野際の悪い、必死なTOYOTAの放った工作員が戯言をホザいております。
984夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/25(月) 17:01:24 ID:lN5jPnDn0
おそらくTOYOTAの政治家をも思惑通りに操る様には、日本国の国土交通省や外務省も心を痛めていることでしょうね。

私には他意はございません。為念。平家の血が流れておりますので微少でも誇りというものを理解している積もりで御座います。

むろん御料車の栄誉を著しく汚した逆賊企業TOYOTAを粛清しましたら、無名の一般人としての生活に戻る積もりでおります。

かしこき辺りより我が曽祖父の友三郎が母・つるが下賜った恩賜の杯が何よりの証拠でございます。

Mercedes-Benz AG様は、昭和天皇の御料車の大役を賜った由緒正しき企業だと素直に解しております。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 17:16:11 ID:K8yhLNvx0
986夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/25(月) 17:33:26 ID:lN5jPnDn0
>>985

HondaのVTECは、MITSUBISHI MOTORSのMIVECの猿真似とまでは申しませんが、酷似しています。思想は。

如何にもMOTOR CYLCLE的な発想のエンヂンの回転フィール重視の“こけおどし”的な可変ヴァルヴタイミング機構の提案の仕方でしたね。

理由は、FWD乗用車で、しかもNAで速いクルマを造りたかっただけというのが、ホンネなんですよ。

以降のVTEC-Eもi-VTECも詐術的な感が否めませぬ。何故ならHondaは、GDIエンヂンのような直噴エンヂンに消極的でしたから。

愚生の拡大解釈ではMITSUBISHI MOTORSのMIVECの方が、上手く可変ヴァルヴタイミング機構付きエンヂンを育てて行ったように感じます。

それが証拠にMITSUBISHI“i”(Kcar)にもMIVECが付与されております。
987夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/25(月) 17:37:41 ID:lN5jPnDn0
そのようなMITSUBISHI MOTORSに力を貸してくださったMercedes-Benz AG様は、さすが見識がありますよね。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 18:11:15 ID:A3iZaxI30
>直噴エンヂン

PMがらみでヤバイだろ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 18:15:19 ID:cggzoBXx0
トヨタさん、こんなハイブリはいかが? 

気筒数の半分はクリーンターボディーゼル。
気筒数の四分の一は自然吸気ガソリンエンジン。
残りの四分の一はターボガソリンエンジン。
そして電動モーター。

四種類の特性の違う動力を使うことで、
互いの弱点を補う究極のハイブリができる?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 18:26:18 ID:I601Qh6C0
>986
本気ならで書いてるなら、ある意味凄いと思うよ。
991夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/25(月) 19:04:59 ID:lN5jPnDn0
そうですか?あくまで卒直な雑感に過ぎませんが?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 20:02:48 ID:bIEIM1Km0
ベンツのボディは(相対的に)年々ダメになっていくし、BMは元からダメだなので
ホンダの新ディーゼルが載ったアウディ=最強コンビに乗ってみたいな。
993夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/25(月) 20:33:14 ID:lN5jPnDn0
あらあらHondaのエンヂンは他社製と違う逆回転だったのに方針転換ですか?

また1995年の東モに出展の時点ではコンセプトカー『SSM』に縦置き直列5気筒のRWDを画策していたのに運輸省の認可が下りんかったんですか?

例によってTOYOTAの圧制というヤツで。


994夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/25(月) 20:51:14 ID:lN5jPnDn0
そもそもEUでのHonda Civcは、Isuzu製Diesel Engineを載せていたのではありませんでしたっけ?
995夫 馬 康 雄 (Fuma Yasuo)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/25(月) 20:52:52 ID:lN5jPnDn0
>>992は、何処の工作員か賢明な皆さまには察しがついているかと思いますが?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 22:07:53 ID:zndaII5j0
まとめ:

・E320CDIは、平成17年度排ガス規制(規制値はディーゼルに甘くなっている)を
 クリアしておらず、輸入車に適用される猶予処置(お目こぼし)を利用して発売
 された車である。

・よって、現在発売されているガソリン車(ほとんどが平成17年度規制の50%以下
 とか25%以下の低排出ガス車)に比べると到底「クリーン」とは言えない車両。

・E320CDIが平成17年度規制をクリアしていないと言う事実は、下記を始め
 いくつかのWeb記事等で公表されており、メルセデス自身
 「猶予処置が切れる1年後には刷新することになる」と認めている。
 ttp://response.jp/issue/2006/0906/article85477_1.html

・ディーゼルはガソリンより原理的に熱効率が高いため、CO2排出量を
 削減できるというメリットがあるのは事実。しかし、伝統的にNOx規制の
 甘かった欧州では酸性雨により森林が大規模枯死するといった被害も
 発生しており、「CO2削減の方がNOxより重要である」という意見は皮相的
 であろう。

・メルセデスはGMやBMWと組んでハイブリッド車を開発中。逆に、トヨタやホンダは
 欧州でディーゼル車を発売中。よって、「E320CDIを叩くのは、ハイブリッドの
 優位性を主張したいトヨタやホンダの工作員の仕業」という説は根拠が乏しい。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 22:34:54 ID:KZyQiJMI0
デリカのほうがいいな。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 22:40:59 ID:vuZ54XlZ0
馬夫死ね!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 22:41:33 ID:LnV1OoNK0
小便タンクの容量ってどのくらい?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 22:41:43 ID:vuZ54XlZ0
馬夫死ね
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'