【MAZDA】 マツダアクセラ Part64 【AXELA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
マツダスピードアクセラ 日本版スペック

2300ccターボ 5ドアハッチ  ボア87.5mm・ストローク94.0mm ロングストローク
馬力264ps/5500rpm   トルク37.0kgm/3000rpm
車重1400kg以下  FF  6MT  トップスピード250km
4輪ディスクブレーキ 前ベンチレーティッドディスク・後ディスク
17インチブレーキローター  18インチタイヤ・アルミ   タイヤ215/45R18 93Y  ホイール18×7J
全長4435mm 全幅1765mm 車高1465mm ホイルベース2640mm 前トレッド1530mm 後トレッド1515mm
燃費13km  クリーン4★取得車

0−100 6.1秒  50−100 4.2秒(3速固定)
 
280kmフルスケールメーター  セミバケットシート  アルミペダル
アクセラ23Sより50%剛性アップ、足回り強化
価格241万円!! これだけの変態スペックカーが241万円(オーディオレス仕様)とは安すぎる。久々にわけのわからない気合の入った車だが。
それに、FF世界最強カー 加速性能・スペック・サーキット、全てにおいてFF最強のシビックRを抜いた。
レガシィを抜いたMSアテンザをMSアクセラが抜いた。最強のステーションワゴンになった。
セルシオ・アリスト・クラウン・BMW(Mシリーズ以外)より加速が速い。
だが直線、高速性能は駄目、上がスカスカのエンジン。
ワゴンタイプでMTで速い車が欲しいなら、ブランドを気にしないのならMSアクセラがお勧め、糞安い車。
スポーツカーが欲しいならこの車は選択の余地には入れては駄目、目的が違う。
FFレーサーの扱いやすい限界性能が250psらしいが、市販でFF250ps超えの車を出して素人が扱えるきれるのか?
ティーダも2000ccターボを来年出すらしい、ランクスターボも今年出るようだ。
ターボ合戦だな。
マツダのターボはなかなか好評のようだ、MPV23ターボは生産が追いついていないらしいな、今買っても3ヶ月待ちだそうだ。
長くなったな。