なんか、イタルらしくない無いって言うか。
何の特徴も無いデザインって感じ。
>>98 最近の日本車に多い、のっぺらぼうなドアじゃないのは○かな。
イスト後継との噂もある。
>>99 ここ最近のイタルらしいデザインだと思う。
さしたる特徴が無くて一見平凡。良く見ても平凡。
グランデプントとはちょっとテイストが異なるが。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 14:08:04 ID:m3TNe7mJ0
やっぱり、どんな天才にも旬ってものがあるんだな。
ダイハツじゃなければ。。。
屋根がブレラしてる。
朝鮮玉入れのデザインしちゃったフミアよりはまし
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 22:42:58 ID:DIbFOZjk0
ジウジの絶頂期は'70年代〜'80年代半ばぐらいまでだった気がする
とか言いつつSVXにも乗ってるけど
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 22:47:11 ID:6JiB9gbU0
>>106 あー俺もそう思う。
絶頂がパンダで、そっからエトナくらいまでかな。
>>100 イスト後継でもおかしくないな。
ヘッドライトをキツめにするとイストの完成型が見えてくる。
ジウ爺、ないしジョル爺?
中学高校とジウジアロのブルゾンという自転車にのってました
盗まれちゃったけど
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 22:04:07 ID:lTZC5gWO0
>>111 あの自転車はカッコ良かったな
リア高時代の喪れの憧れの一台だったよ
「バイトしてカネ貯めて買うぞ」(自分用の通学自転車というのは既に親に買い与えられていたので
さらに自転車を買う/買い替えるってのは親に言わせれば「ムダ使い」以外の何物でもなかった)
と思っていたら店頭から消えてしまったな…
売れなかったのかなぁ
しかし
>>111カワイソス
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 22:10:05 ID:KhdwXQdy0
ジョルゲットは初代ゴルフとシロッコが生産車では絶頂かな
大量生産以外ではミウラでしょう。
折れはパンダ&ウーノだと思う。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 01:59:31 ID:VicErkhc0
ウーノのデザインは最高ですね。特に5ドアが。
何時からか、ナロー&トールコンシャスになっちゃって、
所謂「かっこいい」(<幅広で全高が低い)デザインは避けてる様に思う
アルファロメオ・タクシーを発表した辺りからかな
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 23:31:57 ID:wB5R78ci0
>所謂「かっこいい」(<幅広で全高が低い)デザインは避けてる様に思う
まぁアルファ・タクシー以後もロータス・エトナ(エッジの取れたエスプリみたいなの)作ってる訳だけれども、
ジウ爺のフェティシズムというかこだわりどころは「パッケージング」だから。
初代ゴルフとか初代パンダなんかは「必要最低限のサイズと十分な快適性」を両立すべく、
ものすごく理知的なデザインをして、「自動車史に残る傑作」の評価を得た訳だし。
「こんなルーフの低いスタイルコンシャスなクルマでもあら不思議、大人四人がちゃんと乗れます」
っていうのはパッケージング重視のスタンスから見れば「キワモノ」なんだろうね。
でも日本製で人気のあるジウジ車って、みんなコレだな。117、ピアッツァ、SVX。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 23:53:51 ID:ODJEuG0O0
>>116 コンセプトカーでは幅広&車高低のクルマが結構あるんだけどね。
市販されたものは…76年以降だとM1、デロリアンくらい?
そう考えるとブレラは珍しい例になるのかなぁ。
>>117 >でも日本製で人気のあるジウジ車って、みんなコレだな。117、ピアッツァ、SVX。
その三車、人気あるのか?
どれも不人気車だったような気がするが。
>>119 商業的な人気、不人気の話をしてるわけじゃ無いよ。
デザイン的な評価(人気)なら
117、ピアッツァはともかく、SVXはイマイチだと思うが…
皆どんなジウジ車が好き?
一人持ち点5点で、純粋に好きなデザインに投票おながいします。
SVX
○○○
デルタ
○
パンダ
○
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 20:17:39 ID:aWt+yBTu0
純粋にデザインだけなら…
カングーロ、カイマーノ、パンダ、アッソ・デ・フィオーリカプスラ
に、それぞれ1点づつ。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 20:48:53 ID:J9vrFVO50
>>119 商業的な人気とは違うが、モデル消滅時(’81年の後継のピアッツァ登場時)に
「維持率100%」
を達成した日本車は117クーペ以外に存在しない。空前絶後と言って良い。
SVX○○○
デルタ○
パンダ○○
カングーロ○
カイマーノ○
アッソ・デ・フィオーリカプスラ○
>>122 「自動車史上における意義の大きさ」とか無視で単純に好き嫌いで。
アッソ・ディ・ピッケ ○○
ブーメラン ○
エスプリ ○
パンダ ○
次点でアズテック/アスピド/アスガルド3兄弟。
125が集計してくれていたのか。長考するんじゃなかった。
SVX○○○
デルタ○
パンダ○○○
カングーロ○
カイマーノ○
アッソ・デ・フィオーリ○
カプスラ○
アッソ・ディ・ピッケ ○○
ブーメラン ○
エスプリ ○
128 :
123:2006/09/09(土) 21:55:42 ID:aWt+yBTu0
うああ、間違えた〜
×アッソ・デ・フィオーリカプスラ
○アッソ・デ・フィオーリ、カプスラ
>>125 >>127 乙。
どんどん続くと良いね。
>>124 98%が正解。
98台の117をどっかのビルの屋上に集めて「2台が消えた」と
広告をした。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 19:18:33 ID:CgVbJbhD0
>>129 dクス 勉強になります。
「街の遊撃手」とか、広告は上手かったように思うんだがな、いすゞ。
しょせん広告と販売実績は結び付かないのだな。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:59:44 ID:ueYLDwfp0
昔初代FFジェミニに乗ってたけどサイズの割にかなり後席が広くて驚いたよ。
>131
当時、「ライバルと比べて圧倒的な室内空間を持つ」と評価されていたと思う。
カローラやサニーよりも小柄なのに広い。
デザインも良かったけど、それよりも、内装のデザインが良い。
ライバルはバーのソファみたいな内装ばかり。
>>133 あ〜、内装よかったよね。
地味ながら、おしゃれだったと思う。
当時うちの叔母が乗ってました。
個人的にはインプレッサあたりがジェミニのフォロワーとして機能してくれると嬉しいんだけどなあ。
JT190ジェミニ大好きでした。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:01:29 ID:h3ayUQp80
室内空間の広さに関してはジウジの面目躍如っちゅうことか。
ジェミニみたいに派手でも高価でもないけど品のいいクルマって無いね
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 01:51:37 ID:dhxk92Rq0
「欧州車テイスト」って流行らないのかね
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 02:13:23 ID:Iqey422A0
>>136 >ジェミニみたいに派手でも高価でもないけど品のいいクルマって無いね
そうですね。角目FRのGemini Minx Diselを新車購入して乗っていました…。
139 :
131:2006/09/12(火) 03:19:09 ID:T3FzImjd0
私が乗ってたのはハンドリング・バイ・ロータスでしたが標準仕様も良かった
ですね。クッションが分割ブロックでツイードっぽい生地のニューテックシートとか。
ボディカラーも水色とかピンクとか黄色とかセンスよかったなぁ。
当時居住性を絶賛されていた初代プリメーラの後席に座ったときもさほど広いとは思いませんでした。
あと今発売中のベストカーのアポなし電話インタビューのコーナーでジウジアーロの事が載ってたけど
心臓が悪いそうで心配です。
P10は結構、品良くない?
私は標準仕様JT150(C/C)に乗ってました。
HBL欲しかったけど若造には高かった。
ピアッツァは更に高かった。
で、標準シートのデザインが良かったのもC/C選択の理由(と言うか言い訳)でした。
ダッシュボードとかはちょっと安っぽかったけど、ああいう内装は他に無かったからね。
他車は成金趣味かスポーティーだろうと一生懸命主張しているのばかりだと思ってました。
いっそのこと、派手なカラーのユーロルーフも考えたけど、セダンの方がスタイル良かったのと
雪国の露天駐車なので諦めました。
あの特別色も、奇を衒ったものじゃなくて上品だったなぁ。
そして今、そのJT150乗り潰して、JT190に乗ってます。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 22:48:08 ID:gLSir1il0
なんかすっかり「ジウジアーロのいすゞ車」スレ化してるが、妙に居心地が良いw
品川のレンタカー屋でピアッツァを借りたは良いが後席に押し込まれて窮屈だったという夢を昨日見た。
144 :
131:2006/09/14(木) 01:34:15 ID:NWYfwwd60
>>141 私も当時若造だったのでHBLといっても4年落ちの中古でしたよ。
確かにダッシュボードはパッドも入ってなくて安っぽかったしサテライトスイッチも
あまり使い易いとか思わなかったけどデザインがよかったので嫌じゃなかったですね。
懐かしのユーロルーフは確かセダンにもあったような気がします。
こんな所もジェミニらしかったですね。
その次ピアッツアに乗り換えようと何台か中古車を見ましたがどれもダッシュボードの
状態が悪く(よれよれになっていたりスポンジが飛び出していたりして)諦めました。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 20:28:10 ID:j0R7xURA0
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 22:47:26 ID:BjyC8+/Y0
Wikipedia見てきたが適当な記事だなあ
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 14:40:22 ID:sFsHePU90
イタルの中枢には日本人スタッフがいた筈だが、他社ではそうでもないのか
日本人にとってもどうでもいい話だから配信元も気合入れて取材してないのか
ZAGATOも日本人いるよね