【HONDA】 ホンダ ロゴ 7台目 【LOGO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>237
>>240
この二人はどうやら荒らして欲しいみたいだね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 14:58:46 ID:oObwKeg10
>>237
>>240
人にケチつけるお前らがくんな!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:03:04 ID:oObwKeg10
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"  ノ(        `ヽ. ビキ
 __,,::r'7" ::.  ⌒     ノ(    ヽ_  ビキ
 ゙l  |  ::;          ⌒ ,     ゙) 7
  | ヽ`l ,/\,,_       _,,/ヽ, /ノ )
 .| ヾミ,l _;;   "''=) i (=''"    ` ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)~.~f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i,  i `'' ̄`:;_  r';' }   | 久々にキレタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l i、     ,l,フ ノ   |  こういう>>237>>240は去勢にするなり終身刑にするなり死刑にする
 . |_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  のが本物の民主主義国家なんだよな
   .| ::゙l  :::i  ,==' '==  i  ,il" .|'".    | ふざけんのもたいがいにしとけよ
    .{  ::| 、 :: /┼┼┼ヽ , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;: `======'" ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;: .   ⌒   ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:06:01 ID:oObwKeg10
Q:Aピラーが太くて右前方の視界が悪いです(><)
A:仕様です。乗員の安全を確保するための必要悪と考えていただければ
  幸いです。フィット乗りの人々は、体を前に倒し覗き込むようにすることで
  必要な視界を確保しているようです。

Q:停止寸前にガックンしてしまいます。。。
A:クラッチCVTの仕様でガックンしやすい車といえます。
  歩くくらいの速度まで車速が落ちるとクラッチが離れるので、その瞬間に
  ブレーキ踏力を微妙に緩めるとスムーズに止まれます。クラッチの動きを
  イメージしながら練習してみましょう。

Q:ブレーキがカックンでスムーズに減速できません!
A:ペダルを深く踏み込んでから効き始めるブレーキなので、運転者の
  経験しだいではカックンしやすいブレーキといえます。たいていの人は
  2週間もすれば慣れて普通に止まれるようになるので、気にしなくても
  大丈夫。ただ、いつまでたっても慣れずにカックンする人もごく稀に
  いるようです。

Q:シートベルトが軽いブレーキングでもロックされてうざいです
A:ベルトにロックがかかるブレーキングは、一般的には急ブレーキの
  範疇に入ると思うのですが・・・。一般公道では、環境にも財布にも
  やさしい穏やかなドライビングを心がけてみてはいかがでしょう。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:06:54 ID:oObwKeg10
パーツの豊富さではかなりのものがあるけど
知識の無いポン付け程度の技術しか持ってないと
究極にコンパクト設計されたフィットの改造は面倒。
カーステやエンブレム交換すら面倒な手順を踏まないといけないし。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:08:26 ID:oObwKeg10
質問です。純正のマフラーを交換してレスポンスと抜けをよくしたいのですが、
どのようなものがおすすめでしょうか。今度の初ボーナスで買おうと思ってます。
型は前期で吸気のエアクリだけ交換しています。

ちなみに仕事柄爆音系は無理で、純正程度かそれより少し大きいくらいなら
と思っています。重低音のような感じがベストなのかな。値段は薄給なので5マソ
くらいまでが限界です。アドバイスよろしくお願いします。

話変わりますが、こないだ首都高のパーキングにいかにもカリカリに
チューンされているようなMTを見ました。車高は低いし、前には
エアダクトがあるし...これならきついコーナーも軽く曲がっていけると思いました。
いちおう自分が見てきた中で一番かな?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:09:32 ID:oObwKeg10
>>237
>>240

ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:12:54 ID:oObwKeg10
早速ありがとうございます!なんか見た目とか音の大きさとか総合すると
それが良さそうです。価格も4マソ切っていますしね。
高回転の抜けが悪いといっても、どうせ高回転はたかがしれてますし
低中回転のレスポンスがよければと思っています。少しは馬力やトルクも上がる
のかな。そのへんで検討してみます。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:13:40 ID:oObwKeg10
ロゴ購入を検討しています。
ところで色についてなんですがロゴに限らずイエロー
はなぜ他の色に比べ高いのでしょうか?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:16:22 ID:oObwKeg10
教えてください!
オーディオを純正ではなく違うメーカーにしようと思っています。
で、今日買いに行ったのですけどアンテナとラジオをつなぐ配線が二通りあるらしくコネクタが通常の形か、違う形があるそうなんです。
どちらの形かわかる方いらっしゃいますか?
納車はまだで、前もってオーディオ類を持っていくとディーラーでつけてくれるといわれたので。
新車の
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:16:59 ID:oObwKeg10
買ってから半年、ついにこすってしまいました。
右前タイヤまわりの塗装がかなりキズはいってます。経験ある方へ
カーコンビニとか持ってくしかないのでしょうか?ディーラーでも面倒みてもらえるのでしょうか?
よかったら教えてください。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:17:53 ID:oObwKeg10
直次郎と友達になってから、家に呼んで
直の服にコーヒーをこぼして、上半身裸にして いい体してるね〜とかなんだかんだ言って裸の写メを撮って
この写メをネットで流すと脅して
上半身をなめまくる!!特に胸とわきの下!!