1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
まぁ、どちらも古いが。
スポーツカーとしての実力を比較しようではないか。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:29:05 ID:sgTDZBPxO
ビート・きよし
どっちも乗ったことあるけど、どっちも楽しいクルマ。
ただ方向性が違うので比較しても意味ない。
よって糸冬了!
クオリティー的に軽自動車と普通自動車の差は感じるけどね。
どっちも、所有して6、7万kmはしってそう思った。
でも、今かうなら、ビートだな。
変にリアルな玩具だよ。玩具>ビート。
そりゃある意味「大人の玩具」ですからwww
ビートはアンダーが強すぎて乗っていても楽しくない
ビートを買うくらいならカプチーノにしましょう
ビートでアンダーねぇ。
確かに、強いけど・・・。うんざりするほど強いって感じでもなかったけどなぁ。
ブレーキ残しながらハンドル切っていって。ちょっと、待てば程よくリアが出て楽しかったけどな。
カブチーノも弟が乗ってて、俺も2万キロ程乗ったけど。ちょっと好みじゃなかったな。
早いけど、運転席がわのドアが迫ってきてちょっとね。あとエンジンとハンドルのフィールがビートの方が好きだったな。
それに今じゃ、カプチーノ高いしね。
あ。オープンの感じもビートのがよいと思った。
オープンカーとしては
フロントガラスがデカくて頭上にまで迫ってるビートは
最低の部類に入ると思うが
そう?
別に、頭に当たるとか無かったし・・・。って当たり前か。
カブチーノのバスタブみたいな肩まで浸かった感じがちょっとなじめなかったなぁ。
まぁ、つれは、カプチーノの方が良いだろっていってたけどね。助手席はビート狭いからかなぁ。
まぁ、オープン云々も含めて。普通はロードスターが一番だろうね。1600ccのBPエンジンだっけ?
あのエンジンが、も〜と気持ちの良いエンジンなら、ビートとか言わなかったんだろうなぁ。
すまん、俺のはB6(?)だった。最初期のヤツ。
ビートのスレは51スレ目
カプリチンコのスレが25スレ目
人気≠性能ではあろうが、一つの客観的な結論ではある。
NAろどすた乗ってるけど、ビートはかなり好き。買うときはこの2車にカプチを加えてかなり
迷ったけど、結局車両価格が一番安いロドスタにした。軽の中古は高いからね・・・
ロドスタはとっても気に入ってるけど、次に買うときはエンジンが気持ちいい車がいいなぁ。
VTECかREか・・・
ビートのエンジンは
音といいフィールといい軽トラそのものだからな
あと、ビートは着座位置が低くて足を伸ばして座るんだけど
ペダルの角度が軽トラのまんまだから
足を伸ばしてるのに上からペダルを踏みつけなければならず
足がつりそうになるよ
対策としては立てひざにするしかないけど
そうすると今度はステアリングの位置が近すぎて運転しずらいよ
あと、ビートはエアコンが効かないから夏場信号待ちで死にそうになる
三角窓がないので窓を閉めないと顔面に風が当たる
オープンにしてもフロントガラスの圧迫感、
走行中は全閉するしかない窓の圧迫感、
オープンにしても幌がエリマキトカゲ状態、
この3つのせいでオープンカーなのに全然開放感がない
そう言えば!社外品オーディオ付かなかったなぁ。
付いても、出っ張るんだったなぁ。>ビート
専用オーディオは操作するたびにピーピー鳴ってうるさかったし
エンジンルームに収納したCDチェンジャーはCDがボロボロになった
なんだか、ロドスタ糊がじゃなくて、カプチ糊がビートが最低と言ってるようにしか見えないのは漏れだけか?
ロドスタは良い車だし、ビートも面白い車で、外見はサイズ以外似てるかも知れんが
ぜんぜん違う楽しみ方の車でしょう。
でも、ビートとカプチだとなんか戦っちゃう香具師がいるんだよなあ。
206ccとかのほうがビートよりもっとフロントガラスが迫って圧迫感有るぞ。
あれは一種の狭さ感を心地よくするための演出と、安全性確保のためなんだけどね。
スズキのネガティブキャンペーンでもやってるんでしょ。w
ただ、アンダー出やすい(強い)、エアコン効きにくい(効きより加速への影響の方がつらいと思うけど)とか
まぁ、嘘は言ってないと思う。単にそれの受け止め方がビート好きと違うんだろうね。
んじゃ、ビート擁護のカキコ。(でもロドスタは乗った事無い。好きだけど)
開放感が思ったほど無いのは確かだが、206cc程には感じなかったなあ。
後エアコンはちゃんと効くよ。但しあのエンジンには無理して付けてるから
パワーダウンが激しいんでウィークポイントみたいに言われちゃうんだよ。
漏れはエアコン用マイクロロンを入れたらかなり楽に乗れるようになったよ。
それとアーシングもかなり効いたな。やっぱり10年落ち+小排気量車では
体感し易いと思う。特に2000回転までの低域でのトルクが感じられたよ。
上の方は殆ど変わらなかったな。プラグが普通のNGKだったからかな?
良いタマがあれば又乗ってみたいけど、もうボディがゆるゆるなのしか
無いだろうな〜。元々そんなに丈夫な車じゃなかったみたいだけどね。
長くなって申し訳ない。
思い入れはビートだけど。
外野的視点では、ロードスターだと思う。原付・小型と普通2輪位の乗り物としての差を感じる。
正直、ビート欲しいの金銭面がかなり影響してる。維持費はもとより、パーツも安いからね。
それ除くと、ビートには原付的感覚を持ってるもので、そこが好きだな。
気軽にノンビリと路地に入ってける。まぁ、旧規格の軽全般に言えるけど。
23 :
21:2006/08/04(金) 22:33:03 ID:n8bsh+ch0
>>22 漏れも同意。ビートは「バイク以上クルマ未満」な乗り物だと思うよ。
人によっては「完成度の低い、クルマの形をした玩具」と取るだろうね。
(まるで英国製キットカーみたい)
その辺りはロドスタの方が「クルマ」としてちゃんとしてるから世界中に
認めて貰えたんだろうね。
エアコンの効きについては「我慢できる程度には効く」に訂正。
炎天下の渋滞にはまっても全然平気とまでは言えないね。
原付のビートってのもあったんだけど。原チャリスクーター初の水冷エンジンで
性能はぴかいちだったけど、売れなかったなw
>>19 なんでそこでプジョーのなんちゃってオープンカーとの比較になるんだ?w
オレはロードスターのNA、NB、カプチーノ、ビート
全部乗ったよ
私も一応両方乗りましたが、ビートの非常識さに比べて、ロードスターは常識的な(乗用車的な)車に思えました。
28 :
21:2006/08/05(土) 22:10:32 ID:aAWloiX+0
>>27 AZ-1ウラヤマシスw
漏れは座ったら天井に手の平が入らなかったw
正直、この手の車は優劣よか好みで決めるモノだと思う。
どれも、良い感じの車だったよ。
ただ、どれもセカンドカー(俺はファーストカーとして所有してたけど・・・。AZ-1なんか2年でドナドナorz).。
>>28 狭いよね。あれ。玩具度最強だと思うよ。w
AZ−1テラウラヤマシス・・・
でも、NAロードスターのロドヌマにハマって動けませんw
>>25 フロントガラスの圧迫感の話だったんで。あれはまれに見る圧迫感だった。
ビートより迫ってたと感じたので。
>>31 「ビートよりも圧迫感の大きなクルマがある」
という事例を出しても、ビートの圧迫感を否定する材料にはならないよ。
例えば
A君「ジャイアンはバカだ」
B君「でものび太のほうがもっとバカだ」
「のび太」という極端なバカを例に挙げても
「ジャイアンはバカ」という意見の否定材料にはならないだろ?
33 :
ユダ:2006/08/07(月) 02:58:47 ID:2z92o4sR0
否定したい時に否定材料を用意しろと仰有られた。
この時私はあの方を心底憎いと思いました。
私は決して否定した訳ではありません。
だのにあの方と来たら、他の弟子の前で、ワザと私を呼びつけ
私が否定したかったことにして
意地悪く叱りつけた。後で聞いたら、あの方は
私を叱りつける為に他の弟子達を広間に呼びつけたそうじゃありませんか。
私はこの時初めて、あの方は心底意固地が悪い方だと知りました。
ですから私はあの方をあなた方に売るのです。
>>32 フロントガラスの圧迫感は、車体が大きい車でもビートより上がいると言うことを言いたかっただけなんで。
アンタは何が言いたいんだ?
こんなつまらないことであーだこーだからんでも楽しくないだろ。
フロントガラスの圧迫感ねぇ。7年ビート乗ってきたけどそんなこと感じたことがなかった。
改めて気にしてみたが、やっぱり圧迫感は無い。とても小柄な人でシートを最前方に出していたら圧迫感があるのかも。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 11:43:57 ID:OQTMabgFO
そら初めて乗ったオープンカーがビートで
それを7年も乗ってたら気にならんだろw
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 12:58:48 ID:4a4MbY3K0
どこにも「初めて乗ったオープンカーがビート」だなんて書いてないのだが。
友人がビートに8年乗ってロードスターに4年乗ってた
どちらも何回か運転したけど、思わず笑っちゃうくらい楽しかったのはビートだな
ロードスターはどんな走りでも許容してくれるいい相棒って感じ
俺自身の車はAZ-1で、最近CARAに買い換えた
俺はつい最近AZ-1→NAロドスタ
どっちもいい意味でオモチャだけど、ロドスタは1/1スケールのオモチャ、AZ-1は1/2スケールのオモチャだな
せめて3/4スケールと言ってくれ
>>38 >俺自身の車はAZ-1で、最近CARAに買い換えた
筋金入りのヘンタイでつね!
ビートのエンジンが気持ちいいと思えるのは変態
普通の感性なら頭のすぐ後ろにあるエンジンがうるさすぎて
周りに遠慮して回せない
「聴けよこのホンダサウンドを」
「やめてうるさいから」
('A`)
音はうるさいけど回り方は気持ちいいよ
でもその割に進まない
音とゆうより後ろから音が聞こえるのがたまらんな
1回乗ったときにそう思っただけで慣れると何も思わんのだろうか
やはりミッドシップはすばらしいな。ビート最強か。
日本人はぎっしり技術が濃縮されたようなのとか
ちょっと他にはない○○
世界に誇れるブランドとかに弱いしな
ちょっとガマンしてでも俺は・・・って気分にさせるのが変態車である証
ロードスターは今となっては定番すぎるからな
>>42 うるさく感じるのは乗ってる本人だけで、外から聞くと軽トラが走っている程度の音にしか聞こえないから
安心してブン回してくれ。
オープンにしてると音がこもらなくなるから運転者にも静かになる。
たぶん、ビートがうるさいって言ってるのは旧車や商用車や最低グレードの車とかは乗ったことない香具師なんだろうな。
エンジンフードの塗装が真っ先にボロボロになる
ビートが変態なのは同意
比べるとNAが普通に感じる…
NA修理中に借りて乗ってたんだが、NA売ってビトに買い替えるつもり
なぜか彼女もビートには寛容だった。NAは嫌がってたんだが…
51 :
21:2006/08/08(火) 22:17:11 ID:nM0/yLWa0
>>47 「定番」ていうのは、なろうと思っても簡単になれるものじゃないからね。
漏れはかつてのMG-Bの跡目を継いだのがNAロドスタだと思っているよ。
瀕死だったロータスが生き長らえられたのはロドスタの成功のお陰でしょう。
本当にロドスタには感謝してる。
しかし現行のロドスタは、、、、、。
まるでドイツ車のようだ、、、。ライトウェイトの志は何処へ、、、(悲)
セカンドに中古でNB1.6とビートどちら買おうか。
ロードスターはNC試乗して楽しかったが、もっと小排気量の方が良さげと思った。
NBならもっと軽いしボディしょぼくて楽しそう。
毎日乗っても苦にならない実用性ありそう。
その分せっかくのセカンドカーなのに変態性は少なく、乗用車的な希ガス。
ビートは軽トラのアクティしか乗ったことないが、エンジンのフケが良くて楽しい。
ベースあれで車高の低いビートなら良さげ。
維持費軽だし、でも古いから金かかるんか?
部品供給にも不安が。
さあ、買うならDOCCHI?
ビートはエンジン音がうるさいというより
軽トラみたいであんまりいい音じゃないのが不快
ビートのエンジン音は、5000回転以上回せば結構いい音じゃないかと思うんだが。
ブォーンとギュイーンが混じった感じで(表現が難しいな)。
>>54 あぁそれ判る
外から聞いてるとACTYかも知れないけど、ドライバーには気持ちイイ音に聞こえる
知り合いがNC買ったので見に行ったついでにビート乗せてやった
思いきり凹んでたな
我ながら随分と酷なことをしたもんだと…だが反省はしていない
いやいや、ビートが遅すぎてへこんだんでしょう
お前らがイイ!イイ!言うから
ワクワクしてビート乗ってみた時のショックはでかかったよ
ヘタレてるしうるさいだけで遅いし
よかったのはシフトストロークだけだ
ビートは客観的にはすげー遅いけど主観的にはそんなに遅くないと思うけどな
いや、主観でおそかった
加速時に身体だけ前に行く感じ
慣れればそうでもないけど
ビートに慣れた身には、MR−Sの試乗したときに「これ、空飛ぶんとちゃうか!」とぶったまげるほど速く感じた。
あんまり早すぎるとブン回せないからつまんね
NA6は早すぎるよ。1000ccにして重量を200?L落とした位のがイイ
主観だが
回す=スポーツ走行
ってのにもそろそろ疲れてきた
なんつーか、周りに遠慮がちな人はロドがおすすめ
変態はビートでいけ
確かにビートの場合「常に臨戦態勢」って感じだもんなぁ。
しかし、オレは決して変態ではないと自負しているところなのだが。
ビートのHのエンブレムは変態のHだろ?
ホンダ車全部変態車かよ
honnaことありませんて。
高速道路の長い上り坂でどうやっても90km/hしか出ず
普通のセダンに煽られてトラックといっしょに登坂車線を走らされたのは屈辱だった
>>61 遠慮がちでオープンはなんか矛盾してないかw
NA乗ってるけど、客観的にいうと
NA→どこまでもニュートラルステアなハンドリング、デザイン&リトラ、
ビート→軽さ、こちらのほうが人馬一体
っていうのが魅力かな
ビート乗せてもらったとき狭くてヒールトゥできなかったorz下手なだけか‥
矛盾なんかしてないよ
2択だもん
ビートは決して狭くない!ちょっとタイトなだけだ。身長187cmの漏れでも車中泊可能だ。
ただ3時間が限度なのと身体中がこわばるけど、それは内緒だ。
70 :
AZ-1糊:2006/08/10(木) 00:10:18 ID:n61Ru3QJ0
ビートってめちゃめちゃ広いじゃん
以前は友人と何処かに出かける時はいつも彼のビートだった
何があろうともAZ-1の助手席に30分以上座るのは我慢出来ないんだとさ
人によっちゃ、恐怖すら与えかねないねAZ-1。
一時期はビートとNAどっちにしようか悩んでたがNAにして良かった
ビートはなぁ・・・背の低い軽トラみたいな車だからな。
むしろ振り回したら軽トラのほうがおもしろいしな。
それをロードスターと比べる事自体ナンセンス
つまり、73には軽トラがお似合いということか。
ビートはアンダーが酷いっていう人は荷重移動が下手くそなだけじゃないか?
>>75 荷重移動より、ブレーキングだと思うけどな。
アンダーが酷いっていうかステアリングのギア比が大きすぎ
ハンドルは重くなっても構わないからもう少しクイックにすべき
荷重移動しなきゃ曲がらん=アンダーな証拠
ブレーキングで曲がれ=おまえFF車に乗りすぎ
忘れてた
「アンダーが大きい」というのは
カプチーノやユーノスと比較しての話しな
ブレーキング=我慢しすぎでロックだよ。
3時間は車中泊ではなく仮眠と言うべきでは
へたくそだったときはアンダー気になったけど。
練習して上手になったら大丈夫になった。
曲がらない人はへたくそだから練習しよう(^^)/
「アンダーが大きい」というのは
カプチーノやユーノスと比較しての話しな
なんのグランツーリスモについての話ですか?
>>83 世の中にはね
ライトウェイトスポーツカーが大好きで
いろいろと買って乗ったことのある人もいるんだよ
NAユーノスに2年乗った後にビートに買い替えたのが失敗だった
ビートが激しくつまらなく感じた
最初にビートに乗っておけばよかったのだが
まだその頃にはビートは存在しなかった
ビートを2年乗ってアンダーステアに慣れた後にカプチーノに乗り換えたら
オーバーステアに感じて怖かった
ビートだけはオレの車歴から削除してもいい車だ
そんなにつまんない車を2年も乗ってたのか
俺はビートもカプチもユーノスもどれも楽しかったけどな。
で、その中で、今、欲しいと思えるのがビート。実寸以外にもいろいろと掌サイズ。
ただ、所有する車を1台に絞れといわれればユーノスだな。燃費の悪さが激しくウツだけど。
ビートはエンジン回るのとファイナルのギヤ比がかなり低かったから、周りの
流れに合わせるだけでもブン回し感覚になりがちだね。確か5速60kmでも
4000回転位回ってた気ガス。だからどうしても元気良く走りたくなったよ。
ロドスタは(乗った事無いんだけど)そこまで極端では無さそうだから、マターリ
走っても楽しめるんだろうね。漏れはビートでもマターリ走って楽しんだけど。
どっちが優れている、ではなくて相性だよ。
せめて高校は卒業してないと…、と思うのが普通の人なら
小学生でも可愛けりゃ十分だよ、と想うのが変態野朗。
「パワーが…」「騒音が…」「アンダーが…」という欠点に
「それはこーすれば良いんだよ」というアドバイスは
小学生と楽しく遊ぶ方法を必死で説明している姿に似ているだろ。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:38:09 ID:O20+oDx70
要するに、どっちも糞車って意味だ。
ビートが小学生ならユーノスは中学生、現行型でやっと女子高生。
そう考えるとロータスセブン系なんて園児ですよ!走る犯罪者。
左舷!弾幕薄いぞ、何やってんの!
逝っちゃったね…ご冥福を祈ります
ロータス7が園児ならフレイザー(7にカプチのエンジン載せたヤツ)は赤ん坊か?。
人を乗せるならロドスタ
一人で乗るならビートかなぁ
オープンカーとして楽しいのはユーノス
市街地でキビキビ走らせて楽しいのはビート
彼女を乗せるならロードスター。
娘を乗せるならビート。
毎日娘をビートで駅まで送り迎えしてますが
「軽トラの方がましだ」とひどく嫌ってます
年頃の娘ならそうだろうね
おやじがうれしそうにミニカーみたいな車で来るのが恥ずかしいんだよ
オープンカー自体、小学生の女の子にはあまり評判がよくないご様子
うちの嫁さんNBはあまり乗りたがらなかったが、
ビートにしてからよく乗るようになってくれた
なんで?ってきいたら、デザインも可愛いし必死で走ってる姿が素敵なんだと
NBは彼女にしたら屋根のない普通の車という認識だたらしい
まあ確かに普通の車だな
オープンカー自体、思いのほか女の子にあまり評判がよくないもようです・・・。
>>102 うちは逆、ビート見る度に
オープン好きはもうあきらめたけど、あれだけは絶対やめてねっていう
理由は見せ物というか、足漕ぎ車に大人が乗ってるみたいだからだそうだ
オープンカー=パレードみたいに考えてる人もいるんだろうね
駐車場で見知らぬ小学生に「わー、カッコいい車だ」と言われたことあるぞ>ビート。
>>107 同じ経験をロードスターでも、ビートでも言われた事はありますよ。
サイズに差がありますから、年齢が高くなるにつれ軽と普通車に対して
いろいろと先入観が着いてきますでしょうけどね。特にこの手の車に興味ない人はとくに。
このスレみてると、オープンカー乗り継いでる人いるみたいですね。
読みにくい文章になってしまいましたね・・・・。orz
俺フィガロでもおなじこと言われたことあるよW
なんつーか、あんま外見は関係ないのかな?って気がしてきてるorz
AZ-1だと格好いいとか言われるより、こっち指さしながら一生懸命親に話かけたり、
ぽかーんと口開けて見てたりする場合が多い
AZ-1に友達の甥っ子(2歳位)を運転席に座らせようとしたら泣かれた。
怖かったんだと思う。orz
興味あり気にながめてたのに・・・・。
小学生は色にも左右されると思う
あとNAはリトラクタブルライトが好評で
青のNAなんかは男子小学生に大人気で
数人の男子小学生が「かっこいい!」と叫びながら追いかけてきたもんだよ
なんかスーパーカーブームの頃の自分を見たような気がした
ビートやカプチーノはそうでもなかったw
> 青のNA
当時、これ欲しかったなぁ。あの青って他の車に無くてかっこよかった。
あの頃はロードスターじゃなくて、ユーノス(販売チャンネルじゃん)って呼ばれる事多かったなぁ。
>青のNAなんかは男子小学生に大人気で
はげどう。でも、「おじさん、これMR2っていうんでしょ。カッコいいね!」って言われたときは
凹んだ・・・
まだ20代なのにおじさん・・・ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
小学生の甥に「なすび車」と言われた事がある。>青のNA
>>115,116
確かにそう言うのは辛いが、今後スポーツカーに興味を示してくれる子供が
増えないと、更にスポーツカーの市場が減って、メーカーがスポーツカーを
作らなくなっちまう!
だからそこは耐えて将来のスポーツカー好きを育成しよう!
ビートの悪いところはブン回したくなるところだな
まあ、自分のせいなんだけど
ブン回さないと交通の流れに乗れない、というやむを得ない部分もありますね。
そうそう
ましてエアコン付けると「パワーダウンだと!!」と俺の中のシャアが叫んでくるので
ご迷惑をおかけしてます
軽の多い田舎では問題無しです。
ビートの場合、エアコン付けると高回転がいかにも苦しそうになりますね。オープンも暑くてできないし、夏はつらい季節です。
つかビートの場合、エアコン付けっぱで高回転維持してるとオーバーヒートすることあるからな
「日本の自動車」って観点からするとカスだろ
あえて言おう!
>>123 新車でも雨漏りしてたしね。
むかし、中古屋で雨の野ざらし車両を試乗した時シートびしょ濡れだったなぁ。
この時、再度所有をあきらめた。w
今は、他に車あるし、おもちゃとして欲しいけどね。>サードカー。
ビートは日本で造ってる外車だと思えば腹も立たないんだな〜
某スーパーカーのサイトでそれよりもビートの方が実用性低いとか書かれてたけど、
なんかほんとにそんな気がしてきた
実用性の低さではAZ-1最強じゃない?
ガルウィングのダンパー、直ぐにへたって冬場じゃドア勝手にしまるし。
食われるって感じだよ。w
でも助手席外せばタイヤ4本積めるし、エアコンつけて160km/h巡航できるし、
ガルウィングのおかげで狭い所でも乗り降りできるし、意外と実用性低くないよ
>>129 確かに、高速巡航はできるね。あれ。
軽としては びっくりする位、当然にメーター振り切るもんね。
ただ、助手席外すのが実用的かは・・・・。w
手前勝手ですけど
バルケッタ、MR-S、スマトロドスタ、カプチーノ、コペンもこのスレに混ぜてホシス…
とりあえずターボは不可にしようぜ。
小型のオープンカーならいいんじゃない?
マーチとかビビオとかのオープンに乗ってる(乗っていた)人がいたら
そういう話もちょっと聞いてみたい
オープンカースレでやればいい
あそこ軽オープンは弾かれるから
ビートやロードスターはそれ専用のスレもあるし
もっとドマイナーな小型オープンカーの話も聞きたい
サイノスとか
AZ-1乗ってて冬用の足を誰か安く譲ってくれないかと捜してたら、親の知人がサイノスならタダであげるって言ってくれた。
でもコンバーチブルで幌に穴あいててシャコタン仕様でスタッドレス無し。
いらねーよ・・・
シティカブリオレも語りたいところだが、もう15年くらい前なのでほとんど乗り味などは忘れた。
まぁ、ボロかったな。
カルタスコンバーチブルを忘れんな。スーパースポーツコンバチ
リーザスパイダーとか
国産量産車では究極のマイナー車X-90なんてのも
>>138 ピニンファリーナ
他に、ジムニーを忘れちゃいかん。
MR2スパイダーとかな
S13とかFCカブリオレはたまに見るね
セリカとかZ32はまだ走ってるね〜
あと出てないのはエクリプススパイダーくらいなものか?
アメ公からみたら日本車なんて全部小型
”オープンの定義”は荒れる元だから程々にしようよ。
専門スレは先鋭化し過ぎるので、ここは緩いオープンカー全般おkで居て欲しいな。
比較対象としてならタルガトップとか、グラスルーフの話題も有りな方がイイ!!
と天窓好きな漏れが言ってみるてすと。
>>149 凄い本が出るんだな。
>>150 となれば、サイバーCR-Xでもいいわけだ。昔欲しかったな。
デルソルモナー
デルソルはスゴス
いろんな意味で
デルソル試乗しに行ったなぁ。
メチャクチャ気にいったんだけど、見積もりとったらSiRの電動トップで「コミコミ260万、値引きは5万ね」と言われて、
1.6リッターのクルマでこりゃねぇだろと思ってやめました。
あの頃のホンダは超強気販売をしていた。
155 :
150:2006/08/18(金) 22:49:29 ID:n8X6QmnT0
>151
”比較対象”に留めておくならいいんじゃマイカ。漏れが仕切ってどうなるもんでもないが。
あのグラストップ経験者のカキコ求む。
漏れのグラストップ経験はスマートクーペだが、あのサイズでもやっぱり「天窓」でしかなくて、
ビートのオープン感には及ばないと思う。
ただ、どんなに寒くても雨が降っても開けておけるから、車内は明るいし高速に乗っても
音楽がちゃんと聞こえるってのはオープンには無いメリットだね。
出るそるは漏れには未だに良い所が判らないので、何がイイのかカキコ求む。
ロドスタNA・NB・ビート・カプチ・AZ-1
どの車もイイと思える漏れは立派な変態だな
やはり利便性を考えたらNB16かもしれぬ
そんな漏れは変態らしくビート。
デルソルは電動トップがマジでカコイイ
初代も2代目も好きだけど3代目だけはどうしてもいいと思わない
3代目の顔はイマイチだな。
そのうち慣れるよ
すでにND待ちに入ってます
もう予約してます
すでに購入
NC顔は結構慣れた
あと10年くらいして80万くらいに落ち着いたら乗りたいかもね
それまでNAもつかなー無理かなorz
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 01:53:33 ID:wSpdzriDO
元AZ_ONE海苔だけど、最近NBロードスターに乗り換えた。
やはり普通車は俺にはデカく感じる。
ビートのサイズが丁度いい人には、ロードスターは手に余るかもしれない。
一度ビートの「近所に買い物に行くにもエンジンパワーを使いきる」という楽しみ方を覚えてしまうと
ロードスターに乗り換えたらそういう走り方が出来なくなる(やったら暴走になってしまう)ので、
慣れるまでは楽しく感じられないかも知れない
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 02:07:20 ID:wSpdzriDO
>>166 それはあるね。ロードスターは峠道やサーキットへ行かないと、面白さがわからない。
ビートなら街乗りでも楽しい。
峠道の登りはかったるいけど。。
マターリした流れですね。
>>1の思惑は見事に外れたようだ♪
性能的には比較の仕様がないからな
車単体での実力ならロードスターには勝てないんじゃないかと
ロードスターにはロードスターの、ビートにはビートの、
カプチーノにはカプチーノの、それぞれに特有の「楽しさ」があって、
それぞれ違いがあって楽しいわけですよ。
性能とか実力とか言ってるヤツはシビックだのAE86だのに乗って、
公道でタイムアタックでもして事故るといいですよ。
町乗りならビート、バルケ
ただし道が混むとビートじゃイライラする
遠出するならMR-S、ロードスターかな
MR-Sは燃費がいい
峠ならカプチ
ビトもロドスタも、速く走ることを目指したスポーツカーではないって意味ではナカーマですよ
>>172 それよ。だから過給器付きは対象外にしたいのだな。ワタシとしては。
以前どこかでカプチーノのターボを取っちまった椰子の話を聞いた気がするな。
確かビートのレスポンスに負けないエンジンを作ってて、どうしてもタイムラグが
残るんで最後にタービン取っちゃった、って話だったと思うが。
>>174 続きが気になる・・・
結局成功したのかね
177 :
sage:2006/08/21(月) 12:19:09 ID:6AXjcPFV0
逆に、速さを追求したREカプチも居たなぁ…
速いのもだろうけど、人車一体感や操る楽しさってのもスポーツで良いと思う
速さってすぐ慣れるしね。
速さを求めたらキリがない
ゆっくりマターリ走っても楽しいオープンがいいなあ。
シティカブリオレみたいなマターリ系コンパクトオープンはもう出ないのかなあ?
ミニ・カブリオレは?
マイクラC+Cとか
>>181 マーチとか売れなかったじゃん
売れなきゃ作ってくれないだろな…
ヴィッツのオープンの噂はあったが、どうなったんだろう。
ヴィッツてまじ?
コペンでいいんじゃね?
>>188 いいね、それ
かわいいし乗りやすそう
欧州オンリーなのか
安全基準の関係で導入できないのかな?
アトムは方向性が全然違うだろ
>>192 オープンの度合いの例として出したまでだよ
>>193 流れ読んでよ
ヴィッツのオープン化に対して「これくらい思い切れ」と
>>190を挙げたんだよ
ヴィッツをどうやってもアリエルアトムにはならんでしょ
>>191 正直、こういうの(スーパー7とか)あんまり公道で走らせないでほしいw
見てるこっちが怖い
見なきゃいい
最近の背の高いクルマしか乗った事が無いと、7みたいなクルマは怖いだろうな。
ビートだってノーマルでも結構低いから、そう違わないと思うがね。
まあ7は上半身剥き出しだから同じではないがw
「新車のコンディションのロータスヨーロッパが手に入らないかな」
と何十年も夢に描いているオレが来ましたよ
それなんて梅沢春人?
たぶん新しいビートやカプチが出ても
出せ出せ言ってるやつらは
「ガッカリした」
「こんなのビート(カプチ)じゃないやい」
とかいってなにかとケチつけて買わない
きっとそれがわかってるからメーカーも出さない
別にビートでもカプチでもAZ-1でもいいから、軽規格でMTで800kg以下で後輪駆動で160万以下なら買う
>>202 おまw軽トラw
きょうび軽くて安い車って言う規格がないよな‥
>>201 確かにNCロドスタがいい例だよね。メーカーも努力してるんだからオレは認めてるけど。
まずビートそのものが「こんなのS600の再来じゃない」から始まってるから
そもそもS600の再来としてなんか作って無いもんね。
>>201 結局モデルチェンジするなということになるんだね。
他の例
現行シビック→こんなのシビックじゃない。
ロドスタはまだ「こんなのロドスタじゃない」って声は少ない方だと思う
シビックの場合は明らかにコンセプトが変わっちゃったからね
アルテッツァもそうだろ
NAのコンパクトなFRが欲しいとか
レビンをFRにしろとか言ってたくせに
出たらさっぱりだったろ
レガシィとかサーブの9-3とかは逆にかっこよくなったと思うけど
アルテッツァは最初から迷走してたからなぁ
アルテッツァはそこそこ売れたと思うのだが。
初代のアルテッツァは発売当初は人気車種だったよ
いや売れた事は売れたけどコンセプト的には最初から迷走してたという意味で
今や衝突安全基準が厳しくなったせいで車重が重くなる一方、ライトウェイトスポーツなんて死語だね。
ハチロクが高値で取引されたり、エリーゼがガンガン売れていたら
日本のメーカーも少しは考えるだろうけどさ、もう無理。
>>214,215
だからスポーツカー好きは国産離れをして輸入車にはしるんだ。
もう国産にこだわる必要がないし、楽しい車がたくさんある。
>>217 昔からスポカ海苔は舶来好きだぞw
国産で元気があったのは大衆車ベースのスポーツグレード
>>218 なるほど、確かにそうだな。
つまり国産派と舶来派では嗜好が違うんだ。
そういう意味では
・ビト、NAは舶来派
・カプ、NB以降は国産派
などと勝手な分類スマソ
せめてフィットやヴィッツのスポーツグレードが売れてくれんと、
箱軽のハイパワーグレードは人気あるけどDQN仕様だしなぁ。
スイフトスポーツがもう少しパワフルだったら本気で購入を考えるんだけど、、ちょっと物足りないんだよなぁ
現代版のスタタボみたいなのが出ればいいのに。今時売れないか、そんなのw
ヴィッツとフィットには個人的に全くそそられる物がない。
スターレットやジャスティの頃は元気があったからねぇ。
ビートに比べりゃスイフトなんてパワー余りあるくらいじゃねw
>>224 車重があるからね、個人的官能度では
ビト>>>スイスポ
だった。
実測はスイスポの方が早いんだけど、感覚的な物でそうね
スイフトスポーツはカッコ悪いという致命的な欠点が…。
そうか?
俺はスイスポのデザインは好きだけどな…
昔はハッチのホットモデルが普通にあったのに、若い子の好みが変わって売れなくなったんだろうねぇ…
ターボS・スーパーターボ・SiR・GTi・GT−XX…
シャレードデトマソがX4だったら買ってたなw
ハイパワーコンパクトカーならコルトRとかアクセラMPSがあるじゃないか
俺はどっちも欲しくないけど
アクセラ?
>>216 今やエリーゼも大して軽くないんだけどね
充分軽いと思うぞ。
830kg
ビートに匹敵するでしょ。
マターリした流れですね。
>>1の思惑は見事に外れたようだ♪
830kgかよ。コペンより軽いじゃないか。
コルトRは良さげだけど、ミニバンみたいなデザインがどうにも・・・頑張って作ってるとは思うんだけどね。
アクセラはデカイ!でも一度試乗してみたい。乗ったら案外気に入ったりしてw
エリーゼ欲しい・・・お財布がライトウエイトだからとても買えないけど
>>233 でもローバーエンジンが無くなってスタンダードが今年前半で
無くなり、TOYOTAエンジン搭載のSに変わりちょっと重く
なったけど。
それでも充分軽いな。
>>234 > エリーゼ欲しい・・・お財布がライトウエイトだからとても買えないけど
うまいこと言ってもエリーゼは買ってあげられないぞ。
エリーゼいらないからMR-S買ってぇ
ローバーMGFだろやっぱ
MR-Sはかっこわるいからやだ!
>>240 そんなワガママ言ってると軽量ミドシップスポーツがなくなっちゃうぞ!
×軽量ミドシップスポーツ
○大衆向けミドシップスポーツ
s2000でもいいんだ。
ボディはアルミハニカム+カーボンファイバーコンポジット複合材のモノコックにして下さい
エンジンは3000回転以下は使えなくてもいいのでNAで高回転型の4気筒にしてください
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 01:13:58 ID:eMDwcnOF0
ビートユーザーから見てユーノスロードスターの何が一番うらやましいって、そりゃ
3 回 も フ ル モ デ ル チ ェ ン ジ
している事だろう。
あー、それはあるな
3回はしてないかな・・・・・
マターリした流れですね。
>>1の思惑は見事に外れたようだ♪
エリーゼは実測でMR-Sと同じくらい重いぞ
実測890だった
>>245 歴代のCR−Xを見てみろ…
期待通りにいかない事もあるorz
デルソルは別の車なんだよ、きっと
ソアラとデルソル見間違えた人は申し出なさい。
先生怒らないから
すいませんクレフと見間違えました
販売台数的に考えると、254が見たクルマがクレフの可能性はゼロと言っていいと思うのだが。
きっと254は広島の人なんだよ。
クレフ・・・そういえばそんな車もあったなw
ユーノス500はカッコよかったなぁ
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 06:45:56 ID:OTLJEbjI0
広島でも新車当時からめったに見ないってw
フォードトーラスより見ない。
クレフってなんですか?
昔で言うところのオウム真理教が改名したものです。
>>259 90年代、住友から出向したきたバカ社長が
バブルでのぼせて「タイヤが4つ着いてたらオレが全部売ってやる」と豪語し
マツダに無計画な拡大戦略をやらせて会社を傾けさせた
カペラのモデルチェンジを機にカペラのプラットフォームで大量車種を生み出した
クロノス、MX-6、アンフィニMS-6、アンフィニMS-8、ユーノス500、ユーノス800、フォードテルスター、オートザムクレフ
ランチアの輸入とキャロルなどの軽自動車を中心に売っていた販売店で売り出されたのがオートザムクレフ
シトロエン・ランチャの販売にも手を出していた、オソロシス
しかも、ライトな車主体のオートザムでランチアだったからなぁ…メカさんの苦労が忍ばれるよ
ペルソナ辺りのデザイン好きだったけどなぁ
ユーノス店でシトロエンはまだ分かるけど、軽中心のオートザムでランチア???って感じだったよね。
漏れのロドスタの記録簿と車検証入れに
ユーノスとシトロエンのマークが入ってるのはそういうことだったのか。
オートザムでランチアを扱うのって
ホンダプリモでレジェンドを売るようなもんでしょ
特に当時扱ってたランチア・テーマはフェラーリエンジン積んでたからなぁ
せめてランチアとシトロエンの取り扱い店が逆だったら
もう少し整合性が取れたんだけど
アンフィニをスポーツカー、ユーノスを高級車専門店にするとか・・・
でもそれをやると販売店の売り上げに差が生まれるから無理か?
フェラーリエンジン載せたランチアと軽自動車のキャロルが同じディーラー
で買えるのに驚いたっけ。
テーマ384(だっけ?)はオートザムで扱いあったっけ?
インテグラーレとファミリアGT−R、ストラトスとセブン…
コンセプトは同方向だけに、並べて販売したら見劣りしちゃうかな?
ランチア・テーマ8.32
8気筒で32バルブっていう意味らしい
フェラーリ328用のV8エンジンをデチューンして
ボンネットに無理やり横置きに搭載したFF車
夏はよくオーバーヒートしたらしい
フェラエンジンじゃないヤツはV6の普通のエンジンで
サーブやプジョーにも搭載されてる
ランチア・デルタは取り扱ってないし
ストラトスはもっと前の時代の車
たしかテーマのセダンの2グレートしか取り扱ってなかったような気がする
デルタやらフェラエンジン扱ってたら、客が悲惨だったろうね…
メンテに金食い過ぎ…
NSX流用のライトキットあったら、NA乗りたいなぁ
アクティブのでもいいやw
オートザムのお陰で悲惨な目にあったランチアオーナーは多い…
ユーノス店でシトロエン買った人もある意味自業自得ではあるけど悲惨だよ
シトロエン自体が故障しやすい車だしユーノス店には修理する技術もやる気もない
クルマの寿命が来る前にユーノス店が消滅
30〜50万引きに釣られてBXを買ったツケが「自動車の使い捨て」では
余りにも代償が高すぎる
ストラトスレプリカなAZ-1が見たかったなぁ。
たしかに
でも軽のフェラーリぽくていーやんw
AZ-1もビートも
ピニンファリーナ風デザインでミニフェラーリみたいにしていれば
もっと売れてたと思うんだけど
あのヘボデザインが足かせになってしまったよね
個人的には、ビートのデザインはNSXやS2000より上だと思う。
俺もそう思うけどヘボデザインである事には変わりない
あのホンダ顔さえなけりゃあね
ノーズの傾斜とフロントガラスの傾斜が同じで
トランクリッドのあるクルマは、よく「便所のスリッパ」と呼ばれる
ノーズがもう少しフラットで、フロントガラスが立っていたら
マシなデザインだったかも知れない
>>279 普通のスリッパとは違うの?
さておき、ノーズが今以上にフラットだとかっこ悪いんとちゃう?
ノーズの傾斜とウインドシールドの傾斜が同じと言えばLOTUS ESPRIT。かっこいい。
>>275 ビートはそのピニンファリーナがデザイン書いたって言われているよね。
>>280 ピニンファリーナはスポーツカーはフェラーリ
乗用車はプジョーのデザインをやってる関係で
競合他社のデザインはやらない事になってる
基礎知識な
ではパジェロイオ(ソレント)の内装をやったのは偽者か
>>281 ぉぃぉぃ、ビトのデザインはピニンファリーナだよ
ピニンのデザインと社内デザインを融合させてはいるけど基本デザインはピニン
ビト乗りの基本知識な
ビートの場合、オフレコではあるけどね
あとシティカブリオレやパジェロ・ピニンもピニンファリーナデザイン
シティはちゃんとエンブレム入ってるしね。
デザイン事務所が競合他社だとかで仕事を選ぶ訳がない。
>>286 いや、実際にそれで
ピニンファリーナはNSXのデザインは断っているわけだが
ところで、必死に「パジェロ」「パジェロ」と騒いでいる人は
まずフェラーリとプジョーでパジェロと競合してしまう車種を挙げてください。
2,3レスだけで騒いでいるというのはこれいかに?
>>287 NSXはともかく、ビートはピニンファリナでしょ。
たしかフェラリー以外の欧州スポーツカーもやっていたような…。
確かにピニンファリーナは本田に対してもスポーツカーのスタイルの提案しているしなぁ。
NSXのデザインは日さ・・・いやなんでもないです
むしろビートのようなクルマこそ
マルチェロ・ガンディーニにデザインさせるべきだ
おまいらMR−Sザガートを忘れてないか?
なんでデザインの話になると、ピニンやらジウジやらの名前に拘る奴が出てくるのかねぇ…
気に入った物がいい!って言うだけでいいじゃん
そういえばプジョー406クーペもピニンファリーナ作だね。
それはともかく、ビートはカコイイ!と思う初代ろどすた海苔ですた。
>>295 俺はビト海苔だけど、リトラが羨ましいぞ
プジョーのccシリーズはリアが異常に長くてデザイン的には破綻してる
屋根をトランクに収めるために、屋根が短くトランクリッドが長くなるんだよな
コペンやソアラもそうだ。
デザインは個人個人の主観だし、好き嫌いがあるから
どうでもいいという日本人は多いけどそれは間違ってる。
そんな感覚だから現代日本人はダメなんだよ。
デザインというのは絶対適当にやっていいってもんじゃない。
>>299 だよな
しっかりしたデザインなら、吹けないエンジンにダメなシャーシでもいいんだよな
田宮模型マンセー
ID:HpkyL1MKO
>>299 ここではデザインはどうでも良いというのではなく、
良いデザインなら誰がやっているのかというのは
どうでもいい、ということを言ってるんじゃないの?
タミヤからビートのプラモデル出して欲しいー。
ロードスターよりはビートの潔さがイイ!でも助手席狭いとかは、ちーと厳しいな
ビートの助手席が狭いなんて思うのはピザだけ
・・・でも無いみたいだな
俺は別に痩せてもないけど特に狭いとは思わなかったんだが
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 11:01:47 ID:6MOaF/JO0
助手席に座った女の子に「いろんな所に無駄にがんばってるクルマ」
という評価を頂きました。
>>306 同じ言葉をその女の子に返すといい。
つ化粧その他…
車に関しては主導権を女に渡してはならん
妥協してミニバン乗ってるなんざ
ヘタレだとゆび指されても仕方ない
>>309 いや、こーいう車に乗ってるとミニバンの便利さもいいもんだなと俺は思ってしまうよw
30過ぎて独身で、こういうクルマに乗って粋がってみても
結婚して家族でヘタれてミニバン海苔の連中にすれば
というより、世間的にどうみてもこっちが負け組だよ
でも不細工な嫁と子供を小汚いミニバンに乗せて運転手してるより、隣に可愛い彼女を乗せてる独身ロドスタ海苔の方が勝ち組じゃないか?
結婚は人生の墓場と言われてるのに、2ちゃんだとバラ色なんだね
と思う既婚の俺であった・・・
俺のビトの助手席は物置きだぜorz
結婚しても夫婦でロドスタ
たまに夫婦で走行会にいくのもあり
結婚していてもビート、エリーゼでいいじゃない。
生活に車は必要ないんだから車は遊び用に…。
あと、勝ち負けの意味がわからんな。
なんでも勝負つけたがる悪い癖だ。
結婚が墓場だなんて言っているやつは結婚しなくてよし。
相手を選び間違えたんだな。
勝ち負けなんて、自分の選択に自信を持てない奴が負けなんだろ
独身だろうが所帯持ちだろうが、ミニバンだろうがオープンだろうが、満足ならそれでいいじゃん
たかが数十年の人生…ステータスなんぞに縛られちゃつまんねぇ
ビートとモビリオの2台で十分じゃよ。
我が家はビートとジムニーとiの3台体制
・・・という夢を見た。
>316
でもミニバンじゃ〜満足に突っ張れないだろ?w
便利で乗り心地が良くて誰もが安心出来る。
まさにファミリーカーなんだよ。
ステータスだのへったくれなんて大した問題じゃないが他と違う
モノ求めて突っ走る尖ったモンが必要な時がある。
社会の底辺と言われても車だけは一本筋を通したバカで居たい。
自分にとって特別だからムキになるし拘るんだよな。
>>319 ファミリーカーでも、馬鹿にしたもんじゃないと思うがな
ヘタレと言われても、幸せな家庭を持てる奴は、それはそれで立派だと思うよ
速さが正義だと思う時期を過ぎた、屋根開き万歳な毒男の意見だが…
今のファミリーカーといわれるものはどうにも
走行性能に疑問を抱くものすらあるしな
安全運転すら怪しくなると思うくらいのが
正直FF車はあんまり好きじゃない
俺のブレーキングがヘタレなのは重々承知しているけど
どうしても前につんのめる形が多くなってしまふ
あれ結構ストレスになりますです
FRとかMRとかじゃそんなことにならないのに・・・
>319
ファミリーカーをバカにはしてないけどね。
幸せな家庭の為に必要と思うなら大切なことだよね。
オレは熱くなれないだけで満足してる人は問題ないでしょ。
そんなオープンカーに興味のない人達にとっちゃまるで関係ないことなんだろうし。
オレは自分だけの世界を持ってることこそ幸せだと思うけどね。
うちNAとステップWGNと軽トラあるけどどれもいいとこあるよ
足硬いしクラッチ重いし疲れたらNA以外乗っちゃう品w
燃費とパワー考えるとNAがパフォーマンス高いけどね。籍入れても降りる気ありませんぜ
>321
ごめん、具体的にどの車?
そこまでひどいのはさすがに知らないもんで。
>>325 感覚的なものじゃないの?
スポーツ系に慣れた人がミニバンとか乗ると、甘く感じるブレーキや高い重心が怖かったりするし
ま、大袈裟だとは思うけど
>>325 321じゃないけど、例えばパ○ソとか・・・
レンタカーで借りたことあるけど、普通に首都高走るのが怖かったyo
マーチとかデミオとかフィットは全然怖くなかったけどね。
パ○ソなんて名前の車は聞いたこと無いけど、
余程整備不良か運転がドヘタか、あるいはその両方
でもなけりゃ、そこまでひどいのはないでしょ。
プチトヨタは確かにヤバい
パッソはあんま評判よくないね
ありゃ1000ccの軽自動車でしょ
ダイハツの開発だからな。マトモなものに期待するほうが間違い。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 08:08:33 ID:xC9w8FxZ0
>>332 豊田ではなくダイハツだからいいのでは?
結局、どこが作っても貶す奴はいる訳で…
同じ軽ベースでもストーリア/デュエットは悪くなかった
テリオス/キャミもそうだけど、ダイハツ独自にしっかり開発期間をかけた物は良いが
トヨタの要求で短期間で急ごしらえだとブーン/パッソみたいになるような気がする
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 12:29:44 ID:AYTfvgdEO
朝、ラジオのCMで毎日のようにパッソは安全性が高いって言ってるんだが…
パッソ 安全性 高い
のやつかw
ぶつかったときの安全性は高いのかもしれないけど、
今どきあんなにぶつかりやすい(曲がれない、止まれない)車って
そうそう無いと思うぞw
その車でぶつけない(曲がれる、止まれる)速度で走りなさいと言うことだろうな。
想定の範囲外… てやつか?
>>337 いまさっきオカンのデュエットに借りて乗ってたらサイドブレーキのボタンが欠けて取れちゃった・・・
もうちょっと耐久性ある素材を使ってくれよorz
なんとなくageとく
ロードスター「おい、おまいら!!過ごしやすい秋がきますた。お出かけ汁!」
コペン「ドライブコースきぼんぬ」
S2000「今日はサーキットですが、何か?」
カプチーノ「走行会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 」
MR-S「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 」
ビート「走行会ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
デルソル「オマエモナー」
ソアラ・エアロキャビン --------終了-------
SC430 --------再開-------
シルビア「再開すなDQNが!それより新型キボンヌ」
サバンナRX-7「査定額うp」
ボクスター「↑誤爆?」
シティ「希少価値age」
解体屋「ほらよ 希少価値>絶版車」
SR311「神降臨!!」
スーパーセブン「屋根aKe」
セリカ「糞屋根無しaKeんな!閉めろ」
スーパーセブン「ake」
マーチ「屋根aKe厨uzeeeeeeeeeeee!!」
サイノス「akeっていれれば屋根無しがバレないと思ってるヤシはDQN」
普通車「屋根を開けたがる奴ばかりがいるのはこのスレですか?」
今日気づいたのだが、サンクスのレジ後ろにあるレンタカー取り扱いの
ポスターに描かれてる車は、どう見てもカルタスコンバーチブルだった。
なんでそんなマイナーな車を・・・
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 12:37:10 ID:BYNbTFxoO
むかし日本レンタカーかどこかのTVCMで
ファミリアのカブリオレが使われてた
ロードスターのレンタカーとか普通にあるみたいだし、レンタカー業界ではオープンカーは人気あるのかもしれない。
景色よくてドライブコースあってカップルよく来るとこはたまにオープンカー置いてあるよ
沖縄に行ったら『わ』のZロードスターを見た。
昔、ロードスターのレンタカー借りて1日走りまくったら欲しくなってしまって・・・
ええ、買ってしまいました。
そういえば、ずいぶん前にはカプチのレンタカーもあったよね。ATだけど
10年位前か、八丈島にビート、カプチーノ、セリカコンバーチブルのレンタカーがあったよ。
レンタカーだったら4人乗りオープンがいいな。
RX-8がオープンだったら最高なのだが。
そこでシティ・カブリオレの復活を望みたいところですね。しかしその前にシティを復活させなければ…。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 16:42:33 ID:lluf66u/0
よっみんな!ベストカー読んだか?
ビートの後継はFFだってさ。
三菱とダイハツはMRスポーツを準備してるというのにねぇ。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 16:46:36 ID:nirtaRC1O
>三菱とダイハツはMRスポーツを準備してるというのにねぇ。
KWSK
>ビートの後継はFFだってさ。
マジっすか?
後継とは思いたくないな。
デルソルの後継だろうよ。
軽でミッドシップオープンはやっぱり幻だったね
この先きっともうない
コイツに一度でも乗れてよかった
>>355 いつのベストカー?
いつも立ち読みしているが、そんな記事みたことないんだが・・・
釣りか?
ビートにはF1のテクノロジーが使われているって本当ですか?
>>360 今売ってる奴だな
正確には「MRではないものの(おそらくビートに)近しいものを開発中」とかなんとか
FFってのはたぶんベース車がインサイトだからってことでしょ
FFで出して
ビート デルソルートとかにすればいい
デルソルートって…。
ビート タルルートじゃだめか?
FFだったら普通にCR-X後継でいいんじゃない?
新型ビート作るならFFなんて許されないでしょ
やはりアクティベースに作らないとな
できたら縦置きバモスをベースに
3亀頭の小さいエンジンだしリアオーバーハングを切り詰めればボンネットも一応・・・
衝突安全性?なにそれ
歩行者に対する安全性なんて鉄のかたまりの運動エネルギーの前には無意味
そして、搭乗者に対する安全性なんてないほうが安全運転するものだよ
ましてビート糊はヘンタイだからキニシナイ
漏れも今はNA糊に戻ったが良い個体があればまた所有したいな
2人乗りのMRオープンスポーツSUVがいいな〜
X-90の悪夢再び
まああれがFRだが
「は」と入れようとして「が」と叩いてしまった
>>369 調べてみたらトンデモな車でしたよ
俺も変態だけど上には上がいるもんだ
>>372 ビートだって駆動系はアクティベースだし
次期FitはFF、AWDと流用可能なプラットフォームで開発してます
MRですか?その辺はゴニョゴニョ…で勘弁してください
もうしばらくお待ち下さいとしか…
>>367 運動エヌルギーをいかに逃がすか、致命的衝撃を如何にすくなくするか。
意味があるのだよ。
もうちょっと勉強したほうがいい。
>>375 釣りか?
ならば現実に起こる死亡事故はなんだ?
いろいろげいいん(←何故か変換できない)はあるだろうが自動車が凶器であるからにほかならない
下手に安全性を説いたところで運転する側にモラルがなければ事故は減らないよな
衝突してからいかに安全かよりも、衝突を未然に防ぐことのが大切なこと
なら、どうすれば事故はおこらない?
ビートはその点で優れた車だと思う
あぁ、変なマジレスはやめろよ?
ここは【ビートとユーノスロードスター】スレだ
車体をこんにゃくで作ればいいんじゃね?
卵を落としても割れない衝撃吸収シートってあったじゃん
あれ全面に貼りつけるとか?
↑それいいなwww
これでビートでEURO-NCAP☆☆☆☆☆も夢じゃないね
こんにゃくビート、便秘持ちの腐女子に大人気!
パイプフレームにコンニャクパネル
ボディが片栗粉Xだったら中学生が喜びそう
オイル塗っておけば衝突時にヌルッとすべって衝撃も和らぐのでは?
フレームはウエハースで作れば粉々になって痛くなさそう
エンジンはどうしても金属をつかうようなのでいっそのこと載せない
動力は足漕ぎ
もともとビートは足漕ぎだと思われている節があるので問題なし
助手席にもペダルがついてるのでデートにぴったり
さぁ、クリスタルでナイスな君達もこんなファンシーなビートで都会の海を散歩してみないか?
ところで
街でみかけるビートもNAもNBもカプもAZ1もキャラ(見たことないけど)も
後ろについて観察していると右が低いのは何故?
右に傾いてると急ブレーキ時に右にノーズが入り安くなって、あやまって歩道に突っ込むのを防ぐためか?
まぁ、漏れのは普通にまっすぐ止まるのだが
自分以外はピザしか乗ってないってハッキリ言えよ
その前に見たことない車をどうやって観察したかが木になるんだが…。
>>385 宅配に使うのか?
>>377-383 衝突安全性が何処かに…。
とりあえずAZ-1は運転席が右というだけじゃなく、エンジンも右寄りに
搭載してるので、無人でも少し右に沈んでる。
たぶんビートも。
NA、NB、カプは知らん。
どんなクルマだってヘタってこれば大抵右下がりになるのでは?
特に車重の軽いクルマで運転席にだけ人が乗ってれば、それはもう…。
ビートのエンジンは左側じゃよ。
右側は燃料タンク、その下にミッション。
>>386 177-70のNA糊だよ
>>all
この手の車の所有者層は彼女いない
いても乗ってくれない
という仮説からだったのだけれども
当たってたようね
もしかして漏れのNAも裏のひとに右下がりな車と後指さされているのかな
・・・気になる
漏れのNAも右下がりだけど
それはバッテリーとスペアタイヤとマフラーのせいにしておこう
そんな俺は左まが、いやなんでもない
>>391 彼女乗せてるよ〜。
女友達も楽しんで乗るし。
ただ毎回乗せる訳じゃないからね。そんなに逢ってばかりって訳じゃないじゃん。
電車で移動も楽で良いし。
弟の嫁を乗せた時は確実に左下がりだった
ビートみたいな非力な車に2人乗車で運転してもちっとも楽しくないんだが。
選べるなら、人を乗せるときには他の車にするべ。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:48:17 ID:NBiTRDkd0
ビートたけし
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 23:28:08 ID:V19AcLkD0
ビートきよし
>395
泣ける話や〜(T-T)
漏れもNA糊だけれども
ロドスタにはやっぱり16ビートが似合うよな
レッズのBLACK JACK WOMANなんかホントぴったり
BLACK JACK WOMANをBGMに今夜も国道を疾駆して帰るのだ
知らんよ
ビートと言えば「抱いた腰がチャッチャッチャッ」だろ。
俺に歌わせろ!だよ
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 14:32:25 ID:gLAnIrlb0
和尚がツー。
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 10:14:23 ID:Ji5Qhajh0
ビートとロードスターってどっちが人馬一体度が高いですか?
一体感は同じくらい
何故比較したがるのだろう。
比較する意味はないよ。
ビートとユーノスロードスター
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/01(火) 21:19:06 ID:fllKxpqc0
まぁ、どちらも古いが。
スポーツカーとしての実力を比較しようではないか。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 14:36:32 ID:7SIP/WiR0
ビート→Z32→ビートの私は変態でしょうか?
NA6→SW20→NA8の私は変態ではありません
SW20→NA6→NA6です。
ビート→AW11→SW20→ビート
こんな私でも元気に生きています
BEAT→NA6→S2000です。さらにBEAT購入予定。
サイバーCR-X→ビート→NA6→ヴィヴィオ
NA6も欲しいな。
シフトフィールはBEAT
パワーはNA6
エンジンの音以外要らないならBEAT
音楽を聴きたいならNA6
実用的なのはNA6
一人で乗るならBEAT、女乗せるならNA6
格好はどっちも好きでした。
俺はZ32→Z32→ビート。Z32よりビートのほうが曲がらない
のには正直おどろいた。
漏れは
AE86→NA6→ハチマル→ビート→NA6
エチーに関してはヘンタイでつ
馬力・排気量推移なら
160(1.6)→140(1.6)→520(2.5TT)→280(4.5)→64(0.66)
今がおかしいと言われる…
421 :
NB6C乗り:2006/09/18(月) 20:18:45 ID:Cv8CCCJVO
DC1(格安練習用AT)→NB6C
まだテンロクノンタボしか味わった事がない俺。
俺は、初マイカーがNA8。
しかし今は手放したが。最近車また乗りたくなってきた。
NA8→シビックタイプR EK9
NA8→NA6
NA8→ビート
どういくか迷ってるが、ビートに傾きつつある。維持しやすいし
>>418 それなりのテクニック(Z32とは別のという意味の)が必要。
シビック→ビート→ELISE&ビート
そういや1t以上の車は所有したことが無い。
>>425 VTECよりMTRECのが良かったん?
>>426 別にS2000が悪いとは思わないけど、
車重が軽いということは楽しい運転につながることがよく解るよ。
428 :
411:2006/09/19(火) 00:05:17 ID:QB6XTV480
お、意外に変遷スレが伸びてる。
ラングレー→アスカ→カルディナ→ビート→Z32→ビート
とは節操がないなオレw
>>424 因みに同じことをビート好きの友人、行きつけのショップの両方に話したら
・ショップ「そりゃ前にエンジンが無い(重量バランスが悪い)から当然ですよ」
・友人「そんなはず無い!下りならNSXも抜けるマシンだぞ!」
てな感じだったw
ま、車高調や社外LSDが付いてたZとフルノーマルでヒビ割れタイヤ
のビートを比べるのがおかしいのかもしんないけど。
430 :
411:2006/09/19(火) 00:20:34 ID:QB6XTV480
>429
ちなみに自分の場合は、ビートの方が良く曲がって楽しいがw
(ただし、山のタイトなカーブ)
>430
俺のビートも早く山で楽しめるようにしたいなぁ。
ショック抜けとバンプラバー無し(劣化していてダウンサス組んだときに
崩れてしまったw)だから底着きしまくりorz
>>426 VTECはサーキット以外では持て余しがちだからね。
公道メインならMTRECで全開で行けるし。
だからELISEも111Rやエクシージじゃなくスタンダードだよ。
>>429 > 因みに同じことをビート好きの友人、行きつけのショップの両方に話したら
> ・ショップ「そりゃ前にエンジンが無い(重量バランスが悪い)から当然ですよ」
そうだね、ただハンドル切っても曲がらない。
だから荷重移動で重量バランスをよくすることが大事。というかそうすれば
とてもよく曲がる。
> ・友人「そんなはず無い!下りならNSXも抜けるマシンだぞ!」
軽いから…。NSXじゃ怖くて…。
>ヒビ割れタイヤ
あ、それ確かに曲がんなかった...w
>>429 「曲がる」をZのパワステのフィーリングと勘違いしてるんじゃね?
ノーマルは弱アンダーだけどノンアシストでもビートは良く曲がるよ。
それから何処のショップだか知らんがいい加減なところだな。w
ショップはショップで嘘じゃないような気も
ただ漫然と乗ったら曲がらないのも事実だし
漫然というか、下手な乗り方ならイメージと違って曲がらないよね
437 :
429:2006/09/19(火) 09:48:49 ID:Vbz3x1ZL0
やっぱ乗り方なんですね。
近所の見通しの良いキツめのカーブで何キロまで膨らまずに走れるかって
いうのを目安にしてたから、荷重移動っていう要素は全く考慮に入れてませんでした。
Zが80キロ(ビビリミッター作動)まで安定してて、ビートは60キロで
膨らみ始めたんで418のようなことを書き込んでしまったのですorz
その程度の比較なら、多分FFの軽自動車が一番早く回れるんじゃないか?
単純によく曲がるようにしたいなら、フロントにハイグリップタイヤ、リアにうんこタイヤ履くと曲がるよ
以前AZ-1でフロントネオバ、リアZIEXにしたら、かなりヤヴァイ状態になった
ちょっと気を抜くとすぐ回る
>>437 単純に、タイヤのグリップ力とトレッドだけで結果が左右されるじゃないかw
>>437 似た事をCR−Xでやって、死にかけた俺がいる
>>435 ミッドシップの重量配分は理想に近いんだよ。
それさえも知らないショップなんて信用しちゃいけない。
FR,FFを問わず中央寄りで低重心に重量物を持って行く設計をする。
その点でMRはブレーキングからの荷重も理想に近い。
>>437 ブレーキング無しで曲がってるんだ?
そうなるとタイヤやサスを含めたキャパの問題になる。
定常円旋回じゃないんだから「曲がらない」の意味が違って来るよ。w
もっとも追い込めばMRの顔を出してビートはちゃんと曲がるけどね。
香ばしいヤツが出てきたな
もしかしてバナビーか?
別に何も間違ってはいないんだが、ごく当たり前の事を朗々と語られてもなぁ…
しかし、ブレーキングからはMRよりRRだし、下り勝負ならMRよりFF有利だし、
重量配分の理想なんてのはシチュエーションでも変わるからなぁ。
ビートはこれに当てはまらないけど、MRってのが一番活躍するのは、
峠でもサーキットでもなく、ドラッグなんだよな
コーナーの限界は低い(と言っても発売当時としては高い方)が
切り返しの俊敏さは軽量&MRっぽさを十分に満喫できる。
S字の連続コーナーが一番楽しい。
↑カプチーノのことは無視?
重量物フロントにギシギシに詰め込んだZ32を棚に上げてMRの方が重量
バランス悪いって言うショップか・・・まともじゃないね。
>しかし、ブレーキングからはMRよりRRだし、下り勝負ならMRよりFF有利だし、
>重量配分の理想なんてのはシチュエーションでも変わるからなぁ。
こんなコト書いてるのもいるし大丈夫かいな?w
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:11:09 ID:HUopXG1bO
↑カプチーノのことは無視?
>>448 MRといってもビートに関してはそれほど褒められた重量配分
でもなくね?
フロントのほうがタイヤも小さいし、ノーマルではそれほど限界を
追求してるとは言い難いしね。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:39:17 ID:HUopXG1bO
↑カプチーノのことは無視?
カプチーノはどうでもいいな
>448
> こんなコト書いてるのもいるし大丈夫かいな?w
大丈夫か心配なのはお前だ、お前。
どっちかと言うとリア寄りなんだよね。
だからブレーキングが大事になってくるし旋回時の弱アンダーなセッティングが
イイんだと思うよ。
しっかり踏んで乗れればクイックに反応してくれるし「曲がらない」と言ってる
人はもう少し頑張ってドライビングすれば楽しめるはず。
開発側からすればどうにでも出来たんだろうけどホンダもその辺りはかなり煮詰
めてから販売に持って行ったんだろうね。
>>453 ゲームのお話はお友達として来なさい。w
456 :
曲がらない人:2006/09/20(水) 00:56:41 ID:XnQTB2lq0
>>454 そうか。助言多謝。
サス直してまともなタイヤを履いてがんばってみるよ。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 01:08:48 ID:HUopXG1bO
>>452 必死に書き込みしてたのに冷たいな、おぃ
。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・
>>450 ほとんどのMRスポーツカーはフロントの方がタイヤが小さいでしょ。
前後同サイズ or フロントを太くしたらバランス崩すよ。
前後同サイズのMRなんて有っても数えるくらいしか無いんじゃないの?
ビートはお手軽MRの中では重量配分が一番良い方では?
>>458 AZ−1あたりと比較してもそれほど悪くはないよね。
ただ重心がケツ寄りなのを少しでもタイヤで帳尻を合わせらた
ほうがいいんじゃないかなって思ってさ。
ビートは重量配分より、トレッドが狭いなりに極限まで下げた低重心が良いのだよ。
NAでSOHCで傾斜マウント。
カプチーノやAZ-1と比べて非力なだけに最も優れた所でもある。
トゥデイの水平マウントには負けるけど。
440のレスの高等テクニックに感動した
ニート たけし
>455
御託はいいから免許があるなら実際に比べてみなよ。
もっとも、アクセルもまともに踏めずにリアが滑るのが嬉しいだけなら
判らんかもしれんけど。
ビートは軽トラと同じレイアウトだから嫌だ
じゃあポルシェも軽トラ(サンバー)と一緒だから嫌なんだろうな
ロードスターも軽トラ(ミニキャブ、ハイゼット)と一緒だから嫌だろう
どんな車ならいいんだ?
>>464 縦置きミッドか、FFか、4駆しか選択肢が無くなるなwww
>>466 FR、MR、RRベースの4駆はあるし、縦置きミッド(の4駆)もあるぞ
うーん、軽トラ、奥が深い…。
ごめん、よく調べたら縦置きミッドの4駆は無かった
バモスには4駆ターボがあるんだけど、アクティにはターボ設定が無い
普通に四駆の軽トラの存在忘れてたw
Honda Z
縦置きミッドの4駆はGr.Bのラリーカーしか知らない
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 14:28:21 ID:B3rNrMeKO
ディアブロは縦置きMRで4WD
まあ本格クロカンの大半はフロントミッドだったりするわけだが
インホイールモーターAWDになったら縦置きも横置きも無くなるな。
回転軸が横だから横置きになるのか?
>>477 フロントエンジンもリアエンジンももミッドも無い。
>>463 実際には腕があるヤツは何に乗せても速い。w
シチュエーション別に語っても意味ないでしょ?
フツウに下りだけ走るヤツもいないし立ち上がりだけ命のヤツも
いないと思うよ。
それはどちらが速い?であって重量配分の理想でもないし。
トータルで考えて理想の重量配分はちゃんとあるんだからさ。
ロドスタNAもビートも下手くその俺が乗ってもそれなりに楽しかった車だ。
特にビートは速く走れないけど、ゴーカートの様な乗り心地を体感出来て楽しかった。
今乗ってるS2000はとてもじゃないが乗りこなせない。
>>479 理想は一つではないということ。
状況により異なるはず。
>>481 随分狭い領域の話にしたいみたいだけど。w
まともな車なら重量物は中央寄りで低重心にするのが理想なのは変わらないよ。
FFだろうがFRだろうがそれは同じ。
単に速さだけを求めても駆動方式に関係なく殆どのレースではその理想が成り立つ。
それぞれタイヤサスを含めたセッティングによる前後配分に若干の違いはあっても数パーセント程度。
天候や温度差などの状況だけで極端な違いは有り得ないんだよ。
FFでコーナーを旋回する時のウニウニ感だけは頂けない。
やっぱ曲がって楽しいのはリア駆動車。
リア駆動ならMRでもFRでも軽トラでも好きだよ。
アストラガブリオレ乗ってるヒトいますか?
>>482 MRは重量物が中央寄りというより、後ろ寄りに有るから
理論上の理想にはなっていないからね。
7のようなFRでもかなり中央には近いし、MRもRRよりは
中央に近い、が中心では無いのですべてにおいて理想通りには行かない。
また、MRはF:R比50:50じゃなく43:57位が良いともいうし。
ビートみたいに43:57っていう重量配分だとブレーキングでフロント
に荷重がかかってるあいだに曲がりきれるようなコーナーだと速そうだけど、
荷重が移動してるあいだに曲がりきれないような場所や、単純にステアを
切っただけで曲がることに関しては不利なんじゃない?
>>488 おまいはブレーキングしながらフロント荷重でCPをクリアするのか?w
もういいから釣りでしたって言っとけ
>>486 ヨーさえキチンとと発生させればあとは荷重を抜いても回っていくでしょ?
回転を始めるために荷重を前に寄せ前後のグリップバランスを変えるわけだ。
ややオーバー気味に進入し、クリップを越える頃には弱アンダーを維持してコーナーを脱出するわけだ。
492 :
486:2006/09/23(土) 00:20:47 ID:2C/u9pDD0
釣りとまでいわれてしまったorz
鬱死
>>491 そうなのか全然知らんかった・・・。
オレのような鈍感はビートなど乗らんほうがよさそうだorz
>>492 ビートはスポーツカーじゃないんだから鈍感でも「乗る気」さえあれば乗ればヨロシ
俺なんかヨーがどうたらこうたらとかわけわからんし
でも楽しく乗ってマス
>>493 ありがとう。
気持ち切り替えて、どんな下手糞でも速く走れるような
魔改造を目指そっと(゜∀゜)
>>493 ビートがヨー、スポーツカーじゃなかったらヨー、何なんだヨー?
ああいうのをヨー、スポーツカーって言うんだヨー。
ヨーは分かってた方がヨー、もっと楽しく走れるヨー。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 05:39:38 ID:3dPACCAz0
ビート最高!ああいう車ってもう出ないかねぇ〜
>>492 おまいFF海苔じゃないか?
ミッドは気楽に乗っても楽しめるぞw
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 07:12:23 ID:zT7iNiq10
>>495 湾岸MIDNIGHTバージョンもおながいします
501 :
ホンダマン笑:2006/09/23(土) 16:02:20 ID:lbLZTI8p0
ビート良いですね〜(-_-)おいらもビート乗りです。前後社外ホイールで
フロントが155/55/14でリアが165/60/14です。ホイールは6Jですが、問題なく
よく曲がりますよ。改造点は無限の足とマフラー、フロントリップスポイラーですが、
変態ですか?
いやビト乗りとしては普通じゃ?
そいやビトにライフダンクの猿人載せた奴いなかったか?
そこまで行けばビト乗りのド変態だと個人的に思う。
>>502 スワップ程度でド変態でもないだろ
軽にVTECやREなんて例もあるんだし
それで変態ならレプリカはどうなるんだ
505 :
ホンダマン笑:2006/09/24(日) 00:17:09 ID:sZXBBsh10
知り合いのビートはターボです。ダンクのピストン、コンロッド、ヘッドカバー
を流用して、西田ファクトリーのダイレクトイグニッションとモーテック制御
DEATH。ハーフウェイのフルエアロで見た目は決まってますが、馬鹿チューンですな。
ボディの補強をやってないらしく、ドアが閉まりにくくなってましたよ(笑)
ビー吉ですわ。
変態ならワイド化でしょう。
片側15センチ広げて全幅1.8メートル
なんてのをやろうかと妄想してる俺。
あ、1.7か。
508 :
ホンダマン笑:2006/09/24(日) 00:45:16 ID:sZXBBsh10
かなりお馬鹿な妄想だね笑
軽の規格なのに、白ナンバーは変態だね。でも、そんなお馬鹿が好きだったりするのが自動車馬鹿なんだよな。
しかも、この妄想を話したら「やります」って言うショップが
あるから面白いw
510 :
ホンダマン笑:2006/09/24(日) 00:55:32 ID:sZXBBsh10
マジかいな笑 バックヤードとかちゃうよね?
近所の無名のショップで、元HKSの人がやってるトコでさ、
若いころからツインエンジンのシティとか無茶をやってたらしいw
>>486 ブレーキをスッと少し抜いてタックイン使えば楽にインを向くよ。
それからフロントの剛性を上げてやると鼻が入りやすくなる。
>>487 理解してないね。w
ブレーキングで荷重移動してからの事を書いてるんだろ。
だから「なんで?」て書かれたんだよ。
雑誌かなんかに書いてあったのかも知れないけど内容的には間違ってないと思うよ。
旋回時にブレーキングしながらだと左足ブレーキってのもあるし。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 01:11:25 ID:sZXBBsh10
かなり無茶だねぇ笑 元HKSてとこがすでに香ばしい香を醸してるね。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 01:43:43 ID:F5r2eRaN0
ビートやロードスターって変態を生み出す要素があるね。
特にビート。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 01:44:27 ID:F5r2eRaN0
ハマルと怖いよなぁ〜
>>514 確かにそれ共通点だね。
俺のバイト先のスーパーの社員がロードスター乗ってんだけど
会社のパソコンの壁紙が金正日だった。
売り場でパソコン使えねーよw
逆だよ〜、変態がビートを生み出したんだよ〜。
だから変態に人気があるんじゃないか〜。
518 :
ホンダマン笑:2006/09/24(日) 02:39:30 ID:sZXBBsh10
異常に掛かる維持費にも負けず、むしろ誇りにすら思ってます爆
パーツストック用のレンタルボックスの家賃が無ければ、少しは
安くなるんだが。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 03:06:38 ID:F5r2eRaN0
>>517 女性が企画したもんだという話を聞いたが
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 11:14:41 ID:sZXBBsh10
企画自体は当時の若手が中心だよ。カラーを決めたのが
女性の方で横山さん。ビートのエンスーなら知ってる話。
女性だからといって変態じゃないとは言い切れないぞ!
きっと横山さんもベッドの上では…、ってもうオバハンだっけか。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 01:44:04 ID:2HhQaJbt0
とにかくBEATUつくってクレー
523 :
ホンダマン笑:2006/09/25(月) 02:55:59 ID:DXhE38DJ0
かなりのご年配かと笑
BEATUは無理でしょ。売れない車作る余裕があるとは思えん笑
BEATUと聞いてツービートが浮かぶ様じゃダメかね?
エンジンがうるさい→前に移動しました
MTRECもいいけどDOHC…→VTECにしてみました
ライトが暗い→キセノンにしてみました
トランクが狭い→大きめのスペースにしました
純正サイズのタイヤに選択肢が無い→心配ないサイズになりました
そんな不満を一掃したS2000がいまいち売れないのに、今更ビート再販?
仮に同じ物を売っても、コペンより高い!デザインが悪い!とかって、文句しか吐かないくせにw
今のホンダにビート並みのデザインセンスがあるとは思えないから、出なくてもいいんじゃないの。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 11:18:19 ID:Ys8xHwZzO
>>525 > あの世で宗一郎氏がジウジアーロ氏に依頼
軽でMRでMTならデザインどうでもいいや
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 13:15:56 ID:3QV4MUZS0
>>523 40歳のS2000乗りだけど年配かなぁ〜
時々乗る、代車todayのエンジン音に昔乗ってたBEATを懐かしむのだけど。
>>524 バイクっぽくって好き。
維持費(パーツ類は除く)安い。小さい。
S2000は普通の人が走らせるには怖いところもあるんだよね〜
529 :
ホンダマン笑:2006/09/25(月) 14:41:19 ID:DXhE38DJ0
軽のMRなら、アクティとかバモスとかでいいじゃん。
ビートには説明がつかないくらい魅力があって乗ってるわけで、
何でもいいなら軽トラだな。2シーターのMRだぜ笑
あとクーペで
>>528 ビートの楽しさってのは、高すぎずそれでいて低すぎない使いきれるポテンシャルだと思うんだ
エスはサーキットでも使いきるのはきつそうだねぇ…
ただ、その楽しさを手に入れる為に大金をだせるか?っていうと微妙だと思うのよ
当時の値段考えて、安く見積もってもSTDで160、オプション付けて200とかを出せるか…
今のオーナー層なら平気な金額かもだけど、セカンドにしてる人も多いし、奥の壁は高いかと…
>高すぎずそれでいて低すぎない
高すぎず充分に低い、だろ
533 :
ホンダマン笑:2006/09/25(月) 16:48:37 ID:DXhE38DJ0
車高じゃなく、スペックの話やがな。価格は確かに高い。
でも、性能はまずまずだと思う。楽しく使い切れるパワーに文句なしだね。
3代目ロードスターはイケてねーな
大きくなったってよりデブくなってる
とりあえずホンダマンがウザイ
特に笑とか付けてるのが痛杉
レースやってるワケでもないのに維持費が異常にかかることはまずないな。w
プライベーターでもそんなに掛からないほうなんだけどな。
余程の下手クソかめちゃくちゃな乗り方をしない限りウィークポイントを直せば
ノーメンテでも暫く行けるからな〜 そこがまた国産軽のイイとこなんだが。
話が大げさ過ぎると言うか実際に所有してるのかも疑問だな。
>>534 最初は俺もそう思ってたけど、最近見慣れてきたせいか抵抗感が無くなったw
>>529 アクティ、バモスで良い訳無いじゃん。
考え方が極端だな。
539 :
528:2006/09/26(火) 04:42:38 ID:25b8dT2D0
>>531 昔乗ったビートがもう一回欲しいよ。でも程度がいいヤツは100万位するもんなぁ〜
アクセルベタ踏みでもフツーに流せるお気軽オープンで、
コーナーはゴーカート気分も好きだったな。
>>534 RHTのロードスターはクーペの気分も味わえそうだな。
そういうのも別の選択肢でいいな。
>>534 おれ的には、先代の艶めかしいフェンダーラインが無くなって興味すら0だが…
>>539 あの100マソ前後のって程度いいのかね
2年前にH3年式を45マソででプリモ営業マンから直で買って
エアコン修理以外大した出費は無く今も元気に走ってますが
これってアタリ?
みんな達はいくらで買って改造以外にいくら使ってる?
実質レストアで40万はたいた
10年以上前に91年式、走行9,000kmを105万で買ったからその話題についていけない…。
なんか、最近燃費が落ちてきたんですがビート。
16km/l位から14km/lに
エアコンに新冷媒入れたのが不味かったかなあ?
維持費はエアコンに8万。
全塗装に17万。
リアウインドウ交換2.5万*2
位かなあ…
エンジンオイルは年二回程度換えてますね。
もう10年以上乗ってるなあ。
二台目だけど。
まあ自分にとって楽しい車です
545 :
528:2006/09/27(水) 02:41:30 ID:ldPTt/bX0
546 :
528:2006/09/27(水) 02:59:36 ID:ldPTt/bX0
自分が初めて中古黄ビーを買ったときは30、40万代がゴロゴロころがってた。
あまりいじってなく、オプション付きでねぇ〜遠い目・・・
なんかじりじりと相場が上がっていって、ディーラーの中古はノーマルバージョンでも
100万を超えるタマが出始め、それでも買う人は買うんで気がついたら消えてる。
黄ビーは高いし、安いヤツでいじってない奴なんて先ずないだろうし・・・
お金が欲しい・・・
>>546 そんなこともないと思うけどな
先月手に入れたのはこんなの
・フルノーマル(黄色)
・修復歴無し
・走行38000km
・1オーナー
・整備記録付き
・幌、スクリーン交換渡し
・3点セット交換渡し
・オプション
純正アルミ
スカイサウンド120w
フューエルリッド
フォグランプ
で、60万で手に入れられた。もちろんテラスだから1年保証付き
気長に探せばいい出会いがきっとあるよ
今は季節柄相場が高めなので冬に狙ってみるのも手じゃないかな
値段は赤以外そんなに変わらないって言ってましたし
とりあえず、頑張れ
買って3年になるけどその間に随分値段変動が起こった気がする
たぶん今の奴手放したら俺はもう買えないな
でも数が売れただけあってABCの中でもBは比較的安いよな
ACは確かに高いね!
Aは希少価値高すぎ。しかたない。
Cは仁D効果なの? 走り屋さんが喜んで買うのかな…。
ターボだから高め設定、とか、そーいう単純な理由だったりして?
まぁ、ビートは出荷台数一番多いので、弾数多い&程度が悪い安いのも多い、
ってことで平均価格押し下げてるのかもしんない。
どうも、
>>547のビートは安すぎるような気がする。
541 だが、俺の黄色いのも似たようなコンディションで45マソだったぞ。
・ちょいいじり(黄色全塗済み)
・修復歴無し
・走行40000km足らず
・複数オーナー
・整備記録付き
・幌、スクリーン交換渡し
・3点セット交換渡し
・オプション
社外アルミ(スパルコ)
社外MD1DIN(2DINボックス付き)
メーカー不明サス
リガレス
momoステ
前後ストラットバー
プリモ営業マンから直買にて多少の保証付き
このスペックでエアコン修理以外大きな金は使わずに1回目の車検を先日受けた。
いい買い物をしたと今は思ってる。
買って一ヶ月で5回修理にいったのは今となってはいい思い出だ
なんだか只のビートスレになりつつあるな
ロドスタ乗りカモーン
俺はビトだが
だな、ビートスレ別館みたくなってるw
ロドスタ見るたびに、幌の裾が綺麗に納まってて羨ましく感じる…
うちのやつもビロビロになってついでに苔むしてます。
幌を換えるならテント屋に頼むといいらしい。
でもうちの奴は骨組みがかなりさびてボロボロ。
とっとと取り外して晴れの日専用にしろ!
とか言われています。
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 23:28:26 ID:peY44hms0
新車で買って1年くらい「部品番号が変わってるんで交換しましょう」なんて言われてたの思い出した。
タイベルとかクラッチ板とかモロモロ。
ロードスターはロータリー搭載のとか、
一回りサイズが小さいのとか、
出ないのかねぇ…。
大抵の車が、ターゲット層の年齢上昇に伴いハイパワー・大型・高価格化して
面白くなくなる…。
逆に、ダイハツとかの軽が普通車サイズになって面白そうになるのもあるけど。
>>560 昔モーターショウに出ていたRX-01だっけ?
あのくらいのが出たら良いのになぁ。
本来は年齢とともに大きくなる車とは関係ないはずのジャンルなんだけど
特に日本ではそういう傾向が有るね。
買い替えは今より大きくなるのが当然のような風潮。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 23:01:25 ID:+daZcnVY0
RX-01て・・・超懐かしいな
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 11:39:16 ID:JEIW0cPg0
>>560 ホイールベースのこと?車幅のこと?
年々車幅は広がっていくよね
オレとしてはあのサイズがベストかと思ってる。
小さすぎるのも普段使うには寂しい
今のロードスターのライバルはS2000らしいしな。
あうとおぶがんちゅう
ビート乗ってくる。
ただいま。
近所の買い物に8500rpm
近所迷惑
近所の買い物に9500rpm
オーバーレブですがな
どこかのコンプリートエンジンかも
ウラヤマシス。
実はバイクでお出かけ
しかし買い物早いな
NAでもロードスターのライバルはビートじゃない事は確かだな。
ビート乗りはロードスター意識するヤツも居るけどその逆は殆どないよ。w
ちょっとやればロードスターの方が金もかかるし大人と子供みたいな感じかな。
んなもん三行も使って言うことじゃない
2シーターと言うだけで仲間意識を感じるが
レクサスとかの人にはそんな意識はないんだろう
NAもロードスターも、互いにライバルとはおもってないだろう
仲間とは思うかもしれんが
NA乗りの一人から言わせてもらうと
ビート→いいな〜
カプリチンコ→どうせおれのよりはえーよ(´・ω・`)
AZ-1→普通に欲しい
S2K→興味なし。
MR-S→パーツはないわATばっか。でもライバルに一番ちかいかな
デルソル→ソアラにみえるよ
やっぱり他のオープン乗りも気にしちゃうね
>570
その通り
>571
ノーマルエンジンでもとりあえず回るよ。(メーター読み9700rpmくらいまで)
ECUの水晶発振子(数百円)を 10MHz ⇒ 11MHz に交換すればok
>>579 なんや、部品換えな回らんのか?
俺のは、どこぞのコンプエンジン載せてるから、チキンリミッターが10000で作動だが…
脱穀機のエンジン載せようかな
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 18:07:11 ID:J8tyc1EJ0
1991年にビート黄色買って、3万乗って、1994年に65万で売れた。今、考えても面白い車だった。
その後、1997年に最終のNA8Cを買って、9年で10万キロ走った。次はNCにするか、どうか
悩み中。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 18:40:30 ID:sfd/9Edg0
ビートのターボ化は邪道ですか?NOSとかも考えたんですが…
教えてください。
金かけれるならVTEC系統のエンジン載っけたほうがいい
ナンバー白くなるけど
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 19:58:28 ID:sfd/9Edg0
VTECエンジン積めるんですか?
お金の問題になりますがね。
>>583 何を求めるかにもよるだろ
俺は288カムにピストン入れて十分楽しめてる
単純にハイパワーな車が欲しいだけなら、はっきり言って乗り換えた方がお手軽
ビートにターボは似合わない。
ていうか別の物になる。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 23:41:30 ID:b2SZoCc/0
俺おもうんだけどさ、ビートっていい車だよな
マニアックというか変態が乗るクルマだと思ってた
いつのまにか自分もくぁwせdrftgyふじこlp;
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 00:22:03 ID:e3cVhDOm0
現行ロードスター、街中で見たのは未だに一台だけ。
>>589 今日だけで5台見た
赤・白・黄・銀・緑
全員おじrorz
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 03:10:20 ID:63vpcRha0
ビートの維持に必要不可欠なメンテはやったつもりなんですが、
とくに注意したほうが良いところを教えてください
やれやれ
>>594 確かにいろいろヤレて来てるよな。ビート…。
ってか、ビートだけの話なら本スレでやれよw
NA乗りがこねーんだよ
呼んだか?
いいかげんbeet:roadsterが続く訳がネーダロ
ユーノスよりビートのほうが金掛かるって本当?
NAは出回ってる台数が多いからパーツ豊富でやりたい事があれば大抵何でもできる
ビートはワンオフ製作になることが多いんじゃね?
本スレキモイっす。
どっちの?
ビートに決まってんだろ。
今日も先ほど乗ってきました
乗って当然だろ
なんだろうな
ロードスター乗りは2ch率低いのだろうか?
>>602.603 んなこたぁ〜ない。
タイヤ一本にしても同銘柄ならロードスターの方が高い。
やれやれ・・・
>>608 ビートと比べてるようなところがイヤなんだろ。w
ビート欲しかったなぁ・・・と思ってるNA海苔でつ
>>612 珍らすい〜オレの周りのロドスタ乗りはみんな「おもちゃ」と読んで
誰ひとり乗ろうとすらしないんだよね。w
はなっからバカにした感じで「大丈夫かよ?コレ」こんな感じで言われる。
まぁ「おもちゃ」と言われればそうなんだけど。w
好みの問題だと思うけど面白さではビートが上だから乗ってる。
>>610 確かにいろいろヤレて来てるよな。NA…。
不快指数もビートがダントツだから
バカにされるのも仕方ない
だがそれがいい
618 :
528:2006/10/03(火) 05:19:33 ID:4AddE2nN0
>>612,614
beatもロドスタNAも乗りました。
運転してみれば、ずいぶん考えも変わると思いますが。
ただ、ロドスタなら2人で遠出もできますが、beatはチョット心配。
ヘルメットの要らないバイクと、屋根の開く乗用車くらいの感覚の違いがあるね
620 :
603:2006/10/03(火) 08:20:15 ID:gdK2Seko0
>>609 いや消耗品や日常メンテじゃなく、いじるならって意味だったんだけど
ビートには実用性なんて最初から期待していないから、実用性の低さはなんら
不満じゃないな。人を乗せたいとか荷物を積みたい時はもう一台の方を使うし。
ビートに乗ってるヤシって、多かれ少なかれそういうもんじゃないの?
>>614 おもちゃだからビート乗ってる…。
足こぎ車みたいでかわいくね?
俺はAZ-1乗ってるんだけど、やっぱり荷物はつかない。
手荷物程度ならビートよりも置くスペースあるんだけどね。
友人はビートの幌空けてホームセンターで買った脚立持ち帰ったり、
やっぱり幌開けて雪降ってる中助手席に板積んでスキー行ったりしてた。
おもちゃとしてNA乗ってる人から見たら
やっぱりバカにされても仕方ないとは思うw
>>624 おもちゃにしては、ちとエンジンがつまらなすぎないか?
と言うか、そもそも車っておもちゃだろ?
>>621 ある意味実用性抜群だよ。
普段荷物なんて運ばないし、人も二人で充分。若しくは2台でGo!
まぁ漏れは通勤に使ってるので1人乗り+手荷物でちょうどいいわけだが。<ビート
毎日おもちゃに乗れてしあわせw
面白いエンジンなんて人それぞれだよ
俺なんてビートは音だけで前に進まないカスエンジンにしか思えないけど
629 :
528:2006/10/03(火) 15:11:42 ID:hxaVnC7K0
>>628 そういう人は排気量もでかくて馬力のある車に乗ってくださいって。
わざわざ携帯から下らんこと書く必要もないんじゃないの。
高回転時の音が飛行機っぽくって良いなぁと思う。
誰も速さを期待してないし。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 15:16:10 ID:H5BLJmQR0
エンジンは軽なんだから、小型と比較してもしゃあない。
気持ちよく回って、いい音がする。それでいいじゃん。
ビートは「おもちゃ」なんでしょ。
NA海苔だけどビートいいと思うよ
面白そう
オレはAZ-1→NAだけど、NAはやっぱり乗用車だね
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 16:42:46 ID:IDcoKl0bO
まあビートと軽トラの音は同じだがな
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 16:54:33 ID:H5BLJmQR0
エンジン一緒なんやからしゃあないと思うで。音なんかマフラーで
なんとでもなるし。マッハのマフラーつけたらびっくりだよ
ここでのビートの評価。
1)はなっからバカにした感じで「大丈夫かよ?コレ」こんな感じで言われる。
2)音だけで前に進まないカスエンジン
3)軽トラと音は同じだ
4)足こぎ車みたい
5)不快指数もビートがダントツ
オーナーとしても同意します。
でも実際乗ったらめちゃ面白いんだけどなんでかなw
俺の家の前で4000いや5000回転まではまあゆるす
だが実際には自分の快楽のために騒音まきちらすやつらばっかりだ
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 17:41:56 ID:nWQW67xtO
ホンダのエンジンが今現在でも良いとかよく言われるがオレはそう思えないなぁ
VTECが出た当初はそりゃ良かったが今じゃVVI-L、MIVEC、バルブトロニック、DURATECなどなど似たモノがかなりあってその中でもBMWのバルブトロニックが一番良いと思ったよ! VTECが今現在でも良いというのは大きな間違いだとおもう。
過去の遺産と摩り替えて今現在のモノを良いって言ってちゃいけないよ。現にホンダって表面上スポーツの看板は降ろさないが中身はもうスポーツじゃないだろ?そうゆう風に洗脳化させる企業になってんだよ。昔じゃなく今のホンダに騙されるな!
>>634 反論できない俺ガイル
>>635 正体不明の四本出し(レガリスではない)だけど他のスポーツに比べれば遥かに静音だよ
ってか、近所のムーヴにサウンドで負けましたorz
TyepRに載ってるVTECはぶん回せば今現在でも最高に気持ちいいエンジン
どうせお前が乗ったVTECはうんこプレリュードとかうんこセダン系のだろう
コピペにマジレスイクナイ
VTECはビートに乗ってないので知りません。
あと、ビートのフィルター前のパイプを外すとえらい音になるよね。
純正ですって言い張ってしばらくやってたけど。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 07:38:15 ID:PILxo1Xw0
トゥデイのエンジンがベースだからノイズとか異常なほどの高回転はしゃあない
所詮は軽自動車、おおめに見ようではないか。
異常なほどの高回転は大目に見るトコロじゃなく喜ぶトコロじゃないのか…
回さなきゃパワー出ないないなんて
周りにとっちゃ迷惑ポイントでしかない
思ったほどうるさくはないよ。運転してる本人には大音響だけどw
もちろん、マフラー弄ってる場合は別だけど、それはワゴンRでも同じコト。
それに、4000回転まででも十分普通に走れるしね…。
意外とトルクあるよ。
ディーゼル車なんかビートで使用不能な回転域で走ってる。
>>646 大型なら、80クルーズでビートのアイドルと変わらないぐらいだからなぁw
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 00:13:32 ID:g9wRyO6p0
高回転過ぎるような気がするんだよね
まあNAの醍醐味なんだけどさ。
車内がすごい事になるじゃん。MRだから余計に響くんだろうね
嫌いではないよ
静かなミッドシップスポーツってちょっと違う気がする
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 02:21:21 ID:g9wRyO6p0
でもある程度の静粛性は欲しいよな
エスティマがミッドシップやめた一因として静粛性の問題もあったそうな
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 06:36:44 ID:g9wRyO6p0
MRは重量配分的には良いんだけどね
居住性とか静粛性はフロントエンジンが有利だよな
でもビートは「楽しい」んだな
ユーノスは排気量増やして低い回転域でのトルクが増えたので誰でも乗りやすく居住性が良くなってるとは思うけど
その分ライトウエイトスポーツとしての楽しさは減っていると思う。
車としての平均点を上げようとするとそうなるのは当然だしどんどんつまらない車になっていくのはしょうがないのかな。
ビートの生産が続いていたらどんな風に進化(?)したのか興味あるところだな。
日本、特に東京の自動車保有環境を考えると一般庶民に複数台所有は大変だけど軽ならなんとかなるから
役に立たない車がもう一台あってもなんとか維持できる、そんな隙間を狙ったとしたらビートの企画はすごいね。
お前らがビート楽しい楽しいいうから
相当期待して試乗してみたが
ただのボロ車じゃんか
10年前にハチロクに乗ってガッカリしたときの事思い出した
思い入れが強くないと楽しいとは思えないくるまだな
逆にいえば、ボロさを楽しいと思い込む事でカバーする車
100人ビートに乗ったら95人ぐらいは654みたいに思うだろうな。
654がどんな車にのってきたが知らんがトルクフルなハイパワーフルタイム4WDとかFFにしか乗った事がないと特にそう思うかも。
ビートを速く走らせるには最低限俊敏にシフトダウンできて高回転を維持できないと面白くないだろうね。
それで少ないパワーを使い切って速く走ったり(速さはあくまで自分比)荷重をコントロールして
コーナリングの体勢をいかに制御できるかを楽しむ車だから。
バイクの時はNSR50とか80、125γだとか小排気量専門で
車はNAロドスタしか持ってなかったから
トルクフルなハイパワー4WDやFFがどんなのかまではしらない
むしろビートに興味持つのは正当進化だと思うわけですが
小排気量で回さなきゃ走らない車なんて疲れるだけだよ
加速遅すぎ
なによりボロいのがだめだ
気分が萎える
誰もビートは加速も早くて運転が楽な車だからどうぞ、なんて言ってないしね。
嗜好は人によってそれぞれだから好きなのに乗ればいいと思うよ。
まーそのなんだ、ゴルフ場でプレイ楽しんでいる人のところにわざわざ出かけて
行って「楽しいと言うから暑い中出てきてみれば、手で運んで入れれば早いのを、
わざわざ棒切れで球を小突いて小さな穴まで運ばなきゃならないなんて
時間もかかって疲れるだけじゃないか。シャフトがカーボンだの喜んでるが、
所詮は炭の親玉みたいなボロだろ」みたいな文句を言う無粋さってゆーか、
とにかく君の幸せはこっちにゃ無いと思うよ?
659 :
528:2006/10/05(木) 12:09:53 ID:VCjfYqW90
>>654,657
古い車に向かってボロいのが駄目だなぁ〜
ってギャグですか?
性能で自分に合わなかったからって馬鹿いうのはやめなよ。
280ps超級乗り継いで来ましたが、ビトの加速フィールに不満ないです
ってか、5速でレッドに入るとこまで綺麗に回る車にケチつけるならGT-R辺り買えばいいかとw
>>654 きっちり廻したか?
ビクビクしながら4000回転以下で走ってないだろうな?
なんだここ信者のたまり場かよ
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 15:32:19 ID:zrI3UDB/O
初めての車にNAロードスターを乗ってますが、次に乗るなら何が良さそうよ?
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 15:48:39 ID:zrI3UDB/O
ロードスターの乗り継ぎっすか!!
>>664 オープンが好きなのかライトウエイトスポーツが好きなのかFRが好きなのによって選択肢は違ってくると思われ
カートップだかでオロチレビューした人の愛車がビートてワロス
>>653 同意、俺もビトもロドスタもいい車だと思うが、ビト乗ってる理由は正直維持費だもんな。
なんせ自動車税は7000円、保険も軽自動車均一価格で超安、燃費も普通に20km/Lいく。
そりゃメインにEクラスワゴン、趣味車にエリーゼみたいな生活できればいいけどさ
ビトなら小遣い月2万のしがない嫁子持ち20代リーマンでもセカンドカーとして維持できるし
たまの休日に隣にガキのせて屋根開けて近所をドライブ、途中のコンビニで
ソフトクリームでも買ってやれば、それなりに特別で幸せな気分になれるよ。
加速が…旋回性が…と運転上手な人は色々不満があるんだろうけど、俺の使い方にはこれでいいや。
なんでビート乗りすぐ反応してしまうん?
素直だからさ
>>671 なんか寂しい話だな。言い訳はいらない。ただビートが楽しいから乗っているだけ。
軽だから確かに維持費が安いけど、自分の場合それが理由ではない。
なんで似たような車2台ももってるんだ?と聞かれたときの言い訳に維持費が安いからとは言っているが。
実際は楽しさと足車としてちょうどいいから、そして他には無いから。
腕に覚えがある人ほど楽しいと良く出来てると言う。友達の元FJレーサーも手放したらもったいないと言っているよ。
ビトはパワーバンドで走り回れるという快感を日常に味わえるからな
いくらNAといえど街中でその快感は味わえまい
GTRなぞ以っての外
普段走行で全開の醍醐味を味わうのがビート。
他の高性能車でそれやったら只の暴走車。
ビートは普通に流れに乗るだけでも全開。
>671>加速が…旋回性が…と運転上手な人は
加速はアレだが、ビトの旋回性に不満があるってどんなだ。
それより上って、屋根無しセブンとかしか無くなるんじゃマイカ。
>腕に覚えがある人ほど楽しいと良く出来てると言う。
だからビートスレじゃワケ分からなくなる。w
差が禿しいと言うか有り得ないような話も多々飛び出す。
>>677 加速はアレだが、加速感は気持ちがいい!
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 07:14:57 ID:yA1Cl0cA0
ビートの楽しさはオーナー以外には理解不能なんだろうな
Kの枠でMRの2シ−ター。それだけで楽しいじゃん
視点が低いから加速感は抜群だし
つまり結局足こぎ車なんだよ!
本人はむっちゃ楽しいし速い気になってるが、
外からみるとそうでもない。
でも本人はしあわせw
たしかに
友達のビートを運転させてもらった程度の俺には楽しさがわからなかった
やっぱりNAロドスタが一番だよ
ビート乗りってやっぱり変態だなと思った
本人が楽しいなら足こぎ車でもいいじゃん、と思うんだけど。
んでその足こぎ車を楽しいと思う人もいれば、思わない人もいるというだけ。
何をもって楽しいと思うかは人それぞれだから永遠に話は噛みあわない。
楽しさは頭の中にあるんだよ。
それをビートが激しく刺激する訳だ。
残念ながら
>>682の中には車から得られる快感の元が少ないんだろうな。
快感のもととかいって抽象的な事でけむにまこうとしてるが
ビートに対する思い入れの違いってだけだろ
俺だって自分がビート買ってたら、すげえ楽しい車だと思いこもうとしてるよ
ま、リトラに関しても萌える奴から、故障の原因と嫌う奴まで様々だし、いろんな価値観があってもいいじゃん
借り物のビートでも充分面白かったけどな
持ち主がNAに買い換えたので少し借りたけど、のんびり乗るには良い車だなと思った
適度なユルさがいい感じ
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 13:40:39 ID:yA1Cl0cA0
ライトウェイトFRの中では一番楽しいレイアウトのはロドースターだな
2シーターのオープンだもんな。でもオイラはビートも良いと思う
Kの2シーターでMR、良い意味でも悪い意味でも特別な車だと思う
なんだそんな貶しあいが目的ならイラネ
ビートのこと云々いってるヤツも乗る順番が俺と同じbeat→ロドスタNAだったら
かなり違った印象を持ったと思う。
>>690 そうでもないよ
ビト→NAロドスタ→SW20(NA3型)→NSX
と乗り継いできましたが、今年ビトに戻りました
F1レーサーでビト大好きな奴もいるから
車歴なんて関係ないんじゃないの?
>>685 思い入れで楽しくなる事はない。
どんな楽しさを求めているか、外界から五感へのの刺激をどれだけ敏感に感じ取れるか、により違うんだと思う。
高速飛ばして愉しいと感じるやつにはビートは楽しくないかもしれない。
694 :
528:2006/10/06(金) 18:40:30 ID:jZTZSCC00
やっぱ車高の低さはよかったな。
段差がついてる歩道を歩いてる女子高生にドキドキしたの初めてだな。
いや、そんなんじゃなくてゴーカートっぽくて良かったよ
>>693 ビートに対する思い入れが高速ステーヂを省いてるんだよ
NAロードスターにも、1600ccと1800ccがあるやん?
1600ccの評価ってどうなんかな。
非力だけどそのぶん踏めるとか、そういう話にはなってないのかなぁ…。
NBにわざわざ両方あることからして、非力なエンジンを使い切りたい、
って層は確実に居そう。
ビートはベタ踏みできて楽しい、ってのと同じ感性じゃないかと思うんだけど…。
ビートは車の持つ一部分の楽しみだけ切り取ってそこだけを追求したイメージ。
ロードスターはそこまで尖ってないがいろんな要素が高い次元でバランスしてて
懐が深いイメージ。どっちも方向性として間違いじゃない希ガス。
その悪い側面を併せ持ってるのがMR-Sってイメージ
まあ乗ったことないんだけどさw
ボロードスターは結構9万8千円で売ってるが、当然ビートはその値段では売ってなかった
そのボロドスタを買ってもう5年(満足している)
あのとき無理してビート買ってたら、どうだったんだろう…
>>696 1800ccが出た時に非難轟々だった。
だからNBで両方用意したんじゃなかったっけ?
非力でも軽い車体が好きな人向けだね。
それ伏木のおっさんがザッカーに書いてた気がするな。
いや、ドライバーだったかも
どっちでもいいけど
ライトウエイトスポーツをお手軽に仕上げた車
それがビート。
たまたま出来ただけだけど。
しかもオープンエアの爽快さを味あわせてくれた。
始めて乗ったときに”え?いいの?”
って思った。
大好きビート
NA、ビートと乗ったが不思議なことにビートのほうが人受けはよかった
NAは街に溢れすぎたのかもしれん
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 23:06:10 ID:yA1Cl0cA0
ロドスタはATがあるからより受けが良かったんだろうね
オイラはビート派だけどね
NAを低中速トルクで走らせようとしたから1800は面白味に欠けた。
ATに合わせたようなトルク特性になったよね。
実用的なエンジンが不評になるんだよね・・・でもそれがスポーツカーでしょ。
ビートはやめちゃったから比べようがないよな
NAの1800はもっさりでツマラン。
事情をよく知らないパワー厨とかは1800を有り難がるけどね。
709 :
18:2006/10/07(土) 08:28:00 ID:plk1F7Po0
NA6C,ビート、NA8Cser1,ser2全て乗った。軽い感じはNA6Cが一番、ビートはパワーが無いのとボディー
がそれに比べるとしっかりしたミッドなのでNA6Cよりヒラヒラ感は無かった。NA8Cの最初のは
エンジンがいかにも乗用車って感じだった。俺は最終の1997年にNA8C ser2に買い替えたけど
最初の1800よりはもっさり感は減ったな。
何れもおすすめだが、状態が良い、できれば屋根付きで置かれていた低走行車なんてのがあれば
買いだな。ロードスター、ゴム系を交換したりなんだりして新車に戻すのはかなり金がかかる。
30万くらいでかってブッシュなども交換すれば良いんだが。どれを選んでもエルグランドなんて
乗るのとは違う車生活が楽しめるよ。
>>708 キミの方が事情をよくしらずに
他人の情報を丸呑みしてるだけに見えるがw
正直ロードスターは1600も1800もどっちももっさり
あれはエンジンがどうのって車じゃないと思う
>>709 30万で買ってそこそこ交換すりゃOKってのは、やっぱ弾数違うんだなぁ、
って思うな。世界でいちばん売れたツーシーターだっけ?
ビートで30万じゃポンコツ寸前、特にエンジン回りヤバいのばっかと思う。
ディーラーで保証付きで80万で買っても、ポロポロ不具合出るし
エンジンから白煙吹くしーw
>>713 高回転エンジンに耐久性求めるのが無理だろ
713は無知丸出しだな
つかビートじゃなくても30万じゃある程度の覚悟がいるっしょ
ビートの何がボロいってやっぱり幌だと思う
スクリーンとか茶色の個体が多すぎる
きたならしい
幌は消耗品じゃね?
NAも同じよね? リアスクリーンビニールだったと思うし。
ガラス仕様はNBからだっけか?
>>719 そう。換装は10マソが相場
ビートの幌交換はいくらくらいなん?今日初めてDHTみたよ。黄色に黒で結構よかった
721 :
709:2006/10/07(土) 17:45:29 ID:plk1F7Po0
>>718,717
幌はビートが一番、酷かった。雨に濡れると黒い塗料がこそげ落ちて黄色い車体が汚れた。
NAのはリアスクリーンはビニールだけど、プレクサスっていうプラスチッククリーナーを
定期的に使うと大抵綺麗になる。今のNA8Cのは新車からそのまま9年使ってるけど綺麗です。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 21:44:35 ID:MEu0ggbi0
>>720 幌だけなら工賃込みで7万位だね
スクリーンが2万位だから一緒にした方が少しお得かも
つプレクサス
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 23:20:00 ID:MEu0ggbi0
プレクサスは新品の状態から使い続けないと意味が無いよな
NA乗りだけど、ペイントシーラントでスクリーン磨いてる
もう売ってないのかな?
NAのスクリーンの汚れがクリーナーだけで落ちた?
有り得ね〜!w 古くなると焼けて変色して来るんだよ。
素材は確かにビートよりもイイんだけど茶色くなったから諦めて買ったよ。
ビートに比べて交換に結構手間かかるんだよね。
ナット留め部分の黒いペラペラが割れて注文したら1.2マソも取られたり夏場は
常に水温系と睨めっこで色々やったけど結局アルミラジエーター入れたり・・・
消耗品を含めてビートに比べると金のかかる車だった。
>>721 あの黒いのは塗装じゃなくて幌の隙間にたまったほこり、汚れが流れてきてるんじゃない?
雨で塗装はこそげないでしょ。黒い塗装ってどこの?
NAは作りがシンプルで玉数あるし壊れる部分が少ないから金かからないだろ
729 :
664:2006/10/08(日) 08:46:12 ID:iTvuBoU9O
>>668 俺の中で、平成以降のTOYOTAは偽スポーツカー、ファミリーカー、実用車を雰囲気だけを出したってイメージがあって嫌なんだよね・・
しかもMR2って峠向きじゃなくて、ゼロヨンとかでしょ?
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 09:07:40 ID:rz6In0fz0
峠なら1600cc位のFFが一番じゃねえの?
よっぽど下手じゃなければそこそこ速く走れるし
シビックは事実早いし。FRも楽しいが、「楽しい」のと「速い」のは違うじゃん
本題からはずれてスマン
MR2が峠向きじゃないなんて事は無いと思うが
732 :
664:2006/10/08(日) 09:22:51 ID:iTvuBoU9O
SWよりAWはどうなの?こっちのがNAロードスター乗りからならライトウエイト繋りで楽しい気がするんだけど。
どうせならMRスパイダーとか
ミッドシップオープンを満喫できてなおかつ変態ロードをまっしぐらという特別プランですよ
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 10:10:54 ID:rz6In0fz0
MRスパイダー爆
735 :
664:2006/10/08(日) 11:39:50 ID:iTvuBoU9O
けどビートやロードスターみたいにオープン前提じゃないMR2だから
スパイダーは微妙じゃない?MR2はクーペとして楽しむが吉な気が。
あとAW旧すぎかなぁ
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 12:12:26 ID:rz6In0fz0
AWは危険です笑
足はフニャフニャ、車高バリ高、重量配分も微妙。
昔借りた事あるけど、峠でマジびびったもん。腕が無いとも言うがorz
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 12:35:42 ID:iTvuBoU9O
AWに限らずSWも5型を除いては酷評だね・・
TOYOTAだからか?
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 13:16:45 ID:rz6In0fz0
「世界の巨人」の作った車の割りにお粗末なんだよな
国産MRの作り込みは
NSX>ビート>MR2(MR−S)の順かな
AWはマイナーを繰り返すごとに危険になっていった。
スーパーチャジャーは信号ゼロヨンのみ、峠で乗ってはいけない。
非力な初期型が最も車体バランスが優れている。
SWは最初から駄目。
どちらも直立エンジンだから車高の割に重心が高いのが素性を悪くしている。
MR-Sは初期型AWを目指して設計したとか聞いた事が。
>>730 そう、早く走るのが目的じゃないからね。
楽しく走るのが目的。
>>734 >>735 MRスパイダーって“MR-2スパイダー(米)”=“MR-S(日)”の事でしょ。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 13:57:05 ID:rz6In0fz0
昔ツレがSWのGT買って3ヶ月で廃車にした
本人曰く「いきなりオーバーステアになって操縦不能になった」だそうな
おいらはビートに乗っててそんな怖い思いはしてないなぁ
何言ってんだこいつは・・・
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 14:01:13 ID:rz6In0fz0
>>741 SW20のコンバーチブルがあるんだよ
たまに中古車情報誌に出てるよ
746 :
741:2006/10/08(日) 14:46:23 ID:f3B6jBC70
747 :
744:2006/10/08(日) 15:14:43 ID:rz6In0fz0
>>764 確かTRDがコンプリート車として出してた(思う)
あまりにも不人気車だったので90台程度しか販売してない珍車
S13のコンバーチブルみたいな感じだよ。
>>728 タマ数と壊れるのとは別だろ。w
同年式だと壊れるのは同じで特に電気系とエンジンは弱い。
幌もスクリーンがダメになったら総取っ替えになる。
オイルもマメに交換して置かないとヘッドがダメになる。
熱対策を怠って酷くなるとコンロッドベアリングも逝く。
エンジン降ろしてOHしても倍くらい金がかかるんだよ。
ビートだとそっくり載せ替えても30マソあればなんとか足りる。
スパイダーの販売台数は100台ちょっとだろ確か
>NAは作りがシンプルで玉数あるし壊れる部分が少ないから金かからないだろ
どっち?と言われるとビートの方がシンプルだよ。w
そうかなあ?
まあ良いけど。
ちょっと乗り遅れたけど危険な車
SWの一型二型、AW、FD前期、AZ-1、カプチーノあたり言うよね。
DQNな走りしなくともあぶないもんなん?
私的にMR-Sはそんなやばくないぞ、雨の山は登りたくないが
MRスパイダーは、ちょっと欲しいw
>>749 それはたしか生産台数
>>751 ビートは狭いからメンテし難いだけで部品数も少なくてシンプル。
マフラーや足回りの交換もロドスタの方が時間も掛かる。
754 :
528:2006/10/09(月) 02:36:34 ID:0CffgOAV0
スクリーンはイザとなったらコンパウンドで磨けばいい。
焼けてるからカッターで削っても中まで黄ばんでるよ。w
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 03:42:07 ID:a73qb7Mo0
>>754 日焼けしてるスクリーンにコンパウンドは意味が無いとおもうが
やばくなったら即交換が一番でしょ
それはビートもロードスターも同じちゃうんか
>>755 なぜか'91年式だが日焼けはしていない。
細かい傷で見えにくくはなっているが。
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 04:38:44 ID:a73qb7Mo0
オイラのビートも91年式。スクリーンは去年の11月に交換した。
最新版は少しブルー掛かってるね。
同時に幌とウェザーストリップも変えてオークで幌のカバー(オープン時に使用)も購入した
車体カバーも使用して(ハーフタイプだが)一応「傷み防止」はしてるつもり。
重心が高くなるけど無限のハードトップが欲しいんだよなぁ
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 07:18:12 ID:LHJZeRgiO
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 08:31:29 ID:a73qb7Mo0
AZ−1は良い車だよぉ
ガルウイングでMR、スーパーカーと同じレイアウトじゃん
めっちゃ高くて買う気にならんが
カプチは個体差が有り過ぎ。ビートもたいして変わらんかorz
AZ-1高いと言ってもカプチだって程度の良い奴は100万こえるだろ
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 13:59:38 ID:a73qb7Mo0
>>761 よく読んだ?程度が良ければそれなりの値段が付いて当たり前じゃん
これだからカプキチは…
763 :
761:2006/10/09(月) 14:14:50 ID:szUHrVKN0
CARAオーナーですが、何か?
正真正銘の変態です
本当にry
766 :
761:2006/10/09(月) 18:26:38 ID:wow4TLaw0
高いと言っても所詮軽
超極上品なら200万なんて値が付いてる物もあるが、普通は120〜140万くらいが上限。
カプチの上物が100〜120万くらいだから、そんなに極端な価格差があるとは思わんけど。
問題はそこまで金出す価値があるかどうかだな
冷静になれば10年以上前のただのボロ車だからな
もらい事故に会ったときの査定で泣きそうになるよ
768 :
528:2006/10/09(月) 21:12:42 ID:NODy6lJN0
自分の方からパジェロにつっこんで黄ビト廃車にしました。
前はくしゃくしゃだったけど、部品取りのために置いとけば良かったかもな。
ちなみにパジェロほぼ無傷。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 21:52:33 ID:LHJZeRgiO
>>767 上物が買える100万〜120万にプラスアルファして、コペン買うのが普通だと?
勘違いしたらだめだよ
中古に上物なんてない
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 22:20:23 ID:LHJZeRgiO
>>770 けどコペンが、FFだということで避けてしまうのも、また一つの選択ですな?
>>771 はいはい。
ひとつ確実なことは
俺が乗ってたビートが極上ワンオーナー102万で売られているという事実だけ
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 23:34:34 ID:a73qb7Mo0
たまに出てくる実走行3万キロ以内の屋根下保管とかは「極上」の部類でしょ
上物は値段もそれなりだけど良い車だと思う
ビートだと50出せば結構状態の良い車あるし
だからオイラはビートを選んだよ
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 23:42:32 ID:LHJZeRgiO
新車価格の差があるとはいえ、ビートとカプチーノの価格差はちょっと顕著だよな。
50万でまぁ買えるビート
50万じゃちょっと厳しいカプチーノ
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 23:54:19 ID:VNHYjO620
>>760 AZ-1はやめとけ。
頭が重いからロールが激しい。
内装がプラスチッキー。軽トラの方がよほど質感がある。
シフトフィールはビートの方が数段上。
ガルウイングなので横転すると脱出が困難という恐怖感がある…。
俺は、内装の質感の無さに耐え切れず半年で手放した。
しかし、
速さを求めるならAZ−1。
ノーマル同士ならカプチより速い。
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:12:35 ID:RJFOubvC0
AZ−1は憧れてた時期もある
あの「でっけぇラジコン」みたいなデザインが良い
今じゃビートの開放感とエンジンレスポンスにメロメロだけどね
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:31:52 ID:aiRDiWyd0
「でっけぇラジコン」といえば、MR2(AW11)もそんな感じがする。
アンテナを立てていればもろラジコンカーww
でも、走りはミドシップ。
ブレーキ時は路面に吸い付くように減速してくれる。
ビートにはそれが感じられないのが残念…。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:59:20 ID:RJFOubvC0
>>778 そうでもないよ。ブレーキは「踏んだだけ効く」感じ
良い意味でも悪い意味でも「リニア」なんだよ
初期制動がきつくないからそう思うんじゃないかな
AW11がラジコンと言うのには同意。
>>779 AWは変形してロボットになりそうとおもう
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 01:15:47 ID:RJFOubvC0
変型するよ
近所の先輩が言ってたんだから間違いない
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 01:34:51 ID:RJFOubvC0
へちょい運転してクラッシュしたんだろ
「フロントがクワガタになりました」
て感じやろ。確かに「変形」してるな
>>778 ビートでもブレーキ時はしっかり踏めば路面に吸い付くような減速をしてくれるぞ。
たいていの人はアシストの多いブレーキに慣れているだろうからそう感じるのでは?
785 :
528:2006/10/10(火) 02:30:44 ID:pU2+02OY0
AW11の時代、幼稚園児くらいの男の子が指差して
「おかーさん。あのくるまかっこいー!」と騒いでくれたな〜。
きっとガンダムチックな面で受けたんだと思う。
788 :
現オーナー:2006/10/10(火) 06:03:50 ID:D6nKa0EW0
でも実際ショボイ
ほんっとーにショボイ
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 07:29:20 ID:RJFOubvC0
Kに「質感」求めてどーすんの
今時のKなら判るけど、10年も昔の車じゃん
楽しく乗ろうじぇい
AZ-1は後ろから下回りがチラっと見える姿が好きだなぁ。
先日広島で白のAZ-1が売りに出ていたけど、思わず振り返っちゃったよ。
ヨーロッパ仕様のビート ・・・・・ ユーロビート
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 11:23:13 ID:RJFOubvC0
そういえば、ヤフオクに「ビアルビート」が出てた。
あれって白ナンバー登録らしいけどそうなん?
Kの意味ないよね
>>793 いやショボイ、イコール駄目、じゃないから
AZ-1オーナーってのはショボイショボイと言いつつ、それが悪い事だとは思ってないわけよ
>>794 BEATやNAオーナーが同クラスの車種より
遅い遅いといっても容認してるようなものか
ガルウイングは憧れますよ。
一度で良いから乗ってみたいよ、本気でデロリアン買おうと思ったし。
セラは買いかけた。
思いとどまってビートを買って今まできて、ふと思うと欲しい車がないなあ…
ビートでガルにすればいんじゃね?
>799 乗らなくていいけど、ドアヒンジごと漏れにください。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 22:43:19 ID:+4V7/trU0
ガルビート良いなあ。
ついでだからサイドシルも固めておきますか。
今日初めてNC走ってるところ見たけど
思ったよりは悪くなかったな
S2000みたいなシルバーカラーだったけど
君らはビートに乗ってて嫌な思いをした事ないっすか?
オレはビートは自動車単体で見たら全然悪くない、むしろ傑作だと思うんだけど
社会の理解が得られないというか、軽自動車だとか小さいからとかで見下されて
いちいちディーラーでもガソリンスタンドでも嫌な思いをさせられる事がしばしばあったから
ビートに乗るのをやめたんだけど
そこそこナンパの道具に使えるので嫌な思いはしてないな
>>805 クルマが変わると同じヤツでも態度が違う、
という事を体験した事がないのかい?
再三再四しつこく「リアウィンドウを拭くな」と言ってあるのに
力を入れて思いっきり拭きやがったからぶん殴って怒鳴り散らして警察沙汰になったりとか
ビートに乗ってるのにそういう男気あふれる経験も君にはないのか?
>>806 嘘つけw
ナンパの基本は男2対女2だ
2シーターでナンパなんか出来るかw
しかもビートでほいほい着いて来る女なんかいねえだろwww
>>808 俺の元カノに謝れ
2対2でなくちゃナンパ成功しないならそれはおまいの力量が足りないだけだ
>>808 ヘタレ
大抵2×2で付いて来るのはヤンかケバだ。
1×1こそが難破の神髄。
話を戻すが、ビートだと可愛いって乗りたがる事が多々有ったような気がするが。
パッと見かわいい
→乗せて乗せてー
→狭い!うるさい!遅い!
(´・ω・`)
ナンパでついてくるようなの
よく彼女にできますね
そうだな。難破は遊びだ。
彼女はナンパは嫌いだってさ。
ビートでほいほいついてくる女の子って
園児ですか?低学年ですか?
ビート乗ってるの見られたら恥ずかしいから乗ってくれないって言う方が真実味がある
つーか真実なわけだが
シビックからビートに乗り換えたときに真剣に彼女とケンカになったので
そんな幼女は車高の低い車なんて無関心です。
むしろ男児のほうの受けがいいです。
うちの子供をのせて走ると大変喜びます。
今はともかく発売当初なら割と話題になってたし
見た目の可愛さもあって女の子にも人気あったんじゃないかな
>>815 平気で乗ってくれたよ。
彼女もそうだし、もう一人の彼女もそうだったし。全然気にならないって。
それどころか(ビートが)かっこいいねって。
そういえば一度温泉コンパニオンも乗ってきたことあったな。もちろんオープンで。
>>818 それはビートがどうこうじゃなくて
単にお前がいい男なだけだろ
「クルマがビートだけど、それを差し引いてもいいか」と思わせる何かを
お前が持っていたんだろうに
えへへ
>>817 トゥデイやキャロル(いずれも初代)のように、見た目がかわいい車は
「自分が運転するなら」の前提で女性受けするのでは?
いやオープンスポーツってのもミソだろ
もちろん発売当初の話ね
じゃあ10年後、コペンもそうなるのか。
今はまぁ、普通に乗る感じだと思うけど
コペンは女ウケよくないよ
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 23:03:22 ID:FkyiMeyh0
コペンが、凹みました。。。。。
ペコン。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 23:10:26 ID:6yfSuPrK0
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>825
うちの彼女は髪の毛が乱れる(Boooooo)といいながらも、我慢して乗ってくれます
先日、気を使って幌閉めてたら、どうして開けないのよ!ガバッと開けちゃいなよ
こ、これがツンデレという奴なのでしょうか
お前の彼女サイコーw
829 :
528:2006/10/12(木) 01:29:14 ID:ocqTXIyw0
>>827 NA乗りだけど
髪ぐちゃぐちゃになるからっていうから某氏のとこ参考にしてエアロボード作ったよ。
見た目も効果もリアクションも普通でしょんぼりした
オープン2シーターで「へい彼女」って それなんてバブル全盛
まあNAやビートが出たのはまだバブルが弾けてなかった頃だし
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 03:49:39 ID:OuZFQ8kf0
俺は結婚してからビート買った
嫁には「金のかかる車やなぁ」とぼやかれてるけど
週末に遊びに行く時はビートだよ
なんだかんだ言いつつも楽しんでるよ
金のかかる と
金をかける は違うぞ
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 06:00:20 ID:OuZFQ8kf0
>>833 先月、幌交換(ウェザーストリップ込み)
先々月、マフラー交換(爆音だったので無限のステンレス)
今月、ブレーキとクラッチをOH
嫁からしたら「おいおい(怒)」なんだろうな
カプチーノに乗ってた時は、会社の女が乗りたがったり、オッサンが声かけてきたりしたが、
シビックに乗りかえたら全然なくなった。
かわりに走り屋に話しかけられるように…
AZ-1で女の子5人乗せたけど、1度乗せると2度目は無い
838 :
836:2006/10/12(木) 08:26:27 ID:TX/O5xrC0
なんで通報されなきゃならんのだ
>>836 ょく5人+一人(ドライバー)も乗れたな。密着してしまっただろうに。
>>838 過積載。
AZ-1て二人のりじゃん?
誰が一度にって言ったよ、今までに5人てことだろ?ハッ、フィッシング!?
>>832 オープンスポーツは年式相応に消耗品の金かかるからな〜
それでも同年式の外車に比べたら微々たるもんだよ。
843 :
836:2006/10/12(木) 19:48:36 ID:TX/O5xrC0
そういう解釈か
常識で考えてくれw
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 20:00:31 ID:OuZFQ8kf0
>>842 まぁ、一応「国産」だからねぇ
ダイハツのリーザ・スパイダーよりはマシだよね
>>843 オープンカーが普通車よりも金がかかるのは常識。
高年式の外車は金がかかるのも常識。
実際にW124に乗ってた時はかなり金かかったよ。
カー雑誌に載ってる記事がウソだって思い知らされた。w
>>845 更年期の外車は金がかかるが高年式の外車は国産とさほど変わらんぞ。
05年式のエリーゼたいしてかかってない。
AZ-1に6人てどう考えても無理だろ
無理矢理乗ったとしても運転できる状態とはとても思えない
3人乗った事はあるけど
AZ-1はリアのスペースに二人、助手席に一人座らせてその上に一人。そして運転席に一人と合計五人なら乗れたよ。
ただ、後ろのスペースはかなり小柄な女性が乗ったけどね。
助手席が俺でその上に彼女。チンコが勃って後で怒られた。
そのままそうにゅ(ry
そんな友達の多いやつはAZ1やビートなんて買わないと思うわけですが
友達多いなら誰か1人くらいはミニバン乗ってる奴いるだろ
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 13:25:00 ID:d1LIycog0
友達が多いと自慢するミニバン海苔は、その集団の中では、パシリ。
大きな車が必要なときは、みんなから声がかかる。
それは言えているかもしれない・・・
>>847 ごめんね。低年式の間違いだったよ。
エリーゼに限らずドイツ車以外は当たり外れの差が激しいから
当たれば金のかからない良質な外車になる。
当然乗り手のテクニックにもよるんだけどね。
>>853 ワロスw
旅行のときとかぱしられるのがいやだでNAのってるぞw
家にステップWGNと軽トラあるんだけどね
俺なんかは遊びに行くときの車出したことないから
罪悪感でいっぱいだけどな
以前、よくつるむ友人達が乗ってる車が
俺・・・AZ-1
友人A・・・ビート
友人B・・・FC3S(リヤシート無し)
で、皆で出かける時は仕方ないから友人Aの親の
15年くらい前のランサー(通称ランデボ)に乗ってた。
AZ-1っていっぺん乗ってみたいビート乗り
遊びに行くときは汽車、電車を使えばいいのです。
もすくは車何台かで行けばイイのです。
バスとかもありでしょ
>高年式の外車は国産とさほど変わらんぞ。
車が当たりだったんじゃないの?w
ロータスじゃないけど横浜にある国内某正規代理店の社長から色々と聞か
されたけどドイツ車以外は殆どいい加減な状態でその中でもメルセデス以
外の信頼性は国産車以下と言ってたよ。
クラウンから乗り換えたような人には信じられないようなトラブルも多々
あるから予め説明はしておくらしい。
只そう言ったモノはクレーム処理されるからイイけど空輸される部品代から
整備費に至るまで高いモノで3倍くらいの料金設定があるんだよね。
消耗品のブレーキパッドなんてめちゃめちゃ減りが早いし・・・
それだって純正の国産同クラスと比べると倍の価格。
雑誌などでは外車と国産車の整備費や維持費が殆ど変わらないと書いてあっ
たりするけどあれは殆どの場合ウソを書かなきゃいけない状況が多くてオー
ナー達のトラブル話を聞いた方が遙かに為になる事が多いと思うよ。
あのカウンタックを結構走らせてるのにノントラブルで乗ってる人も居るか
らホントに当たりってのがある事も確かなんだけど・・・
ナニがトラブルかはオーナーが決める事だからね
バブル期の国産車
日産車はどうしたんだってくらい壊れたよ保証外で(ソニータイマーより上)
トヨタはとにかく壊れないが果てしなくつまらない車だらけ。
ホンダはF1人気でスポーツモデル命だし
MAZDA(一撃で変換してひるんだ)は多チャンネル化で大失敗。
ダイハツはトヨタの子会社だし、いすゞ(また微妙な変換しやがった)はぎりぎり。
スバルは微妙な動きだったし三菱は強気姿勢。
スズキはgmの子会社風だったなあ。
あんな時代の日本車ってもう生まれてこないのかなあ/
>>863 「メーターのひとつくらい動かなくたってOK」とか「窓が開かなくなっ
たけど問題ないよ」とか言ってる人も居るけど誰が見てもそりゃトラブ
ルだよ。w
>>865 なあに、メインさえ生きてりゃいいんだよ
たまにメインから逝くのあるけどw
軽トラの旧いアクティ乗ったら楽しかったんだが、俺はビート向き適性なのかな?
アクティ、車高低かったら最高な気が→それビートじゃん。
長年NA6に惚れてて買おうかと思ってたんだが、
NA8後期型は試乗してあまり楽しくなかった。
ガイシュツだが乗用車って感じ、安楽にトルクで走る。
その分飽きずに長く乗れそうではあるけど。
どっち買うか迷うぜ。
ロードスター買って、ビート代わりのスポーツは近場のレンタルカート場が無難かな?
そう割り切るならEK9とかも良いかな。
後輪駆動には憧れるけどオープンにこだわり無いので。
EK9は何にでも使えるので、自信を持ってオススメできるが、
オープンの気持ち良さや後輪駆動の楽しさはないので注意。
ただ、エンジンは最高。
>867
適性大有り。「雨漏り気にしない」かもしれないならbeat買っとけ。
ロードスターが楽しくないなら無理
むいてない
シビック買ったほうがいい
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 10:25:15 ID:nmjI1+2n0
オイラも人に勧めるなら箱型になるわ
どんなオープンカーでも勧めた事はあんまりない
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 13:07:22 ID:IBJb/zmLO
↑ハッ(笑)、つまらんやつ
おお、皆の衆さんくす!
>>868 EK9やっぱエンジン最高すか。
中古見に逝ったら相手にされなかった orz
アクティは、これがホンダエンジンか!とオモタ
ふいーんと吹けて気持ちいい、軽トラなのにスポーティー。
加速感最高!非力だからいつでも味わえる。
俺エンジンなんかどうでも良い派だったのに、あれでちょっと車観変わった。
自分を中心に曲がる、アクセルで曲がる、てのも感じれますた。
>>869 雨漏りはどうでも良いっす。
>>870 でもロードスター、好きなんすよねえ困った。
試乗は郊外でしたが、ワインディングなら楽しそう。
あと、1.8よりトルクが無く頭軽いNA6なら…と妄想してます。
>>871 実用性は気にしないです。
後輪駆動は冬苦労しそうですが。
ただ、ビート、NA6、EK9、こういう車はもう出ないし、今乗らないと後悔しそう。
タマの質的にも今でギリギリだろうし。
俺の甲斐性じゃどれか一つ、迷う。
>>873 後輪駆動でもMRなら冬でもさほど問題ないぞ
むしろFFより走り易いくらい
ただし車高の面では苦労するかもしれん
>>874 AW11は直線と言ってもいいような緩やかなカーブの圧雪路で、
時速40Kmもでとらん状況から、微細な路面の凹みを踏んだ後、
くるりとその場旋回したぞ。
AW11は知らんが俺はAZ-1に8年、友人はビートに10年、別の知人はSW11に6年くらい乗ってるが
路面凍結等の面で苦労した記憶は無い
ただし車高のせいではまるのはしょっちゅう
すまん、SW11じゃなくSW20ね
NAが手ごろで一番じゃない?
上京した時に泣く泣く手放したけど・・・
あぁ〜車のある生活へ戻りたい。・゚・(ノД`)・゚・。
自分の価値観からはずれたら
すぐにつまらん奴とかいえる人っていったい・・・
>>879 釣りだろ
俺も人に車を勧める場合はオープンカーはまず勧めない
本人がオープンに乗りたいって希望があるなら相談に乗るけど
やっぱり他人に薦める時は無難な物を選んじゃうよね
親しい友人なんかが相手だと無責任に自分の好みで言ったりするけど
オープンに爽快感はあっても快適さはないぞ、と。
オープンで快適を求めるなら金ためんてベンツ買え、それができないなら
後悔するぞと。
‥‥おかげで周りにオープン持ってるの俺だけ orz
ナニが爽快で快適かは個人で決めるもんだ
そうかい?
快適はないけど快楽があるのだよな。
>>884 >>88...
>>8......
>>.........
>...........
.............
同じオープンでもNAとビートじゃ旋回時の加重が違うからね〜
ビートは自分中心に回ってる感じが良く分かってそれが快感!
NAのは自分よりもフロント寄りで向きを変えてるのが良く分かる。
好きな方はビートで上手く曲がれた時の興奮もデカイな〜
>>887 そうだよね。パワーじゃなくてシフトダウンとかブレーキングで荷重を移動させて
スッと回れたら病み付きになるよね。
ちょっと前の書き込みでレーシングカート云々ってあったけど正にあの感じ。
カートに乗った奴は分かると思うけど最初はあんな非力な車で速く走れっこないと思うけど
うまい人が乗ると全く同じカートなのに5秒以上速く走ってショックを受けた。
ビートも全く同じで最小限の減速でコーナーに入って出来るだけハンドル切らない様に丸く走れたら
立ち上がりのスピードが全然違う。
ハイトルクの4WDみたいにドカっとブレーキ踏んでエイヤっとステアリング切って
アクセル踏んでズリズリと立ち上がる、って言う走り方とは根本的に違うよね。
ま、それも楽しかったりはするけど。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 18:23:03 ID:IBJb/zmLO
↑S2000買えない奴の、何とか絞りだした一言www
エスニはあんまり興味ないんだよな・・・
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 20:06:43 ID:IBJb/zmLO
>>891 >>89...
>>8......
>>.........
>...........
.............
>>889 厨房の頃、無鉄砲だけが取り柄だった俺がカートに乗った。
一番スピードがのるコーナーで横Gを体感。
気分はセナ、スピードは300km/h、ホンダサウンドに身を任せる。
才能を感じてタイムを見る。
コースレコードより10秒遅かった。
ビートすら買えない奴>890
もういいよww
>>873 他は分からないがビートは冬でも特に問題なく走れるよ。
もちろんスタッドレスタイヤは忘れずに。
パワーが小さいのと後輪駆動でも後ろにエンジンがあるからトラクションはかかるから。
ビートに10年以上乗りつづけ、軽量MRの楽しさを知り、エリーゼを買った今でもビートは手放せない。
ビートはそんな車。
S2000はビート乗りよりロードスター乗りの方が次の車として気になるんじゃない?
会社のNA乗りの後輩がS2000買い足したというのを見てそう思った。
積もったとき困るので冬場はいつもスコップのせてますよビートに
腹がつかえて動かんくなる
むしろ冬の方が調子よくね?
うちは豪雪地帯だが、
冬のビトはまっすぐには走れるが曲がれない。ちゃんと走ろうとすると流れに乗れない。
曲がる時は常にパワースライドという気持ちで走るとくいくい曲がれますよ
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 12:48:46 ID:dbqnDFtv0
雪が降らないからわかんないや・・・・・
だいぶんなれたのでまっすぐ走るし止まれるようになったが、アクセルで曲がるには挙動がクイックすぎてよく回ってます。
てかミラーバーンではたいていの車がそうなんだが。
よく四駆が勘違いして飛ばしてクラッシュしてるのを見かけるよ冬は
ビートはトレッドに対してホイルベースが長めだから雪道でも結構安定して真っ直ぐ走れるよ。
曲がるときスライドさせてもさの直進安定性のお陰で、マイルドに流れてくれるから、修正しやすくて割りと走りやすい。
滑るのはなんとかできても、除雪車が掻いた後の段差とかはどうしようもナス
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 22:54:28 ID:uaAxvTP70
カプチーノはダメなのか?
カプチはFRだからねえ・・・
数年前にカプチで冬の交差点を慣性ドリフトで駆け抜けていくジジィを見た時は感動した
あれ?
zeroに出てる車カプチじゃねえ?
あ、終わっちゃった・・・
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 13:43:06 ID:XmGZ9OJt0
カプチもコペンも雨上がりにオープンにしたらトランクがドロドロになるじゃん
あれが辛いねぇ〜
むしろロードスターなら車内がドロドロだが辛くはない
(´;ω;`)ウッ・・・
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:50:19 ID:XFcBY3GqO
むかしビートで雪道をラリーカーのようにして走った事がある
あの時は自分の運転技術が上がったように錯覚したけど
あとでロードスターに乗り換えて
それがただの錯覚だという事を思い知らされた
つまり、それがMRの醍醐味ってこと?
FRからMRに乗り換えたら腕がないことを思い知らされたって話はよく聞くけどなぁ。
>>914 出来の悪いMRが多いからね。そういうのに乗るとそうなる。
>>913 の、一つと言える。
安定しているからね。
確かにMRからFRに乗り換えるとすげー楽チンに感じる。
冬はMRの方が断然楽
調子こいてスタッドレスもはかずにスタックしてるクロカン4WDを尻目に
オーポンで尻振りながら横を駆け抜ける時の快感といったら…
そう言う四駆を心の中で”リタイア”と呼んで軽蔑しています。
轍にも脚を取られずに次々と道を譲ってくれる4WD、ワンボックスカーを抜いて行くのが快感。
轍にも脚を取られずに次々と道を譲ってくれる4WD、ワンボックスカーを抜いて行くのが快感。
シャーベット状になった真っ直ぐの道で、のろのろ走ってる4WDを追い越そうとして
対向車線に出た瞬間ナナメ向いて、その状態で必死に数百m走り続けたのもいい思い出だ
>>922 斜め走り続くね、でもくるっと回る事無くアクセル操作で復帰できる。
>>922 同じ様な状況で私はマンセルターンやっちゃいました
あの時は流石に何が起こったのか判りませんでした…
氷上でのスピンは一瞬で、恐怖感じる前に前向いて走ってました
後から考えて、ゾゾーッと凍りつきましたが
>>915 出来の良いMRってのを教えてください。
脳内じゃなくて実際に乗って言ってますよね?
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 19:26:40 ID:1YQaJULs0
ビートが一番じゃね?常に弱アンダーだから安心して乗れるぞ
ただし熱対策はきっちりしよう
MR2は危険だぞ。
>>926 MR2乗ったことあるか?
SW3型以降のNAのバランスは絶品だよ。惜しいのは猿人に尽きた。
ホンダのパワーユニットが載ってデザインをなんとかすればミドルスポーツとして大成したかも…
ヨタの場合はキャビン容積が決まってるからどうしてもポテッとしちゅうんだよ
928 :
926:2006/10/20(金) 22:07:26 ID:1YQaJULs0
SW20の初期型に1年乗ってたぞ。GTのTバールーフにね。
弱アンダーから唐突にオーバーステアに切り替わる挙動が嫌やったわ
最終的に峠でクラッシュしてオシャカ。二度と乗りたくない車や。
ただデザインは悪くないと思うよ。BOMEXのフルエアロなんかめっちゃ良い
AZ-1はいつでもオーバーステアなんで慣れた
私は今のビートの前にはSW20のNAに乗っていたが、加速以外はビートのほうがすべてにおいて上だな。
さすがにそれはない
>>925 誤解を恐れずいうと…、
だからビートの事だっての。たいていの事では破綻をきたさない。
あとちょっと乗りではエリーゼもよく出来ていたようだ。
>>927 初期の話じゃない?かなり出来が悪かったがその後のカウンター処方で
よくなってきた訳だ。
エアコン付けっぱなしで4500回転以上回すとオーバーヒートして
あまつさえデスビが固着してタイベルがブチ切れてエンジンあぼーんするような
致命的な欠陥を持つような車の出来がいいと言えるのか
ほほう
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 19:34:42 ID:1IUDtJcE0
俺のビートは15年落ちだがほとんどノーメンテに近い
9万キロでタイベルとウオポン変えてデスビもリコールで対策品だし
エアコン付けて8000回転回してるがいまだに壊れてないぞ
ヒューズをしっかり点検してれば大丈夫だよ
まじぃ?
買って一ヶ月もしないうちに水温計がみるみる上昇していったあのスリルといったらなかったけどな
あんたも一度は経験しておいたほうがいいぞ
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 20:34:17 ID:1IUDtJcE0
>>936 まじやで。
俺自身はほとんどやってない。
やった方がいいんかな?
SW20は前期と後期ではリアサスが全然違うと聞いた事がある。
ダンパーやバネを変えてもトリッキーな特性が抑えられなかったとか。
ビートが発表された後、それまでのスポーティカー達がマイナーチェンジで
「ショートストロークなシフト」と「弱アンダーなハンドリング」にするのが
流行ってたような気も少々。
>>938 SW20は前期と後期でジオメトリーが別物だよ。後ろだけでなくて前も違う。
前期:前はノーズダイブ、後ろはバンプアウト
後期:前はアンチダイブ、後ろはバンプイン
SW20前期は簡単に言えばAW11と同じジオメトリーですね。
ブレーキングでハンドルを切れば一気にオーバー出すような感じかな?
後期になって前後サスの取り付け位置変更でジオメトリーが
根本的に変わって、リヤサスアームものばされた結果、その変化量も
穏やかになってるね。
このスレ的な例えで言うと、AZ-1がビートになったって感じかな?
AZ-1ってそんなんなの?
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 22:20:40 ID:vsyB0BDT0
AZ-1はMRと言うよりRRに近いような気がする
ビートの方が安心して運転できる
AZ-1はホイールベースの短さと重心の高さ故に扱いが難しい所があるけど、
サス設定自体はそんなに悪くないと思う
まあ普段乗ってるから慣れただけかもしれんが
>>941 ボディ剛性の違いによるところが大きいのよ。
当時NSXを作ってたホンダとの開発費の違いもあるのかも知れないな〜
なんとなく3本毛の足りないような感じがマツダなんだよね〜
トヨタはMR2を真剣に作ってなかったんだね。
それを各雑誌に他車と徹底的に比較と指摘をされてまともになった。w
北米でも売れるようにと1600から2000に大型化されたんじゃなかったかな。
とりあえずトルクでグイグイ、真っ直ぐ走ればOKみたいに開発したのでは。
その後「ニュルで○秒」みたいなブームが来て、真っ青になったと。
>>943 AZ-1とビートで、ビートの良い所がボディ剛性うんぬんってギャグで言ってるの?
>>945 ビートのボディ剛性なめたらいかんよ
A、CはもとよりNAと較べても剛性は高い
コペなんざオーポンにしたらシャーシはヘニャヘニャだし…
いやビートは確かにオープンの中ではボディ剛性高い方だろうけど、
いくらなんでもAZ-1には敵わんだろ
ビートの剛性が高いわけがない
>>948 とりあえず乗ってみ。
そりゃ200キロで高速コーナーを、みたいな剛性は無いさw
でもビートの速度域なら必要充分って感じだよ。
90年代当時の「軽の乗り味ってこんな感じ(ミラとかアルトとか)」を
イメージしながら乗ったら驚いてぶっとんだもの。
高速道路ぬああ巡航でもビシッと走るんだもの。
だからそれなりに高いけどAZ-1より高いわけないだろと
>>934 MRレイアウトのシャシー、サルペンションの出来の良さの話だろぅ?
エアコン関係有るのか?
因みにエアコンオンで5000回転以上を維持、又は4000回転以下を維持して走ればヒューズは飛ばない。
デスビは定期交換すれば致命的でも何でもない。
コペンより高いってのもなんだかなぁ・・・
でもデスビ固着はよく聞く話だな
俺の友人も1回やった
定期的に交換すればって言うけど、他の車だとそうそう交換する部品じゃないよなぁ
電気系が壊れるならまだしも
いくらなんでもそんなところは壊れてくれるなよって話だな
>>929 そう?
フロント軽いから、基本はアンダーステアだと思うんだが。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 22:10:20 ID:aAXAfojZ0
>>955 セッティング次第でどうにでもなるよ。
F1を始め、MRのレーシングカーは弱アンダーステアに躾られているのが殆んどだが、オーバーだと乗っていて疲れるだろうな。
例えばエリーゼのS1は弱オーバー、S2は弱アンダーの傾向がある。設計意図的にやってるみたいだよ。
氷結路でステアリングフルロックして、高めの回転でドンとクラッチ
繋いだらスピンする車はオーバーステアですか?
大抵のRWDはスピンすんじゃね?
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 23:42:34 ID:DfJJSMc80
>>945..947.948.950
フロア部は確実にビートの方が高いよ。
それから意図的に剛性を弱める部分を作ってステアリング特性を出している。
そこら辺がマツダとは開発費と経験の違うとろこなんだよね。
>>944 MR2は上にスープラがあるから真剣に作らなかった。w
トヨタも走りにはMRが有利なのは承知してたんだよね〜マイナー後のMR2が
クラス下なのにあっさりとデカイスープラ抜けたもんね〜
>>961 >フロア部は確実にビートの方が高いよ。
ありえないって。
ガルウィングの採用で高いサイドシルとドア重量を支えるルーフのおかげで
AZ-1のキャビン部分は異常なくらいに高剛性。
むしろリヤ周りならAZ-1の方が剛性低い可能性もある。
車どうしでねじりあいする競技があるわけでもなし、
それぞれが一台の車として乗って不満がない程度の剛性「感」が
得られているなら、どっちがどうだとかいう議論は不毛だろうて。
>>962 誰もピラーの話はしてまへん。w
AZ-1は高速で足下にビビりが来るでしょ?
フロアとサイドシル剛性はビートの方がかなり高いよ。
分かってて書いてるのかな〜?
ビートの場合センタートンネルも効いてると思うよ。
あと適度にしなる感じも良い。
>>964 フロア「だけ」の話なわけね。
フロア全体のねじれ剛性とかじゃなく。
それなら納得。
ただサイドシル剛性については納得できないな。
ジャッキアップしてる時にドア開けると閉まらなくなるぞ。
>ジャッキアップしてる時にドア開けると閉まらなくなるぞ。
当時の国産車でまともに閉まるのある?w
屋根のある車にしても持ち上げ気味にしないと閉まらないのばかりだよ。
その点カプチーノは凄い。
六点式ロールケージを付けてても、捻れるのが体感できるからなw
>>967 だからAZ-1。
ドアの開く方向が違うから問題なく閉まるってのもあるけど、
わずかたりともずれないぞ。
>>969 >>966 ま、個体差とか作業状況の差とかあるだろうけどもね。
漏れ個人としては、AZ-1乗ったこと無いのでワカンネ。
噂じゃ、アウターパネル外した状態でも走れるそうなので、
フレームの剛性高いのは間違いないんだろう。
走行時のバランスはどーかしらんけど…。
ここまでの流れでロードスターの名前が一台も出てきてねえwwwwwwww
シルバーの2代目が49万で売られてたけどあれ欲しいなぁ
だってよロードスター出したら
ビートマニアにけなされるだけだもんよ
ロードスター乗りには
ビートほどスパルタンなマニアはいないからな
ようするに変態
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 13:34:25 ID:j6ggRlUcO
トゥデイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>956 代わりに補足すると、AZ-1は基本はアンダー傾向。
ちゃんと減速しないとハンドル切った位じゃ曲がらない。
スペアタイヤをフロントに移設すると多少よくなったりする(衝突時の安全性は悪くはなる)
ペースを上げてブレーキングからステアを切ると突然クルッと回る。w
高速走行では直進でも油断出来ない。
AZ-1は緊張感があってある意味面白いかも知れないね。
ハンドル切りすぎだな。
クイックな分やさしく触れるべし。
>>964,他
皆が語っているのは剛性じゃなくて剛性感だというオチ。
剛性感っつーか、実際に車走らせた時のトータルの剛性の話なのでわ?
車体の堅さとはまた別だよねぇ。多分。
>>976 分かっているとは思うけど、それはオーバーステアを示してはいないよな。
アンダー、オーバーはアクセルオン定常旋回時の挙動を言うんでしょ。
足がバタバタするとかステアリングがブルブルするとかは剛性感
ガードレールに突っ込んだりコーナーでひっくり返っても生きてるのが剛性。
数字で示せるのが剛性(捻り剛性など)。
乗ってみて感じるのが剛性感(しっかり感など)。
太陽光を使って、二酸化炭素と水から酸素を作り出すのが光合成。
バージョンFとZならできるな。
見て楽しむのが女子校生
たっぷり楽しませてもらうのが女子校生姦