【M】MAZDA RX-8 Part130▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:42:34 ID:+7OGafyb0
NAのクセにハイオク指定なんて生意気だ
795 :2006/08/02(水) 05:33:07 ID:OJ60k18c0
>>738
マツダUKのHPにRXー8PZが載ってるが‥

エボルブの名前もある。

http://www.mazda.co.uk/Showroom/RX-8/RX-8-PZ/Overview/
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 08:03:20 ID:FrybvFcU0
>>793
Dのベテラン整備士に聞いた話だ。
お前が脳内
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 08:15:29 ID:slzvXfhI0
レギュラーしか入れたこと無いけど、2年間問題なし。
横浜在住で燃費は6km/l前後。エアコン常にON。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 08:28:40 ID:eYQUXjUh0
ハイオク仕様なのにレギュラーでいいわけないだろ
ハイオク仕様である理由を考えたらレギュラー入れたらエンジン寿命縮まるってわかるだろ普通
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 08:37:51 ID:Hy9UblHd0
>>796
ブッ 「車に詳しい先輩に聞いた」と同じレベルかwww てめぇで試せよ。

燃料消費量は変わらない。散々がいしゅつのネタだ ハゲ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 08:48:01 ID:FrybvFcU0
>>799
突っ込まれたら個人攻撃かよ
情けねえ奴だなおい
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 09:03:13 ID:Hy9UblHd0
>>800
知ったかを指摘されて逆切れかよ、全く脳内海苔は…
レギュラー不経済説なんてのはとっくの昔にがいしゅつ。で、本当かどうか検証して覆したのもとっくにがいしゅつ。
先入観を裏付ける話だけ覚えてるって気持ちは分かるが━… カタログスペックで車語ってるのと同じだな プ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 09:13:27 ID:UeI42ASYO
過去にここでどんな実験したかは知らないけど、マターリ走ってると普通である程度回したりすると燃費激悪になりそうなイメージがある。あくまで個人的なイメージだけど。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 09:36:46 ID:joj3f3Fi0
往復40kmのまったり通勤メイン(TYPE-S 常にハイオク)
慣らし中 9km/l(3000rpmしばり)
エアコン常時ON 6km/l(回しても6000rpm 今現在)
エアコン常時OFF 7km/l(同上 冬場)
サーキット走行 4km/l(意識的に5500rpm以上キープ)
改造等はK&Nのエアフィルターに交換したのみ
当たり前だが、ブン回すと燃費は悪い
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 09:38:13 ID:2lag0uk90
>>801
「車に詳しい先輩」と「ディーラーの古参整備士」を同列で語ってる時点でお前がおかしいだろ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 09:49:37 ID:Hy9UblHd0
比喩も分からん阿保は出て来るな。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 10:01:49 ID:2lag0uk90
>>805
日本語勉強し直せ。
いや、その前に人格形成し直せ。
突っ込まれて逆切れかよ、全く脳内は・・・
分かったかハゲ プ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 10:06:42 ID:qJuCXltr0
>燃料消費量は変わらない。散々がいしゅつのネタだ

そもそもこのスレでそんな話あったか?
むしろ「燃費悪くなるから無駄」というのが定説だったと思うんだが。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 10:23:03 ID:Hy9UblHd0
>>806
幼稚園児かよw

>>806
先入観寄りな定説で思考停止する前に自分で試せよ。常習的に使ってなきゃどうとなるようなもんでもないんだから。
「燃料消費量は普段と変わらないが、\500 程度の差で低回転時のフィール悪化が許せるかどうか」 が結論だ。
ここ最近は別段話題にもなってないから 1 年以内の新参者は知らんかもな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 10:46:28 ID:2lag0uk90
>>808
>>806は君の語調をそのまま使わせてもらったんだがねw
わかったかハゲ プ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 11:10:42 ID:Hy9UblHd0
あ〜あ〜、とうとう人格攻撃しか出来なくなったか。
所詮脳内海苔なんて伝聞と主観で成り立ってるからこんなもんだろうな。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 11:45:55 ID:2lag0uk90
ID:Hy9UblHd0 語録

あ〜あ〜、とうとう人格攻撃しか出来なくなったか。

 ↓

変わんねぇよ。脳内海苔?

ブッ 「車に詳しい先輩に聞いた」と同じレベルかwww てめぇで試せよ。
散々がいしゅつのネタだ ハゲ

知ったかを指摘されて逆切れかよ、全く脳内海苔は…

幼稚園児かよw

1 年以内の新参者は知らんかもな。

比喩も分からん阿保は出て来るな。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 11:49:48 ID:Hy9UblHd0
馬鹿のためにもう一度書いておくか。

あ〜あ〜、とうとう人格攻撃「しか」出来なくなったか。

君なんか話に参加してた? w
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 11:54:51 ID:2lag0uk90
ID:Hy9UblHd0 語録

あ〜あ〜、とうとう人格攻撃しか出来なくなったか。

変わんねぇよ。脳内海苔?

ブッ 「車に詳しい先輩に聞いた」と同じレベルかwww てめぇで試せよ。
散々がいしゅつのネタだ ハゲ

知ったかを指摘されて逆切れかよ、全く脳内海苔は…

幼稚園児かよw

1 年以内の新参者は知らんかもな。

比喩も分からん阿保は出て来るな。

馬鹿のためにもう一度書いておくか。(new!)
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 12:01:47 ID:0fUZm/4Z0
おまえら他でやれ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 12:02:45 ID:2lag0uk90
>>814
了解。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 12:05:47 ID:Hy9UblHd0
ID:2lag0uk90 に言ってくれ。脳内説が論破されてよほどアレだったと見える ┐(´ー`)┌
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 12:18:22 ID:ztVVR4mVO
お前ら仲良く汁。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 12:19:29 ID:5Qs2GtoU0
814と817がいい事言った。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 12:25:29 ID:1PCB4O5+0
とりあえず
本日のNGID:Hy9UblHd0
           2lag0uk90
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 12:27:01 ID:woS1viIN0
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 13:11:29 ID:b5mdnole0
なんか荒れてるみたいだな。
レギュラー入れた場合は点火時期が遅くなるだけだぞ。
ガスの噴射量はかわらんよ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 13:27:09 ID:cmGInj6D0
どうでもいいけど馬鹿馬鹿罵り合ってる人たちが一番馬鹿に見えるのは自然な流れですよね
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 13:35:50 ID:cmGInj6D0
訂正。
?罵り合ってる人たちが→○罵っている人が
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 14:34:09 ID:Z3OnQ6qbO
8乗りは馬鹿ばかりだな
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 14:38:55 ID:Z3OnQ6qbO
レギュラーしか入れられない程ビンボーなら乗るなよ
フィットでも乗ってろ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 15:10:21 ID:qpAoFkn/0
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 15:29:35 ID:qbcws+Eo0
>>825
あと半年で車検なんだが、こうガソリンが高いと考えちゃうよな。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 15:54:30 ID:t9YXPzt20
>>826
UKのサイトを見ると、通常モデルでもフロントのデザインが変わってるね。
これがMC後の顔か。クチポカーンから精悍になったような。フォーカスぽい。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 16:09:14 ID:g5CIsDkj0
よーく考えよ、クルマはだいじだよ...
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 16:34:03 ID:1PCB4O5+0
>826

変わってないと思うよ
ただナンバープレート横に長いからそう見えるだけではないかと
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 17:18:22 ID:SyJasERL0
このまま高止まりするか更なる値上げになるのか
水素ロータリーってどんな感じなのかな?
まー水素が普及してないから乗るのきびしいか。。。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 18:06:36 ID:eYQUXjUh0
>>821
圧縮した時に点火する前絵に発火しちゃうんじゃなかったっけ?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 18:07:41 ID:NXWLYK1Z0
>>831
最大110馬力で、タンク満タンにしても70kmしか走れないらしいが
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 18:09:25 ID:6udwMdIB0
UKのやつホイールが格好いいねえ。
あれが純正なの?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 18:26:28 ID:FTM5iEhT0
>>834
PZ用の18インチ仕様と書いてあるが
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 18:31:41 ID:qpAoFkn/0
>>834

純正じゃないけどあのホイール好き
prodrive gc-010シリーズだと思うけど、色が専用みたい

PZはシンプルにまとまっていてセンスいいな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 18:33:12 ID:jdrp1EHYO
別に金さえ持っていれば何を乗っても良いのが日本だ
アホでも馬鹿でも何でも乗ればいいやん
まったく器が知れてるな(プ
友達いないの?キモヲタ君
自己主張もほどほどにね
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 18:35:16 ID:YjA6hN6J0
はいはい
自己紹介もほどほどにね
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 18:40:17 ID:6udwMdIB0
8月2日付で、印刷物が出ましたね。
パブリシテイ8月22日
生産開始 10月中旬
エンジンは、4ポ−トを6ポ−トに。
6,100回転でオグジュアリーポートが開く。
ツインオイルクーラーに変更。
6ATで、シフトをAASに。(アクテイブ・アダブテイブ・シフト)
運転状況や走行環境に合わせたシフト選択を行う機能になっていて、
さらにクロスミッション化になっている。
1速30kmでの駆動力を25%向上。
0→100km 8.9秒が、8.4秒に短縮。
トップギアでの100km時の回転数は、
約2,500回転→約2,100回転に低下。
価格は、税込で31,500円のアップ。
カラーは、2種新色を追加です。
以上、ジャーナルからの抜粋でした。

本当ならすごいと思ったよ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 18:56:26 ID:DzEwL19E0
MTはどうなるんだ?
TypeS買おうと思うんだが
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 18:59:49 ID:YjA6hN6J0
MTもプラス2段で8速になるに決まってるだろヴォケ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 19:03:27 ID:+SXgyBbC0
1.5倍の9速じゃねーの?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>836
これのブリティッシュブラックじゃない?
http://www.prodrive-japan.com/products/p_wrc1/
ozのスバル専用だけどね。なかなかかっこいいね。