日産ディーラー営業マンがさぼる受注スレ7台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1売れないCA1 ◆NISSAN/CQQ
CAの皆さん乙ですw
新型車もなく、メーカーも減産状態です('A`)
こんな状態じゃやる気も出ません罠w
今月も脳内訪問活動でしっかり既納先対応しませう(・∀・)

お客様の皆様いつも日産車をご愛用頂きましてありがとうございますw
今後とも日産車を宜しくお願い致します。

ローカルルール
@嵐はヌルーでお願いします。
A嵐防止の為sage進行でマターリ行きましょうw
B日産叩きはやめましょうw
C常識範囲外の値引きの話題はやめましょうw
D個人情報保護法関係もありますので営業の個人名等で叩くのはやめましょう。

以上ローカルルールでした。 尚、追加したいルールがあれば次スレに追加
致します。

前スレ
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注6台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147679549/
過去スレ
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注5台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1141894028/
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注4台】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138454083/l50
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注3台】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1135006427/
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注2台】
http://hpbby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130559368/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 17:29:41 ID:eP1VQ6qLO
2GET
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 17:33:27 ID:jtx8gmymO
スレ伸ばすより、受注伸ばさんかい!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 17:36:09 ID:6NCkzEyc0
『本体から19%以上は引けません。わかって下さい、お客さん!』

車の1割引は常識です。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 17:38:43 ID:dtJ04VkRO
>>1
乙!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 18:40:41 ID:GFqHz51Y0
>>1
スレ立て乙です。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 20:49:16 ID:XmJIZUuv0
>>1
こんなとこでさぼってんじゃねぇよ、乙です。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 21:23:16 ID:XmJIZUuv0
一般人から見た各メーカーDの営業の評価(前スレより)

トヨタ    親切・丁寧であり接客力抜群

ホンダ   熱心であり走りをアピール

マツダ   謙虚であり爆裂値引きをアピール

三菱    信用回復に尽力しサービス面をアピール

日産    おそらく国産Dの中で最低 
       ためぐち・なれなれしい
       熱心さ皆無・無気力接客  
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 21:58:02 ID:7hScjONd0
CAから見た嫌な客の代表例(新規作成)

・値引きや何らかのサービスを求めてくる客

・他店の見積もりを持参し駆け引き商談してくる客

・1台だけの付き合いになりそうな客

・納車後に各種点検、車検、オイル交換などで自分の店舗にこない客

・クレームをつけてくる客

・自分よりも横柄な口の効き方や態度をする客


補足追記などあれば宜しく>一般人の方
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:03:34 ID:7hScjONd0
早速追記

・2chのCA専用サボりスレ(ここ)を閲覧または書き込んでくる客
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:22:02 ID:/JWmdFdo0
>・値引きや何らかのサービスを求めてくる客
サービス業の分際で何をほざく。
>・他店の見積もりを持参し駆け引き商談してくる客
競争入札は常識じゃ。市場でも競りはあるぞ。
>・1台だけの付き合いになりそうな客
店と車に魅力が無かったんだな。
>・納車後に各種点検、車検、オイル交換などで自分の店舗にこない客
ボッタクリ価格のDでオイル交換なんかするか。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:34:04 ID:usQF8V1j0
>>9
他の見積り持って来た場合は、逆にやりやすいでしょう?

>>11
>ボッタクリ価格のDでオイル交換なんかするか。
ほんとにボッタクリ価格と思っている?
良い所を使い分けてこそ賢い消費者だぞ。
エンジンオイルなんてSM級を一台1,050円で交換する時あるぞ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/18(火) 22:38:38 ID:9iTBv6Y70
ていうかオイル交換は黄色帽子や自動後退よりDの方が安いやん
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:56:17 ID:Mo2wIUox0
>サービス業の分際で何をほざく。

こんな考えの奴は何処に行っても嫌われる。
こんな奴に限って自分に甘い仕事しか出来ない。よって後輩に抜かれ馬鹿にされる
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:01:35 ID:pineuYYd0
>・自分よりも横柄な口の効き方や態度をする客
何かおかしくね〜か?
自分が横柄だっていう前提か w
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:08:29 ID:Ev/g5cxj0
前スレの977が言ってたとおり元のサボれるスレにもどそっさ

漏れは月曜日出勤の代休で明日はお休み

オマイラはど〜よ

17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:20:52 ID:7hScjONd0
>12
と、俺も思うが過去ログを見る限り、CAの方々は値引き要求する客や
他店比較してくる客について嫌悪してる発言が見られたので。
酷いのになると値引きなんかしないで定価で買えだのチョソだのと。。

>15
自分=CAって意味でつ
どうも売ってやるぞ的な内心で客を見下ろしてるような人が過去ログで
散見されたので。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/18(火) 23:30:14 ID:Qo/csmJH0
>>9
どこかの工作員が書いているんだろこれ
本当に日産のCAだとしたら救いようが無い
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:33:13 ID:usQF8V1j0
>>17
>酷いのになると値引きなんかしないで定価で買えだのチョソだのと。。
全てが本物のCAとは限らないぞ。

>どうも売ってやるぞ的な内心で客を見下ろしてるような人が過去ログで
現実では、お客さんからまるで召使いの様な扱いを受けたりするんだよ
ここでくらいストレス発散させてよw さぼるスレなんだから。

ってか、前スレまだ埋まってない
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:42:40 ID:7hScjONd0
>18
俺は日産ユーザー(一般人)だよww
アレは過去ログから想定しただけだよ。

>19
将来の客になりえる人が見てるかもしれない場だし、露骨に客の娘
食っただの、あからさまに暴言吐いたりってのはどうかとも思うが。
まぁ何か書こうが自由なんだけどさw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:03:03 ID:BVSTXLeF0
なぜユーザーがテンプレ書くのか
このスレも末期か
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:59:07 ID:2yyVNGtQ0
>>16
代休なんて取れんの?
ウラヤマシス
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 02:08:49 ID:kTxXBCnt0
オイルや消耗品はGSで変えちゃうなあ。
ディーラーへは車検か壊れた時にしか行かないから
洗車ついでにGSの人から「変えときましょうか?」って聞かれると
ついその場で。
ディーラーとスタンドを併設してくれればいいのにねえ。
そうすれば気軽に近寄りやすいし。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 10:47:22 ID:ueI4BcHTO
俺は月曜の代休、昨日取りました。

おかしなテンプレあるけど、悪意を込めすぎ。普段からそんなこと思ってたら、CAなんか辞めてるよ。
さりげないことでお客様に感謝されたり、頼られたり、いろいろとやりがいがあるから続けているわけで。
最近のCAには、初対面で馴れ馴れしいとか「勘違いCA」がいるようだけど、俺はそうならないよう気をつける。



ってことで楽しくやろ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 12:43:41 ID:YZBXq0xU0
そうそう!楽しくやろう!!
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 13:08:42 ID:DnUxp1rp0
エンジンオイルをスタンドや黄や後退で交換するなんてチャレンジャーでつね!

増してやタイヤをスタンドや黄や後退で交換する奴は、超人だと思いまつ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 13:40:04 ID:dbbtRlg3O
ここからの議題は
新車を店頭納車して一時間後にお客から
「今スタンドで給油したけどバッテリー液と冷却水が少ないので危ないと言われた」
と怒って再来店
一応サービスに見てもらったが、当然異常なし
しかしもう信用できないから来ないよ
と言われた件について
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 13:45:36 ID:xjjHLmfu0
>27
鴨リストに追加しとけ
そいつ何にでも金払うぞ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 14:31:09 ID:ueI4BcHTO
SSがすべてそうだってわけじゃないけど……そういう話は良く聞くね。
オイル交換したばかりなのに汚れてる、とか。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 14:51:35 ID:PXcilqK40
まぁSSなんて8割、いや殆ど全部?が適当じゃね?
漏れなんてトイレから戻ってみたら「デフオイル汚れてますよ」って言われたことがある。
トイレ中にリフト上げて見たのかとw

そういや、タイヤ溝がサインまであと2mmくらいのクルマが点検に来て、
特に何も無しでそのまま返したら次の日「SSにタイヤ溝が限界と言われた」と
再来店した人もいた。SSは何分山からが交換時期なんだよwww
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 16:29:55 ID:ueI4BcHTO
>>30
溝は1.6mmだっけ?



やば、今日も受注がない
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 16:32:35 ID:EQB7kBA10
おちつけおまいら
先に前スレを早く消化だw
と言うことで前スレume開始
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 16:39:02 ID:PXcilqK40
>>31
1.6mmだけど、SSが指摘した状態のタイヤは1.6mmまで2.0mmの地点。
つまり3.6mmなわけだが。。。
いやもう、フロントには八つ当たりされるしさ。正直知らんがなと。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 17:55:15 ID:6ytHzrP30
前スレ埋めてきますた&国内最高CA確定しますた(藁
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 17:58:49 ID:cFhVVNuX0
でも客にとってはディーラーかSSかどちらの
言うことが正しいのか分からないから
回数通ってる方の言うことを聞いちゃうよな。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 18:02:09 ID:EQB7kBA10
ume乙でしたw よっ国内最高CA藁

この前の3日間のフェア全然客こねぇし昨日の朝なんて店長大爆発wwww
店長の矛先は課長にw 糞課長おれ達下っ端のために犠牲になってくれ
明日もオレはさぼる 
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 18:12:52 ID:ueI4BcHTO
課長より計画台数の多い平CAの俺……
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 19:51:33 ID:Z0F5DhSZO
報奨基準9台以上で8台売っても金にならないただ働きの課長の俺も参加させてくれ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:25:32 ID:HhZ4dN5y0
>>24
対応してくれるCAがアンタみたいな人ばっかりだったら
日産Dの評価も今ほど下がる事なかったと思うよ。

>>28
アンタみたいな人が日産Dの価値を大きく下げてるんだろう。
客との信頼関係築けてますか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:42:57 ID:EQB7kBA10
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c   ここは2chですよっと
        ⌒ ⌒
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 21:22:38 ID:rgA3f36x0
>>38
ウチの課長、この前部長に ”粗大ゴミ” って言われてたw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 21:38:27 ID:Z0F5DhSZO
>>41
じゃあ俺は生ごみかなw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:22:21 ID:EsSEa0g70
おまいら、5YCってどうよ?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:43:08 ID:q4ydWxNy0
SSに“ニサ〜ン”ってでっかい文字入ったツナギ着て行ったのにトイレにいく時
「エンジンルーム点検しておきましょうか?」
と声を掛けられた件について、皆様はどのようにお考えでしょうか
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:43:40 ID:z3yYi7z90
ちょっとワロタ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:53:00 ID:tAht3PPU0
え〜っと、質問してもよろしいでしょうか?

って答えを待つ間も無く書きますね。すみませんが聞いてください。

今、マーチに乗ってます。ちょうど4年目です。12cです。黄色です。4万キロです。
今のタイプにモデルチェンジしてすぐに買いました。
最近少しボロになってきました。特に塗装の艶が悪くなってきちゃって。
4年でも屋外だと艶が無くなるんですね。タイヤもボロボロです。
オイル交換はディーラーさんが安いので5000キロごとに交換しています。毎回1200円とかです!

前置きはこの辺でやめます。本題ですが、この先あと5年は乗りたいと考えてますが
最近出た新色のマーチもいいなと思ってます。
ぶっちゃけ、条件がよければ買い換えてもいいカナ?って思ってるんですが、これって
どうですか?買い替えるのは損ですか?
ディーラーで聞いて営業さんに気を持たせるのも悪いのでここで意見を聞いてみるかと
思って書き込みしてみました。

新12Sを込みこみ80万くらいで買えないかなぁと思うのですが。
う〜ん
やっぱりディーラーに行ってみるべきでしょうか。悩みます。
すみません。

47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:01:50 ID:shKYGEeX0
>46
損ではないかと。販社ごとに下取り施策など違いますのでまづは査定してもらうのを
オススメします。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:26:20 ID:OM1qbF9l0
>>46
> 新12Sを込みこみ80万くらいで買えないかなぁと思うのですが。

ギリギリのラインと思われるけど

>>47の言うとおり、まずは査定してもらってみては?
代替を考えているといえば、多少しつこい可能性はありますが、
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:26:47 ID:PbbDrw4/0
>>41
その部長は本社のヤシ?
漏れは本社のお偉い様方がホントの粗大ゴミだと思っているのだが。
ってか、会社のガンだよw
悪玉細胞っぷりを発揮してる。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 02:59:19 ID:SVh88AK60
>>49
ウチは全社を4つの営業部に分け、大体6店舗くらいを部長が統括している。
前の部長は大規模店の店長で自身も営業上がりで、多少成績の波は何も言わなかった。
P店が無茶苦茶してきた時は、「売られたケンカは買ってやれ」と赤字でも決裁してくれた。

今の馬鹿部長はメーカーからの転籍で現場経験も殆ど無く、数字だけでしかモノを言えない。
活性酸素バリバリの悪玉細胞です。誰かP店と馬鹿部長やっつけてくれー
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 03:42:25 ID:oQ6+W5Zr0
>>50
うちの営業部長は現在全員が営業上がり。
今のとこ部長外したってのはありませんね。
ていうか、うちではCAが部長に直接は値引き相談はしませんね。
ただ店長が同じ店で持ち上がりの店長で
自分が営業時代そうだったみたいで値引きはかなり甘いですね。
台数優先の店長です。だからやりやすいっす。
先月なんてうちのお店法人除きで台当り粗利全社で最下位だったって店舗内会議で言ってた(笑)

>>43
「5ycどうよって」物がいいかって事?
それとも付けてるって事?
うちはつけないと値引きが甘くならない。
だから頑張ってつけるようにしてます。
値引きのための必須項目、5yc、クレジット、メンテプロです。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 08:09:59 ID:iimWg+RGO
うちの店長は人の商談はJAFだのメンテプロだの諸費カットするなだの騒ぐくせに自分がとってくる注文はとんでもない値引きして周辺項目皆無!
この前は課長につけてやるとか自慢してたら課長が「こんな条件ならいらねぇ」って突っ返されてたww
課長あんたは最高!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 08:38:25 ID:O0V+5+EO0
前いた店長は値引きはいくらでもいい。だから売れって人だった。今は渋すぎ。
しかも車検で入ってきたお客様の車バンパーこすって返しやがってクレームだよ。
忙しそうだから俺が行ってやるとか言って仕事増やしやがんの。あと、納車時に
時計だの、ラジオだの基本の部位を直してない。サービスの質が落ちたねって
言われちゃった。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:22:29 ID:QDlHURsg0
昨日の番組欄みてたら「CAとお呼び」ってのがあったが

これってお前らのコト?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:25:22 ID:VD3c4yey0
>>54
ちょww
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:06:42 ID:OM1qbF9l0
>>54
そうさ、俺らはキャビンアテ(ry
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:09:23 ID:u6g3FKc50
>>54
そう、俺らの事。
変なお客の対応に追われながら、仕事に恋愛に前向きに頑張る主人公を描いたドラマ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 08:07:18 ID:Zx9vW3OKO
さすがにこんだけ売れないとサボってるのは少ないのかな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 08:08:38 ID:IJIgmXUl0
>>52
すげぇ〜笑った。

>>54
ナイス!

カーライフアドバイザー、キャビンアテンダント
しかしどっちのCAって略もつかえねぇっていうか一般人に馴染みずらいと思う。
自動車営業ならセールス、客室乗務員ならスッチーだろが。一般的には。
ということで略称はSということで(笑)

60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 08:20:45 ID:yeY4BaE00
>>54
コンパクト・アドバンス・エンジン
FFオ−スタ−・スタンザ用に開発しました
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 14:58:30 ID:3xQyZMhW0
すみません・・ちょっとお聞きしたいのでレスさせてください。
私はディーラーの営業のかたに恋してしまいました。
名刺にメルアドが載っているのですが、車とはあまり関係ないたわいもないこと
などメールしたら嫌ですか?そのかたから車、買ったのでこれからもつきあいは
あるとは思いますが、もっと仲良くなりたくて・・
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 15:20:44 ID:5Zh1AhIbO
友人に頼んで、そろそろ車買い替えようか迷ってる役をやってもらいな
そしてそういう人がいるから紹介すると、茶店でもセットしようか?と言いながらメール
紹介後はどうだった?
なんなら相談に乗るよ?とか言いながら飯でも食え

あとはしらん
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 15:23:01 ID:s3gyVpSJO
ストーカーみたいでやばくないか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 16:00:37 ID:/qFb5eL30
なにこのキモイ客とCAのスレはwww
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 16:11:27 ID:3xQyZMhW0
>>62>>63レスありがと。
仲良くなれるといいなぁ。
営業の0谷さんと!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 17:03:24 ID:Jno7nrHz0
( ´,_ゝ`)プッ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 18:03:57 ID:PKeRopLyO
>65さん頑張って!
>66さん







消えて!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 18:20:39 ID:u7QjtA9H0
( ´,_ゝ`)プッ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 18:25:55 ID:jlLQryXAO
>>57
それはそれで面白そうだ

ただ数字は取れないだろうなw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:07:50 ID:/ai8e6750
営業の○谷さん今月も偽ホットつかまされて
かわいそー
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:46:34 ID:Zx9vW3OKO
夏休み始まるとお客さん全く来なくなるんだよね。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:59:17 ID:O9FuxwRX0
客にとって担当はドレイ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:37:38 ID:QwjQf7jLO
営業のO谷さん、今日朝から吉宗に6万いかれてかわいそー
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:14:01 ID:/ai8e6750
○谷ですがなにか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 09:04:38 ID:JYgmphDc0
オマンコ谷?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 11:50:44 ID:Z+gygqKn0
まったくお前らときたら・・・・
値引きの話・駆け引きする客は嫌だどかどこまでへたれなんだ?
競合・価格競争はどの分野にでもあるだろが。
77一見さん:2006/07/22(土) 12:05:30 ID:tj3UJc/+O
新型プレサージュ売れてますか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 14:09:03 ID:v9wq5DN70
MCなのに新型って詐欺だろ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 15:20:17 ID:a27KMJbuO
U31売れない……
勉強会の時にCPSだかCSPだかが来て自信満々に説明していたけれどね。

高級感を重視してる車の内装がプラじゃだめだろ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 15:28:41 ID:G0DdFgEHO
Z33も革とかいってシートくらいですもんね。
内張りも革にしないから安っぽくみえるんですね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 16:05:52 ID:aGdBifbdO
でも日本人ってさ、革=高級って思ってるくせに
実際に革シートとかのクルマに乗ると
革臭くて嫌だとか平気でほざくよな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:23:33 ID:R9+DU9Qw0
>>91
だってお客様だもん。
文句いっぱい言うのは当たり前。
革があったら革臭い。革がなかったら安っぽい。
むつかしいですな。
いっそすべてアルカンターラにするか。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:25:28 ID:R9+DU9Qw0
アンカーミスった。>>81です。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 19:19:24 ID:hWeA0zb40
前から聴こうと思ってたんだが、ローン前提で商談進めてて、いざ、契約という時にローンが組めない客は、そのままエンガチョっすか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 20:30:00 ID:BvdhuQo70
ローンで買うくらい生活苦しいなら、もっと安い車にすればいいのに・・・
オレは現金一括で買った 前日に銀行からお金下ろして
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 20:46:15 ID:Zb5uQAOx0
日産のディーラーって年収いくらくらいが標準なの?
何時に帰れるの?教えてください
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:02:15 ID:GXi9p7i+0
5年前後勤めて大体だが俺の周りは
CA 総支給500万前後
整備    350万前後
午前0時前には帰れるよ

手取りは聞くなよ藁自爆しまくリングwwwww
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:05:35 ID:hWeA0zb40
>>85 別においらの話じゃ・・・ただ、ウラワザというか、融通効かせてローン組ませるのか興味が・・・
  
 因みに今乗っているのは、年収の4分の1で現金買いした新車だ(もちニッサ〜ン)
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:09:14 ID:Zb5uQAOx0
>>87
年収500万なんて裏山しか!!
日付も超えることはないのね。
ディーラってブラックなイメージがあったけど
結構普通だね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:32:35 ID:GXi9p7i+0
>>89
あくまでの普通にノルマこなしての話で
ぼーずの月なんて整備の連中と給料変わらないしな
日付超える超えないは配属先の糞店長によるよ藁
早朝4時のチラシ配りとかテラヤバス
正味手取り20なんていかねぇぜwwwww

ところで下期からまたチンポじゃぱんの保険ノルマ復活らしいな
また自爆しまくり今度は生保かよプゲラ 
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:44:03 ID:Zb5uQAOx0
>>90
いやいや、きょうび手取り20万いかない職業なんていっぱいですよ。
ぼーずでも首にならないだけマシですわ。
ま、さすがに早朝4時のチラシ配りはドン引き。
そんなのどっかの公園に捨ててさぼっちゃうね、僕なら。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:55:42 ID:bGNPQ+6x0
日産は技術がないから今後厳しいって言われるけど、どうしても必要ってわけでもないし、
一周遅れでついてけばいいんじゃないかと思う。どうしてもってときは他から買えばいいし、
ハイブリッドもうちは乗ってないから大丈夫、切実に必要な人はそうはいないはず。
技術が無くても楽しい車は作れるから、燃費が悪くても好きな車はあるし、逆に進歩を
拒否して技術開発やめたら日産は30年後に凄い価値が出るかもしれない(笑)
日産は技術開発をやめてこれからはぬいぐるみカーを次々と出す、次から次へ着せ替え人形
のように車をぽんぽん出して、もう最先端、技術だけが能じゃないだろうと。
今さ、ほんと正直なとこダメな車ほど楽しいんだよね。良い車はどんどんつまらなくなって、
だからトヨタが1番、ホンダは2番目につまらない。そうすると日産はがぜん浮上してくる。
実際はどうなるわかんないけどサッカー日本代表だってブラジル代表に勝つかもしれないし
夢を見るのは自由。                   日産応援団 自動車評論家清水草一
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 22:42:08 ID:u5hiyHSmO
カタログだけで評論されてもなぁ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 23:24:12 ID:cgVLgS6f0
>>88
NFSがダメなら他を探すね。
日立とかオリコとか。
本社上層部からお願いして無理矢理NFSに通してもらった事もある。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 23:30:46 ID:FoSwfAwO0
>>94
NFSてめちゃんこ審査甘いって言わね?
うちの販社ではここでだめなら全てだめと言われてるが藁
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 23:35:44 ID:cgVLgS6f0
>>95
最近は案外と厳しいよ。個人情報保護法が出来てから理由も教えてくれないし。
日立は堅いね。オリコは融通効く方だよ。2.9%もやってくれるし。
でも、NFS以外はポイントにならないのが糞
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 00:57:22 ID:KQGbRalf0
>>94 95 96

なるほど・・・

ニッサ〜ンかミツビシか忘れたけど、台数伸ばすために、メキシコ辺りで本来ローンが組めない
低所得層にも売って、問題になったっけ。


参考になりますた〜
破談になるケースも増えるご時世。。。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 07:37:31 ID:izvBuJxD0
>>87
車も売ってないのに500万も貰えるなんていい会社だなあ。
ボーナス100万×2回、月30万ってところか。どうやって成り立ってんの、でーらーってw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 12:34:56 ID:axH44u+c0
>>98
夜勤工場派遣労働は大変だね
時給1120円くらいか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 12:54:49 ID:x5I5fDJS0
今日も売れない
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 13:11:04 ID:OG/Z1Ys/0
昨日も今日も来場ゼロ
@鹿児島
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 16:34:32 ID:6ycMgzDdO
102ゲットしちゃいます
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 17:32:57 ID:s32ppsdV0
うちの会社サイヤクだぜ。
メーカー店じゃないから数年前に就任した社長のワンマン経営で
相当社員が辞めてるww サービスマン午前様なんてよくある話なのに
残業全てカットしようとしているらしい。女の子にセクハラして
辞めさせた。気にいらないと辞めてねって感じ。
うちに来る女性新人社は社長の嫁候補といわれているwww
40歳手前でキャバ譲にカバン買ってやるお金があっても、
社員に払う金はないらしい。
まあ、もちろん辞めるけどね。こんな会社。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 17:33:33 ID:s32ppsdV0
うちの会社サイヤクだぜ。
メーカー店じゃないから数年前に就任した社長のワンマン経営で
相当社員が辞めてるww サービスマン午前様なんてよくある話なのに
残業全てカットしようとしているらしい。女の子にセクハラして
辞めさせた。気にいらないと辞めてねって感じ。
うちに来る女性新人社は社長の嫁候補といわれているwww
40歳手前でキャバ譲にカバン買ってやるお金があっても、
社員に払う金はないらしい。
まあ、もちろん辞めるけどね。こんな会社。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:32:50 ID:+9JtHOLi0
今日も売れなかった。来月給与無いYO!!
商談のやり方まで忘れたぞw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:33:23 ID:TiJoYJEY0
オマイラもつかれ。。。

おれは今日も売れなんだorz

売れんと疲れも倍増だな。明日は定休日なんで休ませてもらいまつ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:27:34 ID:g1sVfxf30
>>105
商談のやり方:見積もりを依頼されたら黙って10%引き、客が本気なら15%引き。(後は野となれ山となれw)
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:30:45 ID:+9JtHOLi0
>>106
おつかれ。
明日は存分に休んでくれ

うちの会社、ポーズの日数に合わせて横綱、大関などと
毎日メールで番付表を送ってくる。
○○店の□□
109106:2006/07/23(日) 23:35:28 ID:+9JtHOLi0
途中で送っちゃったorz

○○店の□□入幕! なんて書いてあるのを見ると
横綱までがんばって坊主続けたろうかと思ってしまう。
でも今は東西とも横綱、大関不在。
110106:2006/07/23(日) 23:37:25 ID:+9JtHOLi0
>>107
ありがと、明日からそれでやるよ。
でも、15%も引いたら店の管理マージンをオーバーしちゃうよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:47:52 ID:4EzFIZgdO
>>104
ウチはメーカー直やけどワンマン社長のおかげで相当社員辞めてんでwww
くだらん小料理屋に車買ってやる金はあっても社員にやる金はないってよwww
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:51:57 ID:WL67kAmU0
俺、いつも最終的に20%近く(場合によってはそれ以上)引いちゃうから、
店長にメチャクチャ怒られてる。でも、そうしないと売れないんだよ〜。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/24(月) 00:34:05 ID:1qFrhiP40
日産のCAの皆さんに質問です。
昨年C25を購入したのですが、担当CAさんが身体を壊して退社されまして
「販売課長」なる人が担当になりましたが、この人物に良い印象を
持てないため別の販社に変えようかと考えているのですが、こういうのって
ありでしょうか?
とりあえず「メンテプロパック24」と汚れが目立ってきた「カーペットセット」
「純正シート全カバー」と「タイヤ」を購入したいのですが...
車両を購入していないのでちょっと引け目を感じます。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 02:57:58 ID:k6WBG1Sk0
>>113
カーペットとシートカバーは洗えば良いのでは?
時期が時期だからなかなか乾かないとは思うが。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 07:24:51 ID:TSt3b8+J0
CAから見た嫌な客の代表例(新規作成)

・値引きや何らかのサービスを求めてくる客

・他店の見積もりを持参し駆け引き商談してくる客

・1台だけの付き合いになりそうな客

・納車後に各種点検、車検、オイル交換などで自分の店舗にこない客

・クレームをつけてくる客

・自分よりも横柄な口の効き方や態度をする客

・2chのCA専用サボりスレ(ここ)を閲覧または書き込んでくる客

>>113
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 10:55:24 ID:AIJeDpCL0
俺は好きじゃないんだけど、よく来て金落としていってくれる客が俺の車
ぶつけやがった。皆さんならどうします?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 11:27:35 ID:EXf0kTSFO
車貸す前に相手の保険確認しておく
ぶつけたら相手の保険使うように話しておく
燃料は相手もち
納得しない人には貸さない
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 11:50:44 ID:AIJeDpCL0
いや、貸したんじゃないんだ。店に来て、車庫入れしようとしてゴツッて。
客は全額払いますって言ってるんだが、店長が間に入ってきて当事者の俺は
ほっぽりだされた感じ。普段から切りたい客なのになぁ。又明日来るって
帰って行ったよ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:29:53 ID:6TkoNs7AO
ずっと日産乗ってます。
今はスカクー乗ってて、出た時に第一印象だけで速攻買いました。
値引きの話なんか全然してないのに結構勉強してくれて感謝してます。
オプションも点検も車検もついでにタイヤも全部ディーラー任せです。
もしかして「いい鴨」?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:58:28 ID:bkV/9ZrJ0
カモというより単なるバカ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 13:02:56 ID:gD3Ed/VV0
お客さんへ

営業へ質問スレをたててはいかがでしょう・・・?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 13:45:39 ID:PnSAtHFnO
ここは、無礼講で結構ですよ。
123売れないCA1 ◆NISSAN/CQQ :2006/07/24(月) 15:03:10 ID:V8eI00TNO
>>121
本当にそのスレ立てた方いいかもね。

立てましょうか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 15:08:34 ID:+dqLuS8V0
>>115
CAは価格競争という市場原理を理解してないのか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 17:35:13 ID:p4f7ZJV00
ていうかそんなにサボりたいなら生活板でもリーマン板でも別の板にたてれば
いいじゃん。
車メ板にスレたててサボりたいなんて、店の中で客がいるのに堂々と無駄話
してるのと同じだよ?

だから「日産の販社はTに比べて落ちる」なんて言われるんだよ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 17:59:12 ID:U8eECfpO0
>>125
別にネタスレなんだからいいじゃん。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 18:10:35 ID:PnSAtHFnO
やっぱ通報することにしました。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 19:04:51 ID:/aN9iod+0
>>123
スレ立ったらお前等本気で相手してくれるのか。
立て逃げならヨタとかンダの工作スレと化すぞ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 21:35:03 ID:u3vYzs3C0
>>128
もう、このスレがその状態じゃん
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 21:56:46 ID:YOpz/DVD0
日産のディーラーって他のディーラーと比べるとキレイなショールームですよね?
だけど、中で働いている人間は、いろんな意味でキタナイですよね?
どうしてですか?
ノートを検討してて購入のつもりで近くの日産に行きましたが、いろいろあって結局三菱のコルト買いました。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:04:21 ID:0npzTPWF0

>・他店の見積もりを持参し駆け引き商談してくる客

他店の見積もり見せずに底なしの値引き期待されるよりマシじゃね?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:24:10 ID:u3vYzs3C0
>>131
>12

目標金額があった方がやりやすいよね。例えどんな金額でも。
あまりにもかけ離れていたら、諦めもつきやすいし。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:28:20 ID:1GUHTcVv0
俺なら、同じ値段なら買ってもらえますか?と聞いて、ダメと言うから
いくらなら買ってもらえますか?と聞いて、答えにそれは無理ですと言ってから
同じ値段からどうしたら買ってもらえますか?と聞いてみる
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:51:48 ID:YOpz/DVD0
>>133
ヘタクソな商談ですね。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:35:01 ID:GMaG0vW/0
人間の市場価値
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:02:04 ID:MStUC1hg0
>>115に追加

・商談にかなりの時間費やしたり、値引きも要求も通してやったのに断りいれるクソ客
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:47:28 ID:gw5a9EB00
いままで日産車乗っていて、良くして頂いたんですけど、今回車の買い替えにあたり、
どうしても現行の日産車に欲しいものがなく、やむなく他社の車になりそうです。
そんなとき、正直にごめんなさいって言えばいいのかな?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:49:59 ID:yOYApIMFO
33、34とセドリックに乗りましたが今度ゼロクラにしました。
売れる車なくて本当にかわいそうですね。 同情します。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:01:42 ID:NTXVDWr60
>>137
俺は、正直に言ってもらった方が良い。
黙っていても、後でわかってしまうでしょ?

C24がどうしても気に入らないと言われエルグランドはデカ過ぎる高過ぎると言われ
レジアスを買ったお客さん。今日、そのレジアスを3回目の車検の為に預かりました。
任意保険もずーっと私から入って頂いている。
有り難いよ。

>>138
同情するなら金をくれ!いや、車買ってw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:25:31 ID:Wu0tFsYAO
日産のディーラーの人は優しかったです。
買う気0の工房にもZのカタログくれたから。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 07:18:38 ID:2/jBRE240
おまえら嫌な客とかさ、選り好みしている立場か?
現状見えてる?店で構えてれば勝手に売れるトヨタとかなからともかく
あまりにも売れないんで開き直ってんのか?
他のスレやHP見ても日産のでーらーは印象悪いというのが大半。
あれだけ売れてるトヨタでさえも殿様商売かと思えばでーらーの人間は頭低いし。
おまえらそういう立場じゃないだろう。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 07:56:49 ID:swpT2hN00
日産イラネ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 08:14:21 ID:QRe9hQKC0
>>142
日産車好き。でも客扱いされなかったから、未だに日産
ディーラーへは怖くて足が向かない。日産中古車を
トヨタ系ディーラーで買った。トヨタディーラーは客を
差別しないからいいと思う。車買い替え近々するけど
日産ディーラーは二度と行かないと思う。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 09:28:09 ID:y8rah/0cO
しかしこのスレ荒らされまくりだな。
とりあえず通報しますた。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 09:38:35 ID:qVoqnDbM0
>>141
関東某県のネッツ店は殿様商売そのものだったよ。女性CAの応対はまさにプロでまともなのだが、
車の事を色々と聞ける肝心の男性CAは接客業とは思えない態度。売れてるメーカーは身形で客を選別するのかな?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 10:15:13 ID:QRe9hQKC0
>>145
小生の近所のネッツ店は、車のタイヤが嵌って、動けなく
成って、保険の自動車救援ダイヤルに電話かけようとして
ネッツの受け付けで電話借りて保険会社に話してたら、
ネッツの整備スタッフ車に何人か寄って来てあっと言う間に
ジャッキアップしてあっさりと車を救助して呉れた。勿論
無料。ネッツに感謝してるのは言う間でも無い。店に依って
応対が違うんだな。日産のディーラーでもまともな店が
有るかも知れない。日産ディーラーも買い替えの時は
行ってみるよ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 10:36:19 ID:06RYZwGz0
すみません。
メンテプロパックはどうして地域の価格格差が30%もあるのですか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 10:50:31 ID:KDDwjJexO
なんなんだ、このスレは!
酒・女・博打の話しばっかりじゃねーか!
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 11:05:52 ID:KDDwjJexO
軽率な発言が大変な事になる。
http://tokyo.cool.ne.jp/kinmoo/
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 13:35:14 ID:j5xMmkr0O
今日は漏れ休みなんだが、休みの日って仕事の事考えると俄然ヤル気出て頑張ろう!って思うんだが、実際仕事になるとサラサラヤル気無くなる。

そんな自分が憎らしい。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 13:40:27 ID:FFPuBzXq0
>>150
ごく一般的なCAの症状だよね・・・・

つか、ここで文句言ってる客は、自分たちがスレ違いなのをわからないの?
文句ばっか言ってるけど、営業とかしたことないでしょ??
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 14:09:52 ID:KDDwjJexO
祭りにすっか?ここも
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 14:42:35 ID:l4oju7r80
>>151
おまえらも板違いだってことに気づけ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 16:59:46 ID:KDDwjJexO
日産の正規ディーラーで新車を買った客の一人として言わせてもらうが、

不 愉 快 極 ま り な い

まともな社会人じゃないと感じる幼稚な発言ばかり、
こんな公共性のある場所で客の悪口か?

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 17:17:00 ID:k3TDv37/O
まあまあ、おまいらおちつけ。


こ こ に 本 物 の C A は い な い


ネタだと気づくんだっ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 17:31:43 ID:OXtChJ0Q0
 >>ID:KDDwjJexO釣れますか?     ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 17:38:24 ID:3y5QXK4J0
ずっとトヨタだったから、日産なんて気にならなかったけど、
初めて日産車に気に入ったのがあったから、店いくつか回ってみた。
最悪。。。近くの範囲で5軒ディーラー回ったけど、どこも
やる気ないというか適当な対応だった。トヨタとホンダ回って
かなり好印象だったから、尚更だろうけどね。
特にふざけてたのがカ○○○。結局ここにしてしまったわけだけど、
交渉終盤になって、値引きのうち10万はマイレージキャンペーンが
当たったらの話ですとか言ってるし。馬鹿にしてるのかと。
契約確定してからは値引きがもれると困るのか良くわからないけど、
下取額をアップといいつつ、結局値引きが同額下がってるし。
突っ込んでも黙ったまま。小手先で数字動かしてすげえ信頼できねえ。。。
結局目先の金額で契約してるのが悪いんだろうけど、
大きな買い物だし、気に入った車が気持ちよく買えないのって寂しいね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 17:42:07 ID:MStUC1hg0
>>157
そんなとこから何で契約したんだ?w
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 18:46:26 ID:K4EPAcQ80
安かったからだろ。
ぎりぎりまで値を下げさせておいてまだ文句いう奴もどうかしてるよな。
と、客の立場からも思う。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 21:17:47 ID:Q3RGa0HGO
ウチの店長ですら500万に届いてないとゆーのに…
どこの販社ですか?
 
漏れは昨年、メーカー銀賞もらえたぐらい売って390万弱だった。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 21:44:56 ID:ZoEXawQz0
>>137
そんなこといちいち言わなくていい。
どの車を選ぼうが人の勝手
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:42:00 ID:nYQ3nWYi0
営業は外に出るのが一番いいよ。
俺は出たら真っ先に近所の女子高へ行き、
校門前の坂下から女子高生研究。
視姦するのが日課に近い。夏時期はパンチラや
ブラチラも多く観察する事ができるし、
材料には事欠かない。
客先では必ず娘の有無をチェックし、いるなら
部屋も可能な限り覗く。
親父と商談しながら、妄想で娘の部屋に侵入。
2つの事を同時にできる俺はすごいと思う。
これで契約が取れれば、俺は神だと思う。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:57:04 ID:0E411BHR0
取れないから屑なんでつね
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 00:25:57 ID:/cG9cGiB0
>>163
誰が本当のことを言えと
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 00:33:35 ID:CYirrqBO0
>>160
藻前の店は達成月は全然無いのか?、とツッコんでおく
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 02:10:27 ID:UZT1jIbP0
>>160
手取り計がっておち?
マジに税込み総支給って話だったら何県かだけでも教えてくれ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 10:53:17 ID:S9ExXTl+O
ヒント 試される大地
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:21:45 ID:iCP6D4Lh0
23CAよ、大志を抱け!

下には下がいる。3214とか〜w
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:33:54 ID:Lcu3bziw0
漏れはV36飼うよ。一台売れて良かったね。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:36:38 ID:v/ZudS810
>>141
一般人から見た各メーカーDの営業の評価(前スレより)

トヨタ    親切・丁寧であり接客力抜群

ホンダ   熱心であり走りをアピール

マツダ   謙虚であり爆裂値引きをアピール

三菱    信用回復に尽力しサービス面をアピール

日産    おそらく国産Dの中で最低 
       ためぐち・なれなれしい
       熱心さ皆無・無気力接客
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:52:33 ID:rHBHMxhG0
一般の方へ。
日産の営業さん達はそこまで悪い人ばかりじゃありませんよ。
メーカー&各販社の馬鹿らしいやり方が悪いんです。
やる気や営業としての誇りみたいなものをことごとく削られて
無気力になってるだけなんです。
熱心な人もいますし、まじめな人も多いはず。

で、私は8月15日付けで退職します。
アホな会社・上司ともサヨウナラです。

残って頑張ってる営業の方々、e日報とかお疲れ様です。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:03:21 ID:7jhyewRlO
>>171
お疲れ様でした。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:58:21 ID:CYirrqBO0
>>171
ウリナラの独立記念日ニダ <`∀´ > <マンセ〜
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:52:27 ID:1IBJG81fO
いやほんとやる気のある奴、頭の回転早い奴、一般常識のある奴はどんどん辞めてくよ〜 あと残ってるのは一人で商談行けない奴、つけてもらおうと店長に媚び売る奴、そんなんばっか
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:57:22 ID:JUEPZYQm0
>>171
乙かれ。

うち未だe日報始まってないんだよね。
使ってみてどんな感じ?
めんどくさい?それとも手書きより楽?

>>174
残っているお前や俺はそんな奴なのか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 07:07:39 ID:uU6V6uuC0
>>171
乙かれさま。
何年CAされたのですか?
退職の理由は、やっぱ会社に嫌気がさした?

>>175
うちもe日報まだ未導入
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 07:12:56 ID:uU6V6uuC0
連投スマソ

>>160
その給料マジ!?
店長で500マソ逝かないって...。
俺、去年報奨金だけでも100マソ越えたよ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 07:22:19 ID:41027tVk0
俺は会社に嫌気がさしたので、今日はズル休みします!
どうせ行ってもロクな客が来ないし。
パチスロに行ってた方が幾分マシ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 08:12:57 ID:aBd+gpuOO
>>178
そしてパチスロに行って8マソ負けて仕事してればよかったと嘆いた昨日の俺orz
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 08:17:01 ID:qiQDoxvh0
外回り行くフリしてパチンコ行ってんだから同じだろ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 11:14:58 ID:JtstjO65O
田舎では、パチンコ屋に行ってたらすぐバレる。
行けば知り合いだらけだし
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 11:42:39 ID:Ywb16SGKO
今日私はショールーム当番なので、みなさんお気軽にご来店ください!




平日はこないよねorz
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 12:53:01 ID:1IBJG81fO
>>175
そーゆーこっちゃ
試乗車で平気な顔してタバコ吸うよな奴ばっか
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 16:44:40 ID:hbS8welMO
Y34のスレで質問が立ってて、だれも答えられないので行って答えてあげてください。CVTのことです。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 20:27:15 ID:fCllEBLN0
>>184
CVTがどないしてん?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 20:32:05 ID:QCCMH0sc0
>>171
そういう背景があったのか・・・・

187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 21:42:18 ID:aBd+gpuOO
見積もり出して明日には返事するって言って試乗してアンケート書いて景品貰って帰って後追いしたら住所も電話番号もデタラメ。新人は必ず一度はショックを受けるよね
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 21:46:17 ID:g0qxigPa0
オッティのフルモデルチェンジがもうじきですね!!!!!!!!!!!!!!!!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:44:45 ID:IrYvz7q40
>>188
なんかもう現行型は生産してないよね〜
イカン交渉でもなかなかもらえないorz
190184:2006/07/27(木) 23:20:49 ID:hbS8welMO
今見たけどだれも行ってないね。
職業意識のない冷たい人たちだ・・・
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 23:46:19 ID:Wz6UzpLv0
>>190
スレ見たけどどの部分についてなのかがわからん
みんなここへはサボりに来てるので、冷たいとかはイクナイと思うよ
192190:2006/07/27(木) 23:53:43 ID:hbS8welMO
ごめんなさい。
私の書き方が悪かったみたいですね
質問は578、 579あたりです。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 00:04:23 ID:fukbW0rG0
大体ここは営業マンのさぼるスレでメカじゃねぇからなぁ
でもエクストロイドCVTのオイルはリッター1万するのは確かだ
約8リッター+工賃入となるとCVTオイルの交換だけでも
高価な代物だなw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 00:10:23 ID:fJlzI4BM0
個体差もあるし、その人が普段どう乗ってたかにもよるしね
壊れてショックなのはわかるけど・・・

>>192
向こうの586では答えに不足なの?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 00:13:33 ID:+oIhwirE0
エクストロイドCVTのオイルを2万キロごと交換?
ネタじゃないの?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 00:16:53 ID:256d4CqV0
>>192
嫌味言うわけじゃないけど2chではレスが付かない事とか
スルーされることってのもあるのを覚えてたほうがいいよ。

ここは車種別仲良し掲示板って訳じゃないからさ・・・・
197192:2006/07/28(金) 00:43:57 ID:pf2R1KIdO
>>194
全然よくないでしょ
本当に壊れたら百万円コースなんでしょうか?
いや、私のはCVTじゃないしどうでもいいのですが それにしても一人くらいあっちにレスしてあげようという心ある人はいないのですかね?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 00:54:54 ID:NezmUmGb0
>>197
正直あなた以外の人は気にしていないようだし、
あのレスで満足しているように思えるのですが?
百万円というのはもう修理不可でCVTの新品を乗せ買えるのではないでしょうかね。
それなら納得の値段だと思いますが。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 01:41:09 ID:tg2ycqkk0
>>197
あんた2ちゃん向いてないよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 02:02:30 ID:pf2R1KIdO
あんたセールス向いてんの?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 02:45:58 ID:FwxzfOd70
>>200
訂正。あんたいんたーねっとに向いてないよ。
顔真っ赤にしないでいいから、落ち着いて深呼吸して。>>1を100回読んで。
書いてある事が分かったらママから買ってもらった大事な携帯の電源切って、糞して死ね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 06:59:32 ID:XfANdF+E0
おまいら夏休みだという事忘れるなよ。
つー訳で週末も気だるいががんがっていこう。

203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 08:08:44 ID:PU0Ll0IYO
>>188
オッティの新型の上級グレードがスライドドアらしい
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 10:49:19 ID:vxcRE0tlO
>>203
オッティがオデッセイに見えて、なんですとー!と思った俺
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 13:20:20 ID:JprVy1zs0
日産は早くGM傘下になればいいのに
外資たらいまわしの刑だ
ルノー傘下かGM傘下かどっちがいい?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 13:35:48 ID:2N/bQK07O
>205そんなに外資系が嫌か?利益が上がるなら外資系だろうが提携しようとするのが企業ってもんじゃねえか?



GMとのは提携であって合併じゃないから傘下ってのとは、ちょっとニュアンスが違うな。
仮に事実上の合併であったとしてもデメリットは無いに等しい。
特に我々ユーザー側にはね。
まぁ会社経営に無知すぎなニート君には、まだちょっと難しかったか(笑)
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 14:32:04 ID:GkFq/MEBO
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 14:38:56 ID:tqMl+0kR0
>>206
ダイムラーがクライスラーを合併して、三菱も傘下に収めて
もクライスラーがお荷物、三菱は見捨てられちゃった。
日産・ルノーグループも品質の低い車作りしかして来なかった
図体ばかりデカイGMは御荷物に成るんじゃないかと心配。
提携して部品の共用化する時にGMがコストでゴネて、
日産・ルノーの品質を否定しそうな気がするのは何故だろう。
日産・ルノーは部品の共用化をもっとするべきだと思う。
個人的にはルノーのシートはいいから、日産車の大衆車に
ルノー品質のシートを装備させれば評価も高まると思う。
今のマーチのシートはあんまりだ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 14:50:30 ID:2Byo9QLf0
>日産・ルノーは部品の共用化をもっとするべきだと思う。

マ−チのMTのシフトフィ−ルの悪さとエンジン回した時の”ビ−ン”音は酷い
絶対すべきではない
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 15:15:48 ID:0hh+7C1pO
てか>>1読むかメーカースレ行って話せよ。
漏れ達はただの小売だよ??どことどこがくっつこうが知らんよ。
さてと明日の偽商談でも考えよぉっと。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 15:20:39 ID:XKXvTQHV0
♪新しい上司はフランス人 ボディランゲージも通用しない
これはチャンス これはチャンス 勉強し直そう♪
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 15:53:16 ID:pf2R1KIdO
やる気ねえ奴ばっか・・・
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 15:57:26 ID://BeJoum0
まぁコーンさんにゴーンッとやってもらいましょう

一同どっと笑う
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 19:24:02 ID:VlfmDSmd0
仁科氏ねばいいのに
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 20:57:46 ID:CvIGqKPD0
ぬるぽ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 21:32:59 ID:C/cIz+jD0
がっ

>>211
それってやっぱりカルロスのことなんですかね?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 21:34:31 ID:0pjoZNg60
ねぇ、ゴンさんていつまで社長やんの?
ある程度立て直すまでの期限付きかと思ってたらそうでもないみたいだし
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:13:17 ID:+KJ6VSbX0
>>217
そんな事は俺は知らんが、
まだ広告塔の役割を保っているから、まだやるんじゃない?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:17:21 ID:+KJ6VSbX0
>>212
スレ違いだっつうの!さぼるのにやる気出せだぁ?

Y34のCVTの部品の値段を調べようとして忘れてて
今思い出したのは内緒の話。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:18:09 ID:PU0Ll0IYO
みんなは夏休み何日位ある?うちは今年は少し長くて6日だよ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:21:33 ID:C/cIz+jD0
うちは今年は少し少なくて5日だよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:33:45 ID:UdJsG6o80
>>219
オレ帰り際に思い出してエクストロイドCVT単品の値段見たよ
1050000円だったぜ藁
これで(CVT本体+工賃+エクストロイドCVTオイル+ラジエタASSY +LLC)X税だと
軽く100万↑行くなwww ここでさらになぜラジエタ-も必要なのとか聞くなよ( ´_ゝ`)
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:48:45 ID:NdShZOMF0
漏れ夏休み長いかも。
8日間ある





ゆっくりできそうなヨカソ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:53:50 ID:+KJ6VSbX0
>>222
なぜ?
ごめんw 言ってみたかっただけwww

>>220
4日間だよ!正月休みは5日間しか無かったよ!!
225エビアン:2006/07/29(土) 00:03:17 ID:6VH6uXYC0
本当にお疲れ様です。
226エビアン:2006/07/29(土) 00:11:58 ID:Q0Y/8+i10
うちの店舗にもミステリーショッパーがよく来ます
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:18:14 ID:Q0Y/8+i10
ところで、よくうちの店舗には、ミステリーショッパーという怪しい二人組みが来店してきて、
後日その人達を対応したC/Aの評価をなんだかんだ書いてFAXしてくるが、
他でもそういうことってあるんでしょうか・・・?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:21:14 ID:Q0Y/8+i10
Y50です
229197:2006/07/29(土) 00:26:18 ID:Pk1h+k5zO
昨日のCVTに関して、二人もきちんと対応しようとしていただいてありがとうございました。
お二人のプロ意識を2ちゃんでみせていただきました。 まだまだ日産ディーラーも捨てたものじゃないと思いました。 きびしい状況ですがこれからもがんばってください。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:59:29 ID:r0uBppev0
>>229
お前、>>201のレス読めねえのか? ヴォケが
PCくらいお母ちゃんにおねだりしろ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 02:49:11 ID:wx1Ros8FO
>>230おまえ真性のカスだな
はっきり言うけど
おまえみたいな奴はチェリー系列か町屋の車屋にでも行けばいいよ
な、普段からそんな態度なんだろ?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 07:02:24 ID:IV7fyZX60
>>217
もうやめるだろ。下り坂だし。あとはシラネ。勝手にやってよ、みたいなw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 13:07:07 ID:K8w+9/2M0
ずっとローレルやセドリックのMT車を乗り継いできた
40年来の日産党の父が、現行のMTのセダンに
買い替えたくても、ガソリンはスカイライン、
ガスを入れてもクルー、Y31にしかないと嘆いていました。

せめてスカイラインに2500のMTがあれば・・・こういう客は
もう少数派?いや、絶滅でしょうか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 13:49:28 ID:EuN/HZNQ0
(青)東京日産モーターと、(赤)日産プリンス、同じ物で値段違うのは何故だ?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 14:35:43 ID:ccvFsDXc0
>>233
マーチで妥協してください セダンじゃ無いけど
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 15:31:41 ID:r0uBppev0
>>231
携帯からはROMってろガキが
それと日本語もっと上手になれよw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 17:44:47 ID:ErJ0tZVC0
>>233
BMW320iで問題あるの?
最悪B4で許して
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 19:20:28 ID:Wh0Gz5Om0
俺はP10のMTからマツダのアクセラに乗り換えた。
「マーチにはMTありますよ」とか言うんだもん。びっくりしたわ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 19:24:08 ID:Pk1h+k5zO
237は何様?
240233:2006/07/29(土) 19:39:04 ID:K8w+9/2M0
>>238
自分の場合はCAさんに
「ZにはまだMT残ってますよ!」といわれました。
昔から普段は3ナンバーミニバンに乗っているので、
週末くらいすっきりした乗り味のFR+MTで乗りたい、
そういうこともあるようで、マーチ、エクストレイルは・・・。


241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 20:43:58 ID:ZtwPIOyY0
今日も超ひま・・・
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:19:04 ID:EjvwmCL00
>>241
みんなもうお盆休みでどっか遊びにいってるんジャマイカ?
うちの店の周辺一帯この土日はお祭りらしくだれも来んがなor2
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:36:03 ID:Pk1h+k5zO
祭りのせいだけか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 08:17:16 ID:3qj1ebRfO
ただでさえ憂鬱な週末にミーティングやるなよ糞点鳥
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 10:17:22 ID:cs9kc+mAO
今から近所の日産に行ってきまふ。マーチ購入予定ですが。とりあえずカタログでももらえればなぁーと
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 10:38:58 ID:fqL3m+in0
暇とか言っている給料ドロボー、店で何やってんだ?空調の効いた所で涼んでいるだけか?
外回りでもしてこい。ゴミども。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 11:13:43 ID:sPjaNBXP0
ボーナス後の土日
向かいのダイハツは満員御礼札でて
大入り袋配ってる
客も結構気軽に買っていくみたいだし
かなり売れてるみたいだ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 11:15:08 ID:sPjaNBXP0
おいらの店は
近くのレクサスといい勝負かな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 13:01:26 ID:fcudXaFO0
近所のレクサス客が入ってたぞ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 13:18:44 ID:wStr0nEM0
ラティオの試乗車を近所のディーラーに用意して欲しいけれど、
多分買わないかな… セダンは20歳代じゃまだ早いかな〜
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 14:54:01 ID:YuUBgvn10
>>250
早いというより、ラティオを選ぶセンスに問題あり。
悪いこと言わないからやめといたほうが。。。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 15:28:59 ID:3tbsh6e70
>>246
はい、僕はゴミですw
ゴミは外回りと偽りつつ、昼間の風俗を探検しまつ。
昼間は結構、可愛い子がいたりするんでつよね。
253名無しさん:2006/07/30(日) 15:55:31 ID:Qt8/sGMP0
TIDAを検討してるんですが、評論家の評価は「自動車雑誌を真剣に読むような
人が満足するようなハンドリングじゃない」という感じが多いです。ただ、
少数ながら1.8lは欧州車の同じクラスにもひけをとらないハンドリングと
評する人がいました。まだ試乗してないんですが、試乗したところで街中を
とろとろ走っても大したことはわからないと思います。実際のところどうなんで
しょうか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 17:23:52 ID:OHGaC0pZ0
>>253
カロ−ラの渾身のFMCを待て!
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 19:06:12 ID:H6aZQ1qBO
カローラとティーダなら
ティーダの方がカッコいい。
無難さを求めるならカローラかも知れんが…
評論家の評価はあまり信用しない方がいい。やたらめったら批判したクルマを三年後に今度はべた褒めしてる人とか普通にいるから
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 19:33:41 ID:wnWsdm4OO
私見ですが、ティーダは今の日産の中ではかなりマトモな車だとおもいますよ。知り合いにも勧めてます。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 21:12:21 ID:7k1z1NM40
CAのみなさん週末の糞イベントご苦労さん。
ところで皆さんの月の休みはどのくらい?
おいらのところは、月曜のみ。
個人給とかいう訳わからない休みはあるが・・・・。
へたすると毎日仕事してる馬鹿なやつもいる。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 21:26:04 ID:lBOtkOMB0
>>257
定休日は月曜日のみだよ。
祝祭日は営業してます。
うちにも個人別休暇ってあるけど、
取得できるかどうかは
店長次第だね。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 21:56:57 ID:OHGaC0pZ0
ホント来店なんてねぇよ。
8月は全メーカー中最下位もありえるな・・・・
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:11:54 ID:x+2C3MsQ0
去年入社した女のCAです。
スカートが少し短いせいか、試乗中、お客さんの視線が非常に気になっていました。
けど、最近それを利用して、成約に結びつけるようにしています♪
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:18:56 ID:XKwCjZ8mO
でたなネカマ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:20:56 ID:3qj1ebRfO
お客さんたくさん来たよ!用意した景品足りなくて買い出しに行きました。そんで受注は無しorz
これってイベント成功?失敗?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:30:34 ID:lBOtkOMB0
>>262
来店客が多くても受注がなければ怒られる

来店客が少なければ呼び込みしてるのかと怒られる



ようは受注がなければ失敗かと……
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:46:42 ID:usOTtReH0
ままま、おまいら明日は休みだろ?月末くらいユクリ休もうぜ。
休み明けたらもう8月だろ、みんなゼロからスタートさ






なんて言いながら休日出勤する漏れ。。。orz
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:57:52 ID:7k1z1NM40
月末の月曜日は普通に出勤。火曜日代休。そんな販社多いはず。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 23:11:18 ID:lBOtkOMB0
>>265
うちは明日休み。
しかし、回収その他で出勤。
当然、代休なんてものは存在しない
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 23:59:49 ID:7k1z1NM40
休日出勤ご苦労さまです。おれも明日は回収たまってるけど、うまくいくかなー?
また、回収回転率、一ヶ月越してしまいそう。憂鬱だー
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 00:22:24 ID:gIHY5RUMO
月曜休みの販社多いんですね、漏れんとこは火曜日。
明日は車検点検の総仕上げ、まだ明日も詰め&呼び込みが待ってる。

でも漏れ的にはもう個人の数字決まってんだけどね。
明日もさぞ呼び込んでます、最後まで粘ってますの芝居しなきゃな。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 00:28:54 ID:FmzFTb3/0
うちは水曜日だよ。水曜日なんて中途半端で嫌だ。
月曜日の時もあったが、月末最後の週は車庫出しやら書類集めで
結局仕事していたな。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 20:01:07 ID:GWxXpdxF0
やっと今日も終わり。明日は休みだ。
ところで、オマイラのとこの、サービスマンの実力はどうだ?
こっちは昔、馬鹿なやついたぞ。
ショック交換でバネ外すとき、スプリングコンプレッサーつけないでやって
チ○コにおもいっきりヒットさせたやつとかさすがにいないだろうな?
そいつはその後、病院送り。悲惨だったなー
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 22:18:10 ID:FmzFTb3/0
サービスマンの実力?
恥ずかしくてココには書けない様な事一杯な訳だが・・・
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 22:39:32 ID:JpmrnmTT0
>>271
同じく
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:22:21 ID:zqw3loDlO
プレサージュのCMの勘違いオバサンがイタイです。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:29:33 ID:JngVMFGL0
ていうか、あんなCM考えた奴自体がイタイ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 01:59:00 ID:1KY8UflV0
定期点検中車両のフロントガラスに工具落として傷つけた奴がいた。
ショールームで待ってた客に何て言っていいか分からなかったよ。。。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 09:30:02 ID:paWqPwp9O
故障診断ろくにせずにすぐ全部交換したがるな。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 09:41:07 ID:k6LlTySz0
>>273
桐島かれんねぇ。
ああ見えてもかつては若い女子がみんな憧れるカリスマモデルだったんだよ。
サディスティック・ミカ・バンドの先代ボーカリストでもある。

まぁ、無理して「いくつになってもカッコイイ女性」というキャラ作りは
村上里佳子に通ずるイタさがあるね・・・。
ちなみに彼女の母君(桐島洋子)は70近くのババアになってもカッコいいから
そっちの方がプレサージュCMの意図するイメージに近いと思うけどね
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 10:26:48 ID:71rzXbiE0
ガソリンがこれだけ高くなってくると省燃費エンジン(車)ラインナップが
皆無だと更に厳しくなりそうで鬱だ。
やっぱ転職しようかな。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 18:30:07 ID:kxqKt1qDO
娘の友達がなんとか・・・
とか見苦しいねぇ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 20:09:04 ID:sBETrCswO
今日の昼に来店した素敵なマダムがプレサージュ見て新型になってかなりよくなったわね!売れてるでしょ?って聞いてきた。売れてますって嘘ついた。。。ゴメン
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 20:11:11 ID:Vgq0LxzE0
かわいい嘘さ☆
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:58:24 ID:7Gk6mZ4R0
俺 「土曜日の納車、すみませんが金曜日でお願いします。」
CA 「かまいませんが、仏滅になってしまいますが…。」
俺 「いいですよ、気にしませんから。それに土曜日は大安ということで納車が多くてお忙しいのですよね?」
CA 「そんなことありませんよ。その日は他に納車がないので。」
俺 「…。」
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:59:28 ID:GxHVR3TeO
あー漏れも言った事ある。
 
お客さん『…この車、売れてるの?』
漏れ『あ、はい』
お客さん『何台ぐらい?』
漏れ『1台売れました!』
お客さん『全く売れてないわけじゃないんだ(笑)』
漏れ『えぇ、今買うと記念すべき2台目になりますよ?』
お客さん『イイねぇ』
 
よくわからんけど、受注できましたw
 
 
あ、ちなみに漏れも7月29日の土曜日は納車無かった。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 15:10:20 ID:8j0P8I0lO
パチンコ屋でサボっていたら落雷で停電だわ。確変中だがどうなることやら。糞店長から電話きませんように
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 21:04:42 ID:DSjXrlZe0
>>282
逆に仏滅納車希望というヤツもいたりする。それ以上悪いことは起きないと。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 23:45:32 ID:q2dR14Sn0
先日、客に怒られた。
「日曜日に納車するディーラーがどこにあるんだ!!」
って。
そこんとこどうよ?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 00:33:50 ID:l5I7gjVz0
>>286
ちょwwwwww
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 08:12:14 ID:JOLlPXQL0
確認しないおまいが






乙でした
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 11:00:39 ID:dBHbTJVEO
お客さんに
客「今、日産で一番人気あって売れてる車何?」
って聞かれて
俺「……モコですかね?」
って答えたら
客「それ日産の車じゃないじゃんw」
って言われた…orz
俺「あ、はぁ……」
客「『日産の』車は売れてないんだねぇ〜」
俺「じゃ、買って下さいw」
客「俺、次オデッセイ欲しいんだよね」
俺「あ、そ…そうですか…orz」

ある昼下がりオイル交換に来た既納先とのひとこまでした。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 12:54:13 ID:hShBwl4IO
早く夏休みにならないかな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 13:24:59 ID:NFWrMQYkO
おまいら!
夏休みまでに今月の登録終わらせないと、休みなしだからな!





とうちの店長が申しております
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 13:25:55 ID:YxwdIGH6O
>>285
漏れの客も、仏滅納車希望するトコ何件かあるな。
 
あれは、神社とかの暦(三碧木星とか甲子とかってやつ)だと、ちょうどたまたま仏滅に重なる周期の日が、新しい物をおろすのに良い日なんだと。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 16:47:43 ID:hShBwl4IO
>>191
どこの店長も同じだな。逆切れして店の目標が終わらなかったらあんたも休み返上だからな!って言ってみたい
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 18:51:53 ID:Dh3PTZNs0
>>293
俺言いました。さらに、あんたがいつまでもいるから、仕事終わってんのに帰れないんだ。

あとで店長が言いました。嫁姑の戦いが激しいから帰りたくないと
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 19:03:50 ID:qh1E9f/H0
それにつけても、自転車で道路の右側を走るのはやめて欲しい。
危険すぎ。ってゆーか違法だし・・・。
日本は左側通行だっつーの。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 20:40:10 ID:ueV82LN70
後ろから不意に抜かれるより
正面から身構えて抜かれた方がいい
ということなんだと思う
297名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/03(木) 20:55:40 ID:CXTipapk0
納車日の連絡をしてこないのが普通なのですか?
今乗ってる車(日産中古車店で購入)もそうだし、
今度買う新車もそう。

298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 21:38:55 ID:i+RcAecL0
>>296
裏切るより裏切られたほうがいい
前田慶次かとオモタ。海援隊か?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 22:58:46 ID:Cyx5wzs30
>>297
せめて前日までにはするだろ、普通
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 03:11:35 ID:17qhGP3W0
>>298
さだかも知れぬ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 11:53:49 ID:pbqsft2fO
さっきエアコンの壊れた下取り車に1時間乗って倒れかけた俺が来たよ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 13:05:32 ID:DoOZ0x6PO
やばーい。やる気おきなーい。昨日は何もしてなーい。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 13:12:51 ID:/0aRleKmO
よしこれから漏れがDラーに遊びにいってやる。プリンス埼玉待ってろよ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/04(金) 13:58:15 ID:s3yDdP670
ほな俺も行ったるわ、プリンス大阪まっとれ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 15:00:00 ID:7uvc6Fvb0
日産プリンスで代車を借りるとガソリンが空っぽで来るのは普通ですか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 15:23:10 ID:pbqsft2fO
>>305
無料で借りる代車?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 15:38:21 ID:7uvc6Fvb0
無料です。
新車契約したので、車が納車されるまでの代車です。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 15:47:01 ID:pbqsft2fO
うちはプリンスじゃないけどレンタカーを代車として貸す時以外はほとんど空です。
月に何回かは給油するけど代車に出す度にすっからかんで返却されるので満タンにはしません。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 16:39:52 ID:7uvc6Fvb0
そおなんですか、そういうこともあるんですね。納得。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 17:50:27 ID:t4jod3TG0
代車って満タンにして返す物かと思ってたよ・・・。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 17:59:59 ID:pbqsft2fO
>>310
普通はそう思う気がするけど現実は違う。
もらい事故でレンタカー借りて返す時に満タンで返してと言ったら過失無いのになんでガソリン代を払うの?と言う人もいる
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 18:52:28 ID:Jew/TE1F0
使ったから!事故に関係なく車使うじゃんって思うよね。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 19:40:32 ID:o7w4quYC0
奴隷君たちへ
販社は本体の言うことだけ聞いていれば良いの!
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 19:41:08 ID:nM2wjsOB0
ガソリン空で貸してくれるより満タン貸しの方がイメージ良いな。

ちなみにうちに出入りのトヨタは満タン貸しで代車の種類もほぼ同じランク。

空貸しのけちディーラーはどうせフーガの代車に堂々とサニー使ったりしてるんだろうね。。。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 20:08:41 ID:Y+wCpsZ10
>>314
ぽんこつK11マーチよりはマシだろ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 20:29:06 ID:pbqsft2fO
フーガとかシーマ乗ってる人は代車のランクとかこだわらない人が多い。
見えっ張りで無理して買った人はランクに必要以上にこだわる。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 20:33:38 ID:RCLg1WX20
せめて現行車を代車にすれば買い替えする気になってくれる客もいるだろうにな
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 20:35:27 ID:olGUHwmYO
うちは、無料代車はモコかクリッパーしな無いな。
満タン貸しだ満タン返しだけど。
以前は空で貸して、使う分だけ入れて下さいって言ってた。CS向上の為とかで変わったけど、代車自体はY11とかG10が無くなって軽だけに…w


そーいえば以前、レガシィの代車にアベニールのレンタカーを貸し出したら、客相に『御社は乗用車の代車にライトバン出すのか!?』ってTEL入れられたなorz
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 21:46:45 ID:f3Cgl2H10
>>316
そんな都合のいい解釈ばかりしているからいつまでたってもダメなんだよ。

ほんとにこだわりのない人は最初からボロ車以外買わないよ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 21:48:50 ID:MjCmpm550
近所のスバルなんてさ、プレオの代車にと試乗車のレガシィやらフォレスターやら貸してくれたぜ!
ずっと代車でいいですよって感じw
しばらく付き合いなく過ごし、久々に出向いて貸してくれたのはボロいサンバーだったけどーw
321316:2006/08/04(金) 21:53:39 ID:pbqsft2fO
>>319
別に都合のいい解釈ではなく実際現場でそういう機会を目にしてる事実を言ってる。
俺から言わせればそういう状況を見た事無いあんたが言ってる事の方がが都合のいい解釈にしか思えない。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:00:47 ID:/yd88wzq0
うちの代車はモコ、マーチ、キューブ、クリッパー、キュービック、ADなどだな。
代車が足りなくて試乗車を出す事もあるが、その時に限って試乗したいって人が出てくるんだよな。

燃料は一目盛り分しか入れない。何台か満タン仕様にして満タンで返してくれる様にお願いしていたが
満タンで返してくれる人ばかりではなく、ガソリン代の経費が凄い事になって辞めた。

それより、マーチのコインホルダーでタバコ消すのはやめてくれ〜。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:04:49 ID:ykGrtLOE0
>>321
単にクレームつけなかっただけで喜んではいないと思うよ。
それなりの地位にある人は感情を表にださないことが多いから。

やはり同レベルの代車がくるとうれしいだろうしその計らいを粋と感じるんじゃないかな。
そのちょっとした気配りが新規の紹介やなんかにつながると私は考える。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:17:48 ID:/yd88wzq0
見栄っ張りな人は変な所にも見栄張るのは同意。
しかし、シーマに乗っている人にも見栄っ張りな人もいる。

あと、それなりの地位にある人は、最初から代車なんぞ必要と言わない。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:32:53 ID:pbqsft2fO
>>321
車を売った事のない人にはいくら説明してもわかってはもらえないね。ちなみに俺はあんたの言ってる事も間違えではないとわかってる。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:59:40 ID:1Znzwp8E0
おまいらの店の代車は走行何万キロ?
うちの代車は90パーセントが走行10万超えてるorz

超えてない車もだいたい8万キロは走ってるのよ
ま、下取り車を代車にしてるから当然か。。。

って、こんなんだからCSよくないのか!?もしかして

327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 01:50:12 ID:pNgYbeOj0
この前、車検入庫の汚い中古車のHR33のオヤジに代車キューブ(新車)出したら、
オヤジがコラムシフトのクルマなんか運転できないだのグダグダ駄々こねだした。

ハアッ? おっさんが免許取った時なんか教習車コラムMTだったろうが

他の人はみんな操作説明したら初めてでも乗ってくれる、おばちゃんでも。だから
嫌なら乗らなくて結構と思っていたら。馬鹿天腸が横から出て来て「それなら
フロアシフトのおクルマご用意いたしますと」、フーガ350GTSPの試乗車代車に出してやんの

それでフーガ3日間貸したら1500kmも乗ってやんの。何処行ってやがんだよ
しかも貸した時ガソリン半タンだったのに、帰って来たら残量警告灯が点いてますた。
トドメは、整備代金が高いだの文句グダグダ抜かして、2マソも値切りやがんの
328モバイルからレス出来ない小心者:2006/08/05(土) 15:55:13 ID:v2NFsWthO
ここに集ってるCAのみんな教えてくれ。
携帯以外からのレスはモバイルからか?
もしそうなら会社やばくない?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 19:48:53 ID:x3j7tMi5O
モバイルからは書き込みできない。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:09:42 ID:Pt865F3D0
モバイルってノートパソコンとかのことを言ってるの?
オレの知り合いの外人はケータイのことをモバイルって言うよ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 21:45:27 ID:0/KccqIX0
俺の知っている外人はセルとかセルフォンとか言っているが…。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 22:11:40 ID:yLiXXuJTO
うちの馬鹿点蝶はマニフェストを何回注意してもマニフェクトと言う。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 22:35:07 ID:XaAG+8r10
マイレージ、当り入ってる?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 22:54:33 ID:2KCcqPnD0
>>328
家のパソコンからに決まってるだろうが。
受注もないし暇だし・・・

一番金がかからないしなによりどうせ夜遅くまで帰れないんだから
それまで家でゆっくりしてたほうがまし。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 22:58:35 ID:pejZlAYk0
あのさ、あさって納車なんだけど、
マイレージキャンペーン期間中に契約して納車なのに、くじひかせてもらってない・・・
なんかかなり損した気分。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 23:06:07 ID:GYvGPcMM0
>>335
下取り車はあったのか?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 23:16:14 ID:9tA7L3ET0
>>330
CAじゃない?
日産CAなら”モバイル=自分用のPC端末”ってわかると思う。

>>327
うちに来た古いW30の中古乗って来たヤシすごいよ。
初取引のお客なのに板金修理依頼に来て言ったセリフが
「代車はエルグランドのナビ付き貸してくれ」だって。
フロントは「うちにはエルグランドの代車無いので貸してくれるとこでやってください」って断ってた(笑)
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 00:26:15 ID:a1/y9eFtO
トヨタの接客の悪さで私は日産に行きました。
私の担当してくれた人が凄い良い人で購入したけど他の人はあんまり…
あの人居なくなったら行きたくないなぁ
お姉さん達がヤンキー上がりにしか見えなくて怖い
今時金髪でそのメイクはダメでしょ
愚痴になりました。
339335:2006/08/06(日) 12:08:52 ID:0XH+5KW3O
下取り車はあったよ。
マイレージのくじひいてないし、ガソリン満タン納車してよ〜ってのはあり?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 13:09:59 ID:tCU4IP5gO
>>333
当たりクジの見分け方…もちろんわかるよな!?
 
 
ちゃんと一束に一枚入ってるよw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 14:16:18 ID:ZHtdcl7EO
>>340
微妙にアレが長いんだよな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 15:55:57 ID:RvjieIhFO
何が長いの?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 16:12:37 ID:/F7YveADO
この前、Y50の450GT買ったけど、infinitiのフロントグリルとリヤエンブレム2種類って日産ディーラーで注文できますか?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 16:16:22 ID:+WT8kDn70
そのようなDQNは相手にしておりません
個人輸入なりコピー商品でも手に入れてくださいw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 18:45:51 ID:akqRYK+f0
>>339
でたよ、古事記君が。
いったん判子押したんならウダウダ言うな。
何言っても相手にされないぞ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 20:16:39 ID:OtIVBB5b0
フーガ、スカイライン、シーマの元々インフィニティ向けは、日産エンブレムよりインフィニティエンブレムの方がまとまり良いよな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 20:37:43 ID:lUxMICp80
>>345
もう話してOKもらったよ。
でも、ちょっと前まではガソリン満タンなんて普通だったから。
それに、くじは全員に引かせるのが普通でしょ?
当たり前のこと要求して何が悪いの〜?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 20:38:35 ID:BPOc7ey40
>>346
M35も
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 20:55:46 ID:NcChU7dhO
うちの会社はガス満は自腹なんだけど変か?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:05:30 ID:qiIZjXZe0
実際に見たのが

ワゴンR車検の代車に新ワゴンR。
ステップワゴンの修理代車にエリシオン。

「買ってほしいんでしょうね〜」と、その持ち主と話はしていましたが、
両者とも代車効果はありました。
営業として成功したと思います。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:41:20 ID:XRoEB7uu0
>>347
よかったね、引かせてもらえることになって。
特別に当たりが抜いてあるかもよw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:20:23 ID:lUxMICp80
>>351
だから、くじはもういいから、ガソリン満タン納車で御願いできませんか?
って言ったの。
昔CAやってたときは、普通にそれで納車してたから、当たり前のこととは思ってたけど。

読解力がないと車売れないでしょ?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:25:36 ID:kUaOhMQW0
>>352
CAはくじを引く意味が無い事を分かっていたから
あえて引かせなかったんではないか?

うちもガソリン満タンは自腹だよorz
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:28:02 ID:tCU4IP5gO
>>347
どうせ当たらないのわかってたので、CAがはしょってしまったんですよ。
お客様にとってクジは大切なイベントだったのに、CAからしてみれば商談には特に関係ない事だったので、ついついウッカリしちゃいますよね。
私もお客様にクジ引かせてって言われるまで忘れてる事ありますもんw
配慮に欠けていたと思いますが、来場記念品を渡し忘れたのと同レベル。>>349の言う通りガス満は自腹なので、ある意味347さんにとってはラッキーだったのでは!?
CAは自業自得です。
 
 
>>350
そうしたいのは山々だけど、そうしたらエルグラの代車を10台とか持たなきゃならなくなるw
一日あたり代車が必要な入庫が何台あるか知ってるか?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:39:05 ID:9LolfYhs0
ウチの会社、今月プラン150件出せとのお達しがありますた
もうね、アフォかと orz
おまえらのとこは毎月何件目標ですか
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:54:10 ID:kUaOhMQW0
>>355
うちは、一日5件だ。
毎日毎日出してたら、そのうち数合わせになっちゃうのにねぇ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 23:15:17 ID:lTivtON00
>>343
メーカ取り寄せだから返品はきかないので注意が必要
リヤ用エンブレム 84890-EH100 ←単品1500円前後くらいだと思う
リヤM45エンブレム 84896-EH100 ←値段は知らんww
ホイルセンターキャップ  40343-5P215 ←これは4つ必要これも値段は知らんww
フロントは自力で頑張れwwww
オレの予想ではフロントグリル部品番号の後ろ5桁をEH○○○で取れると思う
200か300だったと思うが自信がない藁 オレはこの話をこれ以上はしないぜwww


今日なんて糞店長一人一台とか吠えるしマジたまんねぇぜ
この糞暑い中来るのはサービスの客ばっかだしなえた
明日はなにしてさぼるか・・・・
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 23:38:55 ID:sVgotfA80
>>352
元CAなの?
その時はガソリン満タンにできた?

みんなと同じくうちも自腹ですよ。
でもガス満タンとか言う輩には

やさしいバージョン
「日産では車は売ってますがガソリンは売ってませんよぉ〜。ガソリンはスタンドで買ってくださいよぉ〜」
ややむかつきバージョン
「これからお世話になる車のガソリンくらいは自分で入れましょうよ」
むかつきバージョン
「ガス満タンって言いますけど営業用に支給されてるのレギュラーですけどそれでいいんですか?」
(ハイオク指定の車に限る)

って言ってます。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 06:54:17 ID:1yV0UNos0
>>352
元CAのくせにガソリン満タンOKかなってここで相談??

どっちが嘘なんだ??

両方嘘かも。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 07:33:24 ID:UdKTABrd0
>>359
ひょっとしたら車さえ購入していないかもです。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 07:34:44 ID:NEeg3Ezf0
>>355
みんなすごいな。。。
うちなんて一日2プランでおkだが、それすらもめんどくさいので
月末には数合わせしてる藁

>>358
ガス満は時と場合によるけど、納整からあがってきた少ないガソリン
でそのまま納車するときはこう言ってる
「いや〜、ガソリンが少なくなってランプつくところも見ておくと
安心ですから」
ガソリンは早めに入れてね、って先に言ってからな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 09:54:09 ID:NFrOEVQY0
価格高騰の今だからこそ頑張ってガソリン満タンサービス
やってくれると、ディーラーの好感度は飛躍的にアップする。
客の7割くらいは車の性能なんかより
ディーラーの応対が最終判断材料になるもんなんだよ。

たしかに恩を仇で返すタイプの客もいるけど
悪い方ばかり見ていてはいつまでも売れないよ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 11:47:40 ID:TxQbv5MQ0
料金別じゃないと嫌です。ガソリン満タンで納車なんかしたことないです。
364352:2006/08/07(月) 16:51:28 ID:xCN/X7OC0
352ですが、元CAですよ〜ただしトヨタだけど。
昔はうちの店では、客によって満タン納車してましたね。
その場合は会社の伝票で入れてました。
会社辞めてからは、トヨタの車には乗ってません。ずっと日産。
日産では満タン納車してくれないから、今回は言ってみました。
先ほど納車終わりました。珍しい色の小型車です。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 18:04:27 ID:ze0zBYHh0
>>363
だからそのちょっとした嬉しい心遣いがアドバンテージになるんだよ。
まぁ、CAが自腹切って満タンにするってのは気の毒だから
会社全体でそういう方向にもっていかなきゃいけないけどね。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 19:55:04 ID:qU1TdjwY0
なぁんだ、本当にCA負け逃げ君だったのね。
スレのタイトルみてレスしようね、ボク。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 20:39:30 ID:pS1Y/AFX0
はい、次の方どうぞ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 20:44:30 ID:eCqGTECZ0
販売台数ずっと減ってるけど
実際の所どうなん?
売上落ちてる?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 20:53:49 ID:odlOGM5H0
>>368
台数が減ってるのに売上が上がるか馬鹿。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:03:55 ID:eCqGTECZ0
やっぱりか
思った通りだな
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:23:35 ID:a0lrolK40
みんな4th?
カリアス使いにくくね。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:56:36 ID:mKGVxSy0O
キャリアスって読むんじゃないの?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:08:26 ID:4bAs2H+CO
>>368-370
クソワロスw
二人とも息ピッタリだな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:10:54 ID:a0lrolK40
そーでした。
おたくイー日報?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:12:30 ID:t/p7olFB0
>>371
使い難いよ。
オプション一覧なんて文字小さくて読めないよ。
拡大すると全体を見渡せないし。
結局印字して見ている。
だが、新型車や特別仕様車が出た時は更新が早くて良いね。

あとWebFASTが使えるのは、サービスの端末を占領しなくて良いと思うよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:25:56 ID:a0lrolK40
WebFASTって?
おれのCAPは使えねえと思うけど。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 01:01:22 ID:HhGQjJR8O
>>376
基本的に使うのはTS、TAの人じゃない?スマート見てる時とか。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 03:12:21 ID:4PRn/4g70
>>376
キャリアス開いて、次に販社配布物一覧(?細かいの忘れた)などのボタンを押すと
上にWebFASTのボタンが現れるよ。
CAにはあまり用はないけど、フロントが忙しい時にちょこっと部品の値段調べたい時には便利だよ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 03:24:08 ID:4PRn/4g70
>>374
うちはe日報はまだだよ。
使える物なのか?も分からない。

みんなの所ではコンサルト-3使い始めた?
この前の土曜日にコンサルト-3をサービスがいじってたんだけど
俺もさわりたいw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 11:32:21 ID:UKfKe/V90
>>379
セットアップしようとして分からない事があってサービス本部に問い合わせたら
「LANに繋いでの初期設定をしていないのでまだ使わないで下さい。使える車種がありませんから」って言われて片づけた。
スタートマニュアルには旧型車用の画面の案内があったが…

あ、俺はもちろん使えないサービスマンです。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 22:18:31 ID:8DuqiQKYO
あと3日行けば夏休みだ!気合い入れてサボるゾ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 22:25:09 ID:U/dhn0PH0
今日はなんだか会議が多くて気持ちよくさぼれたお
聞いて聞かぬふりっつうやつね。

ところで職場会議ってみなさんあります???
T/Sとかも混ぜてやるやつ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 22:53:56 ID:4PRn/4g70
>>380
うちはサービスマンが試乗車のティーダに繋いでいたぞ。
覗きに行ったら、「やっとコンサルトが立ち上がった」と言っていたw

>>382
うちは職場経協というのがあるが
俺が職場長の時はやっていた
が、今は全然やってないw
384380:2006/08/08(火) 23:32:47 ID:CMC1JPlR0
>>381
うちは今日から15日までですw

>>382
昨年度は1度だけやりました。
今年はまだやってません。

>>383
うちの本部、やる気なしって事ですねorz
成績は五月蝿いくせに…
先日NBC行ったときはフーガに繋いで云々…と講師が仰ってました。
だから使えると思うのですけどね。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 23:44:06 ID:3qYudYlJ0
>>382
ウチはCS会議を月一回やります
本部の指示で義務付けです
ウゼー
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 00:45:08 ID:cyS3tT3kO
>>385

同志か??
本社のCSグループって掃き溜めやのになwww
今日は定休日やのに早朝から強制参加の技術大会やってw
朝5時に家出なあかんねん・・・
無責任独裁社長と犬重役と結果論高慢伝達部長氏ね!!
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 02:56:13 ID:5BktcpIi0
ねえみんな、基盤カ−ド1日何枚書いてる?
ウチはダルマが1日35枚と見積り5件のノルマを課している。
嘘八百を35枚も書いてたらアタマあぼ〜んしてしまう。見積りも低年式の所
あらかた食い散らしたのでもう書く所ない。同じ所書いたら、「どうなった?買いそうか?」
五月蝿いこと五月蝿いこと。仕舞には「同行訪問しよう」と言い出す
ダルマは「日報とカ−ドは給料の請求書だ。」とのたまっておられます
もし出していなければ次の日、提出するまで仕事させません
ウチはe日報モバイル足りないから見送られた
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 07:26:30 ID:5hX4is2s0
日産自動車の内定者なんですが,
このスレを見ると心が痛みます.
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 08:25:55 ID:ibFmDAOaO
>>387
1日35枚はきついな。日報書いて車が売れるなら1日100枚書いてもいいけど売れないから俺は出してません。藁
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 09:24:12 ID:2yrNhrHV0
松本です
今日産車台数減少のため
値引き拡大です
思い切って値切りましょう
トヨタと競合させ
最後はスズキと勝負だす
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 09:28:56 ID:2yrNhrHV0
軽4ならまだしも
日産も
おもちゃ屋になるのか
デーラーに虫キングでも設置する気か
車売れよ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 09:45:27 ID:CN7BtuKpO
いや、ラブベリの方がw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 10:06:42 ID:4/hC4wcdO
そういや、昔UFOキャッチャー置いてたな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 14:20:51 ID:BSRzJVLs0
俺販促担当だったとき金魚すくいとポップコーンやった。
来店者数がやたら伸びて店長喜んでたよ。でも、1台も売れなかった
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 18:01:35 ID:2aaLm8XOO
メンテとかオッサンカード使ってケチ臭く5%引きなんかじゃなくもっと引き上げれば客が来ると思う。
ビックポイントカード並にしてくれ〜
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 18:53:41 ID:1r+cAznj0
>>395
いいね、決算前限定28%還元とかしてほちい。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:00:13 ID:BjY1fNVo0
>>394
俺は2年前から拠点独自DM担当&イベント担当だ。
2年前も金魚すくいやったが、その生き残りがショールームの水槽にデカクなって居る。
今年もやったが、水槽に出目金2匹とコメット1匹追加。
もちろん、金魚飼育担当でもある。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:06:01 ID:4SCjCWExO
>>355
漏れんトコなんか250件だぞ。
250件リストなるものが存在するわな。

毎日の訪問は20件だぞ。
店長には12〜13日程で月目標達するから1日20件はおかしいと言っても聞かねぇんだぞ。
まともに計算も出来んのだから。
アフォ通り越しとるぞ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:13:52 ID:amMMJ8Ek0
>>355
>>398
うちは毎月200件リスト
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:16:05 ID:4MKu8nWY0
10年来のお客さんから同クラスのトヨタ車に比べて下取りが安すぎると怒られた。。。
俺が売った車だし日産車を買うお客さんが悪いんですよとは当然だが言えなかった。。。
値引き幅ちょい増額や下取り10万円なんてせこい事言わずに下取り50万、せめて30万でも
高く取れる車を作ってくれんとマジで自分で自分の首を絞めることになりそう。
もうほんとマジでここ見てる本社の工作員でもなんでもいいから末端社員の意見を聞いてくれ!!!
怒りage
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:21:05 ID:2yrNhrHV0
スカイラインのオモチャ
おまけしてやれ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:40:42 ID:jpQnafab0
>>400
俺も買い替えで下取相場調べまくったけど、たしかに車種やジャンル問わず同クラス日産車よりトヨタの方が20%位下取良いもんな。
日産地獄の時代かな。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:43:02 ID:q24oeHBI0
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd

そのうち相場も変わるでしょ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:43:13 ID:xc9KYvFS0
>>402
以前では考えられないがマツダのイメージがアップしているのは
紛れもない事実。
競合にマツダ車があがるなんて・・・

405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:44:11 ID:3nQRUBvDO
ウチは一日30件訪問だとさ…
しかも一ヵ月のガソリン割当量は110〜130リットル
都市部ならまだしも、こんな田舎でどーやって回れるんだ?だれか教えてくれ〜
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 23:19:05 ID:hZcY5vem0
外に出ろといわれたらガス欠で行けませんと言えば?
そして自腹で払えといわれたら千円だけを入れた財布を広げて見せたら?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 23:23:24 ID:Yz1t2/RL0
そんな事言えるならこんな仕事続けてないっつーの
バカか?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 01:54:31 ID:nB2LipNs0
と、謂えない負け犬が申しております
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 03:35:55 ID:LQuG6ttZ0
今現在、日産車で唯一トヨタに下取り対抗できる車ってGT−Rだけだろ






それすらもう生産乙ってるけどww
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 07:08:44 ID:vWfZnkIW0
>>405
ヒント 下取り車
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 07:15:35 ID:mvE5ipOWO
販社によっては今日から休み。お疲れ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 22:00:16 ID:HeJmBr+YO
一日昼寝してさっき店頭決めたオレがきましたよー
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 22:20:23 ID:l3P3/m/r0
>>405
ヒント 天ぷら油
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 22:57:56 ID:bxs+RydIO
夏休みはウザくて臭い糞店長のジャガ芋顔見なくていいと思うと幸せ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 03:47:12 ID:yW6pV8yB0
>>405
ヒント ガイアックス
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 11:37:21 ID:CXi2iS840
今日から休み
サボる必要ないので
しばらくこのスレ休みます
また盆開けから売りまくろうぜ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 12:48:09 ID:zKQgB8w60
はい、次の方どうぞ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 14:04:08 ID:GGpGfZfrO
俺は明日から休み
今日は一台決めておきたい
じゃないと、店長から散々イヤミを言われるからな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 14:38:53 ID:hjorGUBLO
まだ0なので夏休みが消滅しますた。orz
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 15:04:01 ID:lwlUUIlEO
m9(^Д^) プギャー!!!!
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 16:34:38 ID:xi6tascl0
日産の中古車乗ってるんだけど、左折する時、ウィンカー
の点滅速度が速く成って、こりゃ危ないと思い、購入先の
某ディーラーに行くと既に夏休み。
日産のディーラーは中古車探しをしてる時に客扱いされ
無かった体験から何だか雰囲気が怖いので近寄った事
無いのだが、今日は一寸遠出するので、不具合直したいし、
勇気出して、日産ディーラーに行ったら、営業してた。
ウィンカーの事受け付け嬢に伝えると、まるで非番の様な
クールビズ姿の人が車をピットに移動させ、何やら奥で
作業。受け付け嬢が菓子とアイスコーヒーを出して呉れた。
ピットを覗くと、わざわざ、シートとステアリングにビニール
カバーが付いて、大袈裟だけど大丈夫かしらんと思った。
作業は直ぐ終わり、ウィンカーバルブ交換で、168円で
済んだ。
ビニールカバーと足元紙マット迄敷いて、丁寧に扱って
貰って嬉しかった。
入り口迄整備員の人が車を寄せて、ちゃんと領収書も
呉れた。
本来は休みなんだろうけど、最低限の人員で開けて居た
のだろう。
有難う、山口日産山の田店。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 18:13:02 ID:OOAaOwvs0
>>421
単なる球切れですな。でもこういった所がCSなんだろうと思ふ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 19:40:06 ID:+Lw8lDht0
>ビニールカバーと足元紙マット迄敷いて
お約束
今時これぐらいはどこのデーラーでもやります
やんないとこもあるけど
424421:2006/08/11(金) 19:47:45 ID:xi6tascl0
>>423
某トヨタ系ディーラーとFordはやんなかったです。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 21:14:41 ID:eLhRLrR90
俺は某ホンダディーラーでフロアマットを油でべっとり汚されたことがあるぞ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 21:29:47 ID:8eEt/GHP0
他メーカーでは売れ筋ドル箱のミニバンだが、ラフェスタ、プレサージュ、エルグランド
と日産はどないなっとんじゃ!
ノア・ボクがFMCしたらセレナも討ち死に・・・・
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 22:15:25 ID:CCXlZzeA0
Y12ベースのADバンがあるじゃないか。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 00:26:31 ID:pRa/fy9y0
>>421
誰がいい話をしろと(ry
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 00:35:07 ID:WNBvlx830
>>421
何度言ったらわかるんだ!スレ違いだと!!


でも、明日も仕事頑張るよ。ありがと。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 03:25:22 ID:1PdlFYlY0 BE:607338195-2BP(0)
>>472
Y12ベースのADバンって何気にOPデフルオートエアコンが付いて
タコメーターが無い以外は先代ウィングロードと大して変わらないんだよな
マジでGXのSVパッケージのソードメタルだとリヤのテール以外、
ほとんど変わらないような気がするのだが・・・キーレス標準だしな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 09:27:31 ID:MPyHvZwN0
おい日産のアホども!車検に出した俺の車、内装の小物類の位置が移動してるわ、ステレオ・エアコン等のスイッチ類が触られてるわで、
あまりにプロの仕事とは思えなかったので、サービスマネージャーに文句言ったら、なんか面倒くさそうに対応された。

お前らの営業所は周りでも評判悪いからあまり利用したくなかったけど、車検ぐらいはディーラーで、なんて思った俺が間違いだったな。

氏ね
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 10:53:10 ID:4aXl3gnd0
>>431
昨日の夕飯は納豆・・・まで読んだ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 12:06:53 ID:ORMO9nSZ0
>>431
小物の移動は邪魔だったんじゃないの?エアコンは作動するかチェックしたとか。

でも10年以上前の話だが、修理に出したとき積んであったテープを聴かれた形跡はあったな。
それ以来修理点検に出すときはテープ・CD類を降ろしてる。
その前にヨタに乗ってたときはそんなことは無かったんだけど、
日産の整備は客の物を扱う教育がされてないんだなと思ったことはある。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 17:17:37 ID:VjCsS2dA0
車検のの時壊れてたドリンクホルダーが新品のドリンクホルダーに変わっててびっくりした
ディーラーありがとー

でも一声掛けてね
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 14:35:07 ID:M3j+bD4f0
>>431
鬱だ死のう・・・まで読んだ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 20:42:48 ID:cxeAdtbu0
>>434
気をつけろ。それはおまいを陥れるために日産が公安とグルになって
仕組んだ罠・・・、うわなにをするんだくぁwせdrftgyふじこlp;

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151151170/
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 10:31:42 ID:uvPI5rJg0
やる気ねぇ・・・・・
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 10:32:32 ID:uvPI5rJg0
欝だ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 20:34:53 ID:gdPGESIx0
 さぼってる?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 20:40:48 ID:EBGw/M8E0
>>431
オレなんか、裏ビデオを後部座席に置き忘れて
車検に出したら、なぜか、助手席に散らばって
車が帰ってきたぞ。ひどくないか?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 21:43:31 ID:HdBI+29w0
なんだ、きちんと並べてくれなかったのか。
おかん以下だな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 01:21:20 ID:AcSldwjz0
おかんは偉い!。
タイトル順に並べて、ティッシュも補充してくれてた。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 04:50:24 ID:/TdJKnaK0
造物侵入・器物損壊:磐田市内の県立高に侵入、女子生徒の水着着て排せつ /静岡

  磐田署は2日、県立高校に侵入し、女子生徒の水着に自分の大便をつけて汚したとして、
  袋井市木原の人材派遣社員、松下泰久容疑者(25)を建造物侵入と器物損壊容疑で逮捕した。

  調べでは、松下容疑者は1月22日夜、磐田市内の県立高校の水泳部部室に侵入し、
  女子生徒の水着を着た上で排せつし汚した疑い。「気持ちよかったから」と容疑を認めているという。
  同署管内には他にも、高校の部室に侵入したとの被害届が出ており、関連を調べている。【望月和美】

毎日新聞 2006年3月3日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/archive/news/2006/03/03/20060303ddlk22040024000c.html

444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 18:10:41 ID:HDvWQDKC0
ぶっかけならまだしも、なぜウンコを
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 21:34:31 ID:jOaOP3i2O
今までに客の車で見かけた物、

・ピンクローター
・昭和風SM系エロ本
・折れた木刀
・白い粉の入ったパケ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 22:06:48 ID:lNx8GraJ0
90年代最低車ランキング

1位 ルネッサ
    日産の低迷を象徴する一台
    エスティマやオデッセイをみて造ったのに全てで劣る意味不明な車
    乗っていると日産関係者と思われる     
2位 ティーノ
    この車を造るために専用ラインまで設置したのに大不振で開店休業
    過剰な設備投資で大赤字、日産にとどめを刺した一台
    だれがみてもルノーのコピーでその後の運命を暗示していた
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 22:58:39 ID:jOaOP3i2O
「ブルーバード二分の一計画」を忘れてもらっちゃ困るな。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/15(火) 23:01:10 ID:MPjLinrE0
てぃーのとてぃーだは違うのか? 営業よ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 23:02:57 ID:fxEMK8fs0
>>447
X2計画ですよw

ルネッサ・・・ハリヤーみたいなプレミア感出していれば今頃…
ティーノ・・・5ナンバーでパルサーの進化版として売っていれば今頃…
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 23:17:19 ID:jOaOP3i2O
>>449

いやいやN30は酷いだろw
うすらデカいのに中は糞狭いし、
走りもどーでもいーの、って感じwww
あっちこっちガタピシ音するけど売れてないから作る側も改善する気ナシwwwwww
見た目も激格好悪いしターボモデルはインポで不能やしww

客車の納引きでたまに乗っても恥ずかしいです。
日産グループ伝統の責任所在ナシの集大成ですわ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 12:11:49 ID:gWruWVqt0
今こそルネッサバージョンアップキットを発売しろ!
糞狭い原因のムダスペースに搭載するハイブリッドバッテリーとモーターのキットだ。


50万でどうすか?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 15:38:35 ID:e2dvCDUxO
お盆休みにまでここにきてる営業マン乙。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 15:43:13 ID:tJUeNWyhO
>>1->>452

氏ね
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 17:22:36 ID:+npFb+eL0
>>451
EV車逆輸入しろ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 18:17:47 ID:jSL+khGc0
新配転組乙!
本日2件プラン也
ところでマイレージ当たりの見分けがいまだにワカラソ・・
どうやってる?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 19:24:13 ID:dPnQr5E/O
>>455

暗いところでマイナー後U31の・・・すまん、オレにも妻と子供がいるもんで・・・
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 19:30:25 ID:4gwfceDM0
村野って売るほうからしたらどうなのですか?
おすすめできますか?
ハリアと迷ってるんですが・・・・
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 19:34:25 ID:+npFb+eL0
>>457
日本の道路事情、下取り、燃費等考えたら答えは出てる
459455:2006/08/16(水) 20:04:20 ID:jSL+khGc0
>>456
守秘義務は守るさぁ
メール欄にヨロスク!!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 21:07:22 ID:0SiGo4LfO
>>457
どうぞ、トヨペット店へ!今なら、限定250台のハリアーザガートもあるよ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 21:31:24 ID:8rFkD+XQO
京都は赤青合併ですか??
だとすると大阪ももうすぐだな、漏れも早く転職しとこぅ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 22:09:32 ID:4gwfceDM0
>460ザガートのどこがいいのかよく分からん・・・
はっきりいってダサい

>458燃費は村野のほうがいいんですよ
カタログ燃費ではなくて実燃費
下取りはやはりトヨタのほうがいいね
取り回しはあんまり変わらないんじゃないかと思う
今乗ってる車もでかいので
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 09:40:58 ID:8ycKakKNO
どこぞの合併話まだぁ??
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 15:49:07 ID:BgS4lCUVO
おもてむきはメーカー主体の対等合併だけど謄本みたら吸収合併になってた
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 17:54:24 ID:umcvnwAG0
>>464 合併の場合どっちかを存続会社しなきゃならんからそれは普通だと思うよ
466464:2006/08/18(金) 18:44:26 ID:BgS4lCUVO
>>465
たしか東京は違った気がするんだけど勘違いかな??
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 19:46:36 ID:csyEPg4D0
ふゎ〜っ、
明日から仕事だ。また明日からバカ店長のご尊顔を拝すかと思うとorz…
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 19:49:39 ID:NJvz2tdSO
まあオマイら合併したあとガンガレ!!

陰で「奴は旧Sだ」「アイツは旧Nだ」なんて罵りあいながらなw

まあ確実に1+1=2 じゃなく1.3くらいになるから覚悟しとけよwwwwwwww
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 20:23:32 ID:HQHXuLKE0
営業マンは増やすよ
ノルマは同じ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 21:17:36 ID:VkHJJiu00
>>468
>まあ確実に1+1=2 じゃなく1.3くらいになるから覚悟しとけよwwwwwwww
俺の会社は合併時のスローガンは「1+1=3」だったwwwww

社員にもお客様にも都合の悪い所取り(要は本部の都合重視)をした結果0.9位だorz
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 21:25:45 ID:FVDj0W0+0
うちはマイレージ当たり追加されました。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 22:37:34 ID:wcfUnisH0
>>464
うちの会社も2度合併をしたが、書類上は吸収合併だったよ。
しかも、プリンスとチェリーが合併したときは書類上
チェリーがプリンスを吸収 → チェリーからプリンスに名称変更
というややこしい事を同時にやっていた。

>>471
それ普通。前回もそうだったろ?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 23:16:07 ID:NJvz2tdSO
>>470
これからだぞ、店減らしはw
30代は転勤
50代は出向
余った店長工場長は鞄持ちだなwwwww



474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 23:32:06 ID:aRER9cl+0
>>473
ディーラーに出向できる子会社なんぞもー無いだろうに。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 23:47:12 ID:NJvz2tdSO
>>474
部外者発見!!
ちゃんとあるのよーんw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 00:03:06 ID:uvfEbloo0
確かに、出向できる子会社はまだまだある。
だが、平の俺には 関係ないね
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 00:10:53 ID:4ZGPvj56O
むしろ出向のほうがry
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 00:23:23 ID:kCDtnabr0
大阪の青にはもう無いぞ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 09:15:13 ID:L/uIKDZYO
おい、今日は何だか変なポロシャツを着せさせられてるぞ。
こっぱずかしぃじゃないか。
「スカイラインこの秋デビュー」…ハズカシス。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 09:22:08 ID:OSuhdvkPO
>>479
うちにはポロシャツ来てないので着てない
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 09:30:48 ID:MnS4yX/n0
メーカー勤務だが、出向って最近は聞かない
でも販売不振だからまた増えたりするのかな
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 11:55:51 ID:z1TNAPfC0
>>476 あるよねぇ。身近なところだと
新車は工場→サービスセンター→ディーラーと廻って来る訳で・・・・
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 17:35:54 ID:L/uIKDZYO
本日E51とU31受注頂きました。
ありがとうございました。
もうやる事無いんで帰らせてください。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 18:26:49 ID:V5v1vZPtO
>>463
さっさと帰りやがれww
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 18:29:21 ID:V5v1vZPtO
アンカーミスったorz
改めて>>483
早く帰れ!!ww
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 19:06:27 ID:Y0HGKnaR0
ポリマー屋さん→陸送→保険屋→役職無くなり鞄持ちで定年
これがうちの定番だが・・・
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 19:39:10 ID:jmOwgYSw0
CAの衆。
明日のカレーライス大会@感謝祭がんガレ。

昭和を思い起こさせるイベント、本当にありがとうございました。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 21:47:14 ID:lQOtJlHi0
きょうもガラガラ。

来店ほとんどなし・・・・・
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:04:49 ID:+QT8cqaK0
買いたい車がみつからないのよね日産は

どうなっちゃうのよ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:13:35 ID:ihO0uGkJ0
元スズキDの者だけど、数年前はワゴンRしか売るものが無くて苦労したぜ
・・・で、嫌になって辞めてしまった訳だけど・・・
いずれいい時が来る・・・と思うよ!しばらくの辛抱だ!
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:39:16 ID:/59Dl/Rp0
ディーラの年収ってどれくらい?
なんかソースとかないですか
ツレが転職考えているそうです。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:58:25 ID:V5v1vZPtO
明日は一人一台受注するまで帰さないと糞店長が騒いでいるので明日は寝袋持参で出社かな。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 23:01:35 ID:uvfEbloo0
>>491
営業のか?
営業なら俺の給与明細書をUPしようか?


嘘!ごめん!! そんな恥ずかしい事できない!!

販社によって違うし、営業なら成績でも違いが出るから一概に言えない。
ソースがあったとしても、それは当てに出来ないだろう。
ツレなら止めてやれ!
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 23:24:16 ID:SA22P8/YO
これから一気に淘汰されます(泣
赤青が被ってる地域は1店舗になりやす
豊田に対抗するなら店別けの前に
売る玉をもっとちゃんと作って欲しいと言ってみる
このままなら年内にT社に転職を考えます
いや、Tとは言わないがMにでも良いから転職したい
Mに友達居るが台数は毎月達成出来るから楽みたいだから
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 12:53:51 ID:nGgIQ14wO
ウチの店長、プラチナクラブだから自分のやり方が正しいと
何でもかんでも押し付けてきやがる。

今日も23時まで店開けるんだろうな。゚゚(ノД`)°゚。労働基準監督署に訴えてやろうか
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 13:13:58 ID:OPEnjMquO
>>495
その人たちの時代は毎日サボっててもC33だけで月10台くらい登録できた時代なんだよ。
他の優秀な人材はディーラーなんかでは働いてなかった時代なんだよ。

497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 13:37:44 ID:nGgIQ14wO
>>496
だよな?ウチの店長は飛び込み訪問でプラチナ取ったらしいんだが
結局のところ『名選手名監督になれず』なんだよなw

しかし客は来ねぇし売れねぇし…今月軽1台だけだよwしかも日産車じゃねえしwwww

おまいら今月何台よ?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 14:24:49 ID:APIQ/MlNO
漏れは織っていと茂呼1台ずつorz
麻ー直・急部は逃がしたorz
それ以上のクラスは2ヶ月以上売ってない
つか売れない(>д<)
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 16:36:05 ID:oaakIORyO
今月受注0のオレは夏休みなしですか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 16:59:43 ID:jyzB5nMB0
>>499
漏れも坊主だぞwww
でも、労働者の当然の権利で休みは休む! 文句あっか!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 17:13:10 ID:SiHyfmIRO
>>499
何か一つくらい計画達成しようよ。ということで・・・休みくらいは計画通りに。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 17:28:20 ID:MLavySGo0
23まで店あいてても誰がいくのよ
503:2006/08/20(日) 17:36:10 ID:G5PwkMmDO
なんかどこいってもコンパクトとミニバン、軽しかおいてないよ
そこそこの大型店じゃないとスカイラインとかフーガとかおいてないよ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 17:52:50 ID:vqKez6YqO
やけくそになってE25を展示しようとしたら本部に却下された当店www
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 17:53:20 ID:nGgIQ14wO
>>500
ウチで権利を主張しようものなら「権利を主張する前に義務を果たせ」と必ず返ってくる。
義務ってのは勿論受注な。
タマゴが先かニワトリが先か、そんな水掛け論お前とする程ヒマな人生送ってねぇ!
と心の中で叫ぶ俺ガイルorz


>>502
客が来るか来ないかなんて関係無い。ただの本社向けのアピール。
店長は本社に23時迄頑張ってみましたが出来ませんでしたと言いたいだけ。

早く労基来ねぇかなぁ・・・過去1年分の休日出勤手当、残業代満額出してくれたら
辞めるのに(´・ω・`)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 18:49:57 ID:SiHyfmIRO
遅くまで開けてる→経費の無駄。人的効率も悪い。言い訳するために開けてるとしたら無脳だな。メリハリを付けて仕事する。抜くところは抜く。詰めるところは詰める。
それなりに売れた時代に現場にいた人間に今の指揮官はつとまらないことに気付け。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 19:03:28 ID:rHSbT2Q80
ホントだよ 時代遅れも甚だしいよな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 21:35:00 ID:nGgIQ14wO
まだ店は煌々と開いてる訳だが・・・
やっぱり23時コースだなorz
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 21:45:00 ID:TFIy3UPP0
>>508
乙かれ。そしてガンガレ!

オレは帰って晩飯食いながらスーパーマン見ているヨ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 21:49:10 ID:nGgIQ14wO
>>509d
マジかよ・・・最近21時代に家に居た試しがない
共働きの嫁とはすれ違いの生活で子供なんて出来ねぇし

でもお盆で帰省した時に嫁の親には「子供はまだ?」と聞かれる始末
(´・ω・`)俺カワイソス等と愚痴ってみる。゚゚(ノД`)°゚。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:03:11 ID:otJMRqJt0
今日トヨタの若い営業マンが
家にきたぞ
売れまくってるトヨタだぞ
営業所で踏ん反り返ってるのかと思いきや
個別訪問だぜ

マジやばいまだ売ろうとしてる
俺たちもこんなとこでウダウダ言ってる暇無いぞ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:34:12 ID:TFIy3UPP0
>>510
おかげさまで、二人の子持ちだ。
でも、嫁とはすれ違い生活だがな。

店長によって職場環境は随分違うもんな。
おかげさまで、幼稚園の行事にもけっこう顔出せている。
でも、日曜休みの仕事には憧れるけどな。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:38:17 ID:oaakIORyO
>>499デツ
昼間寝て、店帰ったら店発決まりますた(`・ω・´)
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:53:40 ID:TFIy3UPP0
>>513
良かったなw

うちの店三日間連続で店頭一発が続いている。
それぞれ違うCAだけどね。
明日はオレの番か?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 23:04:40 ID:SiHyfmIRO
実際みんな自分の意志で遅くまでいる人いる?やる事無いのに店長いるから仕方なく・・・トカなの?自分がどういう風に時間を使いどのように仕事を組み立てて、将来どうなりたいかを理解してもらえるように会話をしているの?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 23:22:46 ID:TFIy3UPP0
>>515
会話? 店長と会話なんて商談の値引きくらいしかしないが・・・
後は一方的に言われっぱなしだが何か?

オレの給与は車を販売して貰うんじゃなくって
店長の愚痴や文句の言われ賃なんだYO!
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 23:41:07 ID:h2kfYwo10
おまいらもモツカレ。。。
いろいろ大変だよな〜
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 23:51:01 ID:nGgIQ14wO
今帰って来たよorz
案の定、嫁は寝てて晩ご飯はレンジで温めて食う。
明日は8:30から営業会議だから早く寝ないとな。


俺は一体何の為に働いてるんだか・・・
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 23:52:40 ID:i4aiQOto0
>>516
藻前のような香具師がいるから
この国はまだ捨てたモンじゃない
(つД`) ゜・。一緒に耐えようぜ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 00:37:53 ID:9q9S6Olo0
本日K12とT30受注もらいました。
書類作成のため、まだこれからしばらく帰れそうにないです。
まぁ今日は定休日なんで問題ないんだが、何の為に働いてるかわからなくなってきた。
もっと楽に仕事したいな・・・
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 01:05:39 ID:HcLBD8KK0
>>516
オレも条件の相談しか口利かないYOwww

最近はここに骨埋めるつもりは無いので、バカがグダグダ言ってきやがったら
徹底的に反論してケチョンケチョンにやっつけてやる。
バカは歳でもうろくしてるからアタマの回転遅いから幾らでも矛盾点突いてやれる。
漏れは自慢じゃないが、口ゲンカでは小さい時から負けたことが無い。
だから、最近はバカも何も言って来なくなってきた。
その代わり人事考査は最低にされてるがなwww
また、近々考査の点でイチャモンつけてストレス発散してやろうと思っている。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 01:09:00 ID:snr3CppLO
>>516
俺が10年前に入った頃の店長は朝のミーティングが昼まで続いた。条件もらうのに30分掛かることもあった。(客、待ちくたびれるわ) かなり一方的に近い店長だったが仕事を離れるとすごくいい人間だった。良くも悪くも店長のカラーによる影響が大きいですよね。
>>518>>520
遅くまで乙です。山あり谷ありの職ですがメリットも多いハズ。どうせやるなら楽しくなるようお互い頑張っていきましょう。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 08:45:10 ID:NUvvBG0r0
近所にバネットラルゴとパルサー乗っている人が居るが、
最近の日産はカッチョ悪いから買わんと車検通しまくっている。

この人に買わせるタマはないのか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 11:07:05 ID:snr3CppLO
>>523
その人が車を選ぶ条件がかっこよさだけならバネットとパルサーを選ぶか・・・という疑問。
顧客が話さない(本人も気付いていないような潜在的な)思いをうまく引き出してみたらどうよ?    君からの提案不足はない?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 13:33:23 ID:D5RM8Gqx0
試乗させたら意外と欲しくなるんでないの?車検か点検の時に
代車としてデモカーもってって強制的に乗ってもらうとか
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 13:53:00 ID:wR9nOOT+0
スバルみたいに下ろしたての最上級車を代車で出してみろ
ニッサん、シルフィの車検時、ポンコツルキノ
スバル、レガシィの定期点検、走行500kmの3.0R
車検の時に乗り換え検討させるために
点検の時には現行車を台車で貸すのかもな
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 14:00:33 ID:jStYKAv9O
新車を代車に出した時に限って、店頭にその車を見に来る客が来たりするw
基本、現行の新車は代車用途じゃなく試乗用途だからな。

そんな新車(試乗車)を代車で出してるのにタバコとか吸うやつは死んでいいよ(・∀・)
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 19:15:31 ID:htjxkl550
ディーラーは完全実力主義!!年収1000万も夢じゃない!!
って本当ですか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 19:32:53 ID:D5RM8Gqx0
>>527
いるいるそんなやつ。しかも中には代車欲しいって言ってきて、
何を血迷ったか試乗車かせとぬかすケシカランやつもいるから
困ったもんだよ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 19:39:45 ID:vByNHBnBO
>>528
無理です。
年功序列の能無し役職付きが既得権でそれ位貰ってます。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:03:01 ID:htjxkl550
>>530
じゃ、長くいればたくさんお金貰えるんですね。
贅沢言わないから、30才で600は欲しいなw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:10:09 ID:jStYKAv9O
>>531
今の仕事は?何歳?年収は?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:12:24 ID:xbREsetL0
あほ、贅沢じゃい。30才で能無しなら330がいいとこだ。総支給でな。

うちは店長1000万って事に社則で決まってるが、みんなのとこはどうなの?
実際はもらってないみたいですがな。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:12:30 ID:htjxkl550
>>532
ディーラに転職考えてるプー太郎です。
年齢は30歳、前職は販売業、年収400ぐらいかなw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:22:25 ID:jStYKAv9O
>>534
ディーラーで年収600万貰いたいなら、それ相応に実績あげないと無理
最初に引き継ぎで客をどれだけもらえるかもキーポイント

やってやれない事はないだろうけど、覚悟は必要かと。
中途半端な気持ちならやめといた方が無難
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 01:03:19 ID:q5puvU+y0
>>534
このスレ見たら、今売れる車がなくてみんな這いずり廻ってるのが分かるだろう。
毎日10時過ぎに帰宅で、店長のイヤミ聞かされて、前今より収入下がるんだぞ。
地方のDラ−なら店舗再編が済んでるか、最初から1Dラ−しかないエリアなら別だが、
会社や店舗の存続が不透明なとこばかり
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 06:45:10 ID:OlIvp0Zy0
質問です。
皆さんが客観的に見て、エルグランドとエスティマ、買うならどっちですか?

エルは屋根は開くが窓は開かない、エスは屋根は開かないが窓は開く。
エルは視点が高くて見通しが良さそうだけれど車重が2t、エスは視点が低くて見通しが悪そうだけれど車重が軽い。(重量税に関わる)
エルは2.5もV6エンジンで後輪駆動4輪独立懸架と良さそうだが上物の装備が古い、エスは直4前輪駆動トーションビーム式と安っぽいが上物の装備が新しい。

見た目的には内装はエル、外装はエスが気に入っています。
ただ、エルのフロントマスクは結構好きだったりして、少しエルに傾いています。
エスの新しい装備をものともしない、エルの良さみたいなものってありますか?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 09:38:36 ID:hWwDIrxUO
>>537
エルグランド
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 09:52:27 ID:4v38aHasO
うちのお客さんで、車重が重いほうがいいって人いたな。
衝突したとき、車重が軽いほうがつぶれやすいからだって。
ってことで、目先の金額より安全でエルグランド。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 11:01:22 ID:hEpDsxaq0
事故ったとき、M菱の車はボディ固くて相手の車の方がぐしゃぐしゃになる、というのは都市伝説か?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 16:16:22 ID:W5VYdOQLO
明日は休みの方が多いのに今日はみなさん真面目に仕事してるですか?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 16:33:58 ID:mipmfH8T0
>>523
バネットはセレナで代替ききそうだが、パルサーみたいなのはもうないからなー、

>>537
電装品の時代遅れと故障は後々悲しいから、好きなものかって不足装備は後から上手に付ける。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 21:18:17 ID:jS1kwiSI0
>>539
重量に関わらず、受ける衝撃は同じ
 MV=mv
M>mのとき、V<vだから、受け取る衝突エネルギーは
 1/2*M*V^2<1/2*m*v^2
軽いクルマのほうが大きなエネルギーを貰うから不利だな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 21:46:25 ID:cmUtVI5A0
>>505

なんという無駄な
ほんま終わりですな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 21:54:47 ID:IM9Tys2AO
売れない時に辞めたら逃げるみたいで嫌だから売ってる時に辞表出してやれと思いながら未だに辞められない。
売れてる時はなんだかんだ言っても楽しいから結局は売れない時に辞めるしかないのかなorz
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 23:13:14 ID:zZwlJRNm0
>>545
がんがれ!















漏れもそうだから。。。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 23:53:30 ID:vq8DW6dv0
>>543
この前、エルグランドにカマ掘られたよ。
こっちは軽自動車同然のノーマルフィット。
時速80kmぐらいで高速で後ろから一撃。
即、救急車・・・・。
やはりでかい車の衝撃は半端ないよ。
まぁ、毎日ジムで筋トレしてて良かった。
あれだけやって一週間で回復したからなw
ちなみに横で同席してた上司はいまだベッドの中・・・
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:02:12 ID:MSxpwjVX0
ガンガレ!!
ウォークスルーは便利だぞ
それだけで、エリシオンもアルふぁーどもやめた
利便性重視!
イケ!売れ、怖いもんなしだぞ
ちなみにホンダのおっさんは、6:4分割シートしか出来ない
ことで、5分で手を引いたぞ
ラフェスタもいいぞ!

ガンガラ無くても大丈夫だ!
でも、顧客はしっかりフォローしようね!
担当者と10年付き合って
自分は、セド、グロ、どっちもアルティマ、いまエルグランド
みんな新車、知り合いもムラーノを買った
アフターだよ
営業所かわるからいいや ジャ だめだよん
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:17:47 ID:WLI7Nttx0
おれもガンガル。
明日も研修だーー。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:41:23 ID:KJiWAh7L0
やばい、スカイライン欲しい...
完全左右対称等長給排気系、非対称ピストンスカート採用VQHRエンジン...ゴクリ。
エル飼う予定だったけれど、室内空間とエンジンサウンド&動力性能、どっちを取るべきか...
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:56:41 ID:K6+3K2mX0
ゴクリなのか?
使用用途を考えれば答えはひとつだろ

釣りにしては今一だの〜

と、釣られてしまった。

両方買え!!!!!!!!!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 01:36:51 ID:KJiWAh7L0
ぃや、4人家族なんで、正直セダンで足りるんですが、広い方が寛げるのかなと。>エル
今度のスカイラインは運転する者としてはまさにゴクリ。なんですよ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 02:38:15 ID:UN8BId040
ティーダ15MでMOMOステつけてダウンサス、グリルフィン、ガーニッシュ、
ペットキャリア、フロアカーペット、全込み165万に値切りしたんですけど
これってどうなんですか??
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 03:04:54 ID:0KWD/Du70
191万→160万だろ?

それはさておき、乗り出しで160なら満足していいと思われ。下取にもよるけど。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 03:09:39 ID:4JfVa3CO0
>>550
新型VQのエンジン音聞いただけで、どっちを買うか決まると思うが・・・

http://www.carview.co.jp/news/0/20255

http://response.jp/GIGAINDEX/recent/120.html
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 13:39:37 ID:AufggL8J0
>>555
サ−ペンタインに改まってるね。
それとコンロッド長延長は高回転、高出力化には効くね。
昔のVG20DETはVG30系(ストロ−ク69.7mm→83mm)に替えていたので高回転がRBより
数段良かった。(その代わり重かった)
トヨタはコンロッドは長く取る方なので日産より上が一枚上手

しかし新型VQ、基本ブロックはGT-Rのタ−ボエンジンで冷却が間に合うのかハゲしくギモン
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 16:13:10 ID:QQAf6fIkO
日産CAから警察官に転職しました。数段警察官の方がマシです。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 17:04:59 ID:NChNo+aWO
>>557
オマイ警察になったんなら販売会社の不正やら何やらを摘発してくれ。

いっその事全国の日産販売会社を摘発してくれ。

もう漏れは疲れたぞ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 18:26:02 ID:aAXAQYyu0
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 18:50:45 ID:+DBUkJoQ0
ディーラーの給料の件で、年収600万も大変だって
ありましたが、本当にそうですか?
もっと多いイメージがあります。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 20:25:16 ID:UN8BId040
>>553です<21歳、車購入初です>。すいません説明不足でした。
改めて皆さんに相談させてください。
色々オプションで約20万です。単純計算で15Mが
160万。諸費用&税金で約25万。合計で205万です。
下取り車あります。10万のオンボロですが。これで205−10なんで
195万ですね。支払い合計を165万まで値切りました。
結局30万値切ったってことなんですが、皆さんこれいかがなもんでしょう?
ご意見よろしくお願いします。

562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:22:10 ID:K5mLlEZD0
買い物上手ですね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:26:34 ID:M5+fscMn0
>ご意見よろしくお願いします。

「ダメだ」と言われたら返品するのか?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:38:52 ID:UN8BId040
>>562あざーす
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:38:55 ID:13fwnJXTO
ホントに悪いけど値引きの話はやめてくれ。いろいろ裏がある世界なんだから契約書に書いてある数字が全てじゃないんだよ。
突っ込まれてうかつに事実を言っちゃわないうちに黙って消えてくれとみんな思ってるはず
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:42:37 ID:uD+7bv6v0
なにいってやがる
うれりゃどうでもいいくせに
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:45:59 ID:UN8BId040
そこをなんとかお願いしやーす!!
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 22:26:06 ID:VK3XhuOLO
>>566

最近は台数より利益優先になってきてるから、値引きして赤字にしてまで売りたくはない。

だからと言ってギリギリのラインを提示する気もないがなwww

世の中の仕組みとして、原価に利益を乗せて売り上げをあげるってのが企業なんです。
自分がお買い得だと思えば例え5万引きでも10万引きでもいいジャマイカ。
一応定価よりは安く買えてる訳だしwwwwww
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 22:33:07 ID:uD+7bv6v0
コミで150万を100万にしてくれりゃ
買ってあげてもいいよ
手ごろなリッターカーがほしい
むろんナビ尽きでな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 22:51:56 ID:YPbMIkE40
どうせなら値引きなしの価格で売ればいいと思ったりしたが
そうもいかないみたいだね
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 22:56:41 ID:VK3XhuOLO
>>569

つGet―U
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 23:00:15 ID:dK1bQcFq0
元が適正価格でリセールも良いなら値引き無しでも構わない。
現実は、内容に対して割高で他社に比べてリセール悪いから、値引き無しだと買う人いないでしょ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 23:10:58 ID:KBnABoKMO
>>569
申し訳ございませんがお引き取りください。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 23:17:51 ID:KBnABoKMO
>>572
適性な価格かどうかは人によって判断違うだろ?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 23:37:11 ID:oT2bDaCy0
適正価格でないと思う人が多いからこそ日産の上級車は壊滅的(同じ金額ならトヨタがいい)
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 23:37:58 ID:AufggL8J0
>>561
オプション付属品20万付けてりゃ15Mだと販社によって差はあるが、粗利40万は
ガチ。あと10万ガンガレ!
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 23:52:08 ID:ESqYPTAFO
>>576
粗利40マソなんて定価でも出ません。
どう考えても30万ちょいでしょ?
車両本体で20万ぐらいの粗利しかないのに。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 23:56:56 ID:c9wj0mza0
>>577
釣られるな
579名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/24(木) 00:09:40 ID:b427l4Jl0
セ○ナHS 14○萬円
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 01:32:10 ID:Xw5K+aDkO
なんだかんだでみんな仕事してんだな〜。俺まったくやる気ない。七月くらいから日報とホットを捏造し続けてる。いい加減飽きたな。気付かねー店長も店長でかなりのアホだが。早くいなくなんねーかな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 08:40:07 ID:XOX6K4CAO
新型Egの発表してる暇があるなら新型車を早く作れ!
どんなスゲーEg搭載してもカッコ悪い車だった売れないんだよ!マジむかつく
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 09:05:09 ID:5Ua34MWXO
新型オティってMCなのか?
今日実車説明会だけどまるで旧型と変わらない_ト ̄|○
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 09:32:47 ID:78gSAHVx0
エルに新Eg載せて2列目窓が開くようにMCしたら買います。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 10:08:07 ID:r+8aIAD80
>>577
ウチはプロフィット上15Mなら35万粗利ある。
部品戻し30%足したら40万の数字が出る

車両本体20万ならマ−チ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 10:38:14 ID:XOX6K4CAO
>>584
すげぇな!うちはだんだん減ってきてww今は12万位しか無いゾ。そんで人件費も削ってるから会社はずっと黒字
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 11:33:34 ID:+HJSFIh40
むぅ。うちはマーチの利益9万だ。値引きアッパー20万。ただし、コーティングと
愛車セットを買わねば15万まで
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 12:36:07 ID:y3jwvyvGO
ラティオ20マソ引いたら車両がマイナスになりますた。orz
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 13:14:08 ID:nFsGD/xnO
漏れもオッティ行って来た@大阪

何も変わってない。
つかスライドドア狭い。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 15:44:53 ID:8HWG2UHRO
誰も居ないな。俺も訪問して来ようかな〜
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 18:46:07 ID:r+8aIAD80
>>585
それならマイリースNFSに仕切れないじゃんwww
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 19:02:33 ID:XOX6K4CAO
>>590
マイリースの時の値引きは切り出しの金額だぞ!ちなみにティーダは8万orz
マイリースも仕切りじゃなくなってるんだ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 21:38:23 ID:pI9ke2m10
オッティ駄目だなありゃ。モコの方が売りやすいな。
もう少し変化があればいいが、あれでモデルチェンジかよ・・・・。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 21:53:33 ID:IbLQqUAg0
ティアナなんで売れないの?
V6でレギュラー使用で静かなのに・・・
俺の親父買ってあげようと思う

中古で

日産のセダンで新車で買いたくないwwwww
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 23:29:25 ID:BZ9eRyXu0
日産の中の人に聞ける事なんて滅多にないので、質問させてください。
今はもう生産中止になっているテラノ(D21)の整備や車検をお願いしたいと思ってます。
古い車が整備や車検にやってきたら、日産の中の人らはどういう感じなのでしょうか?

古い車でもしっかりと整備してくれるのか、
それとも古い車だと故障等云々を言って(更には整備も手抜きでやって)新車購入を勧めてくるのでしょうか?
できれば長く乗りたいと思ってるのでしっかりと整備してほしいのですが、本当に整備してくれるのかなぁと少々疑問に思っています。

そこで日産の中の人らに現場の声を教えて欲しいなぁと。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 23:46:37 ID:FFs9pQ9LO
V6エンジンは人気がないじゃない?日本では
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 06:39:14 ID:ZAzdcf+N0
日本人は馬鹿ですから。
見た目にわかること以外は消防でもわかる内容から説明しないとわからない。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 06:51:15 ID:I+fYZr3Z0
馬鹿に売るのをわかっていてあわせられないのはもっと馬鹿
598志賀:2006/08/25(金) 06:57:42 ID:T1qeXXajO
お前らちゃんと仕事してんのか!
文句があるならさっさと辞めていいぞ 替わりはいくらでもいるからなw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 07:12:35 ID:ZAzdcf+N0
>>597
エスパー?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 08:26:57 ID:Molyhp8iO
>>594
営業所の方針とかでも変わるだろうけど、基本的には修理で持って来たら
普通に修理するよ。古い車だからと言って手抜きなんてのも無い。
ただ、修理箇所によっては直すより乗り換えた方が?ってアドバイスぐらいはするかもな。
高額な修理代を請求するのが必ずしもいいとは限らないからな。

まぁ特に何も気にせず、安心して持って行けばいいと思う。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 09:48:08 ID:2QHb7/yp0
>>598
お前こそ先に責任取って辞めろ!この役立たずの能無しのルノーの犬が!
お前とヒゲこそ代わりは幾らでも居るんだぞ
爬虫類みたいなツラしやがってお前キモイんだよ

生意気言ってるとヌッ殺すぞ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 10:10:49 ID:Molyhp8iO
今月売れてないしorz


今日はいっぱい廻るか・・・
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 12:04:27 ID:0M3XrU33O
>>602
今更廻っても遅いwもう月末。マターリさぼろうせw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 12:37:54 ID:Molyhp8iO
>>603
でも俺、来月目標台数8台なんだorz注残も0だし・・・


ちょっとヤバイよな(^^;)
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 15:21:07 ID:I8HVghuGO
今月坊主の人は手をあげて!!
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 15:48:26 ID:l98ZtroZO
(-.-;)/
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 15:53:58 ID:Molyhp8iO
朝からガンガって40軒近くは廻ったが、全く良い話出ねぇ(´・ω・`)

車検が取れたぐらいだわww
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 15:57:14 ID:uCCMZRebO
>>607
オマイすごいな、40件なんて。
漏れには絶対無理。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 16:29:45 ID:Molyhp8iO
>>608
ネタが出なけりゃ寝てても同じwww
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 19:46:39 ID:Rf/WQu2dO
おまいら、サボッたり基盤廻ったりできる時間あって裏山しい!

新車の商談以外の事ばかり容量振り切るぐらいあって困るよ、ホントに。

お盆明け、まだ査定見積りすら0ですw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 20:10:26 ID:nNH43sG2O
>>605
ノシ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 22:33:23 ID:2QHb7/yp0
>>605
             ∠    ハァーーーーイ!!  >
             /_                _\
              ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
               //   |/     \/     \|
     ∧_∧∩           ∧_∧∩          ∧_∧∩
    ( ´∀`)/          ( ´∀`)/         ( ´∀`)/
 _ / /   /        _ / /   /        _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\ _____ ∧_∧∩||\ _____ ∧_∧∩||\ _____ ∧_∧∩
 ||\||____( ´∀`)/ ||\||____( ´∀`)/.||\||____( ´∀`)/
 ||  ||    _ / /   /   ||  ||    _ / /   /  .||  ||    _ / /   /
    ||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ .||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 23:09:41 ID:yVbvP42Z0
ボーナス...出ませぬ...
他業種スマソ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 00:05:16 ID:4niFEt9k0
帰ったらゴミ箱が飛んできた。
おらぁ、今日は真剣に20件訪問したのに。
こうなったらフロントのネエチャンのケツを思い浮かべて
一回抜いてから寝るか・・・・ 明日もあるしな。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 01:03:14 ID:8jiIzkjx0
漏れ、今まで訪問9件が最高・・・。
それ以上は回れない。心がくじけてしまう。

欲しいと思わない客には売らない。
欲しいと思う客にはいかに値引きを抑えるかを
考える。

企業だからな、利益を少しでも大きく取らないと
漏れ等の給料が上がっていかないよ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 01:07:48 ID:oiNqw3Jt0
今、日産で売れてる車って何?

617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 01:41:01 ID:PkFGB5lx0
モコ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 02:19:50 ID:oiNqw3Jt0
ありがとう
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 11:50:44 ID:zQxXgqaE0
もうみんな昼にしようぜ。その後は夕方までマターリしようぜ!!
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 11:51:54 ID:gTChumMA0
いま起きた
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 12:03:46 ID:8jiIzkjx0
>>619
言われなくてもしてるよ。捏造・偽造は当たり前!だろ?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 12:07:32 ID:AC9yBSzD0
しかし売れねーな
今日も漫画喫茶に入り浸りだな
サテン代も高くつくよん。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 12:24:00 ID:ihI5IS7cO
>>620 IDがクリッパー乙!


624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 12:25:06 ID:xTW4byipO
>>622
車ん中で寝てればいいんじゃね?
うちの店長なんて来月から全員自転車で廻れって言ってんのw

馬鹿かと。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 12:36:14 ID:PPfoMDK8O
月末だから、付属品15満相当をサービスすると店長が言う。





すべてCAの借金として。
これは会社に強要されたうちに入るのだろうか
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 14:03:56 ID:X0NEe/uA0
日産アルト
スズキセレナ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 17:00:40 ID:HDYQr8jwO
客来ないから店長が狂い出してきた。
慌てて試乗車乗って客のトコに見せに行くと言って出てきたけど、ガソリン入ってへんがなこの車!
だいいち肝心な見せに行く客なんか居らんがな。

はぁどうすっかなぁ、このままガス欠してしまうまでヒキるか。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 20:04:32 ID:Nga6QWlfO
さー店帰ろう
返事は明日まで待ってって言ってる事にしよう
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 20:20:50 ID:4E7b0CaU0
>>627
家来るか?w
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 21:02:23 ID:Od2+iU3zO
>>628
フェイク商談の結論が延びた理由が他の営業とかぶるとけっこう気まずいよなww
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 21:52:26 ID:pXEAf9vZ0
おまいら、黄色いTシャツ着た?
毎年同じ薄っぺらなもん配りやがって!
せめて、絆文字でも入ってれば喜んで着るんだが・・・
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:02:40 ID:xTW4byipO
先月2台で給料手取り17マソだよorz


マジで生活して行けねぇ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:11:40 ID:bsi+21p20
>>632
まじかよ。
車のDの営業って普通の規模の会社の社員よりいい給料もらってんじゃないのか?
17万って中小企業の短大卒の事務OLのほうがまだましな給料もらってるぞ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:31:49 ID:pXEAf9vZ0
>>633
底辺を這いつくばっている俺らを笑う気か?
いくら貰っていると思っていたんだ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 23:23:30 ID:ihI5IS7cO
>>626

みんな知ってると思うぞ?とマジレスしてみる。


636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 23:28:59 ID:RYYgAifZ0
俺ら工場のライン工でさえもっといい給料もらってるぜw
ルーチンワークにストレスを感じない人には最高の仕事だ。
一日中決められた作業さえしてれば無事終了。
ただしやりがいは無くつまんねえけど。
ちなみに、前職はスズキの総代理店営業だったけど、
副代理店廻って茶飲んでるだけで手取り25だった。(当時20代半ば)
日産さんはなんでそんなに安いんだ・・・?ネタだよね?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 23:36:28 ID:9ZW8ig/I0
>>632

冗談だろ?
T系だが、県内の企業では結構多めだぞ。(まあ最大手には勝てんが)
H系なんて売れてないくせに更に多いが。

しかし店長が五月蝿い店だと困るよな。うちは悪い状況の時こそ、
笑顔キープがモットーだからいいが。(ただし俺の場合は違うけどw)
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 23:39:39 ID:xTW4byipO
ネタじゃねぇ!ガチだ!総支給は33マソもあんのに、どんだけ引かれてんだYO

明日明細うpしてやろうか?あ、明細で特定されたらヤバスwww
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 01:04:24 ID:oXHDdDuDO
ここにいる人は日産の中でも落ちこぼれ組ですから・・・
平均をみないと・・・
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 01:46:52 ID:+33E8RnrO
>>637
マジだろ、ウチにはそれより悪いのがゴロゴロいるし、サービスやってた時は総支給で20すらいかない事もあったが…
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 09:32:08 ID:W1xw7ESN0
書いているのはネタか? マジか?
売っているヤシと売ってないヤシの報奨の差がそんなに激しいのか??
俺も友達のトヨタマンは39歳で会社から800マソ、
下取りの転売で500マソくらい。
500マソは無税だから税込みで考えると実質600マソだな。
それを聞くと、どう考えてもネタにしか聞こえない。
日産もこれくらいホントは貰っているんだろ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 10:13:24 ID:UBBnZkvxO
>>641
販社にもよる。
ネ○ツ営業の友人は、俺と同じ位の販売台数で、年収が150万も多い。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 12:54:21 ID:BLbzH+OBO
たしたに、トヨタだから日産だから…と言うより、販社によるんじゃない?

ウチは30代前半、販売実績はメーカー銀賞受賞レベルで、税込み、施策込みで年収450マソちょいだよ。

しかし、なんで税金ってこんなに高いんだろ〜ねw
結局、手取りは20届かない。

644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 19:36:48 ID:F67qCICI0
お聞きしたいんですが、
フロントさんって、どうなんですか?

知人のフロントさんが、激務でハゲそうだと言ってます。

645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 19:41:54 ID:1GVmhgDf0
日産嬢の試乗は可能ですか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 19:44:42 ID:4WTFHQfQ0
>>643
でもT系やH系なら同じくらいの成績でも600マソは超えるし
輸入車のならさらに+100マソくらいだぞ。
多分日産より売りやすいのに。
販社の渋さではスズキやスバルがライバルね。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 20:18:24 ID:QgnVe5bA0
>>645
お前には不可能。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/27(日) 22:05:52 ID:7DKos30/0
新車一ヶ月点検の案内って担当営業からあります?
それとも自分で予約の連絡するもんですか?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 22:54:04 ID:oXHDdDuDO
戸与太に代われば今よりたくさん売る自信ある人手挙げてみ〜
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 22:57:14 ID:a/p5zwWEO




【日産】まだ仕事してるんだけど何か質問ある?【C/A】





(゚Д゚)
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 22:59:23 ID:SFM9QLTA0
>>648
担当によるかな。本当は営業から連絡しなきゃいけないけど・・・

>>649
今より売れるかも知れないが、トヨタはノルマもキツいから俺には勤まらん。
今のぬるま湯状態がいいんじゃ〜
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:03:33 ID:PviYzTpq0
つか聞いてくれよおまいら。
うちの販社、登録台数が足りんからといって定休日の明日の月曜日
なんと全員出勤だとよ藁
なんかそんな予感は前からしてたが、いざそうなるともう小一時間・・・












今から登録できるもんなんてないっつの、あったらとっくの昔に登録しとる
がな('A`)
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:10:41 ID:u0h7RNSF0
フロント嬢にかんしてだが、うちらのところは、はっきりいって婆しかいない。
へたすると、シルバー人材から引っ張ってきてるんじゃないか?とおぼしきものもいる
かたや、用事で、T社とかH社とかいくと、若いのがごろごろいる。
うらやましー。
ほかの販社はどうなん?
654一般人:2006/08/27(日) 23:14:26 ID:FcnoSvpj0
>>650
こんな時間まで会社にいて何をしてるんですか?
そんなに忙しいのですか?
残業代はちゃんと支給されてるの?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:25:40 ID:a/p5zwWEO
>>654
店長の文句を聞いてる

忙しくねぇw


残業代なんて勿論出ないw
メシも出ないw

何か?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:01:28 ID:MO2aEE++0
ウチのフロントは入れ替わりが激しい。
営業がみんなやっちゃって寿退社。
辞めた後も毎年、日産の旦那に付き合って店の催し物に参加してる。
年々、ババアになるのが良くわかる。
俺がやった子も今も数人毎年会う。結婚なんかしないで良かったと
つくづく思う瞬間である。一人、子供が俺そっくりでちょっとビビッた。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:05:58 ID:JgJibW6YO
>>656
お父さん乙w
658一般人:2006/08/28(月) 00:21:42 ID:ldYGsN/90
>>655
かわいそうです。早く帰宅してください。
店にいても車が売れってわけじゃないんじゃない?


659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:22:44 ID:7pDNZ/Ki0
フロント嬢はヤルに尽きるよね。
とにかく可愛い娘を入れてくれ!
そして俺の息子を挿れさせてくれ!

ババアだと愕然とする。
店長と会社を恨み、仕事にも身が
入らなくなる。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:33:39 ID:pLnwh0j40
>>653
フロント嬢?
そんなもん居ないよ。
勤続16年のベテラン事務員の女性なら居るが。

>>652
乙!
何処も一緒なんだな、と安心してしまう自分が居る
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:38:16 ID:fMDFQD6l0
ディーラー様なら年収600万ぐらい余裕だろwwww
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:55:06 ID:MVzuKvI00
わかってねぇなぁ500行こうが600行こうが出て行くんだよ
手元に全然残んねぇ〜〜自爆しまくりでよトホホ
まぁなんだオレも手取りだと月20↓はざら17,18くらいだな藁
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 01:13:16 ID:wa+p0vYg0
明日は休みじゃねーのか??
なんで出勤なんだよ。
うぜーよ店長。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 08:58:26 ID:JgJibW6YO
>>663
ヒント:労働基準監督署
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 09:09:41 ID:nUL35Nq/0
ヒント2:最後は退職に追い込まれる
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 09:48:58 ID:IhivqYBqO
うちの販社は店長以外全員独身だぉ。
 
フロントも全員男だぉ。
 
事務のベテラン派遣女性(サッチー風)が紅一点。
 
いくらなんでも母ちゃんと同年代じゃなぁ…
 
 
 
 
とりあえず工場長(42才)、サーフィンばかりやってないで、はやく彼女作って下さい。
順番がつかえてます。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 11:25:27 ID:jFXgH5zI0
フロントも派遣だからな
どこでもいるねーちゃんだよ
制服が可愛いだけだよ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 11:31:31 ID:YZGBh5ElO
>>664
労基署が入って、未払い残業代や休日出勤手当を払うことになったら、うちの会社は潰れるな。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 11:38:45 ID:r2SngbOFO
うちの事務員31歳は前にいた店長と不倫をし、当時の店長は成績不振で遠いとことばされたがいまだに遠距離続いてる。本人たちはばれてないと思ってるっぽいからこれまた馬鹿。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 12:40:53 ID:wXlIUNF+O
うちの事務は他へ移動していった営業と不倫中。
しかしこの営業の嫁は、昔うちで営業していてその時の店長と不倫してた。

なんかよー、こういう話を聞くと社内の女はろくな奴しかいない気がする。
しかし本人達は秘密にしてるんだろうが>>669と同じく回りは全員知ってるんだよなー。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 13:52:18 ID:EJg5gQefO
営業時代に日報なんて出す必要無い!とか会議出て車なんか売れねぇよ!とか言ってた人が店長になると日報、会議好きになる件
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 15:15:12 ID:JkUqY5KO0
念願かなって3.5L MURANO 2WDのオーナーになりました。
気持ちよく乗せていただいております。
車買うってのは、ある意味「夢を買う」。

皆さんはお客さんに夢を売っているのですよ。
自身と誇りを持って営業活動してくださいね。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 15:30:34 ID:nCHVa0gg0
>>672
今時村野、奇特な方・・・
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 16:18:45 ID:uZqPgAC60
儚い夢ですね。
675672:2006/08/28(月) 16:22:33 ID:JkUqY5KO0
>>673
>>674

お前らホンマ性根腐っとんな!
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 16:31:01 ID:uZqPgAC60
車撃ってこい!
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 17:06:57 ID:O6paHBScO
東京の赤青舞台、何であんなにスタート価格から安いの?
近県ディーラー勝負にならないんじゃない?
どういう仕組みになっとるんだ、いったい…
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 18:26:11 ID:nCHVa0gg0
>>675
ファビョりおったwwwwww
おもろい、おもろいwwwww
爪に火を点して買ったボログルマ貶されて涙目wwwww
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 19:07:41 ID:dN8MLwTC0
ムラーノ。
名前負けだYOw
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 19:29:52 ID:bS6xGcV+0
VQHRの情報くれぇぇぇ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 20:28:51 ID:+2q+5L+i0
休みを撤回して何のために出たのやら・・・・・・
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 20:30:03 ID:dN8MLwTC0
>>680
ホームランHRになる程ではないw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 21:15:49 ID:JgJibW6YO
>>650だけど
今日も23時過ぎそうだわ


もう我慢出来ねぇヽ(`Д´)ノ明日にでも労基署行くわ!!


ノシ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 21:35:30 ID:eYZ89d25O
行く気なんかないくせに
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:03:50 ID:JgJibW6YO
>>684
ガチで行くお^^


酉付けてレポしてやろうか??
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:18:04 ID:xRIZtiwS0
先に貼っておくか。






























自演乙
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:18:54 ID:h2sGRSPt0
>>685
そういうことを言うヤツに限って尻すぼみ。
あまりカッコつけない方がいいと思うよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:22:37 ID:+2q+5L+i0
まぁ いいじゃねーか。
こんな時間までいたらストレス溜まるって!!
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:27:57 ID:JgJibW6YO
まぁ、オマイらの為に行く訳じゃなくて自分の為だからなwwwww


叩きたい奴は勝手に叩けばいいよ(・∀・)カスどもwwww
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:31:58 ID:pLnwh0j40
>>685
おう、たのむわ!

でもな、隣の青舞台に指導があったが何も変わってないぞ。
まあ、1,2ヶ月は早く帰る事が出来るかもしれないけどな。

うちのショールームのガラスに営業時間AM9:30〜PM8:00って書いてあるんだが
何かおかしく無い?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:39:43 ID:+2q+5L+i0
うちは19時だよ。ちなみに東京です。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:44:14 ID:MVzuKvI00
全て表向きのものであって実状とは異なります藁
組合も組合費徴収するだけ徴収して全然動かねぇしなwwwっうぇうぇw
大体うちの販社の社長自体が労基に呼出くってもこの現状だし
会社の方針ってことでいいんじゃね?
今年の上期もどこぞのファンド並みの黒さが漂うなww
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:46:16 ID:JgJibW6YO
>大体うちの販社の社長自体が労基に呼出くってもこの現状だし

kwsk
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:55:21 ID:+2q+5L+i0
この前、組合主催のキャンプに行ってきたぜ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:04:11 ID:MVzuKvI00
>>693wwっうぇうぇうぇうぇうぇw藁藁
話によると労基にこう言われたんだってよww
「おたくの会社は組合もあってそれなりに大きい名の知れた会社なのになにしてるの?」
って言われて社長はペコペコはいはいと適当に返事して帰って来たらしい
で呼出くっても現状は変わらず本当に屑ですありがとうございましたwwwwww
なにが変わったかというと架空の出勤簿なるものを無理やり作らせ
社員にハンコまで押させて今後労基に突込まれても
これがあればうはっwwwwおkっwwwwっうぇうぇw
出勤状況が違っても勝手にこの社員が出勤してるようですで糸冬了
この前組合に来年3月までの休暇を決めろとか未来予想して埋めさせられた休めるわけがないw
さぁ下期から生保の自爆も始まるしオレの給料は氷河期に突入か藁
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:11:18 ID:JgJibW6YO
>>695
事実ならスゲぇ会社だなwオマイの販社は関東?赤?青?

特定されてマズくない程度にw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:32:15 ID:MVzuKvI00
まぁスゲぇ会社だw今後もネタ書いてやるから
東西赤青は想像に任せるぜ脳内に閉まっときなwwwっうぇうぇw
実状はヤクザな会社ということだ下っ端社員には勝ち目はねぇぇぇ藁
じゃぁなぁ〜^w^w^w^ノシ

保養施設とかあるが使ったことねぇよ使う時間も金もない
あのネズミーランドにも社員専用スペースがあるんだぜぇ使えねぇってのwwww
旅行なんて企画しなくていいからもっと報奨金増やせやる気が出んw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:39:04 ID:pLnwh0j40
>>697
ディズニーランドの例の場所はもうすぐ使えなくなるよ!
スポンサー契約が切れるんだっけ?

結局一度も使えなかった orz
愛知県からは連休無いとちと辛い。連休くれよ>ハゲ店長!
699名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/28(月) 23:53:45 ID:c0VtBleQ0
>>695
「生保の自爆」って?
何ですかそれ?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:58:18 ID:MVzuKvI00
生保 自爆
   ↑スペース
でググれば見つかるぜ藁藁
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 00:08:17 ID:TGotYA2I0
今年新卒で入った新入社員ですが、入ったこと激しく後悔してますorz。

何で仕事終わるのこんなに遅いんですか?

あと、車が売れないのなら自腹切って車買うってマジだったんですね。

冗談かと思ってましたが、本当だったので唖然としました。

来年以内には確実に辞めます。

貴重な体験ありがとうございました。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 00:11:31 ID:5D2/iFRU0
>>701
貴重な体験って・・・
俺は貴重な体験を10年以上も続けているわけか。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 00:19:15 ID:3Vcn0W6t0
>>670
> なんかよー、こういう話を聞くと社内の女はろくな奴しかいない気がする。
確認するけど、「ろくでもない奴しかいない」だよな?

社内情事は色々あるよなー。
ウチも24歳の美形巨乳ちゃんが、妻子ありの上司とオマ●コしまくりだよ。
上司のデスク、子供の写真が貼ってあるんだぜ!?剥がせよ偽善者、クッソー!
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 00:25:48 ID:v2WD3FG0O
>>701
でも勤務時間なんかは店長のやり方にもよると思うよ。
でも、この仕事を勧めますか?って聞かれたら間違いなく答えはNOだけど。

最初は夢を売るだの、実力主義だから頑張れば…等思っていたが、そんなのあくまで上辺だけ。

>>701がまだ若いなら、2〜3年勤めてみて転職を勧める
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 00:30:46 ID:I9b8dY1V0
下取りを・・・・とか長く勤めると悪知恵が付くから
結構、羽振りの良い生活は出来ると思うけど。

フロントの子も店によってはみんな兄弟状態・・・・ウチのことか??
兎に角、辞めるのはいつでも出来る。せめて美味しい思いをして辞めてくれ!!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 00:50:33 ID:Lc/obHEZ0
>>691 やっぱりあれだけ値引大きく宣伝できると車もバンバン売れるんですかね?
19時帰りか・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 01:43:11 ID:J/luxqhY0
>>705
最近は下取りも
箸にも棒にも掛からないのばっかなんだわ。
昔はR32のタ−ボなんか転がして (゚д゚)ウマー だったけど・・・
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 02:02:21 ID:4AEEQSTSO
>>695の販社の労基の監査入った後の対応が、ウチとほとんど同じだな…販社は違えど中身は一緒か…
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 08:53:13 ID:67Z9e6fPO
>>708
ホントにどこの販社も同じだね。振替休日の管理台帳は本社に提出して破棄するし出勤簿は必ず鉛筆で記入とかorz
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 10:57:01 ID:R11DPgcMO
N社勤続10年の俺は、さっき上司に退職の意思表示をしました。
俺には金バッチは無理でした……
711672:2006/08/29(火) 12:40:45 ID:BW5oDKrD0
念願かなって4.5L FUGA GTのオーナーになりました。
気持ちよく乗せていただいております。
車買うってのは、ある意味「夢を買う」。

皆さんはお客さんに夢を売っているのですよ。
自身と誇りを持って営業活動してくださいね。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 12:53:33 ID:dauuNtqsO
日産部品は日産が親会社なんですか?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 12:59:14 ID:J2kzwSAeO
昨夜、競合車のセールスが今月限りの爆裂値引きと下取り大幅うpを提示
嫁はすっかりその気になって スイスポ(;´Д`)ハァハァ
なのになんで今日休んでんだよ青舞台のCA orz
俺は12SRが欲しいんじゃ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 13:37:52 ID:X+PbM4eI0
>>713
マーチのが税金安いって言って頑張れ
高速じゃスイスポのが楽だろうけど・・・
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 13:48:07 ID:J/luxqhY0
>>713
12SRはミッションがヤバス
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 17:07:36 ID:kBBlX4kd0
休日返上の俺様が来ましたよっと。

給与の話だが、今度うちの販社はトータルで成績良くないと褒賞出さないらしい。
つまりは台数以外に「車検・法点・日クレ・JAFとかいろいろ」の獲得総合で基準に達しないと全てが水の泡。
クラスが上になれば当然獲得基準値も上がるとの事。
また金がもらえなくなりそうだ…

さて、明日は何をしよう…
717一般人:2006/08/29(火) 21:25:42 ID:01DaabFQ0
>>701
まだまだやり直しはきくから頑張れ!!

子供ができたら同じ境遇にさせないためにもしっかり学業努力させろ!
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 21:46:52 ID:Mgz7EWT3O
みんなまだがんばってるかい?
俺は今ヘルスの待合室
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 21:57:25 ID:YXuSykwB0
ガソリンが下がらないと
車の販売厳しいだろうな
乗らなくなった車 わざわざ買い換えることないしな
車の変わりに最近20万のいい自転車買ったぞ
720713:2006/08/29(火) 22:13:30 ID:J2kzwSAeO
>>714
今、嫁からの攻撃に耐えてます ('A`)

>>715
kwsk
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:09:51 ID:6CBong3hO
会社経営してますが 十一時帰宅くらいで労基にいくような考えじゃいけませんね・・・
今やどこで何を業いにしてもそんなあまいもんじゃありませんよ
ちなみに自動車関係ではありません。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:12:13 ID:taPk3G9g0
風俗だろ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:12:17 ID:C/fvPlQN0
零細企業と一緒にするな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:18:17 ID:J/luxqhY0
>>720
マーチのMTはルノー製で、引っ張ると ”ビーン” って異音がしてビックリする。
シンクロも弱いのでシフトダウンの時は、ダブルクラッチを多用しないとギアが
入らない。これはオーチャックヴァージョンも変わらんみたい。

リンケージもワイアー式で、K11の時のロッド式みたいな節度感がない。

ま、ミッションは5年10万キロ保証だから無茶さえしなければいいかも。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:57:49 ID:RELLcZ5K0
ただいま おやすみ また明日 ・_・;ノシ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 03:38:59 ID:fKbPR7ZTO
うちの社長の○○クン、北の国の指導者みたい。
だぁれも意見できない恐怖政治で客より社長が大事。
もう会社の店長以上は入れ替っちゃって社長の犬ばっか。
「本日の社長の御言葉」ってメールで店舗に流してるし。
まともな営業マンどんどん辞めちゃって残ってくのは客見ずに上見てる奴ばっか。
こんな大規模販社ですが他府県も似たようなもんですか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 10:43:35 ID:Ew3iIaQP0
>>726
社長松本クン?
だとしたらウチは隣の販社だけどウチの社長はいい人だよ
ただ取り巻きどもがクソ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 13:41:38 ID:SPuCkgga0
日産自動車ユーザーがCD制作!?GD大賞を目指す!
 自動車メーカーの日産が、ドライバーのための最適ドライブミュージックCDを
リリースすることが明らかになった。その9月20日にリリースされる
『NISSAN We LOVE Drive』は、単なるCMタイアップソング集とは趣が異なるもので、
日産のユーザーが収録曲を選曲し、CDタイトルまで決めるというまさにユーザーの
声が詰まった作品となっている( ジャケット写真はこちら )。(オリコン)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060830-00000001-oric-ent

ディーラーはCDも売るんですね( ^ω^)
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 14:24:00 ID:aCO6swgwO
>>728
CDもっていうほど車は売れちゃいな(ry
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 16:19:51 ID:Ew3iIaQP0
>>728
ミユキ毛織の背広やIHクッキングヒーターなんかも売ってます。
一度お宅の家まで売りつけに逝きます。ヨロピク
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 16:33:22 ID:fKbPR7ZTO
>>727
だとしたらお隣りですねw
どないですか景気は? うちは糞みたいな保険自爆させられまくりですよwww
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 18:34:06 ID:4FAAhBPPO
今日で夏休みが終わりか…
明日からまだ馬鹿どもの顔を見ると思うといやだなぁ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 19:53:46 ID:1y0YqN6PO
>>728
さらに食料品も扱ってますよ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 21:41:33 ID:MA9d3LmC0
>>728
夏場はそうめんもアルよ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:35:52 ID:FrAeZ91Y0
カレーもあるよ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:48:33 ID:/UMMFKvI0
マーチDVDナビ月でいくらで変えますかね

100万はむり?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:54:02 ID:XbDqcf0b0
新車で全込100万の車は日産では無いと思うよ軽でも無理
そりゃ生きた下取車とかあるなら別だが
まぁ全込150前後は見といた方がいいんじゃないかな?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:23:49 ID:kKw1Apvk0
パンピーが質問者でパンピーが答える。

もうスレタイも何もかもどうでもいいなここ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:45:44 ID:81ocO3b80
今月は一台でした。。。。。。。。。。。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:45:48 ID:MyRONmty0
ままま、もまいらもちつけよ。
明日は月末だし明日さえなんとか乗りきりゃ9月の頭に休みとか貰えん
じゃねーの? 気楽にいこうZE!
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:47:47 ID:MVPbQXt00
明日は休みだ!
休むって言ったら休む!!!
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 00:19:19 ID:4hAv8NOZ0
自爆行為って、それ自体が労基に引っかかるんとちゃうの?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 00:29:59 ID:mpN+B7xB0
本人の意志ですで終了
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 00:30:57 ID:hZY/lmehO
みなさんは基盤数どれくらい持ってますか?
ちなみに私は二年目で200弱。
死ぬまで乗りそうな老基盤多数。
と言うよりもうすぐ死にそうが正しいか。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 00:35:45 ID:wkhmGIKO0
>>731
「どないですか?」って聞くだけヤボでんがなw

そーいや来月で生保締月だけど、自爆テロもう出来ないしどーしよう・・・
また10月からは積ファ始まるし(欝欝欝、、、
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 00:47:24 ID:1xW/qbBv0
>>744
2年で200なら凄くね?俺、全然ダメ人間。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 01:56:18 ID:p9CnOLYBO
漏れ2年で250軒。
知らねぇ客多数…。

2年の間に3人分を引き継いだ。

まだ見ぬ客が車検だったりすると少々焦る。
だって引き継いでから1年経とうとしてますからぁ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 02:05:09 ID:KtruJde10
今日来月に向けての決起会議があるよ・・・orz

県の全C/Aを集めて一人ずつ壇上で何台売るか宣言させられるそうですw

部活じゃあるまいし(汗。

みなさんもこんなんありますか?





749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 07:49:02 ID:/pq8bTGpO
○○ガイ社長のおかげで自動車、カード、保険各種、JAFなどなど自爆させられまくりよ

>>728
ラーメンもあるよ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 11:21:16 ID:+FW7CyuB0
俺一年目から350もらった。営業10人いた店が5人に減らされ、そのうちの一人が俺。
引継ぎ挨拶だけで3カ月かかった。自分で売った客はなぜか転勤しいなくなり
7年しても未だ変わらず
751>>745:2006/08/31(木) 11:25:19 ID:hZY/lmehO
>>746
販売台数ではないですよ!
台数なら50もいってないかと。

>>747
似てますね〜。
配転で営業になって2人分のテリトリーと食い荒らされた基盤もらいました。
まだ見ぬ客はフロントと仲良しで勝手に車検点検やってます。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 15:15:18 ID:uDCEhyq70
アルトの日産名を教えろ。
ついでに瀬レナのスズキ名もな。
753672:2006/08/31(木) 15:40:11 ID:iyKv8P0a0
↑ それが人に物を頼む時の態度なのぉ?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 16:00:51 ID:5LhikPipO
それがお客に対する・・・
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 16:51:53 ID:E7IOhSt20
アルト=チープ
セレナ=ワゴンRスーパーワイド
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 19:09:19 ID:wkhmGIKO0
>>754
お前なんか客じゃない シッシ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 20:24:58 ID:6tyXSXry0
アルト=エルザ
セレナ=セレニティー 決定だそうです!!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 21:03:35 ID:h7Z1i4Uw0
>>755
ワロスwww
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 21:18:36 ID:FdTvB2SI0
日産車って同じ形多いよね
ハイブリも作れないしブランドも無い

760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 21:42:13 ID:UhCqli7DO
ちょっと教えてください。


セレナ ハイウェイスター

両側オートスライド、クリアテール、クリアハイマウント、バイザー、
フロアマット、ETC、5年コート、フロント3面コート
でコミコミ275マソって妥当ですか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 21:53:33 ID:/pq8bTGpO
>>760
安すぎる。俺なら300で売るな。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 22:32:40 ID:wunEsl19O
いま帰宅中
月末にしては早い方か…
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 01:01:07 ID:YmftUO/k0
セレナなど買うでない。
その金額出せるなら、もう一度考えてみよう。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 10:39:36 ID:3JB3PlF2O
労基署が入って今日から18時終了、みなし残業で19時まで、19時以降は消灯って制度が始まった訳だが。
出勤状況を出勤簿に記入する事になってんだが。
出社時間、退社時間を詳しく記入する事になってるんだが。

早速出社時間の記入なんかせずに業務開始に突入してますよ。

さぁどうなる事やら。
765名無し:2006/09/01(金) 10:53:20 ID:5Ss4xKtoO
うちも労基が入ったが全然かわらんかったよ。。
どこの会社も似たり寄ったりな経営状態だよ。
しばらくしてまた労基きたけど、偽勤怠提出してハイOKですって感じ。

実情は毎日早くても午前0時過ぎさ〜
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 11:18:39 ID:7mBzhaiqO
ティーダとかキューブの各世代とかの人気色わかりますか?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 11:32:14 ID:obIWhF/BO
>>765
変わってない現状を労基に伝えれば?

「言っても無駄」って思ってたらいつまで経っても変わらないお^^
768名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/01(金) 12:03:40 ID:v1FUxATa0
客相手の商売だから
いっそ営業時間を PM5時〜AM2時にしちゃえば
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 12:42:43 ID:ly9wrp1O0
いつもお世話になってた営業さんが胃潰瘍で入院。
仕事のストレスかな?

聞いたら近所の病院なので、マンガ本とくだもの差し入れたら、
軽く涙流してた。
ビックリしたけど、俺も彼女もつられてウルウル。
早く元気になってね。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 12:44:33 ID:0LWo2K7J0
>>769
胃潰瘍に食べ物差し入れられたら泣く
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 12:55:31 ID:665QhWsY0
お馬鹿なCAにお馬鹿な顧客
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 13:11:42 ID:3JB3PlF2O
良い話じゃねぇか。

漏れはこないだ結婚したんだけどお客さんが御祝儀くれた。
軽く泣いた。

そういう時はこの仕事で良かったと思うが、年に数回も無い話なんでいつも辞めたいと思ってる。

773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 13:49:17 ID:e9tlsdQWO
決算期に入ったわけだが…
売れる気がしないのは漏れだけか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 15:11:57 ID:6SMxj/QN0
ここはポイント何パーセント?
ヤマダみたいに10パー以上つく?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 15:13:38 ID:8a4RtaZ1O
退職願が却下された俺が来ましたよ。





引き留められるうちが華なのか……
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 20:53:56 ID:UmYWUMGt0
下が辞めたら指導能力問われるやろが。
問題起こして解雇やったらええで。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 07:52:25 ID:4ZLKHZFd0
だるい土日がやってきましたよっと(・∀・)age
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 08:08:42 ID:fAG5mW5uO
サティオ湘南
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 08:38:31 ID:x0wfawPN0
V36は売れそうですか?自分は買う予定です。
V35を買った営業さんから買ってあげたいけど、来月引越してしまうんですよね。
皆さん、頑張って下さい。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 09:18:40 ID:l6KA1SL1O
さてと何だが忙しかった8月が終わってホッとしてたのも束の間、今日から土日ジャマイカ!!
気付けばホットなんか無いジャマイカ!!

こりゃ朝から怒られるぞぉorz

だって店長あんた今週はサービスなんでも良いから取って来いと、新車は後回しでサービス売上探して来いと…。

そりゃホットなんか出ませんよ、元々ホットなんか無いんだから…。

架空の商談さえ作れやしないよ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 14:30:16 ID:i7zVNx+jO
やっぱり土日になるとサボってるヤシも少ないな(´・ω・`)

今日も退屈だw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 15:44:24 ID:JbKB85L+0
なぜか3台連続でムラーノ納車
ホントたまたまだけど、不思議だw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 16:20:42 ID:RNCWOcvFO
今日受注予定だったのが延期になってしまった
どうしよう・・・
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:32:58 ID:uHMJWwyC0
V36って今注文すると納車いつ頃ですか?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:03:28 ID:laiQbkaY0
即納
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:09:42 ID:CEaxiBma0
キューブ11年式5万キロ下取り値段付きませんか?
キューブかノートを購入考えてます。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:14:17 ID:FfKuAXyV0
3万円
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:49:34 ID:st9IG+X80
>>786
車検はいつ?あと色と傷。
車検まだなら、20〜30はいけるよ。
日産行く前に、買う気なくてもホンダ・トヨタあたりで査定してもらう。
トヨタだと10くらいかもしれないけど、
日産では、「トヨタで20でてる。日産車だからもう少しいけるよね」と強気で。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:50:33 ID:laiQbkaY0
スバルなら6万円
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:53:04 ID:1R7EWT+S0
>>788
あからさまなウソつかれるとハラたつんだが。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 23:30:57 ID:p5Vh34Ap0
20

┐(´д`)┌
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:34:15 ID:oZOgCWxPO
オマイラおはよう

さぁ今日も朝っぱらから店長がヒートうpしてきましたよwww

今日も帰宅は午前様かな。。。。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 13:10:33 ID:tzKxId9zO
9月なのに商談なし、Aホットなしおまいらどうする?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 13:22:33 ID:oZOgCWxPO
>>793
無い袖は振れないw
店長の小言聞くしかないでしょ?www
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 15:55:26 ID:xXnAPvc30
>>793
V36がでた暁には挽回しますと宣言。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 16:15:06 ID:RxFjb9f+O
ゴラァ!お前ら 日曜だからってショールームでぼけーっと客待ちしてねえで営業行け!
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 16:49:37 ID:S/gqXFGHO
客「せっかく車買いに来たのに誰もいねぇ。ト○タ行くかあ」
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 16:54:03 ID:tzKxId9zO
>>795
V36が出たところで体勢にbないよ('A`)

ガソリンが高い時代にあんな車ぽんぽん売れる訳がないw

1500クラスの新しいフィット並に売れる車が発売されればいいのだが…(´・ω・`)
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 17:08:19 ID:WTPDYnba0
限定車がすぐ発売するのにその話が全然出てこなかった罠。
日産派止めようかな。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 17:16:34 ID:WTPDYnba0
これでかなり客が離れてると思うよ>期間限定車
次はトヨタにしよう。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 17:33:10 ID:c6Od7QUSO
>>798
ティーダ、ノート、キューブ、ウィングロードのどれをFMCすればいいんだろ?
何れもFMCまで先が長いな。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 17:35:25 ID:c6Od7QUSO
>>800
トヨタもリコール隠しとかあったからな。
ツダか外車に行くしかないかな。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 17:44:47 ID:hJZO6ODzO
汁フィ売れた〜。
オマイラもガンガレ!!
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 18:01:26 ID:iX1HxUMs0
>>802
新車は怖くて買えない罠。
リピーターが減ってる理由がわかった気がする。
トヨタも怖いけどなぁ・・・。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 19:04:50 ID:t5v4nZbw0
おまいら、V36の売り込み先リスト作りましたか?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 19:16:41 ID:jZXwM8NM0
>>804
初期ロットつうか有料ベータテストの怖さを市民に教えたMSは異常
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 20:30:30 ID:PI9usX8OO
今日、日産行ったんだけどヤル気なかった( ̄□ ̄;)!!
決算なので頑張りますよって言った割に値引きイマイチだったし。初めて車買うんですが、この後はどんな感じで商談が進んでいくんですか?CAさんからは買う気ないと思われたのかなー?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 20:32:05 ID:IU5FSPFQ0
>>807
やる気がないのはいつものこと。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 21:00:15 ID:/z61UHIsO
全然売れねーな。
当たり前か。
先月何にもしてねーもんな。
はなから売る気ねーし。
さてと帰るか。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 22:08:46 ID:6IgaMWPt0
>>807
欲しくないんでしょ。値引きで決めるなら他社へどうぞ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 22:24:13 ID:D1khc16m0
>>810
あんたやる気元気あるの?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 22:47:56 ID:kMtvqE/60
>>805
まだリスト表も来てない。
今はオッティのリスト作成中。
30件も書けねーよ orz
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 22:59:40 ID:AxzsUixK0
新na0だせえ。sa1をさっさと作れおさむ!
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 23:09:55 ID:Ou+73uxk0
もう
帰らせて・・・・・・_(._.)_
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 23:15:36 ID:8Gb8dSHbO
来月NBCだよ。疲れるな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:18:22 ID:AsB/Vv8C0
もまいらもつかれ。。。
明日休みのやつはユクーリ休んでくれ

漏れは明日休みの、火曜日は新型NAOの勉強会だわ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:47:08 ID:N3ngScnJ0
EasyVoiceネタキボン
うちの社長は海外経験が有りこんなことは日常茶飯事
今回とある支店のDQN営業マン数人がバカ丸出しで送ってきました
過去のその営業マンの実績からすると社長から「その営業マンもういいよ」
という結果とかwwwどうなるか楽しみですね^w^
内容? 内容は店長に車売っても褒められないのでついていけませんとか
幼稚な事を並べて中には店長氏ねとか┐(´д`)┌ ヤレヤレ
なにを改善したいのか見当もつきません さっさと異動して基盤再配してください乙
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:54:33 ID:+9lnlZJGO
おまいらおつかれ
今日も午前終わりか…
9月まだホットもないのにカラ入れさせられやる気もない
今週も休みなしなのかなぁ…そいや、8月の真ん中から休んでねーや。夏休みも3日間だったしorz
木曜は新型SA0の勉強会でちょっとは寝れるか
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:58:16 ID:+9lnlZJGO
>>818
NA0だなorz
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 01:27:31 ID:4bXhtM2O0
>>819
おまいは相当疲れている様だな。
俺はNA0の勉強会の時、寝過ぎて逆に体調悪くなったよw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 07:06:46 ID:AsB/Vv8C0
最近のうちの販社は新型勉強会の時に、代表ロープレとか言って全営業の
前で新型のロープレさせんだけど、おまいさんたちの所はどうさ?

なんか順番的にNA0のロープレに狩り出されそうなんだが。。。Orz
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 14:13:48 ID:Y0Z2qh6z0
ナオじゃなくナイだろうが
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 14:16:24 ID:dOXu2DROO
おまいらおはよう。代表ロープレうちもU31のときやったぞ。

824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 15:32:35 ID:AG1ZNW/uO
見た瞬間に終わったと思う車をつくるのやめてほしい
825ゴーン:2006/09/04(月) 18:52:14 ID:B70yd2z80
ちゃんと売りなさい。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:58:44 ID:9nmK6dq70
>>822
うちの店じゃ今度はマイナーチェンジともっぱらの噂だぞ。<NAO
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 00:03:12 ID:4bXhtM2O0
>>826
何を今さら。
噂じゃなく、ビックマイナーチェンジで間違い無い!

ルーフ以外は変わっているんだとさ。
変えなくても良いじゃんFフェンダーもドアも。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 00:08:15 ID:ePyp/DnZ0
サファリ欲しいんだけど、売れてるの?
ディーラーに直接足運んで話し聞いてこようと思ってるけど、
俺全くの素人だから、サファリ購入にあたって金銭的なポイントや交渉のポイントとかって何かある?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 00:33:42 ID:4MCe7bCs0
>>828
これまた珍車。日産最後のガソリン直6。試乗車は皆無。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 00:40:11 ID:6keYMSnh0
欲しいんだからいいじゃん。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 07:21:00 ID:in/Phia5O
試乗はできないがたまに本社ギャラリーに置いてあります。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 09:06:55 ID:Qgierj1xO
オマイラおはよう。
それはそうと、オマイラ私有車は何乗ってるんだ?
その車は営業にも使ってるのか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 09:30:18 ID:AeIDD1ou0
510ブル
たまに営業に使ってるよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 10:25:45 ID:RRksZqs8O
W40
路駐するのに困るね
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 10:55:56 ID:z9mwm5RDO
俺今だにZ10。
営業行くときに乗ってたら店長に怒られる。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 11:06:28 ID:F4E41Jt8O
T30。
外回りに使ってる。
こっちは雪降るからね。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 18:56:00 ID:XanXjZVsO
Z11インパルフルエアロ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 19:52:30 ID:qXQGOD0UO
ポン
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:04:17 ID:BRk6UHBO0
私有車はR34
営業はZ10。
そろそろ、自爆のプレッシャーが強くなってきた orz
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:02:53 ID:8LKWlQvm0
定番のマーチに乗ってる。ガソリンの高いこのご時勢は
燃費いいとありがたい罠。
っつってもガス代はすべて会社持ちなわけだが藁
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:45:49 ID:Ogv0jobW0
ウチでB12をエンジン載せ替えて、40万キロ以上いまだに乗ってる漢がいる。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:52:02 ID:Hz+GXymf0
>>840
いいなぁ。ガス券なんて足りねえよ。
さぼりまくっているから、もっとくれなんて言えないしな。

>>841
漢だ!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 02:36:35 ID:Ogv0jobW0
>>842
ウチは、集中購買でエネオスとJOMOのカードで給油
規定量声超えた分は3ヶ月毎に給料天引き
大赤字ですわ!!!!
844新人:2006/09/06(水) 10:05:38 ID:B/FrzzQKO
売れたのはいいけど注文書関係の登録書類やニックレ予審査定書入力、がわからなくて嫌になってきました。聞いても怒られるし、
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 11:25:55 ID:neAXyCmi0
東京ディズニーとの契約終了で、奥様お子様を釣れる鼠グッズが入らなくなりそうですが
おまいらはどう対処しますか?
846青新人:2006/09/06(水) 12:33:49 ID:Wp/1BzeIO
844>

お前もか!ちゃんと教えてくんないし研修でもやってないことをまだできないのかと怒られてもな…

最近車売れる度にあの業務があるのかと思うと辛くなる…
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 15:21:03 ID:6j8MZqmY0
おらんとこ、ガススタ、昭和貝石油!便利悪すぎ!
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 15:51:18 ID:wLp4j3wqO
ちょっ待……

ガソリン代なんて、ウチは一銭も出ないぞ!?
職種手当てに含まれるとか。
何でもかんでも含みすぎw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 15:53:34 ID:8LKWlQvm0
ガスネタになるんだが、うちは取引先のスタンドがあって、会社もちの
給油カードがあたるわけよ。さすがに使いまくると個人の割り当て量超えた
分は給与天引きされるが、お得なことに個人的にそのスタンドの給油ポイント
カードを作れる。
要は会社のカードでガス入れてんのに個人のポイントカードに給油のたびに
ポイントたまって、いっぱいになったら商品券との引き換えや洗車などに使
える。

こんなウマーな販社に漏れはいる
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 18:09:45 ID:8CTv/X0G0
今朝、大雨だったから店に電話を入れてズル休みした。
ま、どうせ出社しても外でブラブラしてるだけなんだけど。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 18:10:35 ID:sJ4zDmmY0
業務上横領
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 18:18:50 ID:sZExMzYAO
月に営業用のガスは何リットルもらってる?うちは130リットルなんだけど。。。。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 18:52:30 ID:t9Z6wob6O
350
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 19:08:26 ID:gHaZ2+vbO
ごちゃごちゃ言ってないでホット何件あんだぁ!車売れないなら車検持ってこい!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:30:58 ID:z9p6KPZCO
>>854
今月まだ坊主!簡単にホットあれば苦労しないよ(´〜`)
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:43:00 ID:HscaDQKK0
マイレージどうよ?あたるもんけ
あたるまで引いていいのかね〜
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:05:28 ID:Ogv0jobW0
>>844-846
4thになってからややこしくなったからなあ。

オイラも一昨年導入された時、注文処理するのが欝だった…

新人諸君には、色々な意味で同情するわ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:29:43 ID:6j8MZqmY0
4thになって、モバイル持つようになって、メールで報告するようになって
字を書かなくなった。停電とかモバイル修理中とかなったら、見積もり、
注文書を手書きするのかと思うとぞ〜〜〜〜っとする。
でも、手書きする前に、価格表がないや・・・
取得税とか計算できんし、絶対計算間違えする!
でも、この方が楽しいかもね。
CAも客もどこ間違えてるんだろって?高く売るときもあるし・・・
激安になることもある!!!!
859しんじん:2006/09/06(水) 23:38:05 ID:B/FrzzQKO
日産の青いほうですが今年の新人入った店舗の人います。新人に対しての先輩達の意見聞きたいっす!じゃまくさい?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:41:33 ID:YcAh1ZdR0
↑まずは正しく日本語を読み書きできるようになろうな
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:48:26 ID:gW3VOe+10
これどうよ?

2007年前半発売予定 デュアリス 
ttp://response.jp/issue/2006/0906/article85679_1.images/122043.html
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:09:29 ID:dO22kXWJ0
そんなことよりホットだよ。ホット!!!!
どうすんだよ。今月!!
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:20:07 ID:mpEDtOtP0
>>861
ムラーノとかぶりそうだw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:41:50 ID:IRPG1ERV0
被るのはXトレイルじゃね?
購買層的には。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:43:47 ID:j9psP0Rf0
ガソリン1.5ならいいなぁ。
ディーゼルも売ってくれたらいいなぁ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:45:08 ID:iTyMrIyJ0
>>862
まあ、マタ-リ逝きましょうや
今月も来月も一緒なんだからw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 08:06:57 ID:3aiGYSsIO
おまいらおはよう
今週売らないとまたカラだorz
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 08:35:36 ID:S9hyPnBi0
>>864
エクスの割り切った形を支持するお客さんも多いからなー。
多分出て2年もすればルネッサレベルにorz
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 10:12:55 ID:mgvsGg/UO
>>852
何度も言うが、0だよ、0。
もらえるだけありがたいど思え。
 
ちなみに新人の時に自転車1台もらいました。
いま工場の隅に眠ってます…
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 11:15:35 ID:a9y/9DhfO
>>869
車に乗れているだけ、有り難いと思え。

俺は雨でも自転車だぞ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 11:23:12 ID:IZLTqQ1oO
発表前に中途半端に車を見せる→発表展示会がガラガラ→来店衝動買い客皆無→先行発注分でスタート好調と報道→翌月から販売低迷
メーカーもそろそろ気がついた方がいいよな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 11:48:28 ID:qGC+rvz+0
このDQNエルグランドは営業?

【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【祭り】違法運転 動画あり これでいいのかぁ?
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157520093/l50
[=要約=]
ttp://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserID=154842
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 17:33:19 ID:+uNbQB1AO
いやぁ、ホットが出ねぇ。

9月なのにどうしよう…。
いったいどしたら出るかホットちゃん??
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 20:10:00 ID:50T6G8240
今度はじめてクルマ買いに行きます。
営業の方とうまく付き合っていくめに、営業マンからみて
「こんな客はイヤだ」の例を挙げてください。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 20:54:01 ID:a9y/9DhfO
>>874
俺の思う嫌な客ワースト3

1態度がデカイ
こんな客とは長年付き合えない

2注文してからサービスを要求してくる
そのクセにJAFとかICとか入ってくんないの

3クレーマー


値引きは頑張ってするから、営業マンとはフレンドリーにしてくれよ!
で、ある程度は営業マンの要求も聞いてくれ(JAFだのICだの保険新規だの)

結局は人と人との付き合いなんだからサ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:31:30 ID:R/RuyeVh0
>>874
値引きを要求する奴。
買うか買わないか迷う奴。
つまり、冷やかしは客じゃねーってことだ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:32:07 ID:mpEDtOtP0
>>874
俺の思う嫌な日産CAワースト3

1客とタメ口
こんなCAとは付き合う以前に買う気が起きない

2注文後は手のひら返しの如くサービス応対悪化する
そのクセに余計な物を色々加入勧められてウザイ

3すぐに異動か退社しやがる奴
アフターもしっかりさせて頂きます!とか商談時にほざいてる奴に限って
こーいう事になる場合が多い。


フレンドリーにもするし要求もある程度は呑んでやるから客に対する
値引きとアフターしっかりやってくれよ!!

結局は人と人との付き合いなんだからサ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:46:58 ID:IZLTqQ1oO
嫌なCAとか偉そうに言うようなのが客として最も嫌がられるタイプの性格だと全ての営業マンが思ってるよ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 22:07:42 ID:mpEDtOtP0
嫌な客とか偉そうに言うようなのがCAとして最も嫌がられるタイプの
性格だと全ての客が思ってるよ

いくら感情持った人間だからって客に対して値踏みしすぎるCAが
多すぎる。もっと売れてない現実受け止めて真摯に営業しろよ。
そんなに殿様商売できる程の身分でもなければ取り扱ってる商品が大人気
という訳ではないのだから。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 23:04:23 ID:ehALDe0s0
僕から買ってくれた人は皆イイ人です
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 23:18:08 ID:wKX2g7w/0
退職はともかく、異動はバカ本部が後先考えずに勝手にやりやがるからなぁ…
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 23:23:23 ID:iTyMrIyJ0
>>877見たいな奴に限って5YC付けてない
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 23:28:48 ID:mgvsGg/UO
>>879
利幅20万しか無いクルマを20万+αの値引きをして売っている現状のドコが、値踏みしているんですか?
 
嫌な客だから値引き渋っているんじゃなくて、メーカーが特別な施策を打ってない限り、それ以上値引き出来ないだけじゃん。
慈善事業じゃないのに、こんだけタダ働きしてんだから、さらに赤字にしろと言われても、ない袖は振れないだけ。
 
文句言うなら年々ディーラーへの仕切りを高くしているメーカーに言ってくれ。
ここはディーラースレだ。
 
極端な話、新車なんか売れなくても中古車やサービス保険でしっかり利益を出せば商売やってけるのがディーラーですから。
ま、こっちも苦しいからダメダメなんだけどw

 
 
 
釣られちゃった。みんなゴメン…
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 23:54:41 ID:mpEDtOtP0
>>883
釣りと思うかどうかは勝手だが、販社や店舗によって値引き額や条件が
違ってくるのはどうしてなの?
おまいのいうようにCA全員が利幅超えて値引き頑張ってるというなら
見積もりに違いがでてこないだろうし。

同じ販社の店舗でも値引きが違ってるのはどうみてもCAその他の
思惑による差だよな? 仕入れ価格は同じだろうし。

>>882
付けてるってのカス
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 00:21:36 ID:H9YUXgsWO
>>884
はぁ? 値引き?
オマエみたいなグズグズ言う奴はこっちから願い下げやな。
営業マンだって客選ぶんやで。普通の客やったら買って欲しいから営業マンも一生懸命するやろ。アンタがしてもらえんかったんやったら‥まぁそういうこっちゃな。
車一台買ったくらいで、オレはオマエら全員買い取ったんや!!みたいな奴いるけどよ、オレは受注0の月でも相手したくないし実際お引き取り願うな。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 00:34:06 ID:DrcS7B4X0
> オレは受注0の月でも相手したくないし

日産の販社って、こういう妙にプライドが高い人が多い気がする。
客選んでたら、そりゃ売り上げ伸びないわな。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 00:42:49 ID:5l2B8pTB0
おまいら、どうやったらたくさん車が売れるのか知恵を出し合って考えてくれよ。
そして俺に教えてくれ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 00:50:56 ID:ERWe23iA0
商売を知らんカスが紛れているようやね。

>販社や店舗によって値引き額や条件が 違ってくるのはどうしてなの?

どこでも一緒なら値引きの意味ねーだろ。予め定価下げて究極のワンプライス完成w
自由競争って言葉知ってる?
台数・利益・売上げの何を優先するかは、会社・店・CAによってその都度変化する。

>>884に聞くが、お前が商売を始めたとしたら
一見さんにも、付き合いの長い客にも同じ値引きで商売するか?
気持ちのいい客と気分の悪い客、同じ値引きか?





889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 00:51:03 ID:dLIIe+t30
新人C/Aですが先輩方に質問があります。

この会社って休み無いんですか?

ここ数週間毎日会社行ってるんですが。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 00:55:39 ID:Fu7G/qhy0
あのさ 事故って破損したとき
ディーラーにレッカーで運んで
修理代みつもり100万車両保険で払って
ディーラーの提携工場で直したんだけど
ディーラーにうまみはあるの?
ただで代車とか貸してくれたけど提携工場に○投げしてるなら
ディーラーはあまり儲かってないでしょ?
悪いことしたかなと思ってる
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 00:59:38 ID:FJ2kUovJ0
>>884
お前みたいチンケな貧乏人が5YCなんか付けるわけないだろうがwww
信じて欲しけりゃ注文書の付属品覧うpしてみろやwwwww
たかが安物大衆車一台買ったぐらいで偉そうにするな。
偉そうにしたけりゃレクサスにでも行って、相手して貰える様になってからしろ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 01:00:31 ID:tHIAUNVK0
>>890
どんまい深いことは気にするな
大丈夫心配ない( ´_ゝ`)ククク
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 01:01:28 ID:G4Ym+fAe0
応対するCAが>>885みたいなDQNだと>>884の質問してるような事象が起きるのか?w
ぶっちゃけ利幅超えて値引きしてるなんてのは殆どセールストークなんだろう。
じゃなければ見積もりに差なんか出ないし。

>>営業マンだって客選ぶんやで

日産の現状で客を品定めとはこれまた随分とお偉いCAなんだなw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 01:08:58 ID:5l2B8pTB0
昔買って感銘を受けた接客の本がwebにタダで公開されてた。
http://hitonougoki.com/index.htm
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 01:29:28 ID:G4Ym+fAe0
このスレみていて理解できたのはテンプレ>>8-10が非常に的を得ている
という事だなwww
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 01:41:25 ID:XtPWsD7SO
>>884
どの段階の見積もりを言ってるのかは分からないが、初期の段階だと差が出てると思う。
理由は店舗の方針によって、値引きは入れるなとか、大きい数字を入れてインパクトを与えろとか様々な指示があるのですよ。
最終的に商談を詰めていくと、どこも似たような数字になります。
ただ下取があると、業者を持ってるCAは他より大きい数字を出すこともあります。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 01:45:53 ID:GwVzYPgF0
>>884
赤字をどこまでで抑えるかは、その店の状況にもよりますよ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 09:13:04 ID:AAajSjOZO
>>884
>仕入れ価格はどこも同じ
 
根本的に、ここの部分が間違っているw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 09:32:27 ID:G4Ym+fAe0
>>898
同じ販社でも店舗ごとに仕入れって違うの?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 10:31:32 ID:sHkm6Px3O
質問スレじゃないんだしめんどくさいから仕入れ価格はCAの役職により違うって事でオケー?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 10:59:38 ID:Zpd5mbJ3O
おまいら
値段の話はやめろ、と何度言わせるんだ
スルーしる!





マターリ逝こうぜ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 12:41:34 ID:dID9W5KA0
>>890
直接修理工場に持ち込めばもっと安くできる
つまりピンハネみたいなもんだ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 12:54:54 ID:XKpf8ZV8O
これから商談逝てきます。これが今月最初で最後になったりして…
売れなかったら、また場か店長に理由聞かれるな〜日産車だから無理でした!にしとこ!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 14:16:29 ID:c53wBkf/O
行く前に敗戦の理由が必要なのか。

次は頑張りな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 16:55:23 ID:GwVzYPgF0
>>900
そんな訳無いじゃん。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 20:59:35 ID:llZx/BfE0
トヨタ    親切・丁寧であり接客力抜群

ホンダ   熱心であり走りをアピール

マツダ   謙虚であり爆裂値引きをアピール

三菱    信用回復に尽力しサービス面をアピール

日産    おそらく国産Dの中で最低 
       ためぐち・なれなれしい
       熱心さ皆無・無気力接客 



だからお前らはいつまでたってもダメなんだよ!
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:43:49 ID:2ts3c7iwO
いまポスティング中
一人1500枚なんてムリポ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:48:33 ID:sHkm6Px3O
週末が近づくと必ず今週が一番重要な週末ですって騒ぐけどもう30週位一番重要な週末が続いてるよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 23:09:07 ID:PPRMALII0
>>907
スゴス。。。
うちなんて明日あさっては仮決算最大の山場!とか言いながら
ポステングしたチラシは一人100枚なかったと記憶している

がんがれ

910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 23:10:50 ID:Xi3XXs9D0
下取り査定を稼がせてくれたお客さん。


「でも、買い換えたい車ないから」・・・・・

店長が発破かけてくるお。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 23:24:13 ID:SD8KpATw0
そんなことしたら逮捕だろ

「日産○○販売の店長、ひやかし客のクルマを爆破」って新聞に載る
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 00:41:54 ID:u73Kq+R40
>>911
笑ってもうた・・。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 01:05:37 ID:MataQzSGO
>>907でつ
いま終了しますた。帰って寝るか
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 01:25:35 ID:c1u5+3y70
乙でした
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 06:33:11 ID:Ee8OYEK6O
>>906
今や、ツダの値引きは渋い。
日産の方が凄いぞ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 06:51:35 ID:xi/XMMvR0
>>907-909
おまいら真面目だなあ、
オイラはチラシは全部セブンイレブンの入り口の脇にポスティング
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 10:34:52 ID:1jlFeOl1O
>>899>>900
んなわけ無い。
つまり販社ごとに仕入れは違う。
同じ販社なら、店舗ごとの差は無い。
CAによる差も、もちろん無い。

あとは目標までの状況とかの差で、どの程度の赤字で取るかが来まる。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 10:45:24 ID:TutM9YYdO
おまいらオハイオ('A`)
またフェアーが始まったな・・・今日も朝から店長キレてるわw
おまいらんトコの店長はどーよ?やっぱギャーギャー言ってんのか?


ギャーギャー言って来店数が増えるならもっとギャーギャー言ってくれ!
ギャーギャー言って売れるならもっとギャーギャー言ってくれ!
ギャーギャー言ってCSあがるならもっとギャーギャー言ってくれ!
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 11:28:17 ID:RjbPuGfK0
>>918
この書きこみで日産からフェアの案内葉書来てたの思い出した。

えーと、なになに・・・・・
「ご来店でお好きなラーメン一つプレゼント
 お子様にお菓子セットプレゼント
 新車ご成約で、釜めし(6個)プレゼント」

行く気にならんなぁ・・・・
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 11:58:47 ID:46qzJTwx0
>>916
学生時代、ファミマでバイトしてた時、よく日産チラシがゴミ箱に
捨てられてたけど、つまりはそーいう事か。
あれはポスティングだったんだな、その意図に気付かず捨てちゃったよ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 13:08:44 ID:otIWGIu80
プロパック申し込みだけでもうれしいかい?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 16:43:39 ID:8Vz27F020
>>907
近所のおばさんに内職でたのめよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 16:50:36 ID:tZrHD/cm0
12ヶ月点検して、もらった梨がうめぇ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう
昔から疑問なんだケド、なんで来店を物品で釣ろうとするのかねぇ…。
 
しかも景品をもらいにくるだけで来店する基盤客の応対に追われて、フリーの未基盤客を逃す。
集客フェアやるなら、人員も本社からよこせ。