【乗り換え】HONDA HR-V Part18【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:08:58 ID:8ee4nUli0
X5はサイズも値段もかけ離れています
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:30:14 ID:y9Umk09f0
現状トヨタ、ホンダ、日産にはもう殆ど期待できないよなあ
スズキかマツダか海外に目を向けるしかないよ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:38:29 ID:d7Q4mb1j0
こんなデザインの車、もうでねーよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:46:08 ID:6Lqo1JGI0
>>950
SX4がわりと近いかな?
1.5のコストパフォーマンスは凄いと思う
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:59:33 ID:ThaihU/70
とにかく、「こんな車なら買う」っていう条件を挙げてくれよ。
排気量とかボディサイズとかコンセプトとか、なんでもいいので。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:16:49 ID:d7Q4mb1j0
SUVだからじゃなく
運転しやすいからじゃなく
安いからじゃなく

HR-Vだから買ったんです。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:50:26 ID:ovoSMLbh0
956>>
デザインが気に入る事!
HR−Vには一目惚れ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:06:42 ID:rsYmOV5+0
5ドアはダックスフンド的可愛さがある。
サイドビューに惚れて5ドア買ったぜ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:18:44 ID:44drLBUL0
>>956
・5ナンバー枠
・排気量2L以下
・高い最低地上高
・大径タイヤ
・ホイールアーチを含んだアンダーを樹脂系で固め、塊感を持たせる
・MTがある(←これは俺限定)

ここまでだと現行機種にも選択肢がある

・変態度(個性的なエクステリア)

問題はココw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:25:05 ID:Ve4CTN/v0
アウトランダーでいんじゃないか?
質感が似てる気がするぞ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:25:59 ID:rccRDaqE0
車重、1t以下
1500cc、MT、FF
のHR−V
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:28:53 ID:rsYmOV5+0
除雪がサボれる4WDが付いたHR-Vが欲しいの
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 02:44:24 ID:PW6YinMC0
>>956
HR-Vに限らずともデザインが良いのがいい、あまり欲は言わない

シンプルなラインで、この世で初めて見る造型のインパクトがあって
一見バランスとれてなさそうだけど、実はよく考えられていてまとまった感じ
5ナンバー DOHC 1600cc MT 3ドア&5ドア オプションで皮張りシート
色はレッドorメタリックを効かせた中間色で、アンダー樹脂のパターンもあり
スポーツカーのふいんきがあって、最低地上高もあったりして
美しい造型のルーフスポイラーなんかも選べちゃったりする
室内はモダンリビングとスポーツテイストの融合、ハンドルは自然木黒檀
車泊が楽にできるシートアレンジ、少し大きめの照明が付いてたりして
コーンソールに小型簡易冷蔵庫が付いてたりもする

それをシンプルにまとめてるけど、決して無難にバランスを取ろうとしてなくて
遊び心はあるが、全体的に落ち着いた感じと高級感を出している
設計デザインは能力なので、それはコストに入れず 価格=185万円〜
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 03:09:25 ID:PW6YinMC0
ボディには企業名ロゴ、CIマークは入れない

アウトバック、アウトランダーのような名称だけを小さく入れる
その横に、森の中のFOXまたはコヨーテをモチーフにしたエンブレムを入れる

カタログ、CM、販促物に小さくfrom HONDA くらいならおk
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 03:10:58 ID:PW6YinMC0
by HONDA か
でもそれじゃダサいからだめだな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 03:34:07 ID:VlTWB2N00
>>959
>>956
俺がHRV買ったのはシビックハッチバックをそのまんまリフトアップしたような、
SUV味なのにスマートで平べったいスタイルだからかな。運転ポジションも。
それに全体のスタイルも細部デザインもばっちりフィットしてる所だと思う。

平べったいスタイルといえばもともと先代のチェロキーに憧れてたのも大きかった。
けど燃費悪すぎなので却下なんだけどね。
最近のだとボルボXCやスバルアウトバックなんかも大好き。
あっちは元々ステーションワゴンでリフトアップしたモデルだけど、ああいうスタイルは好きかも。
(HRVもステーションワゴンになってるけどとりあえずそれは置いといて)
次期HRVはCRVよりあのへん狙ってるのかもしれないけど、
上にあったイラストは厚ぼったくてスッテプワゴンに近い印象。
あとあのミニバン顔のシリーズはほんとかんべん、キライだとしか言い様がない。

HRVの後継だけでもグリルなしの鉄仮面みたいなホンダ顔になってほしい。
けど最近のホンダじゃ絶対無理っぽいので次は予算的にも
マツダやスズキもかっこいいなと思う車あるけど
今のところアウトバック一択になっている俺がいる。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 08:44:28 ID:HwTTXn590
>>967
もしかして、その鉄仮面好きは、鉄仮面少女伝説の影響ではないか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 10:58:11 ID:8nOhj7bH0
このスレ読んで、急にHR-Vが欲しくなってきた。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:19:09 ID:UR3r9d400
やめとけ。現実は厳しい。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:36:42 ID:NXMRsCWn0
>>970に同意。
ここは、日本で1番HR-V好きが集まる場所。
書き込んである評価に対して、1/5程度の補正をちゃんとかけて読まないと、
HR-Vの正しい姿は理解できないぞ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 14:25:39 ID:lSFiXyo50
長文うぜーw

ホンダ党はいないの?ホンダだから買うって人
おれはCRVかRDXかHRVかわからないけど
ホンダ一筋
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 14:49:38 ID:i6+sjnU4O
ろくに車名も知らずに党とな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 15:17:32 ID:SbA9B6Sr0
しかし俺語り長文が激しく鬱陶しいのには同意
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 21:08:51 ID:aNmvAlQ00
長文もンダオタもうざいでFA?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 21:11:50 ID:55LXAH//0
オタがスレに迷惑かけたか?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 23:14:50 ID:W1O3G/gd0
>>969
欲しくなったら買ってみれば良いと思うぞ。
現実は確かに多少きびしいかも知れんが(自分は別に思わんが)
今後はますますきびしくなる一方。
今ならまだ間に合うよ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 02:08:58 ID:FHNx/2R80
「森の中のFOXまたはコヨーテをモチーフにしたエンブレム」ってなによ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 02:15:29 ID:Uh7Ng6k20
正直どうでもいい…
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 02:39:43 ID:j/R/HR000
ミニバンみたいな形でもいいから、5ナンバー幅で、車内が使いやすくて、車高上げて、雪道悪路の走破性がなんぼかでも高まれば、それでいいや。
とにかくそういうクルマが欲しいんだ。次回買う車は15年は乗りたいんだ〜。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 03:20:54 ID:rZaFxf6L0
なんで5ナンバーに拘るの?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 04:09:38 ID:FAKNCiOA0
日本の道路は5ナンバーが走りやすいよ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 09:35:11 ID:neBGMnJL0
現実が厳しいって具体的に何が厳しいのさ?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 11:53:59 ID:7+xMH+hu0
使い勝手はそうとう厳しいな。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 12:39:18 ID:OFs6Klxq0
そろそろ、次スレよろしく。


【どうなる?】HONDA HR-V Part19【新型】
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 14:18:52 ID:DDWTW9UL0
俺HR-Vに乗って7年になるけど前乗ってたキャブ車と比べたら雲泥の差だよ
もう全然新車気分、まだ2〜3年しか経ってないように錯覚するよ
ここまでPGMFI車が良いものとは知らなかった
使い勝手は・・・普通のコンパクトと同じ位なんでない?
タイヤがでかいので交換する時疲れるくらいかな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 14:53:38 ID:iFXoEPPZ0
死角が多いのだけは許せない。
人には薦められない。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 14:59:35 ID:rZaFxf6L0
四角が多いって、どんだけ運転へ下手なんだよw
ミニバン以上を運転したこと無い素人は困るなぁ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 15:08:31 ID:DDWTW9UL0
Aピラーがでかい、これは否めないと思う
カメラと液晶でAピラーに長細いモニターをつけて欲しいと思った
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 15:30:06 ID:Uh7Ng6k20
>>986
キャブ車と比較してご満悦な人が言う普通のコンパクトが何か分からないが
どう考えたって一般Cセグより使い勝手は悪い。
こんなタイヤの交換で文句言うのは整備する力量がないだけ。
Aピラーも今どきこれで普通。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 15:37:19 ID:neBGMnJL0
もっと他に言い方があると思うが
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 15:42:34 ID:iFXoEPPZ0
Aピラー以上にドアミラーがきつい。
でかいのに高さが視線に近い
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 17:19:13 ID:8nMGYKPP0
とりあえずさぁ、オデ、ハイエースくらい運転してから文句家よw
コンパクトしか乗ったこと無いやつがなに言ってんだよ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 18:27:31 ID:5T/ZcvpY0
993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2006/10/20(金) 17:19:13 ID:8nMGYKPP0
とりあえずさぁ、オデ、ハイエースくらい運転してから文句家よw
コンパクトしか乗ったこと無いやつがなに言ってんだよ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 18:30:22 ID:8nMGYKPP0
994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/10/20(金) 18:27:31 ID:5T/ZcvpY0
993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2006/10/20(金) 17:19:13 ID:8nMGYKPP0
とりあえずさぁ、オデ、ハイエースくらい運転してから文句家よw
コンパクトしか乗ったこと無いやつがなに言ってんだよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 19:55:15 ID:ajgBuSkW0
おまいらええ年して何やっとんねん
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:08:51 ID:0OHabGuD0
どうしてHR-Vスレに下品な人種が来て
しかも書き込みまでするのはなぜだぜ?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:30:35 ID:caeJjKfB0
こんな小さい車なのに
見切りが悪いとか、ピラーがどうとか
おかしいんだよ

小さい車しか運転したこと無いやつの発言はずかしい
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:39:05 ID:lRR2OWTe0
見切りだけならハイエース、パジェロなんかより全然悪いぞHR-V。
コンパクトなら良いと言う訳でもない。

HR-Vよりパジェロのほうが狭いところにガンガン突っ込んでいけるよ。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:41:07 ID:caeJjKfB0
HRVで見切り悪いって
よほど空間把握能力が低いんだろうな

別にそれぞれなんだけど
HRVで精一杯なら、素直にもっと小さい車にすればいいじゃん
次期HRVに小ささもとめすぎてうざい
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'