1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
最近、スポーツを売りにしているマツダ。
では本当にスポーティなのか検証するスレ。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 03:25:13 ID:Uq7udquLO
初体験2げと
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 03:35:09 ID:JtLBkJDt0
少なくともトヨタよりはね
スポーツと言うほどスパルタンさはないが、十分スポーティーではあるっしょ。
マツスピアテンザ
RX-8
ロードスター
マツスピアクセラ
マツスピロードスターも出るらしいし。
モータースポーツに参加しないメーカーを、俺は信用しないね。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 06:05:26 ID:avXnSxkCO
MPVやプレマシーもミニバンにしては他社と比べてもスポーティーじゃね
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 06:10:02 ID:Lt4hEXDVO
ラリー復活したらいいのになぁ
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 06:17:44 ID:H/lb//nN0
各メディアに圧力かけるだけで謝罪の仕方を知らないメーカーを、俺は信用しないね。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 06:20:23 ID:H/lb//nN0
99 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 05:22:18 ID:LH9BDQQk0
突然だが、とんでもない話があったので転載。
池袋で国連常任理事国入りの為の署名活動してるやつらがいた。
そいつらに呼び止められたので署名しかけて、手を止めた。
署名用紙の下に下敷きが簸入ってるんだけど、すぐ下じゃなくて2枚目の下に入れてあって、
更に用紙がめくれないように下辺をテープで止めてあったから、なんか変だと感じたから、
テープをはがして用紙をめくると違う文面が出てきた。一瞬だったので正確ではないが、
「私は対馬を韓国の領土と認める。」
「日本政府は領有権を主張しないことを要望する。」
の主旨の文面だった。
国連常任理事国入りの署名をすると、ノンカーボンの複写で
下の対馬の用紙にも署名が入るという仕掛けだった。
そのあとやつら(3人)は、ものすごい勢いで走って逃げて行った。
おまいら気をつけれ
わかりやすく犯罪です。お気をつけください。
私は街中での署名は9割がた疑ってかかってます。
募金なんかも24時間テレビか社会鍋かコンビニの店頭くらいでしかしませんし。
ああいう街頭ものは嘘が多そうですよ
コピペよろしく!!みんなこいつらを探さないか?
スポーツっぽけりゃいいんじゃねぇの?
11 :
夫馬 康雄:2006/07/15(土) 07:56:24 ID:qVmIZSSW0
RE車でのうても、スポーティと言えるのは何でしょう…?
個人的にはアクセラ・セダン1500もS−VT付だそうですので5段M/Tを希望しております。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 09:04:28 ID:1MauPWkB0
安っぽさを隠すためにバカの一つ覚えでスポーツ謳うメーカーなんて乗りたくない
RE以外はなんちゃってスポーツでデザインもパクリばっかりだしな
ハンドルをクイックに味付けしただけでスポーティですか
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 09:07:16 ID:Lt4hEXDVO
どっかで読んだんだが乗ってる人がスポーツカーと感じればそれはスポーツカーなんだと。俺は概ねそれに同意
15 :
夫馬 康雄:2006/07/15(土) 09:22:28 ID:qVmIZSSW0
マツダ車は、デザイン的にスポーティというイメージはございませぬか…?
個人的には2代目プレマシーとか、アテンザ4ドア、歴代RX−7などそのように思うのですが。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 09:43:30 ID:1MauPWkB0
アクセラなんてあのバンと変わらん足でよくスポーツと恥ずかしげもなく謳えるなと思う
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 09:44:51 ID:3khVLW2y0
ガキにしか受けない車種ばっかw
あの子供っぽいテールレンズがなぁ・・・あれもスポーティな演出の内なのか?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 11:59:56 ID:DmHkHR2c0
デザインが丸くてもっさりしてて無駄な部分が多そう
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 12:28:35 ID:pfM1uYN50
スポーツ=安っぽい、子供っぽい
だからいいんじゃね?
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 13:30:15 ID:1MauPWkB0
>>20 それは違う、BMWを見たらそう思うだろう
日本のヒョウロンかの場合、安っぽい、子供っぽい、狭苦しい、五月蝿い、乗り心地悪い、真っ黒か真っ赤の事を
スポーツと表現するからマツダ=スポーツであってるんじゃない?
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 16:48:18 ID:fpqsw9pz0
所詮は安物メーカー、スポコン風のクリアテールで
着飾ってスポーツと言ってのける浅はかさには驚嘆
ミニバンまでスポーツカーとか謳う時点で終わってる
24 :
夫馬 康雄:2006/07/15(土) 17:16:36 ID:qVmIZSSW0
トヨタ・コロナ辺りが「オヤジ車」と揶揄されとった頃のファミリーカーと比ぶればマツダのミニバンなら十二分にスポーツカーと言えると思うが?
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 17:26:47 ID:LciRarrH0
RX-8最高!
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 17:27:33 ID:fpqsw9pz0
>>24 その当時のファミリア・カペラと比べるとそう思えるって事か
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 17:35:00 ID:rhYcshlr0
オヤジ車のブルーバードSSSの方がよっぽど走りがいいと思うが。
28 :
夫馬 康雄:2006/07/15(土) 18:30:33 ID:qVmIZSSW0
>>27さん、SSSって?アテーサでターボ車のです…?
そりゃスポーツセダンだと思いますよ。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 18:33:20 ID:W0qiiKmE0
ノーマルのブルとその当時のツダ車を比べたらツダはただの安物だね、それは間違いない。
客のターゲットを絞ってから好調だと思う。
トヨタやホンダのクルマを基準に考える人にとったら、
どれだけいい車作ってもトヨタやホンダ以下だしね。
金の無い車通「気取り」には受けがいいね。
でも安くてもいい車を作るのはスズキ、最近のスイフトを見ても
それが分かる。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 18:47:42 ID:Fz32SNVw0
CX-7みたいな青と赤の明らかに見づらい照明まじでやめれ
ここはアローンα(アンチマツダ、アクセラ)がID変えて必死で自慰するスレです。
皆でオナニーを手伝う事はないですよ。
経済的、快適、環境、安全
市場は確実にラグジーな方向に向かってるのに、今時スポーティってw
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 19:39:11 ID:UCIUrMNO0
>>33 盲目ツダヲタキトゥア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ヨタ叩きとストリーム叩きはいいのか?
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 19:44:22 ID:a60nJ3L+0
やっぱ、ワークスチームでどの種目でもいいからでないと、スポーティーをうたう
メーカーには中途半端。
by NB糊
>>34 経済的、快適、環境、安全
どれを取っても、他者に追いつけても追い越せない。
ならば、何か付加価値を与えるしかない。
まあ、オイラはスポーツや似非スポーツなんぞ要らん。
2.0L以下の排気量にMTがあればそれでよし。
38 :
33:2006/07/15(土) 19:49:13 ID:Jcle3XUJ0
>>35 はぁ?何言ってんの?
俺は各社の車を乗り継ぐのが好きだからどこのアンチでも無いが?
39 :
33:2006/07/15(土) 19:54:50 ID:Jcle3XUJ0
あ!
>>35はアローンαだった!
オナニーを手伝ってしまったorz
手を洗ってこよう
40 :
夫馬 康雄:2006/07/15(土) 19:56:17 ID:qVmIZSSW0
ま、スポーティな走りに心酔なさるのは、ストイックにさえ感じますが、
僕みたいに満30歳のオッサンともなりますとね、命が惜しいですから「安全運転」を常に心がけております…臆病者だでこその発想ですが、
もしドリフト走行なんてやりたいのなら、電動R/Cカー(京商ミニッツ)にしときます。
マツダの魅力が大きな値引きになってるのは、良くない状況だと思う。
マツダの車をバカにする奴って、本当はマツダの車に乗った事が無い奴
なんだよ。他社のアンチにも言えるけど、乗った事も所有した事もないくせに
知ったかぶって批判する。 俺はマツダの車も十分いい車だと思うね。
アフターは確実にトヨタ、日産、三菱、スバルより上でした。
まぁ、バカにどうこう言っても無駄だけどね。
なぜ欧州でマツダが売れているの?
理由は簡単。 欧州車と遜色ない車だから。 それが現実なのよ。
ある意味、俺にはありがたい。 いい車なのに人気もなく安く買えるからね。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 20:04:32 ID:Q6Bfsmcz0
>欧州車と遜色ない車
釣りですか?
ヒュンダイと同じ扱いだよ
走ってて楽しいのはスポーツ。
奥州でも「ネビキ!ネビキ!」って客がうるさいらしいよ
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 20:09:20 ID:aFbzEMUlO
マツダ車を乗れば分かるよ。
>>41 今年はヒュンダイ、日産以下>マツダの欧州の売上げ
トヨタはマツダの3倍欧州で売っている
マツダはホンダといい勝負だろ?
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 20:12:20 ID:z52dyJM4O
100m!
アクセラのレンタカー乗ったけど限界が低そう
これなら自分のアストラの方が安心して乗れる
>>42 ┐(´〜`;)┌
ファビョる人が作った車だとしても、これから伸びるのがヒュンダイ。
白人と同じく見下すの勝手だが、それでは良い車選びはできませんよ。
>>46 ユーザーにとって、販売台数なんて関係ないんですけどね。
車種の少ないマツダと多車種を出すメーカーと単純に比べるのは
無理があるんですよ。
アテンザと3シリーズは同等とか言ってもバカにされるでしょうが、
シャーシに限定すれば、同等がそれ以上に良いと思いますよ。
内装の質感は値段からして、下がるのは当然です。
まぁ、マツダ車を新車で購入してから、バカにするなりして欲しいですよ。
イメージだけで、ボロだの言われるのは心外ですね。
>>41 それがアンチにしてみれば脅威なんだろうな。
だから安物、物真似、ヒュンダイ、限界低そうなどと言って貶してないと気が済まないんだよ。
情けないね。
>>46 生産力も販売網も規模が違う他社と比べるのが間違い。
フル稼動しても間に合わず欧州では納車待ちの人が沢山いるんだと。
だからスポーツカーとスポーティーカーは違うんだって。
スポーティーカーは雰囲気を楽しむんだって。
>>49 アテンザスレで見たが2年でガタが来たと聞いたけど?
それを見て購入意欲が萎えました。
>>46 会社の規模考えると3倍に抑えてるのはすごいと思う。
>>52 ホンダ・トヨタ車は1.5年でガタが来たよ。
これ聞いて、ホンダ・トヨタ車の購入意欲も萎えた?
>>46 その情報のソースが知りたい。
私が知っているACEA(欧州自動車工業会)の情報と食い違っているので…。
欧州自動車工業会(ACEA)は7月15日、欧州における5月の新車販売台数が前年同月比9.6%増の142万台だったと発表した。
伊フィアットと独フォルクスワーゲン(VW)の伸びが全体をけん引した。
また多くの国で営業日が前年よりも1日か2日多かったこともプラスに働いた。
フィアットは、「グランデプント」などの新型車投入効果で売り上げが前年同期比55.1%増。
フォルクスワーゲンも新車投入で12.7%伸ばした。ルノーは2.6%減だった。
アジアのメーカーでは、トヨタ自動車の「トヨタ」部門が20.1%増。
また高級車「レクサス」部門の売り上げは3817台と倍増した。
スズキは13.6%、マツダは12.8%それぞれ伸びる一方、日産は11%減少した。
米自動車大手では、フォードが4.7%増、ゼネラル・モーターズ(GM)が6.5%増だった
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 20:58:32 ID:zmxUemWA0
ID:jOsrTqa90
ヨタ・ンダ・欧州車が嫌いでそれらのスレを荒らしまくるのが生き甲斐のキモツダヲタ
まあ借入金まみれで経営再建中の会社(マツダ)にしてはよくやっているとは思うけどね
ツダヲタって劣化レガオタって感じw
スバヲタに比べると車に対する愛情は薄めで、ルサンチマン色が強い
ID変えまくってageたりsageたり
欧州車マンセーの粘着アローンα君必死w
>>58 レガ糊に失礼ですよ
安さだけで選ぶマツダとは違うんです
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
62 :
夫馬 康雄:2006/07/15(土) 21:45:58 ID:qVmIZSSW0
>>60氏、レガシィは、伝統のAWDや水平対向ターボエンジンなど独自の技術で売っているクルマです。確かに良いクルマなのでしょうが、価格も割高。
マツダの考え方とは違っているのは確かです。
もちろん
>>60氏の仰る「安さ」もマツダの考え方なのです。
結局のところ、ボルボやフォードなどと車台を共用している事実からも台数を稼いで元を取ろうという発想であろうとは思います。
まずは試乗にでも行って、ご自分の先入観を確かめては如何でしょう。
愚見で恐縮ですが、アテンザの場合、走らせると、想像していたより良かったって感じました。
俺が欲しいのはスポーティではなくスポーツだ。
アテンザなんか買うより次期ランエボのGTAを買った方がいいや
2年もしないうちにヘタったり安っぽい車は要らない
企業努力で安く作れるんだってマツダの言い分を素直に信じられる人達は
ヒューザーのマンションも特に何の疑いも無く契約出来た人達なんだろうな。
旨い話にゃウラが有るってなスタンスでいないとバカ見るよ、その内。
どんな車でも走り出せばヘタルんですけどねぇ。
2年で〜うんぬん言ってないで、乗ってみなさい。
いつも思うけど、車好きを自称してる割りにアテンザの足や
剛性感が理解できないのが不思議。 まぁ足回りなんて、
低くするためだけに交換する程度のレベルの方なのか。
いくらシャーシをボルボやフォードと共用化してもマツダ
いくらシャーシをボルボやフォードと共用化してもマツダだから
他の2社がさらに金と手をかけてても期待出来ない
第一、シャーシが良くてもボディがヤワじゃ負けてしまうだろ
その辺は欧州車から学ばないんだろう、コストの面もあるだろうし
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 01:12:39 ID:8MMWv/6G0
値下げするって自分で
この車に価値はないって言ってるのと同じとこもあるとおもう
広島に住んでる知人はマツダを買わずに日産とスバルに乗ってる位だからな
安かろう悪かろうで2年ももたないから買わないんだろう
俺が乗ってたカペラワゴンは5年10万キロを無事走り遂げてくれましたよ。
まあそのあと、中古の10万キロ超クラウンワゴンに乗り継いだんですがw
欧州車の脚やボディ剛性が優れてるなんて、今時なにを言ってるって感じ。
現在は衝撃吸収と剛性・軽量化のサジ加減をどう調整するかの違いでしかない。
それにボディ剛性が高くなる程、性能が高くなるとでも思ってるんでしょうか。
大型トラックのボディは走行中、大きくよじれています。 よじれる事が
全てデメリットだと勘違いしているのでしょうね。 日本家屋は地震に弱いと
一時勘違いされていましたが、その後耐震性の高さが見直されました。
柔と剛のバランスなんですね。そういったバランスからもアテンザの
作りはBMとも互角かそれ以上なんです。
スポーティっていうか、まともなクルマ作ってると思うよ。
特別スポーティとは思わん。至極まとも。
他の国産の多くがアレだからそう感じるだけかなと。
今のマツダ車の外観が今の俺の嗜好には合わない。
でも上手いとこ狙ってると思う。
自分が乗る乗らないは別にして、評価してるわ。叩く気にはなれん。
剛性ねぇ。どんな乗り方してるんだろな。
俺は剛性高いとか言われてる車乗ってるけど、「剛性感」だと
同クラスのマツダ車のほうが上じゃないかな。
あれが急激にヤレるとしたら、相当zoom-zoomしまくった結果としか思えん。
安全性は同クラスで最低評価
燃費は他社の1クラス上のエンジンといい勝負
車重とサイズだけはいっちょまえ
そんなアクセラに乗ってます
>>73 そもそも、2年でガタがきたということを真に受けるのもどうかと。
矢追純一が「ウンモ星人いますた!」っていうのを信じるのと変わらない。
マツダとしてはそういうことを真に受ける顧客層を
相手にできるほど余裕がないので、
そういう顧客層はどうぞトヨタ車に乗ってくださいという考え方だろう。
マツダの強みはフルラインナップメーカーには勝てないので、
そこで体力消費してまでまともに戦うつもりはない、
自分たちの得意分野で勝負しようと割り切ったところ。
でもって、そういう前提で作られたマツダ味の風味も価格も
私としてはかなり好みの部類に入ります。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 12:18:01 ID:8XdJWfd10
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 12:32:56 ID:p2NwBdUr0
みんなJIS規格
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 12:41:13 ID:8n9zpON30
>>75 ツダヲタの解釈って日によって変わるね
これがヨタなら大騒ぎしてンダなら鉄板が薄いからだの当然の如く
喚き散らすくせしてなw
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 12:46:02 ID:eXVK7qFBO
まぁどうでもいい
安全性能に関してはマツダはもっと努力して結果を出す必要があると思うな。
乗った感じ、ボディしっかりしているし、車重もあるのだから、設計時にもっと考慮をすれば優秀な評価を得られると思う。
83 :
夫馬 康雄:2006/07/16(日) 15:04:10 ID:7GvFw3Za0
>>70 確かに仰るとおり、広島ではニッサンが多いそうですね。三河地方の何とかというド田舎の自動車メーカーのクルマよりも。
でも大昔、広島東洋カープの選手が、マツダ・ルーチェに乗っていたという噂を聞いた事があります。
また1991年には日本車で唯一、ル・マンで総合優勝を勝ち取った歴史的事実からもスポーティな企業イメージはあると思います。
また、初代デミオも侮れないハンドリングでした。特に1300が売れていたのですが、3段ATでも指名買いは多かったそうです。
>>83 広島の選手がマツダ乗ってたのはトヨタの社員がトヨタ乗ってるのと同じだろ。
しかもそれは球場入りなんかの人目に付く場所に乗って行く時だけで
そこそこの選手は皆他球団の選手と同じくドイツ車持ってたよ。
単純に規模の大きな会社が300万で出してる物を小さな会社が270万では
出せる訳無いだろうというだけの話なんだと思うがな。見た目同じに見えても
270万のそれは違う物なんだよ。
85 :
夫馬 康雄:2006/07/16(日) 15:29:48 ID:7GvFw3Za0
>>84氏、レスをありがとうございます。
そこまで愚生の垂れた釣り餌にまんまとボロを出しやがったなどと…親切・丁寧にカキコなさったのでしょうが、
マツダのル・マンでの快挙(金にモノを言わせりゃ勝てるなんて思い上がった妄想など世界のトヨタがする訳がないと思いますが?)と
販売的にもヒットした初代デミオについてのツッコミがないのは何故ですか・・・?
>>85 別にオレはトヨヲタでも無いしマツダの全てを否定してるつもりも無いけどね。
ま、敢えて言うなら787Bの話は15年も前の話でその後マツダが辿った軌跡
見れば必ずしもそれは大きな形で反映されていたとは言えないと思うね。
最早ロータリー・クーペやRX-3の活躍と同列の昔話になりつつある話だ。
ついでに初代デミオがハンドリング性能の高さで売れただなんて妄想も
いい所だろう。マーチやスターレットがぶら下げていた値札でも高いと感じた
層に売れたに過ぎないよ。
87 :
夫馬 康雄:2006/07/16(日) 15:49:37 ID:7GvFw3Za0
>>65氏、
貴方の投稿を拝観させていただいたかぎりでは、何をどう考えてもマツダに対して個人的な感情を発露なさりたいかのように勘繰ってシマッタですが…、
ここは私憤を公憤にすり替える場ではございません。それだけは何卒、ご理解いただきたいですね。
かく申す愚生めも主観的な愚見で大変恐縮致しまするが、マツダは何故、1996年にフォード・グループに参加してあげたのでしょうか?
ホントに「使えない」という事であれば、あっさりマツダを他社に売り払っていたと思います。
米国フォードの不振が話題にもなりましたが、実はマツダの技術で救われている一面もあると思います。
実際、マツダがフォードに技術供与していた時代もありました。
そうでなければ、米国フォードは、マツダのトップに日本人を置かなかったでしょう。
…長々と空理空論を展開して大変失礼致しました。
89 :
夫馬 康雄:2006/07/16(日) 15:55:04 ID:7GvFw3Za0
>>86様、そうでしたか。大変失礼致しました。
全然、理由になっていませんが、どうも当方は「空気が読めていない」と申しますか、
アタマがカタイそうですので…「2ちゃんねる」というものを誤解しておりました。
心よりお詫び申し上げます。
あと、初代デミオの件ですが、これも安さを求めるのであれば、Hondaロゴなど買いやすい
コンパクトカーは他社さんでも少なくなかったかと思いますが。
90 :
夫馬 康雄:2006/07/16(日) 16:18:10 ID:7GvFw3Za0
>>41さん、確か日本経済新聞だったと記憶しておりますが、マツダ鰍フ井巻社長が同紙のインタビュウに
『マツダは10人に1人の割合でも良いから解る人にお買い上げいただきたい』という意味の返答をしておりました。
また現行デミオの前面衝突安全には、同クラスのコンパクトカーの中でも恥ずかしくない対策を講じた
(具体的には通常、コンパクトカーに求められるレベルとは違う衝突安全時に対応できる構造を盛り込んだ)との記事も
あったように記憶しております。
つまり万人向けのクルマを買いやすいプライスで、トヨタと同じように数を売ろうとしたのではダメだと認めているのです。
ですので…現在のマツダ車は意外なほど買いやすいと思います。そして値段の割にシッカリ造られていると思います。
もし、マツダを考えていらっしゃるのであれば、一度、試乗だけでもオススメしたいですね。
実際に私の愚弟(医療関係者)は大学時代に運転免許を取得しながら、経済的な事情でマイカーを持てませんでした。
大学院を修了後、研究員として学校に残りましたが、お給料も十分とは言えませんでした。
ですが、昨年、名古屋でRX−8のレンタカーを借り、北陸まで自動車小旅行に出かけました。
帰宅後、興奮気味にマツダ車の足回りやRX−8の長所に満足気に話しておりました。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 16:18:17 ID:8n9zpON30
>>83 まあ、マツダもド田舎のメーカーで乗る気は起きないだろうね。w
その日産に乗ってる人は賢明だよ。
結局は安さでしか売りがないメーカーという事だ。
デミオは貧しい人が軽を買う予算で買える普通車、ただそれだけの事。
ロゴの失敗は宣伝不足のみ。
92 :
夫馬 康雄:2006/07/16(日) 16:26:13 ID:7GvFw3Za0
>>91氏、
そのニッサンも当時は、初代キューブや2代目マーチ、キャラバン エルグランド/ホーミー エルグランド等で急場を凌いでおりましたよね?
ま、初代デミオ1300を実際にお乗りになったとはカキコされていないようですので…実に勿体ないかぎりです。
Hondaロゴは、CVTや街乗り重視のエンジン特性をウリにしていたようにも感じますが、その派生車のキャパも販売的に成功とは言えなかったですよね。
しかしフィットの登場で、その初代デミオも勇退せざるを得なかったのもまた事実なのですが。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 16:38:42 ID:8n9zpON30
>>92 オマエ馬鹿か?
2代目マーチはヨタやツダの様に急場凌ぎで作った車ではないぞ。
だからこそ欧州でも評価されたし、日本でも異例のロングライフモデル
で8年に渡って販売された車。軽の代わりになる車ではない。
2年落ちのデミオには乗った事があるが当時のスターレットと変わらん安っぽい
作りとヘタった足、ロゴを買った方が遥かに満足するだろうな。
オマエの様なのがヨタを批判するように売れる車がいい車ではないのは正にこの事。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 16:41:07 ID:8n9zpON30
それに初代エルグランドも急場を凌ぐ車では無いのだがな。
サニー、パルサー、ブルーバード、プリメーラと中堅車種でも
堅実に売れていたからな、パルサーとプリメーラは欧州でも好調だったし。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 16:46:56 ID:8n9zpON30
第一、日産といえばシルビア、スカイラインGT-Rが着実に売れてたし
ツダの様に起死回生を図る必要も無かった訳だし。
96 :
夫馬 康雄:2006/07/16(日) 17:41:41 ID:7GvFw3Za0
>>93殿、見事に引っかかってくれてメルシィ♪
確かにお説のとおり、2代目マーチは、バブル景気といわれた頃に開発されたコンパクトカーだった。
NCVTという要素も忘れない、元気だった頃のニッサンの代表格と言える。
当時から愛読していた雑誌『CG』の長期テストでは何と編集長自らが担当しており、事故でダメになったが、
また黒色のB♭1000を買い、再度、同誌の長期テスト車に選定されたほどの評価だった。
しかしそのマーチも衝突安全性には不安がないと言えば、ウソになっていた。
つまり2代目マーチの場合、無理矢理に長寿だった(=延命させた)のもニッサンの不振が原因していたのだ。
実際、マーチBOXは売れなかったし。
それに比べれば初代デミオはどうだ。一説にはAZレビューという素材を最大限に利用したとされている。
だが、1995年の東モに出展されたBU−Xは概ね好評だった。案の定、翌96年にデミオという英語でない響きの“愛称”で登場するもヒット車になった。
特に3月など卒業シーズンには月販で1万5千台にせまるセールスを記録している。
ご存知のとおり、登録車は、おおよそ月の中旬過ぎくらいまでに届出を出さなイカンらしい。
あとロゴだが、5ドアは、確か前だけパワーウインドウじゃなかったかな…?
デミオは座面を高くするという、とても意外な発想で視界を良くした。
シートも一説にはクロノス級のものを流用したという話さえ聞いた事がある。
またマツダ車としてはファミリアの下位というポジションが逆にファミリアの命運も変えてシマッタと言ってイイだろう。
97 :
夫馬 康雄:2006/07/16(日) 17:52:54 ID:7GvFw3Za0
>>94>>95、
結局、歴史が全てを決めるものだとオレは信じているのだが、
そのニッサンは、ルノーの傘下に入ったんでしたかね…?
確かにオレは極貧家庭に生まれついたので大学時代は、ベストカー誌と雑誌『CG』誌しか読まんかったが、
徳大寺先生の仰って来られた事が現実化してシマッタよな…?
マツダの場合は、実に微妙なタイミングでフォード・グループに参加入りを報じられた。
ニッサンと明らかに違うのは、企業規模もそうだが、ニッサンが日本政府に請願されて、プリンス自工を吸収合併した
歴史的事実からも勘繰れるように内部分裂していたらしい。
ルノーとの提携の際、ダイムラークライスラーとはメリットが期待できかねたらしい。
…結果、現在のニッサンがある訳である。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 17:56:34 ID:8n9zpON30
>>96 マーチボックスの場合、モデル末期なのと宣伝もしていなかったので売れるわけが無い
当時、そもそもステーションワゴン人気が下火になって来てた訳だし
マーチを延命しなくてはならない程日産は困窮してはいなかったが?
衝突安全性を言うならデミオなんてどうなるんだ(爆笑)
現行のアクセラですらワゴンR以下の評価なのはご存知か?(笑)
デミオのヒットはその軽自動車並の価格が主な原因だという事を認識した方がいい
別にそんなに語らんでも、初代デミオは当時としては安くて広くて使い勝手のいいリッターカーだった、
でいいだろ
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 18:01:25 ID:8n9zpON30
>>97 消費者にはその経緯はどうでも良い、より質の高い品物を
適正な価格で売ればいい事だ
安売りでそれなりの品物を買うのも消費者の自由だがね(笑)
101 :
夫馬 康雄:2006/07/16(日) 18:05:46 ID:7GvFw3Za0
>>100ちゃま?
(笑)→(アブラ汗)に訂正しといたろうかな♪(嘲笑)
よく糞コテ相手にできるな
>>夫馬 康雄氏
そろそろ、頭を冷やされては?
最初冷静だったレスがどんどん…(´・ω・`)
>>77 >>82 どこの会社もひどいものですね。
逆に言うと、かなり厳しいテストということでしょう。
スポーティ+安全性能を目指してマツダには努力していただきたいですね。
売れるか売れないか?で判断するのであれば、
デミオはいい車でした。
デミオのおかげで今のマツダがあるのは確か。
ここ15年、有名なレースにワークスとして参戦していないのは、
病に倒れ、そして病み上がりだったので仕方ないかもしれません。
それでも、15年前の787Bの設計に携わった人々の作ってる車
というのは、見る人にとっては十分に魅力的だと思います。
そろそろ好調になってきたのであれば、
無理のない範囲で、ルマンなどにワークスとして参戦して欲しいですね。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 18:43:43 ID:kvu0K0i+0
結論:このスレに本当の車好きはいない。
ぜひルマンには復帰して欲しいと思います。
スポーティなイメージをマーケティングメッセージとしている会社がワークス活動していないのは寂しい限り。
>>105 「本当の車好き」ってどんな人でしょうか…。
マツダってスポーツとか名前付けてる車がやたら多いけど
見た目のタイヤだけでかいんだよね、運転するともっさり猿人なんだよ
詐欺だろ(w
107がその程度の腕だとしか読めないんだが。。。
もっさり言うからには、アクセラ23Sのパワーバンドがどこにあるか
頭に入れてるんだよな。
即答どうぞ↓
>>101 その嘲笑も汚舞が嘲笑されてる事に気付けよww
レシプロエンジンに関しては
>>107に同感。(ロータリーは未所有でわからない)
まあ使いやすいエンジンで、実用領域重視で設定してくれれば普通にはいいんだけど、
日本では「高回転型でないとスポーティじゃない」という呪縛が大きいので、それになんとか対応しようと、
もともと実用エンジンなのを高回転型に無理にセッティングしていて悪い結果になっている(いた)のじゃないかと妄想しています。
最近のMZRは結構上手な設定でいい感じだと思います。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 19:01:07 ID:kvu0K0i+0
>>106 少なくとも公の場で他の車を貶したりはしない。
スポーティーとかスポーツというのは
個人個人で定義があると思うからこういう場でその話を持ち出すと、
お互いの誤解だけが強烈に出てきてしまうので難しいところ。
たとえば、スポーティーなクルマの究極ってF1と考える人もいれば、
WRCのクルマや、GT選手権のクルマ、市販の欧州の高級スポーツカーなどなど…
マツダに関しては、うったえてるズームズームというのは、
歯ごたえのある、素直な足回りだと受け取ってます。
エンジン(特にレシプロ)は確かにもっさりとしてる。
(新しいマツスピアクセラとか、出力だけみたら興味がわきますけれど。。)
ロドスタの開発者が
ホンダのエンジンを載せてみたいとかポロリとこぼしていましたが、
その当たりがホンネだと思います。
一応、運転スキルはそれほどないのですがFDに乗ってるので
コメントさせていただくと、、
ロータリーはどちらかというと、
ブレーキング・コーナリング性能への貢献が大きいと思う。
FDのブレーキングとかはホントに気持ちいいです。
エンジン本体の性能については、低回転は結構悲しいですね。
街乗り領域では、もともと馬力のあるエンジンなので、
特性・フィーリングだけを感じ取るのは難しい。
でも4000〜以上だと結構気持ちよく回ります。
7000も、振動はそんなに感じない。
(けど、こちらはレシプロの高回転が実は経験ないのでよくわかりませんw)
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 19:18:33 ID:n49L+4WL0
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 19:22:53 ID:eXVK7qFBO
スポーティーてあってスポーツではないってことか? 意味は違うからな
116 :
夫馬 康雄:2006/07/16(日) 22:22:42 ID:7GvFw3Za0
いやはや盛り上がって参りましたね〜!
117 :
夫馬 康雄:2006/07/16(日) 22:26:46 ID:7GvFw3Za0
>>103様、ご忠告を真摯に受け止めたいと思います…確かに僭越に過ぎました。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 22:31:17 ID:giZ4D8f50
売れるのは安物だからでいいじゃない、事実なんだから。
安物といっても通常の買い物とは金額が違う。
ヲタが必死で擁護するのは当たり前。
120 :
夫馬 康雄:2006/07/16(日) 22:46:34 ID:7GvFw3Za0
>>118ちゃま〜?
マツダ車のような買いやすいプライスと、トヨタ的な単なる安物とは、天と地ほどの違いがあるかと思いますが?
>>120 夫馬さん、年なんだからもう寝なさいよ。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:08:49 ID:giZ4D8f50
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:18:59 ID:kvu0K0i+0
安物で気持ちよければ最高じゃん!
>>120 トヨタは単なる安物というわけではないですよ。
むしろ、大量生産・経営努力によるところが大きい。
クルマの味付けの方向性は違いますが、
内装などは見習うところもあると思います。
>>125 そういうのがわかんないのよ、ここの人らは。
高いダンパーが入ってる車が高級車って思ってるんだから。
もう120のレス見たら真面目に相手するのアホらしくなったな。
公道上で「スポーティ」を発露させちゃうとそれはもう限りなく黒に近い
グレーな速度域でのドライビングの上での話しになってしまう、今は。
基本性能上がっちゃってるからね。
白物家電化して自動車という機械への憧憬が無くなって来ている現在じゃ
スポーティなんて売りにしても食い付いて来るのはDQNかヲタだけだよ。
結局TVCMで何謳おうが現場の販売レベルじゃ値引き合戦、現場から望まれるのは
より廉価なプライスタグを下げた製品だ。マツダの真実はそんなもの。
128 :
夫馬 康雄:2006/07/16(日) 23:47:11 ID:7GvFw3Za0
>>125さん、貴方の仰るとおりだと思います。
ですが…初代ヴィッツ以前のコンパクトカーは、トヨタ車といえども良いとは思い難かったです。
代車でGOA採用のスターレットに乗りました経験での話ですけれど。
ヨーロッパでは当時のトヨタ車は韓国車と比べられていたという話さえ聞いた事がありますし…。
129 :
夫馬 康雄:2006/07/16(日) 23:48:28 ID:7GvFw3Za0
>>128 あなたのお相手は徳大寺先生だけでいいでしょ?
早くねなさい。
131 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 00:06:05 ID:qexircFg0
>>130 何を言ってんの?徳大寺先生に失礼でしょ!
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 00:09:00 ID:ALQfgc6l0
>>126 でもマツダヲタは同じ高いダンパーが入ってるスバルの車や欧州車は目の敵にするんですね
安いだけの車というのがよっぽどコンプレックスなのでしょうな
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 00:14:39 ID:OJK8utoh0
>>91 田舎メーカー?荷惨様は車がもう仏の田舎臭いですしw〜
取引先も荷惨車様の誰も乗ってないから笑えるよw殆ど他車
事実スポーツ車は日惨なんかマツダに全く販売で勝てないじゃんwww
もう荷惨様のZなんか誰もスポーツカーと思ってないしw
オッサンの時代は確かに荷惨輝いてたね〜今は錆が多くなって買う車ないしw
俺がマツダを高く評価する大きな理由は、アフターの良さにある。
買う時の値引きも確かに凄い。 ただラインナップ車種が少ない事、
会社の経営状況からみても、相当頑張ってると思うよ。
で、アフターの良さは断トツです。新車で購入していれば、保障期間は
当然ですが、その後も修理費がかさまない様、色々と工夫したり配慮して
くれます。私の買った店は、車検などで使う代車は、ほぼ新車です。
当時は新型だったアテンザ、デミオコージーなどでした。マツダは
代車ではなく、試乗車って考えているのかもしれません。
そんな会社、他にありますか? 気軽にオイル交換も頼める良い雰囲気です。
現在はミレーニアに代わる車がないので、仕方なくクラウンを購入しましたが
トヨタはマツダの半分以下のアフター満足度でした。トヨタは最低ランクですね。
店員の態度が「何様?」って感じです。デミオが交換時期なので、また
マツダ車を買うつもり。 俺はマツダの車は良くできてると思ってる。
俺は6台、マツダの車に乗ってる。 ハズレ車はMX-6だけだった。後の車は
とても満足していた。ロードスター、ランティス、ミレーニアと本当に
良い車だった。乗ってみもしないで、悪く言うのは変だと思わない?
俺は乗った事ない車については、デザイン位の批判しかしない。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 00:25:41 ID:ALQfgc6l0
>>133 欧米では日産の車、特にそのZは未だに人気なのですがねw
安物で金の無いガキ向けの車しか作れないメーカーとは違います
末駄は2年でヤレてくる車作りを止める事から始めませんか?wwww
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 01:27:22 ID:Q7lcVFKX0
>>135 欧州であの今の糞みたいなアメ車になっちゃったZが人気
だという話は聞いた事がない。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 01:50:20 ID:Qo0cbMHfO
Zが人気っていつの話?
欧州では、まだマツダの方が幅を効かせてるんじゃないか
138 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 01:55:53 ID:qexircFg0
そうそうRX−7(FD)とかユーノス・コスモとかヨーロッパの比較的富裕層には関心を持たれそうなデザイン&走りと共に魅力的なクルマだったよね。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 02:19:41 ID:Gdpwz6yf0
マツダのランティスに乗って現在12年目になります。
そろそろ買い替えの時期と思い検討しておるのですが、
マツダの車にこれといった車種がなく困っております。
若い時には、気にもしなかった燃費とか最近では気に
なり、ホンダと気になっておるのですが、親戚が、
マツダで働いており、買ってやりたいもので・・・・
140 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 02:36:15 ID:qexircFg0
>>139さん、僭越ながら…もしマツダを希望であれば、アクセラ・セダンは如何でしょう?
買いやすい1500でもS−VT機構付きエンジンですし、レギュラーガソリン指定です。
5段MTで乗るなら、意外に楽しめるかも知れません。
ただし後付でオーディオを替えたいという希望に添えるかどうかまでは分かりかねます。
まずは試乗されることをオススメします。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 03:00:06 ID:ALQfgc6l0
>>138 富裕層に人気?
妄想も甚だしいなwwww
142 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 03:02:02 ID:qexircFg0
マツダは本当にスポーティなのか
このスレッドについては、私ならこう解釈します。
…まずマツダは、RX−8やロードスターなど…総合的に見て、スポーツカーに強い自動車メーカーだと思います。
それゆえデミオ、アクセラ、アテンザ、プレマシー、MPVと主力車種にはスポーティなフィーリングを加味したと考えます。
数値では測れない人間の感覚に訴えるスポーティを追求しとると思います。
Hondaは、エンジンを重きに置いたスポーティを標榜しているように思います。
確かに過去、F1で黄金期を築いた実績はあります。しかしKカー以外のターボ車を発売しないというポリシーからも何らかの
コダワリがあって、それだからこそHondaは、ファンの心を掴んで離さない所があると思います。
それはミニバンに力を入れている姿勢からも窺えますが、まだ何処かオトナになりきれていない若者のようなイメージはあります。
三菱自動車は、Honda以上にエンジン重視のスポーティだと思いますが、何でもアリな魅力もあります。
また氏素性がハッキリしている事からも世間体的にも「恥ずかしい」とは思われません。
ニッサンは、とにかく、その高度な技術を惜しげもなく投入し、常に日本自動車界をリードして来ました。
フェアレディZとスカイラインというブランドを挙げれば、もう何も説明は不要かと思います。
富士重工業は、マニアックなスポーティ派です。確かに初代インプレッサのWRCでの活躍は目を見張るものがあります。
トヨタは、ニッサンほどではないにしろマジメにスポーティです。現在では、ほぼガソリンターボ車を消しましたが。
スズキは、バイク的なスポーティ派ではないでしょうか?Hondaとは違う意味でエンジン重視なのです。
セルボモードSR系を運転したかぎりでの話ですが。
新型デミオは今のスイフトのようであるべきだったと思えてならない。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 03:04:39 ID:BYbmOuuKO
ユーノス・コスモの内装すごいと思ったよ。
145 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 03:09:06 ID:qexircFg0
>>141のアナタ、
富裕層という表現で何をどう早合点されたか当方には分かりかねるのですが、
そうやって、くだらんツッコミめいた指摘をなさる時点で、
まだスポーティどころか、
クルマというものを正しく理解されていらっしゃらないようにお見受けいたしますがね?
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 03:13:46 ID:BYbmOuuKO
夫馬さん相手にしないほうがいいよ。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 03:17:57 ID:ALQfgc6l0
>>145 いくら安物イメージを払拭しようと躍起になっても無駄だwww
アメリカで金の無い若者のオモチャ、それがRX-7の使われ方だ
まあ、RX-8は若干大人向けではあるがな
現実を見なさいよw
148 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 03:25:14 ID:qexircFg0
>>146のアナタ、流石ですね。私の生ゴミよりも汚い性格をご存知のようですね。
149 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 03:27:56 ID:qexircFg0
>>147 それほどまでに上等ぶっこく貴兄は、ひょっとしてプロのレーサーなのですか…?
もしそうでしたら、親切・丁寧に御教導くださると幸いでございます。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 03:28:46 ID:7gGiij0K0
生ゴミは再生されて肥料などの資源になりますから
>>128 別に他社の批判をするのは個人の勝手ですが、
それをなぜわざわざ「マツダ派」という立場を明確にした上で
するのかがわかりません。
自分がひいきにしてる物事(A)を、他の物事(B)と比べて批判されれば、
結果的にBに対していい印象を持たなくなると思いませんか?
もちろん、そうやってマツダに対するイメージを
落とそうとしているなら別ですが…
特に、マツダはトヨタ・ホンダ・日産に比べれば
フォード傘下であり、規模も小さく、ブランドイメージもかないません。
営業の対応も各営業所で差はありますが、やはる上位企業にはかないません。
(草の根では積極的にモータースポーツに参加していますが)
大規模なモータースポーツにワークスとして参戦していません。
まずはマツダという会社とユーザー、ファンが
それを認識しなければならないと思いますよ。
152 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 04:02:39 ID:qexircFg0
>>151さん、
鋭い御意見をありがとうございます。
しかし貴方は、あまりにマツダを見縊っているような点があるかと思いますので、僭越ながらレスさせて戴きます。
要するにクルマの出来・不出来に企業規模は関係ございますか…?
たとえ、どのような規模のクルマでも考えに考え抜かれて、国交省の認可を経て、発表に至る訳ですから
著しく粗悪なクルマは販売できないと私は信じております。
ただ、ものは考えようで、規模が大きくないからこそ一車入魂みたいな開発者サイドの腕の見せ所だと思います。
ただ、日本の場合、モータリゼーションが訪れたのは、敗戦後の事で、しかも欧米に対してのコンプレックスが酷かったと思います。
だからこそニッサンやトヨタが、せっせと自動車を製造しては、輸出して、外貨を稼いでくれたのです。
それがアジア圏では異例に経済大国と呼ばれる日本国を創ったのだと思います。
そういう歴史的観点からニッサンとトヨタが日本人的には“一流ブランド”という固定観念が根強く残っているのでしょう。
でもその論法で行くと、Hondaの躍進は何なのか?という壁にブチ当たるかと思います。
同時にロータリーエンジンの実用化に成功した当時のマツダの技術力は、並々ならぬモノがありましたようです。
実際にマツダは日本車で唯一、ル・マンで総合優勝を勝ち取ったのです。それもRE車で。
…これくらいの詭弁では溜飲を下げては貰えませぬかね…?
>>152 研究開発費がどれくらいを占めるか?
大量生産によるコストダウンがどれほどになるか?
その分、安くもできるし、付加価値もつけることができます。
マツダも大企業ですが、
トヨタ・ホンダ・日産というそれ以上の大企業という
ブランド・信頼もあります。
日本の自動車を購入する人の大部分が、この点を重視して購入します。
それを宣伝効果によりうまく誘導しているのが、トヨタ・ホンダ・日産です。
一方、控えめな宣伝(悪く言うと、宣伝がへたくそ)しかしないのがマツダです。
それを好む人たちには効果がありますが、やはり宣伝が弱い。
ロータリーの成功、ルマンの優勝は、私個人としては評価していますが、
日本全体では、マツダがうまく宣伝できなかったということもあって、
知名度も今ひとつです。
好意的にマツダを見てくれる人には効果がありますけど、
興味がないひとにはその意味は小さいです。
それと、マツダはクルマの良さで売ろうとしていますが、
トヨタは信頼関係で売ろうとする傾向があります。
トヨタのディーラーの教育はやはりマツダのそれとはかなり違います。
何百万もの買い物なので、やはり接客は重要です。
一人一人が悪いというわけでなく
(むしろ、クルマ好きはマツダの方が多いかもしれません)、
教育方針の徹底ができていません。
こんなところで買い物したくないと思われれば、
いくらいい車でも売れませんから。。
154 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 05:48:59 ID:qexircFg0
>>153様、貴方の仰るとおりだと思います。
でも、だからこそマツダには、非トヨタ的なクルマの良さを追求して行って欲しいです。
>>90でもカキコした通り、現在のマツダは(日本では)万人向けのクルマを売るというトヨタ的な
発想から離れつつも、企業として、そしてマツダのクルマを御贔屓にして下さるお客様の為にも
生き残りを賭けているのだと思います。
全ては、歴史が決める事です。
我々に出来得るのは、マツダのクルマを信じ、そして所有する事です。
私のような人生を送っている人間にその資格かあるか否か判断しかねますが、
マツダのクルマを買い、それを所有して、乗るという事は、社会に対して、
何らかの主張を示していると(拡張解釈に過ぎますが)信じたいのです。
そして見ている人が、見ていれば、きっとマツダは自動車メーカーとして存続できると思います。
おまいら国産だけ乗ってないで
他も乗ってみれ。それから語れ。
マツダがいかに普通にきちんと車作ってるかわかる。
それとスポーツとスポーティは違うからな。
国産買うとしたら、
セダンで人乗せるならトヨタでまったり。
その他実用車はマツダだ。
燃費?プリウスでもなんでも買えば?
普通にきちんとってのは
・衝突安全性能が最低レベルで
・パッケージングが時代遅れで
・1年でウインドウから異音
・2年でリアハッチから異音
・3年間で電装関係からトラブル多発
そんなつくりのことですか
>>157 誠に僭越ながら…親切・丁寧に世間てモンを教えてあげてくれってやったってもエエですか…?
159 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 09:12:18 ID:qexircFg0
私の場合、親父がマツダ・ファミリアを買おうとしていたことがある。
昭和60〜61年頃の話で、おそらく4ドアセダンを希望していたと記憶している。
結果的にはHondaアコードEX−Sを買ったのだが、
その後、私の弟がマツダRX−8のファンになるとは思ってもみなかった。
また親父の従弟が、トリビュートを買った。
彼は若い頃にクレスタ、FRセフィーロを乗り継いだからクルマに無頓着ではなかったと思う。
また私の親父の弟(私から言えば叔父)は、大学時代に三菱ギャランGTOからトヨタ・カリーナ1600(2代目)、
マークU、初代エスティマに乗り継いだというクルマには多少うるさい人物で、マツダには良い印象を持っていなかった。
しかし、その叔父も2代目MPVの後期型を買って満足している。
総合的に見て、トヨタ車と遜色ないと言えるレベルになってきたと正直に打ち明けてくれた。
あまり自動車専門誌を購読しない人間にもマツダの企業努力は、公平に評価されたと思っている。
だから私は、弟がRX−8に関心を持った事で、見直した。
>>157 彼の地ではフィアットが普通なんだからマツダも普通。
161 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 09:31:20 ID:qexircFg0
ところで…マツダでは予てから看板車種で、トヨタ・カローラ(初代)が参考にしたという、歴史のあるファミリアという“愛称”を
変えたかったらしいのだが、アクセラは、あらゆる意味で、従来のファミリアとは違うクルマだと思う。愚弟が試乗に行った感想では。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 09:52:18 ID:UVUJ/RES0
アクセラはファミリアだろうが、何を勘違いしているのやら
高慢な態度、だからツダヲタは嫌われる
分を弁えたまえ
163 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 09:59:29 ID:qexircFg0
>>162さん、もっと勉強した方が恥をかかないで済むと思いますが?
ツダ車に乗ってること自体が恥だからw
165 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 10:26:42 ID:qexircFg0
>>164 実に気の毒な方だ…本当に可哀想だ…嗚呼、心が痛む♪
>>164 どのメーカーの車も、大きな差は無いぞ。
後は、時期によって、お買い得感のある車がどのメーカーであるかの差だぞ。
乗ってみて不満が出るのは、メーカーの違いよりディーラーの担当者の差の方が
大きいと思うぞ。
168 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 10:57:32 ID:qexircFg0
>>166様に激しく同意します!
個人的に僕はマツダ車のデザインが好きです…でも中日ファンとしては、広島東洋カープは苦手なんですけれどね…。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 11:24:17 ID:TiO2ZYQk0
総合的に見て、マツダは日産よりもあらゆる面で良いと思う
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 11:44:20 ID:S1ntkGP8O
マツダ車はあまり国内で走ってないから好きだね。
特別に性能が優れてるわけではないけど、あの運転しやすい味付け(これをスポーティ?)は良いと思う。
単純にスペックだとか速さを求めるならスバルとかだろうけど、正直レガシィとか大杉で食傷気味だから買おうという食指は動かない。
車好き、あるいは車の運転が好きな人でマツダ嫌いな人はたくさんいるだろうけど、
車の動かし方を知ってる人でマツダ嫌いな人はそんなに居ないような気がする。
>>156 スポーツとスポーティというのは厳密に何か定義があるわけでもないので
難しいですね。
私の脳内定義では、
スポーツカー:NSXなど
走りのために基本設計として、その他の部分を犠牲にしている。
特に車重や重心などの低減にお金をかける。
シャシーから専用設計で、採算性が割に合わない傾向がある。
スポーティーカー:
通常の一般車
(セダン・ミニバンなどの乗車人数や室内空間を十分に考慮した設計)
のシャシーに対して、
エンジン・足回りのチューニングを
スポーツカーの定義にできる限り近づけた仕様。
ですね。
「オリンピックの選手のウェアだけでなく、競技委員のジャケットやスラックスも
スポーティなのだ」という某御大自動車評論家氏の説がわかりやすいと思う。
残念ながら、マツダの現在のラインナップは、安ジャージっぽいのが多いようなんだが。
>>173 プロの選手が着用するウェアでなく、
休日に川原で運動している人が着用する
ウェアで十分だと思うので、ユニクロジャージで十分だと思う。
高価なスパイクのようなサッカーシューズでなく、
スニーカーのような運動靴でいい。
気軽で動きやすい、そういうのをマツダには目指して欲しいですね。
175 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 13:51:43 ID:qexircFg0
皆さんのご意見を聞いてみますと…実にクルマって奥が深いんですね。
でも現在のマツダの場合、車種を絞っていますから粗は目立たないと思います。
つまりそれだけ密度の濃いクルマ造りをしているということです。
ですのでクルマにおけるスポーティというものは、人間の感覚による所が大きいと思います。
走らせ方や、交通事情などあらゆる面を鑑みますと、人それぞれ意見が合わなかったりするのは、
当然ではないかと思います。
MT派でもAT派でも、スポーティな走りは、堪能できると思います。
ただ、程度問題で、よりスピードを…という方には「心のブレーキ」を忘れないで欲しいとは思います。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 14:04:42 ID:oKE0ZL9S0
マツダは頭文字Dとかワイルドスピードが好きな幼稚な人間の琴線を擽るんだろうね。
分かりやすい記号的なスポーツ、それが今のマツダのラインナップ。
もう少し自動車の知識があるのならBMWやアウディ、SAAB等を選ぶんだろう。
ああいうバリが取りきれていないようなガサツな出来上がりの車を
スポーツだと言い張って売るメーカーもそれを支持する客も周回遅れ、
過去の遺物だよ。自らのアナクロ加減にそう簡単には気が付くことは
無いだろうから言っても意味が分からないだろうけどね。
国産でMTズラリと揃えるメーカーは貴重だと思うな。
誰でも気軽に乗れるスポーティなラインナップでいいではないか。
無理矢理にイニDだの幼稚だの煽らなくてもさ。
>>177 今時の国産車ならどこも品質に大差なんか無い。
具体的にどの車のことを言ってるのか挙げてみな?
マツダ好きな人はマツダ批判が抽象的であればあるほど返答に困るんじゃないか。
具体的な車の走りの実感を知っているだけに。
その姿勢が排他的に見られるのかもしれないけど。
>>178 > 今時の国産車ならどこも品質に大差なんか無い。
そんなんだからガサツだって言ってんだよw
>>180 だからどの車に乗ってお前がそう感じたのか
言えといってるのにw
その方がハッキリするだろ?
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 14:38:36 ID:LohfZaeH0
> 今時の国産車ならどこも品質に大差なんか無い。
ツダヲタはそれを言われると烈火の如く否定するんだよな。
自分の見込んだマツダはそれらと違うと。
選民意識?思春期特有の病?
>>181 そうか?コンビニ弁当を美味い美味いと食ってる奴に
その不味さを説いても理解出来ないだろ?
コンビニ弁当より美味い物の味をイメージ出来ないんだからさ。
>>182 >>183 具体的な車種も言えずにウダウダ言ってるだけじゃ駄目だろお前ら。
どこに説得力がある?本当に乗ったことあるのか?
まあ大差はないかもしれませんが、「小さな差の積み重ね」は無視できるほどではないかもしれません。
私はファミリアやランティスといったマツダの大衆クラスに乗っていました。
特に壊れるとかトラブルはありませんでしたが、トヨタとは違いを感じます。
巨大メーカーの作りこみ、質感の演出の上手さというのはやはりすごい。
ただこれはむしろトヨタが特殊なのであって、世界の他のどのメーカーもそのレベルには達していないのではないでしょうか。
マツダの商売下手さは、なんというか、不器用で実直な人という感じがして微妙に好感しています。
ファミリアSワゴンのディーラーオプションの見開き4分の1を使って「エキゾーストマニホールド」とかカラー写真で載せるようなメーカーです。
ファミリアだってば。ワゴンだってば。それアピールの方向間違ってるから!
いや、マツダ、すきなのですけどね。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 14:54:24 ID:LohfZaeH0
>>184 >今時の国産車ならどこも品質に大差なんか無い。
俺はオマエのこの思想を肯定しても否定はしていないがな。
俺が批判しているのはオマエではなく夫馬 康雄といった勘違い馬鹿の事だが。
>誰でも気軽に乗れるスポーティなラインナップでいいではないか。
これは俺も同意しよう、だが件の馬鹿のように高い価格のコンビニ弁当を
さも料亭レベルと遜色ないと言う事自体が痛いと言っておるのだ。
こいつは安さを恥じているのが見え見えだ。
最近はZoom-Zoomのコンセプトで、結構調子がよいようです。
スポーツファミリーカーとか、ドライバーズミニバンなんてのは、正直ファミリーカーとかミニバンの本筋か離れていると思います。
やはりファミリーカーやミニバンなら、乗り心地やユーティリティを最優先したパッケージが王道でしょう。
しかし王道を歩けるのは王者だけなのです。強者の戦略を取って勝てるのは強者だけなのです。
マツダのような規模のメーカーは、基本的に挑戦者です。王道を悠々と歩ける大規模大シェアメーカーに正面からぶつかっても勝てません。
弱者の戦略で生き残りを図る姿勢は正しいでしょう。
大ブレイクはしないが、ニーズは確実にあり、しかも王道ではないから、強者がそこにあえて出て行くメリットがない、というところを上手く狙っているのではないでしょうか。
全車をスポーティイメージや"ZoomZoomキーワード"など、単一のイメージで統一できるのは、小規模メーカーの強みです。
ただ、スポーティという狭い視野にとらわれることなく、もっと「ZoomZoom=乗ってて楽しい」という方向で、
スポーティではないけどZoomZoomっていう感じが出せればさらに一皮向けるのではないでしょうか。
これがトヨタのような巨大なラインナップがある企業だと、イメージ統一したら名前だけ違って同じクルマが腐るほど出てきてしまいます。
そしてかならず腐ってしまいます。
トヨタが、マツダや日産のように「メーカーイメージ意匠」にこだわらないのは、たくさんのタマをもてる強者としては当然の戦略ですね。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 15:03:35 ID:YbB+0bI40
マツダのスポーティってスポーツやってるからスポーティって感じじゃなくて
「ニューバランスとかナイキ着てるからスポーティです」みたいなそんな意味合いのスポーティだよ
俺はあれを本来的な意味でスポーティとヨブ記にはなれない。
というのはさ、主張してる感がえげつなさ過ぎる。あれ実質より格好重視じゃないの。
昔のマツダは普通のことやってるのに中身がスポーティで今と逆だった。
国産じゃマツダが一番まともだな。
プジョーとかはもっといいんだろうけど高いしな。
190 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 15:10:25 ID:qexircFg0
>>186 やはり…親切・丁寧に世間てモンを教えてくれてやらんと理解してくれないみたいだな…?反抗期のガキ以下のレスをアリガトウございます♪
>>188 そういう部分はあると思います。
ただ体力的に、
一度バブル崩壊でダメになって、フォードに人工呼吸してもらって、
初代デミオでようやく息を吹き返して、なんとか一息ついたのが現在、
という感じ。
「本当にスポーツする」というようなコストを贅沢にかけた車は作りたくとも体力がそれを許さなかった、普通のことしかできなかった、というところでしょう。
(RX−8は、ちょっと前のマツダとしてはがんばったとは思うけど)
今期は過去最高益だそうですから(とはいうものの単年度だけではまだ不安)、
地道なクルマ作りをしつつ、マツダのイメージリーダーとなるべき本格的なスポーツカーを登場させて欲しいです。
>>189 >国産じゃマツダが一番まともだな。
いやそりゃ微妙ですよ。
正直こういうことに「一番」とかはないと思うけど。多面的な価値観だろうから。
私はマツダが国産では一番好きですけどね。
ていうか大部分の人はスポーティなデザインで
実用性があってちょとシャープな味付けであれば十分なんだな
昔のマツダみたいな本当の意味でスポーツな車だしていたら倒産するよ
そんな車望んでないもん
194 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 15:23:41 ID:qexircFg0
それにしても
>>175のカキコは、テキトーに過ぎたか…?
でもクルマのスポーティというのは、車格では判断しかねる。
でもギア比や、タイアの選定、足回り…お金をムダにかけなくてもスポーティは実現できると僕は信じたい。
おそらく初代デミオは、そういう意味で、煮詰められたコンパクトカーだったと思う。
衝突安全性についても一応、左ハンドル仕様があったので…輸出先にもよるが最低限の対策は施してあると思う。
実際、ポルシェがOHVで4段MTの時代にアルファロメオがDOHCで5段MTのクルマを造っていた時代もあったんだよ。
でもしかしKカーでも運転して楽しい車種も存在するのだよ。10年前〜現在なら。
ターボなしでもMTなら、チョットしたコツで楽しめる…ただしリスクは付きまとうけどな。
てか、「スポーティ=まともな車」って価値観自体がおかしいからw
今時の「まともな車」ってのは、「走る、曲がる、止まる」なんて低レベルなところじゃなくて
「故障しない信頼性、ドライバーのオナニーにとどまらない快適なパッケージング」だから
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 15:32:03 ID:LohfZaeH0
>>187 結局は、付加価値としてのスポーティーさを無闇に謳わないと安物だけの
イメージになってしまうのは苦しいからという事だろう。
昔からのマツダの良さは安さにあるのだからRX-8以外で今更スポーツを謳っても無駄。
正直、ホンダには敵わないだろう。
>>189 プジョーなんてそんなに高くはない、ヨタのランクスとの価格差も然程ないだろう。
価格が違わないのなら断然プジョーの猫足を体験すべき、目から鱗だろう。
>>190 アハハハ、その態度が痛いと言っておるのだよお馬鹿さん♪
夫馬鹿康雄と改名してはいかがだろうか?
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 15:34:35 ID:LohfZaeH0
>>195 今のマツダヲタは精神年齢が低そうだからそう思い込んでいるのだろう。
「走る・曲がる・止まる」は自動車として必然の性能、出来て当たり前。
低グレードのバンに近いゴルフでもそれが出来ているのだから。
S2000スレもだが、こういうスレは荒らしが来ないと面白いよな
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 15:40:32 ID:ich2LtKsO
なんだかんだいっても皆マツダが気になって仕方がないんだね。
アンチマツダもマツダファンということだね。
コテが面白すぎるだけ
外野から口を挟むがパソコンのスペック争いみたいだね。
正直、高級料亭とコンビニ弁当ほど差があるようには思えんよ。
金かければいいもんが手に入りやすいのはある意味当たり前。
同クラスの物で比較した時の運転時の楽しさは、個人的にはマツダ車とフィーリングが合うかな。
オモシロなのは一部のコテにとどまらず
長文書きのツダオタって大概アキバ系のオモシロ君ぞろいだよ
>>196 >付加価値としてのスポーティーさを無闇に謳わないと安物だけの
>イメージになってしまうのは苦しいから
つまりはそういうことでしょう。
マトモなクルマというのは、そのジャンルの王道を行く車だと思うのです。
で、その王道クルマをマツダが仮に作れたとして、そうなるともう価格勝負ってことになります。
価格真っ向勝負になったら量産効果が高く販売能力も高い大手メーカーにはとてもかなわんですよ。
だから「マツダならではナニカ」を作らないと勝てない。
あえてジャンル的にはマトモではないところを狙う。(スポーツファミリーカーとか)
カジュアルなイメージで、でも付加価値というと、スポーティというキーワードはとても便利です。
フォーマル系でいくとなると高級車が必要で、これはブランディングがとても大変です(レクサスを見ればわかる)。
もともと、「それなりにスポーティ」なイメージがあったメーカーだと思いますしね。
ただ、このイメージというのは、株価みたいなもので、
試乗が「マツダはスポーティ」というイメージを多少なりとも持ってくれれば、
相乗効果でよりスポーティなクルマを作りやすくはなります。
そういう意味で、今後に期待です。
>正直、ホンダには敵わないだろう。
私も古い人間なので、「スポーティ=ホンダ」のイメージが強いです。
思春期がマクラーレンホンダF1が最盛期だったからでしょうね。
いまはミニバンメーカーみたいになってしまっていますが、V10搭載のスーパースポーツの話もあることですし、ぜひスポーツカーのホンダに返り咲いて欲しいです。
>>203 ×試乗が「マツダはスポーティ」というイメージを多少なりとも持ってくれれば、
○市場が「マツダはスポーティ」というイメージを多少なりとも持ってくれれば、
205 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 15:59:06 ID:qexircFg0
とりあえず…ユーノス・ロードスターがウケた理由を考えて見てください。
実はファミリア級のエンジンだったんだよね?
FRで2座のオープンカーというだけでも価値があったかも知れないが、
それだけではスポーツカーは成立しない。
結局、当時の“スピード至上主義”的に過熱して行ったスポーツカー人気に
一石を投じただけでもマツダの自動車メーカーとしての存在意義は大きかったと言う事だろう?
それと
>>196くん、
どういう積もりか知らんが…やはり君には親切・丁寧に世間てモンを教えてあげたいねぇ♪ボクのボランティア精神から
個人として、マツダが一番いい・フィーリングがあう
というのは問題ないけど、それを一般論で言うのは問題。
同様にマツダを叩いてる人間も、
別にマツダ車とフィーリングが合わないなら、
それはそれでいいんだけど、
それを一般論として言っても説得力がない。
まあ、高級車はトヨタにかなわないから、きっぱりと白旗上げて、
その代わりにユニクロ路線を売りにするのは賢いやり方だと思う。
マツダをスポーティと言うよりも
トヨタを高級と言うほうが無理があります
>>205 >FRで2座のオープンカーというだけでも価値があったかも
「しかも安い」という要素。これは大きいと思う。
「ハイパワー・ハイスピード・ハイプライス」の三拍子に突き進みあったスポーツカー市場、
当時のスポーツカー市場ではそれが王道だったのだと思いますが、
そこにあえて「ローパワー・ロースピード・ロープライス」ですよ。
もちろん、その時期にロードスターをデビューさせ、しかも
「ローパワー・ロースピード・ロープライス、でもハイプレジャー!」なスポーツカーも成立する、
とユーザーに定着させたマツダは評価されていいと思います。
手が届かない憧れの高嶺の花ではなく、「ちょっと背伸びすれば手が届く素敵な現実」として、
ホントに売れんのかいなコレ、みたいなパッケージのをカタログモデルとして出してくれたことは嬉しかった。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 16:17:34 ID:LohfZaeH0
>>205 ロードスターがウケた訳は安い価格でオープンカーが買えたから、それに尽きる。
〜転載〜
652 夫馬 康雄 sage New! 2006/07/17(月) 15:28:17 ID:OwfAqyQ40
とてもいい車だと思います。ただひとつだけ気になるのは
なんで5ナンバーにしなかったのでしょうか?という事です。
ご存知の通り日本では3ナンバーですと税金が高くなって
しまいますし、道路の幅も狭いので5ナンバーの方が絶対に
有利なのです。それを押し切ってまでも15000ccの車を
3ナンバーにする意義が一体何処にあるのでしょうか?
3ナンバーだから税金が高いと思ってる自体、車の事を知らないな。
ただ薀蓄を並べて車通を気取る前に基本的な事から学びたまえ。
あと、5ナンバーに拘らない理由はマツダが好きならよく知ってるはずでは?
キミは蕎麦屋の出前で使われているデミオで慎ましくしていなさい♪
>>207 >その代わりにユニクロ路線を売りにするのは賢いやり方だと思う。
夫馬鹿氏に比べると非常に現実的でクレバーな考えの持ち主だ。
>>209 「まったりスポーツカー」という分野を開拓したのはマツダの強みですね。
しかも、他のメーカーはどうしても
「ハイパワー・ハイスピード・ハイプライス」
という付加価値をつけずにはいられないので、
コストパフォーマンスのいい軽量コンパクトなユニクロスポーツカーを
カタログモデルとして出せない。
ロドスタ以降、マツダはユニクロスポーツカーの味をかなり研究してるから、
その分野のノウハウはかなりのものだと思います。
>>205 ロードスターのアクセル踏んづけても無駄にガソリンを消費している罪悪感しか
もたらさないエンジンを「お家の事情」で10年以上経て3代目になった現在でも
ほぼ放置したままで平気な顔してるだろ。そこいら辺がコンビニ弁当的なんだよ。
100m走ったら誰でも気が付く欠点を苦しい、余裕が無いという手前の事情に
プライオリティ与えて見て見ぬ振りしてるんだよ、こんなにも長期間。
設定した価格とそこから得られる利益はどんな事があっても崩さない、その為に
味が多少落ちたって構わない、正にコンビニ弁当じゃないか。
213 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 16:27:21 ID:qexircFg0
おい
>>210よ、
〜天才…じゃなかった…天災でもなかった…甜菜でもねーや!…転載〜のカキコだが、
どこから拾って来た?
やっぱし、出るところに出て黒白を着けなイカンの…?
…実に手の焼ける、お子ちゃまですネ(嘲笑)
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 16:32:01 ID:LohfZaeH0
>>213 免許を取れる歳なんだろ?
自分の無知さを誤魔化す為に逆ギレするのはみっともないぜ♪
>>211 正直、ロードスターがデビューしたとき、「こんなの絶対売れない」と私は思ったのです。
そのころはスポーツカーは速いのが王道、それ以外は意味が無いと固く信じて疑わなかった純真な心を持っていたので。
こんなのを出す暇あるならRX−7をもっと速くしろと(笑)
でもロードスターは市場にはウケた。特に欧米で大ウケ。
まあスポーツカーというより、
>>210さんがいうように「安いオープンカー」という面が強かったのでしょうけど。
もともと欧米は、「クーペ=高性能」というより「クーペ=お洒落」というイメージが強くて、
そこにもってきて可憐な(かっこよくはないと思った)お洒落なオープンカー、しかも「まあ試しに買ってみるか」で買えそうな価格!
というあたりにヒットしたのでは、とこれは結果から原因を妄想しているんですが。
>>212 ん?いまのエンジンはMZRで可変バルブ付き、一応新型ですよ。
まあ性能的にはフツーのエンジンですけど、以前のよりは結構爽快です。
>>212 やっと車種を挙げたか。
ロドスタに乗ってガサツな車だと思ったわけだな?
以前NA乗って今はNC乗ってるけど実に楽しい車じゃないか。
無駄にガソリンを消費している罪悪感なんか感じた事ないw
この車はマツダ車の中でも特別なカテゴリーだし
お前には合わなかったんだろう。
ロドスタにどんな事を期待していたのか是非聞いてみたいな。
スポーツ度
S2000>ロードスター>MR-S
アクセラ>シビック>カローラ
アテンザ>アコード>カルディナ
オデッセイ>MPV>エスティマ
ストリーム>プレマシー>ウィッシュ
マツダはなかなかスポーティですね
>>217 オレはガサツだと感じたがお前は何も感じなかったんだろ?
コンビニ弁当を嬉しそうにかき込むお前の姿が目に浮かぶよ。
それで十分だとそこで立ち止まって同じ所をグルグル回り続けるのも
また人生だ、好きにすればいい。オレは御免だけどね、そんなの。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 16:47:02 ID:ZDiC04Et0
ユニクロスポーツカー、これからはマツダ車をそう呼ぼう
221 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 16:48:16 ID:qexircFg0
>>214>>215など、
ロードスターは、ヨーロッパでは比較的裕福な方にセカンドカーとして買われたそうですが、値段は日本円で300万円以上〜からでした。
USAでもウケていましたが、やはり安い買い物ではないと思います。
日本ではFRということで若い男性にもウケ、昔日のオープンスポーツカーを知る年配の男性にも買われました。
漫画家の佃 公彦氏が英国風にロードスターをいじっておられた事は有名で『NAVI』誌でも紹介されとりました。
そういえばTVK系『新車ファイル クルマのツボ』でお馴染みの岡崎五朗氏も所有されていたそうです。
またAT車が追加されて以降、女性ドライバーも増えたそうです。どうやらルックス的にカワイイのだそうです。当時の感覚では。
しかし、モデルチェンジのごとに、
排気量とかが大きくなってるのはちょっと気になるところ。
1.5リッターモデルとかでいいんだけどなぁ。
223 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 16:49:25 ID:qexircFg0
>>222 要するにS−VTエンジンを希望という意味ですか…?
こんなスレが立つ事自体、マツダが成功してる証拠だろ
>>217 他人をコケにして大口叩いてるけど
ロドスタのエンジンが気に入らないだけでそこまでファビョるか?
この価格帯でこれほど楽しい車を作る国産メーカーが他にあるかい?
>>223 エンジンの種類というわけでなく、
軽量コンパクトというのを死守して欲しいということ。
もちろん、安全性能などを考えると大きくならざるを得ないのは
仕方ないのはわかるのですが。
2リッターだと排気量的には、もうS2000と同じ土俵になる。
227 :
225:2006/07/17(月) 16:56:12 ID:6/78vIrK0
>>225 ほらね、レスを重ねると「安いんだから多少の難点は目を瞑れ」という
方向にお前さんのレスも微妙にシフトして来ているじゃんw
230 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 17:01:44 ID:qexircFg0
>>214 君みたいな「お子ちゃま」には悪い事は言わん。
タミヤのユーノス・ロードスター(EP)というR/Cカーを強く推しとくよ♪
もし、君みたいな「カン違い」系の箱入り生息子が、ああいうスジの人の乗る型落ちのクラウンでなくて、
血の気が多くて、アグレッシブな若い衆が乗っとらっせるKカーを煽らん事を危惧するよ。
…とりあえず名古屋に来やぁ?ボクのボランティア精神から親切・丁寧に世間というモノを教えてあげるからさ♪
>>221 そりゃ安い買い物ではありませんよ。特に性能からみれば高い。
でも手が届かない価格ではなかった。
あなたはそのころ欧米にお住まいだったのかもしれませんが、日本ではベースグレードは車両本体がたった170万円でした。
若者にも手が届く価格で、しかもFRとで2シーターいう当時のスポーツカーの記号を満たしています。
趣味性が高い(悪く言えば実用性が低い)クルマなので、趣味人に愛されたのはうなづけます。
インプSTi>>>>>>>フォレSTi>>B4GT≧レガGT>MSアクセラ=インプWRX
>MSアテンザ>>レガ3.0R>フォレT>>RX-8S>>ロドスタ
フラグシップのMSアテンザ、マツダ最速のMSアクセラ、7後継であるロータリーの8、
ピュアスポーツのロドスタを揃えるマツダだが
スポーティというわりにスバルと比べたら完敗です
>>228 誰でも気軽に乗れるスポーティなラインナップだと言っただろう?
価格を吊り上げて誰でも楽しめると思うのか?
お前の言うロドスタのエンジンは品質の問題ではなくてお前の好みの問題だから。
お前の好みに合わないからってマツダ車全般をコンビニ弁当なんかに例えて
さも一般論のごとく語るのは筋違いだろ?
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:08:54 ID:Ih6YjPof0
>>232 スバルも特殊なメーカーですねぇ。
いまやトヨタ傘下ではありますが、
それまでは少ないラインナップでなんとか商売しなければならないということで、
水平対抗+AWDをキーワードにして、独自の地位を築いています。
そういう意味では、マツダと似ています。
評価に関しては人それぞれなのでアレですが、
"最速"を狙える"ピュアスポーツ"をマツダは出して欲しいと個人的には思います。
商売的にはつらいだろうけどなあ…。
結局安いだけが取り得の車でしかないんだけど
値段で選んだと思われるのがイヤな心まで貧乏な人間の言い訳として
安っぽいスポーティという逃げ道が用意されてるに過ぎないんだよね
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:18:20 ID:ZDiC04Et0
>>221 裕福という言葉からしてコイツは安物にコンプレックスがあると見た。
他の日本メーカーの車はそれ以上のプライスタグを下げていた。
特にインプレッサやランサー・エボリューションは500万円、そして低グレードの
レガシィですら400万円相当。それを考えたらロードスターは日本と同じ感覚で安価な車だ。
何しろ関税が掛かっているからな。
マツダは安物のユニクロカーなのだよ、無理に高級品と思わせる捏造は止めたまえ。(笑)
>>230 勘違いセレブ気取りでデミオに乗って100円ショップに乗りつけな、笑われるぞ?
これからも現実を教えてあげよう♪
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:21:54 ID:ZDiC04Et0
>>236 安っぽいスポーティーでも構わない、それも潔さだろう。
コンビニ弁当を松花堂弁当と思い込んでいる痛さに何故気付かないのだろう?
それでいて他社を批判するのだから噴飯物だ。
良くも悪くも「安い」って言葉が似合ってるんだよマツダは
確かに安物なのだけど、価格相応にいいものはあるのですよ。
値段で選んだと言われるとちょっと寂しいな。
決してマツダ車が高級品とは思わないですけどね。
でも、マツダ車って実価格はっきり安い?
外車はそりゃ日本じゃ高いけど、国産同クラスならそんなにかわらないのでは。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:25:13 ID:Ih6YjPof0
>>238 安いから選ぶという潔さがじゃなく
スポーティだから選んだという貧乏臭い言い訳こそ恥の上塗り
>>233 他社の下駄車以下のフィールなんだから品質の問題だよ。
誰もBMWやホンダのR系のエンジンなんかと比べちゃいない。
よその下駄車程度のエンジンフィールは確保してくれって話なんだから
価格に跳ね返るはずも無い、よその下駄車は200万も300万もするかい?
そんな低いハードルを越える事も金が無いとかそんな言い訳を繰り返して
サボリ続けてるんだよ。
244 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 17:30:48 ID:qexircFg0
>>235 でもマツダをスバルと比べるとは…、シャレのキツイ野郎だな?
あと、縦置き水平対向エンジン+AWD+衝突安全…確かにスバルの技術力も侮れない。
スバル1000は、実は初代カローラより数年前に登場していて、しかもFWDだった。
…でも、スバルは、その企業規模からレガシィ ツーリングワゴンのヒットまで苦難の道を歩んだ。
結局、現在のスバルは、自社の技術を過信していたのに気づき、慌てて、インプレッサに新しい1500tエンジンを載せたり、
ステラなるKカーを激戦区に投入するなど色々と策は講じているが…。
ところが…マツダはどうだ?
依然として日本ではデミオは売れとるし、海外でのRX−8やロードスターの評判は良いらしい。
アクセラやアテンザも、プレマシー…これまた海外で好評だ。
3代目MPVが目下のところ、日本国内で販売されているのも『余裕』が出てきた証拠だと思いたい。
確かにスバルもUSAの一部ではウケとるよ…でもマツダと比べちゃカワイソウだよ♪
よその下駄車は2シーターでもオープンでもないと思いますよ。
MZRは結構よく出来たエンジンだと思いますが、それ以前のエンジンはたしかにもうちょっとなんとかならんかと思うことも多かった。
努力するにも金いりますからね。
ハードルが超えられなかったのはサボってたというより、残念ながら本当に技術力の問題だったのだと思います。
246 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 17:34:17 ID:qexircFg0
>>214 きみのこうどうをみとるとね たみやのらじこんもまんぞくにこんとろーるできそうにないからね
ろーどすたーのちょろきゅーでもかってもらいなさい たしかたいしょうねんれいはひくめだからね
>>245 というか、あの時期は
研究開発の金がなかったというのが正しいかも…
安物ってか、コストパフォーマンスが良いって考え方はできないんかなぁ。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:37:08 ID:0Uw8jF8HO
正直、どこからも手軽なニドアスポーツカーを出さないからマツダにいかざるをえなくなるわけで。
何やってんだよ!ホンダ、三菱!
車を何台も乗り継いだ客層を相手に勝負できるマツダ車が皆無で
何も知らずにイメージに流される若造相手の車しかない
この時点でマツダの子供だまし、素人騙しのチープな戦略が目に見えてると思うんだが
ID:cysm323t0
具体的な車種も事例も言えずにいい加減な事ばかり言ってるなw
他人を卑下してばかりいるお前自身が一番心が貧しい。
ID:ET4bx6S+0
だからロドスタのエンジンフィールがお前に合わないだけだって。
不具合でも何でもないじゃないか。なにが品質だよw
そこまで嫌なら無理して乗ることは無い。
参考までに他車の下駄車以下ってどれを指してるのか言ってみなよ。
モゴモゴ言ってないで車種を挙げて比べた方がハッキリするだろ?
252 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 17:39:44 ID:qexircFg0
…なんだかんだ言って、このスレッドは盛り上げって来ましたよね?
いや…正直、マツダのクルマをここまで愛してくださる皆さんにありがとうと言いたいですね。
ま、ごく一部の投稿者クンにも遅かれ、早かれ気づいて欲しかったですけれど…ネ。
>>250 というか、マツダのような規模のメーカーに取れる戦略はもともと少ないですよ。
強者の戦略はとれないんですってば。
今でこそ黒字出して元気いいけど、ほんの数年前まで青息吐息でした。
戦略?なにそれ、とにかくいまは死なないだけで精一杯…というような状態だったのです。
黒字が続いて経営が安定したら、今度は「スポーティ」イメージで引き寄せた若いユーザーが、
乗換えで選んでくれるようなクルマというものも視野に入れることが出来るでしょう。
高級車じゃなくてもいいのですが、質感の高さをより追求したモデルも出るといいですね。
ホントに安いだけでいいなら、
トヨタ車でいいのたくさんあるからなぁ。
>>250 で、おまえは何を乗り継いできたんだよ。
レガシイ?BMW?まさかトヨタなんて言わないだろうなw
安くていいならスズキでしょ
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:46:59 ID:ZDiC04Et0
>>242 本当にスポーティなのはRX-8だけだね、それ以外は安物を選ぶ理由を
誤魔化す為にハッチバックをスポーツと名乗るから勘違いする馬鹿が
後を絶たない。
>>244 インプレッサの1500を投入したのが何故、技術の過信になるのだろう?
レガシィをリリースするレオーネの頃から1500は存在したはずなのに??
日本ではデミオよりもフィットの方がダントツに売れているがな、あとはヴィッツにマーチも悪くはない。
最近のスズキスイフトも売れ行きが好調だ。
海外でのアクセラやアテンザの人気もやはり価格による部分が大きいのだ。
欧州ではホンダ・アコードが価格は高めでも売れているのはご存知か?
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:49:17 ID:ZDiC04Et0
>>254 安いだけでいいならマツダ、そのアイデンティティを無くしたら
価格に対して安っぽくて売れません。
>>256 同意。
最近のスズキはデザインも向上しており侮れない。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:51:39 ID:ZDiC04Et0
>>255 ヨタの小型車クラスとツダは一緒ですよ、どっちも安っぽい
>>258 そんなに安っぽいかな。価格相応だと思うのだけど。
ZDiC04Et0さんのフィールには安っぽく感じるということでしょうか。
私もマツダが高級だと思っているわけじゃないですよ。
価格に対して安っぽい、ということに対しての疑問です。
価格相応の質感だと思うのだけども。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:01:19 ID:ZDiC04Et0
>>260 いや、値引きが無くなればその価格に対して質が安いと言う意味だったんだ。
今の価格と質感を考慮すれば価格相応で良い買い物だろう、俺は買わんが。
ユニクロカーでいいじゃないか、それをさも海外では高級だと言い訳めいた妄想を
する事が痛いのだよ。
>>251 オレはコンビニ弁当に入っていた悪い油で揚げたパサパサの肉の
トンカツを不味いと途中で食うのを止めたが、お前は美味い美味いと
食い続けオレの事をただ好き嫌いの過ぎた奴だと思ってるんだろ?
もしかしたらこのトンカツ不味いんじゃないか、自分の舌に問題が
有るんじゃないかと考えを巡らせる事は無く。
自分を省みる事が出来ない奴にこういう形で話しを続けても全くの
無駄に終わるんだよね、思い出したよ。
>>262 もう宗教の域に達してるからしょうがないよ
>>261 勘違いしないで頂きたいですが、
ユニクロ=リーズナブルな商品ということです。
価格に見合った性能を備えていて、
高級感でなくカジュアルなデザインで
うまくスポーティーにまとめてある。
>>261 なるほど。値引きがなくなれば…っても、うーんそうかなあ。
まあ私はユーザーなので見る目が甘いかもしれない。
確かに"海外では高級"というのは妄想ですね。
海外でも価格相応の評価だと思いますよ。
長期滞在したことがあるのはロンドンとシアトルだけなのでほかの文化はわかりませんが、
マツダの評価は確かに(国内よりは)高かったけど、
それはもちろん実用品としての評価(コストパフォーマンスが高いとかそういうの)で、高級品という評価ではありませんでしたね。
ただ「安くて質が悪い」という評価は少なかった。安くて、相応だね、という評価が多かったかな。
266 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 18:12:06 ID:qexircFg0
>>237 確かに国によっては、そうかも知れない。
極論だが、カローラが日本円で1000万円に相当する値段で売られている国がアジアにあるんだよ?
でもな、たとえばイタリアだとコンパクトカーでも200万円相当はするんだぜ?
だでFIAT500も意外と現役で走っていたそうだ。少し古い話だけれどな。
フランスの巴里でもコンパクトカーが犇めいているが、あれも似たような事情からだ。
もちろんフェラーリなど乗っている人もいるが、あちらのオーナーは日本人の成金とはスケールが違う。
10年ほど前のル・モンド紙を大学の講義で取り上げたんだが、やはり国が奨励金を出したら、
新車代替が殺到したそうだ。
つまりヨーロッパという社会は、日本国とは違い、貧富の差がハッキリしとるのよ…?
だで、必然的にクルマを見る目が厳しくもなるのです。
ですからドイツをはじめヨーロッパで、マツダ車が人気なの理由も解っていただけるでしょ?
ID:ET4bx6S+0
そんな変な例えで俺らにちょっかい出してないでさ、
お前が嫌いなら乗らなければいいだけじゃんw
これまでロドスタ乗りでこれほどエンジンフィールを嫌っている奴はいなかったよ。
好き好んで乗っている俺らにそれを押し付けないでさ、お前は別の車で楽しめばいいと思うよ。
ID:cysm323t0
宗教だとかわけのわからないこと言ってないで
具体的に言ってみろって。そんなことじゃ議論もできない。
>>261 海外では高級だなんて妄想はしていませんよ。
ただトヨタや日産よりはいくらかマシだとは思ってますが。
>>267 なんだかんだ言って、揚げ足取る機械を狙ってるだけじゃんw
見え見えの浅はかな根性が、そもそも貧乏臭いんだよね
>>267 スレタイ見る限りここはユーザースレでもマンセースレでもないし
スポーティだとは思わないという人間のレスが有って当然だろ?
それを嫌なら乗るな、このスレにも関わるなってな事言い出したら
議論にならねぇってのはこっちのセリフだよw
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:19:58 ID:ZDiC04Et0
>>266 確かにヨーロッパでは階級がはっきりしているからな。
そういった金の無い層に人気なのはマツダのアクセラやアテンザなのだよ。
比較対象になるのはスコダやヒュンダイ、その他日本車と言った具合だ。
>>268 何がマシなのか説明できるのか?
>>266 ちょっと真面目に読んでしまったのですが、
>つまりヨーロッパという社会は、日本国とは違い、貧富の差がハッキリしとるのよ…?
>だで、必然的にクルマを見る目が厳しくもなるのです。
この接続がわからない。
ヨーロッパ社会が貧富の差がはっきりしているというのは、私も過ごしてみてそう思いますが、
貧富の差がはっきりしていることがクルマを見る目が厳しくなることにつながるのはどういうステップです?
バカを相手にするとバカがうつります
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:23:46 ID:Y/SdDzwqO
そもそも内装がマツダの弱点だし、高級だと思って買う奴なんていないだろ。
走ってなんぼの車。走行フィールことマツダの生きる道
>>271 何がって、スポーティかどうかでしょ?
走行フィールはマツダのほうが素直ですね。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:26:46 ID:ZDiC04Et0
>>274 耐久性も問題だ、アテンザでさえ2年でガタが来たという事例もスレを見たらあった
値段を考えたら仕方が無いが
>>271 >>268さんは「思う」なので主観ですよ。
一般論としていってるわけじゃないですから、ご本人にとってはマツダは自分好みのメーカーなのでしょう。
スポーティかどうかというスレなのですが、なにがなんでも安物だいう議論にもって行きたがっている人もいるように感じるのです。
なにかこう、その人にとってはマツダは安物でなければならない理由があるのでしょうか。
278 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 18:30:43 ID:qexircFg0
>>257 要するに2000年に登場のインプレッサにわざわざ新しい1500tエンジンを載せてきたのは、実はWRXのようなクルマが売れないからですよ。
特にTVCMでインプレッサ・スポーツワゴンをアッピールしとるでしょう…?
つまり1500の「おとなしい」スポーツワゴンの方が売れているんです。
レガシィツーリングワゴンも水平対向6気筒エンジン車を日本にも投入しても売れ行きは芳しくなかったのです。
また2代目レガシィのTS−Rグレードに相当する2.0RもAWDでハイオク指定と維持費も嵩むから売れないんです。
確かにレガシィツーリングワゴンの人気は、トヨタがカルディナをぶつけて来てもビクともしなかったんですが、
流石にその人気にも翳りが見えて来たということです。
皮肉にもそれは高性能な水平対向エンジンと伝統のAWD、衝突安全…すべてが裏目に転じたのです…ガス代の高騰するご時勢では。
スバルが自社の技術の過信したという表現は、些か不適切かも知れませんが、私の愚見ではそのように解しております。
それでマツダですが、アクセラ・セダン1500は、S−VT機構エンジンでレギュラー指定です。
しかも試乗の際にドアの閉まり音に好感を持ってしまいました。
あと、主要諸元を読んで、10・15モードの燃料消費量でない、実用燃費を記してありました。
足回りもRX−8とまでは言いかねますが、値段不相応の良い出来でしたヨ。
>>276 >アテンザでさえ2年でガタが来たという事例もスレを見たらあった
その書き込みの信頼性や一般性はどのくらいでしょうか。
マツダは耐久性に他社より優れているなんてことは言うつもりないですが、とりたてて劣っているわけでもないと思いますが…。
というかアテンザスレも見ているのですね。実はマツダ好きな人?
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:35:32 ID:ZDiC04Et0
>>275 デミオ低グレードでもマーチ低グレードよりも走行フィールが優れていると?
ニッサンの方が安定性があって安心出来るがね。
VWポロのベースグレードに乗ってみなさい、見掛けは安っぽいバンでもデミオの
スポルト以上の走行フィールなのだよ。
>>277 事実、価格が他社に比べてリーズナブルであろう。
それをコンプレックスに思っていて欧州の裕福な層がどうのとか痛い事でそれを
払拭しようとしているから指摘したまでだ。
>>276 まさか、「アテンザは2年でガタがきた」
とだけ言われて信用してるわけじゃないと思うので、
お聞きしたいですが、
2年で何キロ走ってたのでしょうか?
また乗り方はどのようなものだったのでしょうか?
具体的にどの部分(内装・エンジン・足回り)
にガタがきたのでしょうか?
また、その発言が信用できる理由はどこなのでしょうか?
>>280 これは個人の好みかもしれないですが、マーチ低グレードとデミオ低グレードは、デミオのほうが走行フィールがよいと思います。(現行同士)
安定志向がすきなのか、機敏なのが好きなのかという違いでは。
デミオは機敏ですが、高速走行で機敏すぎて怖いということもなく安定していますよ。(主観)
VWポロはGTIはダメダメ(主観)ですが、ベースグレードはとてもいいですね。
283 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 18:44:11 ID:qexircFg0
>>257 (追記)
ヨーロッパではHondaアコードが売れているのは、ディーゼル車なのでしょうか…?
でも販売網が強いとは言いかねます…やはりHondaは、USA市場が命綱なのですよ。
Hondaジャズもヨーロッパでは、どれほど売れているのですか?具体的に数字を示してください。
あと、ヤリスとマイクラは人気かも知れませぬが…Dセグメントでは如何でしょうか…?
Mazda2については、当方も不勉強で解りかねます。
>>282 走行フィールはあくまで個人の主観的問題だと思うので、比較はできないかと。
かといって、キィキィとタイヤ鳴らして限界走行でどっちが高いかも無意味。
結局は試乗してみて、自分にあっているかどうか。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:48:23 ID:Y/SdDzwqO
細かい事はもちろんトヨタに負けてる。でも現在のデミオあたりからアクセラ、アテンザの車作りは間違いなくすばらしい。
内装がやすっぽい(現実に今もダメ)のは仕方ないが、しかし運転していて楽しい。じっさい運転していないとわからないんだよ。
試乗してみてわかる事だから。昔のイメージ、親や友達から聞いた話だけで現在のこのメーカーを語るとこのレスのような話になる。
ID:cysm323t0
お前の言い分がいい加減なら当然揚げ足も取られるだろうな。
具体的に言えないんじゃお前の言ってる事の信憑性が問われるだろ?
それでもいいのかよ。
ID:ET4bx6S+0
議論にならないと言ったのは意味の無い事ばかり言ってるID:cysm323t0に対して。
スポーティだとは思わないという人間のレスが有って当然だが
お前はそれが品質の問題だとか見当違いなことを言ってるから上記のように指摘したまで。
忌み嫌っているものを無理に勧める気もないし、他の車で楽しんだ方が幸せだよ、と言いたいだけ。
>>280 >事実、価格が他社に比べてリーズナブルであろう。
うーんそうかな、
マツダは他社にくらべてラインナップが少ないし、
少ないクセに海外重視で国内ライバルと微妙にクラスがズれたりしていて比較しにくい(アクセラとかアテンザとか、国内同クラスで比較しにくい)ですが、
それでも別に全体的には安くはないのでは…。もちろん高くはないですが。
>>284 おっしゃるとおりです。
>>282でポロGTIをダメダメと書いたのは取り下げます。
好みのフィールではなかった、ということです。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:52:54 ID:ZDiC04Et0
>>278 キミは無知ですね。
元々、初代インプレッサから1500CCはラインアップしておるのだよ。
WRXが売れていない?WRX(STi含む)の販売数はインプレッサ全体で相当な割合を
占めているのだがな。
レガシィは先代までの売れ線はターボモデルが殆どで、現行モデルでもターボが
売れ線になっているが3L6気筒も街で見掛ける。
ミニバンにシフトするユーザーも増えているだけであってエンジンが裏目に出た訳ではない。
燃費云々言うのなら、マツダはアテンザ2300でもレギュラー指定で低燃費なのか?
レガシィがAWDと言う事も考慮してから判断しなさい。
それにインプレッサでも1500は無鉛レギュラーガソリン指定なのだが。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:54:28 ID:Y/SdDzwqO
マーチは実際ひどいよ(笑)
ただのかわいいゲタとして買うならいいけどね。
ゴーンの代表みたいなコストカットの塊っすから。スタビすらも付いてない。輸出車には付いてるんだよ
>>287 カタログ上の価格は大差無くても実際にマツダディーラーの門叩く奴は
トヨタや日産よりも大幅な値引き期待して行くだろ。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:58:05 ID:Qo0cbMHfO
まぁ、叩きスレでいう『ガタがきた』『ボディがへたった』なんてのは、ソースが2ちゃんだったりして、非常に信憑性がない
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:59:12 ID:Y/SdDzwqO
そんな車のバリエーションないけどね。
しかしデミオあたりの叩き売りを期待していく、車をゲタとしか思ってない人たちが日本のマツダ車の販売台数を支えてるのは間違いない
>>291 そうなのですか?
大幅値引きを期待する人は、
どのメーカーのディーラーでも同じように大幅値引きを期待するのでは・…。
ちとスレ違いですかね。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 19:02:36 ID:Y/SdDzwqO
燃費を考えないならデミオの叩き売りも悪くない選択。初めて娘に買い与える車とか、妻の買い物車とかさ。
省燃費技術に関しては、
というかレシプロエンジンの新技術全般の取り込みに関しては、
どうもぱっとしないというか、ライバルメーカーに一歩(二歩以上かも)遅れる印象があります。
(ミラーサイクルが市販車としては新しい試みだったけど…)
最近は市販初とかそういう技術を出すのは国産ではトヨタかホンダで、この2社はその点では本当に尊敬に値する。
マツダは開発規模も大きくないうえにロータリーもあっていろいろ台所事情もあるのだろうけど、業界初!みたいな技術もたまには発表して欲しい。
ブランド力の向上にもつながるだろうになあ。
そこで水素ロータリー。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 19:15:46 ID:ZDiC04Et0
>>281 走行`数までは彼は書いていなかった、走行過多なら当然注釈をつける筈だが。
内装、足周りにガタが来たと書いてあった。
信用が出来る云々という話ならば2ちゃんでのキミらのマツダに好意的なレスと同じ次元。
>>282 それは個人の好みの問題であろう、俺はポロのフィールなら安心して運転できる。
>>283 勿論、欧州の為に開発した2.2CTDiも販売数で相当なボリュームを占めているだろう。
しかし、欧州ツーリングカー選手権に参戦したりと彼の地での認知度は上がっている。
販売数ではアテンザやアベンシスには劣るであろうが真のスポーティなイメージと
レースの実績でアコードは将来的には有望なブランドに育つ事だろう。
フィット(ジャズ)の事は知らん。
>>285 楽しいのならそれこそポロのベースグレードでも十分に楽しいがな。
それも好みの問題か。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 19:17:24 ID:ZDiC04Et0
まあ2chのレスは好意的なものもアンチなレスも、信用度はあまり高くないかと。
耐久性に関しては、もし本当にぬきんでて悪いなら、2ch以外でも問題になりそうだなと思います。
個人サイトなどで疑問視する声が多くてもいいのにな、というところです。
>>294 その期待してる値引き額が他社とは違う。トヨタが10万だったら
マツダには20、30万くらいの事を考えてる。
でも結局下取り価格がマツダは安いから同じ事なんだけどね、
10万安く買っても10万安く売ったら意味無いでしょ。
で、そこから所謂マツダ地獄が始まるわけだが・・・
殊更スポーツを訴えてブランドイメージの向上に躍起なのはその負の
連鎖を断ち切りたいという思いからなんだろうね。
でもオレみたいにそうは問屋が卸さないよってな人間も多いからねw
結局見た目や味付けで何とかなるスポーティというカードしかマツダには
切る事が出来ないんだよ、環境や安全というカードは持ってないからね。
その辺の事情が簡単に透けて見えちゃうから白けてしまうんだな。
うちは爺ちゃんから親子孫三代マツダ車オンリーだが、
少なくとも2年でへたったなんて話はないぞ。
>>302 値引きに頼った販売をしたくないというのはあるでしょうね。
私としてはぜひ成功して欲しいものだと思います。
割高になるのはイヤですが、価値に合った金額を払うことには抵抗がありません。
たしかにマツダの手にあるカードはいまはスポーティだけですね。
最近はようやく、普通に環境もなんとかなるようになってますが(あくまでも普通の手札で切り札になるようなのはもって無い)。
今後はスポーティさと環境と安全の両立をしていかないといけないでしょう。
厳しい戦いなのでしょうが、改善を望みます。
なんでスポーティが見た目や味付けでなんとかなるのかね
ただ、
>結局見た目や味付けで何とかなるスポーティ
この点は、ちょっとだけ意見が。
見た目と味付けを何とかするのは、それなりに複合的で高度な技術が必要なのだと思います。
残念ながら現在はマツダはそれしか切る札がないのですが、それはマツダの狙いの範囲ではそれなりに強力な札になっていると思います。
(でもこのご時世、ずっとそれだけじゃだめなのは確かですけどね)
307 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 19:41:15 ID:qexircFg0
>>289 どうもネタ元が怪しい。しかもスバルの件で必死なのは、何故だ…?
販売台数とかグレード比率などを具体的に数字で示して欲しいな…?
確かに初代からインプレッサには1500があった。
しかし1600は途中でカタログ落ちしたよ…な。
その時代はヲタクな池沼野郎が嬉々としてWRXを買っていたのもまた事実だが、私が言いたいのは、2006年現在の話。
レガシィはAWDだが、AWDはそもそもウェイト面で不利だ。したがって小細工しても絶対的に燃費は悪い。
それにスバルは、環境性能で大幅に遅れを取っている。
つまり企業規模がアレなので、あれもこれもと迂闊に手を出せんのだよ。
あと、インプレッサの新しい1500t水平対向4気筒エンジンだが、
何故、発表から6年近くも経ってから大幅なエンジン刷新に走ったか…だな。
>>307 他社を叩くのはやめましょうよ。
燃費が悪くて環境性能も後れを取っているのは残念ながらマツダもそうですよ。
もちろん企業規模がアレなのであれもこれもと手が出せないのも同じ。
1500ccの新エンジンを出したのはむしろ朗報だと思いますよ。
そりゃ6年前にデビューしたクルマはどうしても商品力の面では最新モデルより劣ります。
エンジン開発が終わっているなら、このマイナーチェンジで投入、さらに熟成させてもうすぐあるフルモデルチェンジを万全な状況で迎えたいということではないでしょうか。
スバルネタはこのへんで手打ちにしませんかね。
309 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 19:58:31 ID:qexircFg0
>>272 いっぺんヨーロッパに行って来た方が良いと思うよ…婚前旅行はオススメしかねるが。
ドイツのアウトバーンなんて日本の高速道路と全然違うよ。しかもSAが無いからトイレとか困るかも。
実際、ヨーロッパでは、日本では考えられないほど旧車(95年の時点でも4代目シビックHBが普通に走っていた)が、走っている。
それだけクルマを日本のスペック重視なクルマヲタクと違って、ドライに見ているということ。
確かにVWゴルフは、彼の地でも高価だ。カローラがマーク]くらいの値段で売られていると考えて欲しい。
…でも買う人は、買っちゃう。何年も使う事を見越してだ。ちなみにVWゴルフには1ℓエンジン車のグレードもあったそうだ。
そのような中でも日本車ではマツダの人気が高い…安くて、よく出来ているし、デザインもウケが良いらしい。それに維持費の心配(=故障)も少ない。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 20:00:56 ID:haZQPCsR0
今では変にスポーツを謳うからアテンザ・アクセラもヲタクな池沼野郎が嬉々として買っている件
>>309 残念ながらアウトバーンのないロンドンだけど、1年くらい行っていたことはあるんです。
「ヨーロッパはクルマを見る目が厳しい」ということがわからないのではなく、
「貧富の差がはっきりしているとクルマを見る目が厳しい」という接続がわからないと言っているのです。
312 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 20:09:37 ID:qexircFg0
>>308 …そうですね。
アンチ住友銀行なトヨタの手下のスバルなんかに逆恨みでもされちゃ敵わんですからな…て、あなたスバル工作員ですよね…?
別にスバルを叩く積もりはないけれど…何かカン違いされている方がいらっしゃいますのでネ。
でもマツダが、スバルほど環境性能が遅れているというのも如何でしょうね…?
旧カペラの時代の“Dバーン”ってご存知です?
その当時のスバルは、まだレガシィ人気があった頃の話ですよ。
また当時のカペラには直噴ターボディーゼルの設定もありましたけれど。
>>312 いや、私はずーっとマツダユーザーですよ。
スバルは…すごい昔に2気等のサンバートライを農業用で使っていただけです。
現在のマツダは現在のスバルほど環境対策が遅れてはいないかもしれませんが、
それでもようやく先進メーカーに並べたかな?というところでしょう。
とても環境対策先進メーカーだと誇れるようなレベルではないと思います。
自分より悪いものを確認して、自分より下がいるのだと安心するのは寂しいのでやめたほうがいいと思うのです。
下手すると安心するだけじゃなくて自分が高みに居るみたいに錯角することもありますし。
漢字変換がボロボロだな…まあいいか2chですし。失礼。
316 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 20:19:59 ID:qexircFg0
>>311 UKでも1600tクラスのクルマが多かったでしょ…?
確かにロールス・ロイスやジャガーを生んだ国ではありましたが、
意外にヴォグゾールやフォードが多かったでしょ?
またイタリアでは2000t前後を境に税金が課せられます。
生活水準的にヨーロッパと日本との庶民では、どちらが恵まれているか解りませんか…?
一方、富裕層はリゾート地に立派な家を構えているそうですよ。敷地なんて日本人の感覚じゃ考えられない程です。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 20:22:28 ID:haZQPCsR0
だから、富裕層はBMWやアルファを買うだろ。
マツダはヒエラルキーの下の層に受けている、それが不満とでも?
>>316 >UKでも1600tクラスのクルマが多かったでしょ…?
そうでしたよ。
>意外にヴォグゾールやフォードが多かったでしょ?
ヴォグゾールはあまり見かけなかったですがフォードは多かった。
>生活水準的にヨーロッパと日本との庶民では、どちらが恵まれているか解りませんか…?
私にはわからないようなのですよ。
恵まれているというのも抽象的ですし。
問いに問いで返すのではなくて、直接答えていただきたいのですが、
貧富の差がはっきりしているとクルマを見る目が厳しいというのはなぜですか?
とか勢いだけで書き込んだけど思いっきりスレ違いかな。
もしかして
「ヨーロッパは貧富の差がはっきりしている」(これは正しい)
「ヨーロッパはクルマを見る目が厳しい」(これも多分正しい)
だから「貧富の差がはっきりしているとクルマを見る目が厳しい」という三段論法でしょうか?
それは三段論法じゃないっすよー。
貧乏人は一度買った車を長い間乗り続けなければならないから絶対に
車選びで失敗できない、だから見る目が厳しくなるとかか?
なんで頭がアレな奴に助け舟出さなきゃならんのだw
>>320 いやそれが、欧州の上流階級も、
「本当にいいものを金を惜しまずに買って、長く使う」
というのが贅沢だという文化もあるので、見る目が厳しいのは下層階級だけじゃないのです。
もちろんそういう層は、とんでもない高い車買うのですが…。
下層も、程度の差はあれ、「丈夫で長持ちするものが良いものだ」という傾向はあります。
マツダは富裕層のファーストカーになるような車格のクルマがないですから、庶民のクルマとして親しまれているわけです。
その庶民の厳しい目からみて評判がよいというのは喜ばしいことだと思います。
ちなみにロンドンでは323F(ランティスクーペ)を結構見かけたのが印象的でした。
322 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 20:46:29 ID:qexircFg0
>>318 単刀直入に申さば、文化の違いでしょうか…?
よく言われるのが、MT車の比率です。女性ドライバーでも彼の地ではフツーにMT車を運転されます。
また日本に上陸する輸入車の殆どはウィンカーの位置が、そのままだったり、ペダルの配置も不便です。
その代わりオーディオやエアコン、安全装備は「てんこ盛り」です。
実際、日本国では原産地より買いやすい値段で装備満載の輸入車が買えてしまう場合も多々あるのです。
あと、貧富の差ですが…おおよそのヨーロッパの庶民は、クルマを『道具』と捉えております。
ですから昨今のディーゼルエンジン車の普及を見れば、ご理解いただけるかと思います。
つまりクルマへ求めているものが、USAや日本人とは違うのです。
口の悪い米国人は、フランス人から金を借りるなんてジョークだ!とまで言います。
(ルノーが、ニッサンを傘下に収めた件の事です)
また富裕層の方は、フツーにフェラーリやベントレーなどに乗っておられます。
日本の様に世間体…という考え方は絶対ないとは申せませんが、あまり気にならない層の人が殆どです。
>>322 貧富の差と、クルマを『道具』と捉える文化の関係が…。
まあやめましょう。スレ汚しになるだけのようです。
私からの質問は取り下げます。
スポーティか?という話からずいぶん離れてしまいました。
どんどん話が違う方向へ・・・・・・。
名古屋のドラファンでマツダヲタでカーグラ信者めっちゃ怪しいな
326 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 20:57:25 ID:qexircFg0
>>312さん、仰る意味は解りやす過ぎますが、そういう層の人は、ロードスターやRX−8は“遊びグルマ”ですか…?
でも日本人には理解できかねるのが、彼の地でのミニバンの価格です。
初代ランチアZなどのMPVは、MTで、そんなに広くもないのに500万円からの値付けだったそうです。
エルグランドやアルファードも快適装備だけで、その近辺は行くかも知れませんが、500万円からスタートなのです。
当時と現在では多少の違いはあるにせよ、やはり日本車は買いやすいのです。
クラウンがサイコーの車と信じて、モデルチェンジごとに4台乗り継いだ親父。
(若いころはスカイラインだったらしいが)
ツダ車なんかどうしようもねえ車なんだろ。と見向きもしなっかた。
ゴルフの帰り、部下が熱中症でぶっ倒れて、部下の車(アテらしい)
を運転せざる得なくなり、帰りにハンドル握ったらしいぽ。栃木→東京。
息子の俺にマツダ車買えと迫ってきたお。
マイナー好きの俺は、去年、スイスポ買ったばっかしだから買えないけど
頑固頭の親父を一瞬で変えさせたのは凄いぽ。
ましてや、俺のスイスポも、「何でそんな、オモチャみたいなスズキ車買うのか?」と
疑問だったらしいが、この事件をきっかけにゼロクラウン置いて、俺のスイスポ勝手に乗り始めた。
食わず嫌いだけだったって事だね。
逆に、俺が身分不相応でゼロクラウン乗り回してるぽ。
俺はゼロクラウンは楽チンすぎる〜♪親父はマイナーメーカーの車楽しすぎる〜♪らしいが。
328 :
325:2006/07/17(月) 21:14:25 ID:AKs3Gxed0
なんだよ、スルーですか、そうですか。
312って自分じゃないか。誰に対するレスだよ。
しかし絵に描いたような慇懃無礼だな。
コテハンの自演て初めて見たかもw
331 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 21:22:52 ID:qexircFg0
それでは、話を戻しましょう。
マツダの場合、『スポーティ≠圧倒的なスピード性能』と解したのでしょう。
エンジン重視のHondaとは違うスポーティさを目指しているのだと思います。
ですからマツダは、クルマそのもの全体でスポーティを追求しているのだと思います。
これは実際にドライブしないと理解できかねますが…コンパクトカーでもスポーティは実現できると思います。
大学の体育会系自動車部に入部したからと言って違いが解るとも言いかねますが、
人間の五感に訴えかけるものが、スポーティか、否か?という意味だと思うです。
ハンドリングもそうですが、ボディ剛性、足回り、タイア、エンジン音…などを突き詰めて行くと、分かるかと思います。
332 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 21:25:06 ID:qexircFg0
333 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 21:30:32 ID:qexircFg0
親父がカローラからファミリアに乗りかえた時、子供心にも地味で安っぽくなったなと
思ったが後部座席が広めで座り心地もよかったんで
後ろに座る子供だった俺としてはマツダはいいメーカーってイメージあるな。
で、子供の頃の体験から、今はデミオに乗ってるわけだが、
後部座席をラクティスとかと比べてみ
あれがデミオより高いなんて絶対あり得ないから。
マツダが安いってよりトヨタがぼったくってんだよ絶対。
>>334 ツダヲタってヨタ叩きが生き甲斐なのかしらね。
まあ、ラクティスもデミオも同じ、安かろう悪かろう。
コルトの方がよっぽどシートもしっかりしているぜ?
>>335 三菱の方ですか? なぜにマツダのスレに
iはともかく残りの三菱車なんて社員とその関係者以外で乗ってる奴見たこと無いんだけど
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:44:00 ID:7NDBDWfj0
まあでも悪くいえばマツダの車が貧乏人向けっていわれてもしゃあないかも。
でも悪くいえば残りのメーカーも
トヨタ 面白みのない人向け
ホンダ ミーハー向け
輸入車 見栄っ張り向け
スバル 変人向け
スズキ・ダイハツ マツダと同じ
日産・三菱 社員・関係者向け
>>338 HondaとSUBARUの場合は、同意しますが…ニッサン・三菱自のは?
340 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 21:51:24 ID:qexircFg0
>>338 (追記)
マツダと同流が、スズキとダイハツ…?
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:52:33 ID:3POyWCj70
ID:ZDiC04Et0は今
>>279の質問をごまかすために必死こいて策を考えております。
>>336-337 呆れたね、三菱の名前出てきてそんなステロタイプな反応返すんだったらマツダを
安物扱いされても文句言えないな。
>>341 いや、もうそのIDでは来ないと思うよw
>>342 自分がされて嫌な事をする、一番最低な人間のする事ですな
こんなクズに愛用されているマツダ車が可愛そう・・
346 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 22:19:30 ID:qexircFg0
しかし何だよね…徳大寺先生はマツダをオススメできないと仰っていたが、
2ndロードスターは、評価していたですよね?
>>333 >>326での「そういう層の人」が富裕層なのか庶民を指しているのかはわかりませんが、
私は純然たる日本の庶民で、ヨーロッパの富裕層でもヨーロッパの庶民でもないので、
彼らにとってRX−8やロードスターがどういう位置づけなのかはわかりません。
RX−8は庶民狙いではないかと思います。ちょっと背伸びをしてもスポーツカーが欲しい人向け。
4シーターで、一応使えるとランクもあって、実用性もある。
ファーストカーとして選べるので、庶民でも大丈夫。アッパーミドルくらいになると余裕で買える。
富裕層のセカンドカーとしてのスポーツカーならもっと実用性無視した趣味に振った車、フェラーリなどもありますし。
ロードスターは、独身の若者、子供が独立したあとの人ならファーストカーで使えるでしょうが、
家族持ちならセカンドカーかサードカーかなと。
フロリダで会った若い女性は「ミアタをパパから買ってもらった」と言っていました。
多分両方の人たちから買われていたのでしょう。
>>339 日産って昔はトヨタ嫌いの車好きが選ぶってイメージあったけど
いまとなっては惰性で選ぶ以外だと仕事関係で日産車じゃないとまずい人
が仕方なしにえらぶってイメージが。
三菱は昔からそうじゃん。最近のコルトとかiは選ぶ価値ありそうだけどね。
スポーティをキーワードにしているメーカーなのだから、
ぜひモータースポーツへのワークス参戦をして欲しい。
台所事情とかイロイロ大変なのでしょうが、
やはりルマンにマツダワークスのロータリーで出場して欲しい。
まあしばらくブランクあるから参戦してもいい成績は遠いだろうけど…。
ワークス参戦となれば下手な成績は残せないからコストが大きく掛かるでしょうが、
それによって市販車開発コストがケチられたりしない範囲でなんとか。(無理かな?)
なんかスレタイとだいぶ違う議論に走っているようだが、そもそも「ヲタ」って考え方はすごい偏狭だよね。
特定のメーカーが好きなのは勝手だが、違うメーカーの車を知ってこそ初めてわかる世界もあると思う。
俺もついこの間まではマツダなんぞ馬鹿にしてたんだが、ミニバン買うことになっていろいろ乗り比べた結果
プレマシー買ってしまった。
内装安っぽいし、街乗りでは妙にぴょこたんぴょこたんしているし、ミニバンの割に広いわけでもないけど、
空いている道をぶっ飛ばしたときの正確かつ応答性の良さは、ミニバンとしては特筆ものだよ。
俺はその一点に価値を見いだして買ったわけ。逆に金を払うだけの魅力がなければ、いくら名のあるメーカーでも
自分にとっては何の価値も見いだせない。
>>349 大昔あれだけブイブイ言わせて現在大儲け中のポルシェだって
ワークス再参戦して当初に四苦八苦する姿が営業上マイナスにしか
働かないだろうと控えてるんだよ。どうだろうね?
353 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 22:45:06 ID:qexircFg0
>>349&
>>350 何故、自動車競技での成績が話題に上ってくるの…?
別にマツダは、スポーツカー専門企業じゃないと思うんですけれどね。
それよりも次期デミオですよ…そろそろ公開写真とか発表しても良い時期かと思うのですが…?
スポーティというのは、極論を言えば、デザインと走行フィールの問題ですから何も万人向けじゃなくても良いかと思います。
解る人だけ解れば、それで済む話じゃないですかね…?
>>351 マツダはまさにあなたのような人をターゲットにしているのだと思います。
走りを優先したいミニバンユーザーってニッチだと思うのですが、それでも確実にいるはずなのですよね。
ぜひプレマシーを楽しんでください。
>>352 やっぱり四苦八苦は営業上マイナスでしょうかね。
まあポルシェは元王者なわけだからそうかもしれないですが、マツダはまだまだ挑戦者じゃないですか。
(一位とっていますが、まだ一回だけですよね)
最初から結果が出せるほど甘い世界じゃない…なんてことは市場はわかってないのかもしれませんね。
>>353 イメージリーダーとして欲しいわけですよ。
"スポーティ"を直線的にイメージできるモータースポーツの世界に
参戦しているというのは、スポーティなマツダということに説得力が増します。
デミオのような薄利多売モデルで「わかる人だけわかればいい」なんていう作り方では経営が破綻します。
デミオこそは質実剛健、受け入れられやすいように作らなければならないと思います。
そういうつくりをしつつ、でもスポーティなイメージを促進するには、モータースポーツへの参戦は効果的だと思うのです。(必須だとまでは言っていません)
そもそも、ユーザーの要望なんて矛盾しまくってる。
それをうまくまとめて、
どれだけのコストでモノを作ることができるかが重要なわけで。
RX-8なんてその典型ですね。
キワモノ系なんだけど、
うまい具合に相反する要求を取り入れて成功してる。
まあただ、モータースポーツへの参戦を本格的にやってしまうと、
「速さこそ命」「自分が乗ってるメーカーが競技で勝つことが自分のアイデンティティ」
みたいな人たちも多くなるかも。
一般人が公道で走る分には、速いのが楽しいとは限らないから、下手な参戦の仕方も微妙なのかもしれませんね。
358 :
325:2006/07/17(月) 22:55:54 ID:AKs3Gxed0
ミニバンでスポーティーって言うのも家族にゃいい迷惑だな。
フワフワ過ぎるのも車酔いするが。
次期デミオっていつ出るの?
スイフトくらいスポ―ティになるといいな。
需要があるってわかったんだし。
360 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 23:05:46 ID:qexircFg0
>>355氏、
結局は“イメージリーダー”を待望ですか?
となると…RX−8とマツダスピードアテンザの存在意義って、あります?
ジャンルこそ違いますが、要するにスポーティを謳うには十二分だと思うのですが…。
あとデミオですが、やはりマツダならではの…という個性は必要でしょう。
「解る人だけ解ればよい」とは愚見でしたが、何もムリヤリに買わせようというのも僭越ですし…
やはりマツダが、今後も日本でビジネスをして行くうえでは、安心・納得のうえで、お買い上げいただくというのが
理想的だと思います。
ごめん 誰か訳してくんない さっぱり分からん こいつの言ってる事
>>361 要約すると、マツダを誰でも気軽に買える車にしたくない、もっと高尚な車で居て欲しい。
馬鹿だろ、こいつ。
こんな格好の標的になりそうな糞コテがいたんか…。
2ちゃんのマツダヲタもかわいそうになあ。
>>360 RX−8とマツダスピードアテンザはとてもスポーティですよ。
特にRX−8のハンドリングの楽しさは以前乗っていたFD(RX−7)をも凌駕する面があります。
しかし「だからそれでいいじゃないか」では進歩がないと思うのです。
現状のマツダの努力を認めるのはやぶさかではないのですが、だからといって現状で十分だ、現状が最良だというのでは、やはり将来がないと思うのです。
企業は、現状維持に甘んじず革新を連続してこそ、ようやく存続できるものだと思います。
もちろんモータースポーツへの参戦だけがその道ではないでしょうが、"スポーティなマツダ"の意思をしっかり示す上でも効果的ではないかと思います。
勘違いして欲しくないのですが、モータースポーツに参加しないマツダはクソだとか言っているわけじゃないのです。
参加しないのは経営判断でしょうし、いろいろな要素をかんがみて、すくなくともこの時期の参加はマツダにとってプラスにならないと考えているのでしょう。
それはそれでアリだとして、
でも、一人の古いファンとして、かつてルマンで快音を響かせていた元気なマツダの姿をまた見たいと思っている、ということです。
軽買う位なら同じ金でデミオ買えるからそっちの方がいいや。
こういったスタンスで気軽に買えるのが初代デミオのセールスポイントだろうに。
近所の蕎麦屋の出前にも初代デミオは使われてたぞ。
勘違いしている馬鹿の所為で他のヲタが迷惑を被るいい例だ。
>362
サンキュ! いま調べたらモノホンだったわ この糞コテ
367 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 23:29:20 ID:qexircFg0
>>364 そのとおりにマツダが動いたとして…スポーティカー専門メーカーに特化していくわけですか…?
でもそれだと…生き残るのは困難を極めるような気はします。
>>365 そうかも知れんが…どうしてKカーとデミオを小バカにするんだね?
>>366 何を調べたんや?
ベリーサのデザインが気に入っているので
これのスポーツグレードを作ってほしいわけです。
369 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 23:33:32 ID:qexircFg0
>>362 その程度の読解力を誇示してどーする?
別にマツダにプレミアムブランド化を願っている訳ではないですよ。
まずは次期デミオも通用するのか?を案じていただけですよ。
>>367 モータースポーツ参戦が、スポーティカー専門メーカーへの特化に直結するというのはちょっと短絡的なお考えではないでしょうか。
ルマン参戦当時も、マツダのラインナップは実に実用的でしたよ。
マツダは巨大メーカーではありませんが、それでもスポーツカー市場という小さいパイだけで食うには大きすぎます。
多くの人が買いやすい価格で、実用性も十分なクルマを出さないといけないのです。
モータースポーツへの参加は必須条件とか必要ということではないのですが、
スポーティを標榜するメーカーとしては、参加して欲しいなということです。
応援したいのですよ。
371 :
夫馬 康雄:2006/07/17(月) 23:35:02 ID:qexircFg0
>>368 ベリーサ…ね。どういう方がお買い上げくださるのですかね?
>>368 あーそれは私の友人も言っていました。
ベリーサくらいのサイズがちょうどいいんだけど、いかにも女の人向けで…と。
まあああいうデザインだから、スポーツ系だしてもあまり売れなそうではありますが、ユーザーとしては欲しいなーと思いますね。
(個人的には、ベリーサ・スポルト20とか出してくれれば食指が動く…でも少数派だと思うけどそんなのは)
qexircFg0みたいな奴のおかげで、
アンチマツダが増産されるということがよくわかった1日でした。
マツダがスポーティかどうかはともかく、
俺のようなMT厨にはありがたいメーカーだよ。
ホンダはMT消滅の勢いだし、スバルもいずれトヨタ化するのは必然。
とにかく大してスポーツしてない車にもちゃんとMTが用意してあるのがありがたい。
アクセラの2.3L、2.0Lとかアテンザセダンとか
あえてMTを用意しないこずるいとこもあるけど。
WRCで独走するシトロエンとその市販車ラインナップの事なんか
何も知らないんだろうな、糞コテは。
376 :
雄康 馬夫:2006/07/18(火) 00:10:19 ID:Cy+IF2zV0
MT=スポーティですか…?
それだとタイタンダッシュもスポーティじゃございませぬか…?
>>376 ちゃんと読んでる?
MTがスポーツなんて俺は一言も言ってない。
MTが好きなだけ。
で普通のメーカーはスポーツカーか商用車以外のMTをほぼ絶滅させている中、
普通の車にもMTを残していることが多いマツダは俺のようなMT厨にはありがたい。
といってるの?分かる?
378 :
374:2006/07/18(火) 00:15:39 ID:IiFLEMbB0
よく見たら、俺に言ってるのじゃないのか?
そうだとしたらごめん>>馬
379 :
夫馬 康雄:2006/07/18(火) 00:24:10 ID:Cy+IF2zV0
>>379 明日は仕事だろ?
先も短いんだから、体には気をつけろよ。
おやすみ。
>>377 確かにMT厨にとっちゃマツダはありがたいね。
ついでにマツダ車はMTは実燃費が比較的いいんでマツダ車の大きな欠点が一つ消える
という副産物もあるが。
MTでいうと日産びどすぎ、大して燃費もよくないくせにマーチの次はスカイライン・Zまで
MT設定せずってアホか。トヨタ以上に爺くさいラインナップのメーカーなんていらないっての。
>>381 別にお前に買ってもらうためにラインナップ決めてないってw
>>367 Kカーとデミオを馬鹿にしただって?
どこが?
蕎麦屋の出前カーと言われるのがそんなにオマエにとって屈辱なのか?
>>374 MTを用意しているのは結局特定のスポーティグレードだけじゃないか。
アクセラの2LにでもMTがあるのなら話は別だが。
アテンザのMTはシフトチェンジにセンターコンソールが邪魔だったり、
あまり褒められた物ではなかったが、改善されたかな?
アクセラ20S、23SにMTがないのはどうしたことだ
そう、極論すれば「軽トラでもMTなら運転は何倍も楽しい」という方向性で
「マツダのスポーティ」をアピールしてほしかった。
軽トラ(マツダじゃ、軽トラないがw)のMTと
どこぞのメーカーのクーペのATだったら、
軽トラの方がスポーティーに感じる。
ロドスタのKカーバージョンとか出してくれたら
飛びつくんですけど、無理ですかね。
ホンダのビートとかAZ1とかかなり熱い。
つまり、エーゼットワゴンはスポーティーであると
ファミリアパンやボンゴでさえスポーティーであると
めでてぇなぁwwwww
国内だとAT比率圧倒的ですからね。
国産他メーカーも輸出仕様にはMT設定があります。
私もMT好きなので、マツダ・スバルのような国内向けでもMTを設定してくれる商売下手なメーカーには好感が持てます。
スポーティの要素には操って楽しいという部分もあると思うので、MTのダイレクト感というのはスポーティに通じると思います、が、
商用車でMTが使われるのはスポーティというよりは経済性の問題でしょう。
391 :
夫馬 康雄:2006/07/18(火) 09:27:08 ID:Cy+IF2zV0
>>389 でもロードスターは6段ATを奢っていますが?
AT車でもMTモード付きな要素がありますね。アクティブマチックですとか…。
実際、以前はマツダとニッサンが出資したジャトコさんのATはよく考えられていたと思います。
でも横浜の国道16号だったかな?信号が多い都市部ではMTは煩わしいですよ。“ストップ&ゴー”的な交通環境ですとネ…。
逆にATやCVTの方が燃費が良かったりもしますしね。
商用車の場合は、ATより故障率が少ないと申しますか…ぜいたく品とまでは申しませんが、過積載をしておると、MT有利の場合もあるそうです。
特にトヨタのトラックは、ブレーキの効きが良いと思います。
ローギアで引っ張るとか…色んな意味で。でもメルセデス・ベンツのトラックにはATが普及している方だと思います。
プロのドライバー氏(トラックドライバー等)の負担を考えますとATも必要でしょうね。
392 :
夫馬 康雄:2006/07/18(火) 09:36:47 ID:Cy+IF2zV0
>>342氏
一時期、日本経済新聞など全国紙で、マツダが三菱自動車工業株式会社さんのGDIエンジン供給の希望を報じる記事がありましたが?
393 :
夫馬 康雄:2006/07/18(火) 10:07:16 ID:Cy+IF2zV0
マツダCX−7が待ち遠しいです。マジメ過ぎるトリビュートよかカッコ良さそうで…。
でもプロシード・マービーやキャブプラス、プロシード・レバンテ(ディーゼル)も好きでした。
>>391 どうしてあなたはそんなに、短絡的な議論をするのでしょうか。
>>389はATがスポーティじゃないとかATが駄目なんて言ってないでしょう一言も。
MTのダイレクト感はスポーティに通じるといっているだけです。
ATについてはあえて触れていないのですよ。
ATでもスポーティを感じるケースはもちろんありますよ。
特に最近のATはデキがよくてシフト時間も短いし、多段化してどんどんロックアップさせるような設定にすればダイレクト感もMTに近くなりますしね。
それにMTなら必ずスポーティかというとそうでもないですしね。
エンジンやボディやサスペンションやデザインなど、いろいろなものが絡み合ってスポーティを表現しているのだと思っています。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 12:24:48 ID:zkjAtibM0
>>395 お前みたいな馬鹿がいるからマツダ海苔はレベルが低いって言われるんだよ。
ID:peGMxPRD0が書いた文章を三行ほど読めば、
コイツが手の付けられないキチガイだということは誰にだって判るだろ。
救いようがない車音痴だけど、妄想は常人の十倍だし、
他人の言葉を理解する力は乏しいくせに、自己顕示欲だけは旺盛なキモオタ。
ID:peGMxPRD0はマツダ海苔でもなんでもない。
親父さんと弟は車を持っているけど、コイツ自身は車を持ってない。
他のスレでも荒らしとして有名。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 12:33:41 ID:WTjGABKgO
FDからアテンザに乗り換えたが、残念ながらスポーティとは・・・
マツダ=スポーティってのは無理があるぞ。
ヲタ車のヌポーシカーよりはスポーティだけどね。
>>396 なるほど、よくわかりました。
でもID:peGMxPRD0さんは
>>394さんですからID:Cy+IF2zV0の指摘ミスですよね(^^;
>>397 FDから乗り換えたら、アテンザに限らずたいていの車はスポーティ度は落ちるのではないでしょうか。
>>396のID:peGMxPRD0をアローンαに変えると実にしっくりくるんだがw
アンチって自分が持ってるコンプレックスを他人の煽り文句に使うんだよ。
あ、だからって
>>397さんが違うっていうつもりもないのです。
マツダがスポーティっというのは多分にイメージ戦略の効果があると思うので、
中身をスポーティにしつつあるのはこれからなんだろうなと思います。
現行のデミオ、アテンザ、アクセラあたりからシャシ周りはとても上手になったと思うので、
これをさらに熟成・開発を進めればスポーティなクルマは実現できていくと思います。
いまは燃費や環境面では残念ながら先進的とはいえないし、当面スポーティで売ることになると思うのですが、
ただ今後、スポーティに振りすぎることで失うマーケットも無視できない規模があるでしょうし、
将来的なユーザー確保の方向としてどーするんだろうなー、という不安はちょっとあります。
スポーティで低燃費で環境面も秀でていてデザインもカッコイイ、
それでいて実用性も高いというのが個人的な欲しい車の妄想像なのですが、
まあ理想だけに遠いですね…。
401 :
夫馬 康雄:2006/07/18(火) 13:11:55 ID:Cy+IF2zV0
>>396 それじゃあ…オレが「人生」てモンについて教えたろうか?親切・丁寧にさ(嘲笑)♪
あとな、仕事で散々、OHV時代のキャデラックやプレジデントを運転さしてもらったのは、事実やぜ。
あと…オレの所有しとる車種を知りてぇか?!
402 :
雄康 馬夫:2006/07/18(火) 13:18:19 ID:Cy+IF2zV0
>>396ヒント☆USAでバカ売れしとるヤツ…ガス代の高騰で一時期ほどではないけれどな?
オレって、確かにチビだで、カラテにも打ち込んだし、ゴツイものに縋りつきたくもなるんだわ…(失笑)
403 :
夫馬 康雄:2006/07/18(火) 13:25:55 ID:Cy+IF2zV0
>>383 オレの親しい友人にプロシードレバンテを推したら、AZORでイイよ!って、可愛い事を言ってくれた事があるんだわ…、
404 :
夫馬 康雄:2006/07/18(火) 13:29:40 ID:Cy+IF2zV0
>>400 そのような杞憂は不要ですよ。
マツダのデミオ(初代)は、仕事で運転したことはありますが…所有はしませんでしたけれどネ。
405 :
夫馬 康雄:2006/07/18(火) 13:31:00 ID:Cy+IF2zV0
あと…警察的には走り屋というのは“暴走族”と分類してますな
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 13:31:52 ID:WTjGABKgO
398>>
おっしゃる通り、FDからではスポーティさに欠けるとは思いますが・・・
どうもキャラクターがはっきりしないというか、車重、パワー、制動、コーナリング、どれをとっても個性がなく、あえてスポーティを名乗るにしては普通の車かな?という感じが否めません。
「高性能=スポーティ」とは思っていないので、どんなカタチでもいいのでCMの走る喜びをもう少し演出して欲しかったかな? たとえばもう少しヤル気になりそうなシートデザインとか・・・
私的には「スポーティ=走る喜びの演出」「スポーツ=高性能」と考えてみましたが、みなさんはいかがでしょうか?
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 13:41:35 ID:zkjAtibM0
408 :
夫馬 康雄:2006/07/18(火) 13:42:00 ID:Cy+IF2zV0
FDも良いクルマですよ…東名阪(国道25号からも乗れる)&西名阪で飛ばすとオモシロイです。でも…燃料計を見たら「ブルー」入っちゃいましたよ…?
RX-8は紛れも無いスポーツカーである。
だが、デミオまでスポーツというのは詐欺に近い。
上にあるようにKカーの代わりになる使われ方、出前や営業車でも
使用されている。あくまでイメージ、なんちゃってスポーツなのだよ。
>>406 アテンザは、現行マツダのセダンとしては最上級ですから、もしかしたら設定に迷いがあるのかもしれませんね。
スポーティ志向と高級志向が必ず相反するとは限りませんが、両立させるのは技術面やコスト面でも難しいでしょうし、
なにより"両立するんだ"という強い信念と、それをよしとする企業文化が必要だと思いますから。
(その点、コンフォート志向と高級志向は両立させやすい気がします)
同クラスのコンフォート志向のクルマに比べればスポーティだとは思うものの…まあ普通のクルマだと思います。
普通のクルマというのは、まあ好意的に言えばバランスがいいのでしょうけれども(^^;
スポーティが走る喜びの演出だというのはなんとなく同感ですが、スポーツが高性能かというと微妙かも。
これがスポーツだという確固とした考えが私の中にあるわけではありませんが、
高性能の追求はどちらかというと「レーシー」な感じがするのです。
走る喜びの追求の度合いというか、どのへんまで犠牲にするか、どのへんまでコストを掛けるかというあたりが、スポーティカーとスポーツカーの違いではないかと思っています。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 13:56:38 ID:WTjGABKgO
FDの燃費の話は触れないでおくべきかと
私自身、結婚するのに燃料やプラグ、オイルなどの維持費が負担になりそうなので乗り換えた貧乏人ですから・・・
東名阪と西名阪は楽しかったですけど、名阪国道のワダチはFDには苦痛以外の何でもなかったです
>>409 デミオはスポーツカーじゃないと私も思いますよ。
でも乗ってみるとベースグレードでも結構"スポーティな感じ"はあります。
このへんは官能というか、〜な感じ、なので数値化など客観的な話ができないのが心苦しいですが…。
マツダも、ユーザーも、別に「デミオはスポーツカー」という認識はないと思いますよ。
あくまでも「安くてコンパクトな実用車で、ちょっとスポーティ」という扱いだと思います。
営業車や出前車がスポーティでも、別によいではないですか。
413 :
夫馬 康雄:2006/07/18(火) 13:57:11 ID:Cy+IF2zV0
>>409 詐欺に近い…?
やっぱクルマてモンを全く知らんみてぇだな。
確かに初代デミオは、小回りとかKカー並みだが、割高に思われがちだった初代デミオ1500のMTでも乗ってみれ…運転が楽しいよ♪
クルマにおけるスポーティとは何なのかって?たぶん頭を過ると思うよ…多少でもクルマを知ってる人間なら。
確かにRX−8やFDみたいなスポーツカーじゃないけれどハンドリングは中々だと思うよ。あの当時のコンパクトカーとしては。
>>412 官能…要するに人間の五感に訴えるスポーティという意味ですか…?
だとすれば…遠回しに私めの愚見に仕方なく同意してくださったんです?
拡張解釈に過ぎますよねぇ…?!
親切・丁寧にアリガトウございました(怒)!
>>396ちゃ〜ん
今度、お遭いしませうよ!…親切・丁寧に世間てモンを教えてさしあげますヨ♪
>>409 あと現行デミオは結構スポーティだと思うのですが、
初代に関しては、スポーティ云々というのはたしかにちとツライかもしれません。
初代は本当にマツダがギリギリのところでなんとかリリースした、
"これが売れなければ終わる"というような位置づけの実用車です。
それでもマツダの味付けなので、多少はその、キビキビ感があるのですが、
これはスポーティというよりは、各所のコストやサスストロークの問題で足回りを固めに設定しているから、
結果としてキビキビ感じるという気もします。
スポーティを積極的にキーワードに取り入れてきているのは現行からかなとも思います。
現行もキャンバストップなどもあるので、別にスポーティばっかりが売りというわけでもなく、
カジュアルでお洒落で手ごろなクルマというのが狙いではないでしょうか。
初代デミオの1.5は良いよな。
うちのはもうすぐ17万キロだが、まだまだ走れる。
スポーツとかスポーティは分からんけど運転が楽しいね
>>391のオレ、もうチョット、文章というものを考えて書こうな…?
テキトーにカキコしたって“激怒”されとるでよ…、
芸州のツワモノ共も小バカにされるで!
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 14:24:20 ID:WTjGABKgO
410>>
レスアンカーが出来ない自分が悲しい・・・
「高性能=レーシー」そうですね、言われてみると僕もそっちが正解かと考え直しました。
スポーツとスポーティの境界線はかなりグレーな感じがしますが、私も同じ様な考えです。
「スポーツ」や「スポーティ」という言葉は売る側が言うからおかしな話になるんでしょうかね?
>>416 どうしても理解してくれんみたいだな…もっと具体的に初代デミオの弱点を挙げて欲しかったが…。
確かに“急ごしらえ的なクルマ”とも一部で言われていたが、
ある意味、完成されていたベース車があったで初代デミオは結果を残せたんだと思うよ。
実際に売れたのは3段ATの1300だったけれどネ。
1500もSOHCながらスタビライザーとか驕っていたんだし。
そういえば初代デミオのリアランプまわりって、VWトゥーランに似とらん?
カー&ドライバー誌のズバヒトに投稿したら…暫くしてから同じ投稿しとる奴がおったヨ…さすがに笑うしかなかったよね♪
>>419 いや、まあ、売るというか、作る人たちのコンセプトというのは大事ですから、
その人たちが「スポーツカーを作りました」「スポーティなクルマを作りました」と
コンセプトを明らかにするのはなんらおかしいことではないと思います。
作る人たちがスポーティなクルマを作ろうと思っていて、
でもユーザーがそれを感じない場合、
メーカーの能力不足かメーカーが考えるスポーティというのが、
ユーザーの考えるそれとずれているということでしょう。
同じキーワードでも受け手の背景によってコトバのとらえかたに違いがありますから、
それで、ああでもない、こうでもない、と楽しい話ができるのだと思います。
でも、もし作っている人たちが、
ちっともスポーティだと思っていないのに、
単に売るためのキーワードだとして「スポーティ」を標榜しているならそれは悲しいことですが…。
>>419 単に読解力が足らんか、英語の時間の授業態度に問題があったかのどちらかだと思う。
ところで…初代センティアは、一部の池沼なガキ共にVIP仕様のベース車両にされたが、
2代目センティアは、あんまし名古屋では見かけんな。芸州でも同じかな…?住友銀行でも使ってもらえんかったのかな?
あと…「下手の横好き」ってやつで、何年前のベストカー誌1/26号の「みん駐」にセンティアのイラストを載せてもらったよ。
確か“芸州ベンツ復活か?!”というタイトルの色鉛筆で描いたよ。エンジンはリンカーン用V8という設定の…想像上のセンティアだったけどね(汗)
あと、私が大学四年生の時に警視庁警察官採用試験を受験した際(1997年6月)、
中野区の試験会場に向かう途中で、クロノスのパトカーを見たよ。
パトカーとして買われるクルマだでかも知れんが、クロノスとは、またシブイわな…と思ったよ。
デミオがスポーツか云々の話は
>>416が適切な答えだろうな。
>>413 同じ1500のコンパクトなら同じ年代のマーチアウトストラーダの方が
遥かに楽しい、デミオも知人のを乗ったが落ち着きがないという印象だ。
それがスポーティなのかはスバルサンバーがスポーティという次元と同じ問題。
>>424 マーチアウトストラーダ?伊太利語で“道”?
初代デミオをサンバーと同次元?
サンバーは、スバルでは伝統のあるクルマだし、4輪ストラットで4気筒エンジンで
RRという凝っているけれどワンボとデミオ(車検証ではステーションワゴンと記されとった)を比べるという
発想には正直、驚いたよ。
>>424 …あ、マーチ アウトストラーダとは
>>425のスレを誘き出す“引っ掛け”だったのね?
そうそう…正確にはイタリアの高速道路ですよ。
427 :
夫馬 康雄:2006/07/18(火) 15:16:14 ID:Cy+IF2zV0
>>396ちゃ〜ま?
元気があって非常に宜しいと思っとったのに…実に残念だ。
出るところに出て黒白を着けようか?
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 15:20:02 ID:zkjAtibM0
>427
勝手に出てこいよ。どこに出てくんのか知らんけどw
ちなみに30過ぎの体重60kg程度の小男なんかじゃ、俺には100%勝てんよ。
脳みそでも収入でも俺にゃ勝てんよ。
すべてにおいて俺より劣る者から教わることなんかなにひとつ無いよw
>>428 私(
>>395)に対して、彼にかまうなって言ってくださってるのに、
そこで貴方が彼にかまってしまっては台無しでしょう(^^;
素敵な方みたいですね、会ってみたいな
131 :夫馬 康雄:2006/06/11(日) 00:47:29 ID:d0mgoREL
>>127の遠藤久美子さん、もし貴女が本物のエンクミさんなら、告白しても良いですか…?僕は一途です。ただルックスは最悪です。特に顔は「女みたいでキモイ」と言われたことがあります。
また身長が約160pで体重が57sのチビデブ野郎です。しかも30歳の童貞です。
むろん「ダメ元」で告白しとるので…。しかも彼氏と別れてまで僕みたいなブ男とは付き合おうとは思わんでしょうけれど。
う〜ん、チビでデブな30歳のオッサンってイヤですか?しかも童貞だとキモイですか?僕はエロが好きでないのです。
代わりにチョロQや、ミニチャンプスという自動車模型が大好きです…こんな男は当たり前に「アウト・オブ・眼中」ですよね…?
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 15:24:30 ID:zkjAtibM0
>429
まったくだwww
>>430 引っかかったな…何で自分を卑下するのか?気づかんかったの?(失笑)
超大福餅Rを全面的に劣化させたような奴が居るな
松田を攻撃してるのは本田オタ。今の松田はかつての本田、本田も昔はスンスンだったのに今は世界屈指のミニバンメーカー。だから松田が憎くてしかたない。その証拠に松田を攻撃するときトヨタや日産を出してくるが何故か本田は出してこない。
痛い松田信者なども松田のイメージ悪化を図る本田オタの自演。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 16:08:10 ID:JYFV7Hk5O
>>436 なぜ人目のつく場を選ぶ…?
済まんが…おまえ、救急車より霊柩車の方が手間要らんみたいだな?
詫び入れるんなら今のうちだぜ…?!
>>428 おい、低学歴者ァ…?
収入…?アタマを使えよ!コノヤロー(微笑?)
そういうこと言うほどヒマなんか?
オレはさ、勝つ為なら、どういう手段を使ってでも達成しちゃうぜ?
意味、解る…?
連れで5〜9人 腕っぷしの立つのに連絡取ったからさ…
>>438 ねぇねぇ、童貞のブサキモ夫馬鹿く〜ん。
腕っ節の立つヤツを用意してどうしてくれるの?
待ち合わせ場所は〜?
>>429(←死肉?)
マツダは本当にスポーティなのか…を語ろう
本当に【ターボ?】次期アコードを語る【SH−AWD?】のスレでは、
免許も持っとらん餓鬼共に荒らされとったで…僭越ながら、マジレス&実名投降したったら、
過剰反応してまったようだ…結果的に本スレまで穢してシマッタよ。
別にオレって、外国車&日本車を問わずに好きだでね…そりゃ色んな職業を体験したし、
下積みも経験したが、おかげ様で色んなクルマを運転できたし、色んなスジの人とも出遭ったよ。
だけどさ…「2ちゃんねる」に来てビックリしたよ。
ここまで酷いとは思わんかった。管理人・西村博之(←仮名?)氏は、被害者だよ…
>>439 皆まで言わすな…親切・丁寧に世間の厳しさを教えてさしあげるヨという意味だよ…正しく理解しろよ?(失笑)
今のままだと社会に出たとき、赤っ恥をかくとイカンからさ…ある意味、ボランティアだよ。
あと、スペック晒しゃあ…?
それに服装とか特長とか詳細にわたって書き込みなヨ。
>>441 ハァ?
どうやって世間の厳しさを腕っ節の立つ人間を使って教えてくれるのカナ?
真昼間から2ちゃんしてるキミは社会に適合しているの?
教えられるのはキミの方じゃないのかね?
嵐が始まったか
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 18:28:54 ID:bUIOMwE90
>>441 待ち合わせ場所なんかどこでもいいだろ。
会ってから移動すればいいんだし。
とにかく行けよ。
猛者つれてさ。どうせ何だかんだ言って来ないだろうけど。
友達もいなさそうだし。
昨日はそれなりに話ができてたというのに、
今日はもうむちゃくちゃだな。
マツダについての批判・意見も含めて
今後のマツダには何が必要かを知ることの
できるスレだと思ってたので残念。
447 :
夫馬 康雄:2006/07/18(火) 18:31:37 ID:Cy+IF2zV0
>>447 オマエがな、弱虫夫馬鹿よ。
まあ弱い者故、強者に憧れるんだろうね。
449 :
夫馬 康雄:2006/07/18(火) 19:08:30 ID:Cy+IF2zV0
>>448 まだ解ってくれんみたいやね?もう連絡は済ませたから7/22(土)をお楽しみにね
>>446 それじゃあ…そろそろ、本題に戻しましょう。
マツダがスポーティを謳うのは、やはり日本人の心理をよく解っているからでしょう。
ま、前述のとおり、初代デミオも良かったんですが、2代目はS−VTを奢ったDOHCエンジンに刷新しました。
ATこそ4段ですが、まだまだCVTについてはマツダは慎重なのでしょう…そういうところにマツダのマジメさを感じない訳にはいけないのです
>>夫馬 康雄
お前ず〜っと2chに張り付いてて暇そうだな。
本当に勝ち組の人なの?w
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 19:14:35 ID:t0VlIjKMO
しかし無理なのは解っているが
自社開発の軽見てみたいものよのう
今のマツダなら相当の物を創ってくれそう
アクセラやアテンザの利益を食い潰すだろうがw
452 :
夫馬 康雄:2006/07/18(火) 19:22:59 ID:Cy+IF2zV0 BE:803196296-
>>451氏
平成元年ぐらいまでポーターキャブをよく見かけましたし、2代目AZキャロルはKカーで初にエアバック標準装備していましたよ。
またAZ−1はスズキにOEMしていました。
…現況でもマツダ鰍フ英断次第でKカーにも革命が起せそうですけれどね。
たとえばKカーにREを載せるとか…。
ま、政治力のある会社でないからこそ信頼をおけるとも言える訳ですけれど。
正直、マツダには
エレガンスやインテリジェンスを感じる車がないwww
そんなもの必要ないって言えばそれまでだが
>>451 具体的には、どのような車種の軽を望みます?
私は上で出てましたが、
やはりロードスターの軽版とデミオの軽版ですね。
ある程度フレキシブルにできると聞いたけど、
今のロドスタのプラットフォームでさすがに軽規格は無理だろうし、
わざわざそのためにFFとFRの2つのプラットフォームなんて
ありえない話ですけれど…
>>451 軽というか、ウルトラライトウェイトスポーツカーを見てみたいかなと。
軽規格(排気量やサイズ)にこだわる必然性は個人的にはあまり感じられないですが…。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 20:41:39 ID:dRI65THkO
スイフトを越える小型車を作れるのはマツダだろうね。スズキの突然変異はマツダの車作りをヒントにしているのは間違いない
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 20:45:53 ID:dRI65THkO
初代デミオは残念ながらパッケージングが評価されただけ。他はひどい車だった。この車が売れて奇跡的に今のマツダがある
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 20:53:08 ID:1w8DXArHO
一人乗り用Kオープンを…
スマートのパクリと言われますかそうですか
>>456 思い上がりも大概にしないと笑われるぞ。
スズキはマツダの様なパクリメーカーではないのだから。
スイフトはいい車ですね。最近のスズキはよい車をリリースしていると思います。
でもマツダを特にヒントにしているかは全くわかりませんよ。
間違いないとかおっしゃるのはどうかと思います。
もちろん、どのメーカーも、他社のいいところは参考にしているとは思うのですが。
461 :
夫馬 康雄:2006/07/18(火) 21:18:05 ID:Cy+IF2zV0 BE:475968184-
>>453 それでは、Mazdaクセドス6やMazdaクセドス9は…どのように思います?
>>454 ワゴンRやムーブとコペンのマツダ版?
無理に作ってもコスト的に割高になりそうだから本家には勝てそうにない気が
iやソニカタイプの車ならありかも。
>>457 それをいったら初代スイフトも酷かったぞ。とりあえず安いだけみたいな。
まあ、そういう需要も一定数あろうけどな。酷いったって10年前の車だったとしても
実用上は特に問題ないからさ。今だとパッソとかプーンがそんな感じか
ミラは真面目な車なのにね。
マツダはスポーティなんて謳わなくても勝手に開発の連中が足回り煮詰めて
いってしまう感じがする。
例えばデミオだったら、ただのコンパクトカーなのにストラット/トーションビーム
の制約のなかでどれだけ面白い足にするか、そのことに心血を注ぐという感じではなく、
ごく自然に開発の連中の思考パターンとして染み付いているようなイメージがある。
面白い足にするのが当たり前というか。
他のメーカーならはっきり「無駄」と指摘されるようなそれらの試行錯誤を、
トップの連中まで認めてしまっているようなところがある。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:01:32 ID:dRI65THkO
恐くないテールハッピーって味付け。スイフトもアテンザも一緒。
466 :
夫馬 康雄:2006/07/18(火) 22:01:48 ID:Cy+IF2zV0
>>459>>457 そういえば初代デミオ登場時にはダイハツ・パイザーも発表されとったよね…?
それで世間は、デミオに軍配を挙げた。
やはりデミオには売れるだけの「何か」があったんだよ…?
そしてラウム…キャパ…キューブ…ディンゴ…ファンカーゴ…色々あったが、
フィット登場まで安定したセールスを保ったんだよ。
デミオの全高が155pだったのが、あらゆる意味で好転したんだよ…解る?
古い立体駐車場にもOK!をTVCMでは謳っていたが、それだけじゃ売れんよね…?
>>457 確かにその通りだと思う。
初代デミオは、例えるなら、
どこにでもあるご飯と海苔と塩で、具のないおにぎりを作った感じ。
しかし、その塩加減やら、ご飯の握り具合やら、
海苔の巻き具合が最高だったと思う。
そして、質素なおにぎりを求めていた人がたくさんいたということ。
>>467 どうしても初代デミオを否定したいんか…?ここは私憤をブチまける場やないんやぞ…?
しかも例えが…保育園児のレベルにも達していねーぞ(失笑)
ところで話題をマツダ製ミニバンに移そう。
初代MPVはFRだったけれど…USAで発売された時期を考えると…おそらくルーチェがベースになっていたのかも知れんね…?
そう考えると、エルグランドより氏素性が良いということになるね。
しかもワンボから発展したようなスライド式ドアじゃないし。
アンフィニMPV時代のデザインは良かったし、1991年の東モでM2から出展されたMPVは4座のリムジン仕様だった。
同時にトヨタもLimoという名前の4座ミニバンたるエスティマ改を出展しとったよね…?
でも市販までされず…初代エルグランドRLが登場したんだよね?2代目にもあったハズだが。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:33:36 ID:X9RYv9Qx0
>>467 上手いこと言う。安価にちょうど良いものを造った。
ちょうど良いと言ってもステキなものでもなく、安価と言っても
さしてお買い得感も無い、どうでも良いものを造った。
だが、そのどうでも良さ加減が良かった。
フィットやヴィッツなどの他の優良コンパクトのような
唸るものは何も無い、塩だけ振った「素の握り飯」だ。
素の握り飯は、そういうほど良いもんでもないけれど、
悪いもんでもない。手が伸びる。
>>467 同感。最高というのは言いすぎかもしれませんが「いい感じ」でした。
それがユーザーニーズと合致して本当に良かったと思います。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:41:23 ID:X9RYv9Qx0
>>470 それがさ、当時のスタッフが一番びっくりだったそうな。
初代ワゴンRの成功例のように、「狙って当てた」のではなく、
「それなりに妥当なものを創ったつもりですが…」だったのに
予想外に当たったから。
フルモデルチェンジで編成されたスタッフは困ったらしいよ。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:44:34 ID:0w/CFmWr0
アクセラとアテンザは全グレードツインカムだから相当なスポーツカーだね。
どうでも良いものとは失礼な(w
初代デミオは確かにメカニズム的には枯れた技術で
造られた車だけど、運転してみるとハンドルの重さや
カーブ曲がる時の自然な感覚など、ポリシー持って
工数かけてチューニングしてるのが良く分かる訳。
俺も買う前は貧相な内外装をバカにしてたが、試乗
してから見直しますた。
塩むすびとは良い例えだと思うよ。
474 :
夫馬 康 雄:2006/07/18(火) 22:52:25 ID:Cy+IF2zV0
>>469以降 何か必死だよね…?
特に
>>472 なんでアクセラとアテンザに話を振った?テメーって、アレじゃね…?
>>471 まあでも結果として、フルモデルチェンジしたデミオもそこそこいい感じ。
現行を担当したスタッフも、
初代デミオがセールスポイントとしての飛び道具がなかったから、
基本性能をしっかり高めようとう方向にしたのかもしれません。(妄想)
初代デミオが売れてくれたから、いまのデミオ、アテンザ、アクセラが出せているのだと思います。
初代デミオ様様ですよ。
ただ私は初代デミオをもうちょっと高く評価してます。
そのときマツダには塩とご飯しかなかった。
だから炊き加減とか、塩加減とか、握り方には神経を使った。(というかそのくらいしか神経を使える材料がなかった)
安価で、確かに安価相応のクルマではあった(特に質感は確かに安っぽい)のですが、基本に忠実に作られた実用車だったと思います。
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:55:32 ID:X9RYv9Qx0
>>473 失敬失敬w
たしかに出来は最高だったが、チューニングプロセスはどうも貧乏くさいぞw
でもまあ結果良ければ全て良しか。
>>475 おそらく、ちょっといい具を入れようとかしていたら、
初代デミオはそこまで爆発的に売れていなかったと思う。
2代目は少しずつ具を入れたりと小細工してきてるけど、
それでも初代の成功に習って控えめな傾向があると思う。
もちろん、当時は、具を入れる余裕もなかったし、
海苔さえもなかったかもしれないけどね。
>>476 いや貧乏くさいというか、当時はマジで貧乏だったのですよ。
いまや過去最高益ですが、プロセスは改善するにしろチューニング方向というかポリシーはぜひ維持していって欲しい。
>>477 さすがにずーっと塩だけじゃ飽きられますものね。
具を入れる余裕が出てきて良かったです。
ただ、具はいろいろな観点からよく吟味して入れていって欲しいです。
みんなと同じような具では競争に勝てないですから。
かといってあまりエキセントリックな具ではだれも食べてくれないですけども。
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:14:02 ID:X9RYv9Qx0
>>475 正直言って、初代と現行の同クラス並べられたら現行買うよ。
プライスタグもたいして変わらんわりに出来が良い。
いくら初代が「あの当時にしては…の奇跡の逸品」と言われても、
いくら現行が「カネを人手をかけたわりに…」と評論家に酷評されても、
目の前に二つを並べたら誰でも現行買う。
酷評してる評論家自身だって、現行買うよ。
初代にゃ敬意を払うが、時代というか、事情の違うのを並べるのがそもそも酷。
今のマツダは具や海苔を使う余裕が出てきたみたいだけど、
旨い米や塩があってはじめて具や海苔が引き立つんだと思うよ。
俺もチューニング重視のポリシーは維持して行って欲しいと思う。
>>480 そりゃおっしゃるとおりで。
現行と初代では現行のほうが出来がいいと思います。
まあそれで初代を選ばれてしまっては現行の立場がない…。
>>475では「高く評価」というより、あなたがおっしゃるように「敬意を払う」のほうがしっくりくるのかもしれません。
私も「どうでもいい」に反応してしまったクチでして。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:26:22 ID:siGQD3p70
スズキのKeiはかなりマツダの手が入ってるんじゃなかったっけ?
現行ワゴンRのインテリアもマツダが関係してたような・・・。
その流れがスイフト等に結びついても不思議では無いと思う。
丸1日経ったら妄想&オナニースレになってやんのw
初代デミオの様な塩むすび的な方向性の車をずっと造り続けた方が良かった
変にスポーツだの意識するから幼稚臭いヤツに気に入られる、そういうのはホンダの
役回りだったのに・・・
>>481 当時は、ホントに貧乏一家だったから、
コシヒカリなんて買えなかったんだよw
でも、一生懸命握ってくれた塩むすびはおいしかった。
赤いファミリアの再来といわれたくらいだからな。初代デミオ。
窮地に救世主が現れるといえば聞こえはいいが
窮地に陥ること自体は褒められた事じゃないけどね
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:47:17 ID:dRI65THkO
初代デミオはパッケージング以外みるべきところなし。自転車が乗るくらいのあの形が他社になかった。
それだけ。マツダが変わったナハ2代目デミオからっすわ
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:02:37 ID:WJgZQd1KO
デミオは普通の道を狂った様に飛ばす奴ばっかで嫌い。
走るなら、サーキットで走ってくれ。見掛けないぜ。
夫馬のオヤジって無職?
ハイパワーではないけどハンドリング演出で運転が楽しい車造り、
って、要するにBGの頃から変わってないわな。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:40:03 ID:jcfyIBBNO
マツダの車って他のメーカの車に比べたら遊びが少ないんだと思うよ、ハンドルからクラッチまで、これがスポーティなのかもしれんが
493 :
夫馬 康雄:2006/07/19(水) 00:41:28 ID:78X7eprI0
>>491氏、まるでマツダのセールス氏みたいですね…ひょっとしてHondaさん(アブラ汗)。
でも住友銀行もアレですよ…あれだけ5チャンネル政策を圧しておいて…大昔、門前払いされたトヨタの気持ちも解りますでしょ?
とりあえずマツダに所有して、損したというお客様は、まず聞いた事がありません。
また私の愚弟が迷っています…RX−8もアクセラも良いかな…って。
でもPCにマツダ鏑の背景にしていますので小牧店で試乗したというRX−8でしょうか?
実際、愚弟にはチョロQとトミカリミテッドのRX−8をあげたら機嫌を良くしておりましたよ。
愚弟の場合は、先立つものが用意できたら…宜しくお願いしますヨ。
愚弟と試乗した親父もアクセラを気に入っていましたが、やはり迷っていますよ。
親父の勤務先では退職金制度や年金制度を変えるらしいですので。
>>489、ワンメイクレースとかあると面白そうだね(嘲笑)
>>490、とりあえず財産収入のある家に生まれついたのはラッキーだったかな(失笑)♪
>>488 キャンバストップで色気を出す方向だよな、まあそれもアリだろう。
でもスポーティかとかは別問題。
他の車でもスポーツグレードは面白いけども、廉価グレードは足を
キビキビな方向に振っても元が元だけにすぐにヘタリそうだし。
496 :
夫馬 康雄:2006/07/19(水) 02:40:05 ID:78X7eprI0
>>495 ある人へのメッセージになっているから…心配ご無用!
あと…一応、小学校に行っていたなら解ると思うが…家がクルマを考えているのは
事実だでね!
…そろそろ話を戻すが、マツダはMPVからV6を消しましたよね…この辺、フォードはどう考えとるの?
またデミオも次期型の開発がスタートしとるとは思うが、コンパクトセダン(1300〜1500)も欲しい。
デザイン的には…いすゞ・FFジェミニやトヨタ・ターセル4ドアセダン(1990〜1994)みたいな感じ。
セダン=スポーティとは思わんが、一応、改まった場にも乗って行けるし、ワゴンより静かだと思うし。
結局、マツダはミレーニアを消滅させた時、富士重工業程度の規模にシュリンクしちまうのか一部で悪態を
つかれていたが…三菱自がギャランを撤退させ、大幅に車種整理してシマッタ。
よく欠陥車問題の反響と思われがちだったが、実はそうでもない。
あれだけグレードや排気量が豊富だったディアマンテを放置し、
レガシィ潰しのハズだったレグナムも販売的に振るわなかった。
なのにプラウディア&ディグニティを発表してしまう。
得意分野のハズのパジェロ&イオは登録台数1000台以下…慌ててグランディスを
リリースするも失地回復には至らず。RVR、ミラージュ・ディンゴは消滅した。
そう考えると…現在のマツダには余裕があるのだと思う。
CX−7の日本上陸が待ち遠しいし、ロードスターの電動トップ、RX−8の6AT…。
>>493 愛知県の東海マツダ小牧店の事ですか?
だとしたら割りと近くに住んでる方ですね
498 :
夫馬 康雄:2006/07/19(水) 07:53:34 ID:78X7eprI0
ええ、愚弟はRX−8(4段A/T)のレンタカーを借りて北陸とか旅行に出かけたのですが、
やはりマツダ(というよりRX−8)の足まわりは北陸道でも良かったと申しておりました。
ますますRX−8を好きになったんだそうです。
…ただ、父親も最近になって、試乗してアクセラセダンを『安い割には、よく出来ている』と申しておりました。
ところで…「スポーティ」と「スポーツ」との違いを誰れか教えてください
〜転載〜
652 夫馬 康雄 sage New! 2006/07/17(月) 15:28:17 ID:OwfAqyQ40
とてもいい車だと思います。ただひとつだけ気になるのは
なんで5ナンバーにしなかったのでしょうか?という事です。
ご存知の通り日本では3ナンバーですと税金が高くなって
しまいますし、道路の幅も狭いので5ナンバーの方が絶対に
有利なのです。それを押し切ってまでも15000ccの車を
3ナンバーにする意義が一体何処にあるのでしょうか?
501 :
夫馬 康雄:2006/07/19(水) 11:32:14 ID:78X7eprI0
リーバイス501GET!
>>500 クドイ!どのスレか教えてくりゃれ!
502 :
夫馬 康雄:2006/07/19(水) 11:40:16 ID:78X7eprI0
>>500 詭弁かも知れぬが、車体を大きくする事はウェイト面でキツくなるだろう…。
そう考えると、重量税が変わってくると思うのがフツーなんじゃわ。
また道路だけやのうて駐車場でも古くからの都市とか住宅密集地だと意外に神経を使う。
だいたいドアミラー含めると、全幅2mは超えるぞ。
それにクラウン・セダンやセドリック営業用ビジネスセダンでも5ナンバーだ。
クルーもクラウン・コンフォートも。絶版のマツダ・カスタムキャブも…な。
何故、このテのクルマが5ナンバーにコダワルのか?それは二種免許を持ってるヤツに訊くと
納得いく返答を期待できるかもな。
>>502 お前はボロい初代デミオがお似合い、5ナンバーだから扱いやすいでしょ
504 :
夫馬 康雄:2006/07/19(水) 12:53:33 ID:78X7eprI0
さて…マツダ自製のV6エンジンで、最もバランス(車台との相性)が良くて、
フィールも良かったのって、どの型ですか?
505 :
夫馬 康雄:2006/07/19(水) 20:13:57 ID:78X7eprI0
オレ的にはマツダMX−6です。クロノスGTも嫌いじゃなかったかな。
マツダからカローラ出しても全然売れないだろうね
マツダみたいな弱小メーカーが生き残るには個性を大事に
していくしかないんだよ。スバルも同じだけどね。
マツダの個性、それは実質剛健。ちゃんと走り、曲がり、止まる。
当たり前のようだが、これが出来ている車はそんなに多くない。
アテンザ、8、アクセラなどブレーキも実はトップクラス。
(その代わり減りは早いが・・・)
>>506 マツダを弱小メーカー…?親身になって親切・丁寧に世間てモンを教えたろか…?
>>508 世間知らずの弱虫チャンよ、お前こそ世の中を教わった方がイイんじゃねーのか?
いくら強がったって苛められッ子オーラがプンプン臭うぜ?(笑)
マツダ車のブレーキは安心感あるけど数値上は大したことないんだよね
まあアクセラは上位だったはずだけど
でも制動距離のランク見てもあまり納得出来ないのはなぜだろ
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 01:27:03 ID:GYozzXvH0
マツダの車は普通だ。
そんだけのはなしだ。普通じゃない気持ち悪い車が国産には多いけどな。
512 :
夫馬 康雄:2006/07/20(木) 02:15:25 ID:lo/XPm0a0
>>511 そう考えると…やはりトヨタは、日本向けのクルマには「手抜き」をしているという意味も含んでおるの?
Hondaは、ただ単にCMウケで若い世代に迎合されとるみてぇだし…ニッサンのはアレだし…。
>>512のオレ、
いやいや、スバルの方がCMウケがエエじゃろ…?
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 02:53:31 ID:ZS/k0hXx0
持ってないから俺はわからんが、マツダ車海苔連中の意見として
「運転が楽しい」という感想はよく見かけるな。
特にロードスター海苔。
>>514氏
お説のロードスターとは現行型です?またM/T?A/T?ドリフト走行の意味?
516 :
夫馬 康雄:2006/07/20(木) 05:09:03 ID:lo/XPm0a0
>>509 いい度胸じゃねーか…?法廷で黒白を着けたろうか…?ま、既に相談は済ましとるし、動いてもらう風に話は進めとるヨ。それでもダメなら……(笑)
517 :
夫馬 康雄:2006/07/20(木) 05:26:13 ID:lo/XPm0a0
>>517のオレよ、
全然、ウケてねーじゃねーか…?だで、大学ン時、落研を創れんかったんやろ?
昨今のフランス車でさえ3年経ってもヘタってないのに
2年でヘタるマツダなんて手抜き以外の何物でもない
だが、ハンドリングはクイックだったがな
それ故に負担が掛かってヘタりも早いのかも知れない
ゴルフとか欧州車の真似をしても乗り味は3年持たず内装は軋む
買って失敗した、もうツダ車は買わねぇ
>>519など
オレが1995年にドイツやフランスなどヨーロッパ旅行(ツアー、婚前旅行などではない!)に行ったときは、
オートルートでMazda323がフツーに飛ばしていたけどさ…、アンタ、マツダ車をナメ過ぎというか、
オレにケンカを売っとらんか…?
壊れかけのアルトバンでも飛ばせるだけなら飛ばせるがな
>>522 よう分かった…とりあえず動いてもらうわ!川向こうに行ってから後悔するなよ…?!
あと、オレは現在までの職歴で、相当な率で文章のクセを見抜く事には多少の心得があるでさ、
その件に関しても…ついでだで処置してもらうわな…お楽しみに≪失笑≫
さて、マツダのスポーティというと、どうしてもRE車に目が奪われがちだが、
実はレシプロ車でも侮れんと思います。
マツダ・コスモ4ドアセダンの4発車も意外と言っては何ですが…静かでしたヨ。
こちらのスレッドにお越しの皆さま、どのように“スポーティ”という理想を追求したとしても
スポーツカーのようなタイト感やスピード感などの苦を強いられるのは、大変でしょう…?
だで、僕的にはスポーツ≠スポーティだと思うのですが。
>>523 何に動いてもらうの?
頭オカシイね、貴様。
安物ばっかりに乗ってるからそんな思考になるのだろうか。
糞スレになっちまったな
>>524 …何、必死こいてんだコラァ?(嘲笑)…さて、誰に動いてもらうんだろうね…?(失笑)
さて、マツダ車におけるスポーティですが、デザイン面で行けば、現行プレマシーは相当にカッコイイかと思います。
でも、先代はコラムATの為か?デザインはシャープなのにイメージ的にチクハグなような点はあったかも知れませぬ。
そうそう、正式名称は忘れましたが、アンフィニMS−8って、インパネシフトATでしたよね…?
あれで延命措置が採られた執られたのかなって勘繰ってシマッタのですが…いや、デザイン的にも好きですよ。
アンフィニMS−8は、神戸とかで見ても中々、オシャレだと思うんですが…?
ニートで遊ぶスレはここですか?
>>526 童貞チビが虚勢張っても無駄だよー♪
オマエは世間ってモンを教えてもらった方がいいね
マツダ車ってこういう幼稚なヤツの心を捉えるんだな
150 :夫馬 康雄:2006/06/16(金) 10:46:42 ID:YHboK6Kv
(追記)
オレは、キモヲタ眼鏡野郎で、チビでデブ(身長160p体重56s)な30歳の童貞です。
趣味はチョロQやカー雑誌を読む事と、スピッツを聴く事とです。運動音痴で、100メートル走も13秒台と鈍足です。
ですので親父が空手の有段者で師範の資格があるので、学生時代、少し空手をかじりました。
約束組手は、そこそこヨユーでした。
また読売ジャイアンツと中日ドラゴンズ(母校に先輩がいたのが理由です)の大ファンです。
一応、法学部卒で、大学4年生の時、警視庁警察官採用試験を受験しました。
セックス嫌いですが、一応、週刊プレイボーイとか読みます。でもヘアはキモイと思うので…手で隠します。
どえらいエロいオジサンかと思われるでしょうが、生身で一糸まとわぬ女性の姿は見たことがありませんし、
第一、見てしまったら、引くと思います。
…こんな僕でも宜しかったら、付き合いましょう。むろん婚前セックスなんて「ふしだら」な事は絶対しませんが、
ただ、僕と付き合うことは即ち「趣味の世界」に身を投じることに繋がります。
自動車ヲタクに洗脳される可能性大ですぜ…?
>>527>>528>>529よ、見事にオレのネタに振り回されとるよね…あ〜、愉快、愉快♪(大爆笑)
ところで…マツダのTVCMって、どうです?
アンフィニMS−8のCMで、映画『第三の男』のテーマ曲が起用されとりましたが?
また2ndセンティアのTVCMでは、俳優・ショーン・コネリー氏が、キーを手にして
“マツダの最高がここにあります”というテロップが流れるシーンが痺れましたヨ。
いや、芸州ベンツ、カッコイイ!って、胸が熱くもなりましたね。
ところで…ロイヤルクラシックはDOHCだったと思いますが、走りっぷりをご存知の方は
いらっしゃいますか…?
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 16:36:20 ID:GTLrOsUUO
マツダのレシプロ技術は遅れとるよ
うむまあ、ふつうだけど進んでるとは言えない。
NB1.6なんて屋根あけてなけりゃヒデーもんだ。
>>530 働き口がないからって、そんなに必死にならなくても良いよ
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 16:55:36 ID:WZHhu+nD0
>>530 イジりに遭って多くの時間を費やすハメになってるのはお前w
お前以外に粘着してる奴はいない。
振り回されているのもお前。自業自得・オウンゴールだけどな。
>>530 三十路で童貞でチビでデブ、もうすぐハゲか?
いかにも弱くて自分に力があるように思わせるつまらん人間なのかその
頭の弱そうな文章で手に取るように分かるよ。
>>531 それでもMZRは気持ちいいよ
マツダのFF車
ハンドリングがいい=
リアのロールを抑えてフロントグリップを上げる。ステアリングもクイックに。
でも限界付近でリアの内輪が浮きます。
ブレーキがいい=
少し踏んだだけでブレーキが利くようにして、ブレーキがいいように思わせてる。
でも実際の制動距離は並より少し長め。
∧ ∧
(・∀ ・) <お前とお前は帰れ
m9( )9m
< >
>>533 マジで、ヒマなだけ…心配すんな!というかチョロQを売ってくれ!
>>534 怪我でヒマだでPCやっとるけれど…TVとかFM名古屋を聴いとるで…振り回されてはいないが?
>>535 ハゲとんのは、テメーのブルドッグ顔したオヤジじゃねーの(嘲笑)♪という事は将来、テメーもハゲるの(失笑)♪
…あと、暴言癖のある昔はデブだった、低学歴者の毛深い白髪クソババアは早く氏ね(…失笑)!
さて、そろそろ本題に入るが、スポーティ=ハンドリングが全てとかホザく奴…救われんな。
足回りや、シフトフィール(ローギアードだと燃費がイタイが、ファンキーだでよ!)、
ボディの剛性感(カーブを曲がった際など)、タイアの反応(接地感)も…。
内装が野暮とか言ってる奴は、アンチ住友銀行なトヨタの工作員(嘲笑)♪
総合的に見て、マツダ車の質感は向上はしていると思う。
…そうじゃなかったら、フォードに捨てられとるて…!
…あれッ?私のニセモノが来んくなってきたでよ…!
さて…センティア ロイヤルクラシック乗りは、来とらんみてぇだね???
ところで話は変わるがよ、マツダスピード・アテンツァだが、何故、セダン車体を選んだろう?
やはり4ドアセダンの方が、車体剛性的に優っているからなのかな…?
そうなると、マツダスピード・アクセラが、ハッチバック車体で、
しかもFWDという構成で発表されたんだろ?…ひょっとしてWRCに参戦するのかな?
だとしたら頑張って欲しいヨ。
>>539 アテンザの方は、ハッチバックにしたかったが、車体剛性の問題でセダンになったと
雑誌のインタビュー記事に載ってた。
アクセラの方は知らないけど、小さい車体の方が剛性が確保しやすいのは確か。
WRCは、親会社のフォードが参戦してる手前、難しいだろう。
>>536 欧州車になると限界まで攻め込んでも安心感があるし一気に危ない目に陥らない。
確かに、ブレーキも浅めでも利くようにして利くブレーキだと錯覚させられてるケースは多いよね。
まあ、お求め安いメーカーにはそれなりの理由があるのさ。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 00:10:08 ID:YxXUxrsm0
>>540 >WRCは、親会社のフォードが参戦してる手前、難しいだろう。
PSAはどうなる?
>>499 パンツとパンティの違いと似たようなもんじゃね?
>>542 結果を残した方が残るハズだったのに、プジョー不利となるや、「もう十分な実績を残した」とか
テキトーな理由をつけて、ムリヤリ撤退させられたじゃん。
古くはストラトスが131アバルトに取って代わられたように、同じグループから複数ワークスが
本格参戦することはまずない。
>>543、…(〜)。
ところで…ブレーキの話題が出ましたけれど…やはり効くのは、車重が軽くて、
なおかつエンジン出力と車台のバランスの関係が“新婚ホヤホヤの夜の生活”みたいな感じでせうか…?
どうも…メリケンなFWD車は、のんびり屋さんなので…必然的にムキになって飛ばそうという気にゃなれませぬが。
自分のジムニーでは極力、エンジンブレーキで燃費をケチろうとかしてますが、最近はやめました。
やはりエンブレは何らかの負担たり得ますか?
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 07:59:49 ID:LSR/6Ko20
自分の乗ってる車を会社を褒め称えて
人の乗ってる車にいちいちけちつけて・・
すぐへたるへたらないよりもさぁ
どれだけ大切に乗れるか、だよね
どんな車でも楽しく乗れる方が個人的に「ぁ、アレも乗ってみたい」
ってね
その後あの車はココがよかったあそこがいまいちで改良がいるなーとか考えてたほうが面白いじゃんよ
先入観とスペックとインプレだけで決め付けるのはいかんと思う
そんな俺はDW3Wとダイハツ車乗り
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 08:04:13 ID:CaGo2CPb0
最近のマツダは無理やりスポーティ感を出そうとしすぎ
初代プリメーラと同じ過ちを犯そうとしている
もう少し奥の深い大人のスポーツを目指してください
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 08:15:40 ID:s3gyVpSJO
初代プリメーラはいい車だったよな あくまでスポーティであってスポーツではないのよね そこんとこの線引をしっかりしないと変になってくのでは?
結局、我々、ユーザーは、MAZDAに有益な?情報を提供した…気合い入れて頑張ってくだされ!
そういえば…マツダ・ランティス4ドアの自動車専門誌系広告で、
ニッサン・プリメーラ(初代)との比較をしていたのが、あった。
確か雑誌『CG』の広告掲載頁にもあった記憶がある。
広告のデザイン的には…ランティスとプリメーラの2台が向き合っていた。
…このマツダ鰍フ企業としての意思は、住友銀行に『門前払い』を食らったトヨタなど
“アウト・オブ・眼中”ということだろうとは愚生の拡張解釈であろうか…?
>>548 初代プリメーラは成功してましたが?
アテントやアクソラのようにスポーツを売りにしてませんでしたが?
初代プリメーラはパッケージングを最重視した車作りが評価された。
2代目は初代を踏襲するものの、その思想は形骸化。
3代目は思い切ったデザインでイメージチェンジを計るも不発。
>>553氏、
2ndプリメーラの思想とは…?
母方の従姉が乗っておりましたけれど…初代より足まわりが硬くないという意味の事を言ってましたが?
確かにハイパーCVTを奢ったり、カミノなる双子車を用意したり、ワゴンを新設したりしたものの、
(初代アヴェニールが、ヨーロッパでプリメーラのワゴン版として売られとったのはデマでした…?)
当代のブルーバード(ニッサンのビッグネーム)とお客様を奪い合った…という意味ですかね…?
あと…マツダ・ランティスですが、4ドアの方は輸出されとりましたか…?
主観的な愚見ながら…ランティスクーペ&ファミリアにはJTCCで大暴れして欲しかったです。
あとファミリアNEOは、ヨーロッパでは、どのような反響でした…?
さすがにNEOの姉妹車のレーザーの丸目ヘッドランプには引きましたが?
そうそう、センティアの4WS機構って、実益がございましたか…?
>>553 初代はよかったなぁ
あの後のFFで乗りたいと思った車がないよ
>>554 少なくとも、センティア、EUNOS800の4WSは付いてるに
越したことはない。長いし。
と思う元EUNOS500乗り
>>556様、レスをありがとうございます。
ニッサンの油圧系ハイキャス(後ろ脚を制御する)と比較すると、
マツダの4WSの利点はどうです?
何でもユーノス800のはヨーレート感応式らしいですね…?
確かTRY!カペラのは、車速感応型だったらしいですが?
あとHondaのステア感応タイプとの技術的なアドヴァンテージって、ございました?
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 19:09:16 ID:CyeL07rV0
>>552 販売戦略やイメージではなくて乗り味の話をしてるんだよ
ガッチリ、そしてビシッとした乗り味は当時の日本車としては劇的なモノだったが
シャシー、ハンドリング、エンジン共に一途過ぎるというか
運転して気持ちに刺さってくるものだった
車がもっと飛ばせ、飛ばせと言ってくるようでリラックスして運転できないんだよ
それが欧州車との最大の違いだし、日本車が越えられない壁でもある
アテンザも同じ傾向を持っている
マツダ車は、
1 BF系の1500FF
2 BG系の1800四駆ターボ
3 MS-8
4 前代デミオ
に乗ったことがある。
1が一番良かった。あとはまるっきりダメ。
特に3のハンドリングは危険を感じるほど悪かった。
2と4はひたすらダルだった。
また4はシートの出来が最悪で、1日運転すると腰と尻が痛くなった。
ツダが大いに反省して最近は多少マトモな車を作っているなら良いのだが。
訂正
3はMS-8ではなくユーノス500だった。
あと、
5 1.8になった直後のロドスタ
も乗ったことがあるので追加しとく。
転舵初期応答性悪。旋回中の前輪切れ角もでかい。
前後荷重配分イーブンでかえってアンダーな車になっとる。いかん。
たぶん55:45ぐらいの方が扱い易く速い車に出来ると思う。
夫馬康雄がなにをしたいが分からんが、他者を蔑んだり他社を咎めるのは止めてね?
マツダファンとして心苦しい(´・ω・`)
初代プリメーラ2000tmとBGレーザー1500DOHC両方同時に所有したことがある。
どちらも欧州コンプレックス丸出しで、硬質な乗り味、と一見似たような車と考えがちだが、
「曲がらせ方」は全然違うように感じた。プリメーラの方がオンザレールって感じで、
BGはリアが動いて回頭性を高めている、という感じ。
へタレなりの当時の感想の記憶なんだけど、識者の方、正しいかな?
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:59:02 ID:iQjZ491gO
アテンザスポーツ
>>561氏は、先輩でっか…?だとしたら…お懐かしく思うです。
オレは、ヒマ潰しがしたいんです。それだけ。怪我(バイクで自損)が完治したら、去ります。
ところで…“Mazda626コンパクト”ことショーケン・カペラ【1994〜1997】ですが、
デザイン的には好きですが、中々、ドレスアップを施されたクルマを見ません。
FE−ZEエンジンでも載せて欲しかったでやんす。
当時は、カペラワゴン(カペラカーゴから改称)がウケてました。
CG系カペラ的にゃマツダスピードなどアルミホイールを履かしてぇでやんす。
端整過ぎてイジリ甲斐がなかったのかな?
基地外はみんなでスルー汁
ところで…マツダ・ファミリアは、日本車としては初のフルタイム4WDを採用していましたが、
その次の世代のE−BG8Z型は好きでした。
スポーティ4WDといえる内容です…GT−Xというターボ車です。
まるでFRのような走りっぷりに感じたものです…当時の友人のクルマを借りて
フツーに内津峠を走行しましたが、ほんとに4WDか?と疑ったくらいです。
詳しくは覚えておりませんが、社外アルミホイールとオーディオ以外は、ほぼノーマルでした。
それにしても
>>561氏は、ひょっとして…S−MAZDAサンですか?
>>566 そうだ、と言ったらどうなるんかな?
少しは態度よくなるかなぁ。
でも違いますよー
>>562 柔らかくしたら欧州車を見習えとかいうくせに固くしたら欧州コンプレックス扱いかよ
いいよな評論家ってそんなんでも飯が食えるんだから。
>>568 ただ単に固くすればいいというものでもない
欧州車には柔らかくていい車もいくらでもあるしな
>>569 たとえばプジョーや、ルノー…ですか?これらは路面がガタガタだからという事情で、
意図して、柔らかくしているハズですね?
プジョーは“ねこ足”とも呼ばれていすが、ジャガーも近しい表現ですよね…?
でもフランス車の場合、そんなに凝った仕掛けでなくとも上手い具合にソフトな乗り心地を
実現していました。日本のクラウンのはフワフワ。車酔いするタチだった僕は、好い印象は
持たなかったですけれどね。
BFMR・・・全日本ラリーで初めてシリーズチャンプを獲った4WDだ罠。
ガラスのミッション。漏れはその頃まだガキだったのでリアルタイムで乗った事は無いが。
漏れが乗ったのはまさに夫馬の言うBGのGT-Xだがな。
確かに駆動力配分が35:65の固定だったのでFR臭い部分はあった。
オーバーになると止まらないという悪い方向でだがw
じゃ回頭性は良いのかと言ったらこれまたダルでのー。何してもアンダー。
舗装の道で1速に入れるヘアピンなんか、どうしたってサイド引かにゃ曲がらん。
(言うとくが、漏れは普通のFRならどんなコーナーでも慣性でドリる腕はある)
エンジンもややラグのある軽いドッカン系で、しかも頭打ち感がかなり低い回転で来る。
だからスポーツ走行でパワーバンドを維持すると常時頭打ち感との戦いという
ヒジョーにキビしいE/gであったw
同じ1.8Lターボなら、どうしたってランサーGSRの方がマシだったね。残念ながら。
>>571氏、
貴方が、手足れのドリ車使いとは知りませなんだ。
ちなみに僕はフツーに走行するくらいにしか走れん技量ですが。
…お言葉を返すようですがね、ファミリアGT-Aeはどうだったのでしょうか?
さすがに運転した経験こそなかったですが、WRCをにらんでのモデルでした。
何らかの要素はあったように思いますが。また内津峠は距離的に長くないです。
貴方の仰るランサーGSRは、91年秋以降の4代目(※EXを2代目と看做し、
ランサーフィオーレを除きます)だと思いますが…?
もしWRCでマツダと三菱とニッサン、それに富士重など
日本勢だらけだと顰蹙も買うかも知れませぬが。
>>570 外国から見れば、クラウンのようなふわふわが「日本車の味」と思われているかもよ。
善し悪しは別として。
ところで…FCサバンナRX−7はどうよ?
20年以上も昔のクルマだが、5ナンバーで、FRで、REで…デザイン的にも
イケてます。1975年式のオッサンである僕的にゃ。
GT−Xやアンフィニでなくとも車重、マツダ流マルチリンク(後輪)の足回りで、
フツーに運転する分には楽しめそうですな。
ただ、REターボですので耐久性が気になります。使われ方にもよりますが。
ロータリーに乗ったこともないのか・・・w
>>568 その辺配慮して「欧州コンプ」と「硬質」は分けて書いたんだが…
つうか「欧州コンプレックス」をネガティブな意味合いで書いているわけでもなし、
語句のみに脊椎反射されても困るんだが?
>>574 ロリータに乗ったこともないくせに今まで偉そうに語ってたわけ?w
>>576 文字通りの欧州車に憧れてはいるが予算的にも難しくて
なんちゃって欧風なマツダに乗る典型的なツダヲタ故に
脊髄反射したんだろ
>>576 「コンプレックス」は否定的な言葉です。
少なくとも日本語では。
文脈を捉えられないほど被害妄想が激しいのかw
否定的な車を二台も所有するかよ。
「コンプレックス丸出し」←これをどう肯定的に読み取れと?
コンプレックス丸出しで作ったイイ車
>>581 じゃあ、当時欧州、つうかドイツ車コンプレックスまるだしじゃなかったの?
そういうのを好む層に訴求したんじゃないの?
おれはそこも含めて好きだったし、だからこそ購入したんだが。
まあ、なんにせよこれが「あなたのNGワード」だったのなら謝るよ。
>>577 一応、FCにはあるにはあるが、ムキになって運転はした事がないです。
でもルーチェREターボやユーノス・コスモについては運転の経験もないです。
RX−8は試乗だけ。しかも4段A/Tの街乗り。
瑞浪サーキットで、FDをドライブした経験もございます。
ただ、FCの場合、使い込まれていた前期型だったので…耐久性がどうかなと?
しかもエアロ風?フロントスポイラーが割れていました(ヒビが入っていた)。
でも2代目MR−2のクラッチの重さには変だなと思ったです。
巨大掲示板は様々な知的レベルの人が集まるから、
ちょっとした語句にも一々ナーバスにならないといけないんだなぁ
話をしようと思ったら、いちいち単語の解釈からはじめないといけないのか
ここまで曲解されると、会話する気力すらなくなるな
そうですね。
まあ、「商品コンセプトや世間の評判の似通った二車の、実際の乗り味、味付けの差異」
についての書き込で、そのキーワード自体の意味は文脈上重要でないのに、思わぬところで
噛付かれちゃっただけなんですけどね。
そうですねじゃねーだろ
意味不明の解釈で話をめんどくさくしてるのはてめーだ
解釈ねぇ。
243 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/22(土) 08:41:42 ID:V//RDpIo0
TBSは以前の「地雷ゼロ」の特番でも変な印象操作をしてたんだよね。
戦略上不要になった古い地雷が民間人を傷つけるケースは、時限性機能の無い古いタイプの
地雷を設置した場合に起こるもので、米軍等先進国はそういう古いタイプの地雷は使っていない。
古いタイプの地雷の大半は中国で生産され、第三世界等に売られてばらまかれたもの。
で、米軍の広報が、そういう事情を話して「戦争に無関係な民間人を巻き込まないように配慮しています」
とコメントしているところに、怪我をして泣き叫ぶ少女の画像などを頻繁にカットインして、さも米軍が悪質な
嘘をついて民衆を苦しめているかのような印象操作を行っていた。
さらに、筑紫が「問題の古いタイプの地雷は、こんなにも多くの国でいまだに生産されています」と言って
世界地図にクローズアップするカットで、中国にマーキングされた箇所をフレームアウトさせていた。
ホント、TBS-筑紫は中国マンセーだね。
…ところで次期アテンツァの話題を出してエエですか?
やはり次期アテンツァからスポーツワゴンか5ドアハッチバックの何方が、
カタログ落ちしますでしょうか…?
おそらくUSA向けとは思うですが、マツダ自製のV6エンジンも追加されるでしょうか?
デザイン的にはオールズモビル・オーロラ的な伸びやかな雰囲気のにして欲しいですが、
こちらのスレッドにお越しの皆さま、どのように思われますか…?
>>572 >貴方が、手足れのドリ車使いとは知りませなんだ。
そりゃ知らんでしょうw
GT-Aeは乗った事ありませんが、あれはエンジンにコストを掛けて
パワーを高めたモデルでしょ。足も固めてたとは思いますが
どうせ競技ユースだと換えてしまうんで特に意味は無いですね。
パルサーのGTI-RのSR20DETにはどうしても及ばなかった筈です。
GSRは、エボ1のベースになったモデルの事です。
僕がファミタボに乗ったのも何れにせよ90年代に入ってからでしたし。
なるほど勉強になりました。では話題を変えましょう。
では何故、現在のマツダはスポーティを強調するのか…?
たとえ初代デミオやAZレビューでもウデのある人が操れば、
充分にスポーティを感じてもらえるからでしょう。
ただ、足回りを硬くして、ステアリングを敏感に調整すれば、
それだけで“スポーティ”と謳う時代は、終わりました。
そういう訳で、ただ単にスピードを出せるというのであれば、
白バイの餌食になるだけ罰金を支払うだけで、実は無意味なんです。
何故なら奴等は如何に罰金を取って、交通事故が減らんかなという程度の意識なんです。
どうも使命感を保ち続けるのは、ムズカシイらしですね♪
…要するにマツダの提唱するスポーティとは、運転して如何に楽しめるかにかかっていると思います。
…このような感じで宜しいでしょうか?
そういえば1999年ごろ、カー&ドライバー誌の「ズバひと」コーナー内で、
静かながらもMAZDAブームが起こっていた。
そんで…調子に乗って僕は、変なイラストを投稿していました。
空想上のクルマですが…。
>>593 ほう、その論法ならばサンバーでも腕次第ではスポーティーに
ドライヴ出来ると言う事だな。
所詮は出前車のデミオ、これでスポーティーを気取るのも哀れだな。
>>595 もうここは基地外のオナニスレになって後は落ちるのみなんだからさ。
撤収撤収w
デミオは、ヴィッツやマーチやフィットなんかに比べると
「走る楽しさ」が感じられると思う。
思ったとおりに車が動く楽しさ、というか。
エントリーモデルから、そういったfun to driveのカケラが感じられるのは好ましいことだろう
コンパクトカーには、そんなものよりも燃費や収納を充実させろ、という世間のニーズだけれども。
それに負けて、現行デミオは女向けに振っちゃって中途半端になってしまっている。
FMCではより小さく走りに振った車になるらしく、ちょっと期待してる。
マツスピデミオなんてのも出るんだろうか。
デミオなんかよりスイフトの方が楽しいよ
旧マーチはよかったな
>>595>>596の餓鬼共よ、
ちゃんと運転免許を取得できる年齢(含む精神年齢)に達しとるか…?
実際、オレの知っている大学の体育会系自動車部に籍を置いとる子で、夏期休暇を利用して、
スキー場の駐車場でサンバートラックを曲乗りした子がおるが、
RR駆動だで、面白いと言っていたぞ。
ちなみにSUBARU360ベースに「オバQ」こと初代サンバーが登場したのだぜ?
確か杉江博愛氏という方の経営なさっておられた会社でも採用されとったという噂も
聞いた事があるし、
オレは、趣味で、トミカリミテッドヴィンテージの2色展開を買ったゼ!
現行サンバーにはKワンボながら、4輪ストラット、直列4気筒エンジンという構成
なのだが?
>>597氏は、卑屈にならんでください。
一応、デミオにはS−VT機構付きエンジンなんスから・・・。
>>598氏、確かにそうだが、室内スペースもデミオほど広くないから楽しいんだよな?
荷物も積めんし、5段M/Tでもあるし、スポーツを名乗りながら、スポーティの域の
最大出力だし…Mな貴公にとっては確かに楽しいだろうよ♪(失笑)
>>598 スイフトのほうが後発だからやむを得ない。
デミオの逆襲を期待しよう。
>>598 確かに、スイフトスポーツじゃないスイフトでもよっぽどスポーティーだな。
つか、お金のかけ方に気合が入ってるから基本性能が安物デミオなんかよりも
しっかりしているだけなんだけどな。
>>600 荷室が広くないから楽しい?どんな論法だ、お前真性の馬鹿だろ?
出前の足のライトバンのデミオでスポーティー言ってろよ、笑われるから。w
夫馬くん元気でやってるな!
最近やたら調子が良さそうだな!お兄さんは嬉しいぞ!
久しぶりに見かけたんだけど今日は挨拶だけにしとくよ
あっ!PCする時はヘッドギア外すんだぞ!良い子とお兄さんとの約束だぞ!
>>603の◎◎さん、他版では大変、ご迷惑をおかけ致しました。
お説のヘッドギアって、機動警察パトレイバーの作者(特にアニメ部門の)でやんしょ…?
別にパトレイバーに憧れて、警視庁警察官採用試験を受験した訳ではないです。
って、早く終身来店拒否処分を解除してくださ〜い!チョロQが買われせんですがな?
だって知っとるでしょ?酒もタバコもダメだで、チョロQという趣味に走った事実を!
僕の場合、チョロQの表現力というか、デザインを評価して買っているんですがね?
ちなみに…コスモスポーツ、サバンナ(RX−3)、サバンナRX−7(シャンプーチョロQ)、
サバンナRX−7(FC)、アンフィニRX−7、マツダRX−7スピリットR、ファミリアSワゴン、
ベリーサ、ユーノス・ロードスター、マツダ・ロードスター(&VS)、マツダ・ロードスター(現行)、
RX−8、マツスピRX−8、マツダ特注RX−8、マツダ787BといったチョロQを「所有」しとりますが?
>>602の貴様こそ、どーゆー解釈してりゃあすのだ…?頭を使えよ、この野郎(嘲笑)♪
あとスズキが、気ィ使ってキャロルやAZ−WGN、スピアーノなどにマツダ車の象徴である
ファイブポントフロントグリルを奢ったのかな…?あのケチで有名なスズキがだぜ…?
…さすがに拡張解釈に過ぎるか…香織チャンよ?
ファビョってるのか素が出てきたのか
コテのくせにどんどんキャラが変わってるな
>>605、お褒めに預かりまして、恐悦至極に存じ奉りまする♪
ところで今秋にでもマツダCX−7が発売されるそうですが、如何でしょう。
トリビュートの2300に乗っている友人に言わせると、やっぱりクルマは乗らな判らんと
言いました。その子は牽引免許を持っている?子で、とにかくクルマ好きです。
オークション会場まで中古車を運ぶ仕事もしていたほどで、僕以上にクルマに詳しいです。
特にジャガーやボルボやレクサス、BMWやプジョーから550t時代のKカーまで詳しいです。
何でも彼の持論では、初代セルシオは、やはり純正タイアが一番良いとか…です。
またドアの閉まり具合からジャガーの乗られ方が大体、判ると言うらしいです。
僕の知識なんて、せいぜい、R34GT−Rのクラッチが、ああいうクルマにしては軽めかなと
言った程度の事しか解りませぬが(苦笑)。
デミオよりスイフトのほうが楽しいよ
理由
>>600 室内スペースもデミオほど広くないから楽しいんだよな?
荷物も積めんし、5段M/Tでもあるし、スポーツを名乗りながら、スポーティの域の
最大出力だし…Mな貴公にとっては確かに楽しいだろうよ♪(失笑)
とにかくツダには気持のいいレシプロエンジンが無い以上、どうしようもない。
スズキはエンジンがいいもん。タイベル切れるとお釈迦になるのは玉に瑕だがw
>>604 アニヲタで童貞チビには自分の意見が全て正しいと思ってる単細胞な頭脳だから
一般的な解釈をしても自分の矛盾っぷりには気付かねえんダロ?(嘲笑)
あのグリルはツダがホンダのパクリグリルを付けて下さいとスズキに懇願したんだお!(^^
>>606 >僕以上にクルマに詳しいです。
俺もお前よりは詳しいよ
>>607,やはりMだったのかチミは(失笑)?
>>608,確かにバイク、最初はウルフだった。でも単車はHondaが世界一だろ?NRとか?
でもクルマとは混同できん。2代目カルタス1000に乗った女性とプラトニックな
ラヴストーリーを展開中、カノジョのクルマを運転さしてもらったが、中々、回る。
Honda車とは明らかに違うが、Kカーよりは余裕はあったし…。
だが、S−VT機構エンジンはファミリアの時代から好評で、俺もGSを5MTで
欲しかった…散々、試乗した上での考えだったが…、
>>609、アニヲタだったのは、中学2年の受験勉強開始前までだったが?
>>610、何者じゃ?実名を名乗れ!(失笑)
確かに自動車専門誌の読み過ぎより勉学に勤しめ!ヒッキーなソーセージでねぇならよ?
>>609の名誉の為に僭越ながらフォローしとくわ…(失笑)♪
AZキャロル(初代〜2代目)は、何%までマツダ自製か知ってるか?
また何故、ポーターキャブが、AZスクラムに改称されたか知っとる?
アテンザのブレーキは初期型、めっちゃ効いたけど(GTR並)
カーボン出まくりで、なおかつローター減りまくり。
3年目でローターが凸凹になって、文句いったらパットとローター無償交換してくれた。
しかし、それ以降、普通のブレーキになった。マジ
ところで…アテンザ&アクセラですが、ヨーロッパ仕込みのヂーゼルエンジン車は発売されますかね?
デミオには…どうでしょうね?
それと人気のプレマシーにも設定されると…フレンディのターボヂーゼルやカペラの直噴ターボヂーゼル車を
選ばれた方も気には止まるハズかな…?あと、MPVは、先代型になら、イケていそうでしたかね?旧・トリビュートにも?
NSRは流行ったけど、俺の一個上までだな。
年齢で大体解るけど、30歳だったらパワーダウン規制
の最中だし、乗ってた奴すら少ないし、
速いバイクも無いしで可哀相かな?
暴走族を時代遅れにした、走り屋と言う存在が、
有る学年帯に集中してるんだが、30歳じゃわかんないか。
…いや、ボンゴ・バンに積んで、オフロードを楽しむグループも知り合いというか、仲間にゃいたし、
何か身体むき出しだで、やばくない(=事故の事まで言及して、どーするよ?)という奴で、
MR2に乗ってたのも…とにかく色々でしたヨ…さすがに三十路ともなりますと、守勢になるんかな…?
よく言われるのが、中学で不真面目なのが21歳前後で、子連れでムーヴに乗ってる女子の同級生もいたよね、
最終的にはV−twinマグナというアメリカンクルーザー的ニーハンで、ファッション的にウケ狙ってたっけな〜。
紺のHanesにGUESSの白バギーGパンと、安いレッドウイングを履いて…アカンわ。
…さて、次期デミオだが、そろそろ派生車が欲しいです。
ちなみに僕的にゃベリーサは、デミオの姉貴分です。
FFジェミニ4ドア前期型やターセル・セダン(1990〜1994)も良いのだが、
そろそろFFファミリアのリバイバル版が出ても良いかなと。
今度はVWゴルフでなくポロの日本流解釈版という感じのを。
一応、デミオはステーションワゴンという分類ですし。
2代目フェステバ(USAではアスパイア名で5ドアも存在した?)のような
スタイリッシュ系コンパクトHOTハッチも欲しいです。
それこそ6段M/Tで楽しめるようなS−VT機構付きエンジンで…。
それにしても…何故、マツダはフォード・フェスティバのマツダ版を造らんかったのか?
何でもヨーロッパではMazda121として販売されとったそうだでな…。
そもそもBGファミリアの時代にアスティナを出す時点で、ハッチバックを日本では諦めていたのは
事実だと思うが、それはファミリアが大きくなって行き過ぎというユーザーの警鐘でもあったろうし、
第一、売れ筋は4ドアセダンに移行していた。
アルファの次は再びVWをパクっても車音痴しか買わんな
少しでも車を知っていれば多少割高でも本家を買う、ツダなんぞ眼中にない
ファミリアの売れ線のセダンは営業車、教習車が殆どだろう
一般ユースではあのような車は車好きならば乗れない
2ストのレーレプ全盛期は今33歳から34歳の代が最後かな。
スズキのΓとか、ホンダのNSR。俺、一個下だけど、もう駄目。全滅。
車の走り屋分布も一個上でブチッと切れてる。俺の代は全然居ない。
>>618、貴様のような低能なトヨタ交錯陰は永久追放だ!…って、こんな感じでOKっす?(失笑)
>>619、
ここは四つ輪は、萬事得のスレッドじゃーにー…?
別にゴールドウイングとか欲しいとは思えんし、所有しづらそうですし?
でもファミリアの後釜をMazda2やベリーサでは不安だし、
フィエスタ導入も悪くないでしょうけれど…それだとMazdaファンが、離れそうだし…。
そうだとしても、せめてMazdaデザインで、スポーティさも日本風にあれこれ手を入れんと♪
低価格の車、低知能のユーザー、それがツダ車
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 18:11:40 ID:vGYNOCmZ0
欧州車をパクっても本家には敵わないよ。
安物と言うだけでは売れないのでスポーツを闇雲に謳う。
金のない車音痴にはそれでも買うんだろうな。
>>622 確かにFDやロードスターは、スポーツカーだ。
別にマツダをお買い上げくださるお客様が、車ヲタクである必要は何処にもないぞ?
だいたい、車ヲタクに限って、バカな自損で逝ってまうドタワケが少なくないだろ…?
警察的には非常に大迷惑なんだわな…?!
そんなにスポーツ走行をしたけりゃ、プロのレーサーのステーヂまで這い上がってからにしろよ(嘲笑)!
それが不可能と言うなら、電動ラジコンカーでも買って、ドリドリしとれバーカ♪
それにヨーロッパ車をお買い上げになるお客様も車ヲタクではないと思うが(失笑)♪
最後に…スポーツとスポーティの意味を正しく理解してござらんので、まっぺん幼稚園から
出直せ!…当然、断られるだろーけれどよ?
>>622 いいんじゃない?
君みたいに車に精通してるひとばっかりじゃないんだし、
買った人が気に入って乗ってれば。
ここはデミオ乗りのための自慰スレです
デミオは初代も現行もサイコーです
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:50:26 ID:YDXk4To1O
ちょwww文体同じwwwww
基地外晒しでテラハズカシスwwwwww
ところで…マツダ車で、アウトバーンなり、オートルートなり、アウトストラーダを走った事あるんか…?
まずは率直な感想を述べて欲しい。
たぶんマツダ車の印象も多少は変わるんでないか?
それだけヨーロッパと日本とでは、交通事情が違うと思うのですが。
ちなみにパリでHondaオデッセイのタクシーに乗ったら、フロントの窓にヒビが入っていたよ、
さて、何故でしょうか…?
カルディナのボディーぱくりはやめてほしい…
特にリヤ辺りのテールとか…
>>628 それはホンダがヤワだってコトを言いたげなのかな?
ミラノじゃバンパーが外れかかってる626を見たが何故でしょうね♪
>>631パリで、駐車する様を目の当たりにして、度肝を抜かれた。
おそらくオデ出租もその為にヒビが入ったのだろう…?ちなみにオデの時代には
『走る棺桶』とは陰口を叩かれなくなっていった頃だと思う。
ミラノのMazda626ね…おそらくパリみたくPブレーキ利かさない状態の
駐車しとるクルマを626でグイグイ押して(ぶつけるという表現は好ましくなかろう)、
駐車スペースを確保したということだろうと思います。
ミラノには訪れとらんと思いますが、具体的に都市部のどういう場所か詳細に御教導くださいませ。
…さて、FDやNAのデザインは未だに古びないですが、
最近のアテンツァを見ますと、落日が散見出来かかって来たニッサンを思ひ出します。
でもアクセラ4ドアセダンのリアまわりのデザインは、そそるですよ。
まるで北方謙三氏の小説に登場するマセラーティなイタ車のようなイメージどす。
旧型クアトロポーテの後尾灯のデザインを良い意味で「吸収」「昇華」したのでせう。
実は医療関係者の愚弟がRX−8とアクセラセダン1500M/Tを天秤にかけております。
むろんデザイン観の問題でしょうが、アクセラを試乗した際、好印象を得たとも申しておりました。
愚弟はレンタカーでハイウェイ(北陸道)をRX−8で走った経験がございますので
それを踏まえた上での発言やと思いまする。
デミオは超スポーティー
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 22:37:44 ID:TkP9UMKe0
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 22:37:51 ID:CVHXCQn80
だってアクセラはアルファの劣化コピーだしなw
なんちゃってイタリア車は壊れ具合も似てるのかな
ユーノス500のデザインに驚嘆したアルファロメオデザインセンターが
マツダのデザイナーを引き抜いてユーノス500とソックリな156を作ったりして
現在のアルファロメオは完全にバブル期のマツダ車のソックリさんになっています
アルファロメオのほうがごちゃごちゃとディテールが整理されていなくて
どう見てもマツダ車の劣化コピーです、本当にありがとうございました
何せMazdaクセドス6は、G.ジウジアーロ氏に『完璧!』と手放しで
激賞されたクルマですでね。BTCC?に参戦しとったっけ?
日本国でも…お医者様とか、ものの解った方には愛用されたと聞いております。
ただ、気になるのは、ベリーサです…悲運の運命を辿ったエチュードの時代とは違うので
比較致しかねますが、未だにChevyエクスプレスやフォードF−350というUSA
車に幻想を追い求めとる若き日本人の意識を鑑みますと…杞憂だと信じたいです。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 10:43:31 ID:lLdyQReq0
ユーノス500なんてしたり顔で乗る車じゃなかったでしょう
土方のおっさんも普通に乗ってたりしてた
Mazdaクセドス6は、プレミアム感があったが、それが解る日本人が、
実は
>>640の話に登場する方もフツーに存在したという事か…僕の言っていた
お医者様はユーノス500をご所有されとった時点では勤務医だったそうやが…、
日本国は、クラスレスな社会なのね…そういえば大学時代、ユーノス500や
皮革シートを奢ったグレードのペルソナに乗っている女子の先輩がいた。
何ともビックリするのは、彼女達がホンダやボルボを知らんのにマツダと
ランチアとFR時代のプジョーを知っていたということ。
ちなみに親父さんが判事で、もう一人が某・総合病院の院長であるらしい。
ところで…Mazda MX−6のV6エンジン車って、どうよ?M/Tの設定とか、
BOSE製オーディオなど奢っていたのになァ…?またAZクレフのタイプ]の走りは?
かつてのC&D誌の読者コーナーでもカリスマ性のあったS−MAZDA氏クラスのマツダファンなら、知っとりゃあたハズだがよ…、
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 14:40:12 ID:t1aU8TJb0
どうよもヘチマも、2000ccだとユーノス500と同じだし、2500ccだとユーノス800と
同じだが何か?
オレはユーノス500に乗っていたが、たしかにエンジンは良かった。
ATは全速力で思いっきり走る分にはよかったが
渋滞などでゆっくり走るとシフトショックが異常にデカくて気持ち悪かった。
多分テストコースで高速のテストはしっかりしたけど、
肝心の低速でのテストは全くしていないといった感じだった。
なので、このクルマに乗ると「もっとスピード出せ!もっと飛ばせ!」と
クルマに急かされて走ってるような感じになった。
そんな走り方のせいもあり、V6エンジンでフロントが重過ぎることもあって、
フロントタイヤは激しく消耗した。
トランクは容積自体はじゅうぶんにあったが、
あのデザインのおかげで開口部が狭すぎて大きな荷物は入らなかった。
フロントシートは普通だったが、リアシートは薄すぎ、小さすぎ、固すぎで
30分以上乗っていられなかった。
マツダがプレミアムカーや高級車を作るのはまだまだ先の話だと感じた1台だった。
>>643みたいな子にこそCG系カペラを推したい。
Mazdaクセドス6に無粋な註文してどーするよ(失笑)♪
また乗り方が餓鬼っぽくなかった?
ATについては当時のジャトコあたりに文句を言えバーカ
>>642よ、ちゃんと乗り比べて、公正に判別する能力がおありか…?
偏な先入観でMazdaクセドスを騙るな!(怒)
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 16:06:46 ID:lLdyQReq0
所詮はアコードクラスの車、何を勘違いしてるんだか m9(^Д^)
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 16:40:44 ID:J6OUzp/m0
夫馬康雄って幌ジムニー乗ってんの?
この人・・
648 :
643:2006/07/26(水) 17:30:08 ID:TDqO6iOu0
>>644 速く走らせないとスムーズに動かないクルマなんだから仕方がないし
ATが他社製でも普通はちゃんと修正を入れてくるだろう。
何しろカローラバンの3速AT以下の品質なんだから。
それと、あのスラントしたボンネットに無理やりバッテリーをぶち込んでるせいか
バッテリーの形状が特殊で、他の国産車だけでなく外国車も同じタイプのバッテリーを使っていなかった。
そのせいでオートバックスにもディーラーにもストックがないから
バッテリーの問屋を紹介してもらってそこまで取りに行かされた事がある。
前出のトランクの開口部の件といい、デザインのせいでいろんな事を犠牲にしてる。
>>646 わけあって同時期にアコードも所有していたけど
残念ながら安い4気筒のアコードのほうがほとんど全ての面でクオリティが高かった。
ユーノス500は防府の当時最新鋭の工場で、
車体を回転させながら塗装をしている事を自慢していたが
塗装のクオリティもたいした事なかった。
たしかにあのころのマツダ車はデザインにがんばりすぎというか、
デザイン優先しすぎかなという面がありましたね。
ランティスクーペに乗っていたのですが、ヘッドライトがデザイン優先でとても薄くて、配光がやや不自然でした。
後方視界もイマイチでしたし。
でも(個人的には)デザインが美しいと思って乗っていた。
デザイナーがいろいろがんばって主張を通したんだろうな…。
確たる事は、マツダの場合、焦っていたということでしょうね…住銀から来た偉い人を
悪く言っても…ね。
Mazdaクセドス6の日本版の場合、ユーロ&スポーティ味を濃くし過ぎたのかな?
日本人のクルマに対するワガママなんてイチイチ聞いておったら、埒あかんで…?
でも輸入車で、このテのクレームつける奴なんてフツー、聞かんよな…?
やっぱ、ユーノス500は、乗り手を選ぶクルマだったのかな?
あと、仰せのアコードが4代目なら、話にならん。あんなバスタブみたいな運転席なんてイヤだった!
Aピラー寝かせ過ぎ。ちなみに俺って、身長が約160で、座高が80センチ台前半なんだけれどね…、
確かに幌ジムニーに今でも乗っとるよ。もう大学時代から10余年も乗っとるで11万キロに達しとるが?
Hondaアコード(4代目後期型EXL−i)は、当時の親父の通勤用だったけれどね…。
1998年11月23日に親父が、もらい事故に遭うまで愛用しとった…しかも無謀運転で、
ぶつけてきやがった宮田毛織工業(一宮市)の奴は、お詫びの挨拶なんぞしやがらんかった!
保険屋に任せっきりな態度だったよ…まったく零細企業はこれだからな(怒)!。
>>649さん、まさに貴女の仰るとおり。ランティスクーペの後方は膨らみがあったけれどね。
そういえばTVCM「ランティス・アピール」って、覚えとる…?
『♪ランティ〜ス、ふ〜た〜つの光りが〜…』って歌とともに…FM名古屋でもフューチャーされとったでよ。
>>642 とりあえずMazda MX−6で、そうだな…都市高速か新名岐国道を走行してみ?
それをふまえたうえで語り合おうヨですぜ???
大変みなさまにはご迷惑おかけしており馬夫。
【ターボ?】次期アコードを語る【SH-AWD?】 no.766
【趣味】音楽鑑賞 エヤロ・スミス(誤)→エアロ・スミス(正)
それを夫馬えたうえで語り合おうヨですぜ???
各社よりリコール情報が出ております。
トヨタ、
日産、
ホンダ、
マツダ、
三菱、
スズキ、
ダイハツ、
夫馬康雄◆Kjh9qBnAYw
これこれ、ID違っとるでよ…?
頭を使へよ、この野郎(失笑)♪
それを夫馬えたうえで語り合おうヨですぜ???
こりゃヤバイわ…とりあえず本日は失礼いたしやす、
それを夫馬えたうえで語り合おうヨですぜ???
アクセラのMCって日本のスポーティwなユーザーからは何も言われなかったけど
欧州のマツダの長所を良く理解してる筈のユーザーから喧し過ぎると文句が出て
遮音対策を一応やったみたいよw
>>658さん、
でも基本的には4ドアセダンの方が有利は、遮音性だけでなく、色んな意味で有利ですよね…?
ハッチバックよりも?
でも
>>658 いや日本のユーザーからも静粛性に関する不満は出ていたようです。
最近のマツダ車は重過ぎる。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:58:39 ID:vqGS7XYt0
>>650 ユーノス500が欧州を意識しても所詮は国産でしかもマツダ。
お金のある本物を分かってる人は買いませんよ。
よっぽどアコード(アスコットイノーバ)を買った方が賢かったですな。
664 :
643:2006/07/26(水) 23:04:24 ID:pnuqaro00
>>650 何代目かは知らないけど3ナンバーになって失敗する前のヤツだよ
初代BMW3シリーズに通じるフォーマルなデザインで、
「ホンダ車である事」以外はけっこう良かった。
リアシートの座らせ方なんか上手いと思ったよ。
これはつい最近廃車にしたが、最後までよく働いた。
>>663>>664 そこまで力説できるのは、ご自身がHonda車のファンだで、ですか?(失笑)
確かにマツダを過剰意識している気持ちは解りますが、
ヨーロッパとUSAは、また違う世界なのです。
だでこそMazdaはEUを向き、HondaはUSAに向いてきたという事でしょう。
残念ながら、MazdaもHondaも上級車がないのですが、それぞれ得意分野はあるかと
思います。だでこそMazdaは、ヨーロッパ的発想のクルマ造りに励んできたと思うのです。
別にMazdaクセドス6だけがヨーロッパを意識したのではございませぬ。
それ以前の時代のマツダ車もヨーロッパ人には支持されてきたのでしょう。
確かにお金があって、BMWを買う人もいらっしゃいますが、決してMazdaを安物だとは
侮っていないと思います。それが証拠にロードスターは支持されております。
なぜドイツやオーストリアでMazdaの販社が少なくないのか?1995年と相当、昔の話ですが、
ヨーロッパで過ごした時間は無意味でなかったと思うです。
日本でMazdaが振るわんのは、先入観の問題でしょう。
日本がWWUで敗戦国になった名残のせいと言うのは不謹慎に過ぎますか…?
こりゃヤバイわ…とりあえず本日は失礼いたしやす、
もう今は欧州でも現地生産しているトヨタ、ホンダ、ニッサンの方が
強いよ。ツダヲタ唯一心の拠り所ももはや妄想の域。
MAGX総括
マツダスピードアクセラ 星4(実質は5)
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:17:35 ID:70YYT9QQ0
>>665 お前は馬鹿だね。
ロードスターがウケた要因は安いから。
あと、ホンダはアコードで欧州ツーリングカー選手権も積極的に
参戦して欧州での認知度も高いしブランドも印象が良いのだがな。
ツダを持ち上げて通ぶるのがこのスレでの礼儀です
マツダ貶しを心の拠り所としてる奴が一匹いるがな。
本当にスポーティと言うよりは…
やっぱり、たまらなくテイスティ(古
と言うべきだろな。
>>667 しかしMazdaには、Hondaやトヨタではマネできん「何か」があります。
ややニッサンは手強いでしょうが、Mazdaにはデザインに関しては誇れるモノがあると思います。
2ndセンティアと出くわすと…おいおい、マジで3ℓ級のサルーンか?今のクルマ?と思うときがあります。
名古屋という土地は、派手なものを好むより「見てくれ」で勝負するところがあるです。徳川宗春公が有名ですが。
実際、センティアことMazda929は海外でもメジャーではなかったと思いますが、
デザイン的に下品でも仰々しくない気品さえあると思うです。
ルーチェのレシプロ四気筒車は、当時としては静かなのです。
デザイン的には、コスモ4ドアセダンの方が好きだったですが。
>>669 自動車専門誌の「受け売り」すな!この餓鬼が(失笑)♪
せいぜい勉学に勤しめバーカ
こりゃヤバイわ…とりあえず本日は失礼いたしやす、
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 02:17:19 ID:hSr/pfu80
>>674 自動車雑誌の投稿欄にせっせと投稿する小中学生みたいな妄想を書き連ねるなよ♪
現実ってものを見つめなさい。(嘲笑)
677 :
642:2006/07/27(木) 02:51:42 ID:g+dlMqfa0
>>645 MTで500のGTi乗ってましたが何か?
MX6の2500ccのエンジンとミッション突っ込んだ500も乗ったこと
ありますが何か?
リショルムの800も、20Bのコスモも乗ったことありますがなにか?
つかさー、変な夢見すぎwwwwwwwwwエンジンとデザインはいいけど
ロードノイズは結構煩いし、ノーズ重いし、ハイウェイを飛ばすには良い
けど、普通に乗用車だわな、ユーノス500
…何か
>>676 妄想?もう予想?…アホか?かく言うテメーは保育園児以下の頭脳の持ち主やな?
>>677 もっと具体的に述べろよなー、ってか、ライセンス持ってねーだろバーカ
エンジンの何が良かったの?タイアは交換しとったの?そもそも普通に乗用車の意味が解らん?テキトー過ぎ。
これじゃあヒッキーなソーセージなハズじゃわな(失笑)♪
679 :
643:2006/07/27(木) 03:47:21 ID:y0MXcvfB0
>>642 激しく同意、というか乗用車としては普通以下。
ユーノス500の功績は、プロのデザイナーに影響を与え、
その後の乗用車のデザインの激変(合理主義からの脱却)のきっかけの1つになった事くらい。
一般人は、速く走りたければスカイラインとかレガシィとか、
広いのが欲しければカムリとかブルーバードとかアコードとか、
そういうクルマを選べばいいので、
ユーノス500はデザイン以外だと大幅な値引きとか、ディーラーが近所にあるとか、
そういう理由がないと買わないと思うよ。
>>679様、
Mazdaクセドス6に値引きとは…デザイン料も鑑みれば、絶対にお買い得かと思うです。
身長が約160で、座高80センチ台前半の僕なら、狭くは感じんです。
それにしても…G.ジウジアーロ氏に『完璧!』と激賞された事実は、やはり凄いことです。
それでもユーノス500に何かご不満でも?
>>676 つ現実
【ドイツ】自動車顧客満足度調査、最も高いスコアを獲得したモデルはマツダ6(アテンザ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153522647/ ★2006 年ドイツ自動車顧客満足度(CSI)調査
CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である
株式会社J.D. パワーアジア・パシフィック(本社:東京都港区、代表取締役社長:
蓮見南海男、略称:J.D. パワー)は、2006 年ドイツ自動車顧客満足度
(Customer Satisfaction Index、略称CSI)調査の結果を発表した。
当調査は、新車購入時から平均2年程度が経過した車の所有者を対象に
顧客満足度を調べるものである。結果はドイツの自動車雑誌『auto motor und sport』と
『AUTOStrassenverkehr』と共同で発表する。
セグメント別ランキングでは、トヨタが7セグメントのうち4セグメントで第1位となった。
他は、マツダが2セグメント、ボルボが1セグメントでトップに立った。
各セグメントのトップモデルは以下の通り。
●セグメントトップモデル
スモールカー トヨタヤリス
ローワー・ミディアムカー トヨタカローラ
アッパー・ミディアムカー マツダ6(アテンザ)
エグゼクティブ/ラグジュアリーカー ボルボV70
スポーツカー マツダMX-5(ロードスター)
MPV トヨタカローラ・ヴァーソ
SUV トヨタRAV4
なお、最も高いスコアを獲得したモデルはマツダ6だった(861 ポイント)。
JD Power Asia Pacific
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006GermanyCSI_J.pdf
>>681様、
…待ってました!Mazda6!やっぱし2300です?オススメは。
MTのみの展開で1800の設定もあるとイイのに…な♪
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 10:11:54 ID:LmVF8lZW0
まあ貧乏人の層が買う車の割合が大きいからな
安さですよ
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 10:22:27 ID:B+h5fFkx0
>>683 知っとる?Mazda Road Pacerが、トヨタ・センチュリーなんかより売れとったという歴史的事実を。
そんな車知らんがなw
どのくらい高級?
>>683さん、
でも私がアクセラ スポーツを試乗したかぎりでは『安物買いの銭失い』みたいなマイナスな印象は
なかったけれどな…まだ我が家のHonda車よりは耐久性があるのだろうと思いますし…。
やはり乗り方次第だと思います。
このスレにはあまり関係ないけど、J.D. パワーって調査対象車も不明だし、どういう
調査が行なわれたのか、ポイントの内訳はどうなのか、そもそもポイントはどう決めてる
のかとかはっきりして欲しいよな。
各国のランキングを見ててもなんだこりゃ的な順位が多い。
俺らには見えない現地販売網の規模やサービス面の差が不可解な順位を招いてる
んだろうが。
2006年ドイツ自動車顧客満足度(CSI)調査
5回目となる今年は、2003年1月から2004年12月までにドイツで新車を購入した
消費者を対象に、2006年2月から3月にかけて実施し、22,200人以上から回答を得た。
28ブランド・126モデルについて顧客の満足度を構成する4つのファクターについて評価して
もらった。4つのファクターは次の通りである(カッコ内は満足度における構成比)。
*「品質と信頼性」(30%)
*「車の魅力」(25%)
*「アフターサービス」(23%)
*「維持費」(22%)
凄い
ところで…なるべく早い時期にプレマシーに6SAT車を設定して欲しいですね。
あとはCX−7に期待したいです。次期RX−7の登場は、まだ先の話なのかな…?
あと個人的な希望を言いますと、ベリーサのフロントまわりを気の利いたデザインに刷新して欲しいです。
どうもルックスで損をしているような気がしますので。
左足が窮屈=スポーティーであるならばアクセラはスポーティー
あんな窮屈な車はいらん
左足窮屈かな?
あまり実感がない。
私はMT車なのですが、ATだと窮屈なのでしょうか?
確かS−MAZDAさんはマツダ鰍フ人だったかな…?
稀にdriver誌でも投稿を見かけたが同一人物か?
とりあえず
>>693は、ちゃんと宿題せい!んでもって早く就寝汁。
マツダ、最近ちょっとデザインが崩れてきた希ガス。
MPVも、フロントはいいが、現行のリアはなんからしくない。
MCでリアだけ前に戻せ…といっても、かなり配線いじらんとだめそうだが
>>696 でもMAZDAならダイジョウブ。過去に地獄を見たから強いんやと確信しとりやす。
とりあえず一般の方には強く言いたいです。
もしマツダを考えていらっしゃるなら、まずは試乗してくださいって。
少なくとも旧型MPVの2300をドライブした時点では、同クラスのトヨタ車と遜色ないと思ったです…マジで。
>>669 確かにロードスターは買いやすいプライスか知らんがよ…ものが良くなかったら、
買わんぞ。貧乏人でも。比較的裕福なら余計にそうだと思うが?
>>667 貴公がマツダ関係者じゃのーて、ヨカッタ、ヨカッタ。
>>694氏は、面白いですな…私はMT車って、あなたはアクセラか…?
「さむ過ぎ」でした…?
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 18:32:45 ID:rPGORYiN0
愚生は「裕福≠お金持ち」と解しておりまするが?
>>698 >少なくとも旧型MPVの2300をドライブした時点では、同クラスのトヨタ車と遜色ないと思ったです…マジで。
性能が同じならトヨタの方を買うよなw
マツダはディーラーが売らんかなで来るのがうざい
705 :
ツダセールス:2006/07/28(金) 19:09:58 ID:aJteJTJx0
>704
アンタにうざいと言われたくない
俺のNA6CEロードスターは最高です、マツダは神のメーカー
>>705様、いくら何でも「アンタ」という表現は好ましくないですよ…。
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 19:41:45 ID:rPGORYiN0
>>703 お金があれば安物マツダは買わない、これで分かるよね?
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 19:47:43 ID:wMUd79PTO
でも高いのかってリコールではどうしようもない
でも高いの低いのかってリコールではどうしようもない
ところで…いささかスレ違いとは思うが、「お客様を(納車)待たせた」マツダ車のボンゴ フレンディの
運転して見て、多少でも“スポーティ”を感じた方は、いらっしゃいます…?
一応、ミドシップなFR駆動方式のミニバンで、V6エンジン車もヂーゼルターボエンジン車も魅力的だったと思うのですが?
ブタ箱に入りてぇの…?
頭を使へよ、この野郎(失笑)♪
マツダを馬鹿にするやつはNA6CEに乗せて貰え
車の楽しさってこれなんだって思うぜ
煽り合いなんて馬鹿らしいヨ、とにかくNAをフルオープンで
夕暮れ時に出掛けようぜ、風になれるYO
それ言われると辛いww
バイク免許持ってねえけど、教習所で乗った原付は
確かに車より楽しかったからなぁ
ところで…現行ロードスターにはターボ車の設定がないですね?
2ndロードスターに限定で?リリースされとりましたが。
1stロードスターで、M2がV6車を出そうといたとか記憶にあるのですが?
でも電動トップの3rdロードスターの反響は、如何です?
一部の自動車専門誌で報じられましたが?
何が言いたいんだお前は
RHTは評判良いよ、売れるだろうなコレは
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 20:56:21 ID:sK7Zw6sU0
>>716 ばーか、S2000の方がよっぽど面白いわい。
オープンなんだからエンジンとの会話も楽しめない糞エンジンじゃあ意味ナシ。
>>721 ちょwwwBPは良いエンジンだよ
オープンだから回すと最高に楽しいよ(´c_,` )
で、レガシィB4とRX-8どっちの方が良いの?
まあBPはお世辞にも高性能とはいえないけど、それでも楽しいエンジンではありますよ。
圧倒的なパワー、右足直結のレスポンス、そういう鋭い面だけがエンジンの魅力ではないですよ。
もちろん、そういう鋭い面での魅力では、ホンダのDOHCVTECは本当にすばらしいです。
>>720氏、
やはり電動トップを望まれるお客様は多いんです?
日本の気候を考えても冬だと幌はねぇ…。
気候うんぬんより防犯性と利便性でしょ
HTは安心だし、12秒は魅力的だよ
あと憶測でモノを言ってるのだと思うが、幌は冬の方が快適だよ
というか冬で困る事は無い。問題なのは夏、今です
まるでビニールハウスの温室のように暑いですw
>>726 そりゃリア窓が硝子になってからでしょ…ユーノスとも互換性があったかな?
とにかくHonda S2000はマネしないでしょうな…そういう不誠実なところが、Hondaらしくも
あるのですが…S2000は、明らかにカン違いですよ…NSXの代役の積もりだったのかな(失笑)♪
>>726 文面からして降雪地方に在住の方やないんですな?それとも車庫持ちの方?
>>724様、仰るとおりだと思います。そういうのが、スポーティなんですね?
ロードスターは、「トータルとしてスポーティ」ですね。
エンジンがどう、といえるようなものじゃなくて渾然一体としてスポーティなのですよ。
BPは高性能ではないし、吹け上がりがいいわけでもなく、さりとて低速トルクが太いわけでもなく、
こういってはなんだがごく平凡なエンジンでしかないと思いますが、
それでもなお、ちゃんとスポーティな乗り味になって、楽しく走れてしまうロードスターの味付けは巧みでしょうね。
巧みかもしれんがS2000の方がスゲーと思う
どっちもいらんがw
>>727 いやいや、ビニールでも暑いよw
NBのガラスも取り付けられますよ
フレーム改造してNBホロ付けなきゃいかんけど
察しの通り雪国じゃないですよ、東海地方
でもやっぱ雪降ると身動き取れませんねw
うんS2000はスゲーですよ!
なんつーかホンダの叫び?を感じる。
「どうだ!このパワー!このレスポンス!この音!いいだろうホンダのエンジンは!!」
っていう自信が漲ってる感じがする。
まあ、ロードスターはそれとはずいぶん方向が違います。
正直マツダにはS2000に搭載されているよーなレシプロエンジンをオリジナルで作れるとは思わない。
どちらかというとマツダのレシプロエンジンは、質実剛健的な味付けのもののほうが評価高いし、まあそういうエンジンを使って、でもスポーティに仕上げるってのがマツダの技術であり持ち味かなあ。
BPは凄いエンジンじゃないかも知れないけど
14年故障無いとこがエライ
たしかにそれはエライ。
>>732 だで僕は幌ジムニーに乗っていると御理解いただけるでしょ…?これは本当ですよ
夏はエアコン使用でも難儀ですか…ロドスタは。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:22:20 ID:w1o1jBd60
質実剛健的=回らん糞エンジンだろ
>>733 それでいてMazdaにはREという高度な技術があるんですよね
FR上級車の経験もあるし、公園道みたいな乗合自動車の経験もあるし
HondaはUSAで成功したが、日本だとヒットか三振ばっか…だで鞍替えも考えちゃうんですよ。
とくに愚弟はHonda車に乗っていて、早く金が貯まらんかなって、口癖のように言ってますよ。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:24:48 ID:3lXBVjaz0
コスモスポーツ復活汁
>>737 いやそれが、回らんのが糞とも限らんのですよ。
>>738 逆にロータリーだと質実剛健なエンジンは作れない。
まあこれはマーケット的な制約もあると思うけど。
私はマツダユーザーだしマツダのロータリーも好きだし、扱いやすいレシプロも好きだけど、ホンダ(に限らず他メーカー)を馬鹿にするのは共感できないな。
決してマツダは他メーカーを見下せるほど高い技術を持っているわけではないし、
巨大資本のトヨタと並び、なんだかんだいって業界のトップを切るような新技術を発表し続けているホンダの技術力そのものは、尊敬に値すると思いますよ。
だめだ、この人は相手にしちゃいけないひとなのかな。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:29:26 ID:w1o1jBd60
>>740 質実剛健な
それではヨタやサンの一般的なバルタイ無しのレシプロでも同じ様な事が言えるのかと?
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:30:16 ID:w1o1jBd60
>>741 てめーは車雑誌にオナニー投稿してろww
>>740様、
さすがです…だからMazda車はヨーロッパで人気なんでしょうね?
日本でも確かデミオのCUPレースとか聞いた事あるしね…他社さんを莫迦に
したくないですが…他スレでボロクソに叩かれとるでね…(溜息)。
あ、それから…短期間やけど…マツダ系販社さんではお世話になりました。
他の車のことは知らんけど
ユーノスで1→2→3速6000まで回した時の
背中を押される感覚で十分楽しいなぁ
>>743 回らんなら回らんなりの乗りようがあるということですよ。
トヨタ製・日産製の…バルタイなしってのは4ストエンジンであるかぎりありえないから可変バルタイ無しってことでしょうけど、
それでもマツダよりはたくさんのエンジンラインアップあるから、質実剛健気味のやつからスポーティなやつまであるでしょう。
最近のマツダの発表だと北米も好調だっていうけどな
>>743>>744 親御さんにトミーテックの低価格ラジコンを買ってもらえ!それで遊んでもらって無期限でROMっとれ!
>>746 それは、他の車を知らないからだと思います。
もちろん十分楽しいのです。
しかし、エンジンやパワーフィールでみれば、もっと楽しいものが存在するのも確かなのです。
だからといって、別にロードスターの楽しさがスポイルされるわけじゃないのですが。
エンジン単体はともかく、あの1600のロードスターの、なんというか「ちょうどいい」感じは本当にすばらしい。
もうこれは手放しで絶賛してしまう。
>>739さん、
僕的にはRE車は、RX−8で充分でないです?まずは6SATに期待しやしょう
多分車重が軽いからあのエンジンでも楽しいんだろうな
先代ロドスタ1.6L
加速しねぇwwwwチョー楽しいwww
現行ロドスタ
楽しいけど薄いなぁ・・・
S2000
うはwwwマワルwww
普段から2.5Lターボが足だから加速感は超鈍感だけれども
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:39:55 ID:w1o1jBd60
>>747 まあ、理解出来る答えだ
軽トラをブン回して乗るのもスポーティだと思うヤツも居るだろうから
>>749 きめぇ、お前は大好きなチョロQで遊んでろwww
やはりMazdaはスポーティというものを正しく解釈していると思います。
Hondaは、それとは違う、あくまでエンジン重視のスポーティ観なのです…これじゃダメ?
mazdaを褒めるのにhondaを貶す必要は無い
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:57:07 ID:w1o1jBd60
初代プリメーラはエンジンたいしたことなかったけど楽しかったなぁ
同じ車ならエンジンが良い方がいいに決まってる
MR-Sに本田エンジン乗せたいって言ってた開発者がいたとかいないとか・・・
マツダの人も思っただろうなぁw
>>759 ホンダのクルマにのると、まずエンジンありきだ、とホンダが考えているのはよくわかります。
これは別にスポーティグレードだけじゃなくて、たとえばシビックのごく普通の1.5SOHC-VTECのモデルに乗っても、そう思うのです。
今のは知らないけど、すくなくともちょっと前までのホンダは、「車の性格はエンジンが決める」という主張があったと思います。
それはそれで、いかにもホンダらしい主張で好感が持てます。
まあでも、違うアプローチのメーカーがあってもいいじゃないですか。
現状ではミレーニアを最後にラグジュアリー系の車の開発と販売は
行わないようだけど、ある程度余力が付いたら何とか開発を
スタートさせて欲しい。やむを得ずトヨタに行ったけど、
やっぱりマツダのアフターと比べると、トヨタは最悪だわ。
早くミレーニアやMS9の復活を祈ってるよ。
>>761 まったく、いいエンジン載せたほうがいいに決まってます。
ただまあ、ほら、なかなかいいエンジンってのは当たり前には作れないのですよ。
レースベースならともかく、メーカー保証をつけなきゃならん市販車のレベルで、そうそうハイチューンな設定でリリースできない。
そこらへん、リッター100psを超える超高回転型レシプロを普通の市販車としてリリースするホンダはたいしたものだと思います。
マツダもロータリーに関しては(まあコンペティターがいないので評価が難しいけど)独自の高い技術を持っているのだと思う。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:08:40 ID:GXwr1mkg0
マツダに
スポーティーなタイタンを期待してみる。
無理か。
>>764氏
仰るとおりだと思います…でもHonda車は耐久性が…乗り方次第にも寄りますが、
どうもエンジン重視に偏っている気はします。
1300ccNAで250PSって変態車だよな
一度は乗ってみたい8
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:16:29 ID:vvczEUj3O
だってロリータだもん
>>766 まあエンジン重視なのはホンダの持ち味かと。
最近はミニバンに力を入れているから、その辺どうなっているかわからないのですが。
耐久性に関してはイロイロいわれていますが、まあ実際ホンダ車は乗ったことはあるのですが長年所有したことがないので、実経験がなくなんとも言いにくいところです。
>>767 部下が持っています。私のMSアクセラよりもずっとスポーツカーしてます。
気持ちよく、楽しいですよ。
アクセラはただのFFだしな
>>719 ターボはマツダスピード(MS)仕様で出るよ。
MSアクセラがかなり評判良いみたいなんで、
MSロドスタにも期待が膨らむ。
ターボ仕様のロードスターは、パワー志向が強い北米の要望らしいですね。
マツダのロードスターを生み出した人は大反対したらしい。
たしかに、ちょっと身上とちがうかなとは思います。
でも、荒々しいロードスターもちょっと見てみたい。
>>755 餓鬼にゃ解らんだろーが、オレはチョロQのデザインを評価して買ってるだけだ。
しかしマツダ車のデザインをよくあんな風に表現できるか?ただただ驚くばかりだが。
>>771 1150kgのボディに2.3DISIターボの270馬力のFR?
おっそろしい車になりそうだな
質実剛健なエンジンを積んだロドスタはFMCを迎えて生き残るのに
エンジンありきのS2000は終わりを迎えようとしている。
なんたる皮肉。応援しているならみんな買わなきゃ。
今日オートギャラリー2006行ってきたけどマツダ出展してなかった。
8とFDは数台見かけたけどロドスタはNANBNCともゼロorz
調べてから行くべきだった・・・。
ヨタとンダのミニバン前面押し出しの演出にも辟易・・・orz
MSロードスター、たしか剛性の関係で、ロードスターじゃなくてクーペボディになるとか読みました。雑誌で。
そんなんロードスターじゃないやい
そういうのはRX-7でやってほしいなぁ
KABURAを市販化してコレ乗っけたら
マツダは本当にスポーティーだと言えるだろうね
>>774 いや、補強や大型ミッションへの換装で100kgは重くなる。
それでも1300kgくらいで済みそうだけど。
こりゃFDだな。
>>777 漏れが読んだのでは、クーペではなくRHTのみってことだったけど。
オープンじゃ剛性確保できないけど、RHT閉じた状態なら可能だとかで。
>>779 イイねぇ。
MSアクセラで高評価を得た2.3ターボ。
それがあの鏑に載って市販化。
エンジンこそ違えど、魂はまんまFDじゃん。
>>780 悪いことは言わん…車校逝ける年齢までガマンせい。
それまではトミーテックのチミでも買えるエアロRCを買へ。いくら背伸びしてみても、お見通しだぞ。
アクセラ2.3MTが1240kg
MSが1390kg
重量差は150
20Sと23Sの重量差は20だから
MSロドスタは
1100+150+20で1270kg
もしハードトップが付くなら+30で1300か
もうLWスポーツカーじゃないですね
>>783 確かに軽量スポーツカーではないかも知れんですが、その代償に得るものも
あるじゃないですか?
それで売れてくれれば良いとか、どーの、こーの言い出したら「堂々巡り」に
なってしまいますよ。
とりあえず…数字だけでは解りかねるのですが…スポーティ度を著しく損なうまで
ではないと思います。
S2000はNSXの劣化コピーとか言うくせにMSロドスタはマンセーかwww
チョロQオタクのツダオタはスゲーなwwwww
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 04:34:09 ID:uig6XMT/0
>S2000はNSXの劣化コピーとか言うくせに
そんなアフォな事を言ってるのはお前だけw
ありもしない発言を捏造しないと相手が叩けないというのは
いくら夏厨といえどあまりにも情けないと思わないのか?w
>>784 S2KがNSXの劣化コピーなんて冗談抜きに初耳なんですが
727 名前:】夫 馬 康 雄【 ◆Kjh9qBnAYw 投稿日:2006/07/28(金) 21:47 ID:OmXfXYRl0
>>726 そりゃリア窓が硝子になってからでしょ…ユーノスとも互換性があったかな?
とにかくHonda S2000はマネしないでしょうな…そういう不誠実なところが、Hondaらしくも
あるのですが…S2000は、明らかにカン違いですよ…NSXの代役の積もりだったのかな(失笑)♪
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 05:10:40 ID:uig6XMT/0
>>787 で?
「劣化コピーである」という主旨の文言がどこにもないようですが
何故そのアホの発言をコピペしたのか
責任を持って釈明してくれよwww
ありもしない発言を捏造しないと相手が叩けないというのは
いくら夏厨といえどあまりにも情けないと思わないのか?w
…
>>788さん、その子は『お気の毒』な方ですので…トミーテックのエアロRCの
マツスピ・デミオで遊んであげてください…あと終身アク禁処分にしましょう。
…ところでマツダ・アクセラを名古屋市内で出くわすと「ありゃ?」と一瞬、思います。
良い意味で日本車っぽくないデザインですので…僕はファミリアAPの3ドアHBの前期型も
デザイン的に好きです。
スポーティなる単語には、やはりデザインも欠かせんと思います。
1995年のヨーロッパ旅行でも思ったんですが、何でMazda車ってカッコイイんですかね?
もちろん初代ルーチェの4ドアサルーンみたく上級車でノーブルなデザインもイケてたと思うです。
どうもMazdaはニッサンに近しいと思います。デザイン&技術的に。
またトヨタやHondaほど商売熱心でないところは、好感が持てやす。
>>765 確かタイタンって、マツダ系販社の取り扱いでしたっけ?
一時期はシェア2割強だった実力があるそうで…?
余談…USAでのニッサン・タイタン的なMazda製ピックアップトラックとか
良いですね…プロシード・キャブプラも好きでしたけれど。
(追記)ファミリアトラックも♪
どんどんあぼ〜んが増えてる。。。
>>789 >何でMazda車ってカッコイイんですかね?
お前の主観がそう言っているから
俺はアクセラのモッサリした感じは嫌い
>>793 アクセラのHBはミッキーマウスの靴が走ってるみたいだよなw
>>793>>794は、海外旅行に行き過ぎで、マヒしとるかも知れんがヨーロッパで見るMazda車は
日本のとは違って感ずる…これこそ街並みとか風景が違うから単純に俺の「思い込み」かも知れんが、
たとえば横長のナンバープレートだけでも印象が違って来ると思う。
ヨーロッパ人がMazdaを選ぶのは、買いやすさもあるだろうが、それだったら、もっと勉強する
メーカーのクルマを買えば済むことだ。
たぶんヨーロッパ人もMazdaのデザインの良さは、公平な見地から評価してくれとるかと思うが?
名古屋市内って書いてあるがw
>>796 確かにそうなんだが、栄とか街中…それも夜だと、ムーディーにもなるで?カッコ良くも見える。
おそらく神戸や横浜あたりでもそうだと思う…アンフィニMS−8にしてもそう。
日本の場合、景観の関係で、良いデザインが正当に評価されない場合もあるという意味に曲げて解してちょ。
>>784の名誉の為に補足しよう。
ホンダS2000は、ご存知のとおり、Honda的には久々のFRスポーツカーらしいですね。
この時点でNSXを勇退さしても良かったような気が、俺には感じられたという…主観的な愚見で大変失礼致しました。
とりあえず夏休みの宿題せい!あと親御さんにトミーテックのエアロアールシーを買ってもらって、
自動車専門誌の深読みも程々に…な。あと大学に進学したら、体育会系自動車部にでも入部して、まずはヒール&トゥとか、
エンブレとか基礎の基礎からドライブしろ。あと走行会も意外に楽しいかと思うで。
30歳のオッサンからの僭越なクソ投稿でした(失笑)♪
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 15:26:58 ID:M1ohA5nV0
>>795 マツダは安いからな、欧州人はケチだしマツダを買う層は
ヒエラルキーの下の方だからなおの事安いから売れている。
デザインも欧州車のパクりばかりだから騙される、これだけの事。
さらに言うと、MazdaロードスターとHonda S2000は競合しない。
何故かと言うと、前者には6SATがあるし、この度、電動トップも採用される
らしい…逆に後者はエンジン重視で、車台も恐らく専用設計だと思う。
何でも排気量UPを試みたり、タイプXなど高度な技術が盛り込まれているが、
販売的には成功しとるとは言い難い。あと個人的にデザインも好きくないがね。
だで俺は、NSXの後継として登場させても良かったのではと思っている。
>>799の為にさらに補足しとく。
まず安いとか言っているが、実車を買うだけの経済力はあるか…?
あと、ランニングコストって、知っている…?
最後に現在のMazdaは、確かに買いやすくしてくれるかも知れないが、
その割には相当、シッカリ造り込まれていると思うぞ。
それは内装を一瞥する程度では解りかねると思うぞ…またMazdaの場合、
クルマ全体で、スポーティというものを演出しているという意味を少しでも
理解する必要はあると思う。
何事もそうだと思うが、先入観だけでは分かりかねる事ばかりだと思うぞ。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 16:20:53 ID:M1ohA5nV0
>>801 小手先だけのスポーツじゃ金の無い餓鬼しか騙せないのだよ
BMWには遠く及ばないな
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 16:29:34 ID:QNwS/9SgO
>>802 そのBMWやが、Z1は売れたか?またFWDのロータス・エラン(2代目)は…?
ちょっとジャンルが違うが、Honda CRX(CR−X デルソル)って、知ってる?
あとメルセデスSLK(初代)、BMW Z3、フィアット・バルケッタ、MG−Fって、知ってる?
それとKカーだが、Honda Beat、SUZUKIカプティーノ、Daihatsuコペンって知ってる?
ガーガーゴーゴーゴトゴト言ってる車がスポーティだなんて
車を造って売る事で飯食ってる人間なら間違っても思ってないはず。
NVH対策ちゃんと出来ないからスポーティって事にしてそ知らぬ顔で
売ってるだけ。金払ってしまった以上良い物だと思い込みたい気持ちは
理解出来るが無理な物は無理。
アメリカではピックアップトラックやSUVも
「スポーツカーの一種」という扱いだよ
>>805 まず購入状態は、どのような感じでしたか…?また何故、そんなに必死なの…?(失笑)♪
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 16:40:42 ID:i77h70rE0
マツダか
ファミリアGT−X 、コスモ20B、ユーノス500、ユーノス800、NB6C、FD3S
まあ、普通だったな、どれも。
NB6Cはまだ持ってるけど、まあこれも屋根あけてると楽しいが、屋根閉めて
ると、なかなかビンボ臭くて泣ける。
マツダって、遮音性をあげようとしても、なんかロードノイズがやたらと入って
くるんだよな。レグノのつけてても明らかに同格のトヨタより煩い。
んで、ミシュラン履かせると相性がいいのか静かだったりする。
マツダの足回りは何がいいかって言うと、
嫌な凹凸を通過すると、嫌な反応がきちんと返ってくること。
八方美人で、フワフワと浮いたような足回りでなく、
どんなことでも、ありのままにドライバーに路面状況を伝えてくれるところが
俺にとってはたまらない魅力です。
夏の風物詩がこのスレにも。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 16:43:06 ID:i77h70rE0
>>809 足回りのセッティング自体は、ちょっと古めのドイツ車とか最近のイタリア車
っぽいかも。新しい奴は特に。
>>806さん、それではCX−7の話題に参りましょう♪
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 16:46:53 ID:i77h70rE0
長く使おうと思うと、練り物のプラスチックがトヨタ、ニッサンよりは弱いなあ。
紫外線当たらないようにカバーでも着せとかないと。
ホンダとかフィァットあたりといい勝負くらいじゃないだろか。たてつけは大分
昔より良くなってるけど。
BGのファミリアとかの、あのギッコンバッタンいう安車っぷりは、割り切って
しまえば大衆車っぽくって好きだったけどな、物積むときにバンパーに足か
けて、塗装がそこだけ足型に禿げてきたりするよな感じでww
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 16:47:59 ID:i77h70rE0
さってと、夕立上がったし、NB洗ってドライブいってこよっと。
あれ、餓鬼共の涜迷(名無し)投降煮が、静かになったぞ…?(失笑)
>>813氏、
そんな事を言い出したら、8代目後期のファミリアの内装はアレですよ。またグレードにもよりますが、
4輪ストラット方式の足回り(挙動というか追従性)は、たぶん当時のカローラよりは優っているかと。
9代目GSもS−VT機構付きエンジンや内装の仕上げ自体は悪くないんですが…飾り気と申しますか、華がないかなと。
小変更時にクロームメッキ処理を施した(グリル、ドアハンドル、ATシフト、Pブレーキのボタンなど)らしいですが…
逆に貧乏たらしかったと思いまする。せめて濃いグリーンの車体色には内装色にキャメル色とかにする配慮が欲しかったです。
だからMazda車は、マジメ過ぎるんですよ。洒落っ気というか、色気づかないというか…。
とりあえずCX−7は未発売なので…トリビュート(絶版)について語り合いましょう♪
あつ、洗車したらドライブする気がなえたwwwwシャワー浴びてビール飲むwwwww
ちなみに、上のほうのレスにあったが、ユーノス500はエンジンは良かったけどこれも
遮音性悪かったなぁ。エンジンノイズは殆どしないけど、ロードノイズがひどかった。
レグノ履かせて、ダイナマットでドアの内張り張って、ノックスドールでタイヤハウス塗
って・・・ってやってみたが、いまいっぽロードノイズはダメダメさんだったな。
あと、V6ゆえに高速は最高だったが、ワインディングは泣ける状態だった。NBにのり
変えたら、いかに車が軽いってことがドライブする気持ちよさに直結するか実感。
格好は良かったが、色々ぶっ壊れる車だったなぁ。
>>815 >だからMazda車は、マジメ過ぎるんですよ。洒落っ気というか、色気づかないというか…。
一時期の漢カワサキみたいなもんかねwww
自慢できることじゃないな
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 17:50:59 ID:bpVkUdPe0
オッサン今更だけど潰れそうな日参の走りもしない糞zはどうよ
最近のマツダスポーツは販売で日参になんか負けた事ないけどね
今更だけど日参車ってなぜ売れなく世間に相手にされないのか(笑)
そろそろ投稿数が820か…ところでスレ主にマジレス。
やる事をやってりゃ、ちゃんと見とってくれとる人がおるでよ、マツダ鰍ウん、
気合い入れて行ってちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 18:09:36 ID:i77h70rE0
でもZはNBの次にでも買おうと思ってるよ、オサン
あれはあれでいーぢゃん、ハンドルの格好がキライだけど。
Zはスポーツとは違うよな
アレは日産というジャンルの車
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 18:12:10 ID:i77h70rE0
あれと、スカイラインのクーペはニッサンしか作れないとは思うな。確かに。
…あ、このスレッドってアレやな?車種を特定しとる訳でもなく、メーカーの話題とも少し違う。
CMで言うと、企業イメージ系みたいな。
そう考えると…やはり原則として、現行車を話題にした方がエエと思うがの…?
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 21:46:12 ID:fe8vbaCb0
安物は信者の質も安っぽい
糞走らないZより遅いRX-8^^
直線以外じゃさして変わらないだろ?
>>824さん、貴方は結構、主張を通すタイプの方ですね。
確かにマツダは買いやすいのかも知れんですが…思い入れというか、感情移入に値する「何か」はあると思います。
ヨーロッパの富裕層でない人が、マツダを買う条件にランニングコストを含めた“安心”は求めるでしょう。
要するに故障しないのは、有難いハズです。
でも…それならマツダを選ばなくとも他メーカーでも買いやすさのあるクルマはあるでしょう。
最近はヨーロッパにはプライベートでも行っておりませんので断言いたしかねますが、
やはりマツダを御贔屓にしてくださる理由には、デザインの良し悪しもあると思います。
前述のとおり、日本でも夜の街だと妙にマツダ車がカッコよく見えたりもします。
でもアテンザは、まとまってはいるデザインですが、あまり優等生ぶっている点もあって、
日本人だと飽きられるデザインかも知れません。
スポーティーの要素の中にデザインも含まれるとしたら、新MPVは、どうかなとは思います。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:41:21 ID:g41lbmR10
安物といえばトヨタのほうが安物だよな
何しろ同じ物作ってもトヨタのほうが圧倒的に安く作れるし
その分利益率高く出来るからな
>>825 確かにそうだが、クルマをムキになってドライブするのは、ほとんどの場合、オジサンでしょ?
それに狭くて、見切りも良くないし、経済性についても有利でないスポーツカーは、本当に好き
でない人にはオススメしたくないです。
ま、せいぜい白バイに捕まらんように“心のブレーキ”をお忘れなく。
無理やりのマツダ賛美はもう秋田
>>828仰るとおり、トヨタの場合、整備性もよく考えてあるとは思います。
買いやすいプライスも数を造っているということでもあるでしょう。
でもマツダやニッサンのようなファンに支持されるかというと、そうでもないと思います。
例外的にクラウンやセリカくらいでしょう。
>>830のような方は、とりあえず試乗してから、ご自分で判断ください。
無理矢理に買えなんて言ってないですが?
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:52:38 ID:fe8vbaCb0
>>827 結局は安さでしかないのだよ、マツダは
まあデザインなら日産マイクラも彼の地で好まれているがな
そもそも車のどこがスポーツなんだ?
手前の肉体使わないくせに
ガリガリ男なんぞ
ヲレが、腕をへし折ってやる
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:04:37 ID:g41lbmR10
ID:fe8vbaCb0
>>830 >>827 >確かにマツダは買いやすいのかも知れんですが…思い入れというか、感情移入に値する「何か」はあると思います。
無理やりの賛美じゃん
っていうか
>>830に対してのレスが
>無理矢理に買えなんて言ってないですが?
って、誰が買う買わないの話をしてるんだよw
あとさ、あんたヨーロッパコンプレックスが恐ろしく強いのな
どこの国が好みなのか知らんけど、ヨーロッパ車のほうがいいんじゃないの?
>>835 俺は、クルマ嫌いじゃないですが…Mazdaも嫌いではないです。それだけ。
偶々、好きになったのがMazdaであり、NISSANであり、Hondaであり、
SUZUKIであった訳どす。
んで今のは、黒のアキュラTL。クロームメッキモールが怪しく輝くのが、気に入っています。
>>833さ〜ん、脅迫めいたカキコは何ですか…?
そうアツくならんでください。オレ的にはヒマ潰し感覚でカキコしとるだけだでね?
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 02:01:16 ID:LFhcrnml0
>>833 サーキットか、学生レベルのでいいから、ラリー走ってみると
いいと思うお。
>>838氏、ラリーでやんすか?…となると車種的には何を推しやす???
>>839 838ではないが、勝ちたいならランエボ。安く上げるならX4。
841 :
840:2006/07/30(日) 03:52:16 ID:sibrJoMc0
あとVitzね
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 08:56:20 ID:NA+7kq2W0
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 09:19:54 ID:Ne9PEUWO0
スポーティーなFRに乗りたければマツダにするしかない。
問題はそこだ。
どうして欧州アメリカ日本の数多のメーカーのいずれもが、
小型の楽しいFRスポーツカーを量販できないのか。
何故、マツダだけがロードスターやRX8といった車種を、作り続けて入れるのだろうか。
>>843 スカイラインやZやS2000はZ3やZ4は…?
>>843 弱小メーカーは
他のメーカーがやらないことをしないと
生き残れないから
ンダやオッサンのスポーツカーは、瀕死状態だしな〜
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 09:50:29 ID:Ne9PEUWO0
シルビアS15が最後の小型FR仲間だったが、今やマツダの一人旅。
クルマヲタはスポーツ、スポーティという要素が販売面でネガな印象を
与える場合もあるなんて事は夢にも思わない。
いまいちスレタイからズレつつあるな…?
ま、マツダを叩く事しか出来ん、涜迷投降煮の心中も察するけれどな。
FWDかRWDを議論したいのなら、プロレーサーのレベルのカキコせいよ!
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 10:07:22 ID:VCjOee6kO
>>844 S2000は内容の割に高杉だかスポーツカーだと思う
Zやスカイラインみたいに1.5トンとかある車はスポーツカーと呼べるのか疑問
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 10:21:59 ID:Ne9PEUWO0
マツダのスポーツは昔のZの現代版みたいなもんだ。
初期Zはでかく重くなったアメ車市場で、軽量手軽が評価され爆発的に売れた。
それがなんで今あんなに重く高くなっているか、誰も知らない。
ポルシェやフェラーリはスポーツじゃないと
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 10:26:17 ID:VCjOee6kO
今のポルやフェラは走りに振った軽いモデル以外は
金持ち用のラグジュアリカー
そもそもGTカー≠スポーツカーなの…?
今度はFRだとか、1.5d以下だとか、どんどん狭量になってきてるね
もはやアクセラやアテンザはどうでもいい感じ…
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 11:02:35 ID:Ne9PEUWO0
GTカーが欲しい人は、マツダを買う必要もないだろう。
カルディナやカローラでいい人は、マツダを買う必要もないだろう。
FFや4WDが欲しい人も、マツダを買う必要ないだろう、
ってな勢いだねw
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 11:21:16 ID:1BoXat/iO
>>855 でも敢えて価格には制限つけようとてしない所が泣ける。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 11:23:52 ID:Ne9PEUWO0
カローラやカルディナなんかに新車で50万円以上出したくない。
コンビに一つ行きたくない。
マツダの車なら、近所のATMに金をおろしに行くだけで楽しい。
1時間の道のりを走ったのに、トラブルで目的を達せられず無駄足になった時も、
まぁ、運転楽しかったからいいか、と思える。
トヨタの車だと、無駄足はまったくの無駄。
つまらないただ運転するだけの車。
>>857 でもホントに、安価で軽量なFRオープンやスポーツを買いたい、という人以外は、あえてマツダを選ぶ
必要ないのかもねえ
ほとんどは普通のFF車なんだし、他の選択肢はいくらでもあるもんなあ。
>>859 そりゃ、ただの偏狭。
これだからツダヲタは…、と言われる典型だな。
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 11:32:34 ID:Rxf6Z/z5O
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 11:35:16 ID:Ne9PEUWO0
>861
哀れなトヨタ車乗りの>860は永遠に分らないのだろうな
>>861 それも偏狭だと思うけどw
まあそれでもスバルは水平対抗なんちゃらAWDに萌えるなら選ぶ価値はあるか。
わはは、ヨタヲタにされたようだ。
房の相手は趣味じゃないので、退散。
わりと、このスレには、ニッサンの話題を持ち込みたいらしいカキコが少なくないが、
やはりマツダには、ニッサンと近しいものがあるんでしょうか…?
あと、Hondaだが、先代シビック5ドアハッチバックで、Fサスをストラット式に
改めたらしいが、結局は、Wウィッシュボーン式サスの優位性に限界を感じたからかな?
それとも単なるコスト削減?…この辺が知りたいです。
>>864 こうして顔面真っ赤にして泣きながら、ヨタヲタは逃げていった。
プ
不様
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 12:12:59 ID:F7kJLr6Q0
一度BMWに乗ってみろ?
ツダの安物駄車なんかよりも通勤が楽しくなるぞ?
>>867 ヨーロッパではマツダはBMWのライバルだからな。
今右ハンドル・マニュアルの3シリーズってあるの?
Mでもいいんだけど。
マツダがヨーロッパ車っぽい、スポーティだと言ったって比べてるのは911とか
BMWのMシリーズとかじゃなくてVWのGTIとかだろ?買えばいいじゃんそれくらい
クルマ好きを自負するんだったらさ。コピー商品を似てる似てると持ち上げるのなんか
止めてさ。
運転する楽しさなんてのはただの主観だしなぁ
ツダオタはマツダ車なら何でも良いみたいだし、ホンダオタはVTECが付いてればなんでもいい
ハイブリオタならレシプロオンリーの車に萌えることもない
俺の主観だと、引っ張って走るならスイスポが楽しい。ダラーッと走るなら国産だとZになるのかなぁ・・・。普段乗りならEPシビックRが広くていいな
アクセラはメガーヌと比べる機会があったが、動きが軽いっていうか安っぽいていうかそんな感じだったな。似てるんだけど、やっぱ値段なりってことだなと思った
RX8は結構いいなぁって思ったけど、ロリータエンジンに魅力を感じない俺からみればパワーのないただの燃料バカ食い車。アレ買うなら中古のターボFR買う
ロドスタは乗ったことないからなんとも言えんが、初代より楽しいってことはないだろ
>>869 ツダオタはマツダ車はそれらヨーロッパ車よりも優れてるっていってるんじゃねーの?
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 12:28:38 ID:1BoXat/iO
ムダムダ。
結局マツダの車を選んだ自分が好きなだけなんだから。
半笑いで、なんでマツダにしたの?って聞かれる理由がわからないんだろうなぁ
>>872 それって半笑いで聞く奴に問題があるんじゃないの?
マツダ車買った事で軽蔑される理由があるんかな。
確かに古いマツダはいろいろあったようだけど、
最近はトヨタとかホンダとか上位企業の方にいろいろあるから、
逆に地道に品質向上に努めてきたマツダの信頼性のほうが、
評価されてきている。
トヨタはリコールが酷いし、ホンダは車そのものが、目を覆うべきほど酷い。
トヨタもホンダも日産も企業収益を競ううちに、何か間違った方向に突き進んでいる。
総じてスポーツカーを切り捨てているし、メリットが少ないのにコストがかかるハイ
ブリッドに没頭しているが、客が愛着を持てる車ではなくなってきている。
マツダは
>いろいろあったようだけど、
>評価されてきている。
その他は
>目を覆うべきほど酷い。
>間違った方向に突き進んでいる。
>客が愛着を持てる車ではなくなってきている。
>>871 >マツダの車を選んだ自分が好き
↑言い得て妙、だと思うね。
マツダ乗りはそう思ってるかも知れんけど、トヨタ乗りはトヨタ品質最高と思ってるし、ホンダ乗りはK型があれば今のとこ安泰、日産乗りはおしゃれな車を選んだ自分に酔ってるよ
そいつらからみればマツダ車はただの安い車
そうじゃないと言っても、せめて他社と同じくらいの値引きで売らないと説得力がないよ
仕事でやってるんじゃなきゃ、完璧宗教だな
ホンダ教と日産教のスポーツ系の信徒は、最近教祖がご乱心で気の毒だと思う。
トヨタヲタはもともと昔から気の毒に思っている。
>>877 お前はマツダ車買ったやつに半笑いで聞いたりするのか?
それともお前がマツダ車を買って実際に馬鹿にされたの?
うは、宗教だと認めちゃいました(笑)
何でお前らそんなにメーカー単位で執着したがるの?
>>880 お前は何乗っているの?
フェラーリ、ポルシェ、アルファロメオ、ジャガー、ベンツ、アウディー、BMW、etc
車は、カリスマ性という名の宗教みたいなもんだろ。
日本にもカリスマ性を持ちうる車はあったが、
NSXもGTRもRX-7も売れずに廃止、休業状態になってしまったがな。
トヨタ乗ってる人は、「車なんて動けば良いじゃん」「世界のトヨタだから安心でしょ」って感じじゃない?
トヨタを除けば唯一の純国産メーカーもミニバンメーカーに成り下がったし・・。
ミニバンのCMにF1持ち出したり、CVTに無意味なパドルシフト持ち出したりする頭の悪さが恥ずかしい・・・
日産は、ゴーンに変わって調子が良いっつってるけど開発費削って株主還元多くしてるだけ。
開発費ケチってるんで、今後どんどん落ちてくことが予想される
マツダはZoom-Zoom路線で、運転してて楽しい&かっこいい車で好感が持てる。
ガキくさいといえばそうかもしれないけど、溌剌とした感じがよろしい。ただ最近調子乗りすぎ感も。
MSアクセラとかキチ○イカー出してくれるのはうれしいけど、5チャンネル時代の悪夢を繰り返さないように。
宗教っつーと、ミニバンメーカーが一番に思い浮かぶなぁ。
「ランエボが凄いからうちのオヤジが乗ってるランサーもスポーツだぜえええ!!!」
なんていう人は居ないけど
「最高のエンジンメーカーの作った車だから、うちのフィットもサイコー!!!!!」
っていう人間(ホ○ダ党)は見かける
スープラもGT-RもRX-7も、どれもスポーツカーだけどだからといってそのメーカー全部の車がスポーツカー、なんて勘違いをする馬鹿は居るまい
そういった馬鹿を量産してしまったことが、ミニバンメーカー最大の罪だと思うんだけどねぇ。
787Bは日本車唯一・RE唯一のルマン優勝だから、うちのデミオも世界一いぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
>>882 言ったら貶めるクセに、誰が言うのかと(笑)
まあ宗教だというんなら、車好き気分で他社(他教団?)の車を批評しないよう助言するよ。
>>883 呆れた
>>883 MPVだかがフォーミュラマシンを抜いたCMがありませんでしたか?
>>884 他社の車や他社乗りを今まで散々貶してるくせによく言うな。
ああ、ここは欧州車乗りからもウザがられてるアローンαが馬鹿を晒すアンチスレだったなw
新型が出て、今まで売りにしてきた機構が変更されると、
あんなにこだわってたハズなのにコロっと寝返り、言い訳しながら新しいのを絶賛する。
結局受け売りだけで自分では良し悪しもスポーティも何も判断できないんだろう。
>>885 んなもんあったっけ?
マツダはフォーミュラとは無関係なんじゃね?
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 15:50:58 ID:4VQSq+j6O
トリビュートじゃね?走りが云々とか言ってCMでサーキットみたいなとこ走ってだぞ。
>>883 ネタだとは思うが、ツダオタは判で押したように同じようなコト言うよなw
マツダは最強なので、ヨタやホンダ・日産よりもはるかに少ないシェアの中で、他社よりコストをかけた車を他社より安価に売ることが可能です
>>890 どこをどう読んだんだ?
大手3社の問題点とマツダの好ましい点を挙げて、マツダは気を緩めることなく頑張って欲しいものだなあ、という文ではないか
あと、ミニバンメーカーの戦略の恥ずかしさが耐えられない、と。
それによって生み出されたホ○ダ党の異常さを、787B-デミオで皮肉ってる
>マツダは最強なので、ヨタやホンダ・日産よりもはるかに少ないシェアの中で、他社よりコストをかけた車を他社より安価に売ることが可能です
なんてどうやって脳内補完したらそうなったんだ??
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 16:19:34 ID:NxR24kEK0
>>883 マツダだってミニバンなのにスポーツカーとかMPVとかプレマシーで
恥ずかしい事謳ってるだろwww
ツダヲタは国産他社を妄信的に貶して欧州メーカーは憧れがあるが
マツダの存在意義の為に避けているとしか思えないなwww
>>891 ごめん日産だね
マツダは最強なので、日産よりも少ないシェアの中で、日産よりコストをかけた車を日産より安価に売ることが可能です
でいいかな?
ミニバン論に関しては同意できるところもないではないが、マツダも一緒じゃね?
それにラインアップのなかでミニバンが売れているというだけで、インテやS2000が消えてなくなるわけじゃないからなぁ(なんだかんだ言ってもFFはホンダが最強だし)
・・・将来的にはどうなるか分からんがw
本当に堅実に作っているなら、トヨタ車を買う層にもアピールできる信頼性が高くて燃費のよい車も作れないとね
安い車でも足はそこそこいいんだから、FFに無理やりターボ積んでスポーティーなんて言ってる場合じゃないと思う
くだんのCMはホンダだったと思う。
F1カーとミニバンをダブらせた映像を使っていた。
おいおいそりゃ無理があるだろうと、と心の中でつっこんだ。
モータースポーツの世界に殆どコミットしていないのにスポーツスポーツと
連呼するのはある意味イメージ泥棒だよw
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 17:13:02 ID:NxR24kEK0
>>894 そんな事はない
低重心ミニバンにする為にF1からの技術のフィードバックは少なからずある
無闇にスポーツカーとのたまうマツダとは違う
>>895 いえてるw
過去十年さかのぼって、何か実績といえるような実績ってあったっけ?
>>895 トヨタは論外として、レース活動に参加していても、
ボッタクリの糞スポーツカーしか提供しないホンダ・日産もいかがなものかと思う。
マツダはRX-8・ロードスターといスポーツカーを普及価格帯で量産し、世界で評価されている
スポーツカーメーカーという意味でスポーツを標榜している。
レース活動なんて、自分は興味ない。
レース活動をしていても、誰もその会社のスポーツカーを買わなければ意味は無い。
トヨタ、ホンダのスポーツカーに意味は無い。
F1に参加することがS2000の売り上げに大きく貢献しいるのだろうか。
もっとましな廉価版のS2000でも作ってロードスターに惨敗しているマツダの
足元に少しでも到達できるようにホンダは努力するべきではないのだろうか。
スポーツカーメーカーとして、販売台数面で少しでもマツダの領域に達する
ように下等ミニバンメーカー脱出を目指し努力するべきではないだろうか。
俺はプレマシーのCMかな?と一瞬思ったけど、よく考えたらモータースポーツやってない
メーカーがレーシングカーをCMに出せないわな。
現在は国内大手3社(ニッサン、Hondaなど)か…?
昔は自動車大手5社(マツダ、三菱、ニッサン、Hondaなど)と呼ばれていたのに…。
>>895 でもロードスターのワンメークレースとか旧型にはあったと思うぞ。
あと、FDがD1GPのも出てなかったっけ…?
んで現行MPVのガソリンターボ車だが、ウェイト面とかでフォードのV6と比べて、どうです?
将来的にヨーロッパ仕込みのディーゼルエンジン搭載を考えると、見識でねーか?
一応、環境性能なども謳っとるし。
>>894 トヨタのラクティスじゃないの?
一応おいら「マツダも好きなホンダオタ」なので
黙ってられん。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 17:26:29 ID:xMqhRYgC0
マツダはスポーティなのか? 疑問が残るところだか、他社と比べれば・・・
という結論かなぁ?
でも、フラッグシップになるようなピュアスポーツカーも造って欲すぃなぁ。
8やロードスターだけでは・・・?
>>898 F1に参加してる会社のスポ車には意味がなくて、参加してないとスポ車の意味が出るって事ですね
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 17:33:10 ID:zk2xjiMf0
>>898 ボッタクリの糞スポーツカーこそロードスターや8だろうが、価格が
安いだけのメーカーを脱却したくて無理矢理スポーツ「イメージ」を
植えつけようと必死だよな?w
それに世界で評価ではなくお前だけの評価だろ?
S2000のライバルはBMWZ3であって安物ロードスターではない
マツダこそミニバンまでスポーツカーと謳う詐欺商法は止めた方がいい
>>901 こいつが言ってるのは恐らくオデとF1カーがコーナーを曲がってる
去年辺りのCMなんだろう
よしよし…何とか投降数が「900」を突破したな。
>ボッタクリの糞スポーツカーこそロードスターや8だろうが、価格が
>安いだけのメーカーを脱却したくて無理矢理スポーツ「イメージ」を
>植えつけようと必死だよな?w
これこそお前だけの評価なんじゃないの?
安価で(FR)オープンカーの世界を堪能できるロドスタや、ロータリーの8を指名買いする意味
はあると思う。でも、他は趣味の問題だね。
いずれにせよ、モータースポーツの世界に殆どコミットしてない企業がスポーツスポーツとCMで
連呼するのは、ちょっと図々しい。
という感じで俺的にはFAだわ
さいなら
知り合いにもいるけど8なんてFDオーナーからソッポむかれてる駄車じゃん
シビックベースに足をいじっただけのなんちゃってスポーツtypeRも
さすがに騙される消費者もいなくなりあえなく終了。
S2000もカタログの品揃えのためにしかたなく残しているが、マツダ
ロードスターの世界的評価には足元にも及ばない。
自称スポーツカーメーカーの哀れな最期。
NSXの出始めの頃が、一番頑張っていたが、もう2000年にもなると、
手抜きFFミニバンメーカーと成り果てていたホンダ。
今や本物のスポーツカーメーカーマツダには到底勝てない。
>>909 おまえRに乗ったことないだろw
ってネタかよ
>>910 そうなんだ・・・FRターボスポーツに続いてFFスポーツも終わりか。悲しいな
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 17:51:49 ID:zk2xjiMf0
>>909 安いから買われてるマツダなんて眼中にないんだけど?(笑)
カペラをレガシィ風味に弄った末堕スピード何某も騙されて買う消費者が少ないよな?
なんちゃってスポーツの末堕は安物を塗り替えたくてスポーツを謳うだけ。(嘲笑)
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 17:54:56 ID:xMqhRYgC0
S2000欲すぃ。。。
けどロードスターも運転は面白いですよ。
そんな私はFD海苔。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 17:56:18 ID:m5pJ1Uil0
スポーツカー=レーシングカーではないという事を
他メーカーよりもいち早く気が付いて
アフォなレースに参加しないマツダ
>>911 インテグラ退場も知らないスポーツ音痴のたわごとなど聞く価値も無い。
マツダ車の不毛なネガキャンしたところで
S2000、インテ、MR-Sの行く末は変えられないのにな。
応援したいなら脳内オーナーになって喚くだけじゃなくて
ちゃっと買ってやれっつうのw
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 18:01:02 ID:zk2xjiMf0
>>914 金がないだけだろうが(爆笑)
ミニバンがスポーツカーならミニバンでレースに出てみろよ?ww
今のロードスターは劣化S2000
>>915 車雑誌なんてあんまり読まないからね
オタクのあいだでは有名な話かも試練が・・・
悪いんだけど「インテグラ退場も知らない」ってのと「スポーツ音痴(スポーツカー音痴?)」の関連について教えてくれ
あと
>トヨタ、ホンダのスポーツカーに意味は無い
これについての説明もよろしく
マツダはZoom-Zoom路線で、運転してて楽しい&かっこいい車を作ってるからおk
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1153011906/864 しかし、ホンダ教って恐ろしいなぁ。
ミニバンのCMにF1を使うホンダのCMについて俺が言うと
→マツダMPVやプレマシーじゃないか。モータースポーツに参加してないメーカーがF1使うなんて詐欺じゃないか
→実はやっぱりホンダw
→モータースポーツに参加してないことを叩く
→安いロードスターやRXなんてカス
ここまで膨らませることが出来るンダ教って凄いもんですわ。
モータースポーツの世界で競って、それを市販車にフィードバックするってやり方も正しいと思う。
でも、絶対的な速さやスペックを追い求めるんじゃなくって、「運転してて楽しいかっこいい車」を廉価で提供する というマツダのスタンスが好きだ。
販売・イメージ的にも成功しているし。ロードスターやRXは日本で・世界で、圧倒的に売れてるスポーツカーじゃないか?
デミオやアクセラ・MPVといったファミリーカーでも、同クラス他車と比べると"運転してて楽しい"と思える。それをスポーティと評する。
しかし、環境性能も配慮する。だからRX-8は速さを犠牲にしてもNAで出したんじゃないか。
>>912 >マツダなんて眼中にないんだけど?(笑)
そのくせ何年もID変えながら必死にマツダ叩きしてるなんて
マツダコンプレックスの塊なんだね>アローン君(ミジメス
>ロードスターやRXは日本で・世界で、圧倒的に売れてるスポーツカーじゃないか?
世界は知らんが日本は圧倒的ってほどでもないよ
いつも思うが、「車自慢」ならともかくなんで「メーカー自慢」になるの?
>>914 確かに、スポーツカーとレーシングカーはイコールじゃない
公道でレースするわけでもないし、マツダの売るスポーツカーはお値打ちながら"運転してて楽しい"&かっけぇ
今はスポーツカーでも環境を気にしなきゃいけない時代なんだから。
でも、レースの世界で得られる経験が多いのも事実。
今は良いけど、金をかけてない分、技術力の衰えや進歩がないということになってしまわないのかが不安(今の日産みたいに)
規制により、RX-7・スープラ・GT-Rあたりが消えていった
そんななかNAながらRX-8を出したマツダはエライけど、時期7の開発はいろいろ難しいようだ。
これから次世代スポーツカーが続々出てくるらしいけど、RX-7は間に合うんだろうか?
それとももう競争力はないんだろうか。Zoom-Zoom路線で行くんだろうか。
他社が規制をクリアしながら高性能スポーツカー(でも高価)を出す中で、マツダは出せない(出す気が無いのか出さないのか)
こういった事実には、モータースポーツ不参加の影響があるのかも、と思うわけです。
フォードグループの中での位置づけや資金面を考えると厳しいのかもしれんけどね。
運転して楽しい&かっこいい&お値打ち 路線で行くのは良いと思うのだが、高性能路線を行く力がなくなったのかもしれない
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 18:22:19 ID:wdBwVccwO
FFでスポーツカー気取りになってるヤツって
大企業に洗脳されてるよねwww
>>922 圧倒的、じゃなかったね。ゴメン
まあ、クーペ・オープン部門で一番売れてるのは事実
5月 4月 前月比
マツダRX-8 404 324 124.7%
日産フェアレディZ 284 298 95.3%
マツダロードスター 265 272 97.4%
ホンダインテグラ 166 211 78.7%
ホンダS2000 133 106 125.5%
>>923 ヒント:んだ教
>>883でも書いたけど、スポーツカーを作ってる/モータースポーツに参戦してる メーカーなんていっぱいあるのに
市販車とごっちゃにしてるのはあの宗教ぐらいなもんだと思うよ
ちょっと口を挟ませてもらうが、
リスクを払ってモータースポーツにチャレンジし、競技を盛り上げてくれている
メーカーたちを、自分の贔屓メーカー可愛さにアフォ呼ばわりとは、最低だな。
見苦しい。
今や売りつけた会社もしらんぷりだからな。
FFでスポーツなんてできるわけないじゃんw
>>925 FRターボはS15とかスープラとか7とかあのへんのことさ
そのうちロータリーもなくなっちゃうんだろうな
>>927 8ってクーペ部門なんだね。いまさらだけどなんとなく違和感
スポーツ或いはスポーティと謳う車を市販する以上、企業としてモータースポーツの
世界にコミットしていくというのは建前9割以上としてもエクスキューズ、免罪符に
なるんだよ。ある種反社会的な存在とも言えるからね、この手の車は。
で、その免罪符を手にしないでこの手の車を売って、ユーザーはその性能を何処で
発揮させるんですか?まさか公道ですか?という話になるでしょ。
他のメーカーはこの手の車を売る以上一応建前でもケツを持ちますよという
ポーズとしてモータースポーツの世界にコミットしている、最低限の責任としてね。
>>928 確かに。
>>924でも言ってる様に、レースの世界で得られる物は凄く大きいと思うし、
>>914の発言は軽率だったと思う
ただ、「競技を盛り上げてくれている」ってのには同意しかねる
リスクを払っても、得られる知識・経験・イメージは大きいと思うけど、メリットデメリットを考えた物であるはず。
メリットが大きいと判断したから参戦してるんだろうし、別に客のためにやってる慈善事業では決してない
デメリットが大きいと判断したのか、マツダは撤退しちゃったけど。
財政難を理由に撤退したWRCが今や大人気。同じく撤退したルマン(日本車唯一の優勝もあるのに・・・)もテレビで特番が組まれるなど市民権を得てきた。
マツダといったらやること為すことすべて裏目裏目。。。
>>931 メーカー主催のレースじゃないとサーキットまで行かない人ですか?
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 18:41:27 ID:m5pJ1Uil0
もはやプロドライバーを雇って量産車と違うレーシングカーを作ってレースに出るなんて
時代遅れもはなはだしいんだよ
マツダはロードスターにNR-Aというグレードを作って売り、
ユーザーにレースを楽しませようとしているが
現代の価値観からすれば絶対にこちらのほうが正解だろう
>>931 アウトバーンでも飛ばしててください、って感じじゃないの?マツダは日本市場あんま見てない気がするorz
アクセラは 日本では2,306 海外では26,126台(6月)
アテンザも 日本では1000台ちょい 海外では2万台以上
ttp://www.mazda.co.jp/publicity/product/200607/0724actual.html ま、それはおいといて、スポーツカー・スポーティな車ってのは別に「飛ばして速い」ってだけではないんじゃないかな
初代ロードスターに現れてるような「運転する楽しさ」やRX-7や8のような「かっこよさ」もスポーツカーの価値だと思う
300や400馬力以上の高いスポーツカーではなく(作れないのか作らないのかはおいといて)
馬力は無いけど運転してて楽しいお値打ちスポーツカーというのもありだと思う。
ファミリーカーでも"運転して楽しい"を感じられる"スポーティ"な味付け
スポーツカーとレーシングカーは同義ではないと思う。
車の性能が十分に保証されてる今の世の中、車に楽しさやかっこよさを求める方向はありじゃない?
マツダの「スポーツ」という言葉がどうも気にいらんらしいが
国内外でもっともスポーツカーを売り上げてるメーカーというのは事実だし
「スポーツカーの発想でミニバンを・・・」というのは(俺も気にいらんフレーズなんだが)
運転していて楽しい・安心できる余裕力がある、そんな車の代名詞として「スポーツ」と言ってるんじゃないか?
他人がレースで走るのを見ているよりも、自分でロードスターのハンドルを
握る方が100倍楽しい。
レースに企業が参加するのは結構だけど、じゃぁこれ見たら1000万の車買っ
てください、と言われたら、ハァぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?と思う。
トヨタやホンダのF1は結構だけど、予定されているレクサスのスーパース
ポーツや次期NSXよりも、F1に参加していないマツダの手軽なスポーツカー
のほうが、100倍ありがたい。
マツダはスポーティって付加価値をつけないと激安路線しか残っていないから戦略としていいと思うけどね
間違っても高級路線は取れないんだから、そういう(300万とか400万出してくれる)ユーザーなんかいないだし
>>938 何でこうやって、モタスポに参加している他メーカーを貶めて贔屓のメーカーを持ち上げるかね?
〜よりも〜よりもって、比較優位しか頭にないのか?
建前としての企業の責任としてモータースポーツの世界にコミットする
必要性を言ってるのにやっぱ理解出来ないか。
草の根レベルでやっててもそれは限られた範囲にしか届かないんだよ。
>>889 そうです!トリビュートでした。マシンはF3みたいの使ってましたね。
失笑モノでした…
何か知らん、盛り上がっては来たが…スポーティー論からズレつつあるような?
ところで…夫馬康雄なるHNは、自動車専門誌の投稿者からパクった。
そもそも夫馬という地名もあるらしい。康雄なるファーストネームは、ありふれとるやろ?
ま、本人がPCを持っているかどうかも知れないが、どうも失笑してしまうイタイ人物ではあるらしい。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 19:39:49 ID:CxzpBrMPO
>>935 ワンメイクレースなんてどこのメーカーもやってる
…あと、もう少しで投稿数1000だ…!
マツダ車の話題に戻るが、アテンザ、アクセラとMSグレードが展開されたが、
まさかベリーサやデミオは、ないと思う。
あんまりターボだのスポーティだの謳うと、女性のお客様に引かれる恐れもなくはないからだ。
ただ、CX−7やプレマシーだとショッピングとか御利用いただく機会もあると思うので、
マツダ的スポーティの中にもコンフォートさは欲しい。
都市生活者には、それを求めるお客様もあるハズだが…?
新型デミオは小さく軽くなって、1.5LぐらいのDISIターボにしてマツスピで出すって話もあるけどね
スイフトばかりにやらせはせん、、、ってことか。
ベリーサも普段はおとなしいけど、いざ走らせて見ると結構スポーティ。
デミオもそうだけど、エントリーモデルからも走る楽しさが感じらるということは良いことだと思う。
その分燃費が悪くて販売的に苦戦してるけど・・。現行型がどっちつかずになりすぎただけだと思いたい。
マツダに言わせりゃ、ミニバンでさえスポーツだからなw
ここまで来るとなんでもアリだな
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 20:06:14 ID:m5pJ1Uil0
>>941 >建前としての企業の責任としてモータースポーツの世界にコミットする 必要性
なんてのは単なるお前個人の妄想なんだよ
まだ分かんないの?wwwwww
一般消費者にまったく意味が無いF1活動を前にして、
ファンはこんなとんでもない発想にとらわれるのだな。
難儀なことだ。スポーツカーで世界中から支持されている
マツダファンには理解できない珍発想だ。
>>964氏、
私はベリーサをドライブした経験がないのでお聞きしたいが、まさか峠を攻めるという意味の
スポーティではないように思います。
あくまで都市交通下でのフィールという意味でのスポーティだと受け止めていますが、ATの完成度はどうです?
やはりオトナのためのコンパクトにプレミアム感を加味するには、ジェントルなスポーティさも必要だと思います。
足回りとか遮音性とか「上質」を追求しつつも、もう少し勉強して欲しいです…。
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 20:17:35 ID:m5pJ1Uil0
ホンダやトヨタがF1に参戦してるのは
どういう「企業の責任」とどういう「必要性」があって参戦してるのか
詳しい解説希望wwwwwwwwwwwwwww
特に「自動車メーカーが企業の責任としてF1に参戦する」に関する詳細な説明をよろしくwww
レース車から乗用車にフィードバックされた技術なんていくらでもあるのになぁ
金の無い会社の作った車は燃費も信頼性もハイテク装備も劣ってるわけだ
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 20:33:53 ID:29rTO05J0
新型MPVって、狭いけど、乗り心地は凄く良い。あれは驚いた。やたらに静かだし。
そんな私はデミオ。ロードノイズがうるさい・・・・・・
まあ、女受けはあまりしないよ。
ATの味付けからして、変だもの。シフトプログラム変えたいよ。
燃費も、信頼性も、ハイテク装備も優れているのに、
スポーツカーとしての楽しさまるでゼロの、トヨタ車ホンダ車はかわいそう。
何のためのF1活動だろうね。クハハハハハハハハハハハハハハハハ
アテンザも2.3Lだと静かだよね
いくら燃費がよくてもリコール隠してりゃ何の意味もないし
ハイテク装備なんて売値を吊り上げてユーザーに高く買わせようというだけの
単なるおもちゃにすぎない
レースやってて乗用車にフィードバックして
その結果リコール隠してりゃ何の意味もないし
レースなんかやらなくてもシュミレーターだってあるんだし
テストコースでやれよって話になるんだが
バカは計算が苦手だから実車を走らせないと分からないのかな?
F1やってて作っているのが手抜きミニバンと3流セダンでは
哀れすぎて涙が出る。
肝心のスポーツカーを誰も買わないんじゃな。
あの、ド素人がお聞きしますが、上のほうでいってた衝撃安全基準?か何かっていうのは、各社で違ったりしますよね?
日産は国内の基準でやっててだからファイブスターとかとれたりしてて、ホンダやトヨタは別の考えでやってたりとか。
例としてあげるなら衝突時の想定の違いみたいなもので、国内の基準でやっている日産は正面衝突に強い、それを基準に作っていて、
トヨタ、ホンダはずれた形での衝突を一番(かどうかは解りませんが)考慮して日々ぶつけるテストをしているらしいですが…
マツダももしかしたらなんかオリジナルな考えか、どっかの考えに準拠してるのかなーとか思ったりしました。…まぁ詳しくないのであまりなんとも言えませんが。
車に詳しい方々ならお解かりになられる人もいるでしょうし、ご教授頂きたく存じます。仕入れた知識が間違えだったら間違えだったということでも勿論言ってくだされば幸いです
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 20:45:47 ID:m5pJ1Uil0
ホンダやトヨタがF1に参戦してるのは
どういう「企業の責任」とどういう「必要性」があって参戦してるのか
詳しい解説希望wwwwwwwwwwwwwww
特に「自動車メーカーが企業の責任としてF1に参戦する」に関する詳細な説明をよろしくwww
>>931 >>免罪符 !!!!!?????????
本気かよこいつwwwwwwwwwwwwww
基地外だな
>>956 >いくら燃費がよくてもリコール隠してりゃ何の意味もないし
同意はするが燃費が悪い車は売れんよ
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 21:07:33 ID:m5pJ1Uil0
>>961 >燃費が悪い車は売れんよ
と主張されても、
マツダ車には「燃費が悪くて売れない」という物はないよ
>>962 本当にそう思ってるのか?
デミオなんか最たる例だろ
ちょと前ガソリン100L券とかやってね>マツダディラー
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 21:10:22 ID:m5pJ1Uil0
>>963 デミオは「燃費が悪くて売れない」のか?
で、デミオってここのスレタイの言う「スポーティーカー」なのか?
そこら辺の釈明をよろしく
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 21:11:13 ID:TTCmRvO+0
最近の車はカタログ燃費を良くするために、
たとえばフィットとかでもストップからの加速時ATで回転数が上がり過ぎないように
なっているので、ダッシュが悪かったり、アイドリングの回転数が低くて坂道でATな
のに下がりそうになる、とかいろいろ小細工をしていて、燃費に固執するあまり、ス
ポーティーとは真逆の車になってる。
それに対し、マツダ車はキビキビした運転感を保ちつつあの燃費だから、実はそう
悪くない。
欧州コンパクト車とスタンスは一緒。
特に最近のホンダ車は中身も無い企業のくせにトヨタに張り合おうとして、
結果ろくでもない車を世界にばら撒いて、世界中でいままでのファンの信
頼を打ち砕いてるような気がしてならない。
安物の海外生産車だけかも知れないけど。
デミオって激安叩き売りで売っている車じゃん
この前ナビ付きで1.3Lが総額100万ちょとって張り紙が貼ってあったけど
フィット、ビッツ、マーチの中では一番かっこいいと思うけど。
足代わりのコンパクト買うならデミオだな。
デミオできびきびって頭大丈夫か?、新型になってからもっさり車じゃん
970 :
958:2006/07/30(日) 21:17:11 ID:L735oZki0
うーん、やっぱり違うのかな?車に詳しいであろう方々が何も言わないとは。
各社の考えとかわかって批判してたり揶揄してたりしてるのかと思っていましたけど、
違うのでしょうか?
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 21:17:59 ID:m5pJ1Uil0
ID:jkWyPtmr0=デミオユーザー
>>965 コンパクトの中ではスポーティー路線で売ってた車だろ。スイフトが出てかなりカゲが薄くなったけどw
スポーティーミニバンと同じだ
車体は悪くない、足も悪くない、荷台も広い、値段も安い。フィットと同じ燃費ならもっともっと売れるだろ
>>966 そのマツダがギア比変えてカタログ燃費良くしたんだよなw
デミオが燃費悪いのは仕方がない、ライバルコンパクトより車重が100kg近く重いんだから
でもその分安く買えるんだからCPは高いと思うよ
>上のほうでいってた衝撃安全基準?か何かっていうのは、各社で違ったりしますよね?
国と地域で基準が違う(日、米、欧)。どの基準を使うかメーカ次第。
厄介なのは、日本の基準でやると欧州の基準では悪い結果がでるとか、相反すること
がある。どの基準が現実の衝突に近いかによるが、日本基準はノウハウ・経験不測で
いまいち。
以上数年前の自動車雑誌の受け売りです。
個人的には日本の基準は無視している。最近日本の基準は追いついたのだろうか?
>>974 そうなんですか、ありがとうございます。ということはマツダは欧州を模倣というか、考え的にも近いのかもしれませんね。
欧州に力をいれている(売れている?)と聞きますし、ちょっと大きいアクセラとかもそっち用にあわせてあるってことなんでしょうかねぇ
マツダ車に興味があって、オーナーになってみたいって気持ちもあるので質問させていただきました。
…日本の技術もすごくがんばっているとは思いますが、基準とかに対してはいまだ未発達というか改善する余地とかもあるのですね。勉強になります
MPVみたいなのとか、それよりまだ大きいのとかをATで
平均乗車人数1.6人とかで乗る場合の免罪符は?w
>>924 >レースの世界で得られる経験が多いのも事実。
別にレースの経験だけが技術の進歩に役に立ってるわけじゃないでしょ。
そんなことやらなくても水素ロータリー開発したりできるわけだし。レースに
金かけるより直接的にいろいろな技術開発に金かけた方が得策でしょ。
エタノール車、ハイブリッドはF1いくらやっても出てくる技術じゃないでしょ。
>他社が規制をクリアしながら高性能スポーツカー(でも高価)を出す中で、マツダは出せない・・・
アクセラやMPVでターボ車出したね。現在の環境重視のこの時代でターボ車出すのは
マツダくらいしか無いね。
>・・・高性能路線を行く力がなくなったのかもしれない
そもそもユーザーはマツダ車に高級車を期待してはいないでしょ。それならレクサスなり、
欧州車にいくでしょ。普通に考えればマツダの高級車は売れないので作らなくて正解。
それぞれの役割分担があるわけだから。
数年前のNHKのドキュメンタリーで指摘されるまでは、日本メーカは国内向けの
衝突安全性はあまり意識してなかったから。(輸出仕様はきちんとやってたのに)
NHK以降、旧運輸省含めて衝突安全性を意識し始めた。
欧州(特にメルセデスとボルボ)は以前からやってるので、ノウハウの差が大きかっ
たけど、安全性が消費者にアピールできるようになったので、いまやどこも同じレベ
ルになってるようだ。日本の衝突基準もいまや欧米並みかもしれない。
http://www.nasva.go.jp/gaiyou/hyouka.html
>977
3Lエンジン積むより燃費いいんじゃね?
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:32:18 ID:hySByp/40
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:33:21 ID:m5pJ1Uil0
どうみてもゴルフ1がFRファミリアのパクリなわけだが
>>977 ターボは好きなんだけど、正直どうなんだろうね
マツダも三菱もターボエンジンのFFでホットハッチをきどるつもりかな
おれも928に同意だー
スポーツカーの火を消しちゃいかん。モータースポーツをやってるメーカーは
がんばってスポーツカーを出して欲しい。