【トヨタ】セルシオ&LS総合Part1【レクサス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 11:41:18 ID:VBw1XTiq0

ヨタ工作員が必死に隠す事実
ヨーロッパレクサスの惨状w

http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy5kZXRuZXdzLmNvbS9hcHBzL3BiY3MuZGxsL2FydGljbGU/QUlEPS8yMDA1MTEyMy9PUElOSU9OMDMvNTExMjMwNDI4LzExNDgvQVVUTzAx,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ,

>しかし、ここではヨーロッパで、レクサスセールスは、かろうじて高級車セールスレーダーで記録されます。
>ヨーロッパの2005年の最初の10ヵ月の間、メルセデスは584,000台の車とトラック売上高で先導しました、
>BMWは532,000で二番目でした、そして、VWのアウディは521,000で次でしたと、AIDデータが示します。
>レクサスは、かろうじて見える16,500を達成しました。
>いいえ、小数点が間違った場所にありません - わずか1万6500。

BMWやMBのお膝元のヨーロッパでは
インチキブランドは全く相手にされませんでしたw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 16:02:21 ID:emwpp2RZ0
>930
ブランドとか歴史とかをあんまり気にしないニューリッチ層は、
欧州で大型セダンを選ぶ場合レクサスをけっこう支持してる。
リッツの駐車場でもLSはちょくちょく見かけるようになった。
まだ絶対数はたいしたこと無いが、ハードウェアの出来は
BM−7やSクラスを凌ぐ項目も多いし、なにより壊れない。
個人的には今後そこそこ広まっていくと思うけど。

ま、BM・メルセデスもトヨタの本腰は驚異だろうて。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 16:30:10 ID:9+fHG3wi0
滞欧している米人がレンタで借りてるだけかもしらん。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 16:36:42 ID:JdyQHT6v0
>>933
こういうこと言ってる香具師って外車の故障が激減したら
次はなんてケチ付けるんだろう?

そもそも今の外車は言われるほど故障なんてしないし、故障しても
それはメンテ不足から来るものが殆どなのにね。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 18:13:29 ID:O3QPghZT0
外車擁護派からすれば935の通りだが、
外車はまだまだ国産車のような限りなくノーメンテに近い造りではない。
そもそも比較される言われも筋合いもない話ではあるが、
セルシオを含む国産車の良いところは、日本人がよく気にするような
ホイールが汚れない、パッドやローターの減りが少ない、柔らかい乗り心地、
軽いステアリングやブレーキ、総合的に部品交換頻度が低いなどなど。

こういったノーメンテで結構いけるのは、日本車が外車よりも部品精度が格段に上だからですよ。
初代セルシオが出た時に、某外車メーカーのトップが2千万円以上はもらわないと合わないと言ったほどです。
外車で優秀なベンツやBMでも、セルシオのような放ったらかし海苔は不可能でしょう。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 18:36:17 ID:kIAX127+0
レクサス販売員乙。
ま、ここはセルシオ&LSスレなので、気兼ねなく頑張ってくれい。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 20:52:34 ID:OtIk72gq0
>>936
???
国産が優れてるのは主に電装品だろ?何逝ってんだコイツww
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 23:36:30 ID:bD8rpj750
>>936
部品精度はこのクラスだと日欧でもあんまり変わらないよ。
むしろ設計思想の方が重要。耐久性or性能。
メンテフリー化は、欧州以外の地域ではスタンダードだから
世界的に日本車は良く売れるワケだね。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 22:47:28 ID:LS8k2V62O
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 23:30:54 ID:nX37n2uo0
>>938
日本語理解できてる?w
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 13:17:10 ID:l0VjJFfd0
理想のレクサス
V12気筒6L DOHC4vハイブリッドAWD
V12気筒6,7LディーゼルDOHC4vハイブリッドAWD
V10気筒ガソリンDOHC4vハイブリッドは5,5L
V10気筒ディーゼルDOHC4ハイブリッド6,2L
V8気筒ガソリンDOHC4vハイブリッド5L
V8気筒ディーゼルDOHC4vハイブリッド5,7L
が理想。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:22:04 ID:13fyXuOgO
>>935
メルセデスでは何年型以降は故障しにくい?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:18:06 ID:2oO7nkp90
>>944
2004年くらいから少しはマシになったよ。
現行型のSが出た頃は電気系統の故障が頻発・・
パワーウィンドウやらワイパーやら壊れまくってた。
S500の2台は結局ダメでS600はまともに動いてる。
やっぱり右ハンドルは無理なのかな?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 05:05:46 ID:7hs+xyCn0
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 05:13:25 ID:Uc6HJl4O0
20後期のおまえ、カネナイのにミルナヨ  m9(^Д^)プギャー
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 18:06:59 ID:oTEy5hL1O
なんでわかったの?
948トップのレーサー候補:2006/09/04(月) 18:48:29 ID:aH9zBmN00
おいお前たち、これから「セルシオでもカーレースで」派手に
走らないか?!どうせ古くても、作りかっちりとしてるし
チューンナップも思うがままよ!どうよこの案、これTRDとかが、
S耐とかで走れるようにしてくれたらな・・・。皆はどう思う???
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 18:49:21 ID:g7SZBnt00
■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★

    隠蔽、欠陥だらけ、汚いゼニ儲けのダニヨタ

■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★

【社会】 トヨタの下請け企業、最低賃金下回る額でベトナム人技能実習生200人を雇用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157338059/l50

欠陥放置、トヨタに改善指示へ
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20060721ve01.htm
渡辺社長が陳謝責任には触れず

【トヨタ リコール問題】トラブルは11件ではなく80件…県警調べ
http://response.jp/issue/2006/0713/article83817_1.html
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 19:26:58 ID:jnVox9BXO
>>944
今国産高級乗ってる人は、90年代にメルセデス、BMW乗ってたりする。
今になってメルセデス、BMW、アルファ、アウディ、ボルボジャガー他乗っるたのは
かなりが90年代国産の21世紀デビュー組。
今故障しにくいのは、80年代90年代の人が故障を経験し離れて行ったお陰もなきにしもアラブ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 00:37:40 ID:A3O0Kxst0
日本語不自由な人だなと思ったらアラブ人ですか
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 11:30:23 ID:9CbIEbjaO
シオ30前期
いよいよ300切りが出始めて来たな

それよりdriver10.5号面白いな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 16:34:03 ID:WbjjYsnh0
952>>ホントだな!LSでたらまだまだ値下がり
するだろうし・でもLSはどの程度出回るか楽しみだな!
スタイル・装備はいいが、あの値段出すならベンツ買う
人多いだろうから。まあ。見ものだな!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:01:46 ID:rQbspNhj0
スタイルなら3系後期の方がすきだけどなあ。
8ATはいいけど!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:35:26 ID:FER1Lg9A0
               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
             /:::::;;;ソ     666 ヾ;〉
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  
            | (     `ー─' |ー─'|   
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
               |      ノ   ヽ  |    一ぉつ、人の世に生き血を啜り、
               ヽ    VェェェェV / <  二ぁつ、不埒なレクサス三昧
               _rl`': 、_     ///;ト,    三つ醜いローンの鬼を
              /\\  `i;┬:////゙l゙l    退治てくれよう桃太郎
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
956世直しマン:2006/09/06(水) 09:29:26 ID:nkG23clI0
ちょいと皆の衆よ、>>948のレスの事もじっくり
見て考えてやれ。私は断固、支持するつもりだからね!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 09:49:24 ID:2/KyRtIH0
重いので無理

終了〜
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 15:43:17 ID:1shrfHY90
わたしも却下します。


糸冬 了 。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:07:00 ID:UpEjXLdkO
左Hを街中走らせろや
30でも右だと流行り乗りとしか見えない。
今や30前期と同額程度と高い左HのUCF20後期を乗りこなせ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:21:29 ID:8Ngw1vWy0
金持ちはレクサス選ばないよ

終了w
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:53:42 ID:+M6JdDqE0
新しいセル潮っていくらするの?また600万台?バッチ変えただけで800万円台?
まさか1000万はしないよね。誰も買わないよそれじゃ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 02:44:27 ID:yBjv/frg0
少なくとも961には買えないな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 05:40:07 ID:t2KLtYMVO
来年新セルシオ出るって本当?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 07:55:39 ID:um3Zr47S0
ほんとバッジ変えただけだと思ってるアフォがいるな。
色々と新しい装備が付いてるんだから値上がりするだろ、普通。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 08:22:42 ID:SXHShB180
>>964
それって普通ただのフルモデルチェンジって言わなかったっけ?w
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 10:40:26 ID:3gNyMf1j0
んだんだ。
だから、今回はぼったくりフルモデルチェンジだわな。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:12:10 ID:LaHRbaa30
でもバブルの頃はクラウンでもモデルチェンジするたび100万円高くなった。

って言っても若い人は知らないか!?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:16:54 ID:LdSTBT960
〔レ〕はプラス100万じゃ収まらないところが問題なのでR。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 23:57:41 ID:QLu8D5GKO
宣伝広告費50
店舗費用40
オプション装備90
開発費用15

195
装備品は他の車でも取り付ければ100、200掛かる訳で、広告費、店舗も然り。
まあそれ考慮した本体価格比較は100以内かな。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 05:38:00 ID:kcSHn0i70
20後期のオマエ ヨムナヨ m9(^Д^)プギャー!
971全日本プギャー禁止法令:2006/09/08(金) 09:24:30 ID:OckGTlttO
10、20、30は勿論、MB500、560、600他もあるけど、
何がお好き?やっぱりBMの3シリ?w
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 10:28:06 ID:mVnGVpN00
宣伝/店舗で90、取過ぎだよ。
なのに開発は15。orz

やはりレクサスは… ry
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 10:55:23 ID:9fdohiAz0
>>971
m9(^Д^)プギャー
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 13:14:15 ID:J++ZUN3H0
まあ、レクサスがぼったくりといってもベンツやBMとくらべれば
かわいいものでしょ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 13:57:05 ID:A1ldXzEd0

ヽ(´ー`)ノ ヤレヤレ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:01:52 ID:OckGTlttO
>>973
おい、973、プギャーとか時代遅れるぐらいだから知らないだろうが、
この揃え方してるの、東京で4人ぐらい。
で、20後期馬鹿にしているが、君はどんな車に乗って来たのかね?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:03:17 ID:OckGTlttO
>>972はあくまで予想
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:25:20 ID:D7rr+hGt0
>>976

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ      ツ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 02:01:05 ID:uBmkiUwq0
BMWやベンツ乗ったらレクサスなんて、、思うよ
まともな感覚の持ち主ならね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 09:56:09 ID:amLc/hDl0
2点。
落第。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>979
右HのBMWは恥ずかしくて乗れない