【赤ん坊】軽No.1スズキ現場の呟き【になれ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ1
マジブルー氏のリクエストを採用しました。
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1140400440/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 22:27:52 ID:sG66vRbI0
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 22:28:57 ID:Cs3RqehwO
あかん
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 22:44:18 ID:jA6kPriN0
泣く子と地頭には勝てぬ。

わがままになれ!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 23:28:46 ID:NSfncyl8O
もちっと ましな施策作ってくだされ
6シャルマン伯爵 :2006/05/08(月) 23:35:47 ID:eAbuQQwh0
1くん乙だわさ



さて、赤ん坊の件だけど
わしは君らのお母さんにはなれない。
うんちてんこ盛りのオムツなんて交換したくないやい。

いいかげんにしてほしいわ!プンプン!

タライモジャ!
7マジブルー。:2006/05/09(火) 08:26:33 ID:SQKDO4LnO
おはようございます。
1氏乙彼summer

赤ん坊のように泣きわめいても、うるさいと虐待死されるご時世。うちのパパママはやさしく抱きしめてくれるかしらん?

今日はさっそくマンマ(条件)もらわなきゃ!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 08:42:27 ID:ueVD9DG/0
GM車の販売辞めるんか・・。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 09:33:06 ID:wxAj9aF2O
予定どおりクルーズのマイナとNW生産は開始される。
他は決定してない。無駄に騒ぐは愚か者
10スレ1:2006/05/09(火) 21:36:23 ID:lavulVVN0
スレ立ておいて言うのも何だけど
赤ん坊って誰のこと指すんでしたっけ?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 21:36:39 ID:kZQOUnIA0
掛川
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 22:35:18 ID:YY51B7yV0
とりあえず、キムチが消えるのはありがたい。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 22:37:38 ID:fV6bpC1P0
オプトラワゴンのモニターに当選した女の人カワイソス。
14スレ1:2006/05/09(火) 22:42:45 ID:lavulVVN0
>>12
ついに酸っぱいかほりがする車が消えるのか・・・。
売る現場は助かったけど。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 23:43:11 ID:flyKMi73O
水夫と11位っていうのもあれだな
小型の現場責任者の反射の専務や常務は「スズキは最近は小型も売れてんだうってこい」
とかいうんだろうが4800台くらいだろ
うーんと、営業一人辺りに換算したら、、、
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 23:50:17 ID:ZtcomjUQ0
だから参加率とか言われる。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 23:56:24 ID:flyKMi73O
二ヵ月連続アボーンなら早朝会議ですたい
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 00:11:02 ID:DP0F9o4c0
出荷調整なんてやるなよな!ぼけ!わかってるよなぁ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 11:38:55 ID:EdnqnJQa0
K奈川お気の毒・・・
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 13:37:33 ID:smxaHI1eO
神奈川で何があったの? 使い込み?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 19:51:53 ID:RQWQJbVKO
何かあったの?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 20:29:54 ID:VZxYlYfS0
また死んだのか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 21:01:10 ID:RQWQJbVKO
エッ!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 23:33:17 ID:0mq4t1i70
伊○地区丹 盧武鉉大統領に似てない?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 03:06:05 ID:xAMvi8R60
うちの新入社員達よ・・・
何台新車当てれば気が済むんだ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 16:53:38 ID:w/IzsKKcO
アキミツ中将関東畜刺殺
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 21:44:58 ID:FrKCF2os0
250万台記念が、DQNカーとは・・・・・。
28スレ1:2006/05/11(木) 21:57:05 ID:C7STFKsZ0
100万台と150万台の時はWFRDベースだったのだけどね。
今、帰宅。
皆さん、乙です。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 22:12:59 ID:t8l0TZOd0
美津濃の003欲しい
30シャルマン伯爵:2006/05/11(木) 23:18:40 ID:3sJ4H8Zf0




               スズキ塾




タライモ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 00:06:48 ID:rZqkWlv20
伯爵、観月園オフ会お疲れ様♪
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 01:14:46 ID:nW3mfiOS0
1993年 9月   ワゴンR 発売  
1996年 10月  発売後3年2ヶ月で累計販売台数50万台を達成
1998年 10月  初のフルモデルチェンジを実施        
1999年 3月   発売後5年7ヶ月で累計販売台数100万台を達成
2001年 4月   発売後7年8ヶ月で累計販売台数150万台を達成
2003年 9月   フルモデルチェンジを実施し、3代目「ワゴンR」を発売
2003年 12月  発売後10年4ヶ月で累計販売台数200万台を達成
2006年 5月? 累計販売台数250万台を達成

ほぼ2年数ヶ月で50万台ずつ増えてるんだねぇ
3代目に変わった時が一番遅いけど
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 08:39:47 ID:0BjlAIhzO
>>27 何を言うか、100万台記念が究極のDQNカーだったじゃないか。12マソ高のマジョーラカラー…

250万台記念にはFXそのままの仕様で、本体価格85マソ!(限定50万台)とかすれば、あっと言う間に300万台達成するんじゃないか?w
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 09:28:25 ID:80PfSdaNO
慈善事業ではない馬鹿め
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 15:16:42 ID:wLoV/WrT0
ボンネットあけて修ちゃんマークがついてたら当たり。
金なら10万円・銀なら5万円・銅なら1万円キャッシュバックとか♪
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 20:18:40 ID:+iqw5vZA0


9 名前: アリーナ直販 投稿日: 02/04/03 00:54 ID:EMECLDC+

コマンドー都合よく動かされてるね。
おれも来月は新潟に集合かな?

37スレ1:2006/05/12(金) 22:14:25 ID:PTKj8Zfk0
>>33
それは150万台記念車ですな。
100万台記念車はZ7T初登場でしたよね。
マジョーラカラー・・・。
そんなのありましたね。
鈑金修理で入庫した営業所あります?
今、帰宅。
皆さん、乙です。
38黄金羽人:2006/05/12(金) 22:31:24 ID:JNP2txUQ0
やっとPC復活ー、モニタがアボーンしてました
>>26来なくて良いです
39スレ1:2006/05/12(金) 22:33:06 ID:PTKj8Zfk0
>>羽人殿
乙です。
40シャルマン伯爵:2006/05/12(金) 23:42:54 ID:W24yKP6U0
9時にはおうちに帰り
おのろけ姫を観ようと思ったのに終わってやんの!

がーん!
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 23:45:28 ID:sy39FhTr0
うちの社員はもののけ姫ばっか・・・
42シャルマン伯爵:2006/05/12(金) 23:48:55 ID:W24yKP6U0
41

大奥のお局さまもおるだわさ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 01:44:14 ID:JKGcuGq/0
うちの社員ももののけばっか。
やせ細った馬はいる、奥には行き遅れた豚はいる、業務のあざらしはいる。
紫の蛾もいる、サービスには怪獣もいるぞ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 07:47:02 ID:N0haK8aiO
うちの業務はモビルスーツみたいな奴ばかりです。
うちのアリーナにはリックドムが配備されてます。
ジオン驚異のメカニズム
45スレ1:2006/05/13(土) 21:23:25 ID:JhComqpk0
各社花咲いているようですな。
今、帰宅。
皆さん、乙です。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 22:02:40 ID:14/v27nc0
>>44
リックドム12体+コンスコン似の上司がいれば完璧だ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/14(日) 15:07:53 ID:zC/IK49f0
シャルマン殿、先日の値引きありがとう♪ちびっと儲かった気がすぢ汁
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 20:18:52 ID:/FUva7fl0
4速がどうとか、ロックアップがどうとか悩んでる客よ。



大して変わらんぞ。
49スレ1:2006/05/14(日) 21:28:22 ID:F5/rnjBh0
最近、上級グレードが売れませんなぁ。
WFRDやDBSV等々。
皆さんのとこはどうですか?
今、帰宅。
皆さん、乙です。
50シャルマン伯爵 :2006/05/14(日) 21:54:13 ID:04bLJwB10
高いグレード、わしんとこはえぶりPZが売れる。

高いやつが売れんといっても逆にあんまり安いやつも売れない。
ABEF−SAU2なんて見たことない。

軽自動車に100万前後は出してくれる。これが実感。

51スレ1:2006/05/14(日) 22:10:34 ID:F5/rnjBh0
伯爵殿
乙です。
EWDDは売れますなぁ。
52シャルマン伯爵 :2006/05/14(日) 22:34:13 ID:04bLJwB10
んだ、んだ。

でわねます。
明日からの新しい一週間皆様に幸あれ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 09:22:02 ID:k6t3wvOOO
折角シナモロール起用したのだからテレビスポットに
ちゃんと出してやれよ。声だけとはなんだ?
サンリオへの使用料金ケチルナばーか!
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 11:11:14 ID:8VsHKLfu0
いつも自販から部品しか買わない通りすがりのヤな客ですが.

昨日,ちょっとヤラかして久々にいつもの店に行ったら驚いた.

いつも閑古鳥のショールームに客が溢れてる.
店の面子も変わってて,なんかヤル気に溢れてる.
初めてだよ,「コーヒー飲みますか?」なんて勧められたの.
いつもコッチをジロッて見るだけの放置プレイなのに.
あんまり驚いて,思わず「い,いや,いいです」って断っちゃったよ(w

競合他社の軽トラで乗りつけたのが良かったか.
愛車SJ30で行くから冷たいのか.

でも,オールバックのちとヤな感じの営業のエロそうな人だけは
相変わらず手持ち無沙汰そうで安心したにょ.

何かあったの時半亞尾銛.
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 12:23:31 ID:k6t3wvOOO
それだけだとヤなお客さまと
断定できませんね。
ヤな客のツボをあえて書かないけどね。
56アリーナ:2006/05/15(月) 18:40:18 ID:whLxrGWw0
下取り対策復活してくだされ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 22:59:33 ID:zTm+OLeB0
嫌な客=値引きばっか言う人 それ以外はみんないいお客さん
飛び込みぜんぜんOK!!
58復活!ダメ店長:2006/05/16(火) 00:00:44 ID:XoDUKWX60
GW明けからすげー忙しい。
毎日ふらふら。
水曜日が待ち遠しい。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 00:40:22 ID:qXuDP8z60
60黄金羽人:2006/05/16(火) 01:19:36 ID:91MG9TQ70
バンザーイ、お赤飯だ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 08:24:11 ID:fQiWrvMDO
馬鹿みたいに自社受やって2位に獲ってもしょうがないじゃん
メーカーには朗報でも販社は大赤字
さらに市場にBが溢れてるから新車売れません
中古車部は事実上、新古車部に組織改編されてるし

それが嫌で辞めました
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 08:28:33 ID:tBT5ZA990
それぐらいで嫌になるお前は何処行っても長続きしないんだろな・・・
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 09:34:01 ID:H9IOefTPO
だめだね。
辞める動機として会社にとりまく環境として
上記を挙げるは逃げとか自分が辞めるための正当性、いいわけ作りに
すぎない。 
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 10:06:01 ID:7AxUiBOhO
オサム自販辞めて後悔してるヤツなんて見たことないんですが
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 10:42:27 ID:egbyCuxF0
どんな会社でもやめて後悔してる奴見たことない。
自分に言い聞かせてるんだろ?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 11:06:46 ID:H9IOefTPO
ネットなんかで泣き入れてた奴の転職なんて
結果は
6761:2006/05/16(火) 12:51:25 ID:fQiWrvMDO
62、63レスサンクス
しかし、もう少し意味を汲み取ってくれ

メーカーの言う事聞いてB車イパーイ

販社赤字(メーカーに損失補填してもらう)

販社は親会社に損失補填してもらっているダメ会社

ダメ会社の社員の給料は上げれんよと言われ

安月給が永久に続く
という図式


で辞めて、今は土日完全休みで、給料も世間並みになって、
毎日早く家に帰って家族サービスできる幸せな生活を送ってるぜ
今度買う車は何がいいかな〜なんでも選べちゃうしな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 13:01:21 ID:H9IOefTPO
あんたいつ辞めた人なの?
補填は今はないよ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 18:12:52 ID:cRDndVvo0
公務員試験に合格して公務員になったけど、
腐ってるよ〜
人の入れ替わりが激しくて、
いつもフレッシュだった自販のほうがよかった。

役所は仕事しない変な奴しかいないもの。
まあ、この時間に家に着くんだから文句言えないけど。
70スレ1:2006/05/16(火) 20:44:14 ID:uVu54wYk0
まぁ、皆さんも早まらないように。
今、帰宅。
皆さん、乙です。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 21:07:28 ID:7Tt+Vkn00
基準台数売って、保険取れば給料そこそこいいがな・・・
給料安い安い言ってる人は売れてないんでしょう!!辞める
理由が会社の事情だなんて・・・
72スレ1:2006/05/16(火) 21:15:08 ID:uVu54wYk0
そういえば、今年も5月病の時機ですね。
皆さんのとこでは発症者いますか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 04:20:22 ID:lR9Y4vtP0
>>69
今の職場は奈香乃死魔?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:35:18 ID:uE7uZimv0
B車を他販社に売上立てて そんでその販社のB車を中古車として買取
一応B車を新車として売上ているからB車の%は増えてないけど
他販社から同じようなB車をバーターしているから中古車部にはB車いっぱい。

75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:54:16 ID:Htu+L4xFO
面接だぁ〜緊張するー!(>_<)
76スレ1:2006/05/17(水) 21:58:25 ID:C6zEUwNm0
>>75
どちらの面接で?
今、帰宅。
皆さん、乙です。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 08:57:06 ID:xgMyPs/e0
皆さんが一人で初めて車を売ったのは入社してどのくらいでしたか?
直でお願いします。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 09:46:47 ID:9I2E7PCj0
俺はその日だ 嫁の親に土下座して買ってもらった
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 10:14:35 ID:SuUQlT+yO
入社した時点でもう嫁がいたのか?
ずいぶん早婚だな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 11:52:20 ID:0vRjnZ4XO
>>76
新潟です。初めての客は、たぶん親になるな。
ってまだ内定でてないですけど。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:32:12 ID:1yv8JSBZ0
新潟は名物社員多いから楽しみにしておけ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:29:41 ID:eIiUzDpGO
新潟か・・・、

健ちゃん元気かなぁ・・・。
83スレ1:2006/05/18(木) 21:59:16 ID:ZjazmXMF0
>>80
その前に自爆する可能性もあるかな。
頑張って、内定を取ってください。
新潟といえば、販社は2社あったな。
今、帰宅。
皆さん、乙です。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 22:13:40 ID:qPr2kl500
>>83
片方は白旗目前。。。
来年から1社になるとの噂です
85スレ1:2006/05/18(木) 22:19:44 ID:ZjazmXMF0
>>84
情報さんくす。
日本各地でオナーデラーが無くなっていきますね。
寂しい限りで・・。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 22:25:48 ID:y6vYGhOCO
伸ちゃんいる?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 22:47:18 ID:y6vYGhOCO
明日、浜松まで登録行ってきます。みかけたら声かけてください。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 23:27:16 ID:3dW+poVV0
俺んところもオナデラからメカデラに九州された(笑)
仕事がやりにくくなった・・・

89復活!ダメ店長:2006/05/18(木) 23:33:42 ID:0/oXKsS50
>>77
ちゃんと覚えてないけど、
5月の今頃だったと思ふ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 23:36:52 ID:TWQFNyl6O
でもスズキも販売店は大事にするがオナーデラーに対してはあれだよな
91シャルマン伯爵:2006/05/19(金) 00:03:19 ID:1yv8JSBZ0
配属された月にKTAHをだな
おじさんに売った。

たらいもじゃ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 00:20:17 ID:FQ+yK8ubO
>>83
自爆ってそんな言い方ないじゃないですか。まだ無い内定なんですよorz
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 00:21:27 ID:T7s4TqZb0
俺、6月アドレスtune。嬉しかったなぁ。4輪は忘れた。スレ違い?
94シャルマン伯爵:2006/05/19(金) 00:28:50 ID:uBHclq5u0
93
バイクなら GJ72A だわさ。
95シャルマン伯爵:2006/05/19(金) 01:00:22 ID:uBHclq5u0
47
おそレスですまぬだわさ


でわねるわ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 08:06:59 ID:m5DxUgl4O
あげ
97こめちゃん:2006/05/19(金) 11:28:43 ID:XTVVqaYqO
事犯の方で間接部門にて仕事してるんだが
通勤車両は新車購入から4年ぐらい乗ってると乗り換えを強制される
替えなかったら会社を辞めろとまで言われる始末
98こめちゃん:2006/05/19(金) 11:36:08 ID:XTVVqaYqO
連投ですまんが
言い訳ではあるが
ちなみにわしは人間ドッグで休みです
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 11:59:25 ID:oovtVDJkO
営業以外はセールスカー手当ても無いから、新車購入の強制は厳しいと思うけど、社外の中古車屋で古いワークスなんかを買ってくるサービスにはむかつくよな。
100こめちゃん:2006/05/19(金) 14:08:09 ID:XTVVqaYqO
うちのサービスには販売店の御子息が勤務してらっしゃるのは
販売店で卸した一年リースの車で御通勤してらっしゃる
販売店の御子息の為
無理に購入しろと会社側は言わないし
しかし御子息が普段遊びに行く時はVIPカー(怒)
忙しい仕事も知らん顔してお先に〜って帰るし
御子息に迷惑が掛かれば
親がごねて車を売らないとか言い出すしね

五年研修生?ははっきり言って半数以上は役に立たない

たまには周りに惜しまれて退社して家を継ぐのも居るが
うちの会社は役に立たない御子息ばかりがサービスに居るが
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:30:32 ID:WiJv7mqv0
シャルマン殿
KTAH懐かし杉
ttp://www.suzuki-w.co.jp/history2/carry/carDx71.html
102p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/05/19(金) 20:35:11 ID:F/sB8zWx0
>99
うちのサービスは、買わされてるっす。
まぁ、5年は乗らせてくれるけどね・・・。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:38:37 ID:LpNrTSnv0
KTAH 一方開か〜
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:58:12 ID:sAmpSOtZ0
うちのサービスは社用車で通勤してます。
休みの前の日だけ自分の車で帰ります。
ガソリン代が浮くからです。
知恵の浅いサービス部長はサービスマンはかわいいみたいです。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 22:02:55 ID:oovtVDJkO
いいからチクッちゃえよ。
ハラん中溜ってるもの全部吐き出しちゃえ!

土日の代休しっかり貰おうな。
106シャルマン伯爵:2006/05/19(金) 22:15:46 ID:uBHclq5u0
101
103
はい、当時はラジオをサービスで付けますで決めたものです。
あと、わしにとっての黒歴史その1になった
KKCM-4で初赤カーボン赤注文書も夏貸し思い出でござるよ。
たらいもじゃ
107スレ1:2006/05/19(金) 22:52:23 ID:SwNIP/wh0
>>92
気に障るような言い方して申し訳ないね。
どちらにしても、スズキ製品は好き?

>>伯爵殿
歴史を感じさせるレスですなぁ。

今、帰宅。
皆さん、乙です。
108シャルマン伯爵:2006/05/19(金) 23:01:30 ID:uBHclq5u0
わしが

じじぃであることを自ら証明してしまった!w
109スレ1:2006/05/19(金) 23:03:03 ID:SwNIP/wh0
>>伯爵殿
生き証人ですよ。
新人もいればベテランもいる。
乙です。
110シャルマン伯爵:2006/05/19(金) 23:14:30 ID:uBHclq5u0
永く居すぎたかもしれん
しかしいろんな経験させてもらったし見させてもらった
ネタには困らんよ。
しんどいけどね。

111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:16:10 ID:3BQALL2r0
スーチャのキャリィ…。
112シャルマン伯爵:2006/05/19(金) 23:23:07 ID:uBHclq5u0
            O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"

111
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
バタン!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:12:53 ID:zVOnrA9x0
うご☆ラジ

ようちぇけらっちょ!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:10:11 ID:khS6t7ph0
>>112
すいません、>>111はマウンテンサイクルの奥深くに埋めておきます…。
115スレ1:2006/05/20(土) 21:10:31 ID:C67g809jO
今日はうさぎちゃんの話ばかりしていました。
皆さんはいかがですか?
今、帰宅。
皆さん、乙です。
116シャルマン伯爵:2006/05/21(日) 10:44:37 ID:YZPri0oU0
今黄泉還りました。
念被観音力
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:18:05 ID:TDly65uY0
やまぐち〜
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:00:20 ID:ByP606CDO
ぶちょ〜
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:14:19 ID:l82ZeHwH0
そ○○〜
120シャルマン伯爵:2006/05/22(月) 22:52:55 ID:XQ4kOKNq0
近況報告
某クラブに入ったはいいが
やっぱZCって仕事に使いづらい車ですわ。

セールスカーアルトかkeiでいいよ。たらいもじゃ

121黄金羽人:2006/05/23(火) 00:04:22 ID:gXaryEgT0
明後日、キリヤンが来るらしい
浅間山でも噴火しねーかな
122シャルマン伯爵:2006/05/23(火) 07:36:26 ID:F2sdsSdF0
121
机の上には何にも置かない演出
草刈演出はやるよ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 16:14:19 ID:GLalhhIqO
伯爵か何か知らんけど、暇そうやな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 16:19:22 ID:4U6tP+QhO
ここはスズキで働いてる人達のスレですか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 18:05:32 ID:ZTqBc80LO
面接オワタ\(^O^)/
社長しゃべりすぎ!ペース持って行かれた。営業として致命的!声も小さくなってたし。
2時間半も待たせるな。集中力切れるんだよ。漏れだけ早く終わるしw
すまん愚痴りすぎた。
126スレ1:2006/05/23(火) 21:48:32 ID:4CqPVmRT0
>>124
はい、そうです。
>>125
面接、乙。

皆さん、乙です。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:16:07 ID:4U6tP+QhO
現場の方から見てカプチーノっていい車ですか?
128スレ1:2006/05/23(火) 22:22:17 ID:4CqPVmRT0
>>127
おもしろい車だけど、売れる車とは異なるような気がする。
129p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/05/23(火) 22:27:23 ID:Vel4e3jp0
面白いし、代わりの無い車で、間違いなく名車のひとつでは有るけど
決して「良い車」では無いよ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:39:45 ID:zPpnRXyMO
技術系社員の書きコミがないのはなんでだお
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:42:03 ID:4U6tP+QhO
>>128>>129
なるほど。
じゃあカプチーノは年式やグレードで差がでやすい車ですか?
あと具体的にいい部分、悪い部分を教えてもらえませんか?

質問ばっかりですみません
132シャルマン伯爵:2006/05/23(火) 22:44:09 ID:F2sdsSdF0
127
発売開始から販売終了までみてきた。
自分でも所有してた。

を踏まえて書くと
販売からみると旬の時期を逸した「売れない商品」であんまりよくなかった。
オーナーとしては「愛着もてるいい車」だった。

でも復活するなら100周年記念事業の時でいいよ。
今は要らない。
133p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/05/23(火) 22:50:37 ID:Vel4e3jp0
>131
あのサイズ制約の中で、あのメカニズム、あの素直な走り。

そして、決して良くない整備性、どうがんばっても雨漏れの
避けられない構造、オープンならではのへたり方。

買うならEA21Rの方をお勧めする。
極限のチューニングするってのなら、別だけど。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:59:23 ID:4U6tP+QhO
EA21Rとかの事がよく分からないんですが…
カプチーノの中の種類って事ですよね?
何種類ぐらいあるんでしょう?
あとそれぞれの特徴を教えてもらえると有り難いですm(__)m


質問攻めで心苦しい…
135p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/05/23(火) 23:05:40 ID:Vel4e3jp0
EA11R 初期型。F6A型エンジン搭載。基本的にパワステ無し(特別仕様車は有り)
EA21R 後期型。K6A型エンジン搭載。パワステ有り。ATも選べる。
あと、ABS&エアバッグの有り無しなんかも選べた。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:14:38 ID:4U6tP+QhO
>>135
なるほど!
丁寧に教えて下さってありがとうございます!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 21:20:31 ID:30F5oaZz0
技術はスズキメカニックのスレで、ここは商売人の修行のつらさを聞くとこだと思ってました
138p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/05/24(水) 21:34:56 ID:eOd5VXlB0
>137
まぁ、出来ればあっちで聞いて貰った方がスレがすっきりすると
思うけど、今回は商品性のお話だったしな。
それに・・・あっちで答えてるのも中の人は一緒だし。コテ付けて
無いけど。
139シャルマン伯爵:2006/05/24(水) 22:48:25 ID:xtj5CG1E0
137
フフフ。そんなとこだわさ。
で、カプチ買うならできるだけ多くの固体を
見てからゆっくり決めるとええ
なんせ「一昔の車」だから。

車好きの友人を連れて「カプチ探しの旅」もええぞ

さて、業務連絡。
P2さん、今度は●EとD□ですか。

たらいも。
140スレ1:2006/05/24(水) 22:51:47 ID:QzB1YHWO0
今帰宅。
皆さん、乙です。
141シャルマン伯爵:2006/05/24(水) 22:52:34 ID:xtj5CG1E0
1くんおつかれ。
142スレ1:2006/05/24(水) 22:53:24 ID:QzB1YHWO0
>>伯爵殿
乙です。
最近はどうですか?
143シャルマン伯爵:2006/05/24(水) 23:05:00 ID:xtj5CG1E0
142
だめだねえ。
でもアルトとkeiは出るよ。

144スレ1:2006/05/24(水) 23:06:34 ID:QzB1YHWO0
最近、うちはワゴンRとエブリィかなぁ。
145シャルマン伯爵:2006/05/24(水) 23:43:25 ID:xtj5CG1E0
どのみち5月はアレですわ
もうねるよ
146p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/05/24(水) 23:48:26 ID:eOd5VXlB0
>139
祭りはもう良いから(鬱
台数見てかなり鬱っす
147シャルマン伯爵:2006/05/24(水) 23:56:48 ID:xtj5CG1E0
146
うちの工場長はすでに欝になってます。
実は大きい郵便局と日通と佐川が近所に
あります。持ち込みで配送してるおじさんの
車が・・・・が多いわけで・・。
しかもDQNで・・。(以下想像に任せます)

148スレ1:2006/05/25(木) 22:36:06 ID:Urpir57U0
今、帰宅。
皆さん、乙です。
いよいよ、月末です。
完全燃焼しませう。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 23:10:32 ID:z12/QcZm0
死ボレー取り扱い停止記念。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 01:29:00 ID:Qzh41xGC0
【スズキ】エスクード 9【初代・2代目・3代目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143620853/l50

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/22(月) 15:54:03 ID:YC3rRuKJ0
現行型。1000`毎にプロペラシャフト調整しないと高速道路とか
70`以上の速度でジャダーが出る。これさえなければ良い車な
んだけどね。

157 :147:2006/05/26(金) 00:33:56 ID:NDP8HNYK0
147です。ネタじゃないですよ。何を言ってもプロペラシャフトの
調整っと答えが返って来るだけです。その調整後には決して消えて
いないのだけれど少し振動が小さくなったと言うレベルで車が戻って
来るだけです。この「ネタ」とも言われる事は既に客相にも上げて
ありますが・・・結局は様子見てください様子見てくださいの繰り
返しで半年過ぎましたね。高速での移動が多いのですが、80`
90`100`(メータ読み)で確実にゴーっと言う感じでステア
リングからシートの座面、そして最近は車体にまでその振動が広が
って来ました。平地の高速道路ではまだ振動で済みますがこれが
上り勾配の高速などでは更にその振動が大きくなります。で、営業
の方にも同乗試乗しましたが「出てますね」「うわー俺だったらこれ
乗って遠くまでいけねーなー」っと言われました。でも、実際に
プロペラシャフトだけじゃないでしょ、これ。ただ私のエスクードは
これ以外にも沢山不具合があるので今は本当に困っているんですよね。
もうそろそろまた修理に出す時期なのですが憂鬱です。正直、お金を
返して欲しいです。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 01:29:56 ID:Qzh41xGC0
160 :147:2006/05/26(金) 01:11:51 ID:NDP8HNYK0
>>158
正直大ハズレだと思います、自分でも。新車購入後走行距離150`で
加速していく途中で既に振動が出始めて80`を超えたらタイヤのバラ
ンスが全部取れてんじゃないかと思うくらいの振動に襲われたときには
本当にガッカリしました。それから現在まで直せないんですからね。確
かに修理も出すのが大変です。それに代車もスズキは出さないですから。

私はサブディーラー?って言うんですかスズキの販売方式で言うと。。。
サブディーラーはかなりのスズキ車を捌いている会社で普通のディーラー
に見えるくらい大きいんですね。それで安心して買ったのは良いのですが
修理は全部丸投げで(卸元に)修理を依頼するたびに私にインプレッショ
ンを書いてプリントして来てくださいとさえ言われます。笑っちゃいます
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 01:39:31 ID:O7K9u2gaO
マルチはスルー
153マジブルー。:2006/05/27(土) 11:31:38 ID:gHQ43y27O
マルチウドヨグ
154復活!ダメ店長:2006/05/27(土) 23:31:14 ID:94OxojXn0
今日は平和な一日でした。
155スレ1:2006/05/27(土) 23:39:56 ID:Mc46lMER0
同じく。
皆さん、乙です。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 17:59:14 ID:rs2jeOC3O
皆さん、どのくらいのペースで買い替えていますか?4年くらい?
157p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/05/28(日) 20:35:17 ID:IZSylvwE0
小型乗ってるセールスマンは、二年は乗ってれると思う。
間接部門、サービス部、部品部なら五年は引っ張れるか。
158スレ1:2006/05/28(日) 21:44:37 ID:DP/DhgfZ0
>>156
p2◆殿のレスに同じかな。
今、帰宅。
皆さん、乙です。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 21:45:50 ID:w+wojZxq0
今日もサービス出勤・残業ごくろうさん
160スレ1:2006/05/28(日) 21:49:40 ID:DP/DhgfZ0
疲れた。
161シャルマン伯爵:2006/05/28(日) 22:23:13 ID:Puwd6LHp0
セールスカー二年も乗れない
なぜかしら

とわざとらしう言ってみる。
たらいも
162p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/05/28(日) 23:06:14 ID:IZSylvwE0
友の会入ったんでしょ。
今度は二年行けるんじゃ無いの?
163シャルマン伯爵:2006/05/28(日) 23:24:52 ID:Puwd6LHp0
162
前回のクルーズは14ヶ月
せめて今度18ヶ月は乗りたいです
164p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/05/28(日) 23:26:46 ID:IZSylvwE0
クルーズで14ヶ月・・・・
うちの軽並・・・いや、それ以下だ・・・ご愁傷様。
165シャルマン伯爵:2006/05/28(日) 23:38:03 ID:Puwd6LHp0
164
サービス部門の乗り換えは厳しく言われてないけど
ミニ拠点の工場長達は車検まで乗れてない感じする。
某氏のエリオ1800がスイフトスポーツに化けてた。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 23:41:59 ID:ZEiB96vT0
うちは小型も自社受けだけんね。いまは
これから小型の後売りです。
なんでも後売りだわ。
167シャルマン伯爵:2006/05/28(日) 23:44:31 ID:Puwd6LHp0
万個スレ続きであげてしまった。

166
小型のBですか・・・。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 00:19:52 ID:qKRL1OvU0
小型Bです。
セールスカー前倒しは言ってこん。
いいだかわるいだか?頭悪いだか?
うちは4月38日まであったところですから
小型も車庫は出ないけど小型 6月1日の11時まで売れちゅうこんです。
メーカー報告(売上打ち込み)までに売れ〜〜〜ですよ。

169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 10:07:05 ID:M7NSUZzSO
>>166方言出すなって!バレちゃうら?
まぁアレだわ、愚痴はおでん屋横丁で聞くでさ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 22:30:10 ID:B4B/Q4eh0
>>169
○○さんがリッチ人形予約してました。
171スレ1:2006/05/29(月) 22:41:23 ID:tXSf50Na0
今、帰宅。
月末ですが、皆さんのとこはいかがですか?
乙です。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 23:19:20 ID:37AhxFteO
日産と相互供給を強化しスズキは日産からミニバンの供給をうけるとニュースに出てましたけど、何を分けてもらうのですかね?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 23:23:52 ID:kmHh6Fnu0
フェアレディ or 次期GTRしかないだろ?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 23:36:44 ID:Ii4r5KrH0
エルグランドを次期ランディとしてw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 23:42:17 ID:hkiSYrX10
ぐらんどらんでぃw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 23:45:59 ID:YY51pWNmO
>>174
そんな車誰がスズキで買うんだよ
もうちょっと考えて物言えよバーカバーカプゲラ


はいはい、買うのは我ら社員なんですよね。。。
せめて「特別セールスカー手当て」かクレジット期間の長期化か月々のノルマの一割減くらいの特典はキボウ・・・
177シャルマン伯爵:2006/05/30(火) 00:11:37 ID:faxq/Luv0
日産の車でほしいのはないなあ
なんせファニーフェイスにチョボ髭グリルのセンスに着いていけないわし。

もらうなら一番低価格帯の7人乗りミニバンでいいよ。
たらいも
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 00:17:19 ID:tm0Axv5i0
そんなソースどこにでてる??
セレナのこと?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 00:46:25 ID:flySKk0H0
日産とスズキが提携強化へ 完成車の相互供給を検討
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060530k0000m020062000c.html
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 01:04:25 ID:e+/ISpTg0
素直に開発中のPXを出せばいいのに。
軽自動車のOEMを増やせばシェアが落ちるだけ。
そのくせ目標は川欄のだろう?
ダイクラ辺りとは手を組めないのか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 01:42:24 ID:tm0Axv5i0
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 02:08:24 ID:x+T0e/nk0
ニッサンからミニバンを供給してもらうって、なにをもらうんだろ?
スズキの店であまり大きな車を売るのはきついからキューブかラフェスタあたりになるのかな?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 08:07:40 ID:oiM3SKNz0
軽自動車を供給したところでシェアが落ちるだけ。意味がない。

ニッサンからミニバンを供給してもらったところで国内で数が捌けるわけないだろ。
ブランドは日産>>>>スズキなんだから。MRワゴンのていたらくを見れば明らか。

誰だ?こんなアホ交渉をやってる無能は。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 08:24:18 ID:DCVm1PgWO
おさむ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 08:25:38 ID:2eLFUh620
ちんぼおさむ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 09:18:27 ID:VPNMg80e0
スズキは、海外でミニバンをすでに販売しているよ。
187マジブルー。:2006/05/30(火) 10:29:08 ID:BKDj482sO
日産への新たな供給はオトコモコかKeiの後継車種ジャマイカ?松田がラピュタをやめたから日産に回しても問題無し。
ウチも小型のラインアップ増やしたいけど、湖西もおっぱいおっぱいじゃん?
射超さんらも腐蛾やら手穴とか乗れたらいいなぁ〜、くらいにしか思ってないんじゃね?(笑)

絞れよりはマシだけど、まあ業用の武器じゃないのは確かだな。カタログ持ってくのメンドイ…

今月はもう終了したので、のんびり来月の貯金でも作ります。(^-^)v
188マジブルー。:2006/05/30(火) 10:34:07 ID:BKDj482sO
>>187
APVだろ?あんなもん国内で売れる訳ねーだろ!ヾ(゚Д゜)ツッコミ

うちは海外含めて数社に供給しているが、もらっているのって大宇だけ?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 12:27:20 ID:oiM3SKNz0
ならコサイでもサガラでもいいからとっとと工場作ってくれい。

なに東海地震? 聞いた話によるとなんでも西にずれて、○松−○田○下型の可能性が高くなっていると聞いている。

そこでなければ問題ないだろう。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 12:43:08 ID:viybXZ+NO
スイスポのエンジンをノートに…
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 13:13:10 ID:DCVm1PgWO
日産厨房が沸き始めたなあ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 22:38:20 ID:msG/oXTI0
二輪売ってもらやいいじゃんよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 22:58:29 ID:e+/ISpTg0
中日新聞では
「一般論として、提携を拡充するなら双方のメリットが必要だ。今のところ打診はない。」 
BY 会長
って、なってるけどね。
194スレ1:2006/05/30(火) 23:00:18 ID:dGFouwRj0
まあなるようになるさ。
今、帰宅。
皆さん、乙です。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 23:19:06 ID:viybXZ+NO
株屋のでっちあげか?OEM拡大話は。
196スレ1:2006/05/30(火) 23:23:27 ID:dGFouwRj0
>>195
新聞にも載ったからには真実でしょう。
何になるかは不明だけど。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 23:40:21 ID:flySKk0H0
いっそこの際オサムちゃんを日産のCEOに…w
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 23:40:44 ID:wU+o2Ozu0
ババを引かなければそれでよし
199シャルマン伯爵:2006/05/30(火) 23:44:04 ID:faxq/Luv0
日産への軽自動車の供給は各自販経由での
「業販形態」ならOKだ。

たらいも

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 23:48:26 ID:he9sNkEN0
>>198
つまりウィングロードは要らない、ということね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 23:53:02 ID:EcO8uP7f0
ティーダをエリオと名を変えて・・・
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 00:36:11 ID:aW0jWmg9O
あともう少しで6月も達成!すでに7月のこと考えているよ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 07:34:13 ID:iBwNJvgiO
日産厨は死ね
204ムドゥ〜:2006/05/31(水) 16:21:12 ID:w28442nB0
来週は出張だ!!ムハハハハハ!!

俺は二重人格だ!!
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 17:17:44 ID:t7xpK/4eO
>>204
試乗か?漏れも行くど
206& ◆cl6EOCayao :2006/05/31(水) 17:49:53 ID:w28442nB0
私情は再来週だ!!
俺はエクセルマスターだ!!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 18:17:49 ID:pFI7hZhmO
内定もらいますた\(^-^)/。
でも、就活は続けます!
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 21:54:26 ID:VQ1/lsnU0
>>207
痔犯二位蛾太ではお前の話題でもちきりだぞ
209真央伯爵:2006/05/31(水) 21:58:23 ID:Oo6RVxgz0
ホーチミンでパンパンしてくるぞ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 22:08:50 ID:A5stEiRS0
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 22:11:08 ID:iBwNJvgiO
新潟かよ、そういやあN潟さんご結婚おめでとうございます。 \(~o~)/
212スレ1:2006/05/31(水) 22:37:46 ID:13iVMJxu0
>>207
おめでとう。
これからがはじまりだから頑張って!
今、帰宅。
皆さん、乙です。
皆さんのとこではセクスふぉー試乗会の話題はどうですか?
213シャルマン伯爵:2006/05/31(水) 22:48:12 ID:Ys6lPZpz0
セックス4回の試乗会は若いのを送り込みます。

中堅とじじぃは順次「魁!修塾」送りだわさ。
たらいもじゃ!
214スレ1:2006/05/31(水) 22:54:45 ID:13iVMJxu0
>>伯爵殿
乙です。
ちなみに今は『魁』ではなく『暁』が旬ですぞ!
215シャルマン伯爵:2006/05/31(水) 22:58:49 ID:Ys6lPZpz0
1くん。  暁?  続編かいな。

正直、わしは極虎一家世代なもので・・。w
216スレ1:2006/05/31(水) 23:06:26 ID:13iVMJxu0
>>伯爵殿
続編ですわ。
山ん馬にでも行って読んでくださいな。
極虎・・・。
男塾の前ですね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 23:34:43 ID:pFI7hZhmO
>>208
なんで新潟なんの?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 00:19:02 ID:DEWgbN9F0
個人特定されたらヤバイかもな。まあ、人事がこのスレ見てるとは思わんが。
しかし2ちゃんねるが話題になる会社っていったい・・・
219シャルマン伯爵:2006/06/01(木) 00:29:50 ID:8E2cLvqS0
218
社員で2ちゃんねらー多すぎだよ。
マジで・・。w

220マジブルー。:2006/06/01(木) 08:26:43 ID:br5Hk9sgO
僕も性交四回してきます!
コココこんなんハハ初めてだから、今から勃起してきた!( ゚∀゜)
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 11:49:33 ID:tRvVUhrEO
>>208 kwsk
222スレ1:2006/06/01(木) 21:49:41 ID:aScDp6Oz0
それにしても暑い。
皆さん、ばててないですか?
今、帰宅。
皆さん、乙です。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 22:58:02 ID:3tXhUBgmO
うちには、まともにクレーム処理出来るサービスおらんの?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 23:02:16 ID:Pub/ZE1T0
チョイノリ西日本一周のNチビ小猿タンをスズキお持ち帰り祭り。ナツカシス

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8722/choitrip06.html

446 :小松崎みでり ◆SyANsUicrQ :03/03/04 17:47 ID:unYXmMuT
 私が到着と同時位に、遠めで彼ら門前の到着を確認しました。
 が、様子が変。
 待ち構えていたかのような社員の方々に敷地内に招き入れられて
しまいました・・・。

472 :小松崎みでり ◆SyANsUicrQ :03/03/04 17:54 ID:unYXmMuT
 なんと、このスレがスズキ企画部にヲチされていて
社内報の取材とコレクションホール見学、ドロンパの整備を
受けていたのです!
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 07:53:33 ID:ewhmTOnhO
セックスフォーのエンジンは4発ですか?
セイントフォーの人達は今何してるんだろう・・
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 08:26:19 ID:lp728eDBO
M15とJ20だよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 10:27:23 ID:2TdBpBBMO
二言目には
「オレはバカだからそんな説明ではわからん。もっと解りやすく説明してくれ」
と言う専務に、
「僕は専務よりもっとバカなんで、わかりません」
と言い返したのが先月の中間会議。
昨日付けの人事で、セニアカー担当になった。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 11:11:58 ID:2gEK2wdA0
>227んとこの次の中間会議が楽しみだ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 11:18:01 ID:XPHHD111O
セニアへ行かされるは負け犬宣言に等しい
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 11:37:35 ID:2TdBpBBMO
しかも、拠点会議に出る必要もなくなった
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 12:57:14 ID:VOVqmNve0
でも楽になった?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 14:35:39 ID:XPHHD111O
セニアは悲惨
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 15:13:23 ID:2TdBpBBMO
拠点長会議にでてイヤミ言われなくなるのは気が楽だが…
今日明日で引き続きして、週明けからセニアカーの拠点がある営業所に移る予定。
ほんまに悲惨?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 17:08:46 ID:PoCMfanEO
ハウスの俺はどうなるんだ?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 18:09:05 ID:lp728eDBO
ハウスと言えば自宅をスズキハウスで建てた香具師いる?うちらが言うのも何だが、品質とか設備とか耐久性ってどうなんだろう。
新居を考えているんだが、社割以外の魅力ってあるのかな?
今度アナールへ見に行くかな…
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 18:41:53 ID:XPHHD111O
セニアは悲しい
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 22:03:49 ID:AawJRVBA0
気楽に考えろ
セニアやりゃワーワー言われないぞ
休日出勤しなくていいぞ
会社でつまらない面もあるかもしれん

でも人生は楽しめるんじゃないか
238スレ1:2006/06/02(金) 22:25:54 ID:S6p2BP2k0
>>237
お年寄り相手も大変だぞ。
いろいろと。
結構、休日サービス出勤してる姿を見ましたぞ。
今、帰宅。
皆さん、乙です。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 22:54:39 ID:XPHHD111O
セニアのクレームは凄いそうな。 御冥福をお祈りしまつ。 |(-_-)|
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 23:23:42 ID:2TdBpBBMO
おおきに
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 23:35:54 ID:gGNcy3yW0
日産自とスズキが国内外でのOEM供給などで協力拡大

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000791-reu-bus_all
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 23:38:22 ID:ZipQupRc0
ニッサソの一方的なラブコールじゃねえの
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 01:06:14 ID:mOTPnWvd0
塾は今年だけの波でしょうか?
来期以降も、ずっと続くのでしょうか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 08:21:49 ID:bmCZsuNM0
J.D. Power and Associates社と英国の自動車雑誌「WHAT CAR?」は、「2006年英国自動車顧客満足度調査(2006 Car Customer Satisfaction Index (CSI) Study)」の結果を発表した。
モデル別ランキングでは、トヨタの「Lexus IS」が868ポイントでトップとなった。
2004〜2005年にトップだったホンダ「Jazz(日本名:フィット)」は861ポイントで2位。
3位は2005年からスコアを48ポイントも伸ばして856ポイントになったスズキ「Liana(日本名:エリオ)」がランクインした。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 08:24:11 ID:25zEPhLN0
>>241
日経だと、二車種供給となっていたけど、
1つはKeiとして、もう一つはなんだろう?
産経の方では、新型軽自動車となっていたけど、年末になにかでるのかな?

どっちにしろ、軽のシェアは落ちそうではあるが、
日米欧と落ち目の日産にどう考えて食いつこうとしているのか、興味深いな。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 14:41:43 ID:caJVGtRZO
>>245日産がスズキに着いてくる。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 15:18:55 ID:B4u+gncPO
鱸塾の理事長が貴里夜真さんで校長が麻酔さんってマジ?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 20:17:02 ID:IpKBby020
>>244
デウカーにSマークをつけなくなったら、アメリカでのスズキ評価は上がるかしら…?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 20:53:00 ID:Df9clePv0
アーカイブシリーズ1
http://natto.2ch.net/car/kako/994/994250358.html
250スレ1:2006/06/03(土) 23:04:57 ID:f63/b8NN0
6月かぁ・・・。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 11:58:04 ID:XX4zEdY/0
おまえら、今一度ブレーキランプ切れてないか確認しろよ。
ハイマウントも含めて切れてる車多すぎ。

切れたまま乗ってるやつってDQN丸出し。
電球くらい買え
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 17:15:28 ID:bsqHIanuO
251あちこちにカキコ乙。相当暇なんだな。ま、ここには二度と来ないだろうけど
253スレ1:2006/06/04(日) 23:13:22 ID:25VCslRh0
本日、軽2台受注。
皆さん、乙です。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 00:03:32 ID:mSeOYvUEO
Sのエンブレムを付けて、セドリック・グロリアの復活きぼん。

ラングレーとかはいいです。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 00:07:01 ID:6M1izidcO
3ドアエスクード
SX4
なんか違いあるんかよ
いや排気量とかじゃなくて、、、
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 00:11:41 ID:+cv4F79R0
2WDのジムニーも出した会社だし、何でもありじゃねーの
257真央伯爵:2006/06/06(火) 00:19:21 ID:Z5YV1rk50
さのさんおにぎりみたいっす。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 00:19:37 ID:bW682a160
             , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |            うるさいわね 何か用?
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|            ムーブ乗ってる香具師は犯罪者!!
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 00:53:12 ID:VJEkdvt30
う〜ん 確かにムーブは殺人者多いな・・・飲酒で何人かひき殺したのも、、、
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 01:13:56 ID:UEIxL9w40
エブリィは秋篠宮様さまのデートカーだっけ?
261p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/06/06(火) 01:33:13 ID:YJbT8X1b0
CARRYバンだったような・・・ST40V
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 01:39:04 ID:4iYoks4k0
アズキ色w
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 08:22:22 ID:19DFSxJL0
しえらに、1500を載っければいいんでないの?
ついでに、ソリオにも。台数二桁しか逝きそうもないが。
まあ、ソリオで1500cc 110万円なら3桁は保証する。

>>258
遺体運びに使われた車、白のミラだったな。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 08:46:27 ID:6eWgmwBO0
黒い繊維って内装のカーペットだったのね・・・
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 10:15:06 ID:8IZ5EF1wO
>>255
共通点を探す方が難しくない?

SX4:エスク3D
5ドア:3ドア
ATのみ:MTのみ
2WDとAWD:フル4WD
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 10:54:18 ID:zgoEqAxtO
共通点なんてないよな。
何を意図しての発言かは迷宮入り。
お願いだから書き込む際は
伝えやすくまとめた上での書き込みをしてほしい。


あと秋田の幼児殺害事件は余所でやれよ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 19:31:33 ID:m7lJVJw30
今週末のスズキビジネス祭りはここで良いでしょうか?
268p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/06/06(火) 19:53:41 ID:YJbT8X1b0
リメッサが何かやるの?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 22:47:56 ID:4cCZYvTi0
羽毛布団、水か・・・社員特価かよっ
270シャルマン伯爵:2006/06/06(火) 23:12:13 ID:X7Dxjtz40
羽毛布団なんざ
要らない。たらいも
271バーネット:2006/06/07(水) 06:14:09 ID:H9Fa1o+GO
鱸のセレナは何月から発売するんでしょうか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 08:05:45 ID:PI1H/grZ0
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 08:06:02 ID:qtFnK8es0
次期セールスカーはキューブかなぁ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 08:06:13 ID:qtFnK8es0
次期セールスカーはキューブかなぁ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 13:49:41 ID:xi73hNlz0
【日産&スズキ会見 一問一答】 資本提携は「考えていない」
ttp://car.nikkei.co.jp/news/business/index2.cfm?i=20060602c6000c6
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 21:21:46 ID:yOCBNHuX0
セレナをセールスカーにしたら顰蹙買うかな・・・
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 23:46:08 ID:ahU/TSbx0
>>272
アホ?どこが。激しく妥協した結果の産物だろ。
278シャルマン伯爵:2006/06/08(木) 00:03:09 ID:1+KluJtF0
シナモロールは「犬畜生」だったのね。。。
今までマイメロタンと同業者の兎さんかと思ってました。

たらうの
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 08:03:32 ID:PAXmksmk0
>>277
来年1〜2月になれば分かる。

280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 10:59:10 ID:SLDQdKP/0
>>256
ジムニーを2WDで出したから特別変わったような事のように仰ってますが
パジェロミニやテリオスキッドにも現役で2WDモデルありますが
世界的にみてもオフロードタイプは2WDモデルの需要は多いのですよ
ttp://www.rokkey.co.jp/fj_cruiser/index.html
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 12:28:48 ID:6L3GmDRlO
次期エスクードはやっぱりエクストレイル?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 12:44:49 ID:c7LNhu69O
次期エクストレイルのFMC予定が07年、エスクードは05年に変わったばかり。エクストレイルが4-5年周期で変わるとすると、FMCから6-7年のエスクードと重なる計算になる。
今回の業務提携が両社にとって順調に推移し、SUV需要が下火となっていれば同格の2台を共通化する事は十分に考えられる。

しかし小型SUVではスズキの方が歴史は長く得意分野である。もし共通化するのであればスズキが主導権を握り日産に供給し、北米等で人気の大型SUV(サファリやムラーノ)を日産からスズキへ供給するのだろう。
しかしスズキも北米市場でXL-7を発表したばかりだから、それもまだ先の話だろうね。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:04:32 ID:x5OMCCUVO
車ヲタの予想としてはありきたりな発想
つまらない。 五点。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:31:53 ID:DASi/JNO0
現実は想像より生成。
多分今度もそうだろう。
285スレ1:2006/06/08(木) 22:54:21 ID:K4mRQca70
今、帰宅。
皆さん、乙です。
286真央伯爵:2006/06/09(金) 00:38:49 ID:SmwE13D30
べトコンと遊んじゃいますよ〜。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:34:56 ID:VVXSqsmR0
オートエアコン[公金処理タイプ/エアフィルター付]

↑エリオのHPから。ちょっと笑った
288シャルマン伯爵:2006/06/09(金) 23:23:56 ID:XfWpnr8N0
286
今度サバゲーやりましょう。

さて、日産との件ですが今日も内外から憶測ばかり聞こえてきて正直沸け若布。
うちと日産のこと好きな車好きの方々には
「好きなメーカー同士が手を組む」って写るようで
今日来店されたお客様が今回の提携について熱く語ってくれました。
ありがたいことだわさ。応援してくれるファンの存在はね。
さあこれからもどんどん妄想してくだされ。


たらいも。



289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 00:53:40 ID:V5en9Edj0
>[公金処理タイプ/エアフィルター付]
ワラタ 間違いってあるんだね!

スイフトのT型、バックドアが半ドアでもキーレスで
開閉ができる。 品情上げたが無視されたのか?2型で
は改善されていたが、、、
290名無しさん@そうだアリーナ店へ行こう :2006/06/10(土) 11:16:00 ID:WQLwayho0
             , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |            オペル信者だけどagiraの後見モデルはまだ?
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|            日本撤退だけどorz
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 14:34:09 ID:UyI7Ir9pO
週末になると的外れ書き込みや
空気読めない奴が書き散らしはじめるから
スレがつまらなくなるは仕様なの?!
292A罪 ◆Q/8vyNhu2g :2006/06/10(土) 20:34:25 ID:G0I0vs/f0
俺のGTRは280キロでるぜ
293A罪 ◇Q/8vyNhu2g :2006/06/10(土) 21:37:36 ID:yFwG/TXa0
俺のキャリィは280キロ積めるぜ
294シャルマン伯爵:2006/06/10(土) 21:43:17 ID:vkk6+Loh0
後楽苑のラーメンは290円ですたい。
関東&東北メインのチエーン店がこっちへ進出してくれて嬉しい。


たら
 いも。
295シャルマン伯爵:2006/06/10(土) 21:49:15 ID:vkk6+Loh0
正直スガキヤ280ラーメンは秋田。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 22:14:08 ID:ytNcs61S0
正直スマル亭のしらすそば400円は高い。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:03:37 ID:xcgd3jqH0
こうらくえんは390円やったと思うけど
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:31:47 ID:uiSv03jx0
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:01:46 ID:PE6cVlJ50
昔は昼にビール飲んだりしてたっけけんな。
今じゃシャレにならんからな。
300シャルマン伯爵:2006/06/11(日) 01:16:17 ID:WCG2rVfz0
299
夏になると近隣地域担当の軽、カルタス、二輪のセールスが集結して
ビヤガーデンで飲んでたものです。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 12:00:08 ID:L9ihlHc50
24Hの後楽苑は便利だな。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:16:04 ID:sXnF+6pR0
今日も錆出+錆残ごくろうw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 02:27:57 ID:esM+SFbf0
ほとんど病気
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 04:07:39 ID:FABefsaE0
>>302
俺はライン工だから錆算が無いw
多分5分単位でキッチリ金は子宮されてると思われw
あ、もち高卒orz
305マジブルー。:2006/06/12(月) 08:16:30 ID:FFOQVT/0O
みなさんおはよう♪
今日は9時には終わってサッカー見ようぜ!

日本中をマジブルーに染めるんだ!!
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 08:29:32 ID:5iClIecD0
ヨタ&ダメハツは大変だな。>地震

東海&静岡はM6級のゆっくり地震ばかりでエネルギー抜けまくり。
このまま、東海ゆっくり大地震が起きて、終わってくれると嬉しいが・・・。
307真央伯爵:2006/06/12(月) 21:07:44 ID:Q0mgryIz0
疲れましたよ〜
308復活!ダメ店長:2006/06/12(月) 23:51:26 ID:o7hUsmQP0
サッカーだめぢゃん。
もう寝るっす。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 00:06:33 ID:fEEPWq1W0
水曜日休みのアリーナ店、火曜日休めば連休ですたい。
日本負けたことだし深酒して夜更かしたい。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 08:28:24 ID:O/0VWheUO
エスクード3ドアキター!
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 10:31:10 ID:SFWhumRNO
廃屋イラネ・⌒(゚Д゜)ペッ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 13:13:18 ID:ihfJjB+BO
買えないくせに
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 13:16:25 ID:ihfJjB+BO
買う気ないけどいちゃもんとかつけたいタチでしょ?
君は過渡期モデルの半端な某車乗り続けてくれればそれでいい。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 20:23:36 ID:4L5BQ1wD0
あれ?
エスクードの通常グレードの改良っていつですか?

噂では2000にESPが設定されるとかサンルーフも設定なんてあったけど・・・
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 21:18:28 ID:eBD47rW60
芝氏待たれよ
316真央伯爵:2006/06/13(火) 21:59:43 ID:AZZ4aybb0
チンコ痛いんですけど病気ですかね?
317A点長:2006/06/13(火) 22:04:02 ID:8OvLuIGD0
>>314
済。サンルーフはない。
318シャルマン伯爵:2006/06/13(火) 22:42:43 ID:xFCrUX3x0
316
尿道炎でわいないですかねえ
明日泌尿器科へ
「お医者さんにいきましょう〜♪」

でも出張で魔羅の病気になったら労災認定してくれるかなあ
たらいも
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 23:34:57 ID:IgBucUBo0
>>313
でもアレって売る気があるように見えないんですが…
5MTオンリーって時点で。
市場のリアクションを見るためかな、と思ってみたり。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 00:32:40 ID:YrMRwp+V0
SX−フォーーー
HGがCMするんでしょ!?
321シャルマン伯爵:2006/06/14(水) 00:35:36 ID:IGZoMcuU0
320
そのうわさきいたことある。
言いだしっぺの出身大学繋がりの「ネタ」
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 00:40:23 ID:xwU538ci0
中古で安くてスポーツできるスズキの軽を探しています
どの辺が狙い目でしょうか?
323シャルマン伯爵:2006/06/14(水) 01:01:28 ID:IGZoMcuU0
安くてかあ・・・。
どれも程度でピンきりだからねえ。
まずは今度の休日は「中古車ツアー」名目でお店に飾ってる
各モデルをみてくるとええ。
それでゆっくり考えなさ稲。


ねらい目 セルボモードLタイプ 55馬力 ターボなしアシパーツ
流用可能
タマは少ない。
だめジャン。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 01:16:15 ID:xwU538ci0
>>323さん
レスありがとうございます
セルボモードですか…
聞いた事の無い車種ですが(汗
友人がジムカーナしているのですが、
運転させてもらってハマッてしまいました
早速探してみます!!
325シャルマン伯爵:2006/06/14(水) 01:30:28 ID:IGZoMcuU0
あ、キャブ52馬力のセルボMセレクションもいいよ
タコメーターついてるしね。
他社だと初代ダイハツオプティクラブスポーツとかね


どれも古いモデルだから慎重にね
友人と一緒につれて毛・

わしはねる
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 17:14:40 ID:qIOFWaz+O
スズキの社員スレなのか?
どおりで店長とか伯爵やら役職の奴がいるのか。 (^o^;
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 18:05:47 ID:wgjnWHwzO
まて、伯爵は役職名なのか?w
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 21:26:50 ID:s4+nOabw0
埼玉に住んでる者です。
近くにデカいスズキアリーナ浦和○ってデカイ中古車屋があるんですけど、
そこの人たち毎日死にそうな顔して車拭いてますよ。
よく車で前通るんですけど、朝昼夜っていつも前で車拭いてるし。
雨の日でも洗車してるし、いつも見るたびに可哀相で...
ちょうど車を乗り換えるので今度の週末行って見ようかなと...


329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 21:28:14 ID:ptCvMdvnO
もまいら社員旅行どこいくの?
って行き先言えるわけねーかwww
ちなみに俺は近県
北海道や沖縄いきてーよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 21:30:19 ID:P5cnBiPj0
負けたのに笑ってる と暴力事件を起こした韮崎の件をニュースで読み思い出した
売れないのに笑ってるな と言ったあの人を
みんな暗い顔してうつむいていたあの頃を。だけーが今はあの頃よりひどいけんな。
331シャルマン伯爵:2006/06/14(水) 22:26:35 ID:IGZoMcuU0
326
327
そんな役職なんてねーよ!
そのかわり「ランチ部長」「情無」「しりません務」
がいるだわさ。
328
埼玉には悪魔の要塞自販韓唐の秘密司令部と
弊社のエリア51と言われる日高の秘密施設があります。

エロDVDの殿堂「富士書店」が埼玉の魅力ではないだわさ。


たら
 いも。
332シャルマン伯爵:2006/06/14(水) 22:31:55 ID:IGZoMcuU0
329
希望 加賀温泉郷or山城温泉郷。(女体盛は要予約)
330
おばちゃんセールスのとこ?
333スレ1:2006/06/14(水) 23:15:28 ID:WKd3UBEe0
>>326
何を今更・・。
皆さん、乙です。
334シャルマン伯爵:2006/06/14(水) 23:40:30 ID:IGZoMcuU0
うん。乙。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 00:53:28 ID:S9xDLWmV0
サノバビッチ!
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 04:07:56 ID:gEbdiz0EO
ぶっちゃけ日産はどう思います?
モコにしろオプティにしろインスパイヤの分際で「生まれ変わったモコ」「快適な室内空間を実現」とかCMでOME元会社より広告してるが
車に疎い人に聞いたらみんな日産が作った車だと思いこんでる
あの日産が苦労して作りました的なCMは法的にはどうなんかね?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 05:40:12 ID:lmqn7L270
そもそも日惨なんて三流に近い二流メーカーだからどうでもいい。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 08:14:42 ID:nzH/eiHwO
>>336
いつの間にダイハツと提携したんだ?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 11:13:27 ID:ywb3RxKr0
>>336
ekワゴンOEMは
オプティ ×
オッティ ○

まあ発売当初、志賀COO自ら「オデッセイ」と名前を間違えてたからどーでもいいかw
340テストに出る自動車業界:2006/06/15(木) 12:05:06 ID:yS1Oy1FcO
『日産の軽自動車』は

NISSAN(兄さん)の
MOCO〜り
OTTIンティンは
CLIPPER(ご立派)!

と覚えましょう。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 12:51:42 ID:ywb3RxKr0
兄さんのモコーリ!
オーチンチンはご立派〜!( ゚∀゚ )
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 17:16:47 ID:3u1hZEMe0
そういや、ライバル車が背の低いツアラー出すけど、対抗車種は用意すんの?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 17:51:02 ID:6Pigev+7O
なんで? 対抗してそっくりさんだすの?
それってトヨタグループの常套手段じゃん。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 17:52:41 ID:6Pigev+7O
スズキにもトヨタグループ的パクリカーださにゃならんの?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 17:55:40 ID:6Pigev+7O
もっと言うとマックスなんてメーカーは滋賀にもかけてなかったのでは? 

高さ制限要求する駐車場もつくらなくなったし
ソニカの可能性は未知数
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 19:55:33 ID:6nop/lHXO
sx4は売れそうだね
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 20:43:22 ID:gGQbMQGy0
社員にはね
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 21:23:00 ID:ywb3RxKr0
>>347
。・゚つД`)゚・。
349A点長:2006/06/15(木) 21:29:22 ID:8ROKYYcd0
社員に売れるのは来n(ry
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 21:47:12 ID:6Pigev+7O
コテ変えたんですか? 〈ダメ店長さん。
351復活!ダメ店長:2006/06/15(木) 23:36:49 ID:/4AvJnD00
>>350
漏れはここにいる。

今月売れねー。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 23:52:54 ID:Et7lmezP0
社員旅行のスレあったけど,
あるの?まじで?
うちなんかしばらく前から無いよ!!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 16:41:06 ID:xvyVu50B0
当て逃げ犯の曲をCMに使うなんて

アンチテーゼか?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 20:35:57 ID:FGO//xyfO
あと2台で達成。なんでこんなに売れるわけ?こんなん初めて
355p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/06/16(金) 20:54:21 ID:9DTAsxge0
>354
まだ16日・・・・とりあえず、上にばれないように隠せ。
自分の中の七月を開始しろ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:01:17 ID:Yu5bJ7JG0
>>353
スバルじゃね?
357スレ1:2006/06/16(金) 21:32:35 ID:bZbneq3L0
>>p2◆殿
抜き打ちの引き出しチェックがあったりして・・・。
なんだ、この注文書は!ってな感じで。
皆さん、乙です。
358753:2006/06/16(金) 23:07:10 ID:1XJ+qdCV0
サノバビッチ!
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 23:32:58 ID:FGO//xyfO
>>355アドバイス感謝
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 20:51:08 ID:APKnY0gv0
ふぅ。雨がつづきまつね。 ほしゅ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 22:23:28 ID:BRbKwPHWO
吉岡くん結婚おめでとう
362良男か:2006/06/18(日) 00:24:43 ID:tGW+7Rcr0
ありがとう
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 00:39:11 ID:+DoFF5TkO
自作自宴かよ
364753:2006/06/18(日) 18:53:39 ID:PN0RdJMh0
今日も売れなかった
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 22:25:14 ID:yZOKwRw10
監査あげ
366スレ1:2006/06/18(日) 23:01:27 ID:UV1YHtw+0
本日は3台。
367シャルマン伯爵:2006/06/19(月) 01:43:34 ID:7Vg/gMBi0
やはり
トヨタグループと対峙するには
もっと直販を充実させるしかない・・・。
例の女性専任スタッフによる「メイド・アリーナ」の早期実現を・・。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 12:39:12 ID:03nxRaUA0
漏れの地域でも「アリーナレンジャー」のCM放送開始だよorz
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 20:03:53 ID:i2oifdJ/0
ソニカ出てダイハツに王手かけられたね。
スズキはラインナップが貧弱すぎる。
ここ最近のスズキの勢いはイタチの最後っ屁の香りが・・・

ミラ 対 アルト
アトレー 対 エブリィ
ムーブラテ 対 MRワゴン
ムーブ(もうすぐFMC) 対 ワゴンR
ソニカ 対 Kei(セルボ復活らしいが・・)
テリキ 対 ジムニ
ジーノ 対 ラパン
タント 対抗なし
コペン 対抗なし
エッセ 対抗なし

スズキ、ヤヴァくね・・:?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 20:54:07 ID:qVxFBoWN0
>>369
ソニカはやばそう。
燃費、車重、メカニズム、走破性、すべてでスズキを突き放した感があるねえ・・・・。
130万以上の価格帯は手も足もでないな。こりゃ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 21:01:32 ID:t9+AhYkT0
ダイハツさんの話なら他ですればいいのに。
わざわざ上げてまで大変だ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 21:16:50 ID:i2oifdJ/0
スズキもダイハツに負けないくらいの技術開発してるの?ならいいけど。
軽だからって客舐めていつまでも同じアンコばっかり使ってたら店潰れるよ。
これはホント
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 21:20:15 ID:qVxFBoWN0
>>372
直噴ターボはあるけど、CVTは載せるの辞めてそのままなんだよね。
しかし、ターボでリッタ23はすごい。NAなら標準で25〜26は行くな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 22:03:51 ID:dt2JxKuMO
>>369
それだけ車種が多くても総数で勝てないって情けないよな。実質タントでムーヴとアトレー、エッセでミラの台数を食ってしまっている。シェアがさほど変化しないのはどう思う?

>>372
ダイハツはエッセ以前のエンジンって何年使っていたか知ってる?アルミエンジンなんて今さら?って感じだし。

まあスズキもCVTは今後積極的に採用すべきではあるね。軽で今以上に燃費を向上させるにはCVTかハイブリッドぐらいしか無いんだよな。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 22:17:16 ID:3qMaySyP0
いつの間にか事犯○○から鉄拳みたいな奴が点禁してきてた。


376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 22:18:24 ID:FAX9aSLq0
うちら営業ですから・・・開発とかしてないし
品情は上げてますがね。

今日のお客さま(50代のご婦人)からハンド
バックが綺麗に収納できる車作ってくれたら買
うと(-_-;) ニッサンのシルフィーってそう?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 22:41:09 ID:c8JA6Ho/0
赤ん坊になれ だから言いたいことだけ言ってりゃいいのね
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 22:52:12 ID:09L3UM2c0
ジムニーの対抗が テリキって 鼻で笑っちゃうね。

あとうちの近所のダイハツ 
コパンの未使用車が3台並んでたが
モデルチェンジでもするのかね。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 22:58:23 ID:Y9USSP2wO
他社の悪口はやめましょうよ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:06:41 ID:09L3UM2c0
そうだな 変な挑発に乗ったのは良くなかった。

ダイハツさん ごめんなさい。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:15:33 ID:zS0IhZAzO
知ったかぶりのヒョウロンカクンがいるようだが
ソニカのCVTは新開発でも
なんでもなくトヨタの小型車用CVT流用
さらにエンジンはやっとタイミングチェーン採用
K6Aを調べて出したから後発の強みあるから多少良いだけ

肝心なのは今だにタイヤに頼る燃費向上をはかるダイハツ
エッセのグリップしない屎タイヤが燃費向上に
貢献してるだけだから
純正指定以外のタイヤやサイズ履くと
燃費激落ちだぜ。
            あ、CVTな五万キロ越すと壊れにゃせんが燃費悪化の手助けしてくれるぜ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:21:43 ID:zS0IhZAzO
燃費燃費騒ぐ奴はタイヤは正規ディラーでかえろよな

それとホンダフィットの低燃費もうそ800だぜ!
現在平均12だ!
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:24:01 ID:CCryttzx0
ていうか、前のMRワゴンじゃんあのデザイン・・・
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:24:49 ID:Y5Uw5qfv0
質問です、今SX4を予約したら納車はいつ頃なんでしょうか?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:32:56 ID:t9+AhYkT0
>>384
俺が教えてもらいたいよorz
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:36:53 ID:b+qdT00cO
たしかにCVTは町乗りメインだと燃費激落ちだな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:44:30 ID:tYWD9h9E0
あんまりいいたくないけど、最近のダイハツ関係の書き込みが妙に宣伝くさい…。
しかもところかまわず書いてきやがるからウザい。

ちっとはスズキ関係者の顰に倣えっての。
388シャルマン伯爵:2006/06/19(月) 23:59:53 ID:7Vg/gMBi0
384 385
お盆休み前には乗れるよ。
今ならね。
でも早めに手を欝ってね、試乗車と町の修理工場のおやじさんに
ねじ込んじゃうから。

で、ン二カ見させてもらいました。

「特上ミラターボ」
ダイハツはエッセ、ミラ、ジーノ、アビ、ソニカと
5種類のミラを用意したのね。


わしは全高155センチのムーブだったらやばいなーと
思ったけど実態は「ゴージャスなミラ」でした。

んなわけで

たら
  いも
389復活!ダメ店長:2006/06/20(火) 00:13:21 ID:JSRhAkbY0
ソニカってどこの層狙ってんのかな?
よくわからん。
なんかすげー狭そうなんだが…。
390シャルマン伯爵:2006/06/20(火) 00:26:13 ID:2/hduGGh0
店長。「軽スペシャリティ・カー」だよ
クルマニア向け、当たればデカイかな。。。
ミラに140万出だせるか?プレミアム軽に140出すか?という
ユーザーの価値観で勝敗きまるね。


全高155センチで室内スペースアレンジ多彩でワゴンRに匹敵する
軽ミニバンがほしいですたい。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 03:14:59 ID:0VTXq9Hp0
コークンって言葉、久しぶりに見たな。
粘着馬鹿だからスルー汁という意味だったと記憶する。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 09:37:42 ID:Fe+RSqOS0
まあ、コペン同様スズキには出せない車だな。>ソニカ
ダイハツはそうやって評価を高めてるが、将来いい実を刈り取るだろう。
スズキは、せめてCVT車ぐらいは出した方がいいね。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 09:49:02 ID:Rzs6gOA0O
コークン
連中スレにかえれよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 09:49:27 ID:Fe+RSqOS0
今年年末に行われるムーブのFMCで、標準燃費:25〜26以上は確実。
加えて、年明けから始まる日産へのOEM。

来年は血の嵐になるな。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 10:28:10 ID:Rzs6gOA0O
標準燃費? 10モード?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 10:39:02 ID:Rzs6gOA0O
実質燃費14がいいところだろう
漏れは昔の L500の燃費スペシャル騙されたクチなので信用しない。
ましてCVTなんて最初だけで三万越えるあたりから性能低下し燃費向上の妨げになる イラネ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 18:02:29 ID:Pemna4T10
>>396
いったい、何時の時代のCVTの話をしてるんだ?(w
ダイハツの新型CVTは町乗りのような低速時に効率がいいように作られている。
ホンダ他のCVTと一緒にしては困るな。
よっぽどのことがないかぎり16を切ることはないだろう。

実燃費が4キロ違うとガソリン代135円、ランニングコスト5万キロで
約14万円、10万キロで28万円違ってくる。
ガソリン代はどんどん騰がる一方だし、うまくやれば、
ラパンSSや110万代の他60馬力の軽もソニカに吸い上げることが可能だろう。

ま、本当の苦しみはムーブのFMCからだが、それまでにきちっと手を打てるかどうか・・・・。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 18:42:01 ID:aYpwddkZ0
また新聞配達員コークンが荒らしてますね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 19:10:19 ID:RcP0DFlO0
なんでもいいけどスレ違い
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 20:01:21 ID:Rzs6gOA0O
コークンは一見まともな主張されてますが
60馬力モデルとフルパワーのラパンSS
まで例えにした時点で厨の知ったか意見へと
化学変化しちまいました。

ラパンSSにはジーノのターボ+CVTと書けばよかったのに
ソニカは狭い層狙ったニッチカーでラパンとは買う層が違う。
ソニカみたいな未来型流線型好む人は
ネオクラッシクには興味もたない。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 20:04:47 ID:Rzs6gOA0O
そんな層までソニカだけでは囲えない。
さよならコークン
これ以上やるなら隔離スレ立ててデスマッチやるかい?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 20:30:11 ID:/e3Yk41iO
大発ソニカ発表で鱸マジ脂肪!!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 20:49:23 ID:pB0+Y5tO0
ココってダメハシスレだっけ?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 20:53:24 ID:/e3Yk41iO
そうだ大発スレだ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 20:53:45 ID:Rzs6gOA0O
だれか専用スレ立てれます?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:01:58 ID:/e3Yk41iO
鱸マジダセー浜松の田舎車屋だなW
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:04:25 ID:/e3Yk41iO
鱸マジダセー浜松の田舎車屋だなW
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:04:32 ID:Pemna4T10
>>401
コークン?じゃないんだが・・・・・・。
まあ、厨であることには川欄か。

ほんとにやばいのは、半年先の話。
まあ調子に乗りすぎた。撤収する。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:34:49 ID:COD98xZ80
今、スズキのサイト見れなくね?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:37:16 ID:Rzs6gOA0O
マカジンエックスの新車情報片手に
よくやった。 \(^O^)/
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:45:58 ID:/e3Yk41iO
ソニカ!ソニカ!ソニカ!
412スレ1:2006/06/20(火) 21:56:56 ID:uEJXtI6w0
よく分からんことになってるなあ。
皆さん、乙です。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:57:24 ID:Rzs6gOA0O
以上某軽自動車スレ住人の釣りと判明しますた。
今夜はカレーにスルー?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:05:50 ID:Pemna4T10
>>413
撤収したモンだが。とりあえず、sageろよ・・・・。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:11:04 ID:Cb+IYU1Y0
ソニカは馬鹿売れはしないしダイハツが1位になることはないだろうけど
ソニカの魅力を上回る軽自動車は明らかにスズキにはないと思う。
スズキは自分自身に縛られて新しいものを作る勢いを殺してる感じがする。
まぁ、俺鱸社印なんだけど。やばいと思うよ。マジで
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:19:55 ID:/e3Yk41iO
ソニカ!ソニカ!ソニカ!
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:24:33 ID:k812BOah0
糞ニカの話は もういいよ。
どうでも良いわ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:29:18 ID:/e3Yk41iO
スズキ(笑)
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:34:11 ID:Cb+IYU1Y0
でも隙あらばスズキを貶めようとする↑こういうダイハツ信者を見ると
ダイハツの車はどんなに商品性が高くても、魅力的には見えない。
そういうのってやっぱりメーカの雰囲気、自動車の雰囲気から滲み出てると思うよ。
だからそういう信者ができるわけで。
嫌みったらしいもん、ダイハツの車って。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:41:12 ID:Pemna4T10
>>419
撤収したモンだが・・・。
多分、どこかのアホが巻き込もうとしてるだけだから・・・。
ソニカスレもひどいことになってるし。

後、車の方、限られた開発リソースを普通車に向けてて
軽に手が回ってないだけでは・・・・。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:44:57 ID:/e3Yk41iO
ダイハツ信者などどこにもいない。鱸信者の自作自演がそこにあるだけさ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:46:15 ID:kntcmvXY0
CMは上戸彩かぁ〜 等身大のディスプレイ欲しいなぁー
ダイハツさんも金かけますねCMに
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:56:52 ID:k812BOah0
糞ニカの話は もういいよ。
どうでも良いわ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 23:04:14 ID:Cb+IYU1Y0
>>420
いや、軽に至っては完全に相手の出方を伺うような開発姿勢になってるのが原因だと思う
そして過去に作り出してきた「独創」といわれる商品それ自身に自分たちが縛られ、殻を破れない。
守るべきものなんてたいした物じゃないと思うのだが(軽No1がそんなに大事なものか?)
トヨタのような確固たる国民的支持や経営理念があるわけでもなんでもないのに
何かを築いたような気になり、それを育てるわけではなくただ傷がつかないように耐えている。
社員に耐えさせている。それは開発側も売り手側も同じ。
いつかどこかで未来を見据えた商品開発体系に変わっていかないと危ない。
この会社に必要なのは決断力だ。
425シャルマン伯爵:2006/06/20(火) 23:05:38 ID:2/hduGGh0
なんか荒れてるねえー

会社も荒れてやんの、今日注文とれて納期不明で20日登録は
ねーべよ。

まあ荒れてるモンを無理して止めても無駄なので
放置だわさ。


たら
 いも
  じゃ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 23:20:17 ID:Pemna4T10
>>424
でも、MRワゴンやラパンを出してきっちり結果を残してるじゃん。
同じ時期にチョイノリも出してる。
まだ、4年前の話だべ。

それから二年後に、新型スイフトを出して、国内でようやく小型車販売が認知され、
今度はSX4でさらなる挑戦って感じで、保守に走ってるようには思えないんですが。

俺には、軽自動車専業から脱却のチャーンス!ってことで、軽をほったらかしにして、
小型に全力投球って感じに見えますけどねえ・・・。
427シャルマン伯爵:2006/06/20(火) 23:30:34 ID:2/hduGGh0
426

DA65Tは?

428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 23:31:23 ID:kntcmvXY0
スズキは冒険してますよ!こんな時代に普通車に力を入れるとこ。

そんなスズキが好きです。年契厳しいが・・・締めイジメは、、、

やっと心から欲しいと思わせるセールスカーですよ<スイフト
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 23:34:59 ID:Cb+IYU1Y0
>>426
もう4年も前 と考えたほうがいい。自動車の商品サイクルは4年だ
売上の現状を維持するために商品レベルの現状を維持してちゃいけない。

小型に力を入れてるのは事実。でもその開発の原動力になってるのが
必死になって売り捌いてきた軽自動車の利益なんだよ。
小型で大きな利益を得るほどのノウハウはスズキにはまだないし
逆に手の抜きどころを知らないからこそのスイフトの完成度の高さだと思う。
ヴィッツと比べても原価ははかなり高いはず。
今軽自動車から足を洗ったらスズキは間違いなく国内際弱のメーカーだよ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 23:37:25 ID:Rzs6gOA0O
なんか軽ターボ厨がソニカみて興奮して
鱸の対向車出せコラァとダダ捏ねたのが発端で荒れたわけだ (;^_^A
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 23:42:35 ID:n/aboHFd0
スイフトクオリティの軽自動車を出したとて、果たして売れるかという問題があると思う。
購買層(一部では"連中”)にとっては、結局値引き一番、品質1.5番じゃないかという懸念が
払えないんですよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 00:01:12 ID:Cb+IYU1Y0
>>431
そう。だから>>415でも書いたけど売れることはないと思う。
でも、こういうことの積み重ねで「軽自動車界をリードしてるのはダイハツ」
そんなイメージが広まってしまったら・・・。
かろうじてまだ、スズキは軽自動車のリーダー的位置にいると思う。
何をもって「軽自動車No1メーカー」とするかは人それぞれだと思うけど
この先、売上げNo1だけが自慢の「軽自動車No1メーカースズキです」じゃあまりに情けないと思う。
個人的には。

寝ます。
433シャルマン伯爵:2006/06/21(水) 00:12:43 ID:N2CQq6nQ0
ちゃんとやっていても432みたいな意見が出てくるから
「宣伝」は大切なわけで
いつまでもポスターやストリーマーをあほみたいに印刷してくるなら
テレビCMにバンバンお金かけてほしいね。

MRワゴンのCMを深夜の萌え萌えアニメ直前にやらず
夕方のアンパンマンやってる時間帯にやってほしいね。



でも年内は軽の新型でないよ。


434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 00:18:14 ID:BNOQ6arkO
競る帆があるじゃないか
435シャルマン伯爵:2006/06/21(水) 00:22:24 ID:N2CQq6nQ0
来年朱でないの
どんなもんかしらんが
一月の吹代理店大会お披露目でねーの?
トランク付きと一緒でさ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 00:31:26 ID:i7fJCv/Y0
深夜の萌え萌えアニメ系でCM打つんならスイフトだろうな。
レガシィとキャラが似てるから萌えアニメ見るようなヲタクに受けるだろうし。

ママワゴンはやっぱそういうとこでしょうな。
437復活!ダメ店長:2006/06/21(水) 00:37:07 ID:sXpMWprN0
なんかさ、前にメーカーの人来てて、
軽四がもう二つできてるって言ってたらしいんだよ。
本当のところどうなんだろうね。

ここんところ、マジでやばいと思うんだよね。
なんかもう勢いがない。
小型に力入れすぎ。
本業を忘れんなと小一時間問い詰めたい。
438シャルマン伯爵:2006/06/21(水) 00:42:27 ID:N2CQq6nQ0
自動車の税体制見直しも囁かれてるから
いつまでも軽だけに頼る体質変えないと生きてゆけない
覚悟はせんといけないし。

開発費なんかも増えてるので
あんまり悲観的になることもないんだけどねえ
メーカーはかのHY戦争に巻き込まれて
酷い目にあってるから今回の俗いう
「SD戦争」には教訓生かすつもりでいるみたいだね。


どの道、関係する全軽メーカーは
来年お互いの血は浴びるだろうねえ・・。

体力勝負の根気勝負だよー 
みんな歴史的表舞台の上に立ってたり、最前列でみるお客さん
だったりするのでよーくこの勝負見とけよ。


さてわしの高塚への不満  やるならとことん殺るから兵隊と金くれー
これだけ


寝る。
439シャルマン伯爵:2006/06/21(水) 00:54:32 ID:N2CQq6nQ0
437
出す時期見計らってると思う。
新モデルでも闇に葬られたもの多数。w

436
Dの社員と話したのだが
スバルの軽からダイハツへ乗り換えるパターンが多いんだって(データーでてるそうな)
今回のソニカもスバルから乗り換組多いと踏んでるそうだよ。

うちのスイフトもスバルからの乗り換え多いしね。
スバリストから見て心つかむものがお互いあるのかねえ

でもスイフトオーナーさんって秋葉系なのかなー?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 01:25:10 ID:i7fJCv/Y0
スバルとダイハツは軽なのにちょっと贅沢ってイメージがありますからな。
(スズキがそうでないってわけでなく、あくまでも相対的に)

というか明らかにダイハツとスズキはちょっと前までは客層が違ってましたけど、
最近は両者がクロスオーバーしてきてますね。

スイフトはスバリストやその予備軍がほしがりそうなイメージですが、
実際は結構女の人が乗っているのが多いような気がします。
やっぱスイスポかな・・秋葉系には。
441シャルマン伯爵:2006/06/21(水) 01:40:23 ID:N2CQq6nQ0
440
やっぱ、スイフトチックな軽欲しい?
100万〜150万位なら低屋根軽にお金出せる?
出せる人が多いならそーゆー商品もいいんだけどねえ


あとスイフトスポは30代以上の男性多数
レガシーワゴン、Bee4やらランカスターやら
インプWRX、ワゴンからの代替ばっかり。
みんなクルマに対する熱い思いはすごいね。
圧倒されちゃう。
あーゆー人達のことエンスーと呼ぶのね。
やっぱ秋葉?


今日はしゃべりすぎたので寝ます。

追伸SX−4ボディとアンヨの出来がすばらしいそうです。
期待してね。


442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 02:25:57 ID:i7fJCv/Y0
俺は別に欲しくないですね。
軽に120万以上出す気が知れません。
税金や優遇措置の割安さに引かれて
軽に乗ってるだけですし、
本音を言えばスイフトの1300に乗り換えたいとこですよ。

軽に望むこととしては
今でもターボだと充分な走行性能はあるから
走りに関してはそんなに文句ないんですけど、
やっぱりもっともっと静かに、
振動も無く快適になってほしいって思います。
(三気筒のエンジン回すから無理っぽいですが)

やっぱり軽が優遇されすぎなんだよなー
税金や優遇措置で軽が売れるけど
実際は1300のコンパクトのほうが燃費良いし、
音も静かだしよく走ってくれるんですけどね。

あとスイスポはやっぱりスバルでわりとおっきい車乗った人が
コンパクトで速いのにまた戻ってくるような位置づけなんですな・・

SX-4のデキは期待にたがわぬヨサゲな感じみたいですが、
デザインはスズキのよりもフィアットの兄弟車種の方が
個人的には萌・・・
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 12:00:09 ID:F07WL+MEO
ダメ店長は悲観的なようですね。
反面シャルマンはケロッとしてる
同じ社員でこの温度差はなんだろう。
444マジブルー。:2006/06/21(水) 12:49:20 ID:rg4dNh94O
おひさしブル中野です。
軽のラインナップは今でも十分だと思う。強いて挙げるならALTO Works。Kei Worksじゃ車高が高い、SSじゃ男性的じゃないという声をチラホラ聞く。かと言ってそういう人はAVY RSにも行かないし、MTの無いSONICAにも行かないだろう。
世の中にはCERVO難民、Works難民が潜んでいます。その辺に狙った車種は欲しい。一昔前の車の焼き直しじゃなくてさ。

小型車もSWIFT一本じゃキツイ。SOLIO後継を急いで欲しい。ミニバンもオリジナル製品なら面白いものが出来そうだけど、アレじゃあ福利厚生でしかないよ。
SX4はかなり良い出来。新たなファンは取り込めそうだね。ただ宣伝をうまくやらないと、また『時代が早すぎた』となりそう。(苦笑)

とにかく今は世間の眼は軽自動車に注がれているし、小型車でもMAZDAやSUZUKIの評価が上がっている。開発も販売も整備も今が頑張り時。この波に乗れればさらに大きくなれると思う。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 14:22:07 ID:XWE2+l2J0
>>441
スイフトチックな軽を作るなら、
先ずはフロントサス性能にあわせてリヤもITL→トーションビームに。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 14:45:01 ID:F07WL+MEO
そうそうITL止めれ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 15:38:34 ID:ZUVEapBi0
必死な時点で某他社はダメだと思う。
ウチは余裕でステキ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 16:17:51 ID:F07WL+MEO
悲観的なハンドル名のわりに
ケロッとしてるマジブル萌えー (^ε^)-☆Chu!!
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 16:29:47 ID:Dq4gPfPa0

3気筒特有の振動と騒音に加えて燃費の悪さが軽四輪の最大のネック。

規格が変更され800ccにでもなれば4気筒の搭載をメーカーも考え

るんだろうけど実現性に乏しい罠・・・。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 18:43:15 ID:mbe/PSgtO
鱸\(^0^)/オワタ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 19:38:11 ID:F07WL+MEO
そろそろ軽スレ住民の敵
ダイハツオーナーの恥さらし
ソユーズことコークンの撤去を
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 19:54:01 ID:9Rr4bFwQ0
ヴィッツやパッソの1000やVWルポでさえ3気筒
さらには過去のカルタス1000、シャーレード1000も3気筒なのに
なんで軽の燃費や走りに文句言う香具師が4気筒積めって言ってるの?
頭膿んでるのか?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 21:32:04 ID:ZZjA8nnR0
三気筒の騒音と振動はしょうがないから
せめてバランサーつけるとか、
軽乗用の遮音性能をもっと上げるとかせいって言いたい。
無駄に天井ばっかり高くしたり小物入れ増やさないで。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 21:48:22 ID:Gk+gnmAl0
>>443
潜り抜けてきた修羅場の数の差では…?
>>452
軽でも一部は4気筒エンジンなのにね。
回るけどトルクが細いから、3気筒のほうが軽〜リッタークラスの小型車エンジンには
向いていると思う。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 22:03:57 ID:Lfvp2KRw0
>つか、以前R1R試乗したときのかったるさと然程変わらん。
>いや、ステラの方が安普請。足回りもかなりやわい。駄目とはいわんが。
>CVTの音が気になるけど、エンジン音がもっと煩い。平地でも。
>坂道では悲鳴とも思えるエンジン音にげんなり。
>いい加減、4気筒エンジン捨てて、3気筒にすればいいのに。
>MTなら、4気筒でもいいと言うか、あのエンジン自体好きなんだけど、
>iCVTと組み合わせるなら、もっと低速トルクのあるエンジン使えよ。
>
>正直プレオのMT残っているなら、そっちの方がいいです。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 22:07:05 ID:EzveTat/0
ガソリン車が終わったら、軽規格も終わるという話あるよね?
エタノールやバイオは他の税制になるとか。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 22:07:07 ID:aXoR6W/O0
>>444
宣伝は任せろ。
CMでスズキと関連のある超イケメンアーチストを使うから・・・
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 22:09:09 ID:Gk+gnmAl0
>>457
ちょwwwwwwマサハルwwwww

最近のスズキで金掛かってそうなCMって稲本ジュン市起用のスイフトくらいだね。
個人的には好感が持てる。「カルタスおタチバージョン」の時代よりは。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 22:51:15 ID:Yjf3Ks8d0
スズキってほんとに宣伝へただなー。
Dみたいにタレントに金かけろとは言わないけどもっと心に残るCMを作って欲しい。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 22:52:27 ID:EzveTat/0
よくもまあ、そんな名古屋人みたいなことが言えたもんだ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 22:52:38 ID:BNOQ6arkO
SX4はスズキが本当に自信持ってだせる車だよ。
ぜひお客さんに一度乗ってほしい
462スレ1:2006/06/21(水) 23:11:41 ID:TGaZCt3e0
ところで、このスレの中で関係者は何人いるの?
今、帰宅。
皆さん、乙です。
月末に向けて台数を詰め込み中。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 23:20:07 ID:wK++3cti0
今月は30日金曜日だから間違いなく6月33日まであるな。
そもそも後売りって何だ?
464復活!ダメ店長:2006/06/21(水) 23:40:31 ID:xOyBprcA0
いや、普段はヘラヘラしてんだよ。
鬱な時もあるんだよ、たまには。
特に会議の前とかね。
465シャルマン伯爵:2006/06/22(木) 07:35:29 ID:7XN4Xygh0
会議減らしてほしいよ。
欝になりそう
466マジブルー。:2006/06/22(木) 08:28:21 ID:AqJGDsdcO
>1氏
ハイ(´・ω・`)ノ 関係者でつ

>店長、シャルマソタン
B長・所長・店長は会議乙でつ。身のある会議ならいいでつが、斜腸の意味不明な長話や登録爪だけならメールで済ませぃ!って思うよ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 10:47:48 ID:8W/EWdHC0
実は、あんまりダイハツを叩きすぎるとトヨタが軽に進出してくる可能性があるので
ほどよく手加減しているのでは・・・。



と、言ってみるテスト。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 12:44:51 ID:mPLQFiPKO
「引っ張りダコ」のイメージが強いんかねぇ…

個人的にはディカプリオを一番相場の高い時期に使った割には
コストパフォーマンスが悪かったのが原因かと>CM下手
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 12:52:45 ID:1LsIrBplO
やはり
電通社員いんちき契約宣伝間引き事件だな。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 18:11:23 ID:05bXtRs70
ダメ ダメ ダメ おまえらはダメな奴だ!
売って来い!やらなきゃ終われないぞ!
最低だ!会社にB車作らせて 損させてよろこんでるんじゃねえぞ!
とっとと受注あげて登録しろ!!
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 18:33:22 ID:oAsOWSQuO
セニアに異動になった人、来てる?
>>470みたいなこと、言われてるのかな。まあ、セニアにBは、ないだろうけど。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 20:45:25 ID:t4qdtaRH0
>>469
間引きというより偽一社提供番組事件。あの電通社員、NECの偉いサンのバカ息子だっけ?名家の面汚しは。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 21:11:19 ID:IaBs++sl0
席ですな、電通は怖いから殆ど扱われなかったニュースですな。
474スレ1:2006/06/22(木) 22:15:46 ID:dAaHiO2p0
まあ、またーりといきましょう。
今、帰宅。
皆さん、乙です。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 00:29:56 ID:E3beX7ev0
ど〜でもいいけどやれや!おおぉぉぉおおぉぉぉ
おまんこしてても何でもいいから売ってコイや!おおぉぉおおぉぉ
476復活!ダメ店長:2006/06/23(金) 00:41:33 ID:/FQz6QcI0
>>466
そのとおり。
わざわざ集める意味本当にない。
暇じゃねーんだよ。ゴルァ!


…と言ってみたい。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 01:01:32 ID:qalNh9WD0
なんてたってアイドル〜♪
昴がきょんきょんなら
うちは福山で対抗だぁぁ!!




478シャルマン伯爵:2006/06/23(金) 01:49:52 ID:zxS7GpE80
476
集めるといえば
制定外装の販売店リストを提出しろって
あるが
こんなものちゃんと把握しとけよな!


466

会議やるだけ無駄だけど
会議やらないと社長の数少ない仕事が減るから無くならない。


ねるよ


479マジブルー。:2006/06/23(金) 08:28:23 ID:dccuisS0O
いやぁ〜負けちゃったねー、惨敗だ。僕ぁ3時30分に目覚ましを掛けて、しっかりと6時からビデオを見ましたょ(´・ω・`)

今回の日本代表の戦いを見てよくわかったね。シュート打たなきゃゴールは決まらん。チャンスも生まれん。
早い時間から積極的に攻めて行こう!

シュート打て!シュート打て!ヾ(゚Д゜)ゝ

政策打て!政策打て!ヾ(゚Д゜)ゞ


僕ぁ、ベンチで待ってます。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 12:49:30 ID:C/LqfJpm0
       :.(;゚д゚):.  なんなんですか?
コロコロ...    :.レV):.    ここ、ゴール前ですか?
,,..,,,○     :.<<:.    なんでボクにボール渡してるんですか?


     _, ,_ あっちいけ!   
   :.(;゚д゚):.          ミ ○
   :.レV)/:.    
     :.<   

       \(;  )/  ←敵GK

481スレ1:2006/06/23(金) 23:37:27 ID:Ytn8KLk+0
今、帰宅。
皆さん、乙です。
皆さんの営業所の新人はどうですか?
戦力になってますか?
小型の締めももうまもなく。
車庫で蹴躓いてないですか?
さすがに、最近ではスズキ クルーズで車庫を申請する御仁はいないか。w
482シャルマン伯爵:2006/06/23(金) 23:41:51 ID:zxS7GpE80
実はサッカーではなく
「マラソン」だったりするだわさ。


「修杯マラソン大会」

わしら社員、やD社も巻き込んだ
持久走が実態。
483スレ1:2006/06/23(金) 23:49:00 ID:Ytn8KLk+0
>>伯爵殿
乙です。
484シャルマン伯爵:2006/06/23(金) 23:49:09 ID:zxS7GpE80
481

販売店の注文書で

「スズキ・シボレークルーズ」って記載されてるの目撃
ありがちだけどあんまり無いことだったのでとても新鮮でした。

485シャルマン伯爵:2006/06/23(金) 23:50:50 ID:zxS7GpE80
1くん乙だわさ。
明日は全員スクランブル発進になりました。
486スレ1:2006/06/24(土) 00:04:23 ID:0LolCFfs0
スクランブルは月末恒例ですな。
クルーズ発売当初には車庫申請を間違えるセールスが多くて
小型担当役員が怒り狂っていましたわ。
487早く帰りてえ:2006/06/24(土) 00:33:52 ID:EsW4YeEx0
スズキは下回りが腐る!!!
他は腐らない!!
と販売店によく言われます。
皆さんは実感ありますか?
488シャルマン伯爵:2006/06/24(土) 01:01:50 ID:X5haD9Yu0
486
げらりんこ

487
ないね。

あ、化学工場に納めた奴が腐食激しいって言われたなあ
そんだけ。
ねるわ
489スレ1:2006/06/24(土) 21:45:03 ID:0LolCFfs0
今、帰宅。
490シャルマン伯爵:2006/06/24(土) 21:49:17 ID:X5haD9Yu0
わしもじゃ。

やっぱアレ年内やるのね・・・・。
車名看板どーすんの?

たら
 いも
  じゃ!
491スレ1:2006/06/24(土) 21:52:24 ID:0LolCFfs0
>>伯爵殿
乙です。
車名看板といえば、鉄板タイプはもう全廃したのかな。
492シャルマン伯爵:2006/06/24(土) 21:56:57 ID:X5haD9Yu0
まだあるよ。
しかし一部再利用できるとはw

さすがにマイテーボーイ付きは絶滅したが
ね。
493スレ1:2006/06/24(土) 22:09:56 ID:0LolCFfs0
>>伯爵殿
支柱だけは再利用可能でしたね。
未だに、カルタス貼ってるお店って・・・。(ry
494シャルマン伯爵:2006/06/24(土) 22:15:38 ID:X5haD9Yu0
そう、w

しかも三角カルタス看板も某所で健在だった。
495スレ1:2006/06/24(土) 22:28:04 ID:0LolCFfs0
カルタス1000、1300、1500。
496シャルマン伯爵:2006/06/24(土) 22:37:09 ID:X5haD9Yu0
三角カルタス看板なんてわしがじじぃだと証明する
ネタだわさ。

1君はカルタスワゴンが在った位入社だとお見受けしたが
多分4ナンバーカルタスとかしらんだろうね。
497スレ1:2006/06/24(土) 22:40:03 ID:0LolCFfs0
クレセントワゴンがまたあった頃の入社です。
4ナンバカルタスは知りませんねえ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 22:41:34 ID:nAwd+/HH0
>>496
> 4ナンバーカルタス

ジェミネット2…。テラナツカシス。
カルタスGT-iは憧れだった。
499シャルマン伯爵:2006/06/24(土) 22:42:46 ID:X5haD9Yu0
そか。
わしじじぃじゃーん。

横丁小町とかクラブカルタスとか乗ってました。
若さに嫉妬しながらわしは寝る。


うゎあああああああああああああああああああああああああん!
500シャルマン伯爵:2006/06/24(土) 22:45:29 ID:X5haD9Yu0
と、いいつつ
GT−Iはセールスカー禁止だったので
のれなかった、補足いれて
嫉妬しながらわしは寝る。
うゎあああああああああああああああああああああああああん!



501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 22:51:16 ID:Sh1HaBWr0
トップかわったら給料あがるかな?
502部外者:2006/06/24(土) 22:56:24 ID:E7sllbWk0
俺、西川きよしが出ていた、キャリイのコマーシャルフィルム持っている。
503スレ1:2006/06/24(土) 22:58:42 ID:0LolCFfs0
セールスカー禁止といえば、うちではカプチーノなどが禁止でしたわ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 22:59:35 ID:JAmnU6b30
そういえば、五木ひろしがイメージキャラだったことがあったねい。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 02:11:41 ID:mbVWwygT0
大西結花ナツカシス
506黄金羽人:2006/06/25(日) 09:46:57 ID:qrKzyppc0
愛してクレセント
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 09:49:06 ID:6CuV4tJT0
係長乙
508シャルマン伯爵:2006/06/25(日) 10:56:58 ID:+E4M3dAn0
ロブロゥ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 11:13:52 ID:niEIFg7K0
今更ながらなんで五木ひろしだったのだろう・・・???
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 12:13:27 ID:F+wZcG8b0

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/06/10(土) 00:46:45 ID:PLnp82SZO
ヴィッツ良い車だと思うけどな〜
軽とくらべちゃあかんけど、自分は元々軽と車校の車しか運転してないから
比較できないけど、乗りやすいと思った

事故して、ワゴンRの代車きた(軽かヴィッツを希望した結果)けど最悪だったよ〜
ヴィッツが静かで走りやすいって実感したよ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 20:08:42 ID:o8Okcw/+0
カルタス!千里!走る 大江千里も出てたね
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 20:54:20 ID:P7qtctFt0
アルトシンデレラは 今 イズコ???
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 21:15:50 ID:PzNzRy0o0
えっ、麻美フェミナ?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 21:22:21 ID:emiwOpXI0
じゃあ 「マリアーンヌ」るぽ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 22:03:55 ID:C2/sziXMO
俺、高校んときのTシャツは俺たちカルタスだった
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 22:14:09 ID:PzNzRy0o0
横町小町って、ファラオラリーも走ってたよねぇ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 22:29:07 ID:gdy6b4kb0
麻美ふぇみな・・・小林麻美がベンチシートに寝っ転がるだけでヌケた昔がなつかすい。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 22:30:37 ID:ZZv+eq6P0
東京JAP>マー坊

>>498
おしい、カルタスバンは【ジェミネット】 ジェミネットUだとスバルレオーネバン。
どちらもいすゞの工場近辺で数年前まで見かけられた。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 22:34:56 ID:bQpz0NbXO
麻美フェミナに現在進行形で乗ってる俺が来ましたよ
麻美はベンチじゃないよ?運転席回転はするが…
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 22:37:34 ID:emiwOpXI0
ベンチはレジーナだな。
レックスに対して挑戦的な名前を付けたと記憶していた。
521シャルマン伯爵:2006/06/25(日) 22:57:58 ID:+E4M3dAn0
横丁小町は追加モデルで
F5Bツインカムターボ車を出す予定だったが
見事にコケて日の目見ることなかっただわさ。

久保キリコの絵ga

522シャルマン伯爵:2006/06/25(日) 22:59:06 ID:+E4M3dAn0
なつかしいといいつつ
たら
 いも
  じゃ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:21:21 ID:F+wZcG8b0

すいすぽって乗り手をどこまでも信じてくれる車だよね。
だから正しい操作をする人が乗ると思いのままに動いてくれるし
誤った操作をする人が乗ると気の許せないチグハグな動きになる。

社用車や知人のヨタ車なんかに乗ると、いつだってちょいアンダーで
電子制御がすぐに介入して、乗り手を一切信じてない車だと痛感するよ。

某萌え系車選び本でスイフトは「お兄ちゃん大好きな妹キャラ」と
喩えられていたけど、あながち外れてはいないと思った。(*´Д`)ハァハァ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:21:25 ID:o8Okcw/+0
みんなおっさんだね うひゃひゃ〜
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:21:45 ID:niEIFg7K0
>>522
お疲れ様でつ。
今日もお仕事ですか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:23:53 ID:nva+vMd00
なんてったってアイドルー♪
わたしー アイドル♪
527シャルマン伯爵:2006/06/25(日) 23:39:10 ID:+E4M3dAn0
523
なあ、「萌えバーガー」ってなんじゃらほい?
524
どうせみんな肩に変な注射痕あるんだろうな・・・おっさん世代だと
525
お休みですたい。
526
きょん2
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 20:51:51 ID:LmmYauR/O
ゴメンナサイm(_ _)m
自販、内定辞退しました。でも就職したらスイスポ買うつもりです。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 21:18:29 ID:CKGwAjmUO
俺から買うなら許す
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 21:23:09 ID:xozIHoFrO
ダイハツにこい。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 21:33:29 ID:auGuupai0
>>528
自販じゃなくて、どこいくの?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 21:43:19 ID:LmmYauR/O
流通小売業です。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 21:57:35 ID:7zSMtyUf0
>>532
イトーヨーカ堂?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:26:56 ID:DirsDZ4I0
SX4の詳細は?カタログは??
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:34:02 ID:xKyhrws7O
アルトは売れっ子私も売れっ子
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:47:31 ID:7kadQW6Q0
うちの末っ子しずおかっ子
537復活!ダメ店長:2006/06/26(月) 23:06:50 ID:DVi72qnL0
SX4カタログ来てた。
現車も来てたな。
どうか売れますように…。

538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 23:10:18 ID:Qq02jfwT0
カタログもう来てるんですねえ
早くほしい!
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 23:44:10 ID:CKGwAjmUO
うちは1500のGの黒取ったよ
540シャルマン伯爵:2006/06/26(月) 23:47:54 ID:te6diS8C0
わしんとこも1.5自慰貰えた。
あともう一台も来るようだがこれはヨン苦でええ

たらいも
   じゃ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 00:12:47 ID:oTrgyE7I0
>>533
そんな大手じゃないです。イオンでもないですw
まぁ中堅です。
542シャルマン伯爵:2006/06/27(火) 00:29:05 ID:ZFPD7Nbv0
ぃトーヨーカー堂の人事異動は凄まじい
北見に移動するからって買ったばっかのワゴンRを
4WDのグレードに乗りかえた悲しい出来事があった。

541
ユー▽トアーのゆうすけパパ候補生?
○急ストア・ママ大学19年度新入生?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 00:46:58 ID:/DRVMdBg0

うちもSX4のカタログきてました。

今週は、帰れない一週間になりそうです…orz
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 17:54:02 ID:ZzMSyh+XO
そう言えばウチの事犯はボーナス前に人事異動がいつもある
昇格する奴はいいがムチャクチャな人事で毎回この時期会社を辞めるのが出る
『わし』が一番役に立って無いのって気のせいか?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 20:03:36 ID:gfV+5KMgO
携帯から愚痴る薄謝苦乙
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 20:21:37 ID:dpZKPgptO
タフ&ニート
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 22:27:28 ID:3SoIh1Nw0
うちはオーナー店だけどとりあえず2.0えすの2駆の真珠、そのうちもう一台
1.5もおろす予定。スポーツバックや展示会資材も到着。
まあ、後ろはヴぉる津そっくりだけど、今は散々なクルーズも
発売当時は売れたらしいしとりあえずはそこそこ売れてくれるでしょう。
うちはエリオもクルーズもソリオも試乗車ある稀少店。
でも、うちは普通に7時退社。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 23:06:12 ID:MXP/K+cJ0
とりあえず噂されてる乗り出しまでの240万持ってんだけどどこ行けばいい?
俺ここの新入社員。
549スレ1:2006/06/27(火) 23:42:42 ID:/trQ5d8/0
>>548
ここってスズキや販社の事?
とりあえず、営業所に配属なら所長なり係長に聞いてみたら?
今、帰宅。
皆さん、乙です。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 23:43:47 ID:ZD5fMIs10
>>どこに行けばいい
もちろん、出向代理店で。
浜松近辺勤務なら、配属先上司お奨めの販売店。
しかし、新卒で240万は正直凄い。
俺は10万位しかなくて、寮生活は助かったなぁ。

551スレ1:2006/06/27(火) 23:48:12 ID:/trQ5d8/0
ちょうど、セールスカー乗り換えの時機になってるのですが、
スイフトにするかSX4にするか迷い中。
皆さんならどちらにしますか?
552シャルマン伯爵:2006/06/27(火) 23:56:17 ID:ZFPD7Nbv0
SX4の1500の自慰でいいんじゃないの

でもわしだったら1500井伊にする。
新型でいいんでねーの。
おうちの駐車場のスペース許すならね
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 23:58:59 ID:LkAKDn3w0
日本仕様はサイドレールのオプションはないのですかね?
554シャルマン伯爵:2006/06/28(水) 00:03:31 ID:ZFPD7Nbv0
サイドレール?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:05:29 ID:F59KUoJM0
もしかしてアーバン結構不評?
明日相談しに行こうと思ってたのに・・・・
556スレ1:2006/06/28(水) 00:05:45 ID:/trQ5d8/0
>>伯爵殿
乙です。
B/O引きあたりますかねえ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:06:14 ID:LkAKDn3w0
>>554
ヨーロッパ仕様であった黒いレールのようなものです
558復活!ダメ店長:2006/06/28(水) 00:07:24 ID:0sPZZ99i0
セールスカーにSX4は買わないな。
ウチの営業所狭いし…。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:07:55 ID:Ad03sHtM0
>>557
もしかしてルーフレール?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:09:18 ID:sXfCUjF00
>>559
ルーフではなくてドアについてる黒い線みたいなやつです
561復活!ダメ店長:2006/06/28(水) 00:11:54 ID:GbpN9U/v0
ああ、かっこ悪いヤツでしょ?
それついてないよ。
OPにあるかどうかはわからん。
562シャルマン伯爵:2006/06/28(水) 00:13:15 ID:s2c9wi8K0
553
4WDに標準装備だよ。
555
発表前だしねえ
556
色あきらめれば蛙けど
嫁なりカノジョサンの了解とっとけよなー
内戦に発展するだわさ。
558
店長のとこみたいなミニ拠点だとね・・・w
563シャルマン伯爵:2006/06/28(水) 00:14:08 ID:s2c9wi8K0
560
ドアの奴?
あ、わかんないごめん。
564シャルマン伯爵:2006/06/28(水) 00:15:39 ID:s2c9wi8K0


もしかして
「サイドプロテクションモール」
ですか?

オプションカタログ見ないとわからあ
565スレ1:2006/06/28(水) 00:16:07 ID:dxnm6JmG0
>>店長殿
乙です。
やはり、次回乗り換え時の下取り予想価格のつきやすい
スイフトの方が無難でしょうかねえ?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:16:17 ID:CVDflsMJ0
セールスカーで思い出したけど

セールスカーの補助 もうちょっとくれねえかな。
携帯手当ても今どき3000円だぜ。もっと出せ!
休日出勤も手当て欲しいぞ。奉仕作業ほどつらいものは無い。
ノルマばっか前年比3割も4割も乗っけてきやがって
給料なんか全然あがらねえ。
基本に忠実にB車ばかり作りやがって。
赤ん坊になってダダこねるぞ おんどれ!

567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:16:59 ID:sXfCUjF00
たぶんそれです
SX-4のHPのトップの車についてるやつです
あれがあればほしい
568スレ1:2006/06/28(水) 00:21:00 ID:dxnm6JmG0
>>伯爵殿
ピンク以外は奥方のOKが出てます。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:22:40 ID:zsj7gqyr0
>>566
そんなに原を立てるな。マスでもかいて寝ろ。
570スレ1:2006/06/28(水) 00:26:52 ID:dxnm6JmG0
>>566
ちなみに、うちでは携帯手当はないです。
571シャルマン伯爵:2006/06/28(水) 00:31:39 ID:s2c9wi8K0
566と569はスマル亭とテンジンヤ大好き野郎認定

1くん、でわ障害は全て無くなったので引き当て具合でいけそうだね。

567
とりあえず部品カタログみれたらわしなりほかの人なり
報告しますよ
572スレ1:2006/06/28(水) 00:34:45 ID:dxnm6JmG0
皆さん、意見サンクスです。
寝ます。
573マジブルー。:2006/06/28(水) 09:54:04 ID:a4sqILlyO
おまいらおはやう、
>>566
セールスカー手当てって全国統一価格?23k×24m…まぁ無いよりは助かるけど、それよか乗換え時の査定を何とかして欲しい。
ウチは車種関係なく一律2年後33パー。軽でもそう。

頭Yとんのか?と、ウチでは誰も中古には入れずに、巨人の店や販売店に持ってっております。
その癖入庫処理手数料として1マソ取られるし…もぅ意味わかりましぇ〜ん

1氏>僕もそろそろ取り替えサイン出ます。エセックス州は男心を擽りますが、2年後の査定が不安なのでVFSV-2にする予定。デジタル世代としてはどーもあのエアコンパネルが気に入らない。

そんなこんなで、貝鳥頼みに行ってくる(つ´Д`;)
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 10:06:01 ID:BMYyoZ1gO
>>566
錆残、錆休出できないやつはイラネ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:46:31 ID:cAhR7mYM0
>>574
修乙
576修のやり方は長続きしません。:2006/06/28(水) 22:12:41 ID:b4c2mOL30
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:16:29 ID:bEueOaMV0
サノバビッチ!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:36:24 ID:OfLs6Euh0
>>576
らもんで、インドで製造した車を、ヨーロッパに輸出する計画を進めてるんでないか?

まあ、インドも組合が強いけどね。
579早く帰りてぇ:2006/06/29(木) 00:07:30 ID:6ecgMchp0
>>566
携帯手当て3000円なんて,うちの会社と同じだ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 00:17:09 ID:4PErUIqH0
>>566

うちも去年から3000円にあがりました


>>573
乗り換え時33パーは、カワイソ杉
うちは小型で2年後50パー 軽は乗らしてもらえんから忘れた

581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 00:47:44 ID:NsdEUMue0
Dハツ元社員が暴露してんだけど本当だと終わってるな↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1151500766/l50
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 10:50:00 ID:aURptyRvO
休日でも会社や販売店から電話が来る。休み前には上司から『携帯は繋げとけ』と指示される。わざと電源を切っておくと『何で繋がらないんだ』と怒られる。
これって拘束時間に入るよな。

以前に増して携帯電話での連絡に頼る割合が増している。通話料金も増えているのだから携帯補助は5000円ぐらいは欲しいものだ。



そうすればパケ割に入れるw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 11:14:59 ID:D7as1SIw0
スズキは全社を上げてWILLCOMを導入&携帯代理店も代行して、やってくる客にWILLCOMを薦めるべきだな。

584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 22:14:11 ID:6kQ81min0
>>580
50パーはええな。普通に査定だ。うちはカーチェックシート書け と。
もう少し手当て欲しいもんだな。
携帯もしかり
>>582
のようにやっぱ休みでも携帯は繋げとけだもんな。
映画も見れないな。
フリート契約とかにして支給してくれりゃいいじゃんな。
営業所とかセールス間 それに副代理店あたりにかけるときは
安くなる割引に入っとけば そんなにかからんら。
特販の奴も同じ携帯手当てだろ 奴らは得だよ。
585スレ1:2006/06/29(木) 22:29:20 ID:R1M4K4lS0
皆さん、もらえるだけましだよ。
今、帰宅。
皆さん、乙です。
小型のセールスカーについては、大手販売店への仕切よりも
社員価格の方が高いのはなぜ!?
586少佐:2006/06/29(木) 22:41:26 ID:C9OyqbvG0
インドでデモをやられたらスズキのヨーロッパ戦略はもう終わりだ!
万国の労働者よ!蜂起せよ!!!
敵は蜆塚!修邸にあり!!!
スズキのエンジンは世界一イイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!

自爆!

587スレ1:2006/06/29(木) 22:48:28 ID:R1M4K4lS0
売りいぃぃぃぃぃぃ!
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 03:45:30 ID:dxzU26Bl0
シュトロハイムと聞いて飛んで来ました。
589シャルマン伯爵:2006/06/30(金) 07:34:49 ID:TECvRbnU0
脳みそにバオー虫寄生してるわしも飛んできたゾ!
590マジブルー。:2006/06/30(金) 08:24:08 ID:eePfPJbkO
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ━━━━━━━━━━!!!!!!1!!!


ホントは何もキテない…orz
591復活!ダメ店長:2006/06/30(金) 22:30:18 ID:M30FURcg0
おまいら乙。
今日ふと思ったんだけどさ、
SX4のSマークでけーよな。
あんなにデカくなくてもいいだろ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 22:48:30 ID:u0fqPWwh0
軽自動車は小さいSマークなのにね。
国際的にSマークを売り込むために、あえてでっかくしてるのかな。
593753:2006/06/30(金) 23:15:00 ID:tLK/VtO50
サノバビッチ!
594スレ1:2006/06/30(金) 23:23:26 ID:+j3Q77xxO
皆さん、乙です。
そういえば、小型に一時期採用されたSマークは一瞬でなくなってしまいましたね。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:37:03 ID:E+bDDL4J0

最近のでかいマークですが、
「あのデカイSマークがなければ、ええ車やのに」って何度か言われたことあります。

そんなこと言うなよ…
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:41:19 ID:8jEmHCr8O
つスズスポグリル
597復活!ダメ店長:2006/06/30(金) 23:42:08 ID:M30FURcg0
なんかGMにね、
Sマークカコイイのになんで使わないの?
とか言われたらしい。
その気になった修ちゃんが今のSマークにした
って聞いたことがある。
前の丸いヤツ好きだったのに…。
まあ、あれも結構デカかったけど。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:44:00 ID:d4Q3l3Zk0
わたしは今のSマーク好きですよ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:53:03 ID:BbYLz46wO
Sマークいやーんな人はスズスポのクーリングベンチレータ付ければ良いんジャマイカ。

確かにグリルじゃなくてボンネットならすぐ剥がせるのにって思うわさ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:54:13 ID:aY1gzyzc0
今後新型車はボンネットとバックドア全体に巨大Sマークがエンボス加工されます。

601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:58:48 ID:aY1gzyzc0
っていうか変な先入観なしで見れば
Sマークは日産やトヨタマークよりは余程かっこいいと思うよ

フォルクスワーゲンレベルでないの?かっこよさ的にも野暮ったさ的にも
602シャルマン伯爵:2006/07/01(土) 00:05:53 ID:TECvRbnU0
つーか、
「Sマークがなければね〜」
なんてわざわざ言う人は車は絶対買ってくれないね。
この辺が商談の切り上げ所

「我々はこのSマークに誇りを持ってます」って言って
お引取りがベターだわさ。

本当に車欲しい人は
「ステッカー剥がしたら孔開きますかね?」とか
「Sスポーツサービスしてくれない?」とか
言ってくれるからわかりやすいね。

596や599のみたいな考えの人みたいにね。
603シャルマン伯爵:2006/07/01(土) 00:32:25 ID:rTupEDt10
SX4は車マニアさんがカタログもらいにたくさん来そうだから
商品知識はしっかり叩き込んどいてね。

それとマガジンXの契約ライターが接客対応粗探し取材やる
噂あるから都心及び近県のデラーは幼虫衣するだわさ。

おやすみなさい。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 01:05:22 ID:h0w/zXDg0
>>603
福山ファンの婦女子は?
605シャルマン伯爵:2006/07/01(土) 01:15:47 ID:rTupEDt10
604

福山資材セットの注意書ききてたなー。

ポスターに「鼻毛」「目玉」「髭」らくがきするなよー
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 01:23:57 ID:KSVKBw+80
落書きなんて子供じみた事www
ただ画びょうを黒目の所にポチッっと突き刺くらいでw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 01:26:39 ID:2MLlk0gK0
販売前対策って恒例ですな・・・
608シャルマン伯爵:2006/07/01(土) 01:44:44 ID:rTupEDt10
606
607

デカプリオのときはダーツの的にしてた奴がいただわさ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 09:05:29 ID:mJ9CDJST0
オサムとスズキが一つになって グリルに輝く Sマーク
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 14:17:32 ID:w/NR9L+E0
星雲仮面乙。
611インド人:2006/07/01(土) 15:40:48 ID:PL1kGvzL0
Sマークがついているだけで自慢だよ。

スズキ車に乗っているということは、
社会的に成功した証しなんだ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 19:53:21 ID:jtUS66LT0
調べたけどどこにも書いてないんでここで聞きます。
スイフトの純正オーディオってCD-Rでmp3聞けますか?
スイフト買おうと思ってるんで教えてくださいm(__)m
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 21:12:17 ID:2GexbSHW0
MP3ってなんだ?MP003ならわかるけんが。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 22:24:09 ID:jkgqhZlJ0
>611
聞けない
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 22:24:46 ID:jkgqhZlJ0
>>612
の間違え
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 22:33:42 ID:h0w/zXDg0
>>606
勿体無い。未開封のままコソーリとヤフオクで売りさばけばいいのに。(w
617スレ1:2006/07/01(土) 22:34:31 ID:03oxsMn50
>>612
標準装備のオーディオでは不可。
純正指定のMP3対応プレイヤをお求め下さい。
今、帰宅。
皆さん、乙です。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 22:50:16 ID:jtUS66LT0
答えてくれた人ありがとうございます≦(._.)≧
スイフトのオーディオかっこいいと思いますが、
mp3聞けないなら市販のやつを探してみようかと思います
619スレ1:2006/07/01(土) 22:57:23 ID:03oxsMn50
>>618
オプションカタログにMP3対応プレイヤが載ってるので参考にしてください。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 23:41:46 ID:T37WPXuNO
日産とGMがくっつくのはスズキにとってプラスかマイナスか
621復活!ダメ店長:2006/07/01(土) 23:54:21 ID:ybksZbLM0
昔のディカプリオの額縁入りポスター
持ってるんだけどな…。
ヤフオクとかで高く売れるかな?

あと、東海から貰ったSMAPのバンソコーも。
622シャルマン伯爵:2006/07/01(土) 23:57:07 ID:rTupEDt10
620
プラスもマイナスもない。
どうでもいいもでわ。
621
スメップのほうがヤふで売れるに10000コバヤシ。


たらいも
  じゃ。
623真央伯爵:2006/07/02(日) 00:14:31 ID:pWfpkeQ60
決心することが社長 大将の仕事である。
624シャルマン伯爵:2006/07/02(日) 00:22:00 ID:t3s8b+2G0
休みは
オートバイに乗って床屋いきます。

ねるよ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 08:42:44 ID:NfaPzaMl0
今年は社内で首鶴やついないだろうな?
626:2006/07/02(日) 11:03:03 ID:3kTC4tBxO
おまえが吊れば?
他人の自殺を期待するくらいならおまえが首吊れ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 12:36:25 ID:u2kzTQVn0
SX4まだ売っちゃだめなんですよーといいつつ
売れちゃた 雑誌みてまちこがれてたって。
628真央伯爵:2006/07/02(日) 21:47:20 ID:HTCDNNoT0
B車売上明日午前中まで打ち込み。6月33日。
629スレ1:2006/07/02(日) 22:34:23 ID:yFKqaQKm0
>>真央伯爵殿
乙です。
どこの会社も大本営発表なんだよね。
今、帰宅。
皆さん、乙です。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 22:45:49 ID:5urNaz/a0
今年のメーカー出向者、どんなヤツが来るのかな?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 23:16:44 ID:gfCbZKHO0
>>576 大本営のとった作戦すごい。他社もこんなことする?それともここだけ。
632(・。・):2006/07/03(月) 00:50:54 ID:SHTD9oQx0
ハンガリーの工場が動かんから現場からかなり応援に行ってるよ。
計画よりマイナス9000台だって朝礼で課長がおっしゃってました。
ね、課長。


633シャルマン伯爵:2006/07/03(月) 00:55:12 ID:boSj2o4i0
SX4が増産されると一緒に流してる機種なんか
とばっちり食らうんだろうねえ

嫌ーーーーーーーーーーーーーーーーーーな予感するだわさ。
634マジブルー。:2006/07/03(月) 08:25:46 ID:i5Y5w4rXO
おはようございます!6月もあと少しで終わりですね。
午後はSX4の内見会があるし7月がなかなか始まらないorz
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 12:42:31 ID:xcTgrhqY0
会長は福山君のこと知らないらしい・・・
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 15:04:24 ID:2TfOkNTR0
6月
スズキ 52506台
ダイハツ 55954台

ダイハツに差を付けられて敗北。
ソニカ効果なのか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 15:40:29 ID:febZF91q0
>>636

6月は、「勝たしてやった」みたいな説明をされたが、真相はどうなんだろ?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 17:31:26 ID:Jvs6S2qcO
軽NO.1www
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 18:37:23 ID:U26UIKcWO
某県6月
S 572台
D 684台(内250台6/30登録)
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 21:46:36 ID:Hs7B3VE40
>>636
売れっ子(?)上戸のCMでブランニューの新車を出しても、3000台程度しか増えてない、
とも言えるよ。

だって屋根の低い軽自動車なんて、飽きちゃったらただの狭い軽自動車でしかないから。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 23:00:01 ID:F9Hj9n+G0
>>640
5月は逆に5000台近く差が付いたんだよ。
それが先月は逆転。
アホ○ダみたなことをやりだしたのか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 23:02:48 ID:Hs7B3VE40
>>641
一応逆転しておかないと、トヨタがうるさいんだろうと思う。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 23:03:30 ID:tUfIlzQR0
>>633
他のクルマ買いに来たお客様にSX4売り込んで受注取ればオケ。(w

>>635
昨日の番組で言ってたな。まぁ、当の福山もスポンサー様の正式社名間違えて連呼してたし。
(今は社名に<自動車>付かないと言うのに。 orz )
644シャルマン伯爵:2006/07/03(月) 23:26:29 ID:boSj2o4i0
639
ほう、すごいねえ。
月末集中登録は良くないと言ってた言いだしっぺが
これか・・・。
いよいよ消耗戦の様相おもろくなってきたな・・。
修杯マラソン大会に皆巻き込まれてやんの。






















でもこれってすんげーしんどいんですけど。
たら
 いも
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 23:40:32 ID:TLsA1cBRO
しんどいねぇ
同じくたらいも
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 00:08:29 ID:FvW/Qnct0
皆さん乙であります
お互い立場は苦しいですが
うちはうちでやっとこうと思います。
647シャルマン伯爵:2006/07/04(火) 00:30:04 ID:a2Fu0S+A0
646
イメージトレーニングしてると苦しさ半減するよ。
執行役員やらブロク長相手にね
      ↓
http://homepage2.nifty.com/xbomb/fake.html

こんなかんじ。

648シャルマン伯爵:2006/07/04(火) 00:35:50 ID:a2Fu0S+A0
特にナニ言ってるかわからねー○○の■□にはブロッケンマンを
倒したこの技かけて
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/3812/kyameru.jpgみたいね
649シャルマン伯爵:2006/07/04(火) 00:36:52 ID:a2Fu0S+A0
あ、だめじゃん

個々にキャラメルクラッチの画像愚愚ってくれ

ねるわ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 01:17:20 ID:yb5XH4kA0
やっぱりきましたねー、










651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 08:28:27 ID:jo9Dd5/3O
>>639
某県某市では、市場規模の3倍もの台数をDが占めたという快挙!占拠率7割超!
最後まで諦めずに受注を追いかけた成果だねぇ。凄いねぇ。ウチじゃ真似出来ないねぇ。

でもその街へ行っても、他の街と同じ割合でしかDを見ない七不思議…
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 15:09:40 ID:ZtBt4WfFO
素付きの中古車センターて新古大杉www もう無理しなくていいよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 16:13:24 ID:GDYBKl2jO
ダ○ハツセールスがハッスルしてます。
そして夕方にはバイトから帰還したソユーズが
荒らしに加わるのです。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 21:57:35 ID:uUII8eaL0
SX4発売おめ、はいいとして、何で2.0XGだけ発売日が遅れてるんだ…。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 22:14:04 ID:N4yA8ftg0
>>651
明日は我が身。







・・・かもしれない。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 05:17:51 ID:y5e5ygXH0
652>
H社のらい○やD社のむー○などはオークションに山ほど出てる。
しかも叩き売り価格。M社のE○わごんは中古車業者にながしまくり。

未使用車を自社で売るのは商売上当然。世の中新車よりも10万安ければ
そっちのほうがいいというの客もいる。中古車業者も積極的に仕入れている。
地方ではバカ売れしてます。
ちなみにすずきは販売台数の数で未使用車を作れる数も変わります。
一般には3ヶ月は転売禁止のけーすもあります。

オークションを見る限り無理しているのはH社。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 20:08:34 ID:6Ldbevbx0
オメーラ茄子出たか?
658黄金羽人:2006/07/05(水) 21:27:57 ID:q403Wfkw0
でました
ところで新潟ででかい花火が上がったみたいだけど
知ってる人いる
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 21:32:47 ID:aclUFA3v0
テポドンでしょうに
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 22:07:21 ID:oIcj/q140
SX4のシャツ着用してるか?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 22:31:28 ID:i4xb4E2a0
まだダンボールの中に眠ってる
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 22:37:21 ID:6m2ETNIaO
茄子もらった
茄子のときだけは
「そういや凍傷一部に上場してる会社なんだなー」とか思い出せる
663復活!ダメ店長:2006/07/05(水) 22:40:28 ID:OEowlT2a0
SX4シャツまだもらってねーぞ。
あれカコワルイ。
664シャルマン伯爵:2006/07/05(水) 22:59:14 ID:KgX+3SKc0
658
指に例えるなら「中指」に相当するトコ。
ABVV-RD税込み車本体価格×100
場所は「キハ52−115」で検索

梅雨真っ只中の花火大会
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 23:00:13 ID:Hu3ZZyYF0
どうせなら福山のサインもプリントしておけばヤフオクにでも流すのに。(w
666シャルマン伯爵:2006/07/05(水) 23:10:08 ID:KgX+3SKc0
663
わしのあげゆ。

あんな「デニーズの制服みたいなシャツ」イラン。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 23:12:01 ID:6m2ETNIaO
なんでそんな情報に詳しいの?
メーカー勤務なの?
668スレ1:2006/07/05(水) 23:14:09 ID:JX231Xcr0
皆さん、乙です。
最近、息つく暇もないくらいに忙しい。
669シャルマン伯爵:2006/07/05(水) 23:23:16 ID:KgX+3SKc0
667
只の一介の売り子だわさ。

ねるよ。

1くん、アルトの注文幼虫胃よ。アレのおかげで納期かかり過ぎだわさ
670スレ1:2006/07/05(水) 23:26:50 ID:JX231Xcr0
>>伯爵殿
アドバイスサンクスです。
やはり、MS2生産少なすぎですね。
同じく寝ます。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 04:45:14 ID:ENdm62h70
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 07:37:23 ID:tlMFrZUFO
そんなもん車種別スレに貼れよ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 12:01:31 ID:bWHSpQ27O
ショールームの七夕飾りの短冊
「スイフトが半額になりますように」
とか
「受付の女の子かわいい。デートしたい」
みたいな、しょーもないのばっか。
そういうのは、あぼーんしました。
674スレ1:2006/07/06(木) 21:06:05 ID:B114RVsw0
明日は七夕かぁ。
皆さんのショールームではいかがですか?
うちは特になし。
皆さん、乙です。
675復活!ダメ店長:2006/07/06(木) 22:05:15 ID:k5M7wC/z0
>>673
「SX4が売れますように」
って短冊つけとかないと。
676p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/07/06(木) 23:02:31 ID:WO8EXBUs0
「受付に可愛い女の子を置いてください」

こんな短冊つけたらダメでつか?orz
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 23:25:58 ID:rRaC+KHn0
>658
おまえ、何者だ。なぜ知ってる。

678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 23:49:58 ID:DcDVtcer0
うち 受付なんかあるか?

「業務の怪獣どもを退治してください。」

って短冊かけたいや。
679黄金羽人:2006/07/06(木) 23:50:38 ID:je8UrB5m0
>>664
伯爵、情報ありがとうございます
盛大なアリーナ花火ですね
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 00:21:22 ID:6vOhGZtV0
総務のエイリアンを退治して下さい。
681復活!ダメ店長:2006/07/07(金) 00:32:56 ID:4041hDab0
671の動画見ててさ、SX4のWRC見たときに、
ガンバルスズキ思い出したわ。
思い出し笑いして嫁に変な目で見られたYO!
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 00:35:29 ID:f33mvnTe0
SX-4のCMわりといいね!
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 02:09:31 ID:+o9MXocl0
>>682
ありゃだめだ。福山露出したいが為の画面構成。
おまけになめとんのかあのスーツ。
それと、SX4で、あのサイズのボードを合法的に輸送してみやがれってんだ。
684修と言えば・・・。:2006/07/07(金) 06:48:31 ID:/2QJOgWH0
ダーツの的
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 10:52:31 ID:EomOYlKJ0
笹の葉さ〜らさら♪

  ┌─────────────────────────
─┤  受付に可愛い女の子を置いてください     676        
  └─────────────────────────

  ┌─────────────────────────
─┤  業務の怪獣どもを退治してください       678
  └─────────────────────────
686673:2006/07/07(金) 18:51:27 ID:KJsryQuvO
>>675撤去する直前につけて、残り福を狙いました。
>>685ワロタ
687p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/07/07(金) 21:58:27 ID:u1m/kVel0
>685
それが却下なら・・・せめて受付に女の子を・・・
うちの拠点、業務の娘が1人だけなのよorz
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 23:49:28 ID:g5gxocdP0
うちの会社も花火上げたい・・・
ウザイ事大杉
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 00:30:08 ID:Jx3YeXfO0
>>683
福山効果で婦女子層へSX4とスズキの小型車を浸透させるので無問題。(w
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 07:07:27 ID:Wcp7dsctO
しかし、あのストリーマーやポスターの男、ほんとに福山なのか?別人に見えるのだが。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 17:04:44 ID:4fsT5zNX0
新潟みたいに仕込み中
692スレ1:2006/07/08(土) 21:39:12 ID:B+6r80/60
皆さんの営業所では週末いかがでしたか?
今、帰宅。
皆さん、乙です。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 22:01:30 ID:IoKQCDL70
老人と子供のポルカ
694シャルマン伯爵:2006/07/08(土) 23:20:36 ID:Bs0vngey0
SX4目当てのお客様が多数来店しました。
わしは初代インプレッサRAに乗った車好きの
おにいさんに捕まり彼の車に対する思いを
3時間近く聞かされました。

2・0Sに乗ってもらってえらく気に入ってもらい
買う気はないけど「今夜自分のブログで宣伝します。」
だそうです。
わしのHp100000あったのですが
現在は500です。

もうだめー。

たらもえ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 23:38:47 ID:xuRk25rCO
テレ東でスズライトについてやってたぞ
696シャルマン伯爵:2006/07/08(土) 23:42:13 ID:Bs0vngey0
いや、ね
たしかにブログネタつくりにきてとは言ったが
まさか3時間とは・・・。
しかもパワーウインドーとか快適装備をレスオプション
すべきとか
インプレッサには屋根の空気取り入れ口オプションで選べるから
SX4にも選べるようにしてほしいとか

まあ、わしは助っ人でショールームにいたのでたまたま相手にしたが
直の連中が相手しなくてよかったのが不幸中の幸い。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 00:18:47 ID:0BpSVmrm0
>しかもパワーウインドーとか快適装備をレスオプションすべきとか
>インプレッサには屋根の空気取り入れ口オプションで選べるからSX4にも選べるようにしてほしいとか

そんな仕様のグレード作っても月に一桁も売れないだろww
ブーンX4見ればわかるけどホモロゲ収得のための限定モデルでも今は快適装備をつけないと売れない時代なのに・・・
698シャルマン伯爵:2006/07/09(日) 00:28:22 ID:h7f446wF0
697
うん。
ワークスRのときなんて大型インタークラー搭載のため
エアコン付かなかった
これも競技用の装備ゆえ

当時街乗りでRを買いに来たお客さんを
説得してワークスieの5速にしてもらったことがある。

ダートラとか日本ラリー選手権とか出る人で「入賞」狙うひと
ならいいけど
街乗り、休日走りに行く人は「競技車」はお勧めしない。

まあ今日相手にした人も
中古で競技車上がりのRAを買って街乗りに使ってるようだけど。。
ちょっとね・・・。w
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 01:37:12 ID:mExJH39p0
ばか・・
ブログやってるような人間で、スズキ車に興味持ち始めたなら
かなりの確率でこのスレだって見てるぞ。
こういうとこでお客を非難するのはヤヴァイぞー
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 02:59:41 ID:IhNa1FFM0
SX4成約記念にワイン貰いますた。どーもですm(__)m
ただ、漏れは下戸で飲めないんで、彼女のおかーさんに
そのままあげちゃいました。喜んで貰えれば良いんだけど…。
701シャルマン伯爵:2006/07/09(日) 03:00:20 ID:h7f446wF0
あら、見てたのね。
まあ適当に聞き流して忘れてくださいな。

わしらも人間ですから。

そして「2ちゃんねる」だからね。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 03:01:43 ID:Zu320yv50
あながち間違ったこと言ってねえし大丈夫なんじゃね?
買う気が無い上に目的がブログネタ作りだと言っちゃってるし、丁寧に3時間も付き合うシャルマソにむしろ惚れた。
つーかだからスバヲタは嫌われんだよ。
知り合いにも一方的に話して自己完結して悦に入ってるインプ乗りのピザデブいるしよくわかる。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 03:02:21 ID:QfxLV5NVO
シャルマンが相手したスバヲタがでてきたぞ
704シャルマン伯爵:2006/07/09(日) 03:16:07 ID:h7f446wF0
700
下戸でもシチューに入れればOKだわさ
702
703
前回、スバルオーナーさんから乗り換え交渉2回
でご成約(納得するための資料多数提供)
だったので調子に乗って交渉一回で成約狙いで
長時間交渉に臨んだが
やはり最終的に「5速マニュアルが無いから」でにげられてもうた。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 03:27:26 ID:IhNa1FFM0
>>伯爵
シチューか…。うちの彼女、料理作ってくれないんだよなぁ…。

>スバヲタ
昨日、とっくにハンコは押してあるけどSX4の試乗に逝ったら、
フォレスタ乗りのあんちゃんが、熱心に交渉してますた。こちら
のあんちゃんは買う気あったみたい。やっぱ、スバヲタの琴線に
触れる何かがあるのかも>SX4。
706シャルマン伯爵:2006/07/09(日) 03:35:25 ID:h7f446wF0
705
グレード何にしたの?

SX4は欧州車、大小モノコックSUV、スバル車で来店される方が
多かったね。

699
気に障る書き方だったらごめんね。でもね
ここのスレはある意味コアなので「覚悟」はして
覘いてね。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 04:32:07 ID:Zu320yv50
>>705
じゃないけど今週2.0S納車、休日は遠出しまくるつもり。
妄想が止まらん。
これって実際のところサーフボード車内にいける?
ワゴ尺ユーザーから買取頼むと言われ
欲しかったしこいつに入るならいいよと返事したんだが。
あとゴルフバックもどうだろ?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 04:33:02 ID:Zu320yv50
ごめん>>706シャルマソへの質問だった
709シャルマン伯爵:2006/07/09(日) 04:50:11 ID:h7f446wF0
707
ボデーボードならいける。←こたえになってない

ゴルフバッグはトノカバーはずして乗せるが無難。(5座状態荷台斜めのせ)

うう、もうこんな時間だわさ
資料つくりで夜更かししてしまった。
おやすみ707さん
ねるだわさ


2,0Sかあ・・。いいね。
わしが買うとしたら1、5だろうなー

文章前後左右おかしいのは意識もうろうなのですうのでゆるひてください。ねます

710699:2006/07/09(日) 04:54:22 ID:mExJH39p0
何で俺がその客ってことになってるのかわからんが
まぁそれはどうでもいいとして、それじゃ客商売失格だよ
メーカ社員が「2ちゃんだからw」って言いながら
機密事項垂れ流してに書いちゃうのと同じくらい頭悪いよ。

シャルマンってもうちょっとまともな奴だと思ってたんだけどな・・

まぁ・・言っちゃえば俺はメーカ勤めなんだけどな。
こっちだって一生懸命車作ってんだからちゃんとやれよ
不尽な売り方強いられてストレス溜まるのはわかるけどさ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 06:25:38 ID:WL9cDzsE0
>>710
おお、メーカー社員様、降臨。
ところで、麺定って今いくらするの?
712関連社員:2006/07/09(日) 06:57:47 ID:wfWdO9VtO
うちの会社は能力オーバーな仕事を本社から受け取り、作業者に休出も強制労働を強いる最悪な会社です!家族に危篤の人が居てもお構いなし(T-T)
労基法の時間だけを守ればそれでいいのか!
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 08:15:49 ID:QfxLV5NVO
なりすまし厨キター。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 10:13:49 ID:3lSCjtko0
>かなりの確率でこのスレだって見てる。
>こういうとこでお客を非難するのはヤヴァイぞー

>何で俺がその客ってことになってるのかわからんが
>まぁそれはどうでもいいとして、それじゃ客商売失格だよ

私は接客業なので699がシャルマンの接客うんぬん指摘するなら
貴方もシャルマンとレベルは同じですよ。
その客   ×
お客    ×
お客様   ○

>頭悪いよ。

>シャルマンってもうちょっとまともな奴だと思ってたんだけどな・

実はこれを言いたかったんでしょ。
元々ここの板の社員さんらを見下してるからきっかけ出てきた
から釘を打つつもりで指摘したような希ガス。

>こっちだって一生懸命車作ってんだからちゃんとやれよ

SX4は良いけど肝心の軽自動車がグダグダなんですけど
ワークスの無いアルト、女性に媚売るMRワゴンそしていつまでも
旧型でお茶を濁してるkei。。。。。。。
一生懸命Kカー作らないからダイハツに負けちゃうんだよ!!!!!!!!
もっとまじめにやれよばか! そうしないとソニカ買っちゃうぞ!!!!!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 10:15:09 ID:3lSCjtko0
>かなりの確率でこのスレだって見てる。
>こういうとこでお客を非難するのはヤヴァイぞー

>何で俺がその客ってことになってるのかわからんが
>まぁそれはどうでもいいとして、それじゃ客商売失格だよ

私は接客業なので699がシャルマンの接客うんぬん指摘するなら
貴方もシャルマンとレベルは同じですよ。
その客   ×
お客    ×
お客様   ○

>頭悪いよ。

>シャルマンってもうちょっとまともな奴だと思ってたんだけどな・

実はこれを言いたかったんでしょ。
元々ここの板の社員さんらを見下してるからきっかけ出てきた
から釘を打つつもりで指摘したような希ガス。

>こっちだって一生懸命車作ってんだからちゃんとやれよ

SX4は良いけど肝心の軽自動車がグダグダなんですけど
ワークスの無いアルト、女性に媚売るMRワゴンそしていつまでも
旧型でお茶を濁してるkei。。。。。。。
一生懸命Kカー作らないからダイハツに負けちゃうんだよ!!!!!!!!
もっとまじめにやれよばか! そうしないとソニカ買っちゃうぞ!!!!!
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 10:18:11 ID:3lSCjtko0
うゎああ二重カキコしちまったぁ〜
逝ってきますー
717関連社員:2006/07/09(日) 10:49:27 ID:wfWdO9VtO
やっぱり社員からみてもそう思いますよ!
この前なんか新車で買ったラパンSSなんか、フロントから異音するからみたらハブのカシメが弱くてハブが緩んでた!
うちら関連をコキ使う前にお客様にかなり近い自分の方の仕事をしっかりやれよ!
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 12:03:30 ID:FocOaE4M0
>>712
内はそこまではひどくない。給料は安いけど。
ていうか、スズキ自体が好調なモンだから、まじで忙しい。
新しく機械を入れたくても工場に場所が無くてえらいことになってる。
日本人、ブラジル、東南アジア系をさらに追加してどうにか乗り切ってる状態。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 12:50:07 ID:UL6/couX0
>>715
なにこのダメハツ社員
720素人:2006/07/09(日) 13:32:39 ID:Ivnh7Ked0

B車ってなんですか?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 17:09:58 ID:QfxLV5NVO
スレ住人叩きにきたメーカー勤務のヤシが
取引部品会社社員の反発食らい自爆でヨロ?




幌ジムニー出したら許す。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 17:34:31 ID:c1icmZpv0
偉い人へ

決断の遅れは後々の結果を悪くする。
723699:2006/07/09(日) 18:02:44 ID:DqrKPwH10
免停は210円です
炭水化物の取りすぎです

社員は皆一生懸命、会社様の言うとおりの車を作ってるんだよ。
時にはプライドも捨ててな。
同じだよ同じ。みんな大変なの。残業休出だってあるさ。
お前らだけが貧乏くじ引いてるわけじゃねーっつの。

ふて腐れて、言っちゃならんことややっちゃならんことをするんじゃねー と言いたかった。
情報漏らしたり客の悪口言ったりするのはご法度。たとえ2chでも。わかった?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 18:19:17 ID:QfxLV5NVO
お客様を『お客』と書いたあんたにそれを語る
権利あるんですかね。
あんたがつまらないチャチャ入れて固定が名無しに
なったりレス減るのは嫌なので消えてください。 (^ .^)y-~~~ 



あんたは幌ジムニー出すことに撤すればいい。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 18:27:06 ID:3rNpzszN0
免停って210円だったかな・・・
結構食うのに値段思い出せないわorz
まあ明日みてくるか
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 18:36:31 ID:zlbC6JCq0
727関連社員:2006/07/09(日) 19:37:21 ID:wfWdO9VtO
うちね会社は免停120円ですよ!
小遣い少ないので毎日食してます。( ̄π ̄)
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 21:31:32 ID:HIoweluxO
2000、販売店様に試乗してもらってるけど
あんま評判よくないんだけど
「足回りがエンジンについてきてない」「ホントは排気量1800くらいじゃないの?」
とか。
スイスポMTの時は受けよかったんだが
やっぱうるさがたの販売店さんを納得させるにはMTなんかねぇ
ちなみに一般のお客様に乗っていただいたときは、お客さま興奮で勃起してましたwww


ただ決まったのが2000XGですが。。。欝
729シャルマン伯爵:2006/07/09(日) 21:54:59 ID:h7f446wF0
699
今戻りました。
ご意見真摯に受け取ります、とレス返そうとしたが、貴方の
どこか「本音」というか「本当はこれが言いたかった」ことが
文面から滲み出ていてちょいと解せなくて保留しときます。

でも意見は伝わってますんで今後の書き込みの参考にはするよ。

ただいま。

730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 21:59:17 ID:3rNpzszN0
まあ2ちゃんだし気楽にいこうや
731シャルマン伯爵:2006/07/09(日) 22:07:56 ID:h7f446wF0
730
うん、そうだね了解した。
732復活!ダメ店長:2006/07/09(日) 22:37:51 ID:RtDoTuNO0
正直、SX4をなんと説明したらいいか分からん。
思わずお客さんの前で無言になってたりして…。
いかん、いかん。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 22:43:29 ID:hPhG4ua+0
>>729
> >>699
> 今戻りました。
> ご意見真摯に受け取ります、とレス返そうとしたが、貴方の
> どこか「本音」というか「本当はこれが言いたかった」ことが
> 文面から滲み出ていてちょいと解せなくて保留しときます。
> でも意見は伝わってますんで今後の書き込みの参考にはするよ。
> ただいま。

>>731
> >>730
> うん、そうだね了解した。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 23:39:58 ID:kY7lvNqt0
また、スイスポの時と同じく試乗だけしにくる圏外人多数来店されてます。
毎回、試乗料頂きますって言ってやりたい。その時の反応を見てみたい。
車の話も一切聞かず、「試乗していいですか?」「どうも」
だけの言葉しか言わないお客さまたちぃーーー!!!
 もう、いかに買うか買わないか見極める訓練ですなぁ。
しかし、2リッターエンジンは走らないなー。
1.5リッター乗ったこと無いけどちゃんと走るか不安になります。
早くマニュアル出してください。
735シャルマン伯爵:2006/07/10(月) 00:03:14 ID:9Y4mqGej0
734

少なくとも軽売るような「一本釣り」は無理だわさ。
今回試乗に来たお客様はお家へ戻りカタログとにらめっこして
布団の入り買うか買わないか脳みそ
会議を・・・。
と、決断まで時間かかるからまずは
買う買わないの見極めは住所名前書いてくれるか否かで判断するが
吉。
今欲しい人はお盆休みに乗りたい人。
この車も基本的には長期戦ですな。。。
増産体制が出来上がる頃にはきっと買いにくるよ。

お手伝いでつかれたねるよ。
736シャルマン伯爵:2006/07/10(月) 00:04:46 ID:9Y4mqGej0
布団「に」入り買うか買わないか脳みそ
会議を・・・。  正

だめだわさ
737関連社員:2006/07/10(月) 00:06:05 ID:ozckBZUNO
結局スズキが出すエンジンってそんな物じゃないですか?
自分は昔初代V6 2000エスクード(MT)乗ってましたが、あれは走らなかったし…
まぁ、クロカンやってたから走らなくて扱い易かったけど。
ところで、SX4の馬280頭仕様なんて出ると思いますか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 00:30:49 ID:uTC9fB6fO
なーんか初心者の自演に振り回されてねぇ?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 00:52:19 ID:snUE1nkM0
車なんて内容云々じゃなくて
値段と見た目 それとCMなんかが当てれば売れるら?
740705:2006/07/10(月) 00:54:54 ID:viNsXUgY0
>>伯爵
亀ですが1.5XGの4駆のアズールでつ。今週の木曜にはディーラー
に届きますヽ(´▽`)ノ 納車は月曜だけど。

そんなことより、さっき嫁候補にプロポーズしますた。嫁貰ったら
小遣い減るのは目に見えてたのでさっさとローン組んで車の契約した
んだけど、よくよく考えると、ローン払いながら新居やらなにやらの
準備するのは大変だなと(´Д`)
741シャルマン伯爵:2006/07/10(月) 01:11:35 ID:9Y4mqGej0
705
うう、おめでとう。ZY4かあ。。
いいんでねーべかな。
嫁さ貰ってお家かりて住んで
おこちゃまできてあっとゆうまに5,6年経っちまって
お家購入、7乗り車購入って黄金のパターンだから
良いタイミングと思います。
がんだむれ
737
私的意見では「わかんね」です。
日本では生産車にターボ+4WD付きのホモロゲモデルだしてるけど
欧州車ではあんまりきかないよね。
ホードフォーオカスとかプジュー206、シトロエンクサラ(だっけ)
はターボ4WDモデル限定でも市販したっけ?

車の寸法や、排気量だけ一緒なら市販モデル一定数でればホモロゲ取れる
はずだった。。かねえ?
ごめんわかんねー
738

739
実はわしもw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 01:30:33 ID:AGN0oN5g0
>>735
> >>734
> 少なくとも軽売るような「一本釣り」は無理だわさ。
> 今回試乗に来たお客様はお家へ戻りカタログとにらめっこして布団の入り買うか買わないか脳みそ会議を・・・。
> と、決断まで時間かかるからまずは買う買わないの見極めは住所名前書いてくれるか否かで判断するが吉。
> 今欲しい人はお盆休みに乗りたい人。
> この車も基本的には長期戦ですな。。。
> 増産体制が出来上がる頃にはきっと買いにくるよ。
> お手伝いでつかれたねるよ。
>>741
> >>705
> うう、おめでとう。ZY4かあ。。
> いいんでねーべかな。
> 嫁さ貰ってお家かりて住んでおこちゃまできてあっとゆうまに5,6年経っちまってお家購入、7乗り車購入って黄金のパターンだから良いタイミングと思います。
> がんだむれ
> >>737
> 私的意見では「わかんね」です。
> 日本では生産車にターボ+4WD付きのホモロゲモデルだしてるけど欧州車ではあんまりきかないよね。
> ホードフォーオカスとかプジュー206、シトロエンクサラ(だっけ)はターボ4WDモデル限定でも市販したっけ?
> 車の寸法や、排気量だけ一緒なら市販モデル一定数でればホモロゲ取れるはずだった。。かねえ?
> ごめんわかんねー
> >>738
> w
> >>739
> 実はわしもw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 01:32:03 ID:scEbRyE30
>>737
> 結局スズキが出すエンジンってそんな物じゃないですか?
> 初代V6 2000エスクード(MT)
残念でした。はずれです。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 01:37:29 ID:uTC9fB6fO
なんか頭おかしい人がいるので
スルーしる。そしてさらしあげ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 01:51:18 ID:MYOGQM640
>>741
WRCのホモロゲはかなりゆるい。じゃないと欧州メーカーが参戦できないから。
エンジンはそのモデルに積んでいなくても自社製であればOKなぐらいだ。
スバルと三菱が出していたのはGr.Aの名残だな。

280馬力仕様が出るかどうかはわからんが、
個人的にはランエボやインプのようにマニアック層に受けても
一銭にもならないから出すだけ損だと思うよ。
746関連社員:2006/07/10(月) 06:00:03 ID:ozckBZUNO
確かに出向で相良工場のEG組み立てしたときに、L4、V6エンジンの検査の人は
『初期H20Aはハズレが多い』
って言ってましたもんね…
やっぱりスズキのレース車輌は嘘っぱちで終わるのかなぁ…
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 06:39:43 ID:HT/vlliA0
>>伯爵
やっぱ長期戦ですよねー。
スイスポもなんだかんだ売れましたしねー。
3月は9台売れましたから。
(エスクも4台。アリーナとしてはよかった月ですが)
ゆっくりながーく売れてくれるほうが良いですし。
まあ、今ではスイスポも月2〜3台くらいになりましたが。
でも、スイフトはスイスポ出るまではさっぱりだったと。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 09:17:03 ID:DT2b3C0X0
>>746
あれはV6初物だからあんなもんでしょ。

SX4のエンジンの評判がよろしくないのは、ロングストロークなのもあるんでは?
J18にするか、J23を載っけた方が良かったのかも?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 09:47:16 ID:kElvTWPn0
ラリー用だとロングストロークでちょうどいいんだけど
しゃにむに市販車に積む必要もないからなー。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 12:40:00 ID:+Rz/OUVGO
有名なおばちゃん店長は○○信販からバックリベート貰って、そこの信販が出入り禁止になったって。知らなかった… 悪い事したらダメよ
751705:2006/07/10(月) 14:58:45 ID:BKLHFv4T0
>>伯爵
ありがとうございます。でも、子供欲しくないし、7人乗り車は
買いたくないなー。大体、スズキにそんな車ないしw 

とりあえず、10万キロまでSX4に乗りまつ。ZY4、SX4とスイフト
で実車をじっくり観察しましたが、ドピーカン以外なら良い色っすね(´ー`)
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 18:50:41 ID:o8BIHZ3kO
しかもバックリベートは現金だてよ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 19:12:34 ID:uTC9fB6fO
長崎にセカンドインパクトが起きたようだ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 21:31:35 ID:pP5MCl3k0
長崎のおばちゃんの感想文を書いたのに
そんなことしてたのね?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 21:33:53 ID:fmQH/+xW0
内定者なんですがここは他の自動車メーカーより激務ってマジですか?
就職板の鱸スレ見てビビってるんですが・・・
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 22:05:24 ID:3FJnqIf90
激務ってーより、グダグダ度が
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 22:07:04 ID:pP5MCl3k0
>>755
そんなにびっくりするくらい激務じゃないら。
仕事は他社の1.5倍 給料は3分の2 
そんなもんら。
758修と言えば・・・。:2006/07/10(月) 22:16:32 ID:FBsVxOTc0
自動車業界全体が激務だから立派に激務だよ。
759復活!ダメ店長:2006/07/10(月) 22:23:00 ID:uj/xqNjP0
>>757
十分だろw
760シャルマン伯爵:2006/07/10(月) 23:06:17 ID:9Y4mqGej0
感想
某教材見た後研修センターの講師が
「セールスは自腹切ってお客様に誕生日プレゼントする位でないとだめですよ。」

講釈垂れてたことを思い出した。
そんだけ。

たらいもじゃ
761関連社員:2006/07/10(月) 23:15:14 ID:ozckBZUNO
二輪か四輪かでも波あるね
明日の朝に必要なATVのクランクを今頃必死に作ってる…
飛行機飛ばすまで間に合うかわからん
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 23:27:57 ID:rN20yAbe0
旅行セール多くて業務部長が袖の下もらってんじゃないかって
思う時がアル。
763シャルマン伯爵:2006/07/10(月) 23:32:10 ID:9Y4mqGej0
761
作ってる部品まで書いて大丈夫?
762

741
エロ付き控えてるそうな
705
まあそのうちにw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 00:43:47 ID:A//DdAr70
あの手のビデオは誰が作ってるんだか分からんが、
営業に関係ない人がつくってるとしか思えない
765755:2006/07/11(火) 01:17:06 ID:VLfk47Og0
>>757
リアルな説明ありがとうございます。
来年からは気合入れて働きます。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 01:48:30 ID:hPCPLxVQO
>>765
俺も来年からスズキだよ
がんばろうぜ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 03:17:30 ID:Abuxg43a0
ダイハツの新入社員みたく、アニメラジオに会社名を出して投稿すんなよw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 07:37:59 ID:eKCbQ0ZEO
>767
KWSK
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 09:54:29 ID:3vw/d3SpO
内部告発キタ―
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 11:36:05 ID:nM4khBXt0
キャリア付けないと、中にロンボー乗らないだろ。
あのCMはよやめろ。。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 14:24:37 ID:sn28IZzWO
積もうともしてないからいいジャマイカ。
つーか室内にロング積めるコンパクトSUVって無いから。



『自由ですか?』
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 17:05:41 ID:7Pt5LBKtO
今年は恒例の盆休み前祭りはないの?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 17:27:35 ID:3vw/d3SpO
おばちゃんの感想文って何よ?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 18:16:28 ID:eKCbQ0ZEO
おばちゃん=我ら販売軍団の模範=販売の女神さまっ
775:2006/07/11(火) 21:28:25 ID:a9IOoDhP0
スズキに内定した人よ。ダイハツに逝け。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:46:15 ID:eKCbQ0ZEO
ダイハチもいいかもしれないが
出世は無い。
スズキにシェアを奪ったのに
直後のボーナスなぜか大幅ダウン
社員は怒り組合決起大会参加させられる 
結論  クルマ業界はやめとけ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:34:19 ID:Ti+njwI00
 アルトってなにげにカコイイね。

 デビュー当時はカマボコみたいで「げ」と思ったが、先日街で
信号待ちしているときにミルクティーベージュのアルトを見たら
惚れてしまった。

 ってわけで週末交渉にゆきまつ。よろ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:37:17 ID:22QyoVu90
俺とおなじだなー

アルトはやっぱりかまぼこみたいな安車だとバカにしてて、
でも街中でミルクティーベージュのヤツ見て
いいじゃんって思った。

某現行ダイハチ乗りより。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:38:10 ID:22QyoVu90
なにがかまぼこってフロントといいリアドアといい、
妙に「かまぼこ」なんだよな。

でもミルクティーベージュはいい。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:46:14 ID:1XIXKdB/0
雑誌にKeiの新型モデルが乗ってたが、ミニSX-4なんだな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:51:17 ID:22QyoVu90
やっぱあのタントやオーパみたいな変なサイドグラスあるわけか。

782シャルマン伯爵:2006/07/11(火) 22:54:12 ID:5h6g+4870
昨夜初めてSX4のテレビCM見ました。

福山が自らコーディネートした服装と聞いていましたが

「赤いゲルググ」が盾を持って
歩いているようにみえました。

僕の見間違えかもしれません。
なんせ眠くて薄れゆく意識なものでして・・・・。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 23:37:25 ID:1XIXKdB/0
>>782
シャア専用ゲルググとはまたなつかしい
784シャルマン伯爵:2006/07/11(火) 23:43:29 ID:5h6g+4870
783
ところでIDが「バックオーダー」
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 23:49:14 ID:BpUe5oHi0
>>782
アレはガンダム世代にも売りたいからか?(w
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 23:52:40 ID:1XIXKdB/0
IDがB/O記念age
SX-4頼むぜぇえ
787753:2006/07/11(火) 23:57:46 ID:0b+GSDRV0
定報のたびB
788シャルマン伯爵:2006/07/12(水) 00:02:25 ID:uvbYduVQ0
785
その話を突き詰めると
2ちゃんねるクルマ両板の禁忌に触れるので・・・w
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 05:12:02 ID:zWEkF2TA0
磐田工場で働いてるんだが
ショートのエスクードが一瞬SX−4に見えた
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 07:01:20 ID:nnsM7f+nO
そう言えば昨日 SX4のキャラバン隊(20数台)で県内を走ってたみたい
どうせ走るなら平日の昼間より休みの日に走った方が効果あったろうに………

あっ 展示会があるか(爆)
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 07:36:42 ID:2an1qsZCO
789(笑)
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 09:10:22 ID:hQszn8+NO
>>790
県内?
浜松に長く居ると頭が悪くなるって本当らしいな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 09:36:38 ID:0ciVz8CwO
ところでおばちゃん店長は処分されたのか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 10:59:29 ID:KFJLQfUp0
■スズキ、CVT車投入
スズキは08年度までに、無段変速機(CVT)搭載車を発売する。
まずは軽自動車での搭載を先行し順次、登録車でも採用を進める。

by 日刊自動車新聞


ようやく思いケツをアゲタカ・・・。
それでも、二年後だが。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 11:06:14 ID:2an1qsZCO
CVTイラネ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 11:26:05 ID:JZBR650P0
都内の自販の某中古車センターでは来店した
お客様に出すお茶すら出ないのでスタッフの人が
外にある自販機で自腹切ってペットボトルのお茶
くれたよ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 11:29:03 ID:2L/H/8GV0
ジムニーカブリオレ 日本発売キボンヌ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:14:36 ID:zgne18gb0
>>795

いや、やっぱCVTはいいよぉ。
 ダチのH○NDA車に乗って、走行中のタコメーターの動きを
観察すると、感心してしまう。
  2年後がまちどおすい。
799スレ1:2006/07/12(水) 22:17:26 ID:jAz7jIP/0
CVTかぁ。
懲りないね・・・。
今、帰宅。
皆さん、乙です。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:33:42 ID:jxjQkyrp0
ディーラーさん頼むよ。
せっかく納車って聞いてたからウキウキして待ってたらなかなか来ない。
おかしいと思って電話してみたら「やっぱ今日は無理です。来週にしてください」だそうで。
それならどうして前日に電話してくれなかったの?
つうかさらに言うとどうしてこちらから電話するまで連絡してくれないの?
信頼していただけにガッカリです。感謝の言葉も考えてきたのに。
思わず感情的になってしまいました。でもやっぱり納得いかない。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:01:20 ID:2an1qsZCO
キャンセルしなよ。 キヤンセル
802関連社員:2006/07/12(水) 23:13:14 ID:WrvbLmE9O
CVTはどうせ日産関連からの貰い物ヘ(´Д`)ヘ
ちなみに、年末にアルトを日産へくれてセレナを貰う様ですね。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:14:21 ID:jxjQkyrp0
キャンセルできるの?
納車日を今日にできるからということを最低条件でここのディーラーに決めたんだよね。
ただ、もうクルマは届いてるんだって。車庫証明が来週くらいまでかかるからとか言われた。
注文書に認印押しちゃったし無理かな?車体が間に合えば色の希望はしないとまで言ったのに。
今日はご飯がマジで咽を通らない。
どうしても今週クルマが必要だから代車を貸してくれと聞いたらそれすら断られちゃった。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:18:20 ID:2an1qsZCO
キャンセル
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:18:40 ID:GeOOD9Yl0
>>800
納車直前にブツケタ→只今、板金修理中
806:2006/07/12(水) 23:22:05 ID:rilr4rUi0
俺もSX4を見た瞬間、無言になった。何が売りなんだろう・・・。
良くもなく悪くもなく、うーーーーん。
807753:2006/07/12(水) 23:24:00 ID:jp4BDO0g0
明日は遅刻しませんように。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:32:31 ID:PeQL11/D0
車庫証明はお役所の絡みがあるからそのせいかもな〜。
昔自分で取りにいったことがあるが嫌な思い出だ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:34:32 ID:JNzmue2o0
でもって、相良に500億円で車両工場建設と・・・。
エンジン、車両、脳性が集中するのね。

とりあえず、150号線のバイパス及び所々に追い越し二車線化を
政治力でお願いしたい。
あそこは、追い越し禁止な上、のんびりした車が結構走ってやがる。
実現できたら、数十分単位で時間の節約になると思うぞ。
810800:2006/07/12(水) 23:46:44 ID:jxjQkyrp0
>>808
車庫証明って契約から2週間程あっても取れないものなんですか?
それならばムリだと言ってくれれば良かったのに。
無理やり契約して無理だったから我慢してくれと言われても
なかなか納得がいかないものです。
せめて何度か状況を聞いた際に報告してくれればいいのに
返答は「まだわかりません、でも頑張ってますから信じてください」とばかり。
こんな愚痴言ってもしかたないですが何か策は無いでしょうか?
なんか泣き寝入りしているみたいで悔しいです。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:48:30 ID:2an1qsZCO
キャンセル
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:50:41 ID:JNzmue2o0
>>810
レンタカーの費用を支払うように交渉してみるとか?
813800:2006/07/13(木) 00:02:23 ID:jxjQkyrp0
(・∀・)それはイイですね!
これできれば週末の法事に間に合いそうです。
去年は就職活動で会えなかった爺ちゃんにやっと会いに行けます。
本当なら自分のクルマがよかったんすけど
これなら婆ちゃんと二人で一緒に温泉行く約束守れます。明日聞いてみます。
本当にありがとうございました。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 00:03:50 ID:PeQL11/D0
>>810
2週間あれば車庫証明は出るだろうが
車が契約からすぐにお店に届いたかどうかだな。
今はどうか知らんが・・・俺が鱸の車を買ったときは3ヶ月近く待った。
まあ、売れ筋の車じゃなかったからしょうがなかったんだが
1週間前まで納車される日はまったく不明だったな。
店が自販に聞いても、というか誰にもわからなかったらしい。ステキw
こういうのは鱸だけといっていた。そういうメーカーだったのだのだ。
今は良くなったと思うがね。たぶん。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 00:03:59 ID:2an1qsZCO
ネタ決定 (◎-◎;)
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 00:06:09 ID:hwQrc2V7O
そこでスカイウェイブ650のECVTを…と言ってみるテスト。
いや、軽ならあれでいけそうな気瓦斯。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 00:07:01 ID:xSnYeo8k0
>>810
車庫証明に2週間なんて聞いたことない

こっちは、概ね4日くらいであがるぞ?
おかげで、小型が売れた瞬間から毎日のように車庫証明確認しろって
電話がかかってくるけどね…

818800:2006/07/13(木) 00:09:58 ID:Vu69IcKO0
ごめんなさい。
本当です。実家は法事が7月にあるんです。
ゴールデンウィーク帰れなかったんで
契約とった日に即効で電話して楽しみにしててねとか余裕ぶっこいてしまいました。
無理だってことは今日話したんですが、
しかたないね、また今度ねとだけ言われたのが
かなりショックです。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 00:20:07 ID:coD8b39s0
>>817
私も悪かったのかもしれません。ディーラーさんに
まかせっきりでした。必要な場合はこちらから連絡するからと
言われたのですが結局何も連絡がかかってこなかったので。
自主的に何かすべきことはあったのでしょうか?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 00:56:32 ID:RX6EiabI0
正式な契約と言うのは,車に限っては契約書を交わすことではなく
「登録をした日」が契約日になるということ。
ちゃんと注文書(契約書)の裏を読んでごらん?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 01:24:15 ID:ADtU+r7e0
確かにその通りに書いてありました。
さらに見てみると私の注文に応ずることができないと判断された場合は、
これに対して一切異議を申し述べませんとも書いていました。
つまりはキャンセルは会社の損害となるためもちろん不可能、予定から遅れはしたが異議は無効ということになってしまいますね。
理不尽なこととは思いながらも噛み付かずに黙って待つしかないのでしょうか。

それと旅行の件ですが見かねた親が旅行中クルマを貸してくれるそうです。仕事には公共交通機関や知人の送り迎えを利用してもらい
なんとか免れました。面目ないです。困ったときになんとかしてくれる親に本当に感謝したいと思います。
今回の件でディーラーの人とは正直後々いい関係が作れそうに無くて残念です。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 02:10:17 ID:8qj++0VR0
初期トラブルが出るかもしれない馴れない新車ですぐ遠出というのも
なんかまちがっとるような気もするがな・・・
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 07:54:43 ID:VQoBgwsFO
警察のミスと言うか、車庫証明が出来上が
ったら連絡しますという事で、一週間後に
警察から電話がきて、車庫申請の土地が私
道と県道をまたぐ為に許可出来ないと…
出来ないなら出来ないでなんで連絡に一週間もかかったのか…
結局納車に約一ヶ月かかり、説明してもお
客様からはディーラーのミスぐらい思われ
最悪な販売となりました。やるせなす(>_<)
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 08:28:37 ID:4bwD5154O
車来てるのに車庫が遅れたって、
@営業が出し忘れた
A管理者から承諾書が遅れた
B遠方の所轄だった
Cスズキ・HR51S
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 08:29:40 ID:4bwD5154O
↑のどれかだよね
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 08:58:00 ID:UN2DErFa0
@だな。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 09:16:53 ID:VQoBgwsFO
4:スズキシボレーね… たまにある
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 10:01:12 ID:4JVvs6RTO
2ちゃんねる初心者の鱸社員がネタ振りのために
過去の事例を書きこんだだけ
しかも不自然な点多いので注意しなきゃらない。
ドラマ電車男を見て影響され2ちゃんねる始める奴らは
手間がかかってやりずらい。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 10:45:32 ID:VQoBgwsFO
釣られたか…
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 12:02:48 ID:4JVvs6RTO
釣り釣り
お客さんが途中でテンション下がってるから
悪いのは事前に遅延報告入れないセールスなのに

お客さんなのに珠にセースルマン的な考え入ってたのは
見逃せない。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 12:40:45 ID:4bwD5154O
つまりはアレだろ。
>>800はスズキ社員でお客様の振りをして、ぐうたら上司のミスを晒したと。
で、それをダイハツ社員が『キャンセルしろ』と煽った訳だ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 12:52:39 ID:NAOLUCFY0
4連休いいなぁ・・・・・。

833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 15:01:23 ID:4JVvs6RTO
解ってないな
自分が言いたいのは散々うちらのこと自作自演とか貶してたくせに
鱸さんらもやっているじゃないかってコト。
しかも社員装ってラジオ番組出演曝したりと、人のこと言えないと思わない?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 15:28:45 ID:8M1Jo2H/0
スイフト特別仕様車1.3XEスタイルはどんな感じ?
現行の1.3XEでもいいかと迷ってるんだけど、
内装は現行で十分なんだけど外装の色ベージュが気に入ったんだよね。
無理言って外装だけベージュにしてもらえたら嬉しいんだけど。
パールホワイトと同じオプション扱いでもいい。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 15:47:35 ID:4doHcImhO
初めて車を買うんだけど、ラパン・MRワゴン・ワゴンRで迷ってます!

車の事詳しく知らないけど、初めて買う車なんで失敗したくないし‥

どれが一番総合的に良いですか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 16:26:47 ID:4JVvs6RTO
鱸やめとけ
クルマは悪くないが社員は良くない。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 16:37:44 ID:4doHcImhO
386>>
でもスズキで検討してるんで‥
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 16:40:37 ID:4doHcImhO
↑836でしたι
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 17:34:03 ID:moNyV3ER0
何で軽を買うの?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 18:00:46 ID:pxEK3PEQ0
>>835
男前提で。
無難にワゴンRにしとけ。なんだかんだで結構実用性が高い。
燃費リッター10〜11で我慢できるなら、ターボAT車が一番望ましい。

石油1バレル100ドル時代を乗り切るつもりなら、マニュアルのKeiBターボをおすすめする。
もしくは他社になるが、スバルのステラ、金銭に余裕があるなら
ダイハツ−ソニカ辺りもよいかもしれない。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 18:37:38 ID:UOPOGcKZ0
>>835
使い道を教えてくれないと、どれがお勧めとはちょっといえない
見た目が気に入ったのを買うのがいいと思う
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 20:28:29 ID:4doHcImhO
839>>何でって言われても‥車検代とか安いからかなι

840>>女だったらどれが良いですか?因みにママではありません。

841>>近場や遠出もしたいし、通勤にも‥できればほぼ毎日使いたいです。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 21:00:55 ID:t/HEWXx50
>>842
 休日の過ごし方(アウトドア系のデカ荷物をつむかどうか)
&積雪地かどうか、高速を使うかどうかを知らせた方がよいアドバイスがもらえる。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 21:23:20 ID:q/uhe9oq0
3台とも似たようなものだと思うがな
まあモデル的に新しいMRワゴンがいいんでないの?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 21:46:01 ID:x5JDudFv0
初期物を覚悟で、MRワゴン買ってみた。

何の問題もないです。
初期でこれならレベル高い。
オーディオがDINじゃないのを選んだのはちょっと後悔。
846復活!ダメ店長:2006/07/13(木) 22:18:29 ID:USAJhqLk0
>>842
漏れはMRをオススメするな。
なんだかんだ言っても、よくできてると思うよ。
あの丸いカタチがNGでなければだけどね。

今日、新しいMRのCM見たぞ。
ママワゴンってフレーズなかった。
モコーリみたいなこじゃれた感じだったぞ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 22:44:41 ID:4doHcImhO
たくさんのレスありがとうです!

>>843>
大きな荷物は積まないかなぁ。
あと積雪地ではないけど、遊びに行く所が積雪地になるι
高速は何回も乗ると思う!

>>845>
DIA?って言うのは何が違うんですか?

>>846>
私も見ました!3万円分オプションプレゼントって書いてあったような‥


MRとラパンなら広さはどっちがありますか?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 22:47:44 ID:F52i6i5V0
>>847
販売店行って実物見ろ!
849復活!ダメ店長:2006/07/13(木) 22:49:15 ID:USAJhqLk0
MRのほうが広い。

ラパンは正直大した車ではない。
雰囲気を楽しむ車です。
あの内装、四角いフォルムに萌えたら買い。
萌えなければやめたほうがよいと思ふ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 22:53:17 ID:4JVvs6RTO
昨日の納車延期の人はどこに行ったの?
今日の軽どれにすればいいですか? 質問クンと昨日の人は
同じ書き方してますがその点はスルーですか?鱸社員のサクラ臭いですが
お答えください。 m(__)m
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 23:04:40 ID:UOPOGcKZ0
>>834
特別装備と内装が気に入ったのは買えばいいと思います。
わたしは最小限のオプションでいいので1.3XG買いましたが

スイフトの新しいCM見たけどBGMがいいね
稲本はあいかわらずだったけど
852シャルマン伯爵:2006/07/13(木) 23:24:17 ID:Q5yJOcP40
副販の社長のお供で
ホルモン焼きやさんで飲んできた
セールスカー乗り捨て

たらいもじly
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 00:41:35 ID:YsdH7vYgO
>>850>
今日の軽って‥私?昨日の方の事は分かんないけど、とりあえず業者じゃないです。


教えてくれた方ありがとうです。参考にして販売店で見て買ってきます!
854705:2006/07/14(金) 01:45:35 ID:fqOiYvBm0
漏れのSX4、ディーラーにキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも、「車庫証明で記入ミスしちゃったから、訂正印として使う
から印鑑貸してくれ」と言われてしまった…。今日車庫証明通して
ナンバーも登録するって言ってたけど、大丈夫かなぁ(´Д`)
855シャルマン伯爵:2006/07/14(金) 07:35:59 ID:n5lSZscn0
705
今日警察で車庫証明貰うときに訂正箇所捨印が条件で
発行されるから
陸運局書類持込すれば最短で今日にもナンバーはとれるでしょう。
856関連社員:2006/07/14(金) 07:39:27 ID:j+sQ2OCbO
847>
高速乗るならラパンのSSかなぁ…
ちょっと狭いけどスポーツグレードだから走りが軽いよ!
燃費も自分のSSで、山岳部の長距離をMT4駆でカタログ値近く走りましたよ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 08:18:42 ID:zXikf8tyO
>>855
>訂正箇所捨印
どういう意味?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 08:42:05 ID:hgYsYYPX0
訂正箇所押印ね。てかどうでもいいだろ!
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 10:17:36 ID:LzzsTLMXO
捨印おKにすればいいんだよな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 10:28:55 ID:zXikf8tyO
>>854
「印鑑を貸してくれ」なんて言う営業マン?販売店?から車を買わない方がいいよ〜
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 12:34:34 ID:0JvR5U5fO
ダダハツ社員Z
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 13:59:43 ID:zXikf8tyO
>>861
ちょっとでも否定的なカキコはダイハツだとか考えちゃうんだね
よっぽど仲間意識が強いのか、バカ正直なのか。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 14:21:47 ID:LzzsTLMXO
で、ID:zXikf8tyOはどこ社員?

まあ余程のことが無い限り、お客様からは印鑑は預からないな。せいぜい障害者登録の際ぐらい。
本来なら警察署から一旦書類一式を引き上げて、訂正箇所にお客様に直接押印してもらうべきなんだけど、警察署によって対応が違うから何とも言えん。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 14:59:11 ID:zXikf8tyO
>>863
おいおい、障害者登録だったら印鑑を預かるのが正しいのか?
スズキの代理店では慣例になってるみたいだけど本当にそれでいいのか?
ちなみに私はスズキで働いております。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:05:00 ID:i4t3kAWQO
どうでもいいから仕事しろ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:07:40 ID:zXikf8tyO
>>865
ごめんね〜
メーカーは今日から4連休なの!
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:48:45 ID:LzzsTLMXO
>>865モナー

>>864ウチだけじゃないと思う。登録の人間に聞いてみないと実際の話わからんけど…。たぶん専用の申請用紙は会社にあるけど、簡単には発行されないから書損が許されないとかじゃね?

にしても四連休裏山椎名。ビジネスなんか六連?営業は二連取れたら合格かな。

さて同行行って来ます。
868p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/07/14(金) 15:56:57 ID:8TYlka220
4連休してる暇有るなら、リコール手伝いこいやぁ。

と、今月3回目の休みの漏れが言うorz
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 16:07:10 ID:6NdXoS+X0
おい
あんたとこの所長
またトヨタの中古車見に行っとるぞ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 16:11:16 ID:RG3ye2KT0
明日の休みは、強制自主出勤決定らしいorz
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 16:13:59 ID:0JvR5U5fO
ダリハツ社員乙
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 17:11:49 ID:nBB72A5AO
スズキのデーラーの自動ドアにDAIHATSUて書いてあってちとワロタ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 17:12:55 ID:0YvpTFof0
ウチのオヤジが新車でアルトを買ったのだが

「アッヒャッヒャメータ140しかないけど150出るね
アクセル踏みっぱよ、名古屋まで3回給油したぜイヒヒヒ」

だと、慣らしもへったくれもありゃしない
計算したらリッター10ぐらいじゃないか?アホだな。
874p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/07/14(金) 17:50:52 ID:8TYlka220
現行アルトは全車リミッター付いてる。
一応140手前で効くはずなんだけどなぁ・・・。

ふみっぱで10走れば、それはスゲー当たりだ。
875事犯嫁:2006/07/14(金) 18:18:10 ID:IZX7T7bC0
労基が入ったのに、相変わらず帰宅23時…
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 18:23:26 ID:0JvR5U5fO
ダハハツ社員乙
877705:2006/07/14(金) 21:30:32 ID:TDWJcWwv0
SX4の車庫証明とナンバー、無事今日取れたとのことです。あ〜、良かった♪
預けた印鑑も無事?帰ってきました。

確かに印鑑預けるのは正直どうかなぁと思いましたが、海の日までに納車して
貰うにはそうしないと間に合わなかったので、仕方無いですね〜。まぁ良いです。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 21:56:22 ID:T0BcCrhP0
あきらかにKの品質でダイハツに引き離されていますね?
ついていけるの?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:01:38 ID:0JvR5U5fO
ダイハツ社員 ZZ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:20:57 ID:11tsvOUL0
>>878
品質って何だよ?
ダメハツの営業の人はさかんに言うけどさ〜。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:22:43 ID:T0BcCrhP0
社員じゃないけどコペンとマックスもってるし今度マックスをソニカにする予定
君らの売ってる車で対抗できる車種がありますか?
あるならいってみろwww
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:29:24 ID:0JvR5U5fO
ダイハシ社員乙
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:31:29 ID:T0BcCrhP0
答えられないからにげるしかないわな。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:36:48 ID:XnfGuWFY0
>>847
>>848も言ってるが実際に店に行って見比べてみれば?
頭だいじょうぶ?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:38:36 ID:0JvR5U5fO
鱸系スレに現われては荒らし繰り返す某マックスオーナーがつれました。
変わったヲタクルマ二台持つやつなんて
そんなに居ないので某コミュニティ探せばいるでしょう。
自分はジムニー乗りでつ
かかってきなさい。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:39:57 ID:CadeVdkT0
今度 SX4買うよ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:41:57 ID:9E9NNjZI0
コペンにはアルトラパンSS
マックスにはアルトGU
ソニカにはアルトEU

だな。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:44:24 ID:CadeVdkT0
ソニカ買うくらいなら、
普通車 買えば良いのに・・・
889復活!ダメ店長:2006/07/14(金) 22:47:48 ID:7Hzxd0JA0
身障者登録で普通に印鑑預かってるよ。
もめた事もまったくないし。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:51:04 ID:0JvR5U5fO
漏れは韓国製タイヤ純正指定や
スペアタイヤ省略のダイハチは決して高品質とはおもえない。

コペンは悪くないけど進んでかう価値ないかな
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:59:23 ID:IgF8HAhz0
ダイハツヲタの振りをしたトヲタヲタの挑発に乗らないの!!
892シャルマン伯爵:2006/07/15(土) 00:07:14 ID:gEc5EUHd0
憑かれました
たらいもでち

上ではだいぶ騒がしいようでしたが
車庫証明のは「訂正印」ね。訂正します。

それとマックスの対抗うんちゃら書かれてますが。
うちはD社ばかりが相手でないのです。
H社、SU社、M社などそれぞれ力のある会社をも
相手にしなきゃならんのです
下手すりゃOEM先のAやM田をも相手せにゃ
ならないのです。
近い未来にでる商品は
699の人が寝る暇惜しんで命削ってがんばってくれてるので
本当に期待してくださいな。



万が一ヌカミソが出てきたらぼろくそに叩いて脳みそ
飛び出るくらいまで叩いていいよ。w
893p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/07/15(土) 00:07:30 ID:wJLlcBr90
>890
中期のDE51Vとか、現スイスポとか、スズキにも無い訳じゃ無いし・・・
まぁ、スイスポの場合は場所が無くて・・・だけど。
894シャルマン伯爵:2006/07/15(土) 00:13:17 ID:gEc5EUHd0
p2さん
DE51は初期からついていただわさ
ぜんぜん「グリップ」しない腐れタイヤ・・。

でもタイヤの山減らない、燃費が良いと一部の人からは
好評だった・・・。

895シャルマン伯爵:2006/07/15(土) 00:18:50 ID:gEc5EUHd0
あ、DE51Vって途中スペア搭載中止やってたっけ??

あーおもいだせぬ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 00:19:08 ID:D5Lc2P7Z0
腐れタイヤということなら現行ジムニーの純正タイヤも相当・・・
確かに燃費には効くがグリップしないわ乗り心地悪いわオフ性能は無いに等しいわ・・・
897シャルマン伯爵:2006/07/15(土) 00:28:27 ID:gEc5EUHd0
896
あれも11のときだっけ (MからE変わるあたりかなあ)
オールシーズンタイヤにかわったんだよね

もうね10年前以上はうる覚えだよ。

898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 07:38:28 ID:ImVmfYM70
>>888
ラパンSSやKeiワークス、ワゴンRRDIの購入者にも同じ事言えるぞ。
まあ、ソニカの場合、燃費が脅威だからな。
スズキもCVTを載っけるという話があるが、準備期間長すぎ、
実際の所ソニカを見て焦って決めただけだろ?
ガソリンは年末150円突破はほぼ確定的。
例の新エンジンとCVTで実用燃費3,4kmの差は付けれる。
その金額の差は、10万キロ走行にして29万円〜36万円。
さて、来年は一体どうなるやら。
899関連社員:2006/07/15(土) 09:25:10 ID:kHKNSSRlO
888>結局ダメハツはトヨタにおんぶに抱っこしてるだけでしょ?
第一、ラパンSSやKeiワークスのスポーツモデルはMTに乗ってなんぼだし
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 09:30:01 ID:zZ/ONLDGO
ガソリン150円って…ここいらじゃまだ110円代だが、、、そんなに上がるんかね?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 09:43:39 ID:Iq3kpAzmO
ソニカのCVT月に製造2000機
主に使われる町中で実質燃費リッター16 
車の価格が120万後半以上
要りません買いません。
鱸のCVT導入って二年先じゃんあわててないと思う
むしろ部品メーカーと価格交渉して買い叩くつもりか?
漏れはCVTは嫌いだが品質向上や低価格提供
なによりもCVT特有の変なタッチが解消されればアシ車に考える。

902関連社員:2006/07/15(土) 09:53:13 ID:kHKNSSRlO
しかもダメハツの燃費が良いってただエンジンが回らないだけでしよ?
新型アトレーワゴンを試乗した時なんか自分のSOHCのF6Aターボ搭載の旧エブリィワゴンよりも回らなかったよ!
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 10:00:45 ID:HOQXVNcz0
スズキさんちの軽はショートストロークだからな
回っても燃費の面からするとかなりのマイナス要因だ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 10:09:39 ID:h5N9KlQr0
掲示板とかみてるとダイハツと比べて実用燃費で20%は劣ってる感があるよな。

そんで今回のソニカショックでしょ。
勝ち目ないよ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 10:11:18 ID:h5N9KlQr0
あとスズキの軽は高確率でリアのブレーキランプがタマ切れ起こしてるけど、
ああいうのも、「ああ、とことんまでケチったしわ寄せが出てるなー」って思う。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 10:16:11 ID:Iq3kpAzmO
ソニカショック?
何それ。

ソニカ効果で押し切るのもいいけど
ダイハツは月末にたくさんの新古車作った情報が
某掲示板に書いてあったけど
その新古車すべてがソニカって突っ込まれちゃうから
あちこちで書かない方が利口だよ。
マックスオーナーくん。
しかも君仲間内でも評判悪いよ (;^_^A
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 10:17:55 ID:HOQXVNcz0
そうか?俺の車は一回しか切れた事がないが。
高いタマって切れないのかね。ま、LEDなら大丈夫だろうが・・・
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 10:22:39 ID:Iq3kpAzmO
ねぇ、マックスオーナーくん君何しでかしたの?
教えてよ。

漏れは君のソユーズ叩きやソユーズなりすましにムカついているのだが
調子のルナよ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 11:31:03 ID:ImVmfYM70
>>899
スズキのCVTだって、日産だろ?つか、今のATだって日産系だしな。
負んぶ抱っこなのは一緒。

>>900
それやばい。

>>901
CVTの生産台数に関する発表、真に受けない方がいいぞ。
ターボでリッター16行ければ上出来。
ラパンSSは、10行かない時もある。

>>905
残念ながらミラジーノも三年足らずでリアのランプが切れた。
スズキは、ここ数年で・。21世紀に入ってから質が悪くなっている。
7年持ってるのもあるのだが、三年で駄目になったのもある。

>>906
6月はソニカの台数は反映されていない。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 11:41:37 ID:Iq3kpAzmO
結局マックスオーナーは逃げたか
彼は悪質でダイハツ系スレでも荒らしてるから
今回は徹底的に叩く。

ターボCVTでやっと16、しかも田舎だよね
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 11:46:20 ID:Iq3kpAzmO
ツレのスバルプレオスーチャで約17
軽いソニカが16だとよほどソニカの走りが良いんだろうけど
レポートては走らないみたいなんだよな。
悩む
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 12:37:05 ID:Iq3kpAzmO
でもさそのわりに田中ちゃんは服装とか無頓着だよな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 12:40:00 ID:Iq3kpAzmO
誤爆スマソ
914p2 ◆Cbp2nY9JoY :2006/07/15(土) 20:59:04 ID:wJLlcBr90
>895伯爵
クモーのタイヤの事っす。
初期型からだっけ・・・もう15年も前の話だから、すっかり忘れてるな。
>903
上で言ってるF6Aはロングストロークだね。56×66。
エブリィ用だから1カムターボ・・・7000が目一杯か。
ツインカムヘッド載っければ、普通に8500は回るんだが。
>909
スズキCVTと言ったら、まず出てくるのはS-CVTだろ。
個人的にはECVTより遥かに好感度高い。
パウダクラッチが壊れなきゃ、アレで良かった気がするんだけどなぁ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 21:03:31 ID:duwLLfIk0
夏休みになって、うっとうしいのが張り付いていやがるよ…。

だから万年2位なんだろうがボケ。
916スレ1:2006/07/15(土) 22:41:06 ID:4Z+hIZve0
今、帰宅。
最近、忙しいですわ。
息つく暇無いくらいに。
皆さん、乙です。
まぁ、皆さんまたーりでよろしく。
917スレ1:2006/07/15(土) 22:55:35 ID:4Z+hIZve0
そろそろ、次スレのタイトルを募りたいと思います。
皆さん、よろしくです。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 10:54:24 ID:KxpfRgTy0
新幹線から工場みたけどすごい暑そう
みんなまともに仕事できてる?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 11:09:28 ID:rCEXCIhoO
【出向】スズキ代理店社員の相談室【プロパー】
ってのは?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 11:47:07 ID:Ml5wHxnLO
安易にタイトルからナンバー椀は外したらいけない
もっとプライド持ちなよ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 12:02:23 ID:HOsh+9+IO
湯のみみたいな感じの

鱸鱸鱸S鈴木鱸鱸鱸 スズキ総合
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 13:09:30 ID:Y/t9kwYg0
>>918
今日まで休みじゃなかったっけ?

明日からは雨で涼しくなるし、ちょうどいいタイミングだったな。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 21:14:09 ID:+KKywQ4S0
スズキのお店でオイルキープやってるところってありますか?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 21:28:57 ID:iLXUOmdO0
【えせっくす4】軽bPスズキ【オレンジシャツ】
で どうよ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 22:32:11 ID:9mii3KGw0
【SX4】軽No.1スズキ新人さんいらっしゃ〜い!【Sマークでかすぎ】
なんてのはどう?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 22:35:19 ID:iLXUOmdO0
>>923
メンテナンスパック
927さよなら糸色 望  セールス:2006/07/16(日) 22:38:14 ID:NuDkao870
ここが販社の仲間のスレですか。。。







いとしきのぞむです。以後よろしく
928さよなら糸色 望  セールス:2006/07/16(日) 22:38:43 ID:NuDkao870
小型売れません
欝だ死のう。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:30:07 ID:Uwlp4wlXO
>>594
亀だがなんか小さくした人クビになったらしい
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:34:07 ID:hx8xZQvr0
素人の妄言で申し訳ないが
お気に入りのスイフトで、唯一気に入らないのがあのSマークの大きさ。
カプチーノ位の大きさならよかったのに。

最近のクルマって、エムブレムがどの会社のも妙にデカいよね。
931さよなら糸色 望  セールス:2006/07/16(日) 23:35:57 ID:NuDkao870
>>930
はがせるといいんですけどね
ああ、会社やめたい
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:37:32 ID:QaW4asef0
エスクードの値下げってどのくらいまで?
出たばかりだから強気なの?
933復活!ダメ店長:2006/07/16(日) 23:46:14 ID:youDXW3h0
>>932
んなわけない。
バリバリいくぞ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:48:07 ID:QaW4asef0
>>933
バリバリですかw
20くらいいけるですか?
935復活!ダメ店長:2006/07/16(日) 23:57:20 ID:youDXW3h0
前に値引きのことで荒れちゃったから、
具体的な金額は書き込みたくないんだが…、
まあ、地域によって値段も違うだろうしね。
それぐらい目標に頑張ってみれば?
難しいとは思うけど。
頼み込んだらいけるかもよ。
936さよなら糸色 望  セールス:2006/07/16(日) 23:57:33 ID:NuDkao870
>>934
私から買ってください。
上司の店長から怒られ覚悟でバリバリ引きますよ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 00:00:39 ID:QaW4asef0
>>935
ども!新参なんで空気嫁なくて。やってみます
>>936
1〜2ヶ月待ってもらえますか?買う気は満々なんですが現車処分に手間取りそうで
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 00:03:26 ID:7c10out70
値引きよりアフターだよ、きっとね。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 00:05:49 ID:uF3QArZI0
↑IDが名無し
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 00:21:13 ID:WfjlKWSQ0
1ヶ月点検のはがきが、買ったディーラーから来ないようなスズキに

一体何を期待しろと?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 01:29:51 ID:BlPBi/kIO
一ヶ月点検のハガキが来ない訳がない。絶対に。ダイハツ社員乙
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 01:36:38 ID:WfjlKWSQ0
はぁ?
そう言うと何か楽しいのか?

因みにハガキは、スズキからは来た。

943705:2006/07/17(月) 02:30:22 ID:dZpRxJ8P0
>>940
でもさ、漏れのとこのディーラは、1ヶ月も半年も1年も車検も
いつもちゃんと来るよ。ディーラによる話を毎度してもしょうがない
じゃない。

ま、漏れの方が全国ではレアケースだったらスマン(´・ω・`)
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 09:01:53 ID:cD/VZJNH0
あんなの、いちいち送ってこられてもウザいんだけどなぁ。
いちいち告知してもらわなくても、ちゃんと覚えてるって。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 13:38:17 ID:iyuazbGu0
うちは買った副代理店?からは来なくて
浜松のスズキ本社?みたいなところから案内が来る。

そんなもんかなと思っているけどさ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 13:52:14 ID:9IRPPf840
>>935

2型は 引かない といっておけ。
947シャルマン伯爵:2006/07/17(月) 14:16:45 ID:3c8VATWD0
値引きはネタはね
実際「ネットで20万引きって書いてあったから引け」って
書き込みを印刷して持ってくるバカがいるので
差し控えたいけど。
安く買いたい気持ちは良くわかるので
今日の夕方6時ごろお店に突撃し
「安くしたら買うよ」が効果的でし

そのかわり今月登録が条件だわさ。
と、自宅指令部のわしはごろごろのたまうだわさ

PS SX4一番乗りの人は嫁と試運転でもしてるのだろうーか!
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 19:37:03 ID:weVn76FA0
>>930
Sマークが小さくなれば他に気に食わない部分が出てくるから
それで良いんだよ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:42:23 ID:XiCivK8D0
はー・・ウチの地域のディーラーやる気ねえわ
カタログ請求t試乗申し込みしたのに6日も何もねえよ
メールは確実に行ってるはずなんだけどなあ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:42:34 ID:p2KqvuPR0
雑誌に書いてあるワゴンRの目標値引き14万てのは大赤字だが、
エスクードの20万てのは現実的な数字ですな。

スズキの小型はアリーナ店有利。
出たばっかでも古い車種でも仕切りは々。
値引きも社長の気分しだい。

うちの店はやっとSX4、2台。それ以外は見積もり出さずに
退散されとる。がんばらな。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:58:38 ID:9IRPPf840
>>950

2型は 引かない といっておけ。
952705:2006/07/17(月) 23:13:11 ID:geuw1g/z0
>>伯爵
SX4スレにちと書きましたが、納車直後に成田まで行き、先週から
家族で海外逃亡中だった嫁(予定)を家族ごと回収してきますた。
可哀想な豚のお陰で、行きはハマリました(-_-)

あっちのスレには辛めの批評も書いちゃいましたが、MRワゴンから
乗り換えたんでおおむね満足ですたヽ(´▽`)ノ Aピラーが太くて
も、そんなの慣れてるから気にしなーい。MRと較べ車幅がかなり広く
なったはずなのに、運転中はそんなに気になりませんでした。意外と
取り回しは良かったかも。

今度の週末は、新居探しの足として活用っすね〜。
早く普通にドライブしに行きたい…。
953シャルマン伯爵:2006/07/17(月) 23:28:35 ID:3c8VATWD0
952
納車オメ
豚事件大変だったね。
で、嫁(平成19年度完成予定)の感想はいかがでしたか?

今度の日曜日はイタ飯でも食いにヨメとドライブでも行ってきてくだされ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 00:18:01 ID:xXGcJ+G2O
人の名前を騙るアホウは許せんな
955シャルマン伯爵:2006/07/18(火) 00:32:46 ID:xTDQ+tX40
954
どったの?
956705:2006/07/18(火) 00:46:55 ID:C+t1h3Ck0
>>伯爵
どうもありがとうございまつ。
昨日は納車が楽しみだったのと、義母(予定)に久々に会う
ぷれっしゃーwで、殆ど寝れませんでした〜。

SX4、義母が気に入ってくれたみたいです。何故か車体色
(アズール)がべたぼめでした。あと、嫁の方の評価も上々です。
車体が大きくなって全体的にゆったりしたのと、静音性の改善
がポイント高かったですね(´ー`)
957シャルマン伯爵:2006/07/18(火) 00:54:29 ID:xTDQ+tX40
705
これからもSX4スレをみんなで盛り上げてちょ


914
P2氏も古参の部類なのね・・・。w

もうねましよ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 01:00:26 ID:/yyJhfGS0
20年前のアメ車って下取りしてくれる?
エスクード狙いなんですけど
959p2 ◆Cbp2nY9JoY
>958
動けば、下取り対策費で何とかしてくれる可能性は有る。
まぁ、お金取られるよりはマシ程度だと思うけど。
>957
DA71売ってた頃からっす。