【リトラ】70スープラ最高!!8台目【twinturbo】
2Jか…
1Gのパワーに物足りなくなって金がたまったらやってみたいが
トラストe-manage
↑これがダメダメ
>>947 1Gの場合はエアクリ吸いすぎてトルクなくなって燃費落ちたとかあるから
実際にやってみないとどっちに転ぶかわからんよ〜
まだ燃費の話かよ
去年新品交換したクラッチマスターの付け根からフルードが滲んでるorz
どーなってんだよ…
>>957 あれさ、すごくやわくない?
4年くらいで取り替えないとダメな感じ
まるでエアロトップのゴムみたい。1回取り替えると癖になるってやつ
名前が嫌
セリカXXのままのほうがよかった
XXは鬼畜米英ではなんとか言ってたな(忘れた
ま、いいけど
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 10:59:22 ID:VXAeNe9n0
18禁だったけ?
ああ、そうだったかもd
きちくこうりん。
>>960 じゃあ次期スープラの名前はセリカZZにしよう
それなんてガンダム?
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 16:39:05 ID:cKW6a7ab0
ジスレまだですか?
967 :
957:2006/06/13(火) 19:25:58 ID:Tf6gte7pO
>>958 そんなにすぐに逝くんだ…
中身は大丈夫そうだからとりあえず接着剤をガスケットに塗って付けたら止まったっぽいけど…
液体ガスケットはシンナーで落とせないから次回交換が困難になりそうで接着剤にしたんだが耐久性がわからん…
やっぱりダブルエックスの方がかっこいい
じゃあガンダムっぽく、DXでダブルエックスって読むとかw
セリカ・マークU
GAとスカイラインの32GTS-tどっちが速い?
どっちがヨイ?
後輩が欲しいらしいのだがスープラを押したい!理由が見つからないorz
俺はJZA70海苔だが・・・
>>971 そういう感じの洋楽のPVあったな
当時の流行なのかな
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 20:13:58 ID:/QGjBrW30
>>974 どう考えてもスカイラインの32GTS-t
>974
俺もJZA海苔だが32GTS-tとGA70を比べちゃうとキツイな…
70のスタイリングが気に入ったわけじゃないなら
正直全ての面で動力性能は32だろう。
ただ、32だとほとんどあれたタマしか残ってないし(GTS-tならなおさら)
70にしても上物探すのは大変だろうけどね。
(JZAよりはGAの方が上物は若干探しやすいか?)
なんかヘンな日本語でゴメン。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 20:30:50 ID:vr7CwppmO
昔MA70乗ってますた。
JZA70は乗ったことあるしマーク2にも乗ってるエンジンだから速いのは知ってるがGA70はどうなの?
32タイプMと比べて劣る?
レスthx
ちなみに後輩はAT免許。
32スカイラインはかなり前から憧れていたようで
しかし俺の70を見てアメリカっぽくてカッコいいと思ったみたい。
俺はどっちも乗ったことなくて
>正直全ての面で動力性能は32だろう。
そんなにGTS-tって強いのね。
確かにブレーキとか2ポット?ついてたっけ・・・
利点はリトラと壊れにくい事ぐらいか。
これじゃ70を押せないorz・・・なんとかしてくれ〜
>>971 颯爽と駆け抜けるエアロトップカコ(・∀・)イイ!!
高画質版見てみたいな
>>979 リトラ車は今しか乗れないんだぞって煽るとか
君の70と後輩君の32が並ぶ様子もけっこう絵になる気がするから
そんなに強く70を勧めなくてもいいんじゃないかとも思うが
はっきり言ってスカイラインは軽い
スープラはリアゲートのせいか重い
GA70と31スカイラインGTSに乗り比べての比較だけどね。
そして32って31よりも軽量化されたんでしょ?
動力性能以外のところで70が気に入らないときびしいよ。
正直ATなら・・・・スタイルで選べばよろしいかと。
2ドアクーペと3ドアHBで雰囲気だいぶ違うし。
速さだってエボインプには勝てないわけだし。
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 02:09:14 ID:ZR3yR+FS0
つうかGAなんて終わってる
どう考えてもスープラだね…スカイラインって日産だよ……ミサイルで乗るならいいけどメインで乗るのは不味いよ〜
平成2年当時、俺GA、先輩タイプMだったが
タイプMの加速にorzだった
GTRだともっと凄いのかなと思うと、ますますorzだった
それでも今はJZAノリなのだが
JZAでも32GTS-Tと比べて極端に速いわけではないし性能面で70スープラ選ぶ理由は無いと思う。
トータルで見たら間違いなく32GTSのほうが優れてるしw
まあ性能で車を選ぶのは簡単だが買う本人のデザインの好みは変えられないからな…
まあAT限定ならタマ選びは楽じゃないかな。
見た目きれいなATのJZAが近所に18マソで売ってるしw
>>987 JZAはエンジン以外が脆く(特にATミッション)壊れたら金がかかるから
今買うなら同じ値段やちょっと高くてもGAの方が無難
>>988 JZAのATに2台乗り続けていますがATミッションって弱いのですか?
ヒーターやラジエーターは壊れたけど
ATは2台(1台目は廃車まで18万km2台目は現在11万km)とも問題ないです〜。
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 18:11:31 ID:8HUNaDHw0
問題ねーよ
GA厨の負け惜しみだろ
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 18:59:31 ID:ER+aoCHH0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かっただろうな。
992 :
(´・ω・`) :2006/06/15(木) 19:06:47 ID:+fdkSNsS0
(´・ω・`) オマイに命令されたくないよ
もう終わりも近いんだし殺伐とした流れはやめないか?
ところで信号待ちのときってライトどうしてる?
俺はリトラをageる瞬間が好きだからわざわざリトラsageてるが
995 :
974:2006/06/15(木) 22:24:05 ID:I8cB9F7G0
みんなありがとう!
なんかスカイラインの悪口やが一切出てこなくて
このスレのみんないいヤシばっかりだ!
やっぱり俺はスープラを後輩に勧めたいが、
GAにしろGTS-tにしろ中古車販売店見ての程度重視になるだろう
同程度だった場合たぶん奴はGTS-tを選ぶだろうが・・・
でも70に比べて32のR以外ってほとんど見かけなくなった希ガス。
>>994 俺は車速信号感知の自動減光にしているよ。
モワーッと減光するヤツ。
>>995 R以外の32と70の残存数は同じくらいかな…
俺は32のほうが少し多い希ガス。
あと後輩君が32を選ぶならそれはそれでいいと思う。
まあATで乗るぶんにはそんなに性能差は気にならないかもしれないが、どっちを勧めるというよりも
>>995の経験から70と32の長所短所を説明してやるのが後輩君には一番だと思う。
もし32が気に入ってるならそれはそれでいいと思う。70より性能はいいんだしw
俺が多くの欠点があっても70選んだ理由はリトラで180よりも大柄な迫力あるスタイルだから
あと故障は70のほうが少ないかも…
おまいら、70だの32だの言ってないでF355でも買ってみたらどうだ?
>>997 個人的にはF355より70の方がカコイイと思ってる。
F355ってデザイン的に70よりはSWに近いよな
>>998 SWベースの355だか348だかのルックスに仕立てる奴無かったっけ?
1000
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'