ホンダのリコール問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 12:47:01 ID:xSg23Wh20
同じ不具合でもアメリカではリコール、日本では改善対策。
これ、どう考えてもおかしくないか?

ホンダがフィットなど9車種42万台で改善対策、費用は13億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000458-reu-bus_all
[東京 31日 ロイター] ホンダ<7267.T>は31日、
「フィット」「シビック」「ステップワゴン」など9車種で計42万3344台の改善対策を
国土交通省に届け出た。対策費用を13億円と見込んでいる。
 オートマチック車で変速レバーがパーキング(P)以外の位置でもエンジンキーが抜けてしまい、
ユーザーが駐車ブレーキをかけ忘れてキーを抜いた場合、駐車中の車両が動き出す恐れがあるという。


ホンダ、米で49万台リコール
http://www.usfl.com/Daily/News/05/02/0203_022.asp
米国ホンダは、米国で販売している「アコード」など3車種、
計約48万6000台をリコールすると発表した。  
対象は、99―02年型アコードと97―01年型プレリュード、
99―00年型アキュラTLのオートマチック車。  
通常はレバーを「P(パーキング)」に入れないと抜けないはずのキーが、
レバーがほかの位置にあっても抜けるなどの異常があった。同社によると、けが人の報告はない。