【NISSAN】日産 ラフェスタ Part 11【LAFESTA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
公式サイト
ttp://www2.nissan.co.jp/LAFESTA/top.html

★前スレ
【NISSAN】日産 ラフェスタ Part 10【LAFESTA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1144933776/

関連情報は >>2-10辺りで
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:45:37 ID:0L/Df06a0
光あふれる明るくて気持ちのいい室内空間。
青空に手が届きそうなほどの開放感。
オープンな気持ちで、毎日をもっと自由に、
もっと楽しく暮らしていくために。
まったく新しい発想でつくりあげた
ミニバン「ラフェスタ」。
NISSANから、いま誕生です。

移動そのものを楽しむことができるエブリデイミニバン、
ラフェスタについて語りましょう。

・LAFESTA +CONRAN
小さいときに家族と過ごした楽しい時間、友達を乗せて郊外の小旅行へ...
子供時代の思い出は生涯忘れられない特別なものです。
海辺や遊園地の楽しさのような、イングリッシュスタイルのピクニック感覚を
インテリアに取り入れ、家族と過ごすことを楽しむクルマにしたいと考えました。
ttp://www2.nissan.co.jp/LAFESTA/B30/0606/CONRAN/index.html

・LAFESTA Highway Star V NAVI EDITION
爽快さとくつろぎがひとつになった、新しい開放感。
ハイウェイスター Vナビエディション登場。
ttp://www2.nissan.co.jp/LAFESTA/B30/0606/V_NAVI/index.html
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:46:11 ID:0L/Df06a0
・LAFESTA Rider αII
スタイリッシュな個性に、心ときめく光の演出。
イルミネーションの色を変化させ、室内を演出するマジカルイルミネーションや
ドアの開閉時にロゴが浮かび上がるキッキングプレートのエンブレム。
スタイリッシュなスタイルに新たな価値を加えムーディな夜の
インテリアを演出する「ライダーアルファII」シリーズ。
プレミアム感に満ちたその装いは、昼も夜も、ときめく心と響きあう。
ttp://www2.nissan.co.jp/LAFESTA/B30/0605/RIDER_A2/index.html

・LAFESTA Highway Star
開放感が、走り抜ける。
開放感とスポーティさをあわせ持った
「ラフェスタ ハイウェイスター」誕生。
ttp://www2.nissan.co.jp/LAFESTA/B30/0508/HS/index.html

・LAFESTA Rider
スタイリッシュミニバンの新しい価値は2色の選べる内装と
ミニバンの域を超えたハンドリング性能。
ライダーが感性を刺激する。
ttp://www2.nissan.co.jp/LAFESTA/B30/0412/RIDER/index.html
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:46:46 ID:0L/Df06a0
・LAFESTA Rider α (グレード設定終了)
ひときわクールに艶めく。
よりスタイリッシュに、スポーティに。
ライダーの個性を更に際立たせた特別仕様車、ライダーアルファ。
街のときめきを呼吸して、その存在感はひときわ深く艶めいてゆく。
ファクトリーカスタム Rider α
ttp://www2.nissan.co.jp/LAFESTA/B30/0504/RIDER/index.html

・LAFESTA Premium Interior (グレード設定終了)
気持ちのいい開放感と、
心地のいい質感が、ひとつになった。
上質なパールスエードで仕立てた、
ラフェスタ「20S プレミアムインテリア」誕生。
パールスエードシートがもたらす、滑らかな肌触り。美しい光沢。
ラフェスタが、いちだんと上質な室内空間を手に入れました。
特別仕様車「20S プレミアムインテリア」。
開放感に包まれながら、心地のいい質感を楽しめる、新しいミニバンの誕生です。
ttp://www2.nissan.co.jp/LAFESTA/B30/0504/PINT/index.html
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:47:17 ID:0L/Df06a0
過去スレ
【日産】ラフェスタ LAFESTA【リバティ後継】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094322093/
【実用.1】ラフェスタ LAFESTA「2」【リバティ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099355956/
【実用.1】ラフェスタ LAFESTA「3」【リバティ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1102869523/
【視界良好】ラフェスタ LAFESTA「4」【リバティ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1108558948/
【子供も】ラフェスタ LAFESTA「5」【喜ぶ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1111581892/
【NISSAN】日産 ラフェスタ Part 6【LAFESTA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1116787050/
【NISSAN】日産 ラフェスタ Part 7【LAFESTA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1123826619/
【NISSAN】日産 ラフェスタ Part 8【LAFESTA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1129696791/
【NISSAN】日産 ラフェスタ Part 9【LAFESTA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138280920/
【NISSAN】日産 ラフェスタ Part 10【LAFESTA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1144933776/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:47:52 ID:0L/Df06a0
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:49:27 ID:0L/Df06a0
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:50:20 ID:0L/Df06a0

○ お知らせ ○

車種・車メーカー板のローカルルールを無視した、ユーザーや車種・メーカー
への煽り・叩き・誹謗中傷は、放置の徹底をお願いします。
荒らしへのレスは、荒らしの自作自演の可能性もあるため、一括削除される
ことがあります。荒らしに対しては、華麗にスルーしてあげましょう。

粘着荒らしがうざければ、まとめて削除依頼するか、各種2ちゃんねるブラウザ
でNGワード登録をして荒らしのレスを無視するか、あぼーんしましょう。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:13:59 ID:mQNhbERrO
スレ立て乙!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:36:36 ID:SFtCTjJR0
まあたセンスのかけらもない奴がスレたてたな
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 08:51:36 ID:o7+27DzVO
今回は、車中心の話しばかりになればいいですね!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 12:54:11 ID:z4OTu32mO
で、ラフェスタにシルフィのBプラットフォームを採用した方がいい件について
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 16:15:01 ID:n0f3k8Zm0
>Bプラ
4WDが1.5Lになるな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 18:29:25 ID:z4OTu32mO
MR20DEでE4WDを開発すればいいだけ?4ATだろうけど。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 18:33:04 ID:Rmsgekv/O
この車って嘔吐したくなるくらいカッコ悪いね。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 18:48:32 ID:7NlsHcrb0
じぶんの車だからか街で見ると色々みてしまうのだが
純正ホイール、純正マフラーがかなり多いね。
たまにおっ!違う!と思ったらライダーだったり。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 18:57:25 ID:WxpS1CUS0
>>15 ムキーって言って欲しいの?ねえねえ?
それで頑張って書き込んでるの?嘔吐って?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 19:40:46 ID:7NlsHcrb0
>>17
君。住民権ないよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 20:07:19 ID:qjj4GtOrO
俺もそう思う
スレの方向性をきめかねない煽りはやめれ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 00:22:35 ID:4LZRj+x20
マジェスタ
フィエスタ

オートバックスで間違えられた車です
フィエスタ知ってるならラフェスタぐらい知ってろよと言いたい
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 12:15:34 ID:dE7Iduu/0
>>1
今さらながらスレ立て乙です
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 14:43:53 ID:PMDaiMO00
俺もマジェスタに間違えられた
いやマジェスタじゃないですと言っても???な顔されて
どこの車ですか?と再度言われたんで日産のラフェスタですって言ったら
フンッと鼻で笑われてトヨタだと思いますけど・・・
といわれた事ある。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 17:09:45 ID:SYmmkDyqO
WISHとラフェスタでどちらにするか悩んだ人、もしくは悩んでいる方いますか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 17:29:24 ID:l7ra+Ne70
悩まない。ブサ専はこの車か旧ムルティプラしか愛せない。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 19:09:56 ID:UBkV108s0
>>23
発売当初に買った者です
WISH検討していたところにアイシスとラフェスタを見てからという事にしました。
待ってる間にWISHは消えました。
アイシス見て安っぽさにがっかりしました。
ラフェスタ見て小さいな、カタログほど素晴らしいとは思えなかったが
プレマシーまで待てなかったので買いました。

今では少し後悔してます。プレマシー買ってもラフェスタにしとけばと後悔したでしょうがw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 19:45:46 ID:YS8PrlgK0
新スレ早々、穏やかで手の込んだ荒らしだなw
家族愛に恵まれないヒキニートか?親殺すなよ!
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 19:56:09 ID:tie1wq3UO
家は、観音開きにするか、天窓にするか、最後まで悩んで
結局、天窓の勝ちとなりました。
まぁ、燃費もそこそこいいから、あんまり後悔はしてないけど、
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 19:56:33 ID:iJHUmtFEO
最近の日産を象徴するブサイク車。
デザインをシフトダウンする日産。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 20:33:55 ID:UBkV108s0
>>26
一々ageるし友達やってるしお前も荒らしだろ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 05:19:24 ID:TrV/A8n7O
買った当初はグワッとくるエンジンとキュッと効くブレーキでギクシャクした感じだったが、一年過ぎたらいつしかマイルドでイイ感じ♪
単に慣れたのか、クルマにアタリがついて丸くなったのかは分からんが
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 10:40:36 ID:xPKBYnD70
>>30
御馬鹿
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 14:25:36 ID:0hzuK5RNO
30さんはホントのオーナーさんみたい
確かに、初めのころは、こんな感じだね
内もようやく慣れてきたみたい!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 18:44:26 ID:utqzRi5m0
車種・車メーカー板のローカルルールを無視した、ユーザーや車種・メーカー
への煽り・叩き・誹謗中傷は、放置の徹底をお願いします。
荒らしへのレスは、荒らしの自作自演の可能性もあるため、一括削除される
ことがあります。荒らしに対しては、華麗にスルーしてあげましょう。

粘着荒らしがうざければ、まとめて削除依頼するか、各種2ちゃんねるブラウザ
でNGワード登録をして荒らしのレスを無視するか、あぼーんしましょう。
34 :2006/07/03(月) 08:13:12 ID:IJRRtQoV0
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 12:34:44 ID:g4uvz5P80
昨日は、夏シーズンの川遊びを出来る場所を探すため、2〜1.5車線の
渓谷沿いローカル県道走り回って来ました。
こんな使い方の時は5ナンバーの車幅が有り難い車ですね。
>>30
低速時にエンブレよく効いて、最初の頃はおっとっと…
となりました。
でも普通のオートマを思えばそうでしょうが、CVTならあんなものでは?
要はアクセル全閉にせずに少しコントロールすれば良いことで…
と、自分に言い聞かせてますw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 00:20:18 ID:0qWGbl9A0
HS納車3日目。
ステーションワゴンからの乗り換えだけど、山道を流してると車重を感じるかな。
ホーンを換えるのにグリルを外したら、発砲スチロールが入っていた。なんだ?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 01:08:32 ID:bZV31zkk0
>>36
床にも発泡スチロール入ってるよん。シート捲くったら出てくる。
遮音材兼断熱材として使ってるんだろうね。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 01:10:31 ID:bZV31zkk0
書きかけで送っちまった・・・orz

でもグリルのところは、取り付け時のミスかもなあ・・・
部品の運搬時の保護用に使ってるんじゃね?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 01:20:14 ID:jAMG16Al0
>>36
バンパー内部に詰まってるやつじゃなくて?グリルの内側なら組み立て時のミス?
しかし信じらんないくらいしょぼいホーン付いてるよな、どうせ換えるけどw
ところでラフェスタって運転席倒すと寝心地よくないか?
最近のミニバン系はみんなこうなのか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 11:16:12 ID:oK26h7rsO
確かに、寝心地はいいよねでも、各社ミニバンは
こんなものなのかも
発泡スチロールは、床下にも吹き付けてないですか?洗車してて?と思ったのですが。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 18:39:44 ID:cjK/lRKhO
パノラミックルーフはアクリルにならないのだろうか。
かなり軽くなると思うんだが。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 18:58:48 ID:9HdhQDcl0
剛性130台から100台にしたいですか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 18:59:28 ID:hkQpuhPV0
アクリは熱にも弱いし強度的にまずアウチ。
洗車傷つきまくりだよw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 21:12:03 ID:Js76FtPr0
最近は液晶を挟んで透明/不透明が任意で変更できるガラスがあるでしょ
アレを使えばシェード機構がいらなくなるからもう少し天井に開放感が出るのでは?
後部座席に座るとガラスの端が頭の上にくるのがちょっと不満
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 00:14:40 ID:9Zc0ujHT0
>>44
車両価格が100万上がってもか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 06:37:24 ID:8fWwNHRYO
そんな値段高いの?あのシステム!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 07:14:29 ID:O4aLPuI6O
日惨を代表する駄車。
カッコ悪すぎ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 12:22:09 ID:vt9OivFMO
>>47スレ違い
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 18:26:16 ID:zKCbrOYUO
代表はウイングロード
ラフェスタは次だ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 18:31:35 ID:O4aLPuI6O
>>49
スマン、そうかもw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 18:48:53 ID:5zjmAHvL0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b67580290

またラフェス田を見限った人が・・・・・・・
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 19:35:58 ID:1L7dkYof0
>車を替え換える為
あほ丸出しだな
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 19:54:11 ID:5zjmAHvL0
今年3月は よぉーし色々弄っちゃうぞ!まずはダウンサスだ!
7月 車買い換えますw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 20:27:00 ID:gBLMKkVUO
相変わらず独り芝居の自作自演ばかりだな。
普通のオーナーは住んでないのか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 21:02:59 ID:u/IOKsIZ0
>>54
相変わらず必死だな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 21:31:56 ID:1L7dkYof0
>>55
馬鹿はカレーにスルーしる
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 21:43:30 ID:u/IOKsIZ0
って事は荒らしはhamaraya1118か
さいたま人めw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 23:06:56 ID:zKCbrOYUO
面白い話だったのに>>54みたいのが来てまたつまらない流れになった
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 00:12:06 ID:i4YHDUNgO
なんだ3つか
アイシスのスレ荒らすのが忙しいのか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 14:29:43 ID:eEEJypa5O
タマニミル!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 16:27:04 ID:5Xb9/ewAO
見た目以外にラフェスタのダメなところってなに?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 17:25:15 ID:dJNovVft0
日経トレンディの8月号の記事に、各社純正カーナビの比較記事が載ってた。
日産のは、ラフェスタだったよ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 19:45:05 ID:EgRbFCGr0
>>61
ロールのひどさ
雑誌でもここの部分は酷評されてた
右左折は徐行すれば問題ないけどカーブとかで出るレベルだからな・・・・

あと個人的には狭いところ
サイズを比較してみても同じ1695のセレナとどうしてあそこまで違いがあるのか・・・・
ドアの厚みだって差はないだろうに・・・・なぜ運転席と助手席の間に差があるのか
WISHらと比較してラゲージが微妙に大きいからって2列目を狭くしてまでやることかと

>>62
?
ラフェスタ専用ナビなんて無いよ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 20:55:51 ID:IeW0gV6G0
本日納車ですた。
静粛性が高くてトルクのあるエンジンはいい。

>>63
ラフェスタ専用ナビなんて62は言ってないだろ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 21:47:39 ID:MrjJ7SY70
>>64
俺もそう感じたが?
でなければラフェの名が出てきた意味が分からない。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 22:11:38 ID:TEDjSJieO
ラフェ糊に一般知識は求めない事
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 22:21:44 ID:g5NgxhBZO
ラ・フェチ・スタの方がしっくりくるな。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 22:29:40 ID:5Xb9/ewAO
>>63
ウィッシュのだめなところは?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 22:39:44 ID:dJNovVft0
>63
>>62
>?
>ラフェスタ専用ナビなんて無いよ

トヨタ(G-Bookα)と日産(carwings)とホンダ(インターナビ)の各社純正カーナビの比較。
後付としてカロの最新ナビも比較対象になってた。


で、結局、お薦めのカーナビはアフターマーケットのカロって事に・・・。

ただそれだけの事。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 22:48:56 ID:M+6EqSfh0
>ただそれだけの事。

ラフェスタがどう関係あるん?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 23:08:12 ID:8Wc3Fm2P0
>>70
雑誌のモデルになった車種がたまたまラフェだったんでしょ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 23:18:13 ID:dJNovVft0
>70
アイゴー

>71
ビンゴ

話題提供してやろうと思って書き込むと、おれのカキコが稚拙なのか
読む方の読解推理力が足りないのか・・・・。
ラフェスタ糊には噛み砕いてカ懇切丁寧にカキコしないとダメなのかよ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 00:21:24 ID:zGfqKYBx0
ラフェスタ、3列目が狭いのはしょうがないけど、2列目はもうちょっと
ゆったり座りたいよな。何かいい手はないのだろうか。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 01:22:41 ID:uqMNqVSP0
>>73
二列目はリクライニングすればそんなに気にならないけどね。
三列目はもうあきらめるしかない。このサイズのミニバンでは
これ以上無理(だと思う)。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 02:16:09 ID:mY/mE1B+0
今日、ホイール替えてるラフェを初めて見た。7本スポークでリム側が少し太い
タイプ。ハブが当るからなんだろーけどセンターキャップが付いてなかった。
今日ホイール・タイヤを注文した。HSで外経変えたくないからタイヤサイズは
205/50R17だけど、選択肢が少ない。コスト重視でルマンにしたよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 06:32:38 ID:eP+9MRb90
>>72
>カーナビの比較記事が載ってた。
>日産のは、ラフェスタだったよ。

俺はラフェスタというカーナビがあるのかよ!と突っ込みたくなったわけだがw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 08:49:21 ID:fJQ+Wcxz0
>>74
そうかなあ。大人が座るには心もとないサイズだと思うけど。
ウイッシュはまともだった。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 10:08:47 ID:t8VMO1CvO
>>77じゃあ何故ウィッシュにしなかったの?
荒らしが喜んじゃうよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 11:27:33 ID:rvyPWrqC0
ttp://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2006/_STORY/060706-01-j.html

これはラフェスタがベースですか?
ぜひ日本でも発売してほしい
80(´・ω・`) :2006/07/08(土) 12:25:28 ID:wVU9lfU20
この車で酔わない運転ができるやつは神w
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 14:04:38 ID:OOh2fqru0
アイシス、プレマシー、ステップワゴン、エディックス試乗したけど
確かにロールは無いに等しい
もう慣れたとは言えカーブの時は緊張するね
ルーフありだからかな?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 15:49:12 ID:7yvfJuZiO
他車誘導乙
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 16:36:42 ID:x8fkXH+g0
>>74
3列目使用中はあきらめろ。
そうでないなら、助手席倒しておくと、
非常に広いスペース確保できるよ。
3人の時は、そうしているよ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 17:17:52 ID:uqMNqVSP0
>>79
かっこいいね。
1.8リッターだし、ホイールベースも短い感じだから
ラフェスタがベースではないのでは。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 17:51:23 ID:Snc0BI6m0
>>79
ノートベースです。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 19:49:01 ID:OeIUsjoRO
超カッコ悪w
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 20:07:38 ID:uhtYKv4R0
次期エルグランドのコンパクトカー
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 21:43:07 ID:x66Km/t3O
コンビニで立ち読みしてたらラフェスタの集団が載ってた!









ひろぽんワロス
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 22:53:56 ID:Snc0BI6m0
>>78
ウイッシュでは足りないものがラフェスタにあるだろ。
ラフェスタがよりよくなるには、2列目シートをもっとしっかり作って欲しい
ということだよ。マイチェンとかでね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 10:02:16 ID:t4xlQvku0
ひろポンは神懸りてきなアホだな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 11:15:33 ID:t7xerfHiO

とアンチが自分を棚に上げて申しておりますw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 14:44:57 ID:QOE5CKC+0
>>91
こんにちわ!ひろポンさん!
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 16:55:47 ID:UxIoKfcJO
>>88なんの雑誌ですか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 19:35:06 ID:t7xerfHiO


とアンチが認定したと勘違いして喜んでおりますw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 19:56:23 ID:dM4oMp3T0
ID:t7xerfHiO
意味分からん書き込み続けるな
このスレにとって迷惑だ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 20:03:55 ID:t7xerfHiO

とアンチが普通の人のフリして申しておりますw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 20:11:10 ID:dM4oMp3T0
迷惑通り越してキチガイ乱入だな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 20:14:37 ID:t7xerfHiO

とアンチが日頃の自分を棚に上げて申しておりますw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 21:00:49 ID:MtZWd6ebO
>>93
忘れました…スタイルワゴンとかドレスウップ系では無いです!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 01:48:42 ID:aTXBqc5E0
はっぱふみふみで100ゲトー
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 07:51:52 ID:i8+3nEdrO
みられまくっちゃ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 01:20:11 ID:l/EHghoX0
>>101
やめろー!携帯がクラッシュするうー!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 08:21:50 ID:LZyHYl4oO
904SH
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 09:00:22 ID:nS2hLWsO0
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 05:58:18 ID:AWSqHnON0
天井のガラスなしってあるの?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 06:37:56 ID:dsAc54Ri0
あるよ 少し安くなる。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 10:20:02 ID:JSbCks4i0
>>105
有り無しの価格差が小さいから、ある意味ガラスルーフは
バーゲン。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 15:20:21 ID:9NCJA3NM0
>>105
ルーフ無しとの金額差は7万
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 21:11:42 ID:zR/sT25Z0
>>106-108
レスサンクス。やっぱあるんですね。
カーブでよれるならガラスない方がよさそうですね。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 21:33:09 ID:aE/54v8B0
下がりすぎたので、上げ説きます。
>>105-108
天井ガラス無しだと、20キロ軽くなる。
俺ラフェスタ、注文しちゃったよ!

20S・Pセレクション パノラミックルーフレス 標準地仕様
色 外 ホワイトパールQX1  内装 サンドベージュ
メーカーOP キセノンランプ、オートクロージャー(両側)、オーディオレス
本体価格 2,005,500円

ディーラーOP  375,160円
 フロアカーペット、
パリューセット(サンバイザー付)、
音声ガイド有ETC、
カロッツェリア楽ナビのビーコン付きを注文
(N''FITナビゲーション)

税金保険は 205,590円  販売諸費用 69,400円
下取り 日産製 95年式 プリメーラ  5万円
支払総額 2,668,438円を250万ジャストにしたぞ!
夏のボーナスセールの為か、17万も値引きした。
納車が楽しみ! 
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 21:56:10 ID:4I80Blxj0
17万も値引きした
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:04:50 ID:1IpVRMIU0
カモネギ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:13:20 ID:qhT35LKj0
十七万??
値引きってそんなもの?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:16:01 ID:NafmzY4x0
1回目から25マソ引き
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:16:52 ID:qhT35LKj0
最終は?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:22:06 ID:rJBUS/qo0
最近のラフェスタは値引きがあんまりないんだね
人気が出てきたんだろうか?

俺が昨年買ったときは超不人気モデルだったせいか
そこそこ値段は引いてもらえたけど
117110:2006/07/12(水) 22:36:09 ID:aE/54v8B0
>>115
これで契約しました。
いろいろつきあいもあるので。。。。。
7/8注文 7/29納車?になりそうです。
25万引きとはすごい。。。。。
神奈川県某所の青舞台で商談しました。
ホントはもう少し予算に余裕が有れば
20GでディーラーOPのエアロパーツと
行きたかったんですが、、、、、、

ハイウェースターまでいらないです。
16インチだし、最近は15インチも追加されたようですが
高いのでパスしました。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:38:53 ID:4I80Blxj0
その仕様といい
その金額といい
完全な鴨ですな
馬鹿なオーナーまた一人増えたか
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:47:22 ID:qhT35LKj0
試乗してわかる
いい車だと思うよ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:53:40 ID:8Wn76+/iO
カッコ悪すぎ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:02:49 ID:+ZpHqnu+0
>>114
あっ、同じだ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:10:25 ID:/S8o212L0
みんないいなー、俺なんか10万くらいだったぞ、アンシャンテは引けませんって。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:32:41 ID:9NCJA3NM0
>>117
17万値引きをこんなにありがたがるとは愛い奴だな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 19:52:11 ID:kiotTuRlO
ライバル車は38万値引き…
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 21:05:41 ID:HlUqix6k0
憧れの初ミニバン
一番安いミニバンで値引き値引きって貧困層必死だなw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 21:13:55 ID:T9qAp3/60
>>125
貧乏人ほど250万程度の買い物で見栄張るんだなこれがw
お金がいっぱいあってもうちはシビアだよ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 21:54:46 ID:/VFdPN+W0
金持ってようが貧乏人だろうが値切れるものを値切らないのはオカシイ。
バブル成金じゃあるまいに。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 22:31:53 ID:7KSjDOS/0
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2295311
30代後半派遣社員

ラフェスタオーナーも大変ですね
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 22:43:50 ID:+huZIr0wO

と無職ヒキニートの分際でアンチが申しておりますw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 23:53:57 ID:7KSjDOS/0
無職ヒキニート
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 06:27:18 ID:jhpFlBJe0
ワロタ
慰めの書き込みしてる連中キモいw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 10:36:28 ID:hsA6jxUj0
>>129
最近の分析では、この手の連中は高学歴低収入の
傾向が強いらしい。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:51:23 ID:t+KugohZO
試乗行ってきました
今はセレナにのってます
セレナと比べて非常に静かでびっくりしました
スタイルも好みによるだろうけど自分は好きです
妻も素晴らしい車だと言ってました
みなさんアンチはスルーしましょう
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 16:21:39 ID:f59kjKns0
>>133
同じエンジンだし、静かさ変わるか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 16:38:12 ID:ZQjtdy1N0
>>134
そりゃ室内での静かさは多少変わるでしょう
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 17:12:47 ID:lXTD13mq0
普通の日本人なら、133は旧モデルのセレナのオーナーだと推測できるはず
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 18:52:44 ID:0l6zoFza0
見苦しい書き込みだらけですね
200万以下の車に人生賭けてるかのような書き込みだらけ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 21:43:01 ID:fgBHMN+z0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"  ノ(        `ヽ. ビキ
 __,,::r'7" ::.  ⌒     ノ(    ヽ_  ビキ
 ゙l  |  ::;          ⌒ ,     ゙) 7
  | ヽ`l ,/\,,_       _,,/ヽ, /ノ )
 .| ヾミ,l _;;   "''=) i (=''"    ` ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)~.~f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i,  i `'' ̄`:;_  r';' }   | 久々にキレタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l i、     ,l,フ ノ   |  去勢にするなり終身刑にするなり死刑にする
 . |_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  のが本物の民主主義国家なんだよな
   .| ::゙l  :::i  ,==' '==  i  ,il" .|'".    | ふざけんのもたいがいにしとけよ
    .{  ::| 、 :: /┼┼┼ヽ , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;: `======'" ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;: .   ⌒   ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 02:43:26 ID:6jlAw7LF0
本当に欲しかったら、
レッドとブルーでケンカさせろよ。
去年の3月に25万は出てるぜ。
マジレス。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 15:14:36 ID:bErNCOc2O
それは3月だからさ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 21:10:59 ID:rMaKeJ4n0
みられまくっちゃ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 15:32:17 ID:u9Xta5AH0
ホンダのストリーム登場で売り上げが下がりそうな予感。。。。
こちらはすべてヒンジドアだが車高が1545mmと
タワーパーキングも止められる。
http://www.honda.co.jp/STREAM/
ミニバン市場半分を独占してるトヨタ
スライドドアのアイシスは相変わらず好調。
http://toyota.jp/isis/
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 15:51:49 ID:6gDC9/GB0
売り上げが下がりそうなというよりもう既に売れてない
スポーツカーよりは売れてるね <ここの信者むけ配慮w

アイシスも好調といえる売れ行きではない
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 19:48:49 ID:4xujzi2eO
>>82
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 21:58:10 ID:9WXBBjxu0
携帯でわざわざそんな前のレスつけるなんてそこまで必死な暇人なんですね
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 22:41:23 ID:4xujzi2eO

と必死で暇なアンチが申しておりますw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:53:58 ID:mff+b+dOO
アイシ○は、くの字になるからやめとけ!
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 00:47:02 ID:UAIHxrid0
ID:4xujzi2eO
前にも見たなそういう書き込み
進歩が無いな
荒らしが面白がってるだろ
149ラフェスタ脳:2006/07/17(月) 06:28:27 ID:Bv2nJ/AP0
このスレにいつもいるような
馬鹿につける薬はない
馬鹿は死ななきゃ直らない
昔の人って頭いいですね
↓のレスもまあいつものパターンなんだろうがw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 08:05:56 ID:WXTIWDIa0
やったー!ガリガリ君、当たりでたぉ!( ^ω^)
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 11:47:44 ID:yEmxYRbxO
新型ストリームかなりいいね。悔しいが、こりゃ、また売れるわ。ほんとホンダって上手いねぇ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:55:14 ID:Gwjd7eqz0
>>149
藻前もこのスレに常駐してるだろうが。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:38:04 ID:1ZPlDMji0
>>152
ルールを守れないなら君も同罪です
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 19:05:09 ID:8hsqCZaS0
連休なんで700kmほど走ってきたけど
高速主体とはいえリッター16kmも走ったのはびっくり

>151
新型ストリームはカコイイな
スライドドアじゃないのが惜しい
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 19:24:08 ID:pLtDkTeWO
コンランはどう?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 19:28:10 ID:IFbv1RaW0
それにしても朝からイライラして子供に当たってしまった
なんだかすべてのものに対して嫌になってる自分がいて
会社から電話がかかってきていても

電話に出たくなくて
メールで送ってしまった
いけないんだけど、電話に出たくない

この間のオフ会で気持ちを使い果たしてしまったのだろうか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 20:35:02 ID:CEndolI+O
このあいだひろポ○初めて見たけど
あれはひどいなw
知り合いは迷惑してるだろな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:31:18 ID:lrzIeBvp0
やれやれ。ファンが多いと苦労するね。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:38:54 ID:QDynd3c/0
奴は一番初めのオフでも狂ってた。
あっけに取られる人と相手してる人と温度差が面白かったよ。
それからオフ参加してないのはこれが原因だったかもしれないw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 08:34:31 ID:6olOvG4O0
一般人叩くのは止めろや。名誉棄損とか言われても知らんよ。
元気があればなんでもできる!と猪木も言っておるだろう。放っておけ。
わざわざミンカラチェックして2チャンに陰口叩きに来ることもなかろう。
嫌なら絡まなけれりゃいいんじゃないか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 10:28:28 ID:5287JSh1O
うちの立駐 1550までだけど どうしたって入んないよねー
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 10:48:44 ID:zpbOom2AO
タイヤ外せば入る
163ウィッス:2006/07/19(水) 12:10:50 ID:yLqhBHhDP
汚ねぇー天井をゴリっと削れば入るで
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 16:39:15 ID:WYDYRnhyO
ライダーα2にしとけ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 19:45:02 ID:gzzEMAFA0
フェラスタなんか乗るのはやめれよ

だっせーーーーーーーーーーーー

166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 21:34:48 ID:zpbOom2AO
今ラフェスタの新車買うのは馬鹿
中古がかなりお買得
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 21:40:19 ID:dhGKkFIe0
新車買おっと
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 21:44:12 ID:PElL8i9m0
>>161
そんなあなたは、ホンダストリーム。
5ナンバー3列シートミニバンなのに高さは1554.5mm
スライドでなくヒンジドアで2WD限定ですが。。。。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 02:10:44 ID:8mVtX3qPO
ライダーにしとけ
(・∀・)ソレダ!!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:41:28 ID:5kJBGZVq0
やめれよ・・・

ぷぷ

やめれよって

ぷぷ

やめれよって


ぷぷ


へんなことば
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:53:19 ID:tYyoZDLK0
ラフェスタって出たときから、末期モデルみたいな
古臭さとダサさを醸し出してるね。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:06:06 ID:78PN+phB0
デザインさえ良かったら馬鹿売れしただろうに
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:08:55 ID:78PN+phB0
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 23:49:16 ID:aS+FJREzO
地道な荒らし
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 20:56:27 ID:nv7N/mNXO
ライダーにしとけって
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:06:44 ID:Joj59YKpO
明日 ラフェGにするかアイシスプラタナにするか
決断です
決め手はスバリ 値段のみ装備はHDDナビ サイドエアバックカーセキュリティ- ETC アイシスはディスチャージ アルミ標準 ラフェはパノルーフがポイントかな
どっちでもいいから格安にしてー
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:15:39 ID:RLhvX5yM0
アイシスは2000ならいいけど
1800ならバランス悪いらしいぞ
らふぇでいっとけ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 01:31:14 ID:wNAmQHqm0
基本的に


カッコ悪い



フェラスタは!

179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 01:45:44 ID:s5dLrRWV0
だが、それがいい。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 06:13:46 ID:QY8YeQkSO
たしかに
あのダサさが好き
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 06:20:55 ID:I9iqMuH4O
たしかに 両車形はカッコ悪い 両側スライド だから仕方ないか
でもこのカテゴリの車を必要に迫られて探し出すと癖になる形
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 10:41:42 ID:WpgZKAgOO
ライダーにします
(・∀・)カコイイ!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 00:03:18 ID:8+nqGSbn0
ボンネット空けるとわかる、あのフェンダーのかさ上げ。
だったら、フロントグリルがもうチョイデカイといいかも。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 10:44:21 ID:WhiHy4m20
日本語でおk
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 11:01:11 ID:fMM86Aa40
新ストリム出たからますます売れなくなるね!
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 11:21:05 ID:WhiHy4m20
だからもう売れる売れないというレベルじゃないかと
激戦Mクラスミニバンで1000台は既に終わったと言えるものかと
日産の惨状で更に悪化リセールもどん底が確定している
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 11:24:55 ID:VXLwXwsLO
毎日コツコツ他車誘導
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 11:33:49 ID:WhiHy4m20
毎日しこしこ携帯チェック
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 14:19:28 ID:3kU/rxw90
なんつーかこの車で満足してるやつって
軽買っても同じ感想だろうよ
求める物が「価格相応」だからな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 15:15:30 ID:/w6BEA4K0
ライダー仕様でカッコイイのは

ラフェスタとウイングロードだけ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 16:04:51 ID:69pVvyX2O
同じ満足感ならスレ荒らしよりも、安物でいいから車買って得たいよな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 16:17:53 ID:Cb5Xew/o0
車を買うことじゃなくて、目的にあった車を買うことが満足なんだということに
気がつかないのかなぁ。
別に軽だって、10km程度の毎日の通勤の足だったら買って満足するぞ。
転売して稼ぐ物でもないし、誰がどれだけ乗っていても気にならないし。
思ったとおりに走って必要なモノを乗せられればいいんじゃないの?
車なんぞ一生に一台しか買えないようなモノでもないだろうに。

・・・・・・もしかして買えないのか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 17:06:05 ID:3kU/rxw90
>>191-192
ワンパターンで飽きる

脱コンパクトカー!を唱え憧れのミニバン
しかし200万以下しか買えずエルグランドを無駄にでかいしとか言い訳して
値引き情報に敏感でやっと納車したと思ったら燃費が悪いと文句たれ
まったく効果ない燃費グッズを購入 意気揚々とcarviewで報告w
今度見せてくださいと貧困層でオフ会開いて馬鹿面晒してオフ会行ってきたお!www
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:00:44 ID:et709CLJO
ワロタ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:27:41 ID:9whutKkP0
>馬鹿面晒してオフ会行ってきたお

確かにwwwwwwwwwwwwww
ネットで顔さらすあほさは理解できんよな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:32:26 ID:VXLwXwsLO
物語書き上げて満足そうだな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:35:57 ID:/urCzwbIO
保守
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:37:17 ID:9whutKkP0
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 20:54:42 ID:Cb5Xew/o0
>>193
オフ会なんて恥ずかしくて行きませんがなにか?
無駄にでかいエルグランドにバカみたいなローンを一生懸命払う
非合理性もどうかと思うがね。
まあ、200万の車も買えない超貧困層にはわからんだろうけどな。
一生に一度の買い物だからいいもの買えよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:04:52 ID:O9qQBPGH0
あらわれたようだwww
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:20:18 ID:ew9SdYD40
>>199
ラフェスタをローン購入オメ!
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:49:28 ID:Yq6BRNEA0
    _, ,_    
  :.(;゚д゚):. な…何でばれたのかしら…
   :.レV):.  
    :.<<:.
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 17:59:02 ID:YoV+4Bmh0
>>201
おれもローンでコツコツ返済してる。
買った時はカード(センチュリオン)で支払ったけど。

お前ら(特に、荒らし)は、ほんと偏った資本主義に毒されすぎてるように思うよ。
金持ちが偉くて貧困層が程度が低いって決め付けてるみたいだし。

荒らしてる奴らが本当の金持ちならさ、
ノーブレスオブリージュを知らないはずがないのに・・・
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 18:55:17 ID:fF8+yKuO0
荒らしに理屈は通じないがそれに対している奴も馬鹿だよ
>>192
車持ってないってそんな奴が車スレにいないだろと言いたい
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 21:13:06 ID:iETvxmM40
ふたばで叩かれてる馬鹿乗りが多いことで有名
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:50:43 ID:BCXgyLvk0
-35マソに成功いたしマスタ。
207204:2006/07/25(火) 06:34:07 ID:7+tYQKDm0
車両からならok
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 20:05:57 ID:Hw/4z7Tg0
ザマイカーにまで不人気車と言われてしまった
いまんとこ味方してる雑誌ってどこ?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 22:06:05 ID:ECJTcUTo0
不人気とかリセールバリューを気にするヤシは乗るな。
自己満足できるかどうか、それがすべてだ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 22:12:04 ID:dWOVC7qk0
パーツがでないからな
ノーマルで自己満足もないだろ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 22:57:58 ID:dqNEWc2u0
adadbh`ifded


下の行だけ読んでみよう!
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:58:03 ID:9bHhQWM10
http://dat.2chan.net/17/red/1153921426515.htm
ラフェスタ乗り

関東人不様すぎ
山本さんはどこのホームレスって感じだ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 02:26:28 ID:wr+ewZ/vO
ラフェスタのスタイリングは軽薄な若年日本人にはちょっと高尚過ぎるかな

ストリームやウィッシュ辺りの見え見えのデザインの方がカッコイイと思わすのに手っ取り早い

だって今の日本国はマークXや現行オデッセイみたいなのが売れちゃうんだからw

本田は昔から単純軽薄な日本の少年を引っ掛けるのが上手い
その辺りは見事だ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 19:56:34 ID:++66zf7J0
当初はアイシスをライバル視してたが
敵わないと見ると突然プレマシーを標的に

それにも売れ行きが負けると突然ホンダに標的を変える
だってライバル車がいないですものねw
ストリームはカテゴリー違いと論じてまでw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 20:25:15 ID:35YJGOFA0
>>213

フェラスタはトヨタで売っても売れないとおもいまーーーーーす!!



だって、ださいんだもん。

216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 20:30:51 ID:++66zf7J0
確かにWISHやアイシス買うに今ではもう競合車としては相手にされてないときく

>>208
先日発売のベストカーもがっかりする事書かれてたよ・・・・・・
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 20:43:51 ID:CCDNz9w50
>>215
ださいんだもん。?
またまた〜^^
お気に入りに登録してるじゃないですか^^
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 20:49:59 ID:++66zf7J0
>>217
そのオフ会ノリ気持ち悪いよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 20:52:33 ID:wr+ewZ/vO
>215
だから君みたいなコはオデッセイやストリームをカッコイイ!と思ってるんでしょ?w
220名無し募集中。。。:2006/07/27(木) 20:52:39 ID:nfT8YnMEO
最近…平塚におかしなラフェスタがいるんだが…

H/Sベースで車内外にアホみたいに青LED、VIP連中が付けるような前席黒カーテン、
車両後部には謎のアンテナ大量、インパネには無意味にプーさんの家族のぬいぐるみ。
乗ってる奴はムーミンのニョロニョロみたいな奴が、窓からエノキダケ状の細腕だして粋がってるんだが…


あなた達の知り合いですか?
221220:2006/07/27(木) 20:54:45 ID:nfT8YnMEO
追伸:GTウィングも付いてたわ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 20:56:33 ID:++66zf7J0
>>220
ひろポンに代表されるように
車内LEDは馬鹿丸出しオーナーです
モニターだらけの変態もいますが

後ろ指刺されてるw自己満足者なんで気にスンナ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 20:57:22 ID:++66zf7J0
ウイングでなくてリアスポイラーだと思われ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 20:58:38 ID:zZbBH2wEO
それはスポイラー

車体は黒ですか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:54:29 ID:GzFhWtrUO
ウイングWWW
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 23:21:03 ID:NqB2xXVn0
名神で燃えてたぞ
リヤでわかった
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 23:52:15 ID:bExZRex80
>>226
○菱ディ○ンかもよ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 16:43:04 ID:V+zPeCMy0
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 20:57:25 ID:RfvpKi/P0
>>226
原因はなんですか?

近所のラフェスたが先日燃えていました
話し聞いたら通勤途中に水温(だったかな?)警告灯がついてもう少しで会社だから
そのまま乗ってたらエンジン停止と同時に出火したらしいです
同じ日産車に乗っているので少し怖いですね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 21:44:31 ID:tBHCthwM0
>>229
ファンコントロールの無償修理関連??そんなんで燃えるかなあ・・・
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:48:01 ID:d5bNVW3J0
マガジンX
女性向けコンセプトで失敗
不人気で乱売

最近はどの雑誌見てもボロクソ書かれてますね
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:58:32 ID:DPMHT9H8O
以上、嵐の孤独な日記ですた
つづく....
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:12:58 ID:CXUULoGE0
まあ、うなぎの寝床みたいなウイッシュやストリームより数倍まし
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 01:01:16 ID:9ViRTRVCO
>>233
たしかにそうだな
俺はアイシス海苔だが最近ラフェスタが気になってる
明日妻と試乗に行ってきます
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 09:53:54 ID:VjbdyJ5S0
>>231
自動車の評論家なんて総会屋と同じ
金を出すメーカーには提灯記事を書くし出さないメーカーはボロクソ
最近のカーオブザイヤー見てもわかるだろ
マトモな評論家はすでに投票メンバーから外れてる
ガキじゃないならいい車か悪い車かは自分で判断しろ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 11:18:11 ID:T//0Visd0
こんな車に金出すやつの気がしれん
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 11:20:20 ID:9ViRTRVCO
まぁまぁ
ガキは放っておいて
ラフェスタ試乗してきました
所謂いい車だね
車内が静かなのは妻もビックリしてた
スタイルも俺は気に入ってる
叩かれるような車じゃないよ
特に後ろ姿が、カッコイイなぁ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 11:51:05 ID:6NvAFGYl0
なんかこの車ラテンっぽい雰囲気(なぜか変換できた)っぽいですよね
ムルティプラとかルノーの車の雰囲気
上品な中年女性って感じでこれはこれで赴きがあって好きだったし
日産車のわりには燃費も良さそうで高感度良かったんだけど
たしか同クラスの中では安全性能が×だったよね、、、
やっぱり日産だなと思った、、、
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 12:35:50 ID:FtUWZ8XyO
ライダーとハイウェイ以外は糞
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 17:26:07 ID:T//0Visd0
>>237-238
社員だろ?お前らw
じゃなければ少数派と言うことを自覚して早く寝ろ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 18:05:04 ID:iNBUFZFk0
この車ださくね??
よくこんな車乗ってられんな
ちょー笑えるんだけどw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 18:38:18 ID:VrIH/Z550
>>241
笑いが取れる稀少な車って事でいいじゃないですか。
べつにオマエみたいに運転者本人が笑われてる訳じゃないんだからさ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 18:39:57 ID:R+8abbQa0
ブス専とかデブ専とかいるじゃないか。
そういうことだ。
価値観なんて人それぞれ。笑うのは浅い奴。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 20:10:56 ID:x/9SgiMZ0
まああの集合写真はふたば始めいろんなところで嘲笑されてるけどなw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 21:18:51 ID:9ViRTRVCO
だから何?!
この車がダサい、格好悪い?!
格好悪くてお前に迷惑かけてるか?!
ラフェスタがダサくて嫌いならわざわざここに来るなよ!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:10:11 ID:TdRG+Pus0
この車はストリーム、ウィッシュあたりのいかにもカッコよく見せてる車とは違うな。
センスがいいミニバンと言う言葉がぴったり。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:11:24 ID:F6SdkiLG0
今日この車初めて見たけどがっかりした。
WISHの内装のチープさが受け付けなかったので、
見にいったんだけど、内装のデザインがかなり女性向けかと。
変わりにプレサージュみたら、これはかなり良かったよ。
試乗させてもらったらロールのひどさにちょっと呆れたけど。

ぜひ、ラフェスタのサイズでプレサージュ程度の質感・外装の
車が欲しいと思った。
日産がんばれー!まじで。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:16:09 ID:eG1g6mkM0
センスが良い車が
どの雑誌でもぼろ糞言われるかと>>246

>>245
((;°Д°)ガクガクブルブル
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:18:54 ID:17EqBWKmO
世田谷 山の手には似合うが足立埼玉ガテンには受けないデザイン。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:28:13 ID:eG1g6mkM0
へえニヤニヤ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:48:46 ID:sVLRC/wY0
ラフェスタはダサカッコいい。
ウィッシュやストリーム程度のデザインで満足して
したり顔で乗っている方が恥ずかしい。
だからライダーやハイウェイなど中途半端に格好良くしよう
というのは逆効果。徹底的にダサさを追究すべき >>239
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:51:27 ID:F6SdkiLG0
日産がださかっこいい路線を狙うのは間違ってない?

ぜひ打倒トヨタでがんばって欲しいから、この車の路線は違うと思う・・・

そんなん日産以外にまかせりゃいい。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:07:10 ID:Y7E9VLriO
>248
参考までに

今度発売されるトヨタのレクサスLSは車専門誌でスタイリングを酷評されまくってます
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:17:21 ID:T//0Visd0
内装といい、足回りといい軽自動車並の作り
いや、それ以下かも
所詮ウイングロードの兄弟車w
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:54:58 ID:W+QcOLHF0
ダサカッコいい・・・意味不明。



ダサいものはダサい。


カッコいいのもはカッコいいのだ。




悪あがきはよせ。




フェラスタ=ダサい。


256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 00:30:00 ID:wlZELWQ80
んじゃ何がカッコいいのさ?
ダサいって決めつけんのは勝手だけど、なんの車がカッコいいと思ってんだ?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 00:31:08 ID:8NRSZsM70
例のリコール隠し問題のフォローに必死で日産叩いてるアホがいっぱい湧いててワロスw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 00:31:41 ID:zS3VrI1q0
幼稚な日記は、夏休み帳で。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 00:56:09 ID:GTPYO5+Y0
フェラスタ、軽自動車と毎度おきまりですな

彼らになにがかっこいいと聞いても
所詮雑誌見て上位ランクの車種を書くだけだよ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 01:08:51 ID:GXc64y390
ゆらぎない自分だけの価値観持ってりゃ
他人の評価なんか気にならんよな。
ラフェはそういう人が選ぶ車だ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 02:05:45 ID:OtmD/6LkO
>>255
悪あがきって?
仮にラフェスタがダサいとして、だからお前はどうしたいの?
ラフェスタがださいと何なんだい?
お前は何に乗ってるんだ?
また答えずに逃げるのかW
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 03:22:30 ID:i6D5TDni0
ラフェスタなんて知らん。

フェラスタだ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 04:14:46 ID:IzxWy8kz0
>>261
お前マジでダサイからこんな車乗らないほうがいいぞ
乗ってるやつは○○かと思われてる
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 09:43:29 ID:7pKSQ9790
シートが駄目だね
うちのMAXよりひどいもん
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 12:35:05 ID:OtmD/6LkO
だから、ラフェスタはダサくて嫌いなんだろ?

わざわざこのスレ覗かなきゃいいじゃんW

何でわざわざ覗きに来るんだ?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 13:31:52 ID:vs+S08pu0
弱いもの見るとイジメたくなるんだろうな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 13:48:38 ID:rILdGRez0
過去にこの車に乗ってました。
でも、親、友人、彼女、仕事場の上司にダサイと言われ 売りました
現在はオデッセイに乗ってます。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 14:03:32 ID:45gZs2o0O
>267
残念ながらオデッセイなんかに乗ってるとお馬鹿に見られるよ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 14:05:06 ID:uagp2oy+0
>>267

      〃∩∧_∧
    ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい
      `ヽ_っ⌒/⌒c     

270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 17:53:36 ID:IzxWy8kz0
俺もオデッセイ虻購入
内装チープで臭いも強く子供がオエオエだったので
文句あるか?バカども
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 18:46:46 ID:A4T5uVgw0
他の車の話はそちらのスレでどうぞ
それとも荒らしの自作自演ですか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 19:11:38 ID:/euieZKC0
どれも同じ荒らしに見えてるんだろうなwww

このスレの馬鹿どものおかげでエスティマに乗り換えた勇士もいる
carview見てもディーラー落としとは思えない中古車が出回りまくってるぞw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 19:40:36 ID:t66CEdz3O

と同じ荒らしがID変えて申しておりますw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 19:44:08 ID:/euieZKC0
ニヤニヤ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 19:48:25 ID:6IfUYAJx0
ラフェスタって小回りがきくのは良いけど、ある程度速度が乗った状態で
ちょっと急なカーブを曲がろうとするとやたら車体が傾く感じがするんだよなぁ・・・・・・

276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 21:24:19 ID:/euieZKC0
それがロールです
雑誌でもこれが最新ミニバンかと叩かれてるぐらいですから
他と比べても劣ってるのでしょう
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 21:38:07 ID:OtmD/6LkO
ID変えてどうした?
ラフェスタに何かされたのかW
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 21:47:56 ID:IzxWy8kz0
所詮曲がらない車
乗った本人が言うのだから間違いない
走りに関してはプレマシーの方が数段上だ
内装は同じくら(ry
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 21:54:53 ID:/euieZKC0
最近のミニバンといより
コンパクトカーが少しでかくなっただけの車

例えるならキュービックとかと同じもんだ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 23:17:22 ID:1sKTkhnJ0
大事に乗っていたラフェに傷が…_| ̄|○ガックリ

多分スーパーのPで台車あてらてたのかなあ… コンパウンドでも駄目

ショックだ 
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 06:35:12 ID:BhmSjvoo0
「おーさー」仕様 
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 09:48:54 ID:2/5pd2vH0
教えてください。
DOPでパーキングサポートシステムつけたのですが、
施錠時にドアミラーが自動格納されなくなりました。
何か制御ボタンありましたっけ?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 10:58:54 ID:sRQplfxr0
>>275
ここのやつらに言わせればテクらしいぞ
こいつらの車に同乗したいもんだw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 15:31:34 ID:F8i1I/ok0
早くMCしてくれないかなぁ
これ買いたいんだけど、個人的に激しく外観がダメ。。。

ストリームがオデに面を合わせたみたいに、
プレサージュっぽい方向の顔にしてくれることを期待したい。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 19:21:21 ID:eABIlBk1O
おまえは「ここのスレ」の住人ではないのか
ただの荒らしか
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 20:51:36 ID:+gIQb8Vs0
>>285
自分の事言ってないかい???


納車から1年半
そろそろロードノイズが我慢できなくなってきました
まだ2万キロも走ってないけどね
静かなタイヤないかなー?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 21:22:16 ID:rFocGDbD0
>>282
自動格納のためには、ドアミラー格納スイッチは「開」位置へ。
中立位置だと自動格納しないから、スイッチの状態を確認。

>>284
Rider αII のエクステリアでもダメなら、諦めるしかない。

>>286
REGNO GR-8000
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 21:43:02 ID:vSjAbK1TO
ブリジストン社員おつ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:05:01 ID:sRQplfxr0
>>284
ウイングロードが面を合わせてくれた
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:05:01 ID:afs9UbVk0
>286
エンジンが静かなだけに俺もロードノイズと風きり音が気になってきた
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 00:47:40 ID:XE3Yox+DO
だ・か・ら・
値段相応の車だって…
この値段で完璧な車なんてあるわけないだろ!


292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 06:29:57 ID:yPxj+WRn0
携帯のやつはいつも必死
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 10:51:24 ID:Y/P/MJJhO
携帯で書き込みしてるって妄想が糞
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 14:13:40 ID:I12CQgI2O
いい車だね
叩いてるヤツは何がしたいの?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 16:05:48 ID:hua+2Vtc0
3列目シートをダブルホールディングにして座り心地をよくするっていうのは
意味ないかな。荷台と割り切るならワゴンでいいような気がする。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 19:53:08 ID:hglSN4RS0
3列目は子供のベッドになってるお。
子供たちのお気に入りで、乗る前にジャンケンしてる。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 19:55:55 ID:iU3FXfoz0
>>293
とかなんとか言いながら、携帯で書いているチミはおバカですか?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 22:44:23 ID:XE3Yox+DO
マイナーでシート良くなったらショックだな…
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 22:45:25 ID:8J+w1YQ+0
>>298
つ プラスコンラン
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 22:58:15 ID:t2TKV6rb0
>>296
そうか。座り心地よりもベッドとしてか。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 01:26:51 ID:hXLy2nzp0
HS乗りだけどグリルが安っぽい。キューブと同じ?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 10:32:46 ID:YlRZtJNvO
あの内装
あのシート
あのプレスライン
この値段
利益率高そー
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 11:47:09 ID:ouiKqX83O
2000ccとしては安いけどね

ただ150万クラス相応の出来なのはたしか
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 20:57:45 ID:SmWv0q760
ホント人気ないね。
顔が変だからだろうね。。
なぜこんなのがグッドデザイン賞をとってるのか・・???
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 21:12:19 ID:vg7RPVkz0
他に候補が無いんですよ

考えてみると04新型車顔ってどれもインパクトは無い
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 22:54:09 ID:QRdvJobG0
いいデザインだと思うけどなぁ
ギリギリの手心を加えた、人間くさくないデザイン。

オレにはちと高いんだがな・・・
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 23:24:38 ID:cAov3lTzO
俺も気に入ってるよ
格好いいよね
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 23:43:10 ID:MGjwdxgX0
>>304
顔がマツダやホンダみたいに怒ってないからかな?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 23:49:58 ID:6hi826+E0
オレにはちと高いんだがな・・・
オレにはちと高いんだがな・・・
オレにはちと高いんだがな・・・
オレにはちと高いんだがな・・・
オレにはちと高いんだがな・・・
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 01:18:37 ID:zj5B8+2g0
car view見れば?
20台以上の中古、試乗上がり車が転がってるぞw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 09:39:48 ID:IoFSB3EQO
ハイウェイスターナビエディって高すぎじゃない?
値引きが多いのか?
でも日産党は買うの?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 11:35:20 ID:EWo3QPMO0
俺は前面よりも後ろから見た面が嫌い。
ホンダみたいな怖い顔もどーかと思うけど、
ラフェスタはまったりしすぎな気が。。。

女性がターゲットなのか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 14:43:42 ID:eMWVL2kP0
女性っていうよりも、子育て中のママがターゲットの車だと思う。
小回りがきき、ふんわかした乗り心地、街中レベルじゃ静かな車内、太陽サンサン明るい車内。
助手席倒せば哺乳瓶置き場ができて、スライドドアでの乗り降り楽ちん。

運転にあまり興味のないママ向きの車だよ・・・・・
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 15:27:47 ID:DkxJrywTO
そんなママは軽買います
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 15:45:22 ID:cbyzPGid0
素人評論家(プ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 16:21:34 ID:5RB795CD0
>>314
しかしお父さんが自分専用の車を買う金がない場合、
つまり妻と共用せざるを得ない場合は軽というわけにいかず
ラフェスタとなるのであった。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 18:38:46 ID:Zw1/KvAx0
出た時から旧型車みたいなダサさ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 19:54:33 ID:IoFSB3EQO
あのセカンドシートはないでしょ いくらなんでも
それこそ軽じゃあるまいし
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 20:14:16 ID:6sRsYC3lO
確かに改善して欲しい
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 20:22:02 ID:6mBLMuwP0
?わかってて買ったよね、このシートで。
カタログではそこそこサイズに見えたけど試乗したらシートも車内も窮屈でびっくり。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 22:21:28 ID:d55tiSV/0
>>320
だから買ってない
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 22:42:19 ID:n9H13o/FO
すいません…
確かに、ターゲットに入っております。
子育てするには、軽は狭いのです。
んで、夫婦兼用で手頃な価格は、これがちょうどよかったのです
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 22:42:51 ID:qVJzfDGm0
試乗車だと車内になにもないからね
その分広く感じ
物があると逆に狭く感じる
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 23:11:36 ID:qVJzfDGm0
>>322
ポルテ、シエンタ、ラウムは?
諸税も安いぞ

それに車内は4台どれも同じぐらいの狭さだ

>軽は狭い
タント見て来い
これが狭く感じるなら所詮5ナンバーの車でも大差ないぞ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 23:29:57 ID:on+kX2Cx0
CAR SMILEという雑誌のTVCMの最後に映る表紙って、
もしかしてラフェスタ??
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 00:12:51 ID:FSJ4+Z9AO
すいません…
もう、ラフェのユーザーですから…
今更、他の車言われてもねぇ…
軽は、タント乗ってたけどやっば違うよ…
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 01:02:37 ID:05sYe4/i0
フェラ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 01:26:55 ID:FZddc7dK0
軽は安全性の面でちょっとね
スライドドアじゃないし・・・あったっけ?軽でスライドドアって
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 01:30:25 ID:UEgMwAgZ0
安全性を気にするならスライドドアはやめたほうが
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 01:36:41 ID:FZddc7dK0
>>329
そうだけどさ、スライドドアの便利さは捨てがたいよ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 03:06:48 ID:2Vl7ilWq0
>>328
エブリーワゴンが電動スライドドア。足下狭くてたまらんけどな。

しかし、安全性がとか言いつつ、スライドドアがないと買わないという香具師は新型ハイエースでも買って下さい。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 06:28:34 ID:Ql/lkTcl0
>>328
いっぱいあると思うんだが..
安全性は同じ様なもんだ133だぞラフェは


思い込みが激しいのがここのオーナーのレベルだな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 07:10:23 ID:FZddc7dK0
>>331
イヤッ!ハイエースなんてイヤッ!商用車じゃんかよ。

使い勝手と安全性、価格、燃費、デザインとか考えるとね・・・
どこかで妥協が必要だったyo。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 07:14:32 ID:FZddc7dK0
>>332
車にキョーミないし・・・普通車とぶつかって死ぬのは軽だから、軽でなきゃいいやと。
センターピラーの無いアイシスよりは「まし」だからいいや。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 07:54:06 ID:xrE78wkeO
アイシスの方が安全な事は既に…
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 08:32:38 ID:W4Wox9y20
えっ(@_@)安全性ならプレマシーでしょう。国内専用車じゃあね…
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 23:06:46 ID:isANiIA/0
carviewじゃ
またはじめて見る名前のラフェスタ絶賛書き込みばっかりだねえ
ニヤニヤ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 06:36:11 ID:XEz1wLrO0
売れてないのを売れているように見せなくては駄目なのです
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 06:38:33 ID:XEz1wLrO0
弟夫婦がプレマシー、妹夫婦がアイシス、そして私がWISHからラフェスタへほぼ同時期に買い換えました。

これはひどいなwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 06:42:17 ID:o6bkCBhR0
ラフェスタ購入予定、妻が気に入っている、値段も手頃、中も広い。
横から見たときの後輪付近のデザインが好きだ。

軽は子供を乗せて走ろうとは思えない、タントがなぜ転倒しないのか不思議だ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 06:43:48 ID:xMvuaZTq0
安全性は確かに低レベルだわな!
ただ、この衝突実験のヘッドレストの位置は適正位置だったのか疑問。
アクティブヘッドレストの効果が現れていない気がするのだが・・・
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/06/asp/brwbarx.htm
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 07:29:50 ID:8FUApE9T0
後輪付近のデザインって、、、
どこをクローズアップしてんだよ!
俺には商用車にしか見えん。
フロントフェイスもバックフェイスも、どう見てもダサダサじゃねーか!
なんか必死だね。。。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 07:54:51 ID:P50i05qlO
後輪付近w
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 09:34:28 ID:W2LtNW/A0
マイナーチェンジでだいぶ良くなると思う。
サイドシル、リヤバンパー下部のブラックアウト化、
フロントライト部をプリメーラ、旧ウイングロード風のデザイン
に変えればシャープな感じになるので日産もそうするんじゃなかな。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 09:44:15 ID:BS45nq1B0
で、MCって、いつなの?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 11:38:57 ID:F+7lZQ6RO
今年はない、来年
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 12:30:23 ID:8FUApE9T0
早く良くして欲しいよ。
来年早々に。
見た目のよさをハイウェイスターに任せないで、
オリジナルから目指して欲しい。
プレサージュみたいなリアの形状にしないと、
横から見てもかっこわるすぎ・・・
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 13:18:47 ID:jbTAbVY5O
だから何?
お前に関係ないじゃん
ニヤニヤって頭おかしいんじゃないの
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 13:20:21 ID:jbTAbVY5O
>>337へのレスね
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 14:47:40 ID:P50i05qlO
↑必死な書き込み
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 15:14:53 ID:kVY+MP2P0
攻殻機動隊S.A.C.meets NISSAN
ttp://www2.nissan.co.jp/EVENT/KOUKAKU/top.html
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 15:20:16 ID:F+7lZQ6RO
ハイウェイ中途半端
ライダーがシブイ(・∀・)イイ!
ちなみにノーマルはダサダサ (#゚д゚)ゴルア!!

353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 16:35:12 ID:jbTAbVY5O
>>350は必死W
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:28:50 ID:2Yo0D5yp0
353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/05(土) 16:35:12 ID:jbTAbVY5O
>>350は必死W


もういいよお前
死ね
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 21:41:09 ID:c7Ct+EySO
ラフェスタ候補に考えてるるんだけど、ボディカラーのグリーングラスってどんな感じの色なの?ディラーにも置いてないし、見たことないんだけど。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 21:45:29 ID:LPMZtTaL0
>>355
公式サイトで確認しろヴォケ!


と言いたいところだが、その名のとおり「若草色」。
というか日本語で表記した方が的確と思うほど、和風な感じの薄緑だよ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 22:13:08 ID:xFy/nHcM0
あんな色用意してるセンスだから売れないと言いたい
ライバル車は青が似合うし
ラフェは水色しかないこの事実
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 22:40:54 ID:8L31M36/0
>>355
思ったよりは、まとも。
走ってるのみたが、意外と目立たってなかった。
こんなん、誰が乗るんだと思っていたが。
おれは、シルバーなんちゃらなんだが、正直、目立たなくて悲しい。
水青がいいよ。
359358:2006/08/05(土) 22:44:47 ID:8L31M36/0
訂正
水青の次くらいに感じが良いかも
俺はオレンジも好きだけど、黒も引き締まってよい。
グレーも、なかなか、味があるよ。
自分のより他のがよく見えるよw。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 23:06:21 ID:ztDUO1Ag0
フェラ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 12:12:06 ID:8rzOhYU10
買って、1年ぐらいになる。3万キロ走ったが、絶好調。
リッター140円になっても、気にならないぐらい良い燃費。
微妙なアクセルワークで楽しみながら走れるのが良い。
アイシスやストリームは、音がうるさいのと、
鈍い加速でやめたけど、正解だった。
まあ、たたきたくなるのが解かるほど、
日産としてはデキが良い。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 12:41:31 ID:mxloVIZ90
>>361
人口1万人以下の田舎はいいなあ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 12:45:05 ID:qBWnh2dg0
グリーングラスに乗ってる俺が着ましたよ。

中古で買ったんだが(値段が安かったんで)、
最初はちょっと引いてしまったが・・・
今見てみると、いい感じたと思うよ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 16:09:39 ID:ILtJLcL0O
俺はやっぱり水色が好き
よくみるのは水色、グレーかな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:47:59 ID:EQP0t+ky0
真珠のハイウェイスターを買ったおいらは負け組って事?
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:33:42 ID:m1RbkG6f0
結局、子供が2〜3人いる親が夫婦兼用で乗るには便利で手頃な車なんだ
スポーツ性や高級感を求める方が間違い、値段だって安いし
ロングキューブだと思えば納得できるよ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 23:40:27 ID:ILtJLcL0O
まぁ気に入らないヤツは買わなければいいよ
わざわざ「ダサい」とか書き込む必要もない
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 06:22:41 ID:Izynf3V40
>>366-367
とっくに答えは出ている

>>193
>>279
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 07:23:01 ID:zk3x6w7g0
トヨタのWISHぐらいがいいんだけど、トヨタは嫌いって奴多いと思うのね。

ただ、日産にはそのクラスだとこのラフェスタしかないわけだ。

それに落胆してダサイ!なんとかしれ!って奴がいるんだと思う。

俺もそう。

お前らに書いてるんじゃなくって、日産の人が読んだらいいなと。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 08:53:20 ID:dLtI2I9P0
ラフェスタの全てを見ると途中まで(今よりは)カッコ良かったのに、クール過ぎると言って
フロントをマヌケ顔に変えている。リバティのファミリー向けイメージも残したいって
思ったんだろうけど、サイド〜リヤのクールな感じと顔付きが合ってない。
プレサージュみたいにビッグチェンジでグリル&ランプ形状を変えれば良くなりそうだけど
リヴィナジェニスもあるからこっちは放置されそうな悪寒。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 18:38:33 ID:VNCVYXfEO
訳のやからん講釈たれてんだったら新型ストリーム買ったほうが手っ取り早いぞ。なかなかいいぞ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:03:18 ID:L6MNGILDO
>>368
答えは出ている>>367
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:17:24 ID:QxEwyLPj0
↑まぁた必死な書き子w
毎日疲れないか?その生き様
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:33:48 ID:3xnX2PrA0
ダサイ車のスレにダサイってわざわざ書きたい
年頃なんだから勘弁して。

ってか、まじ日産なんとかしれ。
売れ筋の商品のはずなのに、売れてなさすぎ。

375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:00:37 ID:yzTMVbkM0
>>373
に同意。
正直どこの掲示板見ても車が4つのタイヤで走ってる事ぐらいしかしらない知識層だらけで困る
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:31:07 ID:LqsxYwI60
ダセーの判ってて買ってるヤシもいるんだからいいんじゃん?。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 02:05:51 ID:Hw29gsX4O
ライダーは(・∀・)カコイイ!
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 02:09:20 ID:NoaFXbAH0
日産はミニバンに「ハイウエイスター」と恥ずかしいネーミングで
ユーザーを馬鹿にする作戦?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 06:26:23 ID:RKJxZFHJ0
リアピラーバーとか本当に効果あると思ってんのかよ......
馬鹿はいい金蔓だな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 08:29:52 ID:Bmraq9m50
>379
FRPハッチの中身見たらバーつけたくなる気持ちもわかるけどな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 16:37:43 ID:ibz0mh4tO
初めてラフェスタのスレに来たが客観的に見て>>373が一番必死w
疲れないか?そんな生き方
この車嫌いなんだろ?
わざわざ来なきゃいいじゃんw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 16:50:37 ID:Bmraq9m50
スワロなんとかってゆーキラキラしたものはどこに売っていますか
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 17:47:04 ID:ThnfcReGO
>>381
ハイハイ
バイバイ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 19:30:51 ID:Bvl+2zDO0
>>381
もういいってばw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 21:51:55 ID:ibz0mh4tO
>>383>>384必死だなW
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 22:36:41 ID:4kakc3r10
ID:ibz0mh4tO
これだけ熱心なファンが憑くとはラフェスタも、日産も幸せですね!
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 22:51:00 ID:S9wf62e/O
必死なのも自作自演ですか?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 00:35:29 ID:U9z8X9+B0
この車を見て最初に出る言葉が、「ダサイ」だよな
日産全般に言えることだが
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 04:15:07 ID:83fj+KhFO
>>388
あれ?君はラフェスタ好きなの?
嫌いなの?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 07:47:42 ID:1YjzBe+D0
携帯からの粘着キモオーナーは早く死んだ方がいいね
他のラフェスタのりにも迷惑が掛かる
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 07:52:39 ID:P3j7MCzaO
>>390
お前が一番迷惑

392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 19:36:56 ID:cgwUooPX0
荒れてきたね。
マターリマターリ。>ALL
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 20:00:10 ID:OY/FcUgR0
他人を攻撃する携帯のかきこみは無視で
394110:2006/08/09(水) 21:44:56 ID:XZwspLkh0
久しぶりです。
以前注文したラフェスタが、
縁起を担いで、大安ということで、7月30日納車でした。
白は良いですね、エアロパーツ無しでも格好いいです。

前のP11プリメーラに比べ、小回りが効く
車高は高いが、風切り音は少なく、重いのに動作はキビキビ
前の車はMT車で今度CVTになりましたが
扱いやすいです。

バックモニター無しでも、ドアミラーが見やすく
車庫入れも楽で満足。

ナビですが、ディーラーで取り付け販売してた、
日産向けの、パイオニア楽ナビなかなか良いですよ。
VICS機能が充実していて、渋滞情報がわかりやすく
ルートも都合の良いルートに変更してくれます。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:25:15 ID:i+4r3l9P0
>>394
オメ!!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:28:09 ID:hYk4MQmL0
クルマを攻撃する奴の気がしれん。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:52:45 ID:83fj+KhFO
まぁあれだ


ラフェスタ嫌いならわざわざこのスレに書き込みするする必要はないってことだ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:59:25 ID:pD+Kzi/10
ID:ibz0mh4tO
これだけ熱心なファンが憑くとはラフェスタも、日産も幸せですね!

これだろ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 23:32:17 ID:JCbhjBYBO
馬鹿が粘着

それだけでやばい車
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 23:49:08 ID:plP7n8vpO
>399
トヨタのISスレはもっと酷いぞ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 06:27:31 ID:f727rGfs0
こことisisとwishスレぐらいだよ
荒らしの方がまともに思えるのは。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 21:05:55 ID:bY31vrGUO
↑と自分がマトモだと荒らしが申しておりますw
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 21:35:59 ID:OwOv+9mN0
また携帯馬鹿か・・・もううんざりだよ
釣るあほうと釣られるあほう
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 22:53:11 ID:bY31vrGUO
↑とウンザリするほど毎日粘着してる荒らしが申しておりますw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 23:06:35 ID:qYcpb7Qp0
>399
ISISとWISHスレはひどいよな
よくあそこまでひどいことを書き込めるものだ

もうすぐ連休です
ラフェスタでドライブが楽しみ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 23:22:50 ID:OwOv+9mN0
もうこのスレは駄目だな
馬鹿除けのキーワードできるように何がいいだろ?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 00:07:52 ID:3jQzFbR00
Oだな
他の携帯使いのカキコが見れないがこの2.3日見ても大したことカキコしてないから別にそれでもいいかなと
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 03:33:49 ID:o6Wc96r/0
この車って、顔のまずさ以外に売りはあるの?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 06:35:35 ID:WGSsqqIT0
子供が小さい&開放感なら
エアウェイブやらラクティスがあるぞ
税金も安い燃費も良いリセールも良い
スライドドアったってクラス最悪な開閉量じゃメリットは薄い

正直このロールとシートの出来やブレーキの理解できない制御
乗ってて疲れる車です
2.3列目は狭いし振動と音が我慢できないほど
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 08:15:44 ID:FsDYofw6O
>>409
アンチ乙
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 09:41:45 ID:qkJtaHJVO
すべて、慣れで解決よ!
文句あるならもっと上の
クラスの車を買うべし。

それ以前に、ブレーキやアクセルがどうのこうの言うヤツは、ただのの下手ッピやろwww

車ひとつロクに乗りこなせないもんかね(゚∀゚)アヒヤヒヤヒヤヒヤ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 12:27:17 ID:/IK7ehr5O
子供が小さいからこそ、ミニバンになるのでは?
チャイルドシート積んだらキツキツになるよ…
んで、開放感を求めるとラフェしかないんだよね〜
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 13:17:29 ID:q0Lq2BLH0
明日からラフェで北海道キャンプ。
フォレスターにピッタリ計算して積んでた道具達がラフェには
余裕で乗ってビックリしました。
フォレに比べて前後には長いけれど横幅の差で同じくらいか
やや厳しいと思ってたけど。
あっそうそう、荷物満載だとラフェ特有のアクセル踏むとグッと
出て、ブレーキ踏むとガクッと停まる癖が全部無くなってごく
普通のAT車の乗り味になります。
いちどやって見て下さい、鈍い嫁さんでさえ気がつきましたから。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 14:44:18 ID:k/ZYAm5h0
習うより慣れろ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 17:05:13 ID:Md5m56fB0
慣れた結果が
ヘルニアです。

最悪です。
雑誌でも各処のユーザー報告でもシートはひどいのが定説なのに
ここでは・・・
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 19:44:04 ID:47Ot6Gnr0
ここは別だってw
俺は昔箱根で同乗者全員酔ったと書いたら荒らし扱いされたし。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 21:28:05 ID:8eEt/GHP0
他メーカーでは売れ筋ドル箱のミニバンだが、ラフェスタ、プレサージュ、エルグランド
と日産はどないなっとんじゃ!
ノア・ボクがFMCしたらセレナも討ち死に・・・・・
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 21:32:54 ID:Bb7dRbEV0
それは
日産は最近何故売れないのかスレで

ラフェスタはコンセプトが中途半端だったな
それでデザイン悪けりゃ売れないのも当たり前
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 21:45:47 ID:AAGZKGXN0
この間ラフェスタを始めてみたんだが、以外とコンパクトなんだね。あまり詳しくないからか、前だけみたら一瞬ティーダかと思ったw

これ、確か三列目まであった気がするけど、三列目とか(三列目に人が乗ってる状態での)二列目とか、って乗り心地どうですか?
じいちゃんばあちゃんも一緒に(また)住むことになったのでよかったらこれ買おうかなぁと思ってるんですが。(セレナとか多すぎて個人的に扱えるか不安)
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 21:59:12 ID:Bb7dRbEV0
ウイッシュやストリームと比べて優位に立つために荷台を少し大きくした為
3列目はもちろん2列目も狭くなってしまいました。
その辺は残念。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 22:54:49 ID:4H3FR/th0
>>2列目も狭くなってしまいました
ここが致命的だね
三列目は常用しないという事でもっと狭くても良かったんだ

422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:01:34 ID:RA2NAJrf0
三列目のない廉価モデルがあってもよかった希ガス。
七人フルに乗車することが多かったら俺ならラフェは選ばん。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:23:20 ID:AAGZKGXN0
そっか、つらいのね…できればじいちゃんもばあちゃんもゆったり(できるだけ)してもらいたかったんだが…
せめて二列目がよければ…。知り合いに日産関係の人がいて日産車くらいしか買ったことないし、できればそうしたいが、
初めて他社のになってまうかもしれない…ほかのは全部三ナンバークラスっぽいし。自信ないんだよな。もてあますのもやだし(地球的にも)

まぁ、明日の仕事終わったら休みになるんで一度デイラー行って見ます
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:38:40 ID:FQOLL9P90
ラフェスタって2000cc積んでるからプレマシーやアイシスと比べられるけど
コンパクトで小回り利いて燃費も良くて、いざとなったら7人積める と
本質的にはシエンタやモビリオと同クラスだと思う

2000cc積んでるだけあってパワーに全く困らないのはいいことだ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 00:03:30 ID:4eqgi+dX0
だから散々コンパクトカーの大きい車と何度言えば・・・
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 00:31:22 ID:Bblz3b3m0
最初はモビリオあたりを視野に入れてたんだけどね、
サイズや値段、走行性能とかトータルでよさそう(あくまでも俺様予測w)で
ラフェに決定したんだな。
二列目三列目だけを倒しても自分が寝られる室内が欲しかったし
モビリオはデザインよかったんだけどエンジンの割りに重そうで
燃費や走りかんがえると・・・
俺的にはラフェはシエンタやモビリオよりはやはりプレマシーやアイシスと同クラスだと思うが
マツダはいまひとつ乗る気なかったしアイシスは廉価モデルで比較すると割高感があったし
なにより直噴ガソリンがいやだったので・・・今の新車は知らんがちょっと前の三菱のGDIや
カリーナのDー4とかエンジンオイルの汚れが酷かったんだよな・・・
というわけでラフェになったというか他になかったというか・・・
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 13:24:44 ID:f8M2lFBW0
>直噴ガソリンがいやだったので・・・

ラフェスタは何だと思ってんだこの馬鹿はwww
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 14:38:26 ID:OXnz7Uc4O
今日納車です
雨降ってきましたね

ラフェスタ嫌いな人がわざわざ書き込みするのは何だ?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 14:53:10 ID:17XRNOeTO
乗れないひがみ…
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 17:16:04 ID:hUZAmgYmO
買えないヒガミ…
431426:2006/08/12(土) 19:37:01 ID:Bblz3b3m0
>>427
ラフェスタも直噴?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 19:44:25 ID:tZBG9ctT0
わざわざ他車より劣るラフェスタは選ばないよな
ほとんどが販社の登録車だから、悲惨な販売台数なんだろ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 20:24:59 ID:iY1WEG340
販社の登録車って・・・・・Hで売ってる軽自動車のことなら有名ですが?
ラフェスタを登録して新古車として販売するくらいなら、マーチなどのほうが割が良いと思うのだが????

そこまでしてこの車を馬鹿にする理由って何だろ?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 20:32:45 ID:OXnz7Uc4O
本日納車しました
嫁もかなり気に入っているようでよかった
>>433そういえば何でこの車ばかりコケにされるんだろう
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 20:36:42 ID:lZUJQdk10
自分で自分にレスつける気分ってどんなだろうな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 20:51:24 ID:NV+1r4y00
>>433-434
常駐のID切替粘着荒らしの仕業。

会話を成立させないようなレスを付けるから、スルーが基本。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:29:49 ID:lZUJQdk10
へえw
世間では認められてると思ってる馬鹿だな
ラフェスタ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:32:45 ID:OXnz7Uc4O
ラフェスタのスレでラフェスタを馬鹿にする方がよっぽど荒らしじゃあ…
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:33:56 ID:lZUJQdk10
いやあ速いレスだなあwww
神経質って怖いねwww
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:02:38 ID:OXnz7Uc4O
>>439
で、何しにきたの?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:12:04 ID:NV+1r4y00
だから、基地外荒らしに対してはスルー。
可愛そうだからって、相手しちゃだめ。

>>8 を読んで。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:42:25 ID:lZUJQdk10
http://dat.2chan.net/17/src/11553900473480c09.jpg

ラフェスタ歴史博物館より
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 10:36:29 ID:DR66fQUI0
このスレ読むと車が好きでラフェ選んだやつはいなそうだね
ただただ変な価値観がラフェに合って選んだような、そんな気がしました
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 11:17:38 ID:G0UEM6qX0
>>426,431
おっしゃるとおり、MR20DEは直噴ではありませんよ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 13:32:15 ID:LW60RWzWO
三列目しまえば嫁のシエンタと変わらん
逆にでかくて困る

三列目しまう使い方してる人は空気運んでますね
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 14:09:53 ID:CAWn+N8V0
明らかに失敗車だよなまた消滅かな?
これだから日産は嫌だ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 20:18:24 ID:vl5FUaG50
なんつーか平凡すぎて飽きが早いよ
納車から1年も経ってないがもう乗り換えたい

変な音が多いし燃費も苦労して10だし
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 09:34:06 ID:ul4VzgsU0
確かに
俺のも助手席前?から音がする
スライドドアからも変な音がする
エアコン使うとさらに音がする
今は無いけど冬にもあった
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 10:34:13 ID:eY8Zh4rhO
助手席前ってグローブボックス?
私のも音します
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 12:59:21 ID:llQyN1xc0
リアドアからピシピシ音ならするが
グローブボックスの音はまだない。

エアコンはつけると振動が激しくなるが・・・
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 13:22:40 ID:pgbX3YnbO
納車から約一年。
確かに飽きた…道具としてはいい車だが…

乗り換えたい。
でもローン終わってない
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 15:44:23 ID:oF9FnX430
ドア窓の黒いゴムって、ネバネバしません??車内のウィンドのゴムなんですけど、
ここんところ暑かったせいか、粘着するようになってしまったんですが・・・
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 16:04:32 ID:2FlOR1Ob0
>>451
同士よ!
俺も1年ちょっと
まだ半分もローン支払ってないぜ!

>>452
しないです
正確にはしてないです
綺麗にしてる?

しかしエアコンのフィルターとかエアクリーナーとか車外品探してもないね
店頭で適合表見てノートとかあるのもあればセレナ25もあるのに
ラフェスタは相手にもされてないとしか思えないほど無い。
ワイパーはかろうじてあるけどそれ以外はさっぱりだな。

発売してもうすぐ2年だってのにこの状況....
こういうところが買って後悔してる....が
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 23:02:50 ID:55wk/wNN0
オイルフィルターもないね
だからかディーラーでしか交換してない俺がいる
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 23:49:30 ID:1oIY7pnD0
フェラスタ。

456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 23:55:30 ID:eY8Zh4rhO
オイルフィルター確かに困るね
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 00:15:42 ID:YxcjCjub0
ferasta
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 00:20:04 ID:YSKybyM10
人気無いのはしょうがないにしても。
3列シートで1800CC〜2000CCで5ナンバーサイズ(形だけの3ナンバー含む)の
1BOXでないミニバンのスライドドアって
アイシスとプレマシーとらふぇ鹿無くない?
ウィシュとかストリムはヒンジだし。
開放感とか燃費を考えるとらふぇしかないでしょ。
ロールが酷いとか言われるけどストにしてもウィシュにしても
峠攻めるわけじゃないんだから多少は開放感の為に犠牲になっても仕方ないのでは?
スポーティな走りを望むならプレマシーだし、使い勝手を望むなら
センターピラーの無いアイシスだし。
それでもらふぇ選ぶのは、小回り利くサイズと(女性が運転しやすいサイズ)
見通しの利くフロントガラス、子供が喜ぶパノラミックルーフ。
常時6人以上乗ることを考えると必然と1BOXかオデ等になるはず。
それでもらふぇを選ぶんだからそれなりのこだわりがあって
この車を買ったはず。
うぜーよ荒らし。
459土産わすれてるぞ:2006/08/15(火) 00:23:14 ID:YxcjCjub0
28 :お土産:2006/08/14(月) 23:53:50 ID:yw9jX4rW0
455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/14(月) 23:49:30 ID:1oIY7pnD0
フェラスタ。



460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 00:29:11 ID:jRIbdYtgO
荒らしは、憧れから来るものだから…
優しく見守りましょう。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 00:34:42 ID:YSKybyM10
おいらはプレマシーとアイシスかららふぇを選んだよ。
子供の為に。
子供がいない世帯でらふぇ選ぶのはすごいと思う。
デザインは・・・o(・_・= ・_・)o キョロキョロ。だからね。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 02:57:08 ID:HQSZaBpJO
解放感高めるとロールがひどくなるってああた…
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 08:56:42 ID:2NWyIo1nO
子供がいるんだったら普通セレナじゃね? ラフェスタはファミリー車としてはちょっとね。女性にピッタリな車のような感じだね。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 09:29:26 ID:md5iQhuG0
ロールが大きいのは重いグラスルーフを背負ってるからだと思ってるけど
グラスルーフなしを選んだ人はどんな感じですか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 10:17:53 ID:cDpBhRFI0
>>464
俺の無しだけどロールは特に感じない。
グラスルーフ付きや競合他車と乗り比べたわけではないけどね。
まー評論家とかあてになんねーよ。
いわゆる「GT」をサーキットに持ち込んでコーナー攻めて
シートのホールドが最悪、とかいってたのいたしねw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 12:08:47 ID:f5m4eBXf0
>>464
ルーフに物載せてる車はロールが大きいって事ですねw
前乗ってたフィールダーはボード2枚載せてても何も無かったぞ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 13:44:59 ID:YxcjCjub0
>>460

feraに憧れる人って




いるのですか?




見てみたいものだな

468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 14:03:12 ID:vhTtvy220
>>466
ボード二枚とあの巨大なガラスどっちが重いかわかる?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 16:03:16 ID:dZDv9neD0
>>468

馬鹿というより低脳の方がしっくりくる

鉄板ルーフとガラスルーフの差はわずか6キロという現実をご存知?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 17:59:11 ID:md5iQhuG0
>469
グラスルーフは20kg増じゃないの?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 23:03:10 ID:CvspXwTd0
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2534358
半年弱で4000kmだと
1年で1万キロ位でしょうか。

ラフェスタのりって算数もできないのなw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 23:23:01 ID:ieA4pgZbO
なに?ラフェスタのりってw
一生懸命煽ってるつもりなんだ?w
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 23:53:15 ID:HQSZaBpJO
ワロタ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 23:53:24 ID:XoGwJKH30
>>471
毎日みんカラでオナニーですか?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 00:03:20 ID:HQSZaBpJO
ここは飽きないね

暇人とおつむの弱い人
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 00:09:42 ID:8FDoHM050
>>471
じゃぁあなたの計算したお答えは?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 00:44:35 ID:UFEwvJvv0
オーナーさんの頭の悪さって売れ行きに反映されてるとしか思えないなwww
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 00:53:28 ID:XuiFKh9vO
>>477
ラフェスタのオーナーかい?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 08:15:23 ID:WjNfv0TP0
アンチが面白いのでまとめると

アンチの知ってるラフェスタは
・直噴エンジン搭載
・高速道路を走るとかなり五月蝿い
・グラスルーフは車重が6kgしか増えないような小さな天窓

直噴積んでる時点で別の車と勘違いしてるとしか
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 09:10:26 ID:lDK7nO9x0
他のオーナーが馬鹿だとか言うつもりは無いけど気持ち的には
そういわれるのもわかる気がする・・・・

東京海上でALL4だった料率なのに今年更新したら対物だけ5になってる
つまりヤフオクに出てる傷がついたバンパーの結果が反映されてる事に気がついた

間抜けな書き込みしたり荒らしと喧嘩してる暇あったら運転技術を身につけて欲しい
ラフェスタってサイズ手頃見晴らし良く車両感覚がわかりやすい車だろうに
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 10:03:01 ID:6VEj5oN20
俺のも今年保険料アップしてるな〜と思ったらそれだったのか・・・
自分は無事故無違反なだけに確かにムカつくね
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 10:05:08 ID:IxcM3rCG0
>>480
JAの保険料もアップした。orz

ド下手が見やすいからと買って、事故をおこしているんだろう。
いい迷惑だyo
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 10:18:30 ID:6VEj5oN20
>>482
JAもそうなのか
三井、JA、東京海上め・・・!

いや保険会社は悪くないのか・・・悪いのは傷付きバンパー売ってる奴らだな!よおし
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 10:50:07 ID:L8jpdSMp0
日産 佐藤
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 10:58:04 ID:C8bvas6X0
>>454
> オイルフィルターもないね
> だからかディーラーでしか交換してない俺がいる
ABに2種類あったよ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 12:37:55 ID:lJDIzyF90
おはつです。
テ−ルランプをLED球に変えたいんですけど、何でかブレ-キは点くんですけど常時点灯の方が点かずにヒュ−ズが飛んでしまいます。
ダブル球の(++−−)だったんですが。。ワット数とかも合ってました。店員に聞いてもわからん言われましたw
変えた方いましたらアドバイスおねがいします。
今学生で母親のラフェ借りて乗ってるんですけどめっちゃいい車だと思います。彼女受けもいいし、スタイルも自分は好きなんで気に入ってます。
不満なのはメ−タ−が安っぽいとこと燃費があんま良くないくらいことくらいです
。ロ−ルとかは普通に走ってたらあんま気にならないです。
このスレ一通り読んだ感想はアンチの人の方がオ−ナ−よりもラフェスタの事知ってるんだなぁと感じましたw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 12:47:12 ID:XuiFKh9vO
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 17:17:16 ID:qQ+cLwLj0
脱コンパクトカー!を唱え憧れのミニバン
しかし200万以下しか買えずエルグランドを無駄にでかいしとか言い訳して
値引き情報に敏感でやっと納車したと思ったら燃費が悪いと文句たれ
まったく効果ない燃費グッズを購入 意気揚々とcarviewで報告w
今度見せてくださいと貧困層でオフ会開いて馬鹿面晒してオフ会行ってきたお!www

追加:自分の乗ってる車の仕様も解らない
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 17:36:12 ID:W3Kqk+UW0
>>488
200マソ以下って、オプション無しかよ。ワラタ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 18:20:07 ID:qQ+cLwLj0
変わらず脳味噌無いなW
売れない車は値引きも大きいんだよ
諸税より値引き額の方が大きいW
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 20:45:00 ID:cpxUEtrVO
森之進age
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 20:54:49 ID:t2lA8OP70
>>490
必死だねえ。夏だもんな。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 20:55:07 ID:XuiFKh9vO
アンチの買った車は値引きの方法が大きいw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 21:04:10 ID:WjNfv0TP0
アンチが乗るフェラスタまとめ

・直噴エンジン搭載
・高速道路を走るとかなり五月蝿い
・グラスルーフは車重が6kgしか増えないような小さな天窓
・値引き込みで200万以下で購入

ラフェスタに乗れないフェラスタ乗りさんお疲れ様です
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 21:23:28 ID:4KTbHUnS0
>>494
高速走って静かと言えるのかよ!と
俺のラフェはジャスト200万だよ
値引き27万オプションそこそこだよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 22:22:39 ID:Y2R3oK/Z0
>>493
算数も出来ないだけじゃなく国語も出来ないみたいだなwww
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 22:50:11 ID:vKJlgC1nO
頼むからこれ以上恥をさらさないで欲しいよ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 23:03:22 ID:9gFtnxh30
こんばんわ
yngieeさん すももさん
大手の方がやる事ではないですよ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 23:11:28 ID:8mbnN0U80
みんカラストーカーきんもー
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 00:12:03 ID:eQLCmNJKO
>>496
必死だねw
お前は何に乗ってるんだ?
高速でも静かな500万以上の素晴らしい高級車なんだろうなぁwww
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 00:21:05 ID:yF1UDnBY0
糞車をつかまされたから、このスレ殺気立ってるなw
買い換えたら?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 00:37:36 ID:8iqnZJbv0
フェラスタ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 01:01:16 ID:tPH0opm/0
かま掘られてもわからんような車
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 01:10:23 ID:eQLCmNJKO
ラフェスタ好きなヤツだけくればいいよ
アンチは何しに来てんだ?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 10:05:10 ID:86tJZrIt0
荒らしが言うラフェスタは今の日産を象徴するような出来
いわば普通の車で
ユーザーとされる奴が言うラフェスタは随分隙が無い完璧な車

どうでもいいが売れ行きやcarviewでの報告見てると前者の車なんだが?

インフィニティやら光り物で勘違い気合入れてる人がいるから
その手の人の価値観なんだろうか
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 12:17:14 ID:y+do7b390
このスレはラフェスタの話題を扱うスレですよ

直噴エンジン積んだフェラスタの話題は他でやってください
507413:2006/08/17(木) 15:19:38 ID:Xnz2sl4H0
北海道キャンプ無事走破。
ラフェは大人2人+子供3人+荷物満載で、本土よりかなり速い
地元車ペース(時にはリードw)で充分に走ってくれました。
んで運転しながらふと思ったんですが「ロールが大きい」って感想、
ひょっとしてアンダーに躾けられてるのを、つたない言葉で現した
んじゃないかと…?
ま、思いついただけですが…まっともかく弱オーバー気味のミニバン
には死んでも乗りたくないぞって思いますw
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 16:58:55 ID:IZfrctir0
カービューでは見限りつけて売却アルトに乗り換えたやつがいる
ここではうんざりしてエスティマに乗り換えた人がいる

まあ何処見てもDIYスキルのレベルは低いし、ドレスアップだかなんだか知らないけど
下品なのが多いし
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 18:51:59 ID:jVytQbVd0
yngieeだったのか......>>498
まあこの人もひろぽんみたいなセンスしてるよね
正直まったりするべき車なのに疲れる車にしてどうすんねん!って感じだよねぇ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 21:49:48 ID:eQLCmNJKO
>>508
アルファードやベンツだって嫌で乗り換えるヤツはいるだろう!
何故ラフェスタなんだ?
貴様は何故ラフェスタに目を付けた?!
アイシスやストリームはラフェスタよりはるかにウルサイだろ?!
何故ラフェスタを叩く?
答えろ!!!!!!!!
今すぐ答えろ!!!!!!!!!!!!!
糞ヤロウめ!!!
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 22:09:11 ID:jVytQbVd0
yngieeさんお静かに
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 22:12:34 ID:eQLCmNJKO
アンチ出てこい!
このヤロウ!!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 22:52:18 ID:FUjrCyar0
>>512
他人の評価でしか車を選べないかわいそうなやつなんだよ。
>>508は。
ほっとけー。スルースルー。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:10:06 ID:kFpGy49b0
そういやオークションでも売却のためと書いてパーツ売ってた奴もいたぞ>>508

それはそうと馬鹿どもに相応しいお友達が加わるそうだなw

今Y33乗っています。来月の決算時に車買い替えでミニバンの中から予算が少ないことでラフェスタを予定しています。
そこでここのみなさんのみんカラを見ましたがオフ会っていうのをやっていたり偶然出会った人とお茶してるようですが
これは参加しなければいけないんでしょうか?そういうのには全然興味がないし
正直生活感の出やすいミニバンでオフ会なんてのには苦笑いしてしまいます。
個人の価値観の差なので別にいいですがここにいる人みなさんそんな人達なんでしょうか?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:10:39 ID:8iqnZJbv0
今の日惨を象徴する車ですな、このデザイン。


プッ!!!
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:12:51 ID:eQLCmNJKO
>>515
答えろ!
貴様の乗ってる車は?!
いいか、必ず答えろよ!!
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:15:12 ID:kFpGy49b0
ID:eQLCmNJKO
もういいからよ
死ねよお前
yngieeっての見たらセンスねえ糞仕様にしちゃって恥ずかしくないのか?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:17:13 ID:XO3pVTBG0
お前が一番かお真っ赤だなID:kFpGy49b0プtゥ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:21:24 ID:kFpGy49b0
つまんねえ釣りだな>>518
暇つぶしにもなりゃしねえ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:22:16 ID:XO3pVTBG0

         ねえねえ、 ID:kFpGy49b0童貞包茎ってほんと?
   ∩___∩  
   | ノ      ヽ/⌒) __ _,, -ー ,,
  /⌒) (゚)   (゚) | .|(/   "つ`..,:  弟にも愛想をつかされてヤラせてもらえないんだって? 
 / /   ( _●_)  ミ/:/       :::::i:.   ∩―−、     もうそろそろ死ねば?
.(  ヽ  |∪|  /  :i        ─::!,,  / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /    ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● /  ( ●  (゚) |つ
  /      /     r "     .r ミノ~.  | /(入__ノ   ミ
 |       /     :|::|    ::::| :::i ゚。  、 (_/    ノ
 |  /\ \     :|::|    ::::| :::|:    \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )    :` |    ::::| :::|_:     \       _
 ∪    (  \    :.,'    ::(  :::}       \     \
       \_)    ::i      `.-‐"  
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:25:33 ID:FUjrCyar0
低脳
 盗 用 多 工作員様。
( ・Д・)いってよち。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:28:52 ID:kFpGy49b0
hp://up.2chan.net/e/src/1155825241939.jpg
>>520
今晩もこんな奥さんを抱いてあげるんですかw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:31:48 ID:eQLCmNJKO
>>517>>519貴様が死ねよ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:35:59 ID:XO3pVTBG0
ほら

お前が

一番

かお真っ赤だろ

ID:kFpGy49b0プtゥ

学習してちょ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:40:33 ID:eQLCmNJKO
言える事はラフェスタはいい車だ
静かだし、スタイルも俺は気に入ってる
気に入らないヤツはわざわざ来るな!
わざわざ何しに来てるんだ?!
ラフェスタ嫌いならわざわざ来るな!
自分の乗ってる車も言えないくせに!
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:40:35 ID:kFpGy49b0
プtゥ?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:41:26 ID:kFpGy49b0
>>525
お前が毎日待っててくれるから来るんだよ
でも俺は毎日は来ないぞw
また来るよ bye
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:43:29 ID:eQLCmNJKO
>>527
貴様は二度と来るな!!
来たら日本語解らないチョンと見なす!
わかったかチョン!
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:44:33 ID:kFpGy49b0
はい!わかりました!また教えてください!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:45:06 ID:kFpGy49b0
また集まったのか?この車
… 無題 名無し 06/08/17(木)23:37:23 No.1382214
年収200万の集まり?
… 無題 名無し 06/08/17(木)23:37:28 No.1382216
ラシーンだっけ?
… 無題 名無し 06/08/17(木)23:38:18 No.1382218
幸薄そう
… 無題 名無し 06/08/17(木)23:38:55 No.1382219
黄緑色のは自分で塗ったの?
… 無題 名無し 06/08/17(木)23:40:15 No.1382222
何人かは赤いのを蹴ってるだろw
というか俺だったらドサクサ紛れにやる
… 無題 名無し 06/08/17(木)23:41:38 No.1382227
貧困層に紛れて若者もいるな
どう見ても場違いなwww
… 無題 名無し 06/08/17(木)23:44:43 No.1382235
こういう群れを見てうわっと思うのが普通
集まってる心情が理解できない
… 無題 名無し 06/08/17(木)23:44:45 No.1382236

こいつらよりはマシだなとオモタ・・・てかコイツだろうけど
… 無題 名無し 06/08/17(木)23:47:44 No.1382246
リヤでざいんがもうすこし良ければエアウェイ部にも負けなかったんじゃない
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:45:58 ID:kFpGy49b0
じゃbyebye
ID:eQLCmNJKOまた遊ぼうね!それまで元気で!
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:50:19 ID:581NTR2q0
「日産」ロゴ付けたサムスン車、2月から輸出開始
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/19/20060119000029.html

日産は朝鮮人が乗る車だろ?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:52:51 ID:kFpGy49b0
ああ・・・ID:eQLCmNJKOさんがバイバイ無視した・・・・・
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:58:45 ID:eQLCmNJKO
>>533
よう朝鮮人!
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:01:52 ID:tQSKj5n00
>>534
寝たいのでbyebyeしてんのに
そんなに俺と語りたいかそうかそうか
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:03:45 ID:kFpGy49b0
うわっ
ID変わってもうた
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:04:17 ID:EvKtKhMoO
>>535
あ!
言ってもわからない朝鮮人だw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:04:57 ID:tQSKj5n00
あれ?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:07:38 ID:Z2AGvb0IO
仲が良く楽しそうなとこすまんが

両方しねや
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:08:19 ID:EvKtKhMoO
ここはラフェスタのスレです
ラフェスタが好きな人が来ればいいです
嫌いならわざわざスレをチェックするな
カッコ悪くて何か迷惑かけてるか?
文句つけるならまず自分が何に乗ってるか言いましょう
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:10:15 ID:tQSKj5n00
>>540
君ID:eQLCmNJKOさん?
ID:eQLCmNJKOさんじゃないと答えてあげないよ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:11:45 ID:EvKtKhMoO
>>541は日本語のわからない朝鮮人ですw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:14:05 ID:tQSKj5n00
ID:eQLCmNJKOさんじゃないとなあ

二人の仲に割り込んでくるとはとんだ間男やなあ
空気読めないやつっていわれるだろ?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:17:48 ID:EvKtKhMoO
答えるのか?
まず何しに来たのか?
ラフェスタを馬鹿にするお前は何に乗ってる?
ラフェスタにが格好悪いなら一体何なのか
それがお前に関係あるのか
答えろ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:18:21 ID:tQSKj5n00
お前に聞かれても答えるわけはないよ
ボケ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:19:31 ID:EvKtKhMoO
>>545
何だ、チョンかw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:20:07 ID:NyfY97lc0
似たりよったりのデザインより、
ラフェスタみたいな個性的なデザインが好き

特にあのリアが好きな俺はとってもマイノリティ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:23:11 ID:tQSKj5n00
ID:eQLCmNJKOさんがいないとここは駄目だな
調子こいて質問する馬鹿もいるし
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:23:54 ID:EvKtKhMoO
>>545
自分が乗ってる車も言えないなら来るなよw
朝鮮人www
ラフェスタが格好悪かろうが貴様のような朝鮮人には関係ないwww
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:25:06 ID:EvKtKhMoO
>>548早く祖国に帰れよ
ぼうや
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:25:19 ID:tQSKj5n00
馬鹿って見るからに馬鹿だから相手できないよ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:26:34 ID:EvKtKhMoO
>>551まだいたのか、ぼうやwww
早く朝鮮帰れwww
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:28:26 ID:Z2AGvb0IO
どっちにも馬鹿がいるってわかった

名前が上がってるあの人なのかねえ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:31:04 ID:tQSKj5n00
ID:eQLCmNJKOさんがいなくなったんで寝るよ
明日また来るよ
【NISSAN】日産 ラフェスタ Part 11【LAFESTA】
が何なのかわからないから教えてね
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:38:52 ID:EvKtKhMoO
>>554日本語わからないなら来るな
ラフェスタ好きか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:39:53 ID:EvKtKhMoO
朝鮮人がいなくなったから寝るか
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:47:52 ID:Y2/mauib0
最近、暑いからエアコンガンガン使ってるけど
燃費悪くなるね〜
13→10
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:55:02 ID:EvKtKhMoO
うん、エアコンかけたらベンツでもセンチュリーでもプレジデントでも悪くなるよ
セルシオでもクラウンでもキャデラックでも燃費悪くなるよ
ラフェスタだから悪くなるわけじゃないよ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:02:09 ID:EvKtKhMoO
ついでに言えばストリームもウィッシュもアイシスもね
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:02:25 ID:tQSKj5n00
暑くて寝れないからまた見てみたらまだ馬鹿がいたのか

http://suzukiairi.net/cgi-bin/up/img/puniairi150.jpg
このラフェスタはID:EvKtKhMoO 向き
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:04:25 ID:EvKtKhMoO
>>560
エアコンも買えない朝鮮人www
先にエアコン買えよ、な?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:05:38 ID:tQSKj5n00
ああそうか携帯だから見れないかw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:06:35 ID:EvKtKhMoO
>>562
いいから先にエアコン買えよw
な?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:09:33 ID:tQSKj5n00
寝る時は消すのが一般常識だよw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:11:05 ID:EvKtKhMoO
ラフェスタのスレでラフェスタを叩くのは常識人のやることか?
いいからエアコン買えよw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:16:12 ID:tQSKj5n00
いいからパソコン買えよw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:17:23 ID:tQSKj5n00
>>560見たら
http://www.deutsches-afrika-korps.com/
ここで綺麗にしてあげないとね
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:17:34 ID:EvKtKhMoO
馬鹿w
パソコン位あるよwww
明日エアコン買ってこいよwww
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:19:34 ID:tQSKj5n00
明日はID:eQLCmNJKOさんと約束があるから

エアコン8つもいらないし
廊下にまでつけることになっちまう
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:22:15 ID:EvKtKhMoO
エアコン8つwww
幼稚園児なみの見栄はるなよww
今パソコン立ち上げてやるから待ってろ
リビングまで行くのめんどうなんだよな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:25:10 ID:tQSKj5n00
俺の部屋
リビング
姉ちゃんの部屋
親の寝室
トトの部屋
1階のトイレ
風呂場
台所
で8個だけど?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:26:43 ID:WZFHpzLG0
ほらよ
エアコン撮ってうpしてみろや
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:28:19 ID:tQSKj5n00
んな時間かかることできねえよw馬鹿のためになんでそんなことw
親にばれるとうるさいし
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:28:24 ID:EvKtKhMoO
トトの部屋って何だよwwww
アホかwwww
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:30:33 ID:EvKtKhMoO
まずエアコン買ってからラフェスタ叩きに来いやw
親の監視下に置かれてるぼうやwww
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:34:29 ID:tQSKj5n00
親の寝てるところに侵入できないよ
常識無いなお前
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:34:40 ID:EvKtKhMoO
スネかじりのくせに粋がってんなよw
坊やw
ママのおっぱい飲んで寝ろよw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:35:55 ID:EvKtKhMoO
>>576
ほう
ラフェスタ叩いてる貴様は常識あると?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:36:41 ID:tQSKj5n00
やはり馬鹿と関わってると人生損するな
で【NISSAN】日産 ラフェスタ Part 11【LAFESTA】
てなんだよ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:39:53 ID:EvKtKhMoO
>>579
わからないなら来るなよwww
ラフェスタ嫌いか?
嫌いならわざわざくるな
嫌いなのにスレを覗く必要ない
ママのおっぱい飲んで寝ろw
朝鮮人w
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:43:16 ID:tQSKj5n00
だってリンク貼ってあるからなあ
馬鹿がいっぱいいるところあそんでやると楽しいよって書いてあったし
本当にただの馬鹿がいたからおもしろいじゃん
馬鹿からかうとw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:44:04 ID:EvKtKhMoO
俺はラフェスタ好きだ
あのスタイルが気に入ってる
ラフェスタ好きな人はいっぱいいる
それをわざわざ叩きに来るのが常識人ですかwww
人の車は放っておいて早くエアコン買えよw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:47:06 ID:EvKtKhMoO
>>581
さすが常識人らしい答えだなwwwww
よう、常識人www
車とエアコン買えよw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:47:25 ID:tQSKj5n00
ラフェスタって車だったのかよ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:49:55 ID:EvKtKhMoO
はいはいwww
お前は常識あるなwww
いい子だからママのおっぱい飲んで寝ろよw
じゃあな、常識人wwwwww
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:53:23 ID:tQSKj5n00
もう精神的に壊れてるみたいやな
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:56:42 ID:Nq74dEss0
>ラフェスタって車だったのかよ
結果〆がこれだと精神壊れる罠
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:58:48 ID:tQSKj5n00
突然リビング行ってパソコンから繋いで別人を装う

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 02:09:43 ID:Nq74dEss0
XO3pVTBG0=Nq74dEss0
すっけすけー
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 04:46:29 ID:EvKtKhMoO
>>588
何がそんなに面白いんだ?
朝鮮人
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 06:13:53 ID:EvKtKhMoO
常識あるヤツが一台の車をムキになって叩くwwww
常識を気にするヤツが質問しても一つも答えないwww
さすがに常識人は違うなぁwwww
あとお前の予想外れてるよ
残念だったなwwwwww
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 06:56:01 ID:Nf6UAN0AP
お前等仕事しろよ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 07:11:40 ID:EvKtKhMoO
あぁ、俺ならこれから出勤だよ
おい、スネかじりのチョン
お前の乗ってる車は?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 10:09:35 ID:44sw/pEz0
やっぱりエアコンのON/OFFでそんなに燃費変わる?

俺はエアコンON/OFFでリッター1kmも違わなかったから
常にエアコンはONにしてますけど
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 10:20:59 ID:lMA19GEwO
流石に…この季節エアコンOFFでは走れないから
私は、何時もONです。
リッター5とか10違えば考えるけど…
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 11:24:45 ID:Gm8+zgLw0
最近薄々と感じていたけど
やっぱり荒らしのいうとおりろくでもないラフェスタオーナーがいるね。
携帯からの書込みを出来なくすれば一人いなくなるみたいだけどどうにかできないものか?

>>594-595
私も1キロぐらい違います。
ちなみに臭い防止になにかしてますか?
エンジン切る3分前にはAC切って風量上げてますが
エアコンつけたときの臭いが一瞬臭いんだよね
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 16:02:16 ID:Z2AGvb0IO
なんでこんな低レベルな人がいる車買っちゃったんだろ…
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 17:51:37 ID:rjgJmt1C0
>>596
エアコンフィルターを脱臭つきのにすれば軽減するよ

>>597
みんカラやここは見ない様にすれば気にならないよ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 19:24:56 ID:nWPmR1V+0
アラシに反応するのもアラシ。

一般道で訳もなく煽ってくる池沼と一緒なので、関わらないのが普通のドライバー。

以上。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 19:41:13 ID:rjgJmt1C0
以上
って書く奴は好きになれん
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 20:16:42 ID:kFkf5v9p0
誰か釣られてやれよ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 21:54:20 ID:io+EAcgP0
煽り煽られ釣り釣られ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 22:10:27 ID:01aVz9V30
うわっw
夕べのは何これw
yngieeなのは確定だな
女特有の感情的崩壊w
結局こーゆーやつがいるから荒らし引き寄せてんじゃねw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 23:16:47 ID:OfPWv8RP0
ラフェスタ乗りって夏休みも満足に貰えない底辺会社で働いているんだな
ブログ書くヒト書くヒト随分休みが少ないようで...

やっぱり200万年収ってのもリアルな話だなw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 23:17:32 ID:OfPWv8RP0
ラフェスタ乗り代表のひろポンなんて盆休みも無しかよwwwwwwwwww
さすがだぜ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 00:12:02 ID:y4vIjwLSO
いよいよ今日納車です
嬉しくて眠れません
ラフェスタを必死に叩いてる香ばしい人物はスルーで行きましょう
とりあえず燃費に期待しています
以前はエスティマに乗ってました
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 00:50:01 ID:XujYfS3w0
ラフェスタとパジェロイオ(嫁の希望)で悩んでるけど、
ハイウェイスターにナビだけつけたらパジェロイオのナビ付きと値段は五分だね。

そいえば、この車って二列目にエアコンの吹き出し口ってあるんですか?
普段は使わないけど、嫁の両親を乗せた時になかったら文句言われそうで。
なんせむこうは、FUGA乗りなもんで。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 01:55:05 ID:evtyWxmJ0
昨日初めてラフェスタで高速を経験しました100k+αで400km走行
リッター13.7kmと出ました、途中渋滞が無ければもっと行ったかも。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 03:34:30 ID:21JrwrOh0
>>607
>二列目にエアコンの吹き出し口

確かMO(グレードによっては標準かも?だけどカタログが手元にないんでわからない)
夏前に納車になったハイウェイスターだが
子供がいないので自動スライドドアをつけない分、その分後ろに
大人を乗せることが多いので、オプションでつけた
Bピラー(でいいのか?)のとこに吹き出し口がつきます

あるとないとではエアコンの効きは違うような気がする
後部座席(2列目)からは好評ですよ
3列目は荷室になってるんで不明
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 06:15:16 ID:gknmn1G90
>>607
どのメーカーもリコール問題抱えてるけどさ、リストラで優秀な技術者が流出した
三菱だけはやめといたほうがええんでないかい?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 08:52:39 ID:OKauQk5d0
>>607
二列目の吹き出しは有効だけど、結構音が大きい。
二段切り替えでHiにしていると風切音だかモーターの音が走行中でも気になる。
まあ、走行中の音が気になるか、快適さを取るか。
612480:2006/08/19(土) 10:49:51 ID:aSzqAz+00
ここの人って都合悪いことは全て流しますね。
そして荒らしという個人に押し付けて中傷して。
正直私は毒にも薬にもならないのは読む価値もないし
むしろ荒らしと言われている書込みの方が読み応えがあるような気がします。

この書込みに対するレスも予想できるでしょ?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 10:59:19 ID:i9rXzwMK0
>>607
2列目の吹き出しは、いらないと思うよ。
うるさいし効果もいまいち。
なくても十分冷えるし、風に直接あたりたいという要望以外には
メリットは感じない。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 11:16:46 ID:CYNtPF4p0
>612
ネタではない不具合はラフェスタの所有者ならわかります
その対策も書き込まれますので私には有益だと思います

ただ荒らしの書き込みは度を過ぎているし
明らかにネタとわかる書き込みには厳しいだけですよ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 11:23:49 ID:y4vIjwLSO
たしかにここの荒らしは度を越えてるし質が悪いね
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 11:44:25 ID:aSzqAz+00
そうですか
私には一部派手に関わっている人も同じだと思いますけどね
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 12:39:48 ID:zzdYddRU0
試乗してきた。エンジンもCVTも良くできてる。使い勝っても良さそう。

ただ、スピード出すとお尻が落ち着かないので疲れそう。空力とサス
に問題ありそう。


618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 17:46:53 ID:3mZ0bLHnO
ラフェスタの購入を検討しています。
初めはウィングロードとモビリオスパイクを考えてたんですが、価格、排気量、装備を考えたらラフェスタに魅力を感じました。
使用方法はスノーボード、通勤です。
ラフェスタについて良し悪しやアドバイスがあれば教えて下さい。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 18:05:15 ID:wVodmgvyO
ウィングロードwww

車名もわからないで候補かよ
また一人馬鹿が加わるみたいだな
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 18:51:35 ID:gbHRkF5b0
>618
判断のひとつの基準として、
パノラミックルーフに魅力を感じるならラフェ。そうでないならラフェ以外
または、
小さい子供がいるならラフェ。そうでないならラフェ以外
かな。

621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 20:06:23 ID:iVrEPIhk0
>>618
発売日に購入したものから言わせてくれ。

まずそのワゴン、コンパクトカー、ミニバンという節操が無い選び方はともかくとして
ガラスルーフなら今では色々あります
開放感ならセレナやステップワゴンとかあります

まずラフェスタを貶すわけではないですが
スライドドアと言っても開閉幅はかなり狭いです。
毎日後ろのドアを開く事が無ければスライドドアを選ぶ必要はありません
スノーボードを車内にはオススメできません
ルーフならどれでも同じでしょう
さらにガラスルーフは該当外になります

結論から言うと10年乗る気持ちが無ければラフェはオススメできません
でも10年も乗ってたら剛性不足でうんざりするでしょうが
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 21:05:36 ID:KcZ12eb60
>>618
興味があるので教えてください。
ラフェスタの装備で魅力を感じたところはどこですか?
ウイングロードの1.8Lでもよさそうな気がしますが。
但しエクステリアがorz。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:24:06 ID:3mZ0bLHnO
自分はスライドドアとコラムが欲しかったので。
スパイクだと力不足だしウィングロード1.8を買うなら2000ccのラフェスタのほうがお買い得だと思ったので。値段もそんなに変わらないし。
同タイプでアイシスがあるがよく見かけるのでラフェスタを選んでみました。
初めからルーフなどは考えていません。
スパイクはコンパクトカーとは呼べないくらい大きいし、使用方法も同じように使うつもりなんだけど。

んで、この車は何故こんなに不評なんですか?
燃費も2000の割にはそこそこだし、このタイプで3列目はあまり使えないのは理解できるはず。新型ストリームも3列目はダメだし。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:26:39 ID:PcQtFlhw0
>>622
無難なスタイルです。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:28:32 ID:ze8YHckP0
ポルテがお奨め
嫁が乗ってるが広さは変わらない
助手席の人は乗りやすくていいといつも言われる

実際ラフェと比べると1.2列目は何もかわらないどころか
頭上も余裕がありすぎて良い
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:52:00 ID:y4vIjwLSO
>>619
ん?ウイングロードって車あるよな?
荒らせれば何でもいいのか
>>623
不評ならこんなに走ってないでしょう
荒らしは騒いでるだけです
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:54:45 ID:ze8YHckP0
また一晩遊ばれてた人が来たようですが

ウィングロードなんて車はありませんよ。
ウイングロードならありますがィングロードなんて・・・

そんなに走ってるようにも思えませんがワゴンRと見間違えていませんか?
現実見れない人は語る資格無いですよ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:57:09 ID:CYNtPF4p0
>618
高速道路を移動する分には燃費はいいよ
ただ通勤がストップ&ゴーが多いと極端に悪化するね
その違いに驚くと思う(高速リッター15km/街乗りリッター8kmとか)

スノボ用途なら撥水シート&ウォッシャブルラゲージボードなんで
多少濡れ物積んでも平気なプレイフルがオススメ
ルーフレールがかわいいし


629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 23:02:25 ID:y4vIjwLSO
また一晩遊ばれた馬鹿が来たようです
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 23:03:07 ID:3mZ0bLHnO
少し文字を間違えただけで批判が…。
文字間違ってすみませんね。
意外と細かい事を気にする人も居るんですね。
まぁ、そんな事はどーでもよいんだけどさ。
ラフェスタの何がそんな不満なんですか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 23:05:15 ID:y4vIjwLSO
こういう掲示板で些細な文字の間違いを指摘するなんて最低のヤツだな
常識ないヤツだな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 23:11:32 ID:ze8YHckP0
常識だろと
キャノン
ブリジストンとかよ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 23:19:22 ID:y4vIjwLSO
しかしもう発売2年?になろうとしているのに、変わらぬアンチの書込みの多さには興味が湧くね。
発売されても存在も知られないような車も多い中、ラフェスタは気になって頭から離れない車であるという事だ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 23:22:46 ID:gbHRkF5b0
>630
とにかくこの車の悪口が言いたくて仕方ない人がいるようだね。
で、揚げ足を取るところを探しているんだよ。
それがついに、「イ」と「ィ」まで来てしまったと言う事。

>ラフェスタの何がそんな不満なんですか?
おれも、よくわからないね。たとえば「621」
「開閉幅」が車選びのポイントなら、買う前に確かめろって思わないか?
発売日に購入ってゲームソフトじゃあるまいし。。。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 02:02:07 ID:mESyNdSx0
>>630
ナニを目的に購入したかによるけど、高級車じゃないことは確かなので、
そういった「資産価値」を車に求めてしまう輩には価格なりの車でしかなく、
リセールも悪く、不満だらけの車になってしまう。
スタイルも、商用車と言われれば苦笑いするしかないところだけど、内部の
広さを考えたデザインだしね。

所詮大量生産の工業製品だから、自分の思っているような仕様が完璧に
装備されているわけじゃない。最大公約数で選択するしかないんだけど、
できれば何度か試乗車に乗ってみて自分で確かめるのが一番。
満足はしなくとも、妥協できる線だと思うよ。この車は。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 02:16:03 ID:sOTFdiHV0
>>630-632
まあでも言わんとすることはわかるよ
名前を間違えるなんてメーカーに対しても失礼この上ないことだしね
まして購入候補ならなおさらだと思う
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 08:08:55 ID:ztn3/6V70
>>636
名前を多少間違ったくらいで失礼?あほくさ。
買ってくれれば問題じゃないよ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 08:42:11 ID:mESyNdSx0
>>637
まあまあ。本人も謝っていることだし。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 09:44:14 ID:N5WTu3anO
もう煽りとかは止めようよ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 15:50:00 ID:DHz2+DDbO
また
ひどい釣りがでたな

ミニバンワゴンコンパクトってw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 15:56:56 ID:sLOh6qfZ0
算数もできない国語もできない名前すら覚えないwww
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 16:07:09 ID:N5WTu3anO
批判しておいて自分で乗ってる車も言わないwww

常識を口にするくせに自分は常識知らずwww

今時エアコンも買えないwww
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 16:22:07 ID:VQEEixYR0
冬に購入したから夏はどうなるかと思ってたけど
サンバリアとエアコンのおかげか天窓全開でも暑くないな
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 19:56:45 ID:ioW2ojsS0
>>642
君はもういいよ。
レベルが低いスレになるから。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 20:21:07 ID:N5WTu3anO
>>642の間違いだろ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 21:30:42 ID:fIko96MQ0
>>644
俺もそう思う。しばらく書込みしないで欲しいな。
そうすれば平和になる様な気がしてならない。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:06:23 ID:N5WTu3anO
いや、俺じゃなくて荒らしはが悪い
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:20:18 ID:N5WTu3anO
いや、俺が悪いんじゃなくて荒らしが悪い
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:25:39 ID:N5WTu3anO
先に言っておくが単に文字の入力ミスとかについてはいちいち挙げ足とるなよ
携帯買い換えたばかりでまだ扱いに慣れてない
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:37:27 ID:ZeMVWbkE0
俺も荒らしになりたくなったw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:44:35 ID:N5WTu3anO
↑お前の愛車は?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 23:31:59 ID:Z4/Jkrjt0
扱いに慣れて無いなら必死な書き込みしないでホスイ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 23:57:43 ID:N5WTu3anO
>>652
なんだテメェ
喧嘩うってんのか?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 23:59:46 ID:N5WTu3anO
ラフェスタはいい車だ
ここはラフェスタ好きのスレ
煽りたいな他へ行けば?
まずお前の愛車を言え
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 00:09:56 ID:Eki39Pj60
>>654
持ち主の不満くらいはよいと思うが、持ってなくてけちつけなくとも思うので同意。

2列目の吹き出しはつける必要がなかったと、しみじみ思う。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 00:32:57 ID:Zv2qP6oiO
>>654>>655同意
たしかに自分の愛車も言わないでケチつけるのは卑怯だ
657607:2006/08/21(月) 00:39:13 ID:EX73oAS40
やっぱり三菱は辞めた方が無難ですか。
二列目吹き出し口の件は空調性能と騒音といろいろありそうなので、
近い内にディーラーに行ってクーラーの試運転させてもらいます。
やっとこ軽自動車からの卒業なのでディーラー行くにもワクワクしてます(^_^;

とりあえず、グレードはどうあれこの車に決まりそうなのでよろしくお願いします。
レスありがとうございました。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 01:32:01 ID:BFt6g3Kc0
プレサージュスレも荒れているが
ここも・・・・。
日産車はダメだね。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 01:40:11 ID:Zv2qP6oiO
>>658
プレサージュのスレにもわざわざ文句書き込んで今度はわざわざこっちに来たんですか
愛車は何ですか?
何の車に乗ってるんですか?
批判するならまずそれを言わないと!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 01:48:32 ID:Zv2qP6oiO

今後荒らしたい人、まず自分は何に乗ってるか言いましょう!

その車はラフェスタより静かで完璧な車ですか?

ラフェスタより全てにおいて優れてますか?

必ず自分の愛車を言いましょう
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 01:49:14 ID:BFt6g3Kc0
>>658
エルグランドですが、
何か不都合なことでも?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 01:50:47 ID:BFt6g3Kc0
おっと、まちがえた。

>>659
エルグランドですが、
何か不都合なことでも?

アルファードのほうがいいですか??


663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 01:58:53 ID:Zv2qP6oiO
日産車はダメだと自分で言ったのにエルグランドに乗る理由を教えて下さい
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 02:01:25 ID:BFt6g3Kc0
日産は、
エルグランド以外はまともな車がない、という事です。


665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 02:07:46 ID:Zv2qP6oiO
では燃費はどの位ですか?
街乗り走行中はどちらが車内は静かですか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 02:11:59 ID:Zv2qP6oiO
エルグランド以外まともな車は無いっていうのは誰が決めたんですか?
単なるあなた一人の考えですか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 02:33:41 ID:9ksyh3XA0
>プレサージュスレも荒れているが
>ここも・・・・。
>日産車はダメだね。

>日産は、
>エルグランド以外はまともな車がない、という事です。

俺はラフェスタ気に入ってます。

俺はエルグランドスレで

ラフェスタ以外はまともな車がない、という事です。

なんて事は言いません
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 02:55:43 ID:BFt6g3Kc0
個人的な感想を言って何が悪いの?
2ちゃんでしょ、ここは。

エルグランド、最高ッ!!!

669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 03:06:34 ID:9ksyh3XA0
↑ミスター残念
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 03:22:43 ID:BFt6g3Kc0
何も残念ではない
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 06:24:59 ID:WWLgE/X60
基地甲斐がいる時点で糞スレ
車もしかるべく糞
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 06:31:13 ID:Zv2qP6oiO
>>671おや?あなたの愛車は?
エルグランドかいw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 06:55:24 ID:3dmpTVVT0
>>668
はいはい、ワロスワロス

エルグランド様はすばらしいねぇ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 12:43:34 ID:vzSeFiOKO
ラフェスタ乗ってる奴ってこんなやつばっかなの?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 12:44:54 ID:Zv2qP6oiO
>>674
頭のいいあなたは何に乗ってるの?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 12:51:00 ID:vzSeFiOKO
うわっキモ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 13:01:01 ID:IfEEusaAO
皆…クラス上のエルグランドにコンプレックスをもっているのだよ〜

(ノ∀`)アチヤー
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 14:42:30 ID:Zv2qP6oiO
>>677はいはいw
あなたの愛車は?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 15:01:31 ID:IfEEusaAO
>>678
ラフェスタですけど…
(´・ω・`)ナニカ?

金があったらエルグランド欲しかったナ〜
ってのが正直なところ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 16:33:56 ID:rRWbrq8x0
エルグランドも金払えば誰でも買えるんでしょ?
別に選別テストって無いんでしょ?

それなのに随分と誇らしげですね。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 18:32:44 ID:A7GprbEs0
こんなキチガイみたいな奥さんいらねえなw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 19:13:12 ID:QNgFhFAr0
またみんカラストーカーミスター残念君登場か
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:28:19 ID:zIdwlxwq0
荒らしではありませんが…私はクオリス3.0G乗りです。

私も、ラフェスタはデザイン的にありえないほどダサイので眼中にありませんでした。
ですが先日、ラフェスタに乗る機会があったので感想を。

正直、驚きました。いいですね!
もちろん年式の違いもありますが、アクセルを吹かさなければクオリスと同等の静かさです。
カーブでのロールは…この点はクオリスもひどいので気になりませんでした。

まぁ全て80点主義のトヨタに比べればツメの甘い所も多々ありましたが、
予想を裏切る出来の良さです。
もし実車を知らず荒らしてる人がいるなら、一度乗ってみて下さい。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 21:49:18 ID:PdUbew2n0
>>624
そうか。このデザインは最近ではほとんどない車になってる。
コンセプトは子供がデザインした車なのだが、エクステリアは
あえて四角くしたことによって、ウイッシュ、ストリームと比べて
個性的になっている。

>>623
2L車にしては安いというのも魅力なのか。
ただ、コラム(というよりはパネル)シフトがいいというのは、
あんまり理解できないなあ。俺はフロアシフトしか運転したことがないので。
エクステリアをアイシスと比べればよっぽどまともか。うなずける。

この前展示車のセレナに座ったんだけど、セレナをそのまま背を低くして
ラフェスタにするというのはどうなんだろう。2、3列目のシートが
かなりよくなると思うのだが。頭上高が足りなくなるかな。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 22:40:25 ID:Z85/gTA20
ウイッシュ、プレマシーと3つ巴してたけど
ここ見て止めました。
ウイッシュも同様。

5年以上乗るからマツダでもいいや。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 23:08:12 ID:d+Qu08aa0
2ch見て車決めるとは、その程度の判断力しかないのか。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 23:08:24 ID:lRChA3gz0
>>685
マツダはエンジン音がうるさいが、スポーティな感じ
その辺は覚悟しないとね。
後日産に比べモノが悪い。
でもラフェスタ良いよ、5ナンバー3列シートミニバンだから
小回りはアクセラより良いよ。15インチモデルならね。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 00:01:39 ID:VJ6pqA7o0
内容:
2列目の吹き出しはほんとに(゚听)イラネ。
ウィシュから乗り換え組だがこのサイズの車だと前からだけで普通に冷えるんだよね。
オデにも乗ってたがあのクラスでもおんなじ。
20G考えてる人はPセレにスムースエントリーパックがヨシ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 00:14:37 ID:eiWpreKq0
まあこのスレみてラフェスタに良い印象わくわけないよな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 00:22:28 ID:Vf33UeYQ0
>>689
ここは2ちゃん。忘れずに。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 00:54:41 ID:dDypDWEXO
まっなんにせよ、乗ってから意見を言わなくては…
デザインは、確かに個性的で良いのだけど、ここは、日本だからね…
出る杭は、打たれるんだよここみたら分かるでしょ…
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 06:31:03 ID:euskXBG80
俺も乗り換えたい
ここ来るといつもそう思う
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 12:17:30 ID:JHfHXxtM0
デザインは本当に酷いね
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 19:50:58 ID:y3WGjZmK0
>>686
まさか実際にはいないだろそんな奴は。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 20:03:39 ID:WBKAwbnx0
試乗したけど
妻は助手席乗って狭いと言い出した
左腕がピラーと当たるそうだ
アイシス帰りに見たらかなり気に入ってた
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 21:33:07 ID:a+YkQzfpO
>>695
んじゃアイシス買えばイィじゃん。 わざわざこのスレで語るコトじゃないよ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 21:57:25 ID:JTvqXom2O
>>693そう思うならこなけりゃいいよ
自分の好きな車を買えよ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 22:44:22 ID:JIHr57pRO
>>697
あなたはラフェスタ乗りなの?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 23:08:05 ID:FYuOnPjCO
今日真っ赤なラフェスタ走ってるのを見かけたが
なかなか洒落てると思った

特に新型ストリームなんかよりはセンス良く見えると思われ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 23:08:17 ID:QFPhQzZs0
足跡ぺたぺた
見える人には見えますよ
701プレサージュ乗りより:2006/08/22(火) 23:45:34 ID:JIHr57pRO
ラフェスタ乗りの皆さん>>697が昨晩に今晩も引き続きエルグランドスレの埋め立てをしていますよ。注意してあげて下さい。

>>697>>606です。
>>606から遡って見てみれば分かりますよ。
まずはIDに注目して下さい。
特徴はいろいろありますが、大きな特徴はアンチに対して「オマエの愛車は」と聞くこと。
それからアンカーが上手く打てず“>>314”と打ち込むところです。

この方、プレサージュスレではエルグランドを2台買えるほどの外車乗りになって登場しています。
嘘でしたけどね。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 23:49:31 ID:9i9OFkEt0
んなことは、ここに書かず、削除依頼しとけ。
703 ◆UlitOPsKPE :2006/08/23(水) 00:02:23 ID:tIBe6ei10
>>701
エルグランドスレの>>1です。
エルグランドスレの荒らしはあぼーん依頼出してきました。
是非レスを抽出して依頼なさってください。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:09:13 ID:LvvSUkjc0
だから毎晩どころか毎日朝から深夜まで暇な携帯使いがいるんだよ
自分のPCは無くエアコンに憧れる貧乏所帯の一人がw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 08:43:12 ID:HwnTWKw30
ベルトラインをあと20mm上げたらもう少しシャープになるんだがなぁ。
MCではそこまで変更できないだろな。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 09:56:24 ID:oN/lPMfcO
シート微妙に変えて
三列目分割収納できて
グリルデザイン変えて
アイラインつける
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 10:49:08 ID:OCMsGFIv0
>>706
当分はこのままでいいよ。
俺の車のシートが良くなるわけじゃないし
売れなくても、俺は気に入ってるから。
シートはもう少し大きいほうが快適だね。
2列目シートみたいな感じでよいのにね。
間があいてなくて良いのにね


708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 11:01:31 ID:Ilw4eQdu0
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 11:35:51 ID:EsUgRKl3O
いっそ3列目をとっぱらってワゴンを出すといいと思うんだが。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 14:04:38 ID:+0Q6uopF0
>>709
> いっそ3列目をとっぱらってワゴンを出すといいと思うんだが。
畳んでワゴンとして使えば。オレはそうしてる。
で、いざというときは3列目を出す。
もともと、そういう車じゃないのかな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 15:36:04 ID:EsUgRKl3O
いや、3列目があることによって2列目が犠牲になっている。
3列目がなければ2列目のシートを改善できるだろ。せめてウイングロード並みに。
712高速星暮色灰:2006/08/23(水) 17:55:45 ID:FxKAxwnB0
>>710
うちもそう 3列目の用途は荷室80%、座席20%という感じ だからOPでトノカバーとラゲッジボードもつけた

ただトノカバーつけると高さがなくなるから、荷室として使う割合が大きい人には
あまりススメられないかもね・・・あの横バーがあるせいで使い辛い面がある
せめてMCではトノカバーを通常のワゴンみたく、収納式のものにすればいいのになあ

運転はしやすいし、ほぼ満足してるんでささいな不満点にすぎないのだけれども

他の3列ミニバンも同じようなものなのかしらん
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 20:52:11 ID:41mIlrrP0
七人フル乗車したくて買う人は少なそうだから3列目無くして
その分1列目と2列目がゆったりできるタイプが欲しかったな。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:35:39 ID:wXftYLzc0
今日は沈静化してるな
ようやく平和が訪れたかな
新しい夜明けだ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:36:47 ID:2FpoH6YU0
ラフェスタ乗りの皆様へ。

ID:zBVrx7FZOというラフェ乗りがエルグランドスレで大暴れです。
同じ車のオーナーとして何とかしてください。
奴を止めてください。


716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:55:05 ID:MU9jAn9l0
>>713
コンセプトが「乗っている子供が最適な車」だからな。
シートを小さくしてその分車内からの視界をよくしている。
窓が大きいのも、パノラミックルーフも全部そう。

そういうコンセプトから現行のラフェスタはとてもいいと思うんだけど、
同じサイズを利用して大容量2Lワゴンを出しても良さそうだな。
エキスパートの後継としてもいいかも。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 22:20:03 ID:OCMsGFIv0
>>713
7人乗りたいときもあるから、今のままでよいよ。
そのために買ってるし。
そうじゃないんだったら、5人乗り買ってるし。
それと、2列目、不評じゃないんだがなあ。
どっちかというと非常に評判よい。
普段は、助手席は不評だから、倒してテーブル状態にしているよ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 00:02:29 ID:oN/lPMfcO
嘘だろ?
二列目はドア収納ポケッとがない
とりあえずつけとくかといってるような小ささ
かつ足元が窮屈って言われたよ
助手席だとドアが邪魔って言われた

ルーフ開けるとしばらく意識がそっち行くから
人乗せる時はいつもオープンw

で閉めると狭くなったって言うw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 00:08:40 ID:afX/2UUH0
>>718
広いぞ。助手席は倒した上で3列目も荷物室になってるけどね
通常3人。最大7人(がき2人)だからね。
助手席は足置き場になって非常に良いと年寄りに歓迎されてるよ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 09:24:41 ID:LCI959CIO
チンケなラフェスタ海苔が危地害全開で暴れまくってるぞw
ミニバン自体恥ずかしいが、ラフェスタなんてその中でも群を抜く糞車。
糞車を買う奴にはやっぱり危地害が多いなwww
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 10:48:24 ID:sLKw2c4GO
717
車種を増やすぶんには問題ないでしょ。
現行ラフェスタはそのまま売る。そうすると価格次第だけど、売り上げ台数でニーズがわかるよ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 17:56:26 ID:Vb9iFw/n0
えらい基地外が気になりますね。やっぱり自分が基地外だから?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 18:23:10 ID:/SKoiNzz0
288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/24(木) 00:40:50
2FpoH6YU0はプレサージュ海苔じゃないだろ。
プレスレにはこびっていた荒らしじゃないのか?
荒らし退治といいながら荒らしの手先になっているID:zBVrx7FZO。
馬鹿丸出しw



724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 20:44:52 ID:2/i8ME4A0
夏だからねぇ。パパの車を自慢したり、文句つけるのはやめようよ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 22:24:30 ID:d2flyrHA0
ギアを変える所に「sport」っていうボタンがあるんですけど、
これはどういう時に使うのでしょうか?
またどんな効果があるのでしょうか?

うちの親父がこの車持っているのですが、聞いても知らないと言うので・・・。
よろしくお願い致します。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 22:48:30 ID:42eB5Uip0
>>725
[sport]っていうボタンは、エンジンの回転を意図的に上げる機能。
下り坂でセレクターの「L」ではきつすぎるが、それなりに
「エンジンブレーキ」をきかせたりしたいときや、
追い越しなど、キックダウンしなくても
低速ギヤに強制的に入れ、加速をよくしたいときに使います。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 22:52:54 ID:d2flyrHA0
>>726
どうもです。
ってことは、キツイ坂道を上る時も有効ですか?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 23:03:52 ID:42eB5Uip0
>>727
ケースバイケースと思われます。
きつければ自動的に低速ギアになりますが、
ある一定の速度で高速ギヤになるので
そのとき加速がもたつくので、
それがいやなとき、使えば良いと思います。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 23:09:37 ID:afX/2UUH0
>>727
のぼりでほしくなることはないよ。
低速で住宅地で20キロくらいで走るときに、
ギアチェンジがもたつくときあるから
そういうときに有効。
後は下りの時の速度調節には便利かな。
いらないといえばいらない機能だよ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 23:22:09 ID:whvuNm4QO
やっぱり
今日また見かけたけど

赤のラフェスタはなんともお洒落だ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 23:25:53 ID:d2flyrHA0
>>728
>>729

どうもありがとうございました!
今度ためしに使ってみます。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 13:11:18 ID:0OpGS3Hq0
>>727話題終わっちゃった?
フラット高速道路でも追い越し加速でアクセル踏み込んでキックダウン
するよりアクセル一定のままボタンで加速させる方がスムーズ。
あとコーナーが続く区間では、コーナー入り口でボタンでオフして
エンブレをかけながら進入〜立ち上がりしたほうがトルクがかかって
安心感があるよ…って他のATでも一緒のことですがね。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 20:31:16 ID:V1aj1zLK0
>>732
どうもです。
アクセルを踏んだままボタンを押しても大丈夫なんですよね?
ボタン押したら突然「グゥ〜ン」なんて加速しないですか(笑)
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 20:42:50 ID:gfZj+zhgO
>>733
マニュアル車でいえば一速落とす感じです。
だから怖くなるほど加速はしませんよ^_^;
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 21:07:22 ID:V1aj1zLK0
>>734
安心しました!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 22:36:20 ID:uKRRYZEr0
父子揃って馬鹿丸出しやな
説明書ぐらい読めやと
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 22:48:59 ID:eBssoroe0
ホント、トラウマって一生消えないんだなw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 23:20:40 ID:uKRRYZEr0
あなたは、とても我慢強く、忍耐強い、「粘り強さ」を備えており、
困難なことでもへこたれたりせず、
最後まで諦めずにトライし続ける強い特質を持っているようです。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 00:04:17 ID:h1K5jbUuO
>>736
馬鹿が気になってしょうがないみたいですね。
自分が馬鹿だから?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 00:24:24 ID:BVthKQWA0
ID:zBVrx7FZO
ID:zBVrx7FZO
ID:zBVrx7FZO
ID:zBVrx7FZO
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 00:34:55 ID:JfNoxp2G0
 〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  
  `ヽ_っ⌒/⌒c     

742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 01:29:16 ID:cTC4Js0s0
http://www.carview.co.jp/userreviews/review.asp?idreview=52917
また記録的な馬鹿が加わった
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 01:41:54 ID:h1K5jbUuO
どうしても他の馬鹿が気になるんですね。
自分が馬鹿だから?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 01:50:42 ID:rvzL+g6/0
心の傷が疼くんだろw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 06:31:49 ID:JfNoxp2G0
2chでしか吠えられない
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 08:02:24 ID:DHZcc41GO
>>745自己紹介乙
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 08:23:56 ID:JfNoxp2G0
>>746
君がblogとかの転載君でしたか
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 12:15:27 ID:nETcVJmE0
>>743-747
ハイハイハイハイ
さよおなら脳に疾患な人
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 13:35:39 ID:T7jd11qk0
>>748
ぬるぽ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 17:20:45 ID:BVthKQWA0
何ここ、バカの集会ですか?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 17:41:17 ID:tYlMqgIl0
今日、ガソリン入れてきたよ
快調快調。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 19:49:25 ID:cmn830Ic0
環境エンジンと言われてる、欧州で人気の
コモンレールディーゼルだったら、燃費が良くてトルクがあるから
この車には良かったんだけど、日本じゃ、都知事のせいで
駄目ですね。。。。。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 20:00:18 ID:qTej2sQR0
コモンレールディーゼル+5速マニュアル仕様だったらなぁ・・・・・・・

でも、コラムシフトは激しく嫌・・・・・・・
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 20:03:00 ID:1hhK8zIu0
ベストカーの売れない車特集に名前挙がってた
ついにこの世界に足を踏み入れた車として名指しされてた・・
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:09:52 ID:ez6z57tl0
なんか横のシルエットが商用車っぽいんだよな〜
白なんか特に
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:19:51 ID:VoH+ho900
>>755
俺なんか斜め後ろから見たときの四角感がいいんだが。
757755:2006/08/26(土) 22:26:40 ID:ez6z57tl0
うーん
DIONなんかも商用車っぽいと思ったけど、それ以上なんだよな。
四角すぎるんかな。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:29:28 ID:tYlMqgIl0
乗ってると、デザインに文句無いんだが。
まあ、乗ってみないとわからない点には
不満は出るにはでるが、ほとんど、無いなあ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:55:24 ID:qytQenc30
コラムってミッション車だと運転しやすいが、ATだと余り易さを感じない。
ウォークスルーを実現するためなら(ЭεЭ)イラネーヨ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 23:01:03 ID:qyxEZnRt0
乗ってると、デザインに文句無いんだが。
まあ、乗ってみないとわからない点には
不満は出るにはでるが、ほとんど、無いなあ。

何が言いたいのかさっぱりわからん
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 23:16:26 ID:VoH+ho900
>>758
でもなんとなく言いたいことはわかるな、うん。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 23:55:26 ID:qytQenc30
このクラスでこの静粛さは特筆すべきものだね。( ・∀・)イイヨ!
ミラー見やすいし。フロントガラスもウィシュやストなんかよりも見易いし。
ロールさえなければ・・・Σ(´ι _`;)。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 00:03:39 ID:QIh2sBawO
エンジンの静粛性は高いけど
車内の変な音が多いのが台無し
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 02:08:37 ID:R6rQnwbB0
細かい段差を越えた時に助手席側後方から聞こえる
カシャカシャンって音が気になる。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 03:10:14 ID:SvYoFPS80
静かな車でもないよな
新型ストリームの方が静かだった
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 08:35:13 ID:EXz4ojQK0
それは無い
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 09:12:43 ID:YmOEzIrx0
>>763-765
どうせこの問題も>>447-450同様すぐ消える話題w
マイナスイメージは消さんとする人が多いよなラフェスタ乗ってる人って

それとも音がある事が不自然とは思えないほどの車歴なんだろうか?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 09:47:49 ID:ISliNFoS0
いやいや
こんなとこで 『音がします』 『ガタガタうるさい』
って言われてもならない奴にはなんのこっちゃだよ
まずディラー逝ってこいって
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 11:16:07 ID:jLGqFaxc0
>>767
あとさ、とにかく何とかマイナス点を見つけて、
それが話題にならなくなったら、無視されたとか、
臭いものには蓋・・とかやたら言いたがるアレな人も多いよねw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 13:51:59 ID:nfPgBf0kO
ストリームが欲しくて先週試乗してきましたがラフェスタの静かな車内にビックリしました
素晴らしい車ですね
ストリームが静かだっていう人、本当にそう思ってるの?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 14:36:05 ID:DBupnFeJ0
>>770
携帯の書き込みはすべてあれな人だと思われてますよw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 18:59:57 ID:ySsBEHsz0
なんで形態なの?
PC持ってないの?
貧乏なの?


773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 19:42:37 ID:nfPgBf0kO
なんだこのスレは
人をバカにするスレか
くだらない
もう来ないよ
バカども
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 19:46:37 ID:ySsBEHsz0
あーーー

いじけちゃった。

775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 19:58:33 ID:FYHQXf3V0
http://carlife.carview.co.jp/UserProfile.asp?UserID=222570
だぃ
高校生
ああなんて分かりやすい
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 20:35:54 ID:FC4ZCj5e0
ここで暴れてる椰子、
もうラフェスタなんてどうでもいいんだろうなぁ。
一生消えない心の傷を自分で広げていくとw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 22:16:16 ID:4nHKtOlA0
>>776
本当のオーナーも同じ様な書き込みしてるのに
お前はどれが荒らしか分かるんだw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:17:07 ID:fhInUX/J0
静粛性なんて(゚听)イラネってやつに。
一度でもミニバン3列目使って乗ったことあるやつなら判ると思うが、
ウィッシュあたりだと運転者との話が聞こえにくいから疲れる。
家族でドライブや買い物するときなんかはほんとに静かで良いぞラフェは。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 06:33:04 ID:cnFHrrJ+0
静かなのは前席だけでしょ
2列目初めて座ったけど振動伝わりすぎるしうるさかったぞ
いつも前席だから気付かなかった
トンネルステーとかいうのをつければマシなのかな
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 20:04:15 ID:sWwE6ahy0
後ろの子供が二人して酔ったのはそういうことか
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 20:43:41 ID:uziPWYGZ0
高速をのんびり走っていたとはいえ
リッター19kmまで伸びるとは思わなかった
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:47:18 ID:fOqwMcwM0

軽でか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:56:01 ID:Zdpijef60
高速下り方面でリッター21でたよ
帰りで調整されて16だったけどw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:56:40 ID:Zdpijef60
あごめん
往復走行距離750キロぐらい
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:15:31 ID:wdPlIB0S0
>>784
すげーな。
15までが最高だよ。
通常8で悪ければ7だよ
ちょっと、走れば10は超えるが
近場では駄目だよ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:23:59 ID:Zdpijef60
いやだから700オーバーの距離だから

通勤時は10.5がいっぱいいっぱい
もう少しでエアコンオフできるから11にはなるな
ちょい乗り多いと回転数上げなくても燃費悪いよ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:48:40 ID:gMGdVZnX0
またーりしてきたね。
なんかお勧めの燃費グッズってある?アーシングって効果あるの?
教えて君スマソ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:51:48 ID:Zdpijef60
ごめん
質問君はうざいだけ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 00:04:31 ID:4l4df9EM0
じゃスルー汁!
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 00:07:50 ID:vYDk2fQ10
実燃費は燃費計より1〜2割下だよ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 00:10:33 ID:FXUkiFjpO
それは純正糞ナビ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 07:53:22 ID:FXUkiFjpO
メーカー純正ナビ装着
エアロ無し
鉄チンホイール
ハンドルカバー
のラフェスタって
ダサ過ぎ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 08:41:38 ID:l9HF0If3O
>>792
他人がダサいのが気になってしょうがないんですね。
自分がダサいから?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 12:41:49 ID:8KYeiCDG0
それなりに見所がある男ならラフェスタ乗ってても女性に嫌われないよ。
かえって周りが良く見えて気持ちいい車ねと言われるくらい。
まったりと走れば、乗り心地やら操縦性に破綻が出ることもないし、女性も安心して乗ってくれる。

逆に、車板でいろんな車種叩いて喜んでいるような奴は何乗っても嫌がられると思う。
理由は車ヲタはキモい!これだけで充分。
自分の車じゃないのにあーでもないこーでもないと講釈たらされても女性は楽しくないんだよ。

あくまでも車は道具。それ以上でもそれ以下でもない。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 13:28:11 ID:kIGuTdZB0
>>794
乗った人全員酔った結果から
私の会社ではラフェスタは最悪な車として有名ですw
私は変な音がする以外は概ね満足ですが
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 13:38:05 ID:8KYeiCDG0
乗った人全員酔ったって・・・・・・・スピード出して無理にカーブ曲がりませんでした?
ラフェスタは足回りが柔らかいので、急にハンドルを切るような運転はむきません。
すべての操作を丁寧にしないと揺れまくる車です。

でもさぁ、昔の車の足回りよりもまだマシだよ。
ある程度までロールしたらそこで堪えてくれるからね。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 15:56:07 ID:ag/zQOBTO
>>795
のヘタクソ運転に一票www
車のせいではないぞ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 17:03:32 ID:UWfoDzWz0
山道で軽い渋滞でしたけど?
前にもいたろ箱根湯本がなんとかって人
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 18:36:06 ID:RJLPF8970
>>794
まずは自慰文、乙w

>それなりに見所がある男ならラフェスタ乗ってても女性に嫌われないよ。
独身男がラフェスタ乗ってる時点で相当イタいw

>あくまでも車は道具。それ以上でもそれ以下でもない。
そんなこと思う奴がなんでここに来てるの?
それもやけに女性を意識してるしw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 18:51:32 ID:UWfoDzWz0
wが多い書き込みは
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 19:01:36 ID:ZM08+75x0
うん、wの数と知性とは反比例すると言って間違いない
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 19:20:41 ID:4qbe0+4x0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 19:27:27 ID:nOvI639C0
>>799って、どんな気持ちで書き込んだんだろうね
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 19:31:51 ID:63+Bdb/d0
☆☆☆☆☆ 24時間テレビスタッフ恫喝事件 ☆☆☆☆☆
ttp://2ch-news.net/up/up16794.jpg
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader66339.avi
http://www.youtube.com/watch?v=yk9wt8PX0NY

日テレのチャリティー番組24時間テレビ「愛は地球を救う」のマラソンで
スタッフがお婆さんに顔を近づけ大声で怒鳴りつける不祥事が発生しました。
年寄りを恫喝するこの慈善番組のどこに愛があるのか?
みなさま抗議の協力をお願いします。

■24時間テレビメインスポンサー
日産自動車株式会社 グローバル広報・IR部
ファックス: 0 3 - 3 5 4 6 - 2 6 6 9
メールアドレス: [email protected]

●日本テレビ
皆様からの番組や日本テレビ全般に関するご意見・ご感想・ご要望等は
下記の視聴者センター部へ、お寄せ下さい。
ttp://www.ntv.co.jp/
ttps://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
∇お電話でのお問い合わせ
TEL: 0 3 − 6 2 1 5 - 4 4 4 4 視聴者センター部
受付時間: 午前8:30〜午後10:30
視聴者係     1 8 4 - 0 3 - 6 2 1 5 - 1 1 1 1

805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 19:37:20 ID:FXUkiFjpO
芝刈りお願いします
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 19:40:42 ID:ADWTPl2R0
さぁさぁつまらんのでうめうめ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 20:48:02 ID:s1HWCF2a0
忙しいがな
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 21:46:29 ID:s1HWCF2a0
ようやく終わりや
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
_____し w`(.@)w_____

809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 22:07:06 ID:l5/xitRv0
>>802
間違い、どこ?

ロール量がでかければ、重心移動をスムーズにすれば定量回転してくれるじゃん。
ま、問題は効きが良すぎるブレーキだな。低速ではもっとマイルドな効きに調整できれば
ロール量がでかくても酔わない運転も可能だと思うけどね。

ノーマルのラフェスタってそんなにひどいの?うちはHSなんでいい感じだけどね。
それでも、スタッドレスの195-60R15の方が安定してたのは事実だ。あんなでかいタイヤ
いらね。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:19:15 ID:edaJAjLK0
異常愛連中に何言っても無駄やぞ
みんカラ見てみい
キモい集団が毎週のようにオフ会やってんだwww

異常性がよくわかるだろw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:50:16 ID:IpO4pAp30
まあトラウマ負った精神病の香具師になに言っても同じだというのと同じだよなw
オフ会どころか、一生孤独なんだしw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 00:21:09 ID:XAaCRWgu0
>>810は単に友人とかがいなくてオフ会が妬ましいだけなのかなぁ?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 01:02:50 ID:YQgHj95T0
>>810
お前が異常なのはわかった

さぁさぁつまらんのでうめうめ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 06:25:20 ID:e5wd8AIM0
>>813
都合悪いとすぐ埋めるなここ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 08:18:00 ID:YQgHj95T0
都合も何もみんカラネタ勝手に投下して都合云々おかしいだろ
かまってほしいなら他いけば?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 17:42:37 ID:nvOalzmq0
オーナーの方、教えて下さい。
この車、メーカー指定オイルは0w-20あたりの省燃費オイルでしょうか?
それとも普通のオイルですか?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 19:08:02 ID:BCBBANbW0
>>816
0-20でも5-30でもどうぞ
後ろの数字が多いとエンジンに優しく財布にも優しいが
燃費は若干劣ります。もっとも誤差の範疇ともいえるけど

後ろの数字が少ないとエンジンに悪く財布にも厳しく静粛性も悪くなりますが
燃費は誤差の範疇でよくなります

デーラーで入れると平気でSJとか入れるので自分で選んだほうがよろしいです

>>810-815
オフ会参加者らしい書込みだぞw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 19:49:04 ID:/4nPash80
しょっちゅうオフ下位やってるのは
光り物だらけの人達です
一緒にしないで欲しい
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 21:05:12 ID:a0f9g+R30
全然面白くない 0点
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:11:52 ID:q5bLtxMC0
>>818
確かにw
有名どころはほとんど光もんだなwww
貧困層が必死にドレスアップwwwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:36:48 ID:a0f9g+R30
母さん、文章がイタイと頭痛がするんだね

ただでさえ過疎ってるんだからもうちょいましなライターに書かせた方がいいと思うよ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:52:16 ID:ljjX31zq0
ラフェスタのFMCって来年ですよね?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:10:23 ID:q5bLtxMC0
そんなに早くしねえだろwww
普通は今年年内か来年半ばまでにMC
その2年後ぐらいにFMCだが
ラフェは一代で消えるよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:15:49 ID:8+/703Iw0
820 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2006/08/30(水) 22:11:52 ID:q5bLtxMC0
>>818
確かにw
有名どころはほとんど光もんだなwww
貧困層が必死にドレスアップwwwwwwwwwwwwwww


823 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2006/08/30(水) 23:10:23 ID:q5bLtxMC0
そんなに早くしねえだろwww
普通は今年年内か来年半ばまでにMC
その2年後ぐらいにFMCだが
ラフェは一代で消えるよ



ニヤニヤ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:17:50 ID:q5bLtxMC0
何が自己優越感を満たしたんだろうかw
毎日必死な貧困層がwww
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:20:12 ID:8+/703Iw0
>>825
・・・ごめんね、昔このスレでお前叩いてさ、
お前の精神疾患の原因作ったの、多分俺だわw

いや、酷くなってきて笑えるなと思ってさ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:35:29 ID:q5bLtxMC0
荒らしと同類の追放されてたやつか
その何でも荒れ狂う姿は今でも健在なのな。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 00:00:31 ID:SfUd928KO
やっぱ粘着オーナーは毎日見てんだねw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 06:28:03 ID:T2fib4OR0
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 23:25:44 ID:qAaC5L+r0
嵐もひまだね。盗 用 多 チョン工作員乙。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 06:34:48 ID:QLZF94WM0
>>やっぱ粘着オーナーは毎日見てんだねw

と書き込みされるとわざと書き込み頻度を減らすwww
しかし>>830
耐え切れなかったーようだな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 10:27:57 ID:k+AJB3lW0
君の今の姿を見たら、お父さんお母さんは耐えきれずに泣いちゃうかもね。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 12:42:38 ID:QQ9wP3c90
確かに・・・>>831ってこれ書き込んだときどんな気持ちだったんだろう
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 15:29:54 ID:h0hVXDeb0
↓失職鬱のアノ人にプレゼントしたら喜ぶと思うのだがどうだろう?
ttp://image.itmedia.co.jp/d-style/img/lifestyle060822_p2_ph_007.jpg
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 22:15:00 ID:yxJO+Boa0
嵐の皆さん乙乙乙ー。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 23:41:57 ID:CrL/mz/CO
民度が低いやつ多いな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:02:47 ID:F/UUVxkr0
最近はどの車雑誌も見たくない
ベストカーみたいに毎号悪く書かれてるのを見たくないから。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 12:25:54 ID:3osqqd0f0
車雑誌なんぞDQN御用達カー以外は叩かれるだろ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 14:36:06 ID:XfArBzC70
エクステリアはミニマルな感じでいいと思うんだが
日本じゃ車でそういうデザインは受けないんだろうなあ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 14:43:38 ID:9pOL7e9T0
ラフェスタが名指しでなくても
最近の日産車という扱いでひどい書かれ方してるね

ベストカーでは>>837のとおりだった
もう一個の方では最近の日産車は完成度が低いだった
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:39:10 ID:ZUyOqTApO
ラフェスタ試乗した。
酔った。
Orz
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 18:51:04 ID:nxRHuWoa0
携帯から乙
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 20:13:40 ID:Xzp9HE530
>>480
>>480
>>480
>>480
>>480
>>480
>>480
>>480

うわぁぁぁぁぁ
保険料6240円になっちゃったよお
年7万超えじゃないかよぉぉぉぉ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 20:29:13 ID:lJh0lOAz0
昨日ドンキホーテR129 平塚店に行ったけど
ラフェスタはボディも4.5m程度で短めだし
小回りが効くし、スライドドアで乗り降り楽々
買って良かったよ。
あそこは3ナンバーサイズの車で行くと擦りそうな狭い
自走式駐車場だね。
帰り東名高速で帰ったけど、巡航中は回転数が
2000rpm以下と、静かだし最高。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 20:41:48 ID:Xzp9HE530
>>844
ドンキ行くにミニバンか
そういう明らかな釣りはやめろ
釣りじゃなかったら笑い者だぞ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 20:56:01 ID:3osqqd0f0
>>845
鈍器に逝くのなら軽だろ軽
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:16:12 ID:y9HTcOblO
>>844
もしかしてチョロチョロしてた馬鹿家族か?
848 ◆UlitOPsKPE :2006/09/02(土) 22:16:48 ID:jNc165uy0
鈍器って言ったら犬柄のジャージ姿。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:29:31 ID:2oQei+EEO
たまにしか来ない普通の人をID変えて必死に叩くなよ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:46:13 ID:VPa/K9Bd0
鈍器にミニバン何が悪いw。
( >Д<;)クッ クルシイ・・・。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:48:12 ID:Xzp9HE530
ラフェスタの歴史見た

ここまでひどいともう笑うしかないねw
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:56:32 ID:VPa/K9Bd0
(  ̄ー ̄)オマエモナー。
(;´Д`)。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:49:25 ID:Z1Exr9oq0
>>851
任意保険月割りで払ってる人はじめて見たw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 01:19:16 ID:k6m5itJY0
>>853
年齢割引で損してる人w
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 05:48:46 ID:7dOrAdXD0
>>853
団体保険なら月割りもできるんだよ、
なんてマジレスしてみる。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 08:53:50 ID:nJo4doth0
>>853
そんなことで勝ち誇ってるやつはじめて見た
出張やら事故とか何かの理由で乗れない期間があっても払い続ける一括払いは
さけるのが常識だと思うのだが
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 08:59:33 ID:5cfBQ+qM0
>>856
保険料が上がったのはチミのせいだったのね。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 12:28:06 ID:2XhhClds0
>>856
普通、使うことないから、年割の魅力で一括だな。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 13:58:38 ID:OISWX+bBO
普通使うことないから

脳味噌をか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 15:29:29 ID:GzzhwBKT0
これほどクソミソに言われる車も珍しいな
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 18:24:35 ID:2XhhClds0
>>860
実態を反映しない点でもね。
このクラスはどこもたたかれてるし、日産叩くの多いからね。
実際、何で、叩いているのか良くわからん。
乗っていて、なるほどと思える叩きがないので、
乗ってなくて叩いてるんだろうけどね。

862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 19:11:09 ID:Rk44R45c0
実態があるからこのざまなんだろw

売れ行き
貧困層ユーザー
雑誌評価

これらが総じてリセール価格や保険料に反映される
まあ一部のユーザーは理解した上で乗ってるが
>>861みたいな現実が理解できない輩もいる
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 19:55:00 ID:pYfa5913O
毎日他車誘導の独り日記

嵐の夏休みの宿題
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 19:59:25 ID:3r1bjNd40
>>861
くだらない極少数の粘着くんとスルーできないオーナーがこの状態を招いている。
とにかくスルーだよ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 20:59:47 ID:2XhhClds0
>>864
オーナーじゃないのが油を注いでるよ。
スルーが大事なんだが、それより、嫌になって見なくなるんだよな。
しかし、最近、増えたなあ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 22:04:13 ID:K61VQuD+0
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 22:19:59 ID:mpyqXhHqO
いい車だよな
ラフェスタに一度でも乗った事ある人ならわかるはず
叩いてるのは心に傷を負ったラフェスタに乗った事ない池沼w
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 23:14:18 ID:XJgscTrN0
そうだね。いい車だよ本当に。
乗って運転しないと味がわからん。
乗ってみないとってのが・・・。(;´Д`)。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 23:36:04 ID:2XhhClds0
>>868
そうなんだよなあ。
たまたま、故障の代車でこなかったら買ってなかった。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 23:49:59 ID:Sw7CV0/l0
サンバリアのおかげでシェード全開でも2列目からは快適なんだが
1列目は直射日光で暑い

フロントガラス用の改良サンバリアってまだでてないよね?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:09:46 ID:3LDO2qKQ0
TBS・日立製作所・日産。
技術は認めるが製品にするのが下手。営業力、販売力が・・・。
トヨタを目指して欲しくはないが、ホンダの企画力とスバルの技術。

ガン( ゚д゚)ガレ  ニサーン。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:09:46 ID:c/HAXu/XO
何言ってんだ
違法もわからんのか
免許返上しろ


試乗車も見なくなった
メーカーが見限ったみたいだ…
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 01:56:42 ID:pSDMJzej0
見た目も悪いし、走っても駄目な車だし
試乗車置いても無駄だと思ってるんじゃね?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 02:09:42 ID:qsE3cFnh0
ここでいくら吠えても、心の傷は広がっていくばかり・・・プ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 02:13:38 ID:23g31ww+0
ここで暴れてる粘着って、以前carviewとかにまでこのスレ叩きのスレ立てたりしたものの、
向こうの住民にも二度と来るなとか言われて叩き潰された例の人?
だったら凄いな、延々と粘着して叩き続けてきたわけか。
本物の精神病だなこりゃw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 02:15:29 ID:0hVLdpRF0
どこらへんが


「いい車」なんだ?



乗っても買いたくなかった。

877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 05:51:36 ID:hg5mzKEaO
しかし、おまえらその素晴らしい粘着度、もっと他の方に生かせないかな。そうすれば日本も一段と良くなっていくんだがなぁ〜。 馬鹿かおまえら!
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 08:13:40 ID:KbSmeNzcO
パノラマルーフって夏場はどう?
開放感は非常に魅力的なんだけど、暑さが気になって踏み切れません。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 11:02:05 ID:fU541K2C0
>>875
こういうタイプの精神疾患は一生治らないよ。これガチ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 12:01:27 ID:daqSpDlU0
ナビ「HS306-A」装備してるのだが、
常にTVを見れるようにしたいのだけど、
装置って出てる?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 13:24:19 ID:LBu6k3aB0
ラフェスタ・セレナ・プレサージュ(前期)の3台から、
結局ラフェスタにした。前車のプリメーラワゴンと変わらない車幅に全長。
乗りやすい。
唯一の不満が、マフラーの社外が見あたらない。
まーライダーαだからましだけど・・・・
メーカOPフル装備!で全部込み込み300で購入。
不満はマフラーだけ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 13:45:48 ID:LBu6k3aB0
>>856
お前の常識は世界の非常識
>出張やら事故とか何かの理由で乗れない期間があっても払い続ける一括払いは
>さけるのが常識だと思うのだが
日本語理解できる?
一括払いなのに、乗れない期間があっても払い続ける??はて???
一括払いって言葉わかる?
まとめて払うんだよ。払い続けるってなに?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 18:01:28 ID:OF2+7zsB0
ファミリーカー叩いて何がおもろいの?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 18:16:46 ID:LBu6k3aB0
>>878
パノラマルーフは、オプションのサンバリアを貼れば全然気にならないよ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 19:23:22 ID:0NM69A9F0
パノラマルーフ
走行中テレビ

part1から延々と繰り返される話題です
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 19:31:43 ID:bE9wMTvy0
>885
グラスルーフによる夏の暑さの心配はサンバリアで解決なんだけど
サンバリアの効果って実際に使ってみないとわからないから
疑りたくなるのは当然じゃないかな?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 19:50:28 ID:9VriGAfM0
>>886
それもとっくに出尽くした情報です
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 20:05:54 ID:+8U8pG7g0
>>885
荒らしも延々と繰り返されてるよね
一生不安定なままなんだろうなぁw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 20:19:36 ID:kA6roKOU0
>>867
>いい車だよな
ラフェスタに一度でも乗った事ある人ならわかるはず

大概の消費者は購入の際に試乗するよね。
じゃあ、なんであーも売れないの?

それともあの奇妙なスタイルがゆえに、
試乗をする前に見切りをつけられちゃうの?

それか、乗ればいい車なのだが、
ライバル車はもっといい車だから売れないの?

的確な説明、お待ちしております。

890 ◆UlitOPsKPE :2006/09/04(月) 20:26:20 ID:5WeRV3gC0
>>889
それでも2006上半期ではアイシスより売れていますよ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 20:50:02 ID:kA6roKOU0
>>890
面白い大嘘つくね。頭は大丈夫?
下のランキング見てから君の大嘘ソースを説明してね。
ちなみに、どの月の上位30位内にもラフェスタのラの字もありませんが?
そのアイシスっていう構造欠陥車は毎月名前が出てるようだけど。
月に1000台そこそこじゃ厳しいよね。


http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 21:07:18 ID:eqz4NwJL0
アイシス売れてるとかどーでもいいし

>>891
んで、君は何をしてるの?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 21:29:45 ID:0hVLdpRF0
フェラスタ

894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 21:42:52 ID:kA6roKOU0
>>892
>>867>>891質問してるのですが、何か?
それとも君が代わりに答えてくれのかな?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 22:12:25 ID:xleD7+Si0
だから

馬鹿オーナーに言わせると
ラフェスタは完璧な車で売れてないのは完璧すぎてひかれるからだよ!!!

ここみりゃこの車選ぶ奴がどれだけ馬鹿かがわかる
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 22:25:35 ID:c/amjvCa0
それじゃあ何でcarviewではあんな高得点なの?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 22:35:11 ID:2xvLflt40
スライドドアが欲しかったのでアイシスとラフェスタ試乗した。
デザインが好みでない、トヨタがいい! という以外でアイシスを選ぶ利点は考えられなかった。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 22:54:23 ID:yZMsndHAO
お〜い、ラフェスタ海苔。誰か>>894の質問に懇切丁寧な答えを出してやれよ。
お前らのお仲間が発言したことに対する質問なんだから。
逃げの答え、屁理屈、また>>896のような客観性のないことを言うと更にバカにされるだけだぞ。





オレは
『バカなラフェスタ海苔の妄想でした』
『アホなラフェスタ海苔の大嘘でした』
って陳謝したほうが利口だと思うよ。
現に売れていないんだから。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:16:46 ID:L94YWm7p0
おまえらこの値段でこの内装ねーだろ。
オイルくせえし。
こんな車買うのはバカ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:22:11 ID:k+tgYRjH0
売れているからいい車というのは、自分自身の評価をもてないけど
何らかの客観的で絶対的な数字にすがろうとする安楽な姿勢でしかない。
主観的な使い勝手やデザインを評価することができない盲目さと言ってもいい。

所詮ファミリーカーに毛が生えた程度のミニバンを必死に叩く様はまるで
捻じ曲がった反日教育によって二言目には「日帝が悪い」とほざく半島人のようだ。
そして、自分自身と同じ価値観を持っていない者を揶揄し、嘲笑することによって
のみ、自分のアイデンティティを優位に立たせる妄想を抱ける哀れさ。

さて、夏も終わりなんだけどな。ああ、免許をやっと取れたかな?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:35:45 ID:c/amjvCa0
>>898 客観性って・・。
>>899 バカはおまえ。
暇な人っているんだねぇ。
あっ暇な患者だった、ゴメン。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:36:55 ID:yZMsndHAO
>>900
オマエが>>894の質問に答えてやれよ。質問されているお仲間のために。
理屈や主観的な考えはいいから、シンプルで的を得た答えを期待しているよ。
ちなみに>>894の質問は、ラフェスタ海苔のヘンテコな発言に対する単純な疑問だと思うよ。
903868:2006/09/04(月) 23:38:51 ID:KbSmeNzcO
>884さん
>886さん

どうもありがとうございます。
今、ストリーム乗りですが、子供産まれてからスライドドアに憧れてるんで、是非次車候補に挙げさせて頂きます。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 00:00:50 ID:yZMsndHAO
>>867>>891は危篤なラフェスタ海苔確定だな。フォローもないし。
フォローしたつもりが的外れな事を言いだした>>901はさらに危篤な奴ってことでOK?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 00:10:47 ID:0Dtah/hIO
またあの携帯馬鹿かw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 00:55:53 ID:4DV+zsVb0
スレが伸びてるから何事かと思ったら・・・
あの病気クンに餌あげちゃったのかw
季節の変わり目でただでさえ不安定なのに、
こんないい餌あげちゃったら、興奮して入院が早まるんじゃねーの?
・・・もしかして、それが目的?w
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 03:52:07 ID:IlKNLhjt0
跳ね石でフォグのカバー割れたorz
交換でいくらかかるんかなぁ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 06:06:07 ID:mkt7lg6y0
奇特な携帯バカがいるw
あー恥ずかし
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 06:33:57 ID:mtpSZ0Ay0
>>896
この車選ぶ奴は馬鹿が多いってことだろw
その証拠に高得点には賛同者が多く
厳しい採点つけてる人には支持者が少ないw

なんつーか荒らしの言ってることって既に既成事実なんだよねw
ヤフオクには傷付きバンパー多いしそれが反映されて保険料値上げされてるし
ラフェは完璧な車&ロールも少ない(或いは、無い)
あっても我慢できる範囲と言うけどタワーバーに食いつき速いし
つけてる奴もいっぱいいるw
メーカー在庫がずっと完売状態w
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 07:40:50 ID:gxAxJq+S0
乙乙(w
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 09:24:15 ID:xzrq4rTr0
まぁいいじゃないか、
デザインだっさ〜い、内装しょっぼ〜いラフェスタを
こよなく愛するヤツがいても。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 09:48:10 ID:tGT5Urff0
乙乙(w
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 10:55:58 ID:qXHJ2n0v0
おら基地害、なに休んでんだよw

もっと踊れやw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 10:57:03 ID:Gf3BuHwz0
このスレ読んで判った。
ラフェの醸し出す幸せファミリー臭が、ある種の狂気を
加速させることを。
あ〜怖っ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 11:12:51 ID:EWZtvoG60
>>914
まあここで暴れているような孤独な香具師は、
幸せなファミリーなんて、一生かなわない夢だからねえ。
むかつく気持ちはわかる。
でも、このスレはそんな香具師の収容施設でもないんだよなw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 11:34:50 ID:0Dtah/hIO
>>909
GJ!

>>910 912
正論で悪く書かれるとコピペで済ますやり方は健在だなw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 11:46:52 ID:jrNF2Y/W0
色々覗いただけの内容をここで書き込んで
馬鹿みたいにwwww連発
たいしたもんだ
お前ら進化しねぇな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 11:57:59 ID:YvkYn9rI0
ナビ「HS306-A」装備してるのだが、
常にTVを見れるようにしたいのだけど、
装置って出てる?

過去ログ見えないので教えて欲しい。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 12:55:26 ID:0Dtah/hIO
見えなきゃ金払え
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 12:59:40 ID:EWZtvoG60
905 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2006/09/05(火) 00:10:47 ID:0Dtah/hIO
またあの携帯馬鹿かw

916 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2006/09/05(火) 11:34:50 ID:0Dtah/hIO
>>909
GJ!

>>910 912
正論で悪く書かれるとコピペで済ますやり方は健在だなw

919 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2006/09/05(火) 12:55:26 ID:0Dtah/hIO
見えなきゃ金払え


こいつ、明日も明後日も、クリスマスも正月も、来年の桜の季節も、夏も、ずーっと精神状態このままw
そして、人生もずーっとこんな人生w
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 16:52:06 ID:xzrq4rTr0
みんなが言うほど悪い車じゃない。
ただデザインが果てしなくダサいだけ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 19:08:41 ID:L2BjC27C0
指揮官機www

ラフェスタ乗り代表は随分幼稚なんだなwww

あ車見れば分かるかw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 19:22:45 ID:mWE18cN1O
実際に乗ってみればそこそこの車なのかもな。
ただ、ごく常識的な美的センスの持ち主だったら、試乗する前に購入候補外。
だから売れないんだろ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 19:46:37 ID:k1WOkaJm0
次スレタイは、

【デザインの】日産 フェラスタ Part 12【王道】


にしてください。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 19:46:56 ID:wP85RfAl0
>>922
指揮官機って何?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 19:47:14 ID:guECB/YCO
>>923
別にお前は乗らなくていいよ(#゚д゚)ゴルア!!

927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 20:49:40 ID:1ip8ZgUH0
あ、夏休み大阪から神奈川行ったとき、満タン出発でメーターが半分になった時点で400km超えてました。
エアコン入れっぱなしだったのに燃費いいぞ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 20:56:05 ID:fDtw3HOh0
>>923
ファミリーカーって自分の好み以外に家族が喜ぶから!って選ぶ事で
俺って家族おもい(´∀`*)ウフフみたいなことを感じる事に意義があるんじゃないか?
家族いないのか?
かわいそうに彼女もいないチェリーだって。ノ(´д`*) 。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:08:48 ID:09GqSqFa0
>>928
家では家族揃ってカッコ悪いで全員一致。即候補外だったよ。

それにしてもここの住人は妄想だけはスゴイ。
駄目バンを選ぶ奴ってやっぱおかしい奴なの?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:12:18 ID:2uZKV1dK0
>>923
セレナに行く人多いと思う。
結構、この車を買うのは、マイナーだと思うよ。
プレマシーに比べて価格も高めだし、2000で
小さめだしね。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:18:39 ID:fDtw3HOh0
>>929
自分の価値観だけでおかしいとかいうやつがおかしいのでは?
パノラミックルーフに魅力感じたんだようぜーな。
盗 用 多 チョン工作員乙。乙乙乙乙。
 
乙。

>>930
確かにマイナーだね。
走ってないから逆に個性的で(≧∇≦)b イイ。
932930:2006/09/05(火) 21:21:01 ID:2uZKV1dK0
補足
その辺がいいと思うのは、珍しい部類かもね

>>929
そうか、静かだし気に入ってるよ。
好評だよ。
気に入る人も認められないのなら、病気だぞw。
君の周りの嗜好に合わないんだから、それはそれでいいだろ。
相手にせず、無視と思いつつも・・・・・。
933110:2006/09/05(火) 21:37:43 ID:n3kfXWyx0
>>930
>プレマシーに比べて価格も高めだし、2000で 
>小さめだしね
3ナンバーだと幅有りすぎで取り回しが悪いので
ラフェスタはその点魅力的な車だと思うよ。
後最小回転半径5.1m、全長4.5m以下というのも良い。
しかも室内広いし。。。。プレマーシーと変わらんし
幅1695mm以下なので使い勝手は良い。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:04:03 ID:Qcy+HzNN0
プレマシーは税金高いし・・・と何故か2300ccと比較して
プレマシーよりトルクフルで速い・・・と何故か2000ccと比較する

ラフェスタ歴史より
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:18:14 ID:p2+bRaZHO
ラフェスタのデザイン好きだ…
他に見た目好きなんは35スカイラインセダンとかアベンシス、レガシィB4とか。
変って言われるんですけどねW
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:46:12 ID:j+W6EXf50
>>932
>気に入る人も認められないのなら、病気だぞw
今までの流れから見て、>>929は粘着荒らし。
香具師はどう贔屓目に見ても健常者じゃないのは明確だよ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:59:29 ID:mWE18cN1O
それにしても売れないね。
やっぱカッコ悪いから?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:11:28 ID:0Dtah/hIO
オーナーがキモいと売れません

新車三か月で先が見えたw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:17:55 ID:k1WOkaJm0
あのデザインが気持ち悪い。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:31:43 ID:B1ZiWoHS0
さあ、どんどん不安定になっていきますw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:36:31 ID:x1V+qwYT0
安定剤飲んでがんばって〜
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:36:45 ID:jVSn6Zh9O
俺の場合、まず誰も乗らないだろうと思い、プレイフルのグラスグリーン買いました。案の定、まだ一台も見たことありません。満足、満足!
943名無しさん@そうだドライブへ行こう

894 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2006/09/04(月) 21:42:52 ID:kA6roKOU0
>>892
>>867>>891質問してるのですが、何か?
それとも君が代わりに答えてくれのかな?

902 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2006/09/04(月) 23:36:55 ID:yZMsndHAO
>>900
オマエが>>894の質問に答えてやれよ。質問されているお仲間のために。
理屈や主観的な考えはいいから、シンプルで的を得た答えを期待しているよ。
ちなみに>>894の質問は、ラフェスタ海苔のヘンテコな発言に対する単純な疑問だと思うよ。

904 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2006/09/05(火) 00:00:50 ID:yZMsndHAO
>>867>>891は危篤なラフェスタ海苔確定だな。フォローもないし。
フォローしたつもりが的外れな事を言いだした>>901はさらに危篤な奴ってことでOK?

なんだかよくわかんないけど質問しているらしい。
結局車の良し悪しを語ることが出来ずユーザーの揚げ足をとることでしか
反応できない池沼ってことで。