《》ルノーセニック・グランセニック《》

このエントリーをはてなブックマークに追加
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:08:36 ID:rgbAP7XEO
ご愁傷さまです。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:50:02 ID:8lvOBP6k0
>>87
キーでなくて車の受信部が逝ってたら部品代で6マソ以上ね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 08:01:27 ID:6JmmmMneO
イモビイラネとかできないんだろうか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:30:21 ID:dYTFGd8r0
急浮上
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 01:11:07 ID:qLyWqcc80
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 13:37:07 ID:aZKXwLeBO
>>100ならターボ6MT電撃導入
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:17:41 ID:3CfINZ//O
このスレセニックスレだろ?話題は乗り換えとか撤退とか関係ない話ばっかじゃん。だからだめなんだよ。セニック海苔は
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 01:23:29 ID:Anv6VGPf0
乗り換えも撤退も十分関係あると思うが
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 14:29:15 ID:oKgyto8L0
何か話題をふっておくれよw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 23:03:30 ID:zrIIx0vS0
月面車とすれ違った。
イベント以外では初めて。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 13:36:52 ID:HLz8sPZbO
中古もほとんど流通してないね。
売っても二束三文か。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 14:27:51 ID:J3yPPpXB0
二束三文の中古有ったら買いたいんですけど・・・
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 15:16:07 ID:2h+v42xa0
だから、5年後くらいなら漏れが考えてやるって言ってるじゃん。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 02:41:23 ID:uBNIFUqX0
5年後では車、インポーター、もしくはその両方が持たないと思われ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 21:52:53 ID:UIs3OoAbO
そしていつかは土にかえるのか…。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 11:04:27 ID:8bczkW570
デジパネいいなあ。
電動パーキングブレーキって、バッテリー上がると(ry
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 09:04:43 ID:SERW1LXFO
先代のまま進化してほしかった。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 19:56:08 ID:sYshMSkoO
昼頃関越の下りで旧セに見た。
今上りは渋滞25キロ。もし巻き込まれてたらがんばれ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 21:15:34 ID:FgqcAYnH0
月面車、希少ということで仏車の割には中古価格高いように思われ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 07:28:06 ID:+00ON6Jt0
5年後に期待age
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 23:33:01 ID:wB//cvB30
age
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 21:46:10 ID:4imyX3DT0
5年後に期待hosyu
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 04:46:05 ID:OlLN0NWX0
グランセニックRSマダー?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 12:58:24 ID:8aNLmf/X0
6MTターボならもう出てるぞ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 17:33:51 ID:dpsodUZG0
グランセニックRX4マダー?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 06:07:18 ID:rmTqlMXJ0
701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[age] 投稿日:2006/08/26(土) 23:52:32 ID:tFq5z4CF0
同じ1.6なら眼鏡ワゴンのほうが値引きがいいから安く買える

702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/08/27(日) 03:59:43 ID:0jycwMgiO
グラセニのサンルーフ無しも爆安らすい

114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 22:10:09 ID:cb5IktIr0
なかなか遭遇できない車。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 16:44:34 ID:fbxgHgfgO
京都はけっこうはしっておます。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 19:34:37 ID:DilxAX100
この前初めて目撃。
エアコンのせいだろうが、フロントガラスがめちゃくちゃ曇ってた。
ダサ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 07:46:47 ID:oMGH4xsgO
曇るほど背肉にはパワーがありません
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 02:53:17 ID:3rLQNE9C0
あげ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 14:48:51 ID:Xra+PIpJ0
>>60
右ハンのワイパーはちゃんとこうなるの?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:28:44 ID:rYfXSP7I0
MC版なんて入ってこないから関係ないかと…
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 21:05:51 ID:lW/bUWOD0
age
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 14:39:12 ID:lziTiDrr0
寺で訊けよって言われそうですが、あまりにも話題が無いのでちょっとカキコ。

GF-AF4J2型のエアクリーナーフィルターってエンジンルームに
向かって奥側のスロットルケーブの右側辺りに有るんですかね?
どうやって外すかご存知の方いらっしゃいます?
ご教示いただけると幸いです。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 06:08:28 ID:ly6/OVG90
あげ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:45:09 ID:5IhNicUa0
セニック2.0dCiにジャトコの6AT(JA0)搭載!
ttp://www.renault.com/renault_com/en/images/12271%2012271_DP-SCENIC-GB_ok_web_tcm1120-443043.pdf
ガソリンにはつかない模様
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 12:16:31 ID:TzGJkEJv0
この間の悪さがルノーだな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 12:23:36 ID:i40qagMeO
>>125
それが日産に波及し、あの惨状。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 20:23:10 ID:zufcDclk0
キャシュカイのディーゼル(2.0 1.5)はルノー製
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 09:38:27 ID:vz03hflF0
hosyu
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:35:24 ID:6G1knU4tO
3列シートなんてセニックじゃねー。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:13:29 ID:rnd8Lnv3O
セニックセニックうるせーんだよ。誰も見向きもしないカマドウマと一緒だな。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 17:32:46 ID:TYK2vmUKO
本国で5人乗りグラセニでたな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 09:05:29 ID:kR9iUqh60
ルノーに乗って鈴鹿F1にルノーチーム応援行く人何人いるかな?
ルノージャポンよグラセニ、レンタカーで貸してくれ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 13:02:50 ID:H2kV4hEk0
カードキーの追加っておいくらでしょうか?

134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 13:07:54 ID:WWh1zEeA0
>>132
グラセニで行ったところでその他大勢の国産ミニバンにまぎれて誰にも気づかれない罠
しかも駐車場はサーキットから遠く離れた畑の真ん中の臨時だろうし

ルノジャポの眼鏡RSみたいにF1ラッピングでもすれば別だろうけど

>>133
すんごく高い。俺のラグナは4万とかしたと思う。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 00:09:40 ID:A501/RC90
>>134
きもっ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 13:59:07 ID:Vir5YpLR0
>>131
あっ、本当だ。
3列目取っ払って5人乗りにしたのね。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
イイヨ、イイヨー(・ω・)ノシ