日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注5台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆NISSAN/CQQ
CAの皆さん最需要期を迎えますたw頑張りましょうwww
と、言っても登録出来る車種も少ないですがw
在庫販売ヨロでつwww

お客様の皆様いつも日産車をご愛用頂きましてありがとうございますw
今後とも日産車を宜しくお願い致します。

勝手なローカルルール

@嵐はヌルーでお願いします。
A嵐防止の為sage進行でマターリ行きましょうw
B日産叩きはやめましょうw
C常識範囲外の値引きの話題はやめましょうw
D個人情報保護法関係もありますので営業の個人名等で叩くのはやめましょう。
以上勝手なローカルルールでした。 尚、追加したいルールがあれば次スレに追加致します。


前スレ
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注4台】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138454083/l50
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注3台】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1135006427/
【日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注2台】
http://hpbby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130559368/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 17:57:39 ID:qLQuge4A0
2ゲットォォォォォォォォォ!!!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 18:30:17 ID:YFFtwC4L0
3様
>>1
4 ◆NISSAN/CQQ :2006/03/09(木) 19:56:38 ID:XoFonLdRO
四げっと
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 20:31:33 ID:EvLX4NgxO
5キブリ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 20:34:31 ID:jE2dGm6nO
6つごろう
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 21:28:46 ID:YFFtwC4L0
7スター
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 23:19:39 ID:BUYUTLoL0
PCソフト違法コピーの疑い 日産社員を逮捕 兵庫県警
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200602200035.html
>パソコンソフトを違法コピーしてインターネット上で販売していたとして、兵庫県警生活経済課と灘署は20日、
>神奈川県平塚市の日産自動車社員の男(49)を著作権法違反容疑で逮捕した。
>同日、男の自宅や神奈川県厚木市の勤務先などを捜索し、パソコンなどを押収した。
>調べでは、男は昨年、違法にコピーしたパソコンソフトをインターネットオークションに出品し、
>神戸市内の男性らに販売した疑い。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 23:29:13 ID:7MuaqYy90
>>8
最低だな、日産社員
神奈川県警、赤っ恥もいいとこだ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 00:41:13 ID:U+aPEKMY0
>>9
何ゆえ神奈川県警が赤っ恥?
ネット関連の犯罪で、他の都道府県警が動くのは別に珍しいことではないと思うが。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 01:02:46 ID:H4TpTeLt0
>>9、赤っ恥もいいとこだ 
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 01:39:57 ID:Qw9Kxh2s0
age
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 02:45:20 ID:1yn/Ze0e0
>>8
地元やん
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 05:39:52 ID:4ADN7YWF0
ねぇ カービュー他で噂になってる小さいムラーノってなに? 
そんなの出るなら、めちゃくちゃ欲しいんだけど。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 06:40:52 ID:Qq7Xlt0oO
>>13
ご近所さん発見

社員って書いてある事を見る限りTCの人間なんだろうな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 07:30:23 ID:8/q0NR1K0
>>10-11
神奈川県警関係者乙
自分の管轄の犯罪者が兵庫県警に逮捕されるのを指咥えて見てたんだろ?
17↑こいつバカ?:2006/03/10(金) 10:01:03 ID:oyPU97a00
 
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 11:04:06 ID:/jB0tVex0
中古でノートを買いましたが、保証期間が残っているので
保証の継承手続きを行なおうかと考えています。

有償だそうですが、費用はどの程度でしょうか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 11:20:34 ID:U+aPEKMY0
>>16
( ゚д゚)ポカーン
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 13:23:19 ID:1IE/eBK3O
>>1さん乙。

>>18定期点検代プラスα。多分販社によって多少誤差があるだろうから
最寄のディラーに電話してれば?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:14:17 ID:MYZbYY4r0
>>17>>19
神奈川県警必死だな
こんなところで必死になってないで、犯罪者逮捕に必死になったらどう?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:34:13 ID:XmY0GLJL0
ここに書き込むほど警察は暇じゃねーだろw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:42:11 ID:MYZbYY4r0
そりゃま、そうだ
他県に逮捕を手伝って貰うほど神奈川県には犯罪者が多いらしいからな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:43:56 ID:0TYPae0V0
その犯罪者の元締めが神奈川県警なんだよ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 03:03:46 ID:Pc7OM7mu0
>>24
正解
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 13:03:53 ID:BiLVRyM90
>>14
来年色々出るから期待してw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 15:11:41 ID:UXZ1dsZu0
>>26
コンパクトのSUVだけじゃなくクーペも開発してるとかなんとか。
08年がキーワードになってるようだね。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 17:46:40 ID:SGfxS3oG0
まじー? いろいろ見てみたいから今の車、車検もう一度通そうかな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 19:16:26 ID:AKi7x+gxO
おまいら年度末決算時期の山場の今日はいそがしかったかい?
うちのみせサービス工場ばっかりで新車目的のフリー客誰も来ない・・orz
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:57:48 ID:etNv2CioO
日産プリンス泉州、店にワーゲン並んでた。建物にDAIHATSUって…どうなってんねん…。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:12:47 ID:etNv2CioO
961:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/10(金) 10:00:21 ID:oyPU97a00 [sage]
俺、死ぬ前に小学生の頃を
一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…


そして死にたい
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:13:51 ID:2FnmVFl7O
オレが必至こいて呼び込んで、はるばる40kmの道のりを来てくれた客に、うちの店長は「ラフェスタは20マソてっぺんです。うちは儲けのない商売はしません」って、しゃあしゃあと言い放ちやがった…
おかげでお客はへそ曲げちゃって目も合わせてくれずに帰って行きましたとさ…("`д´)ゞ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:16:25 ID:hPYqSmvX0
>>31
あの頃が懐かしい… ・゚・(つД`)・゚・
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:40:57 ID:QCIqxpI30
>>31のコピペがもし前スレのオリジナルなら
これはいろんな所にコピペすべきなのかもしれない
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:11:14 ID:7cNfRfte0
>>30
プリ泉はもう潰れてますよ!!
そういやここにもプリ泉のCA来てたけど転職できたのかなぁ??

まぁ明日は我が身だけどな・・・。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:16:44 ID:zyy1Abrj0
営業マン必死なのか、最近よく電話がかかってきてるよ。
でもあんまり欲しい車がない。興味あるのはかろうじて
ティアナとスカイラインあたりだけど、FMC前の車だし・・・
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:29:34 ID:UXZ1dsZu0
>>36
おふくろさんにモコでも買ってやりな。たまには親孝行しろよ。
3834:2006/03/11(土) 23:39:21 ID:QCIqxpI30
ニュー速+貼ったら同情されました
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 11:04:59 ID:4is/zGyq0
エルグランド3.5 ハイウエイスター プレミアムナビエディション
昨日契約してきますたー!

安売り大王でみなさんガンガレ!


40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 11:07:08 ID:fOgE7GfI0
>>39
いくらだった?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 11:21:51 ID:4is/zGyq0
営業マンは30まんくらいが値引き限界っぽい
店長決済でまだいけるとおもったので、メーカオプション
を後から持ち出し、そのままただで付けさせて、トータル51万引き+ハイオク満タン
で許してあげた。けどマダマダいけるぜ、店長決済価格のうえにまだ
2段階部長決済があるらしい。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 11:50:43 ID:/r/qBMUX0
こういう客きもすぎ。なら車買うなよ。
他社でも嫌がるだろうな。マツダ以外は。
4340:2006/03/12(日) 12:08:13 ID:fOgE7GfI0
>>41
thx!
2.5と3.5だと条件違うのかな?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 12:09:53 ID:y3Abeyxu0
>>41
E51の3.5Lなら、経理粗利60マソくらいあるから何とかなる数字だけど。
後からグズグズ言ってくる朝鮮商売はオレも大嫌いだ。
最初の段階で念押して聞いて、後出しは耳貸さんし例え出来る範囲内でも断る

トヨタは後乗せ要求には条件一から仕切り直して商談するらしい
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 12:12:43 ID:xCaApXPuO
だいたいがスレ違いだろ。安く買いたい気持ちもわかるが、逆に営業の気持ちもわかれ。

なかには注文書に判子押した後にもかかわらずやっぱりこれもサービスしろとか値引きもっとしろだとか契約の意味を知らない椰子もいるし。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 12:35:41 ID:4is/zGyq0
後出ししないと、オマイら日産系販社は値引きしないジャン
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:13:12 ID:v4MbM+YiO
>>41
許してあげた…って何様のつもりだよ?
バカジャネーノ(゚听)
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:28:30 ID:EhMlFRTV0
スレ違いなのは分かっていますが
ティアナ230JMの粗利はいくらぐらいでしょうか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:33:16 ID:fFSSH+RqO
わかってんなら質問すんなよ
ここはサボるスレだ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:48:26 ID:f0DVsUb+O
MRのコーティング26250円だと…安いなあ〜5イヤーズぼってるよなぁ〜( ^ω^)
51本部長:2006/03/12(日) 16:07:02 ID:4is/zGyq0
>>47 許してあげた…って何様のつもりだよ?
バカジャネーノ(゚听)
  ↑  お客様だよ !!↑
ばかじゃねーの??
さぼってないで、早く売って来い。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 16:54:22 ID:l7Mu8Nmr0
モコ人気のお陰で最近若い女の客が増えたな。
こないだ来たカワイイ娘また来ないかなw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 19:08:11 ID:f0DVsUb+O
ここに来る客は何を言いたいんだ?
値引き自慢ならヨソでやれ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 19:16:04 ID:m3cM6hdAO
逆スレ作って ハート
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 19:44:33 ID:y3Abeyxu0
>>51
お前はサッティ−君と戯れとれ
田舎モンが
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 20:50:09 ID:/r/qBMUX0
>>54
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 21:47:03 ID:L66WYE65O
みっともねーよな!!
ショールームで根拠の無い値引き要求するアンタ!
アンタ値段で愛車選びしてんだろ?
だったら韓国車乗れよw

って内心思いながらお引き取りねがってますwww
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 21:51:02 ID:bQU1zRs80
かわいいオネーチャンから車買いたいお( ^ω^)
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:39:19 ID:N9vUHgKk0
今の日産車に値引き以外の魅力あるの?
コストカッター^−0
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:42:34 ID:4is/zGyq0
いやいやw
お家に来ていただきました♪

文句あるなら、他サイトの口コミ情報に流そうかw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:56:56 ID:Mi2jWPMR0
>>57
根拠のある値引きができるんだなら
それは、ぼってるという話があるんだが
全く、値引きせず定価販売で統一するんなら
それでよいけど、しないと損する今の販売形態では
値切ってみるよね
それで交渉決裂なら別のところで買うだけだし
まあ、他の営業と仕切りなおせばよいだけだから
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:59:23 ID:FURpOIg5O
で、このバカID:4is/zGyq0何しに来た訳?値引き自慢?ヨソ逝けよ。
最近は>>45の言うようにモラルが低下してる香具師多杉。

口コミ情報で言ってやろうか?って脅しのつもり?

おまいは『先生に言い付けてやるぅ!』って小学生かよwwww
低脳(・∀・)カエレ
6361:2006/03/12(日) 23:59:31 ID:Mi2jWPMR0
といいつつ、即決しかしないので
営業の良いかもだなあ
64577:2006/03/13(月) 00:52:22 ID:1Iifmtnb0
へいへいw
わかりまぁしィたぁ〜w

と、言いつつherahera
62のレスで高揚してきました
脅しじゃないよ。

とりあえず、ガンガレ! な!

いい日もあれば、悪いときもある
わるいことが、在った後には、その埋め合わせの良い出来事が
在るのだよ、カルマの法則だ。

62番クン・・・君はまだ社会の恐ろしさを知らないようだね
はっはっはっはっはっはっはっは!
で!これはこれで公開(後悔)するよ!
営業は接客業であると同時に、そのメーカーの顔でもあるわけだから
たとえ2CHでも君のような低脳マンがいると全体に迷惑が掛かるから
言動をつつしみ、精進しなさい。
健闘を祈る。

65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:59:18 ID:G3C3jNGMO
キレイな買い方するお客さんいるよね。そんなお客さんだと暗くなってから他府県で故障したって連絡入っても積載車に代車積んで行っちゃったりするもんね。営業所帰ってきたら朝五時みたいな。そんなこと皆さんないかな?
66 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/13(月) 01:02:12 ID:ty6FWEVr0
>>64 新しい釣りか?
>>62が営業マンってどこに書いってんだ
文盲乙
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 01:02:53 ID:8u+jh52R0
客層は店のレベルに比例する。
ここでうだうだ客の質がどうこう言ってる奴らは、まず己を省みよ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 01:07:30 ID:ivEGKBdF0
>>65
あるある。オレ愛知県の赤舞台だが、積車乗って大阪市まで行った事もあったなぁ。
でも、今はカーライフ保険プランでかなり助かっている。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 01:10:08 ID:ivEGKBdF0
>>67
店のレベルというより、客は営業マンに似る(逆か?)
と思わない? 周りの営業マンを見てるとそう思う。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 02:00:03 ID:0/F9vYec0
>>62-66
脳に障害あるんです。スル−してやって下さいな
大分の田舎では満足な治療やケアが受けれないんです。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 07:48:50 ID:4l8DjPOmO
>64
多分、貴方が買った店のCA知ってます。貴方が買ったE51は新車センターで事故ったヤツですよ?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 10:06:43 ID:qKBllc8RO
>>71
シーッ!!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 12:15:35 ID:0ltgMYj8O
取り合えず今日、定休日だったんで休んだけどやばいよな〜〜〜
もう商談ないしなぁ(´・ω・`)ショボボーン
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 12:21:34 ID:z5umJi7BO
明日は定休日だけど明けからホットないよ…
75MMCから:2006/03/13(月) 13:22:02 ID:swr4LbdP0
eK売れんけど、オッティ良く見る。
何故???
増車?飛び込み新規だったらマーク?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 14:33:16 ID:0ltgMYj8O
値引きがどうだとか言っている連中、ちゃんとテンプレ嫁!

@嵐はヌルーでお願いします。

A嵐防止の為sage進行でマターリ行きましょうw

B日産叩きはやめましょうw

C常識範囲外の値引きの話題はやめましょうw

D個人情報保護法関係もありますので営業の個人名等で叩くのはやめましょう。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 16:41:46 ID:20NR2ts60
テンプレがあるからといって、それに従う義理などない。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 19:50:29 ID:y6T31sZY0
いや、従えよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 20:39:28 ID:20NR2ts60
10日に免許取ったばかりの19♀です。 
軽を買おう(買ってもらおう)と思ってるんですが、家に車が一台も無いせいか車のことが全くわかりません…。 
デザイン以外はどこを重視すれば良いでしょうか。 

頻度:一週間に一度ぐらい 
人数:大人4人で乗る 

車音痴の私は今のところライフを検討に入れています。 
教えて厨のうえに漠然とした質問で大変申し訳ないです。 
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 20:48:33 ID:mG5EqKX50
>>79
【車種】クルマ購入相談スレッド 32台目【値段】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141899658/
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:25:47 ID:Jd5dJMPE0
>>77
郷に入らば郷に従え。
ルールを守れぬ輩には天誅が下るものと厳に心得よ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:39:37 ID:VO7nKQRQ0
>>79
まず駐車場確保
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:54:29 ID:bWzM6l9d0
>>77から>>79の間に何があったのだろうか
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:56:14 ID:b+Tv4FfI0
>>79はマルチだよ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:57:15 ID:bWzM6l9d0
マジデジマ?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:01:38 ID:20NR2ts60
軽で大人4人ならたしかにターボが好ましいな。 
嫁のノンターボムーブなんて大人2人子供1人でも坂道なんかじゃ相当ツライ。 
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:02:11 ID:20NR2ts60
大人4人乗車じゃターボエンジンの方が良いだろうけど、軽じゃ辛い(狭い)かもね。 
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:02:55 ID:20NR2ts60
新車か中古か? 
予算は? 
乗り方(例えば街乗り長距離どっちがメインとか)は? 
4人も乗せて荷物も満載? 

などなど具体的な事がわからないとねぇ 
何とも 

彼氏や家族と店に行っていろんな実車見て試乗して見積もらって 
すぐには買わずに帰って、改めてゆっくり考えたり相談した方がいいと思う 
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:03:27 ID:20NR2ts60
運転のしやすさ 
これ重要!試乗は絶対にすべし!可能なら自宅周辺のよく使う道でも試乗させてもらうのが吉。 
それと駐車場での出し入れのチェックもさせてもらえるならしておくといい。 

ライフは悪い選択肢じゃないですよ。軽自動車にしては走りが本当にしっかりしているし。 
ただし4人乗車が多いのなら軽はあまりお勧めしません。絶対的には狭いし走りがかったるい。 
無難なところだとホンダ・フィット。当て馬に日産ノートといったところが無難では? 
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:03:59 ID:20NR2ts60
タント結構いいですよ、室内空間もかなり広いですし、視界も良く運転しやすいです。 
   ただ車高大きいので立体駐車場など利用するのであればやめた方がいいです。 
    
   とりあえず、試乗してみる事をお勧めします。 
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:04:56 ID:20NR2ts60
人のをコピーしてマルチかよ? 
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:05:20 ID:ivEGKBdF0
>>80、82
釣られるなよ。
なんて素直なCA達なんだ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:05:27 ID:20NR2ts60
一人以外で乗ること多いのなら軽は勧めないがな(´・ω・`) 
ATの軽で4人乗ったら全然走らないがな(´・ω・`) 
ターボならまあ走るけど、燃費悪すぎるがな(´・ω・`) 
人を乗せるのならフィットあたりがお勧めになるがな(´・ω・`) 
広いし燃費いいしけっこうよく走るがな(´・ω・`) 
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:06:47 ID:20NR2ts60
            ,,.. - ''' "~ ~^ 
          ,: '" 
        //  知 
      ,' / ら 
     i .l  
.    | 、 ん 
    、.\ ヽ  が 
      、 \ . ヽ ._  な 
         丶.   ‐  _     
           ` ‐ _     ̄ ,(´・ω・) 
                   ー(,, O┬O 
                   ())'J_)) 
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:08:05 ID:20NR2ts60
             /ヽ       /ヽ 
            /  ヽ      /  ヽ 
  ______ /     ヽ__/     ヽ 
  | ____ /           :::::::::::::::\ 
  | |       //       \  :::::::::::::::| 
  | |           |  ●      ●    ::::::::::::::| 何この人・・・・・・ 
  | |20NR2ts60|             :::::::::::::|    
  | |        |   (__人__丿  .....::::::::::::::::::/   
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<  
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::| 
  |\    |            :::::::::::::::::::::::| 
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:19:47 ID:20NR2ts60
免許取ったばかりだとすぐに傷まるけにするから安い中古車を探しなさい。 
安全基準のなるべく高いもので。 
4人が乗るなら軽は狭すぎるのでやめた方が。 
今まで車が家に無かったのならしばらくはレンタカーを借りていると 
自分の家に必要な車の条件が判ってくるからそれから買っても遅くは無い。 
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:21:07 ID:1Iifmtnb0
やっぱ
マーチでしょ!
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:26:05 ID:pWKuUaTv0
マルチだけに?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:39:09 ID:vBf1yYbc0
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 23:05:37 ID:0Dbc8CJC0
>>95
いろんな意味で同意
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 01:31:01 ID:Wffq1lmA0
>>77=79=86=87=88=89
=90=91=93=94=95=96
いったい何がしたいんだ??
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 02:56:43 ID:V1SoTV9G0
>>101
ヒント=黒い宝石・本部長
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 10:26:22 ID:R9gopzp8O
>>101
嵐はヌルーでおながいしまつww
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 12:46:30 ID:JpKpC4/0O
黒い宝石ってCAの愛車はティーダの18Gだと思う。
色はもちろん黒かな…
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 13:37:55 ID:NiueRdatO
なんだ?忙しく仕事してる間に変な奴が紛れこんできたみたいだな!!

こんな露骨な自演もまた今時珍しいので一応…

記念パピコ

に、しとくか。

とりあえず今日は休みなんだが、どうも気が休まらんなぁ。

4月1日から10日までは登記関係ので登録無理なんでしょ、それで昨日店長が
「1日から10日の間に登録なる分は全部3月中にしてしまえぇ!!」とホザいてた。

だったらメーカーに言って出荷早めてもらえ馬鹿野郎とイライラしながら今日の休みを迎えてる。
はぁウザス辞めタス。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 18:10:08 ID:V1SoTV9G0
>>104
ワシは、Y11の2.0Lあたりにフジツボのマフラ−なんかつけて、
中津の畦道ブイブイ云わして走ってる希ガス
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 19:42:29 ID:GKHRpb1BO
>>104
いや、オレはY11後期に下取りからかっぱらった型遅れのナビ、
パチくさいアルミ、屋根後端には錆の浮いたTVアンテナ…
こんなイメージ想像するんですけど。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 19:45:39 ID:tI2W+gtL0
>>107
やたら具体的じゃないか。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 20:58:24 ID:Y/wWsf3e0
大分の堤部長!スレ立て逃げはいけませんよ!

日産プリンス大分販売株式会社
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1141551789/
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 21:03:16 ID:ZABiH3FV0
2月3月は低調だったとも聞く。
上司に詰め寄られた人も多かったんだろうなー。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 21:36:53 ID:0R6nrfjd0
3か月コートの無料施工が当たったんですが
どんなもんですか?効果は
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 23:13:04 ID:FckEQXJ30
タダより安いモノは無い
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 23:35:20 ID:GKHRpb1BO
>>111
近所のセルフスタンドに行って洗車機に車を入れて

「ワックス洗車コース」

のボタンを押してみ。
同じ事がスピーディに完了するよwww
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 23:42:37 ID:HfKGO9VB0
>>104
やはりPR11前期型のブラックスターに乗ってるんじゃないの?
当然純正のダサい14インチアルミはいて無理やりPR10のリヤスポイラーも付けてたりとか・・・
115 ◆zX8vjLTsps :2006/03/15(水) 00:28:42 ID:k3I8uuML0
ムラーノのちっこいのってエクストレイルの後継機ってやつか
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 01:28:25 ID:oQuvshqT0
ムラーノ3.5Lっていくらぐらいになりますか?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 01:51:19 ID:BZS9iwDS0
明日は休み♪自分TAやらさせてもらってます。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 02:06:30 ID:PeuHmOCk0
>>117
オレも休みだ。
しかし、何か予定がある訳でもなし・・・
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 20:11:18 ID:XjBc3u/d0
明日からまた仕事、今週末は21日まで4連続フェアだ。もうウンザリ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 21:17:28 ID:JjZsenIc0
>>107
本部長の愛車は?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 21:18:54 ID:JjZsenIc0
>>107
本部長の愛車は?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 22:45:34 ID:ZlsyiGEv0
>>113
やっぱりそんなもんですか
トラックでも持ってってやろうなか
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 23:49:30 ID:jEaZpLOK0
本部長がB13だったら笑えるんだがねえ・・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 00:04:53 ID:XjBc3u/d0
>>120
本部長=黒い宝石
大分中津の糞田舎モン
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 02:29:09 ID:ZuNEteMvO
T30C25のライダーってまだ今月登録できるのかな?
23〜24出荷らしいが…持ち込みだしなぁ〜(´_`)
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 12:27:46 ID:5N4vH1b90
おまいらサボる気持ちもわかるが車売ってくれ!!
売れそうも無い車だけど隠している不具合はありませんとか何とか言ってさ
おいらのナカーマ遠い関連会社に応援だってさ!!
ラインひまだけどおまいらみたいにサボれない、明日は我が身
おまいらがうらやましすぎるぜ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 18:30:56 ID:5x4uPAzcO
>>126
そのかわり沢山給料もらってんだろ。
漏れ手取り一桁万円の時もあったぞ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 18:34:45 ID:toNtF/fC0
車庫証明が取れませんが車が買いたいです
どうすればいいですか?
車はマーチがいいです。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 19:51:24 ID:k6hEme+90
>128 
マーチにするんだったら軽でもよくね?
軽だったら車庫証明いらねーんじゃねーの?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 20:26:50 ID:gHKWGWcq0
>>128
そんな質問ここでするな。
どうしても登録したければやる事は分かってるだろうが。

ま、ここでは直線距離で2km以内なら車庫おkと言う、無難な返答しか出来んな。

>>129人口10万以上の町に居住してたら、保管場所届けが要るので一緒
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 20:31:56 ID:RS4abMKy0
ノートの代車でマーチの12B乗ったけど
同程度の車格だろうに乗り心地とかエンジン音とか全然違ったよ
マーチも高グレードならもっと良い感じになる?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 22:40:23 ID:IeqlVTc80
>>131
同程度の車格と言ってしまうとノートがかわいそうです。
乗り心地もそうだが、エンジンが違うからエンジン音は違うでしょう。
マーチも1.5Lエンジンなら、ノートと同じだから同じ音するかも。
もっと言うと、マーチの方が軽い分ダッシュは速くなるかも。
でも、車の大きさが違うから乗り心地は同じにはならないよ。

モバイルパソコン弄ってたら、ログオンさえ出来なくなっちゃった。(´・ω・`)
誰か助けて・・・  正直に電算課に言わなきゃダメかなぁ
ウインドウズなんて嫌いだぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:01:41 ID:4pLS1GebO
↑おまいのとこは電算課ってゆーんだぁ。いろいろあっておもしろいなぁ。


うちは・・・・
言ったらバレソウダナ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:04:05 ID:oYHF7AkI0
>>131
君はマーチと同じプラットフォームだとかぬかすタイプなんだろうな・・・
ノートとは全然違うよ。マーチは古すぎる。あれと今の日産車を同じだとは思わない方がいいね。
ノートといえばこの前マガジンXで自動車アセスメントの結果が載ってたけど、
上位にあった。ウイングロードもね。上位5位まではトヨタと日産だったよ。参考程度に。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:22:28 ID:J8ptS9R10
マガジンX・・・か。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:59:10 ID:xxpXspY90
>>参考程度に

余計なお世話
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 01:25:34 ID:eUM5cata0
>>133
ウチも電算でっせ(兵庫の赤舞台)
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 12:25:28 ID:Nk7wFe6U0
喪前特定されるぞw
139132:2006/03/17(金) 20:50:27 ID:5zMRYlZn0
モバイルに本来のユーザーIDで無事ログオンできた。ヽ(゚∀゚)ノヤター
でも、マイドキュメントに保存していた、内緒のあのデータや
このデータがどっか行っちゃった。(´・ω・`)
結論:いらん事弄るな   当たり前じゃー
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 22:31:25 ID:TNgGpj/T0
4thになってからメンドくさくなったよね
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 00:00:52 ID:hzf82LIe0
>>135
文章嫁。マガジンXに掲載されてるだけで実験したのは国土交通省。
その結果を載せてただけ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 13:48:30 ID:fsP+tm4dO
ウチの営業所の3年生…法人の車庫証明出すのに所在証明添付しつつ普通に本社住所で申請しやがった(∩゚д゚)
某有名大学出身だからか、かなりプライド高く、教えても聞き流し、分からないコトがあっても聞いてこない…
みなさんトコには、こーゆーヤツ居ない?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 14:32:19 ID:hzf82LIe0
自分たちが若かった時を考えたらそう頭ごなしに言えない実情もある。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 16:53:39 ID:AqaInw2EO
hage
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 16:58:59 ID:0RgfDcMN0
日産社員って合コンとかするの?
美人OLと合コンする機会あるかな?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 17:57:37 ID:xQJQ4ALmO
↑↑

俺は販社の人間なんでわかりません。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 18:11:38 ID:oPDHTSoaO
>>145
基本的に漏れも日産の販社の人間なんで分かりません。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 19:00:23 ID:1qq2kgTE0
>>145
俺は日産車体の人間なんでわかりません。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 20:15:29 ID:hzf82LIe0
>>145
口下手、キモヲタ、デブ、眼鏡、チビは日産社員でも無理だよ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 20:55:36 ID:1uLZyT0S0
ハタから見りゃ全部日産社員だ罠
メーカーからは役立たずのじじぃどもがどんどん天下ってくるし・・・
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 21:25:29 ID:hzf82LIe0
>>150
まぁ、それだけ金出して勉強してきた人達だからしゃねぇべ。
歳とっていきなり仕事がなくなるってなったら今までが何だったんだって話じゃん。
そこは割り切らなきゃ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 21:31:46 ID:caNqZgSB0
>>151
日産のダメ役員の行き先は、販社か部品メーカー
この伝統はゴーンが来る前と変わっていない罠
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 21:55:07 ID:SboHnGd0O
オーテックと日産って関係あるの?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 22:14:41 ID:fsP+tm4dO
ウチ、関東の某青舞台なんだけど、期が変わると聞いたこと無いような部署が増えてる(∩゚д゚)
んで、定年とっくに過ぎた奴らがそーゆートコの部長とかに就いてる…社内天下り?
高給取りのジジィが居座ってるから現場の営業の負担がどんどん増えてるような気が…
こんなクソ販社はウチだけ?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 22:23:52 ID:caNqZgSB0
もともと日産はお役所体質だからな
ゴミ役員がゴーンの目の届かないところでゴキブリのような生命力で生き続けている
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 22:24:42 ID:hzf82LIe0
>>152
そんなことは分かってるよ。それだけの仕事をやってきた人なんだからしゃあないって話。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 22:42:41 ID:V20v4tL10
自分が歳とった時に
役立たずを養う部署の
ありがたみがわかる
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 23:03:47 ID:1uLZyT0S0
我々が年をとった時には退職勧告でしょうな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 23:06:57 ID:HNRuOJwt0
そうだな、社内天下りが許されるのは
最低部長クラスだな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 00:10:40 ID:1kmA1ASg0
販社って定年まで働けるの?
いつまでも車売るわけではないでしょ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 00:25:35 ID:NFhT7vG+0
>>160
定年まで鞄持ち。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 01:28:27 ID:9RXV8Z6dO
>>159
そうか?ウチは販売課長だったヤツが定年になってワケわかんねー部署の部長代理とかやってるよ…
頻繁に営業所回っちゃ威張り散らしてる
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 07:45:06 ID:s/Uqg1IY0
ヒント:コネ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 07:58:36 ID:s/Uqg1IY0
追加ヒント:職制+コネ+根回し
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 09:11:46 ID:FkQ5Gjro0
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 14:52:20 ID:pHhSPLNMO
おい、おまいらの営業所の客足はどうよ?
うちはサパーリな訳だが。みんな何処で何してんだか・・・
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 15:06:34 ID:uT14P+4m0
>>162
その人、何か会社の弱みでも掴んでるんじゃないの?
課長程度でそんな扱いしてたら会社やっていけんだろ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 19:22:49 ID:WwsIp6EDO
あーやってらんねぇ。
うちの店、依怙贔屓がひどくてさ。
27歳と30歳位の2人は社員紹介で食ってるよ。
こっちは社員紹介なんかなんもなく既納先にペコペコ頭下げてなんとか買ってもらってるのに。
社員紹介、店頭釣りで売って自分で売った気になってる。
バカらしいよな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 19:30:57 ID:xUwlGkiE0
>>168
なんで?
自分も紹介してもらえばよいじゃないか?
紹介してもらうのも、能力のひとつでは
170専務取締役:2006/03/19(日) 21:27:29 ID:LsCLzVVQ0
一雨ごとに暖かさが増して、すっかり春めいて参りました。
日夜の営業活動ご苦労様です。

今年度の事業計画の目処をたてるべく望んだ重要なフェアでありましたが
受注の進捗は散々たる結果に終わりました。現状は対前年比80%をきる状況下に
あり、メーカー契約台数に至っては7割をきる非常事態であります。

各店舗の落とし込みが大きく、全社的に大変な遅れをきたして最中これ以上の
遅れは許されません。メーカー契約9割の施策を何としても獲得するべく
進捗の遅れている店舗については、趣旨を理解していただいた上で明日からの
出勤体制を見直し、総員体制で再度受注活動にあたられたい。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:31:27 ID:870kcweQ0
マツダ化ですか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:46:16 ID:XUSHQfg3O
今さぁ、モコのEを売ったんだけど、販社在庫はたくさんあるんだけど、移管してくれないかなぁ…
やっぱり7月?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:46:28 ID:WjqDWZd+0
さて、日産の株を信売しよっと
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 22:22:04 ID:0CRs8q+i0
スクラッチガードってすべての車種に設定してくれないの
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:39:40 ID:uT14P+4m0
おまいは塗装屋に首くくれと言うのか
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:47:31 ID:NFhT7vG+0
>>172
モコの移管受け無理だろう。
それよりセレナくれ!2WD20Gのナビ付き。販社在庫37台!クレ!
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:26:40 ID:MG0X+Tif0
>>170
先週うちの本社のエロイ人が車洗いに来たよ
客でいっぱいの時に敷地の真中に止めて一言
「これ洗車」 正直客の目もあるからやめてほしいよね
今日も他店舗で洗わしたんだろうなぁ ヤレヤレ ┐(´ー`)y―┛~~
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:53:03 ID:pUPGw7URO
>>177
うちの店舗は布洗車機があるから適当にぶちこんで洗ってやる。
洗車機導入してる店舗は少ないのかな?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:03:39 ID:EaNWqnHT0
>>176
ウチのショ−ル−ムにあるわ、20Gのナビつき黒
でも、サンル−フとわいわいパック付いてるw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 16:42:36 ID:A/slHtzwO
はぁ糞ツマンねぇ仕事だよ。
羽ばたきたいなぁ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:24:58 ID:9LrkyCQU0

                  ハ_ハ
                ('(゚∀゚∩ あいきゃんふらい!>180
                 ヽ  〈
                  ヽヽ_) ____________
                     |
                     |
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:28:06 ID:9LrkyCQU0
>>179
あぅ、おしい!
サンルーフもわいわいパックもいらないんですけど・・・

なんかその組み合わせ長期在庫の悪寒
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:00:29 ID:OzoNmV2VO
>>176

おかしな事言うな。
まだギリギリ出荷間に合うだろ?
184176:2006/03/21(火) 01:13:11 ID:f4JrWB1l0
>>183
じつは、まだ契約してもらってないんだよね。
天ぷらあげるのはさすがに・・・
明日だと、もう譲渡書が間に合わない悪寒
25日まで長引くとさすがに・・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 02:05:54 ID:zwnwyXux0
>>182
ピンポン!

移管受けできたら、速攻予備検の枠取ってくらはいw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 16:34:29 ID:t4papO7fO
今日は定休日なのに祝日と言う事らしいので当番で出てきてますが、さっぱり客は来ません。
サービスの客がチラホラ来るくらい。
しかしサービスは休み、漏れは「今日は工場休みでして…」と繰り返す為に来た当番みたいだ。

なんで店開けてんだバカ会社!!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 17:31:17 ID:i2M5q3wv0
>>186
確かに非効率な店だなwww車買う客も先週の土日でピークは過ぎたろうし。
さーて、暇な時期を狙って試乗しまくりにいくとするか。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 18:55:39 ID:t4papO7fO
>>187
もう今から来ないでよ!!
閉めて帰るんだから(>ε<)
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 23:12:23 ID:yECFwOPI0
女性の営業さん、車買ったらやらせてくれる?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 23:17:02 ID:hmoRE3WS0
>>189
そんなにやりたいのなら、とことん値引かせて
そのお金でどっか風俗行け。
そのほうが選べるぞ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 23:24:18 ID:fnlqrllX0
そうだよねぇ近辺の店舗には事務も営業も年増のブスしかいないなぁ
風俗おすすめだな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 00:01:44 ID:CgjYBhFj0
>>190
でも、それを踏まえた上で女の子の営業とシたいのヨw
ホラ、生保の営業とも出来るけど、ふつーに風俗行った方が安いのはわかる。
だけどしちゃう・・・みたいなwww
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 00:05:14 ID:codcD9IXO
さっぱり売れねえぞ!
明日は定休日なのに出勤しろだってよ!
客来ないんだったらもっと金かけて店舗改装するなり客が顔をしかめる臭いハゲ社員を教育するなり展示車にこそ5年コートしてキレイにするなりもっと考えて広告宣伝費使うなりちっとは虚偽の報告数字からはなれて常識的に考えろバカ会社!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 00:17:20 ID:cwhIyypo0
案の定うちの常務は洗車しに来たよ
まぁ今年も社有車登録しまくって、なんとかコミット達成乙って結果になりそうな予感
労働基準以前にタイムカードも無いしね定休日って何ですか状態だな
明日も適当に頑張るか
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:38:55 ID:plk0Aj5vO
ウチは労基の監査が入って定休日が出来たんだけど、定休日の日に店あけてたのがバレてからは店あけずに裏口から出勤です。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:41:16 ID:pVIvHrvv0
フーガって一声で50万円くらい値引いてくれるの?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:55:13 ID:iX2RQCdtO
お前みたいなやつには売らない
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 02:15:53 ID:BGqx5hjEO
日産車は全車『オープン価格』になりますた。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 06:45:16 ID:kE7DurGB0
>>196
50万どころか100万引いてもいらない。

乗ってる奴の品位が疑われる
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 08:42:19 ID:es/bSg1UO
ほんまこーゆー値引き値引きうるさいやつは頭くるな。

ウ ザ イ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 08:53:10 ID:f+199pDO0
値引白といえば値引きする商売やってるからだろ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 12:20:27 ID:DuzlKAh/0
>>193
日産の車に魅力が無くなった以上、何しても無駄
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 22:11:04 ID:hogKb/8U0
4月になると値引き幅本当にちいさくなる?
やっぱり毎月毎月ノルマあるからそんなに変わらない気がするんだけど
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 22:12:29 ID:sXwo+1WR0
やっぱ決算の今月が商談の山場かと。
そうは言っても、先週の土日でほぼ終わりだろうけどね。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 23:07:25 ID:YQ5QZXG7O
新型ステージアの値引きってどれくらいですか?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 23:09:09 ID:Xo3Xc1He0
値引き50万してくれても、ベースが高いよ。
ふが〜
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:01:42 ID:e8pS6nMy0
モコまだ走ってるの見たことないけど売れてるの?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:27:04 ID:RukCNej70
値引きはうるさいか、、、
じゃあ値上げってしてくれんの?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:28:00 ID:tdYaNefYO
うちの所は他メーカー下取り五万施策を偽造しまくりなんですけど…みなさんいかがですか?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:33:24 ID:Hv6/ly450
>>209
偽造ってどうやんの?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:41:41 ID:tdYaNefYO
簡単っす!メーカー提出用の注文書を別に作成します。下取りじゃなくても書類上は下取りにします。お客になんでもいいんで車検書のコピーもらいます。これでオッケー!問題なのはこれをうちの販社は公認なこと…。まぁ商談は楽だけど…
212きゅ子:2006/03/23(木) 01:47:41 ID:V3ALy1PWO
最近キューブ契約しました!納車が待ち遠しい〜‥‥‥‥のですが近々モデルチェンジするとか噂を‥マジですか?!全て気に入った上で契約したので後悔はありませんが、本当なら教えて欲しかったです、営業サンよぉ〜〜〜
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 05:03:42 ID:cpQi8vKMO
営業だからって何でも知ってるわけじゃないだろ。
情報だって以外と入って来るのは遅い。
まぁ去年MCしたから、どんなに早くても一年は先じゃないか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 08:19:52 ID:t8fXept70
>>211
販社公認ってそれすごくね?
うちのお店ではお客さんから解体を頼まれた車などを適当にまわして
名義相違理由書を付けて下策使ってます。
だから申込人と下取の名義違いがけっこうあります。
215きゅ子:2006/03/23(木) 10:04:19 ID:V3ALy1PWO
キューブモデルチェンジの件スンマソ‥
車素人なもんで‥。
皆様色々ありましょうが、我が家は代々日産派なので頑張って下さいね!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 11:39:46 ID:kjT/plkuO
>>209
うちも昔(4酢が入る前)はやってたけど今は厳しくなった。
以前は同じように下取りに入らなくてもメーカー用注文書に偽造車検証や併有他車車検証付けてやってたけど、
今は4酢上に下取りになってないとダメとか、名義が違う場合は理由書と戸籍謄本付けろとか…
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 18:01:17 ID:9MeAN6TM0
マーチとキューブはそうそうFMCしないでしょ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:28:35 ID:ifudwMlDO
でも四月以降は新型車無いから追加でお買い得グレードか、マイレージあたりあるんじゃないか?無いと正直辛いな…。モコも遅いし。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:57:32 ID:AHsx8m7m0
ノートVIPとか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 22:06:23 ID:uIeniIlG0
いや、マーチ ブロアムか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 22:29:56 ID:Hv6/ly450
ブロアムワロスw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 22:40:41 ID:xURy/gyH0
シルフィーにブロアムってなかったっけ?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 22:45:40 ID:uIeniIlG0
>>215
ありがとうございます。

でも、さぼるスレでそんな事言わんで下さい。
今日もさぼりまくったので、胸が痛みます。
店長ごめんなさい。
最近○○全然来ないなぁと思っているお客さんごめんなさい。
カタログ持ってこいって電話くれたらすぐ行くからね〜
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:16:46 ID:ifudwMlDO
>223
お前は俺か?
さぁ、最後の土日が迫ってきましたよ。軽や在庫車なら車庫証明ギリギリなので、積み上げましょう。ホットはまったくないが。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:37:46 ID:RukCNej70
この土日、頑張る奴はこのスレに要らない。
226Y34セドVIP byギャングスタラッパー ◆T41YynjtoY :2006/03/23(木) 23:40:05 ID:j1p5UjGI0
Y34はマジでかっこよ杉ww特に黒
なんかセントルイスとかボストンとかの町並みに超マッチしてる
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 00:30:44 ID:pDu+GRE9O
>>226
けどアンタのY34が走るのは田んぼの中の畔道だろwww
「エアロ」?? 「ローダウン」?? 「インチアップ」?? 挙句の果てに「VIP」???
勘弁してよ。喜んでるのは日○信販だけじゃないのwww
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 00:32:13 ID:vpZmrhyr0
営業さんに訊きたいのですが、
安物でも新車だしオイルくらいはそこそこのを入れてやろうと思って
SUMIXのGX100という安い100%化学合成オイルをホームセンターで買って
1ヶ月点検時に交換してもらおうとしたら、日産のなら工賃込みで排気量円(1575円)で
交換できますと言われた。
安いのはありがたいけど質とか激しく悪いオイルなのですかそれ?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 00:36:12 ID:ib2LqubM0
ディーラー純正オイルなめんな ボケ
230228:2006/03/24(金) 00:38:46 ID:vpZmrhyr0
だって工賃込みで排気量円ですよ
持ちこみの工賃以下だし・・・
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 00:39:46 ID:Pyeh0Mi60
>>228
うちなんか、今度の土日1,050円だよ。国産乗用車なら。
日産の看板背負っている以上、日産純正オイルだよ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 00:43:34 ID:z9WKdcPi0
>>228
あのさメンテブック&取り説よく読め
基本的に他の製品をつかうとその箇所は保証外
日産の用意しているもん使って故障した場合文句言えるよ
オイルメンテ悪い奴は論外だけどな
まぁ走る曲がる止まるは5年10万キロが基本
電装関連は3年6万キロ
ブックに載ってるからよく読んだほうがいい
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 00:53:43 ID:C+thfXIW0
>>228
あんた猜疑心の塊みたい香具師だな。Dラ−で粗悪オイルなんか入れる筈ないやろ
もしトラブったら、保証修理しないと行けなくなるんだぞ。
QR以降の低粘度のオイルは、はっきり言って(赤)なんだわ。
それでも安くしてるのは、持ち込み来店入庫を促進する為なんだわ。

ウチは1cc1円、¥1500ポッキリだけど
234228:2006/03/24(金) 00:54:31 ID:vpZmrhyr0
なるほど万が一の為にも日産純正オイル入れときますね
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 01:06:18 ID:z9WKdcPi0
100%化学合成でもその車にマッチングしているかは判らないからね
それに初期から入っているオイルも決して悪くないので
3000キロ〜5000キロで交換するのをおすすめ
あまり早期に交換はしないほうが良い
5年経つか10万キロ走行するまでは
ディーラで世話になるほうがいいと思うよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 01:27:35 ID:hFXg+0J20
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 02:32:37 ID:4J4OvCup0
236

ウィルス注意
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 12:29:59 ID:o+fHevtbO
プリンス大阪のCAの人居ませんか??
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 13:20:24 ID:OXal86fX0
>>238
そう言うと誰か名乗り出てくれるかな?と思うおまいさんの頭脳がうらやましい
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 14:36:28 ID:o+fHevtbO
>>239
そうだよ、だって漏れ低脳な大阪モーターのCAだもん('_')

聞きたい事があっただけなのさ(;_;)
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 17:57:55 ID:OXal86fX0
>>240
聞きたいことを書いた方がイインジャマイカ?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 18:55:57 ID:o+fHevtbO
7月にモーターの色々な店を潰すのがほぼ決まったと言ってるプリンスCAさんが居るみたいなんだけど、本当なのかなぁ??って…。
漏れの客がプリンスとも付き合いがあるらしくて言ってたのさ。

「お兄ちゃん大変やねぇ、この先どないするの??」

って言われたよ(+o+)

本当か噂か何なのか分からなくて仕事しててもモヤモヤするんだよ…。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 19:01:58 ID:WiupUA2pO
営業は、休日出勤したら、手当てもらえるの?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 19:07:29 ID:HDfe80L+0
ディーラーのオイルはいいよ

日産のオイルでもディーラー向けと、一般整備工場向けがあるんだが、
粘度同じでも値段が全然違うしね。
一般整備工場だと、粘度違いはあたりまえ。燃費ダウン。
ひどい所だと、農工機にぶっこむような安っい、ガソリンジーゼル兼用オイルいれたりするし・・・

オイル交換ぐらいはディーラーがお勧めです
車検は・・・('A`)
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 19:10:44 ID:I60C5temO
あの〜シーマをマジ購入しにいったんですけど、二カ所ともむちゃくちゃフーガ勧めてくるのはなんでなんですか?後席ラティオより狭いとか言うし…
評価とか関係してる?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 20:47:02 ID:coPEFSdj0
>>245
普通にフーガの方がいいから
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 22:06:46 ID:3yoNcZ+r0
>>245
あとで客から、「フーガにしとけば良かった、何でフーガを薦めてくれなかったんだ」
と恨み言を言われるのが分かっているからだよ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 22:08:42 ID:hEXiq+gU0
フーガとマークXはどっちが上ですか?
マークXのほうが高級そうに見える
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 22:11:08 ID:hEXiq+gU0
>>227
てかフーガなんて純正で19インチモデルあんじゃんwwww
しかもDOPでもバリバリローサスやエアロ進めてんじゃねーかww
貴様は何処の土田舎のデーラーだよwww
客も満足に来ねーくせにキザってんじゃねークズwww
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 22:15:56 ID:hEXiq+gU0
日産デーラーもマジでピンキリだよな
マジサービスよくて負けてくれたりエアロや純正17アルミ進めてくるデーラーもあるが
客が入っても挨拶一つしねー糞尿デーラーもある
お客様様なめてんのかコラ!!!!!!
それにくらべレクサス店なんか何も言わずコーヒーとアップルパイもって来たよwww
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 22:18:10 ID:3yoNcZ+r0
>>250
お客の体形によっては、コーラとピザのこともあるらしい
きめ細やかなサービスはナイスだ、レクサス
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 22:20:38 ID:Pyeh0Mi60
>>250
おまえ勇気有るな、レクサス店に入るなんて。
営業にもお客にも言えるが、初対面の相手に対するマナーがなってない奴大杉。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 22:25:12 ID:Pyeh0Mi60
>>248
マークXってCMや写真みているとものすごくかっこ良く見えるが
実物見にいってがっかりした。ものすごくボテッとした感じだった。
試乗してもピンと来なかったなぁ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 22:29:26 ID:hEXiq+gU0
>>253
それはフーガも一緒でしょw
対照的なのがY34 写真写りは悪いが実物はけっこうイカツくてカッコいい
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 22:40:26 ID:Pyeh0Mi60
>>254
いや、フーガはそんなにボテッとした印象は無かった。
Y34確かに良いよな。
この前プリンス店に行った時、工場の前にシルバーのが置いてあった。
個人的にはリアバンパーのデザインがチョットだが、改めて見ると何か良かった。
もっと個人的な意見を言うと、スカイラインクーペのリアバンパーもチョットだな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 03:16:28 ID:v35RKjWcO
明日からのフェアで受注今月登録だ!
さあもう寝よ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/25(土) 13:05:12 ID:1MEbbXuK0
Z33欲しいんだけど、レッド店とブルー店どっちが安くなる?

やっぱ3月中に決めたほうが良いですか?

258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 13:38:41 ID:wBX/JK2lO
>>249
アンタの好きそうな下品極まりないのと一緒にするとはw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 13:41:00 ID:wBX/JK2lO
>>257
ほんとにそれが欲しいんだったら近所のディーラーに行って
「これ欲しいから目一杯まけといて」
でいいんじゃない?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 17:12:55 ID:8q3ZlxUQ0
直系列の赤のほうがいい。
メンテプロパックは他の県に引っ越しても引き続き使える。
青はその県のみだって。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 17:40:55 ID:D0ZN7iAL0
MAG-Xの最新号にオッティがEKより安く売られているって言う記事を読んだんだけど
CAの皆さんは実際どれ位値引きしてるんですかね?その記事では17万円引きと言う例も
あると書かれていたんですけど、軽自動車でそんな大幅値引きなんてあり得るんですかね?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 18:25:44 ID:NIejKwLmO
>>257
どちらも一緒。3月登録できるなら、ドコも目一杯やる。在庫次第。メーカー在庫は一緒だから、販社在庫の種類が違うぐらいか。あなたの欲しい車種色がドコにあるのか…無いのか…。
赤と青での区別は無い。
>>260の言う赤と青は、260氏の県なら…という事。
青が直系で、赤が地場ってトコもあるし…、同一県に青が数社あって直系と地場とがあるってトコもある。
 
 
つまり…>>259が正解に一番近い。


あと、あなたの住んでるトコが、月曜に車庫証明出して木曜日(場所によっては、金曜日)までに取れないよ〜なら、もぅ諦めなさい。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 21:47:50 ID:jMiIIvnH0
4月5月でも値引きそんなに変わるとは思えないんだが・・。
今年は新車出ないから売上げ落ちることは目に見えてるし、
毎月のノルマがきついことはかわりないんだから
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 21:49:43 ID:s1Nispbi0
>>263
そうは言っても、営業にとって決算月ってのは必至になるもの。
会社としても同じ事。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 21:50:44 ID:raMzAV230
日産はクズの集まり
トップから末端まで
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 21:52:49 ID:GcuJrsIY0
今回の結果で無駄な役職社員を大幅に処分して来期の経費削減だな
バカな常務は責任とって早く消えてくれ
また今年も「達成できず くやしくて夜眠れませんでした」と朝礼で吠えるか楽しみだ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 22:56:35 ID:ApF9VXGOO
266
東京のあか?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 00:36:03 ID:dSNN+usx0
車庫先行!車庫先行!
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 01:50:12 ID:qCtOnjH60
日産が薦めてるエンジンオイル MT−10って実際どーなの?
今、使ってるエンジンオイルはSLストロング セーブ・Xだけど

パワー向上
燃費向上

とか書いてあるけどマジ?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 16:46:47 ID:3geEbLkFO
ところでどうだい??
今日は客来てるのか??
271青の人:2006/03/26(日) 18:18:35 ID:R1nc5ULr0
今日は沢山のお客さんが来たけど、商談目当ての人は0でした。
新車1ヶ月点検&リコール対応の客で駐車場が満杯になりますた。
営業は暇だから洗車を手伝わされたよ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 19:43:14 ID:yrjvDvg80
スレ間違ったのでこちらで本かきこします
日産のディーラーで社外のエアロを純正色に塗装してもらえますか?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 20:42:28 ID:uEOxJBE70
>>272
塗装ブース持ってるとこならやるでしょ。
無いところは町工場へ外注。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 20:43:08 ID:xL8SZ3aKO
外注に出すからやるでしょ
275272:2006/03/26(日) 20:53:10 ID:yrjvDvg80
フロントバンパー、フロントオーバーフェンダー、リアオーバーフェンダー
サイドスカートの塗装だったらいくらかかるかな?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 20:55:27 ID:idk2NTfZ0
>>275
1箇所30万として、120万のコースだな
277272:2006/03/26(日) 21:02:44 ID:yrjvDvg80
冗談はいいから
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 21:12:33 ID:HwyrNYhG0
先日会社の先輩からWC34ステージアをもらったんですけど、
前後に1つずつあるシガーライターソケットの内、前の方がLED挿しても反応しないんです。

近所のブルーステージに持っていったら対応してくれるんですか?
それともイエローハットとかに持ち込んだほうが良い?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 21:35:18 ID:uEOxJBE70
>>278
なんでイエローハットなのか?
最近のイエローハットは修理もしてくれるの?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 22:06:14 ID:1xPaSzXX0
>>272
車種と色は何よ?
板金塗装は外注に出す場合が多いよ。
ディ−ラー勤務の俺が言うのも辺だけどディ−ラーに依頼すると高くなりますよ。
色に寄っては断られる可能性もあるかもね。
過去に同じような依頼があって外注にだしたんだけど、色が合わなくて金額も高いから
客ともめた事があった。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 22:11:59 ID:fVHv1aeq0
>>269
MT-10は、オイル添加剤だよ。
しかも、日産自動車が勧めているのでは無い。
販売店が勧めているの! 俺のお客さんには概ね好評だったが、
効果のほどはわからん。というか、俺には分からなかった。
ただ、業者が来てやった実験はビックらこいた。手品か?あれは!
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 22:14:53 ID:fVHv1aeq0
>>271
俺も洗車手伝ったよ。ってか、自分のお客さんだがな。
それと、明日の納車の準備もバッチリだぜ!

>>272
ここもスレ違いかと・・・
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 02:18:03 ID:CBelS+EGO
ところでみんなの店では法12点って幾らくらい貰ってる?ウチの営業所はT30でオイル&エレメントやって18,000円とか請求出してるけど…高すぎない?
次回の入庫断られそうで恐い(;´Д`)
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 03:32:11 ID:fN64qZUIO
おまいT30乗ってる客だろ
285272:2006/03/27(月) 20:12:07 ID:VR+5M9hk0
>>280
S15の純正色のパールホワイトです
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 21:29:58 ID:y6yFidJl0
最悪じゃん
白は色が合わないと一番目立つからな
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 22:05:14 ID:oHxnzWRW0
しかもパールって
絶対エアロ部分だけ浮く。120%保証
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 22:29:07 ID:kgoCev6I0
ピンクに塗りなおせ
モテルヨ
デーラーには出入り禁止になるけど
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 22:32:11 ID:Ud4dLXTh0
いや、ピンクなだけでは出入り禁止にはならないよ。
逆にディーラーでも人気者だお。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 22:47:57 ID:VR+5M9hk0
ディーラーでの車検でGTウイングとかつけててもいける?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 22:51:22 ID:42UuJ9CW0
今年も新車の目標達成すると旅行か
実際、糞店長や役員連中と一緒に旅行って全然嬉しくないし
達成したら旅行なんて計画立てる上の連中の気が知れんよまったく
旅行行っても行かなくても給料明細に載って税金引かれるしバカみたいだ
それなら報奨金として現金貰える方がよっぽど嬉しいよな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 23:03:50 ID:2YP5PXe9O
↑↑↑

グアムか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 23:05:58 ID:Ud4dLXTh0
>>291
うちは達成したら旅行か報奨金かを選べる。1月の頭に申請した。
もちろん報奨金を選んだ。



キャンペーン目標未達決定した orz
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 23:09:04 ID:lqJ1895W0
赤のY12なら買ってもいい。

と思って着せ替え試してみたら
青しかないやん……。本当に残念で仕方ない。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 14:47:16 ID:JNKCGIQmO
商談ないし、納車ないしパチンコでも行ってこよっとw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 15:02:14 ID:gTxURdqs0
自習しろ
297某トヨタ:2006/03/28(火) 15:40:27 ID:jP4CT+0j0
最近、日産と競合しても負ける気がしない。

vs日産より、vsホンダのほうが多いような・・・
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:07:59 ID:gTxURdqs0
297さんの
5年後が怖いわ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 20:26:11 ID:hHpc4mA20
MOCOの納車は時間がかかりますか?
初夏くらいまでと言われましたが、色によるのでしょうか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 20:31:26 ID:abyqoIgH0
モコは7月納期ですね。色によっては5月出荷もありますね。@県では。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 21:14:53 ID:7rjc9ieJ0
おまいら、下取り車

転がしすぎるなよ。この下期の下取り関係、全て調査してるからな。

嘘ついてもばれるから、店長で身に覚えのある香具師は自ら自社の社長に申し出ろ。

ゴーン社長の恩赦はこれまでだからな。

温情リークと思ってくれ。後はしらない。

銀座通産省、木●より。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 21:56:26 ID:hIJpaGNc0
>>299
ターボで5月は絶望的。
300氏のとおり7月以降が濃厚かな。

>>301
だって新車売るより下取り転がした方が儲かるんだもんw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 22:25:39 ID:sguFyIfe0
>>299
グレードや色によっては早い物もある。
販社によっては、お客さんに受注を貰ってなくても
予めメーカーにオーダーしている場合がある。

納期が気になるなら、近くのディーラーにどの車が早く納車できるか聞くといいい。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 22:45:38 ID:GLe6WTFN0
265>>日産糞ならこのスレくんなよ。俺らトヨ○車売ったら今の倍は売れるぜ!!。
良いですね何の苦労もせずに馬鹿でも売れるトヨ○の営業マンは。ホントエステマ見たけどボッタクリしすぎ。
あれでは100万引いても粗リ出るわ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 23:05:19 ID:XwetrHt50
>>304
俺は車の営業マソじゃないけど、貴方の言ってる事は正しいと思う。
ヨタの車で魂を感じるのはセンチュリーだけ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 15:10:05 ID:gzShf3gv0
春の限定車
ノート、ロイヤルサルンの発売まだ?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 15:16:52 ID:YbLq+Mep0
>何の苦労もせずに馬鹿でも売れる
馬鹿より劣ると認めてるのですか?
苦労してる分営業センスがあるのは解るけどその結果馬鹿より劣るのが現実
って事?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 15:51:09 ID:s40+s0qp0
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 16:08:10 ID:nnFCQ05X0
オイル5L交換するといくらになりますかね?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 18:17:03 ID:erKFtwQk0
4,000-
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 23:56:37 ID:zy2+ZKXlO
>>307


文盲でつか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 00:13:51 ID:WGhb1A/Q0
トヨタの車が商品力あるから負けてるって言いたいの?
トヨタのセールスに営業力負けてるって言いたいの?
結局何で負けてるの?まさか・・・
両方?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 00:41:59 ID:6kHzRrxO0
プラス池沼という単語が付いています。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 00:50:49 ID:k3TN94K40
社員旅行マジダルイよな休日まで店長の顔見たくねぇぇぇ
決起大会 歓送迎会 新年会 忘年会etcより休日と金がほしいぃぃ
4月から台数よりも儲け優先って言ってるがすぐに元に戻ると思う
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 08:24:18 ID:m1Q4/cQJO
でも現実問題、1500ccクラスのスライドドアの車種がラインナップに欲しいやね〜…いや、実用性無いのは分かってるんだけどさ
キュービックじゃ立ち打ちできないよ…
3.7Lのスカイライン作られてもヘッポコなオイラは売れる気がせん
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 08:40:18 ID:lj1B42O40
スカイラインはもう日本で売ることはあまり考えられていないからなー
2.5Lがあるのがせめてもの救いだ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 12:57:44 ID:unoXjMJ60
今のプチバブルがバブルになれば売れるよ
3.7Lだろうが4.5Lだろうが関係ない
シーマ現象が懐かしいだろ
後は皆が泡銭掴むのを願うだけだ
でも自分自信はは昇給分貯金に回して手堅く行けよ
車もNOTEで我慢しろ

318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 13:10:21 ID:oA0iZpmU0
>>317
買わんと思うよ
これ以上大型のクルマは道路事情を考えても必要ない
小型で取り回しが楽で居住空間が大きなクルマということで
ミニバンが受けてるんだろうね
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 22:36:44 ID:k3TN94K40
おいおい今回うちの店長移動しねぇじゃん
最低でも上半期また一緒かぁ・・・・・
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 23:41:49 ID:epJvKxIS0
みんな異動辞令はもう出た?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 00:15:10 ID:xJRZ0a0N0
漏れ、CA→フロント・・・
もうサボれません・・・
みんなサヨナラノシ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 00:37:59 ID:QmVjXWN40
>>321
えっ、そんな異動あるの?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 00:38:39 ID:0pxO7FEu0
>もうサボれません・・・
いかにもゴミ丸出し発言・・
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 01:15:04 ID:duDYOn6h0
>>323
このスレではいいんじゃないの?そういうスレなんだし。
このスレでそういう指摘をしちゃう辺りがゴミだと思われるよ。
俺も明日は意味無く外回りに出て、昼寝でもしよう。
眠くて敵わないや。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 01:28:58 ID:QmVjXWN40
>>324
春だしな、眠いよな。
明日は定休日でもないのに休んでやる!
どうせ店長は14時頃まで留守だし。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 22:07:30 ID:j8CSkYMo0
部長ごっこしてた連中今度は店長するのか・・・
上期落として下期うちの店に来ないことを祈る
まぁ日頃あれだけ嫌味言ってた連中だから配属先の店注目しとくか
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 01:48:35 ID:B/O7ft6w0
明日もダルイなー。2〜5時は外でまた寝るわ。
冷やかし客なんか来なければいいのに。
すぐにでも車が欲しい客、即日契約の客だけで
いいよ。それ以外は全く来て欲しくないね。
その代わり、買う客には値引きMAXでいくよ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 01:50:59 ID:B/O7ft6w0
それとさ、ノート検討中の可愛い姉ちゃんがいるんだけど、
何とかならないかな。みんな何とかしたい時、どうしてる?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 03:56:45 ID:+MZBkMKF0
何とかしてる
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 08:12:42 ID:7RfnfiXG0
そういう場合は客にしない方がベター
331こうじ:2006/03/32(土) 08:23:02 ID:oa4rAp5DO
担当の人が親切だったのでディーラーで一年点検や車検をやろうと思うんですけど料金っていくらくらいなんでしょうか?
いつも民間の自工に頼んでるんでディーラーに頼むといくらくらいになるか気になってf^_^;
車はセレナです。
だいたいでいいので教えてもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 09:12:28 ID:phJpSwaJ0
電話しろよ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 10:32:19 ID:vX2UHD63O
やめた方がいい。日産ディーラーに出すのは

買う時だけさかり犬みたくへコヘコしてる。
シーマに乗ってるけど新型フーガ4500ccを勧められたけど断ったて車検に出したいと言ったら態度が変わった。
仕事用に4人乗りプレジデント・ソブリンを考えてたが・・・
フーガは日産らしからぬ良い脚周り、久々良い車だと思うけどやはり格がねぇ・・
プレジデント>シーマ>フーガでしょう。
格式も大事なのに

334ラ& ◆iznIyav9GI :2006/03/32(土) 11:50:39 ID:c2dXW2kx0
さかり犬ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 11:53:34 ID:bjmeY5baO
プレジデント=シーマ=フーガ
だろ


いや、煽ってる訳じゃなくてマジでそう思う
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 12:04:46 ID:crWZpF8p0
>>335
そうなんだろうけど、ディーラーの対応がひどいことないからなあ
車検時も車勧めないし、金のかかる点は、説明してくれるし
トータルの費用も高くないしなあ。割引もあるし
しかも、そのディーラーで買ってないし
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 14:12:20 ID:rxLkjFEBO
だいたい3月は32日まであったのか??
つまり今日が本当の年度末か??

ガンガレ2チャンネル!!
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 21:52:00 ID:7RfnfiXG0
3/32があれば登録間に合って今頃は南国バカンスだったんだがなぁ・・・
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:26:33 ID:uqggCdCS0
>>338
乙!

オレも今日モコ受注したが、3月末に単発の受注キャンペーンやってたんだよね。
報奨金逃した orz
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 10:21:13 ID:Qef217ziO
きょうは3/33(日)でつか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 12:57:23 ID:lMbjYba70
3/32…エイプリルフールでここまで反応する君達って・・・
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 18:20:52 ID:QRYZl9Pb0
各販社の皆様、4月最初のフェアーお疲れ様です。
今期を占う大切な2日間でしたが、対前年比65%、381台の受注に
とどまっています。今期より全国に997店舗を展開していますが約60%の拠点がゼロ台
という有様です。
各拠点長に於いては、本日の未達の原因を報告方。
場合によっては、横浜まで出向いてもらいます。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 22:33:00 ID:RSFvSn+U0
旅費がもったいないわ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 22:37:08 ID:1fFtyeJ60
時間がもったいないわ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 23:41:15 ID:v1OTsPfh0
すみません、プリメーラって販売終了になっちゃいましたか?
新型に変わるのですか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 00:19:05 ID:O1i3MjXJ0
ティアナとシルフィでFA
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 01:00:29 ID:aHMO2corO
日産車が売れないのはメーカーが悪いから…
販社のせいにされても困る。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 02:39:50 ID:2K+lJR1S0
「有様」

ワロス
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 08:11:53 ID:DVSdGLUJ0
国内販売は捨ててるようなもんですからねぇ
特にスカイラインなんてあのクラスで走り云々言っておいて未だに4AT
だし・・・
他社なんてもう6ATとかあたりまえなのに・・・
いくら国内販売が振るわないっていっても、あれじゃ数少ない日産ファンからも
愛想つかされて、更に悪循環に陥るだけなのに
何か新型車にしても意気込みというかそういうのを感じられないなぁ
片手間で作ってみました、みたいな感じがして・・・
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 17:50:47 ID:E0zsc2Bp0
売れてるじゃん。>鱸のモコ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:01:37 ID:KS966ZE60
>>349
6ATとかあたりまえって6速ATが普及したの最近じゃないか?
それにCVT系があるし4速6速にこだわらなくてもよいのではないだろうか
それにディーラーに苦情書いてもどうしようもない開発してるわけじゃないし・・・
あとスカイラインって5速ATじゃまいか?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:08:53 ID:+qazEPoPO
店長hage
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:13:21 ID:/997Syo20
>>351
量販の2500の二駆は4ATだね。
一昔前は先駆けてローレル、セフィーロ、セドグロと共に5AT載っけてたんだがな。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:14:34 ID:RJDxyrYG0
4速ATはカス、5速ATはいまや大衆車
スペシャルティを名乗るなら、6速以上でないと
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:15:08 ID:s6HQIFT70
>>351
スカイラインの2駆の2.5は4速ATだね。
ついでに3.5以外のティアナ、2駆の2.5のステージア、2.5のムラーノも4速AT。
X-TRAILに至ってはオートマ仕様は全て4速だ。
プレサージュの2.5も全て4速だね。
何れも開発が古いから致し方ないか。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:48:16 ID:KS966ZE60
そうかすまない
carviewでスカイラインのスペック見たら5ATと載っているのでてっきり5速かと思ったよ
スペック表右下ね
carview
ttp://www.carview.co.jp/
ttp://catalogue.carview.co.jp/NISSAN/SKYLINE/latest/engines.asp
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:58:39 ID:+qazEPoPO
課長hage
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 00:37:59 ID:rCgli+KU0
ATの苦情はジヤトコまで。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:36:20 ID:iIZTbRdI0
宮田孝一禿げ死ねうぜー
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:38:22 ID:aNMnT0JW0
>>359 >>1を読めルール守れるようになってからまた来い
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 02:24:16 ID:OME4iGt30
何なのだ、鱸のモコの方が日産で作った車よりトラブル少ないぞorz

トラブル対応ばっかりでもう疲れますた…
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 07:04:29 ID:mw7PIoug0
青舞台に行くたびに何か調子悪いとこありませんか?と何度も聞くので
だんだん不安になってきます。
日産の車ってそんなに悪いのですか?
こっちは気がつかないだけかも知れませんが悪いとこはないと思っています。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 09:30:03 ID:pgO5hnmd0
そう言えば、最近「黒い宝石」とか言う糞コテが荒らしこなくなったな。
会社で懲罰食らったんだろうかw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 13:13:05 ID:IYOOpfrW0
 ルノー・ジャポンは4月1日、
認定中古車制度「ルノー・アプルーブドカー」を開始した。

 これは、初年度登録から5年以内、走行距離6万km以内の中古ルノー車(正規輸入品)を販売するもの。
販売にあたっては、最大93項目の点検整備、最大9品目の部品交換を行うほか、
1年間保証(走行距離無制限)とロードサービス「ルノー認定中古車アシスタンス」を付ける。
なお、所定の料金を支払えば、さらに1年間保証期間を延ばせる。
 4月1日時点では、ルノーディーラー16店舗が取り扱いを行っている。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 17:00:44 ID:hCU4ZdgfO
スレ違い
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 18:15:04 ID:7MgNwu4J0
日産でルノーも売れば?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 19:18:09 ID:70B9Bjjs0
>>366
オレが世話になってるブルーステージは売ってるよ。
売れてなさそうだが・・・
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 19:49:20 ID:MwihRqJq0
日産の成分解析結果 :

日産の59%は媚びで出来ています。
日産の37%は気の迷いで出来ています。
日産の3%は微妙さで出来ています。
日産の1%は勢いで出来ています。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 20:26:18 ID:3sPTSmC3O
>>367
新潟か?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 21:40:16 ID:8XerfYvnO
みなさんの仲間で標語人ですが、うちでは休日ナシ、手当てナシ、人権ナシが普通ですがみなさんはどうですか? 税金で飯食ってる労基はいったい何やってるんだろ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 21:49:33 ID:EtVjWSl/O
ティーダターボってでるのかな? でたら買うかも
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 22:57:57 ID:8pVUXdRoO
>>369
県庁前の新潟日産かな?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 01:46:30 ID:a5ucWAJTO
ウチの店、ルノーだけじゃなく、ジャガーも売ってる…
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 13:30:07 ID:54ruImOoO
あ゙ーーーやる気しねぇ!
完全に4月病……orz
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 14:29:53 ID:lsiR6KUc0
>>374
オレは、一年中やる気がしないのだが・・・
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 14:33:41 ID:CoDAGCUGO
皆様お疲れ様です。
2ちゃんねるでは日産車ダメと叩かれてますよね?営業の方がみてどういう所が本当にダメなんでしょ?あまりエンジンとか機械の事は詳しくないので単純にデザインで日産ふぁん(キューブ糊)ですが!あんまり色々書かれてるのでいつ爆発するかと心配なってきました!
377スバル社員:2006/04/05(水) 17:03:11 ID:6jgjqGxh0
日産の営業さん、今月の出足いかがですか?
先月末よりは客足増えたかと思うのですが。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 17:23:38 ID:M7MAgijQO
営業さんに質問です
モコを契約して約一ヵ月、連絡がないんですけど、車のセールスってそんなものですか?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 17:26:33 ID:H5/HdXXi0
>>376
え!キューブ?やばいよやばいよ。それ発火しやすいからすぐに手放した方がいいよ。

って言われたら信用しちゃうの?('A`)

>>369
東京の多摩地域なんだけどな。
ルノーの他にジャガーもあったっけな?あと他にもあったような・・・
聞いたらベンツも売ろうと思えば売れるって。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 17:28:01 ID:H5/HdXXi0
>>378
モコじゃぁ納車まで間があるだろ?
それまではそんなもんよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 18:24:51 ID:C86qnmVM0
>>378もうすぐモコのクオカードがもらえる筈ですよ。<500円
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 18:51:15 ID:0/2mkDqd0
>>376
そうだよね。
以前トヨタ車と同じラインナップなら倍売り上げるってカキコあったような。

じゃ日産はトヨタの半分の出来ってことか??
383三重の日産乗り:2006/04/05(水) 19:55:13 ID:I1Am7c51O
不手際な対応の連続で青舞台には失望しました
次回の日産車購入は赤舞台を利用してみます
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 20:58:17 ID:H5/HdXXi0
普通だったらそこで「ヨタにします」ってくるのに、あくまでも日産にするあんたエライ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 21:03:56 ID:HTVHgJ5g0
5ATのスカイラインを4ATだと言っているような所では買わないほうがいいな
この手の車で走りを楽しむのは今も昔もMT車だろ
386三重の日産乗り:2006/04/05(水) 21:43:16 ID:I1Am7c51O
>>383
与太は嫌いだ!
まぁ今の日産にも欲しくなる車が無いのだが…
387すんまへん:2006/04/05(水) 21:49:01 ID:I1Am7c51O
>>386
383→×
384です、m(__)m
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 22:06:58 ID:iPYfjIhk0
そう言えば、最近「黒い宝石」とか言う糞コテが荒らしこなくなったな。
会社で懲罰食らったんだろうかw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 02:23:35 ID:LkMzS0Yq0
>>385
V35 2.5LのFRは4ATなんだが
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 08:13:01 ID:6bZkBi/I0
2.5Lは貧乏人用だから4ATでいいんじゃないか?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 08:13:33 ID:6QSmmhIu0
>>389
2004年モデルの事言ってるのか?今は2006年だよ(・∀・)ニヤニヤ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 08:17:55 ID:7Z/QwPuc0
2006年モデルも2.5Lは4ATですが何か?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 08:28:51 ID:6QSmmhIu0
>>392
釣れた(・∀・) 4AT設定はある
4ATはマニュアルモード付だから勘弁してやれ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 11:41:54 ID:7U+7NEZ30
ID:6QSmmhIu0
糞死ね、嫌われ者、いじめられっ子
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 21:13:28 ID:EL064EWQ0
そう言えば、最近「黒い宝石」とか言う糞コテが荒らしこなくなったな。
会社で懲罰食らったんだろうかw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 21:15:06 ID:EL064EWQ0
そう言えば、最近「黒い宝石」とか言う糞コテが荒らしこなくなったな。
会社で懲罰食らったんだろうかw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 21:18:34 ID:/2k1pGS5O
キタ━━(゚∀゚)━━!!
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 16:05:09 ID:I4h043g50
よほどそのコテのこと好きだったんだねw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 20:24:19 ID:YiM/KVdl0
 釣れますか? ニヤニヤ         ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 09:08:43 ID:pD1fFLYJ0
売れてんのかな。
最近書き込み少ないね。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 10:31:04 ID:V4kimQ64O
最近ねぇ、転職活動で忙しいんですよ、決して売れてる訳じゃない。

夏までに次の仕事決めないと大変な事になるもんね。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 10:54:52 ID:uJLvm0krO
みんなーやる気あるかー?
俺はないぞーw

今日の商談予定聞かれて、まるで予定のない俺。
思わず脳内商談のお客の名前を出して商談に行く振りww
この客、今月末車検満了で既に他で車検受けてるんだよねw
取り合えず昼まで昼寝して会社戻って説得しましたが車検になりました。
と報告しようwwww

情けねぇなまったく………_ト ̄|○

おやすみノシ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 12:14:35 ID:RJZi62sV0
>>402
大丈夫、ここにいる営業マソはみんな同じだから。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 12:18:31 ID:UXIqUnfn0
ティアナ購入しようと結構本気で話してたんだけど、やっぱりホンダの
インスパイアにしました。営業マンさん、ショックかなー?ごめんね。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 12:22:27 ID:WvAX98HsO
>>402
このスレの鏡のようなヤシだなwww
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 13:24:41 ID:2zy4R/FzO
昨年末から女のTAの新入社員入ったんだがマジでいらねえ…受付だかなんだかわかんねえし…一日中洗車でもしてろクソムシ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 14:42:06 ID:W5PWYDzG0
ETCをディーラーに頼んで
1週間音沙汰がないんだが
部品って注文してからどれくらいでくるの
日産者でビルドインタイプの奴なんだけど
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 20:47:32 ID:cePlfYkfO
ディーラーでウンコしたいんだけど、してもいい?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 20:54:26 ID:Wn+SMygs0
いいよ、ちゃんとトイレでしてね
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 20:56:04 ID:1W5LUWdG0
今日一ヶ月ぶりに青舞台に逝ったけど、暇そうでしたよ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 21:04:56 ID:LZUm+RdW0
今日はとてつもなくバカな客が来ましたよ
とんでもないいいがかりをつけて2時間営業マンをたたせたまま苦情
うちが気に入らないなら、よそへいけとは言えないディーラーって辛いねぇ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 21:23:01 ID:zMvwZM9f0
「黒い宝石」よほどそのコテのこと好きだったんだねwID:iPYfjIhk0
413 D 営業:2006/04/08(土) 21:31:49 ID:bvlJW70n0
 来月に Dより新型が発売! キューヴがライバル#
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 22:11:52 ID:oOw8abr+0
>>408
ちゃんと流せよ。

マジで頼む!あれは嫌がらせか?それとも単に忘れただけか?orz
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 22:20:42 ID:oOw8abr+0
>>407
早ければ当日。
遅ければ部品が来るまで。
在庫によるなあ。ビルトインタイプって言っても一種類じゃないからね。
もう家に帰って来たから調べる方法も気力も無い。

>>410
うちなんかずーっと暇ですが何か?

>>413
ごめんね。赤舞台のオレのライバルは、今は隣の青舞台なんだよ。orz
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 22:25:18 ID:oOw8abr+0
>>406
入ったばかりのオニャノコは貴重だから大切にしてやれ。
おまいが手取り足取り教えてやれよ。

うちの店の女性陣は営業一人(経験16年)、営業事務一人(入社17年)
の二人だぜ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 23:56:42 ID:fYCyMZoF0
>>416
解体車2台も有るのか大変だな…
マニフェスト付けても誰も引き取らんだろうな
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 23:57:16 ID:2zy4R/FzO
クソムシはマジでやめてほしいよ…なんでみんなあいつに気をつかいまくりなんだ?暇になるとフラッとタバコ吸いに行くし
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 00:33:50 ID:M1I73ht30
>>416
居心地のいい店なのか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 00:35:43 ID:uRLlRW6+0
>>402
分かるなぁ
そんで車買う気のある人がショールームに来るのに、ショールームには
誰も営業がおらず、結局事務員がパンフだけ渡して帰らせちゃうのな
客はそのまま隣の店に行って新車ご成約ですよ

もうね、アフォかと、バカかと
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 00:37:03 ID:F5+h33Wo0
>>417
展示車なのかモータープールに置きっぱなしだったか知らないが、
二人とも登録前車だぞ!
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 00:38:05 ID:uRLlRW6+0
>>421
完切れの悪寒
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 00:39:57 ID:uRLlRW6+0
けど他社下取りの対策費も出るし、物好きには案外高値で取引され(ry
424レッド:2006/04/09(日) 01:16:33 ID:2ZFRYLtL0
今日ショ−ル−ムにセレガっていうクルマに試乗したいんだっていう客がきた
女子社員いわく「そんなクルマうちにはありません」
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 03:12:44 ID:dwbuRL7i0
>>424
セレガって観光バスぢゃん
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 07:55:28 ID:9CqPj6y7O
大阪日産自動車の生野店潰れたの??

誰も居ない(´Д`)
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 09:50:32 ID:OdpktuL90
>>426
チャント営業してたぞ!さっきティーダのカタログ貰ってきた。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 11:44:24 ID:+bmaUSct0
ディーラーさんに質問です!
日産ではないけど某会社で新車を買ったんですが

ガソリンが本当に少ししかなく親が「ケチだ」ってぼやいてたんだけど
これは普通そういうもんなんでしょうか?
それとも某会社が本当にケチなだけ?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 11:59:42 ID:tPAX4mos0
本来そういうもんですよ。あくまで、本来は・・
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 11:59:53 ID:D3xyGhvD0
>>421
あちこち錆まくって、蜘蛛の巣張ってレストア代ごっつい掛かりそう。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 12:06:06 ID:+bmaUSct0
>>429
ふむぅ・・・とりあえず普通だったみたいですね
わざわざ回答ありがとうございました
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 12:41:31 ID:bjhfbqn00
>>431
前の車は半分弱(30リッター)ぐらい、今回の車は満タン(70リッター)でした
サービスしておきましたからと言われたので、あくまで本来は少しなんでしょうね
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 12:42:14 ID:GX4YWpHu0
ソニカ買おう!w
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 13:04:23 ID:CnV2o70I0
>>421
ワンオーナーとかじゃなく登録前ですか?!
マジで登録前なら今すぐハンコ持って逝くから紹介汁!!

で、値引きなんですけどいくら振り込んでくれるんですか?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 13:56:28 ID:0HnOmNL50
>>432
値引きをゴネない客にはそれくらいサービスしてくれても良さそうなものだが、
今風に考えれば、それとこれとは別、差別するのはおかしいということなんだろうな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 14:09:43 ID:X+zrGk7n0
>>421
黒い宝石に預ければ?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 14:12:53 ID:tPAX4mos0
>>435ゴネない客だからゴチになるんだよ。ゴネる客なんて契約時に条件指定
してくる。 
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 14:59:51 ID:wJHCBngWO
教えてください。ディラーでインパルのパーツで、スーチャーやコンピューターも取り付けしてもらえるのですか。また、整備や保障はどうなっているのですか。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 15:44:17 ID:ZZWGJdmK0
第一希望に日産ディーラーへの就職を考えている2007新卒ですが
休みが週1日取れればいいほどの激務だという噂を聞きました。
そうなんですか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 15:49:10 ID:vqL8gpbw0
新たな釣りの予感w
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 16:02:27 ID:ZZWGJdmK0
釣りじゃないです
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 16:38:48 ID:6GdWlHrVO
何故、日産?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 17:57:27 ID:ssCcCP8c0
>>439
彼女はいるのか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 18:53:51 ID:m/Z2jTgQ0
悪いことは言わん。
ヨタにしておけ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 19:18:31 ID:kSe3LZgGO
>>444
漏れはヨタからの転職組だが、ヨタはもっときついですよ。
休みが月二日のみとか、帰りが次の日なんか普通だし。
それに比べたら今の店は楽勝ですよ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 19:56:59 ID:y8NfrqRx0
トヨタの営業です。
市営住宅に住んでいて
アルファードでオプションもあまりなくて最低60万引けという客と遭遇したので
エルグランドもありますと薦めました。
でも日産でもそんなに引けないような気がする・・・

つうか、市営なんかに住んで乗る車じゃないだろうと・・・
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 20:50:01 ID:kMuhHdf90
家族が増えたので高級セダンからミニバンに乗り変えるため
試乗にいきますた!
まずは期待していた アルファード
運転席に乗った瞬間、・・・あっ!いつも営業で乗ってるフィールダーと同じだ!
細かく細部をチェック!トヨタらしい低コストで作るそこそこの出来
しかしカローラフィールッダーとの差は無い様に思われた。
ふたの開け閉め、バタン、ガシャン!、カップフォルダーなんかは
笑いが出るほど粗末な代物・・・
がっかりしました w


エリシオン・・・10分で帰ってきました。

エルグランド・・まったく出来が違いますね、丁寧でしっかり出来てる

高級セダンに乗ってると、細部の作りが非常に気になるのだが
エルだけが合格でありました。
448ドキュソうd販社CAマソ:2006/04/09(日) 21:20:59 ID:pca3KQt30
乗用車販社のCAさんはBKR81やBPR81もちゃんとノルマ台数に加算されるからいいなあ・・・
オイラたちは小型トラックはノルマに入らないんですよね・・・
ちなみにモコとかオッティも1台でノルマ加算されるの?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 21:48:10 ID:F5+h33Wo0
今日も車売れなかったorz
店長、明日の早朝ミーティングガンガッテください。

>>434
そんな値引き値引きと言う奴には紹介せん!

>>436
違った物になって帰ってきそうで嫌だ!
営業事務子は良い子なんだけどなぁ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 21:52:45 ID:F5+h33Wo0
>>438
オレのZ乗っているお客さんは、新車からインパルのコンピューターに換えたよ。
整備も保証も普通だよ。もちろんインパルの部品は1年保証だけどね。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 21:56:21 ID:F5+h33Wo0
>>439
きっかり休める所と、月一しか休めない所がある。

>>445
ヨタはキツそうだよね。オレにはつとまらん。サン好きだし。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 21:58:44 ID:F5+h33Wo0
>>446
市営住宅の駐車場に行った事無いんかい?
良い車が並んでるぞ!

>>447
煽てても何も出んぞ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 22:02:35 ID:F5+h33Wo0
>>448
販社によって違うかもしれん。
うちはサオの最初の頃は0.5ポイントだったが
今はサイもナオもマオも1ポイントだよ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 22:27:02 ID:D3xyGhvD0
>>436
あいつはダメだ。包茎だし顔もブサイクだし何より大分塵なのが痛い
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 22:31:55 ID:uRLlRW6+0
>>453
うちもサイナオマオどれも1ポイントだが
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 22:38:26 ID:ssCcCP8c0
市営住宅とかスラムだよ、ありゃ。
457446:2006/04/09(日) 22:42:28 ID:okgwpdem0
>>452
そういうのが多いのは知ってる。
でも収入ごまかして高級車だろ?
回ってた地域にもあったけど、アレはスラムだ。
DQNが多いし、アフターフォローするのに激しく面倒な客が多い。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 22:51:13 ID:F5+h33Wo0
>>457
同意。
オイル交換で来店して、「洗車もせんのか」と怒鳴っていたお客さんいたなぁ
2,000円でオイル交換して、更に洗車も希望かよ。

でも、オレにはあたり柔らかいんだよね。保険も全部切り替えてもらったし。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 22:58:12 ID:wJHCBngWO
>>450
ありがとうございます。また、教えてください。
460434:2006/04/10(月) 00:11:40 ID:/F7OtUs90
>>449
じゃあ一旦お互い冷静になって
うちの20年落ちの鬼嫁の下取りの条件から話し合いましょう。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 00:14:36 ID:RfTjvYuS0
まずリサイクル券が必(ry
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 00:19:48 ID:2SopVtHY0
残債が残ってますから抹消登録できません
不法投棄すんなよ
463434:2006/04/10(月) 01:06:56 ID:/F7OtUs90
またそうやって専門用語で素人客を煙に巻こうとするのですね

>>461
その分は値引きの方で調整してよ

>>462
現金で入手したのでローン残りはありません
20年落ちと言っても手入れはしていたので備品です。
464ピンクステージ:2006/04/10(月) 01:10:11 ID:6ZwNqD4K0
まずは所有権解除を役所でして下さい。
465434:2006/04/10(月) 01:15:20 ID:/F7OtUs90
まんどくせえ
466434:2006/04/10(月) 01:20:30 ID:/F7OtUs90
今から鬼嫁とセックスしてくるからな

相手してくれた童貞諸君乙
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 07:47:55 ID:Ucd9rgYaO
>>466

燃費悪くて重量税が高いのはいりません。
騒音が大きいけど大丈夫? なんか排気ガス臭いけど(ry
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 10:44:23 ID:KcqDMKwfO
おはよう。
オマイラの店じゃ本当にサイとかナオとかマオって言ってるの??
確かに心の中じゃそういう風に思ってるが口には出して言わんよ漏れ。
そしてちなみにもちろん売りゃ1台で加算される。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 14:03:22 ID:W1s+qauj0
昔、K11を「ケーイチイチ」と店のみんなが読んでいたが
左近山にK12の勉強会に行ったとき講師の先生は
「ケーイレブン」と言っていたのに文明の違いを感じた。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 16:04:06 ID:2SopVtHY0
昔研修で車種型式はあくまで整数の羅列で成り立っている表記手法なので
11(じゅういち)ではなく、11(いちいち)と発音する、と習った。

サンニーとかサンヨンとか呼ぶことはあっても、サーティーツーとか
呼んでる香具師は聞いたこともないし
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 16:29:20 ID:46kBsZlW0
>>469
その人、コルベットをコーヴェットとか発音すんのかな?

>>459
マーチ、キューブ、ノート、ティーダあたりヤツかな?
普通に取り付けられるよ。でも付けるならラジエータも交換したほうがいいよ。
乗り方によってはオーバーヒート気味になるから。
472日産圏脱走者:2006/04/10(月) 17:29:36 ID:1PRVn6Pd0
ディーラーの人も左近山に行くんですね。
左近山の講習は現実逃避できてよかったな〜。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 18:50:51 ID:Sb5dryxq0
>>469
オレ、日産の開発にいたけど呼び方は「いちいち」、「いちにー」が普通だった
「イレブン」という人も稀にはいたが
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 21:22:22 ID:kVIEIcc60
P10を「ピーテン」って言ってたな、出向上司。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 23:02:33 ID:2SopVtHY0
うちのは「ピートー」って言ってたな
最初は何のこと言ってんのか分からんかった
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 23:12:48 ID:6x3AgE/p0
日産○野店の片桐課長マジうぜー はよ死ねよ 息クセんだよくそジサwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 23:21:51 ID:RfTjvYuS0
ID:6x3AgE/p0 もちつけ>>1読め
話はそれからだwww
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 23:35:11 ID:2wFdCYT20
>>475
オレも何の事かと思ったぞ。

マニアックな人はP10だけピーテンと言うよな
P11はピーイチイチと言うくせに。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 07:04:29 ID:V+gUc9z4O
>>469
ありがとうございます。ティーダです。某関係者から、エンジンはノーマルを奨められましたが、このような理由があったんですね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 07:28:17 ID:Dh9oDbL3O
左近山って昔、整備士学校だったな。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 07:30:23 ID:q7UEVGb90
>>478
W10はダブテン
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 10:05:10 ID:LxSu0Xpi0
>>479
ティーダだとラジエーターは出てないな。あと1.5lのみね。
ECU交換、プラグ交換、ハイオク専用になるからね。
街乗り主体で渋滞が多い場合、カブり気味になる場合もあるよ。

宣伝文句に「温度上昇の少ない設計」ってあるけど、あれはコンプレッサー本体を言っているのであって、
エンジン本体は確実に熱量が増えるから水温も若干上がってくる。(馬力が上がってるから当然)
オーバーヒート気味になるっていうのはそういうこと。
お手軽にできるからイマイチ感覚が分からないと思うけど、あくまでもチューン車になるので
ノーマルを勧められたんじゃないかな。長文失礼!
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 13:19:00 ID:xMLk/rUqO
ここでプラチナバッチの漏れが華麗に登場ですよ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 13:26:30 ID:xMLk/rUqO
年180台ですが何か?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 13:34:07 ID:Dh9oDbL3O
直参?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 15:37:41 ID:V+gUc9z4O
>>482
サンクスです。車はインパルのコンプリートですが、ディラーだけでなく、インパルのスタッフからもノーマル奨められたので、疑問でしたが納得できました。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 19:20:39 ID:3/GYzYHG0
>>462
15条抹消がありまんがな。
まずは、解体証明の取得(ry
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 20:32:19 ID:N8bak4ai0
>>449
最近、黒い宝石現れないが。
過去スレによると結構オナノコに実技を教えてるみたいジャーン?
きっと、預けたら潮吹くまでイキまくるんじゃない?
香具師は、マダムキラー兼バージンキラーらしいからな。
よくわかんないけどな。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 22:41:08 ID:yq9t0lBj0
左近山って あの奥の保育園?幼稚園?
たまに美形の若奥様が・・
それよりも また減産だよ・・売れないからでなく、売れそうな物を造らないから
ヒマなのか・・・自問自答の日々です。
かと言って保証期限をオーバーする耐久力の物は考えるな!の某メーカーには
戻りたくないし・・みんなガンガレ!!
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 22:53:18 ID:Ep2LkhqlO
>>488


あの妄想厨か?
そのうち性犯罪をお(ry
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 22:59:56 ID:q7qUw4oc0
日産のディーラーに三月末に登録が終えてるにもかかわらず
ティーダ15Mのグリーン税制の自動車取得税15000円分
ピンはねされかけました。
皆さんも気をつけてください。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 23:50:21 ID:5bzpwcAc0
おまいら坊主最長記録はどれくらいよ?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 00:14:47 ID:+2BjaImS0
3ヵ月半(´・ω・`)
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 08:23:13 ID:t3i9XTk50
>>490
自作自演に釣られるなw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 10:08:22 ID:393e16nhO
今月未だ『0』どうしょう_ト ̄|○
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 10:44:11 ID:eq6yrZYY0
今月、俺もゼロさ!!

最近メンプロ取れって五月蝿くない?

('A`)
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 14:09:40 ID:so4XdBfi0
コミ200万でのMTのZ33探してますが、ありますか?
498死者の怨念:2006/04/12(水) 14:14:05 ID:R+qeEgINO
怨念






日産栃木リンチ殺人のスレを見ましょう。
日産乗りますか?人間やめますか?


http://www.akuroki.jp
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 15:02:31 ID:63NVOVoU0
仕事でマーチ8台必要になった。
神奈川で営業の奴いない?
坊主なら可哀想だから買ってやってもいいよ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 15:49:05 ID:yDQJL0960
そういう態度の客はいいです
後々も大変そうだし・・・
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 16:47:05 ID:r2TyWGsHO
漏れは関西だから関係ないが、漏れも遠慮しとく。
後々クレーマーになりそうな発言。

どぅぞマツダさんのデミオなんか良い車なんで是非購入してやって下さいな、さよなら。
502マツダマン:2006/04/12(水) 18:00:05 ID:v3LCpxo4O
いやいや、ダイハツさんのブーンなんか安くていい車っすよ!
503ダイハツマン:2006/04/12(水) 18:19:29 ID:PZSDNDehO
いやいや、三菱サンのコルトの方が使い勝手抜群ですよー
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 18:27:45 ID:ZanN6+gw0
ゴーンは知っているか?栄光の日産自動車にこんな過去があったことを?
そして、その「事実」を闇に葬ろうとしていることを・・・

栃木・須藤正和さんリンチ殺人 隠された真実
両親は訴える 日産自動車の重大「責任」
栃木県上三川町にある日産自動車栃木工場を舞台に1999年12月、凄惨なリンチ殺人事件が発生した。殺害の実行犯でリンチを主導したのは同社社員で、殺された被害者も日産の社員だった。ところが会社は二人をまったく同じ処分理由で諭旨免職にしていた。
そこに隠された真実とは―――。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 21:20:56 ID:+ydiYJvo0
>>504
ネタにマジレスすると、ゴーンあてに書簡が送られてるから知ってると思うよ。

あと、日産自動車が「栄光」? ウププw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 21:55:18 ID:2Lt7prNu0
やっぱり坊主が2ヶ月も続いたら店長にしばかれるの?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:02:26 ID:tZ8evrEq0
坊主CAになると、ご褒美にいま乗ってるクルマを店長自ら査定してくれるらしいよ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:02:41 ID:LBOEnYNLO
日産(笑)
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:06:55 ID:pt1t9KAv0
ガソリンの2dトラック作ってちょんまげ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:20:54 ID:eq6yrZYY0
>>507
ワロタw

>>509
つ「F23・アトラス」
511509:2006/04/12(水) 22:59:38 ID:pt1t9KAv0
あれ?2dのガソリン車あるの?
日産の営業マンに、2d車はディーゼルしかないって
聞いたんだけど。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 23:07:24 ID:ZYhZZZGnO
大丈夫、F23でも4トンくらい積めるよ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 23:26:01 ID:aXM7zSuI0
5ヶ月ボウズで自主退職しますた。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 23:34:08 ID:+2BjaImS0
自主退職する前に店長が代わった(´・ω・`)
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 10:16:09 ID:P6lVy0cb0
五ヶ月ボウズまで会社にいれたのか・・・
知り合いは三ヶ月で自主退職だった。
それも最後に一台車を買う羽目になってから。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 12:30:27 ID:8rFGDQ5n0
CAって厳しいんだね…(´・ω・`)


メーカーや関連会社の連中をどんどん送り込んでもらいたい。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 13:34:01 ID:Z4xgJmHc0
>>516
車を売るために会社に居るんだから当たり前だよ。
売れなきゃいてもいなくても同じ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 15:15:09 ID:jNE1Ns8S0
メーカーには、売れても売れなくてもどーでもいい奴がゴマンといるよ。
どこもしわ寄せは現場だよな…
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 15:52:35 ID:cCSbVmVn0
ディーラーの営業の皆さん乙であります。
20年ニサンに海苔ってマス。

車で出かけてウコしたくなると、ニサンの店でウコしてます。
そのたびにカタログもらってます。
イパーイあります。

カタログて1個いくらよ?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 16:18:39 ID:RCpHnMA/0
200〜300円だったっけ。Zとかだともっと高い。
今どうなってるのかしらんが、ヨタだとカタログくれって言うと、まずペラペラのをやる。
商談が進むと本カタログをあげる。(どの段階かは知らん)
本カタログくれっていうと300円〜500円位で販売したらしい。今は知らん。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 17:22:55 ID:jz9FDQ11O
ハァ゙〜〜未だ『0』ヤバイねこれは_ト ̄|○
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 19:27:08 ID:E58SJwUZ0
おまえら税金の水増してる?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 20:33:17 ID:p44wNYjg0
>>520
でも、あれって古くなったら捨てるじゃん、大量に
勿体無いよ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 20:34:05 ID:WWZaVNJv0
漏れの担当のお姉さんが辞めてしまった。
子育てに専念して一段落したらまたもどってくるそうです・・・
あれだけのルックスは販社レベルではそういないのに、とりあえず16年間
お疲れ様でした、必ず戻ってきて
_| ̄|●
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 20:51:31 ID:0n2TGzkN0
俺みたいに飛び込みのお客も結構いるよ。
保険会社の紹介状持って行ったけど
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 22:08:24 ID:FCBM9db40
次期スカイラインかっこいいですね 購入しますよ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 22:29:16 ID:p44wNYjg0
これだな
http://www.nissannews.com/infiniti/2007vehicles/g35/index.shtml

オレも良いと思うが一昨年買ったばかりだ
マイナーまで待つか
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 23:32:55 ID:CsQBuDmL0
ω
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 03:16:30 ID:O0GzX1UZ0
月にいくらくらい売り上げてる?
かなり厳しい俺だが。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 09:00:27 ID:hu8n7YaG0
>>523
去年ティ−ダに1.8が追加になった時、HBとセダン両方で1000近くほかしました。
そしたら販促から理由書を書けと怒られますた。
531それでも日産買いますか:2006/04/14(金) 09:36:40 ID:YPhBzUZC0
■日産自動車は解散して霊に詫びよ■

恐ろしい話だが、警察不祥事ももう不感症段階である。
警察が「市民の安全」「犯罪の防止と摘発」を第一の行動原理としていると信じている人は、
日本にはもはや誰もいないだろう。
優先順位としては、「組織のメンツを守る」と1番目として、せいぜい8番目か9番目、
「よほど暇ならやってあげてもいい事項」だ。
本書は、日産社員が同僚を含む3人組の不良に拉致監禁され、
両親が16回も警察に足を運んで捜査を懇願したにもかかわらず無視され惨殺された事件のリポート。
著者は単なる怠慢ではない、「絶対に捜査しない」という栃木県警の強い意志の背景を探る。
一般には主犯が警察官の息子であるためと思われているが、
ここでは不祥事の露呈を恐れる日産自動車が県警に強い圧力をかけたという推理が成される。
この推理には直接的証拠はない。だが、本書を読んだ人間は百人が百人、
「それ以外にまったく説明がつかない」ということに納得するだろう。
そして百人が百人、今後は同社のロゴマークを忌まわしい、血塗られたものとして目に映ずるに違いない。
過去「○○事件」として社名が歴史に刻まれた企業不祥事は少なくない。が、
どれひとつとっても、おぞましさ、悪質さではこの事件の非ではないだろう。
何しろ未だに被害者を諭旨免職処分にしたまま取り消そうともせず恥じないのである。
解散して霊に詫びよ、と言いたい。この会社は存続する価値は寸毫もない。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797498323/250-7749813-0790657
----------------------日産栃木リンチ殺人事件関連----------------------
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 13:53:55 ID:O58R0X+WO
日産ディーラーの方に質問お願いします。自分H6、3000シーマに乗ってるんですがエアコンのコントロールパネルが作動しなくなってしまって交換しようと思うのですが他の年式、排気量のものでも適合しますでしょうか?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 17:12:28 ID:PYUGpQ830
>>524
ババーじゃん
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 20:09:21 ID:enTL1BgW0
>>524
黒い宝石に紹介すれば?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 04:46:02 ID:3v2jr+pD0
>>532
はい。適合します。余裕です。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 10:48:28 ID:dS7q/97fO
利益重視だとか言いながらも、やっぱり台数、台数言われるよな?
まぁ売れなきゃ利益も何も無い訳だが。
しかし台数に執着し出すと、また乱売傾向になって利益削りだすぞ?
台数のコミットはしてるのか?利益だけのコミットしかしてないなら
台数台数うるさく言うな!利益出るのだけ選んで売るからさ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 12:38:46 ID:7qgpnilUO
>この推理には直接的証拠はない。

ワラタ

さて仕事すっかな
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 16:13:42 ID:GZN+Fww6O
皆さん売れてますか??
サービス客はよく来るんだけどなぁ…。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 18:41:27 ID:PuaDJPuy0
よく壊れるからじゃないの?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 18:47:52 ID:QNmandLyO
勝手に査定して商談にもっていく
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 19:22:45 ID:Feg/FhAmO
教えてください。
旧型モコに乗っていますが、コラムシフトが堅くてギアチェンジに苦労してます。ディラーで油はさしてもらったのですが、完全にはよくなっていません。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 19:40:40 ID:FZfY07Kp0
>>541
それで何を教えろと?
完全に直してくれるディーラー?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 20:07:31 ID:acBKrCnFO
鱸に持ってったら直ったりして。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 21:20:52 ID:Feg/FhAmO
>>542
スンマソ
明日 T-UPに逝きます。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 21:30:34 ID:9dqedgLv0
中堅社員の平均ノルマってどれぐらい?
月5台売れたらかなりいい方?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 21:42:36 ID:mEYHnAgz0
うちの店いまだに純受注4台なんだが・・・大丈夫か?
ってか、大丈夫な事無いわな・・・
既に冬のボーナス額が見える様だ・・・orz
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 22:08:28 ID:TInQjG99O
↑↑↑
明日は鉄砲5台だ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 22:20:47 ID:mEYHnAgz0
天麩羅5台も揚げろってか?
そんな無茶な事・・・
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 22:41:10 ID:TInQjG99O
自分用と嫁はん用に1台ずつ、自分の実家と嫁はんの実家に1台ずつ、弟に1台、ほら今月プラス5台登録読めたぞ♪
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 05:10:56 ID:GHyjkGFM0
>>549
そうやって家族、親戚にぶち込んで行って身内の不信感を買う
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 08:01:47 ID:R9Odg5nW0
土曜日にディーラーオプション注文して
一週間音沙汰なしで翌月曜にこっちから
連絡したら木曜、遅くとも金曜日には部品が
くるって話だったのになんの連絡もない
遅くなるならその旨連絡くれてもいいと思うんだが
ディーラーではこんな対応は当たり前?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 11:39:44 ID:c2+g+zVN0
>>551
モチケツ。微妙に日本語が変になってるぞ。結局、部品はいつ来るんだ?
自分の場合は前日とかになって連絡来ることがザラだったかな。
たいていの場合、部品がきてる時は早めに連絡が来て、部品が来ないときは後で連絡が来るな。

まあこの辺は担当によるよ。あのヨタでもダメな人はダメだ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 11:54:55 ID:rPgI1OYe0
他店購入でもETC付けてもらえるのかな。
用品店逝った方が嬉しい?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:16:25 ID:GHyjkGFM0
既存顧客がそれなりにいるし、どこかで近いうちに買うだろう飛び込み
のお客を接客することが月10回はあるでしょ。月2台ぐらいは余裕だと思うんだ。
けどそれすら達成出来てない人が多数。お客をわざわざ逃がすようなトークを
してるんじゃなかろうか?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:17:33 ID:ZphilLYHO
栃木リンチ殺人
日産あくどいよ 日産
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:23:33 ID:lA73A41c0
私も日産の車だけは絶対に買わないよ。
栃木の須藤君の事件に対し、日産が納得できる声明を出さない限り。
栃木県警とつるんで、事件を隠蔽したくせに。
日産のいいかげんな対応で、事件の発覚が遅れたのに。
犯人の日産社員(栃木工場勤務、父は栃木県警の警部補)と
一緒に須藤君を諭旨免職扱いにしたんだぞ。
須藤君とご遺族の身になって考えろ!
栃木県警にも頭くるが、日産も同じぐらい許せんよ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:31:33 ID:GHyjkGFM0
<ディーラー回って気付いたこと>
お客が9月ごろ買い換えたいと言っているのに
今日契約してくれというような押し売りをしている?

商品知識が貧弱。カタログに書いてる燃費やグレード、本体価格ぐらいは
覚えておくべきだと思う。カタログを一々読みながら説明しているとお客は不安に
なるし、営業マンが車に対する熱意がないことを証明しているようなもの
しょうがなくディーラーで働いてるリーマンですって感じの人が多すぎる。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:36:05 ID:lA73A41c0
こういう一般ユーザがいっぱいいるんだぞ。

■【忘れちゃ】日産栃木工場リンチ殺人3【いけない】■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1144220670/961

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/16(日) 03:39:14 ID:hWkP5M5+0

今日、正確に言うと昨日ですね、父と日産へ行きキャンセルしてきました。
キャンセルする事情は父から説明してもらいました。
「君もティーダも素晴らしいと思うが、リンチ事件での日産の対応が気に入らないので、
日産の車には乗りたくないと家族が言っていますので」みたいなことを話してもらいました。
営業さんはとても感じの良い人でしたが、あまり詳しくこの事件の内容を理解していないようでした。
同じ会社なのに・・・と少し悲しくなりました。
ドタキャンに関しては、申し訳ない気持ちもありますが、楽しい気持ちで車に乗りたかったので
とりあえず、スッキリしました。

ちょっと話がズレてしまってすみません・・・。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:40:35 ID:JX21UCFJO
いつからここは日産、もしくは日産CAに文句を言うスレになったんだ?
スレタイ読めない文盲が騒ぐスレでも立てろよw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:46:13 ID:qYpt/N2Z0

------------------------------------------------------------------------------------------
■日産栃木リンチ殺人事件■―警察はなぜ動かなかったのか―

栃木日産に天下りした元警視の役割とは、不祥事の揉み消しを後輩に働きかけることであった。
スピード違反・酒気帯び等、交通違反の揉み消しなどは、朝飯前・・・今後も果てしなく続くのだろう。
息子の安否を気遣う両親の訴えよりも、付け届け、退職後の雇用が優先されるメカニズムが桜田門組を貫いている。
事件発覚後、日産に訪れた被害者の両親に対し、薄ら笑いで犯意を否定する元警視の項でページを繰る手が止まった・・・
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794210523/250-3079453-9509855
------------------------------------------------------------------------------------------
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:50:51 ID:RW1t9Vln0
>>559
糞ディーラー乙
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:58:18 ID:lA73A41c0
日産ディーラーは >>559 のような人ばかりなのかな、ガッカリ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 13:11:16 ID:tAtAYQno0
だいたい栃木で売ってるってこと自体がイメージダウンなんだよ日産にとって。
早く撤退させろよ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 13:48:19 ID:JCXT3XaSO
ニッサンオワタ\(^O^)/
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 15:42:08 ID:JZfT2imF0
昨日今日ともに暇ヒマ星人です。
外に出る振りして出会い系カチカチです。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 16:25:22 ID:VSSoPTA/0
>>558
> 同じ会社なのに・
こう勝手に同じと思ってる一般人だらけなんだよなぁ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 16:30:11 ID:vAHz8PBK0
>>566
三菱自動車と三菱鉛筆が同じ会社って思ってる奴がいるぐらいだからな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 17:45:32 ID:gSxMfU6iO
豊田市住民=トヨタ自動車勤務と思い込む奴と一緒
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 19:06:38 ID:WJWTB9P80
お前ら、釣られんなよ…
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 20:41:37 ID:d4VPj+lVO
新車を定価で買ってから文句垂れたらいいのに(´・ω・`)

値引きばかり気にするチョンは奴には姉歯な車しか行きませんよ。もちろん、保証無し。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 21:30:40 ID:UMg9HqKG0
>>554
おまいCAか?違うよな。
現状を分かっていない。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 22:07:24 ID:bzBGFpmc0
日産の車を売っている、日産のディーラーなんだから、
一般人から見たら、同系列の会社でしょう。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 22:14:51 ID:m9MemSTi0
日産系ディーラーに就職した時点で、人生の勝ち組ではなくなる。

つーか、負け組みそのものwww
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 22:21:22 ID:PXlb3RZv0
>>558
堤総務部長の会社の社長が、ほうっておいたから彼はリンチで死んだ。
事件が大きくなったからニサーンは彼を陸の孤島大分に隠れさせたのさ。
社長待遇でね。ニサーンてホンとやな会社。
サボるな売れ車を
サボる暇は無いぞ
俺は日産営業マンで年間マーチとノート2台しか売らなかったやつしている
まるで給料泥棒だ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 23:17:49 ID:8mxjpwwP0
だが断る!(`・ω・´)明日はサボる
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 23:21:43 ID:EAvogb/60
とりあえず今月ボーズなんですけど・・・

・゜・(つД`)・゜・。

店長、機嫌ワロス...
24時間自宅訪問しろ。
客を騙してでも売れ。
客のクレジットカードで車買え
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 23:34:02 ID:GHyjkGFM0
しょうがなくセールスマンやってますって感じの人多すぎ!!
とりあえず車を好きになれ。ただ車を好きになれと言っても特定の車種に
限っての話じゃないぞ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 23:37:42 ID:JZfT2imF0
出会い系はうまくイクのに、どうして車はうまく売れないのか。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 00:00:12 ID:FKZeS2zhO

出会い系の相手に
売ればいいだろ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 00:02:47 ID:rWrDCTys0
そりゃ金を払うのと大金払ってもらうのとじゃー天と地の違いがあるからな
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 00:34:41 ID:QCpFEmH5O
>>583
残念ながら車好きが車嫌いになる職場だ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 00:45:38 ID:lcQCXG4D0
>>583
俺は自他共に認める車好きだった。昔はな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 00:54:40 ID:LPExJ6td0
(`・ω・´)オレも明日はサボる
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 00:57:19 ID:LwU8sGjW0
日産カードでも新車や中古車の頭金分くらいは払えるようになるといいのになあ・・・と思う俺がいる
ニサーンカードって部整の回収が楽になるくらいしかメリット無いよね
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 00:58:38 ID:NhQ/UYdsO
オレは明日休み!!
("`д´)ゞ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 01:00:56 ID:lcQCXG4D0
明日は社員大会だ。朝早いからもう寝るぞ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 01:17:03 ID:gUfQBx/GO
俺も車好きだ。
けど自社扱いで所有したいのって
C11しかないやん……
594名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/17(月) 01:32:56 ID:IjWqFn1J0
寝ろ
起きた
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 10:41:03 ID:1XeNEV/NO
ディーラーの方にお聞きしたいのですが、Z33のブレンボキャリパーってフーガ19インチに装着可能ですか?
働け受注とれ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 14:55:41 ID:4zX71Cx2O
鮫洲店の営業マンは.パチスロやっていた
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 15:02:28 ID:S8xWLAOE0
日産の営業の人はどうして日産ディーラに入ったんですか
トヨタ系を落ちたからですか?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 15:46:30 ID:Wg6Hq6qq0
コンパクトカークラスのキューブ、ノート、ティーダや
上級3列シートミニバンのエルグランドが軒並み前年同月比60%台と低迷し、
日産全体では17.6%もの大幅なマイナスとなってしまった。
平成16年9月から始まった新車大攻勢
(ムラーノ、ティーダ、フーガ、ティーダラティオ、ラフェスタ、ノート)が功を奏し
、昨年は年間トータルの前年比104.4%と2年ぶりにプラスとなった日産だったが、
今年は厳しい戦いとなりそうだ
ゴーンに告げ口しろよ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 18:26:35 ID:inLr48ddO
オマイラが熱湯コマーシャルすれば売り上げあがるんじゃね?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 19:04:04 ID:yHyBfqKk0
>>602
志賀に熱湯とオイラの聖水をかけたい
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 20:23:48 ID:+ccibkUs0
営業マンの楽しいサボり方を発表し合おう!

俺は風俗!出会い系!
フリーターや無職の娘は最高だよ。
やっぱこれに限るよ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 22:20:25 ID:RHtPha3i0
日産の車はフロントはデザイン好きだけどリアが糞
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 22:29:11 ID:5STndBR10
販売店を退職して早半年・・・
メーカーのテコ入れが相当入ってる
様だけど、販売店のみなさ〜ん
がんばって鈴○や○菱やイ○ズの
車をいっぱい売ってね〜
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 22:34:04 ID:5STndBR10
神ナ川の○舞台の営業マンは・・・・
ミーティングもソコソコにかばんを持って
急いで出かける・・・出掛け先はパチンコ屋
2日連荘で同じ行動をするので店長が尾行・・
7がそろった瞬間に現行犯で捕まる。。

アボ〜ンな輩が多いな・・・・
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 22:38:53 ID:lcQCXG4D0
明日ラフェスタの商談が有るんだが
今まで一台しか売ってないから商品知識が頭に入って無いorz
先ほどカタログみて勉強しちゃったよ。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 23:24:45 ID:GDgcRSBU0
>>608
カタログだけじゃちょっと下調べしてる客相手だと手こずるんじゃない?
それにある程度競合車種の情報は把握しておくべきだね。
ラフェスタだとアイシス、ステップワゴン、プレマシー、
あと売れ行き悪いMPVあたりも場合によっては出てくるかもな〜。
とりあえずガンガレ!!
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 23:25:42 ID:S6NpDio/0
ココに明日、U31とC25ハイウェイスターの勉強会行く香具師居る?

俺、明日六時起きだし・・・

午後からはサボるしかないな!!

(`・ω・´)
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 00:49:19 ID:oBEvqmk/0
>>607
昔そういう監視好きな上司がいたが、あまりに度がひどく
その上司がたまたま駐車場でうつらうつらしていた時を
写メールで撮られて、社長他、役員連中全員にメール送られて逆アボーンした
カワイソスな上司がいたな・・・

結局おたがいさまな部分もあるんだから、人に嫌われるようなことやってると
いつか自分に返ってくるから行動を考えた方がいいと思われ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 00:59:01 ID:CSaPOAv20
風俗は分からないけど、ギャンブル&出会い系はサボリの上等手段ですよね?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 01:04:02 ID:oBEvqmk/0
サボるのも飽きてきたから、最近はひまつぶしに仕事してるよ
心地よい天気の良い日に散歩がてらテリ内を歩いて、見ず知らずの奥さんと
世間話するのも案外悪いもんじゃないなぁと感じた昼下がり
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 01:12:18 ID:2rRoCzWF0
愛降るやチンポじゃぱんはアポーンなったが しかし!
月60時間以上の残業(もちろん残業代カット0円)当然で
労働基準大幅にオーバーなコンプライアンス全開のオレとこの赤舞台(;´Д`)ハアハア
車売れない営業マンは追詰められて自爆&身内にも爆撃
自爆した営業マンが訴えたところで
上司「あっ 本人の意思なので^w^」  この一言で----糸冬了-----
まさに外道〜です ふぅヤクザな会社だぜ 明日もサボるぞぉぉ(゚Д゚)ノ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 01:16:32 ID:BYPtSowd0
>>610
俺も明日プレサージュの勉強会だ。午後からだけどね。
午前中と言う事は…
って言うか、C25ハイウェイスター? 販売マニュアル貰ってないけど・・・
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 02:10:02 ID:V+HHzHY80
今年新卒で日産のCAになった者なんですが、
まだお客様とまともに話しすらできません。
こんなんでしょうだんとか出来るんでしょうか?

先輩方アドバイスお願いします。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 02:16:54 ID:d9WnijUu0
☆一日100件飛び込み(不在でもチラシ+名刺爆弾)
☆査定一日最低一件

このラインを欠かさず続ければOK
簡単だろ?こんぐらい。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 02:42:21 ID:BYPtSowd0
>>616
オイオイ早ーいな。
うちの会社まだ仮配属もしてねーよ。
今日社員大会で新入社員の挨拶があったばかりだよ。
研修してもらえないのか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 02:47:19 ID:BYPtSowd0
>>609
ありがと。
販売マニュアルやヘルプデスク見てガンガルよ!
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 09:47:29 ID:JnJSMW5C0
>>617
単純作業ですが、いいアドバイスです。
売れるようになる近道なんか無いですから。

これを毎日繰り返した上で配属された店舗や地域性
に沿った販売活動を、自分なりにやっていきましょう。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 12:24:53 ID:fs09KF0DO
≪1乙
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 15:44:18 ID:Hvj/nNnM0
レクサスは、3月16日に発売を開始した初の本格的FR駆動ハイブリッド車GS450hの受注状況を発表。
それによると、4月16日までの約1カ月間で月販目標台数150台を大幅に上まわる約1000台を受注した。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 18:59:12 ID:fa7A/wXTO
明日は不人気プレサージュの勉強会だ
赤舞台CAだが1台も売ることなくマイナーですわ…
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 21:22:31 ID:Y1fucAnoO
インフィニティの導入はまだですか?クエストやFXは格好いいので売れると思います。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 21:25:19 ID:/9Pyeohv0
インフィニティじゃないぞ、クエストは
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 21:48:34 ID:Y1fucAnoO
スンマソ
度々見かけるFXですが、メンテは日産ディラーでしているのでしようか。
627608:2006/04/18(火) 21:58:29 ID:BYPtSowd0
>>609
おかげ様で受注貰ったよ。ありがとう。
「ラフェスタあまり見ないけど、すぐ無くなったりしないよね」って言われてしまった
なんか、無くなりそうだ orz
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 22:04:09 ID:BYPtSowd0
>>623
うちの会社は今日勉強会だったよ。俺は行かなかったけどな。
見て来たCAはプレセージュもセレナも良かった〜よ。
最初から出せよって感じだよ。って言っていた。

俺も赤舞台だがプレサージュは一台も売ってねーよ orz
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 22:50:19 ID:Vluie2/R0
>>627
おお、それは良かった良かった。
その様子だとそのお客はラフェスタしか考えてなかったようだね。
まあ、漏れのアドバイスは殆ど役に立たなかったようでwww
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 22:56:42 ID:KBemSvbo0
日産の営業さんが出入りしている様なのでちょい質問。

34GT-R 後期 ホワイトパール(板金ナシ)

4000K走行のチョビットプレミア価格にて中古購入
買って半年位ですが、ボディーとバンパーの色の微妙な違いに気づきました。
( ・_・)ん?・・・(‖・o・) あっ!!・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! って感じで相当なショックでした。

気になりだすとすごーく気になるもので微妙どころかボディーは『 一応純正パール色 』
バンパーは『 バスタブみたいな黄色っぽさが入った感じの色 』
色全然違うヤーーーーーーーーーーンになっていた。。。 _no

バンパーとボディーのそれぞれの素材の違いからくる変色速度の違いなのかしら?

こうゆう状況でのクレーム対応の依頼とかの経験とかありますか?
また現車持込とかでのクレーム対応とか可能なものでしょうか?
一応まだメーカークレーム対応期間ではあります。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 23:00:12 ID:BYPtSowd0
>>629
役に立たなかったなんて、そんな事無いよ。
おかげで“つぼプロ”を思い出しロープレ並みにがんがったよ。
そのせいか商談には時間はかかったがスムーズにできて
経費的にも楽だったよ。 ありがと。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 23:34:28 ID:CSaPOAv20
俺は2年生になったが、未だにまともに客と話せん。
客が怖い。外に出ては車で昼寝。女の子となら話せるのに。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 23:41:03 ID:JnJSMW5C0
俺は客の顔がカネに見える。
少しでも売って自分の収入に繋げたい。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 23:45:38 ID:2rRoCzWF0
>>630 まずメンテブックを確認
中古って所が気になるがメンテブックにあなたの名前で保証継承記載されてるのかな?
塗装は新車を登録した日から3年間で、その期間内でも走行距離が60,000kmまで
保証継承がされていない車は保証期間内でも保証不可で
保証継承前に発見してる不具合箇所も同じく保証外
保証に関する詳細は、メンテナンスノート記載の保証内容を確認
保証継承されている場合は保証継承してもらったディーラーに持って行って相談
まぁその手に車で無傷ってことはまず無いよなw オレは見たことない
特にバンパー等は新品に替えた所でますます色が違う結果になる予感wwwwっうぇうぇwww
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 00:07:46 ID:wzhOOlzvO
>>630 何細かい事言ってんの?
一応どっちも白でしょ? ならいーじゃない。
漏れの乗ってるVY11なんてボデーは純正ホワイトなのに
バンパーは真っ黒(ry
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 00:32:12 ID:WTyib+8t0
>>630
失礼な言い方かも知れんが気にしすぎかと・・・・
新車で買って数ヶ月とかでいきなり黄ばんだとかならまだクレームを受けてくれるかも知れないけど。
バンパーとボディはいずれにしろ色は合わなくなるし新車でも角度によっては色が違って見える色もある。
ましてや屋外保管だと変色は早い。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 07:20:49 ID:98uaiPxR0
>>630
よりにもよってホワイトパールとは・・・
それ一番色が変わりやすいんだよ。(ボディとの色がズレやすい)
車種に拘らず他のホワイトパールの車(低年式)を見てみ。バンパーと色が変わってるから。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 08:58:23 ID:oGEt8npdO
さぼるスレで仕事なんていい椰子だなおまいら
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 10:26:11 ID:wz2v0Gg40
日産ディーラーCAから個人的な住所でハガキ来ました。
普通店舗の住所じゃない?これは返事が欲しいって事?書いた方がいいかな…
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 10:52:15 ID:5CazDlm30
639
女か?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 10:54:19 ID:wz2v0Gg40
22才女です
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 10:58:11 ID:5CazDlm30
641
いい匂いのするハガキうp汁!
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 11:03:29 ID:wz2v0Gg40
内容は普通のものだったんですけど…
他のディーラーとかからは店舗住所のハガキだったし。個人的な住所できたのは初めてでビックリです。日産では個人的住所でハガキ出すのが規則なのかな?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 11:11:46 ID:5CazDlm30
643
まさかとは思うがチミが22歳の女なのか?
なら話は早い。
全身うp
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 11:21:38 ID:wz2v0Gg40
あたしが22歳の女ですが全身うpする意味が分りませぬ…
誰か質問に真面目に答えてくれるCAさんいませんか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 11:25:03 ID:bdCmaEVbO
>>644
ワロス
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 11:27:35 ID:ltRlSvhZ0
>>645
釣りにうぶな奴ばかりなんだから
そういうネタはVIP掲示板でやれwwww
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 11:28:46 ID:5CazDlm30
女は28過ぎてからだよね♥
あたしも女だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwBIP行きまーす
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 14:09:53 ID:SUwRHvCB0
>>645
釣りにマジレスしましょう。

その送ってきた香具師は、どんなCAなんだ?
お前さんも常識で考えれば、日産だけ個人住所で・・・なんてあるわけ無いだろw
考えろ。

どうせ、その送った奴は新人で、常識を知らないだけか、本気で個人的に返事が欲しいんだろ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 16:09:21 ID:lVhBLHXD0
>>649マジレスありがとう(>_<)
常識で考えればそうなんだけど…あたしが自惚れてるんじゃないかとか自意識過剰なのかと思ってしまって…
とりあえずメアド付きで返事書いてみます
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 16:27:20 ID:D9hdpgMuO
日産に板金の修理等で車を預けた場合って、車が帰ってくるまで代車とかって無料で貸してくれるの?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 17:36:48 ID:cROSvbH+0
基本的に代車は無いよ。CAと代車の空き次第
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 19:17:17 ID:SUwRHvCB0
>CAと代車の空き次第

ワロタw


・・・が、否定はしない。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 19:33:30 ID:oGEt8npdO
ムラーノ8人乗り見てきました

二ヵ月早かったらなぁ
オデッセイ買った既納先に代替奨めようかなw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 20:05:42 ID:D9hdpgMuO
CAって何?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 20:26:03 ID:cROSvbH+0
>>655
カーライフ アドバイザー
平たく言えば、営業の人とかセールスの人とか・・・
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 20:31:05 ID:gGZbkWziO
>>650
取り敢えず映画化ケテーイ(・∀・)
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 21:28:00 ID:AgKGB2hq0
俺も個人の住所でハガキ送ってみようかなw

随分前だが、お客さんから自宅に年賀状が届いた事あった。
同じ町内だと言う話はした憶えがあったが、いきなりで驚いた。
ちなみに、おじいさんからだがな。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 22:13:56 ID:SUwRHvCB0
>>658

嬉しい話だな。

おれも、そうなれるようにガンガルかな。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 00:27:50 ID:GEIEe1yM0
どうでもいいが、容易に個人情報を客に与えるのはやめといた方がいいぞ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 00:46:52 ID:9MULoQ1u0
>>659
ああ嬉しかったよ。そのお客さんにはマーチを納めたんだが
マーチでドライブしているイラストが書いてあったよ。

>>660
オレは同じ町内と言っただけで、もちろん住所は教えてなかったんだが
いきなり年賀状が来てビビったよ。でも嬉しかったね。
若い女性ならもっと嬉しかったけどな。

ちょっと特徴のある車に乗ってたりすると、お客さんから
「この間○○に居たでしょう」とか言われたりしない?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 01:29:14 ID:ohCEpouDO
みんな本当に日産ディーラーなの?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 01:30:50 ID:45Hrossj0
>>654
何それ!?すっげー興味あるんだけど。

って、俺釣られちゃった???
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 01:33:45 ID:UiSou7bwO
この事件、まだまだ終わりそうにないな。

http://www.akuroki.jp/w-asahi/article3.html
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 01:39:04 ID:/UDcisf50
>>662
すまん、実は俺、日産じゃない。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 01:52:16 ID:7hyYhxEL0
>>662
俺は本物さ。頼むから、ROMってるだけならイイが、俺たちのサボるスレをよごさんでくれ。


ところで、C25のハイウェイスター見た?<<ALL

何ファードって言うのあれw
しかも3ナンバーだし・・・

U31は、HSなら自家用にしようかな・・・。
独身だけど('A`)
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 02:31:21 ID:oUsX0ka2O
御爆予告
トチギリソチ殺入のスレが関与の疑惑を揉み消すため、にっさんのリアル工作員がスレの破壊活動を行っています。
揉み消させないためにも御爆ですみませんが告知活動をさせていただきます。
よろしくお願いします。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 05:23:05 ID:rs1Ai2MR0
納車時にDラーでホーン変えたのに、ホーンが鳴りにくいと言ったら
整備「おたくホーン変えてますね」と言うので
漏れ「いや、納車前にこっちで変えてますが」と答えたら
整備「そうでしたっけ?」と疑いの目で見ている
担当CA「納車前にコッチで変えてますよ」
整備「あっそう・・・」

で半年後、まだホーンが鳴りにくいのをもう一度言ってみた。
漏れ「こないだオイル交換してないからおながいします」
整備「こないだ交換しましたよ」
漏れ「いや、クーポンないから頼まなかったけど」
整備「交換したはずですよ」
漏れ「じゃぁ確認してみてください」
整備「(端末いじりながら)・・・・交換してませんね」

なに、このいい加減な奴(怒
新車を売るときは調子コイてたくせして、感じ悪いったらありゃしない。
担当CAさんは冴えないけどいい人なのに。
言う前にちったぁ調べろや、ヴォケ!!と毎回心の中で言ってます。
それでも不信感大増幅中なんですがw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 07:38:33 ID:Nd6uC/D2O
CAに言って整備死買えてもらえば。私も、こいつだけは勘弁の整備死がいる。
勉強不足だし、治せないと簡単にいう。他の整備士だと、ついでに治してくれたりする。お世辞でないけど日産の整備士はまだいいほう。盗用多は全員、整備死。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 10:44:06 ID:HGOFE0BGO
今月から店長が変わり、JAFとICが必達目標になりますた(´・ω・`)
今まで取れそうな時に取れるだけしか取ってなかった漏れにしたら
必達なんて無理だわ。゚゚(ノД`)°゚。
オマイラどうやって取ってるんだ?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 15:24:10 ID:aGix4areO
>>670
JAF>自爆、親戚友人知人にオゴる。それぞれ家族会員はフルに使う。
例えばお子さんとか、亡くなった婆さんの名前とか、飼い犬の名前(太郎)とか…
 
ICカード>新車の値引にぶっこむ。
んぢゃ、あと1万引きますからカード1年間だけ付き合ってください、とか。
 
 
両方とも、1年後は更新しないでもらうのを忘れずにw
母数に限りがあるので…
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 22:13:37 ID:9MULoQ1u0
>>670
受注した人の中でJAFに入っていない人を捜して、注文書に勝手に入れる。
お客さんには「JAFサービスしておきました」と言っておこう。

ICカードは>671と似ている。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 22:17:35 ID:/DXEEJEu0
■正和の身体は至る所に重度の火傷ができて、べろべろに皮膚がはがれていた。
耳はちぎれ、歯は砕け、眼球はつぶれていた。
陰茎、睾丸部は原型をとどめないほどで、リンチのすさまじさを物語っていた。
腐敗は生きてる間から始まっていたという。
その凄惨な死体をみて、遺族の両親は耐え切れずに錯乱し、近くの壁を叩き始めたという。 無理もない話だ。

日産は絶対カワネ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 23:02:08 ID:6PGP84Q70
新しい荒らしか(;´Д`)
チラシの裏にでも書いてろwwwww
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 23:45:47 ID:PRtsNrmUO
二月、三月より、今月のほうが車売れそうな話があるってのはなんでですかね?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 00:35:37 ID:3zgsqVP10
面白いの見つけてきた コピペだペタペタ

今日の会議内容。
売れない店を許すな!
売れない社員を絶対許すな!
売れない社員の言い訳を許すな!
狂ったように売れ!
死ぬ気で売れ!
客と勝負しろ!客を逃がすな!
言い訳しない何が何でも売れ!
買ってもらうまで客を店から出すな! 
以上
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 01:03:42 ID:t+BFaswA0
>>663
マイナー後のプレサージュHS見れ
今現在は日産CAじゃないと見れないがな

>>666
あれまんまジャンレノがCMやってそうだよなw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 08:46:09 ID:GNEhckkKO
>>676
売るを回収に替えたら、愛古だに。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 12:18:33 ID:V/0vjTn4O
今売出し中の車は何?
ノートですか?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 14:05:21 ID:LABPNfapO
30日は岡谷市のスカイラインミュージアムに集合せよ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 14:22:18 ID:GNEhckkKO
>>680
何があるの?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 15:26:47 ID:LABPNfapO
全国から スカイラインが大集合さぁ! プリンススカイラインからV35まで
683イチロー日産 ◆JsqGQJA6iU :2006/04/21(金) 15:30:46 ID:Zpeyy3wr0
684イチロー日産 ◆JsqGQJA6iU :2006/04/21(金) 15:31:40 ID:Zpeyy3wr0
>>682Y32セドリックでも良いのかイテモ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 15:57:56 ID:fPvyeXu20
客を好きになった事ある?
686イチロー日産 ◆JsqGQJA6iU :2006/04/21(金) 15:59:03 ID:Zpeyy3wr0
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 16:43:09 ID:fPvyeXu20
>>685人間だもの
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 18:01:19 ID:49lxVttb0
ID:Zpeyy3wr0見たいな奴が新車CAの一番の天敵
一生新車とは縁のない奴はこのスレに来るな。
鬱陶しい、臭い、重い
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 18:05:03 ID:ZK2GR5ir0
栃木リンチ殺人の責任を取らん限り絶対に日産は買わない
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 20:36:45 ID:GNEhckkKO
>>682
スカイラインを下取りに、購入したティーダはだめでしょうか。インパルのエアロつきです。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 21:16:24 ID:1XHtUxbdO
あのーディーラーの営業マンの方々に質問なんですけど。
リバティって、何処にも置いてないんですがもう生産していないんですか?
ちなみに、リバティを簡単に評価批評してください。
あと、生産していない車乗っているのってどうなんでしょうか?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 21:21:54 ID:qhTZO9KH0
>>680
営業マンが日曜日に休める訳無いだろう!!
それとも何か?仕事さぼって愛知県から来いって言うんか?

あぁ、行きたい。

車好きでこの仕事やっているが、レースも一度も見に行った事無い。
土日に休めるのは冠婚葬祭のみ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 21:27:19 ID:3zgsqVP10
東京 大阪等の○○モーターショウとか行くことが出来ないしな
おねぇちゃんみたかったなぁ・・・・
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 21:54:49 ID:Kj3w1WYU0
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 22:15:34 ID:Jpuzqnhk0
うちの店長が首つったよwww
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 22:24:24 ID:LABPNfapO
セドグロ何でも大歓迎です 日産車 好きならOK 30日は 長野県岡谷市のスカイラインミュージアムに集合さぁ!毎回400台ぐらいのスカイラインが 全国から 集まります
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 23:16:13 ID:DqL0hpMI0
>>695
kwsk
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 00:15:41 ID:F59NG4osO
http://c-docomo.2ch.net/test/-/auto/1145168110/i
板違いですみません。
しかし巨大な力に揉み消されてしまわないために張らせてください。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 00:20:43 ID:F59NG4osO
日産といえば
栃木リンチ殺人事件隠蔽でしょ!
http://c-docomo.2ch.net/test/-/auto/1145168110/i
板違いですみません。
しかし巨大な力に揉み消されてしまわないために張らせてください。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 01:11:04 ID:ue584yZR0
□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□■■■□■■■■■■■□□□■□□□□□■
■■■■■■■□■■■■■■□□■■■□■□■□■□□□□□■□□□■□□■□□■
□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□■□■□■□□□□□■□□□■□□□■□■
□□□■□□□□□■□□□□□□■■■□■■■□■□□□□□■□■■■■■□■□■
■■■■■■■□□■□□■■■□■□■□■□■□■□□□□□■□□■□□■□■□■
□□□■□□□□□■□□□□□□■■■□■□■□■■■■■■■□□■□□■□■□■
□□□■□□□□□■□□□□□□■□■□■■■□■□□□□□■□□■□□■□■□■
■■■■□□□□■□□□□□□□■■■□■□■□■□□□□□■□□■□□■□□□■
■□□■■□□□■□■□□□□□□■□□■□■□■□□□□□■□■□□□■□□□□
■□□■□■□□■□■□□□□□■■■□■□■□■□□□□□■□■□□□■□□□■
■■■■□□■□■□□■■■■□□■□■□□■□■■■■■■■□■□□■□□□□■
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 01:45:28 ID:JAwq0bwI0
77 :日産も加担・栃木リンチ殺人:2006/04/21(金) 21:05:44 ID:bI0QgecsO
栃木リンチ殺人・日産自動車が闇に葬ろうとした《もみ消し》

日産が「事件」として公になるのを恐れて、警察に捜査に着手しないように働き掛けていた。正和さんが恐喝され、同僚に借金させられていることを日産の総務部は知っておきながらだ。          
日産は、正和さんが犯罪に巻き込まれてる事を認識していた。しかし日産は企業イメージを守るため、警察に捜査しないよう圧力をかけつつ、正和さんを「諭旨退職」という形で早く切り放したかった。日産と県警は利害一致し、「共同歩調」で、光男さんの再三の訴えを拒否。
日産は、警察に提出するウソの調査書を捏造した。勤務態度が真面目で同僚の評判も良い正和さんを「暴走族に入り…」と。
       
この「もみ消し」問題、日産の圧力により各局は放送できなかった。
各局のスポンサーである日産は、「大企業」の地位を自らの保身のために利用した。
結果、捜査が遅れ、正和さんは凄惨なリンチを受け、殺害されてしまった。
  
『日産は権力・金を使って、保身に走り、一人の心優しい青年を見殺しにした』『栃木県警は、身内の息子が犯罪者だと知り、事件を揉み消そうとした』
これが真実だ。
         
関連書籍「栃木リンチ殺人事件〜殺害を決意させた警察の怠慢と企業の保身/黒木昭雄(著)
「わが子、正和よ 〜栃木リンチ殺人事件被害者両親の手記/須藤光男・須藤洋子(著)」にも、日産の隠蔽工作について書かれている。ご参考に。
アマゾンのレビューも参考に。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 01:53:47 ID:mWYsu/Q50
>>698
巨大な力に揉み消されると言うより必死に毎日荒らして楽しそうだなwww
ID:F59NG4osOが自分の目で見て体験したわけでもなく
ただどこからか情報を拾ってきて全てをうのみにして脳内妄想で脚色して
ここで荒らしをしているようにしか見えんがなwwwっうぇうぇw

↓ID:F59NG4osOの脳内
日産を許すな!
隠蔽を絶対許すな!
日産の言い訳を許すな!
狂ったように貼れ!
死ぬ気で貼れ!
巨大な力と勝負しろ!事件を風化させるな!
言い訳しない何が何でも貼れ!
栃木リンチ殺人事件を日産が責任とるまで貼り続けろ!ワロス >>676参照
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 14:05:51 ID:1ZuD1a3Y0
テラバロスwwwwwwwww
テラウラヤマシスwwwwww
うぇうぇwwwwwwwwwwww
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 14:29:32 ID:5wdr6U2jO
な〜んでもいいけどさぁ〜会社ヤメてぇ('A`)
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 15:52:02 ID:wC87rucPO
オイラも辞めてぇ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 16:56:57 ID:rNMWeZ6fO
漏れは入社3年目ですが、辞めようか考えると、すごいかわいがってもらってるお客さんを思い出す。
そーなると「・・でもなぁ。」って思い止まってしまう漏れはバカ?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 18:11:39 ID:wC87rucPO
>>706
漏れも入社3年目、同じくかわいがってくれるお客さんの事を思うと「…」だが、背に腹は変えられねぇ。
一時の感情で自分の未来を棒に振るのも「…」だ。
だから辞める。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 18:53:46 ID:bQSwFk4o0
吊っちゃえよ首
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 21:56:03 ID:j4hMqFzt0
>>706
オレもそう思いながら入社18年目だがなにか?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 23:40:06 ID:1ClWi1cbO
辞めるなら早い方がいい。
なんで販社の管理職ってあんなゴミばっかりなんだ?
マトモな人間が辞めていくから屑ばっか残ってんのか?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 23:53:14 ID:GP2bzM2a0
かわいがられてるとか言ってるけど、そんなのは幻想にすぎないYO!
お前さん等が辞めたとしても、意気消沈自殺する客なんていない。
『( ´_ゝ`)フーン』ってところだ。
適当に扱ってやれば値引きやらサービスやらが出てくるから可愛がられてると思わせているだけ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 00:05:38 ID:j4hMqFzt0
>>711
オマイが何かの営業マンならかわいそうだな。
営業マンでなくても、人にかわいがれるってのを経験すると分かるよ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 00:21:15 ID:i9JJQStS0
まぁ落ち着けオレの所も3年目で辞めた奴がいるが
そいつの基盤300件以上で(貰った基盤含めて)
「担当営業マンが辞めたとについて連絡が無い!!」
「次の担当営業マンの挨拶がまだ無い」
「次の担当いつ決まるのですか?」等で怒って店来た客は
3人だけだったなぁ3%以下か・・・(´ー`)y─┛~~ 日頃の活動によるよな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 00:22:09 ID:lairJ72V0
ほとんどの場合>>711が真理。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 02:19:50 ID:Dj4AgDUp0
>>712本当に親密な関係なら辞める事理解してくれるし応援してくれるよ。
詰めて言えばまた次の仕事でも客になってくれる。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 05:02:45 ID:fRR0LOLY0
日産栃木従業員による同社従業員リンチ殺害事件について

簡単な時系列

1999.09.30 被害者の上司が異変に気がついた。
1999.10.08 被害者最後の出社日。
1999.10.13 総務部 事件の実態を知る。
1999.10.19 栃木県警 事件の実態を知る。
1999.12.02 被害者殺害される。

日産総務部は、退職願を出せと督促を執拗に繰り返すと共に、
被害者が犯人らと単に遊び呆けているかのようなレポートを警察に
提出すると共に、元警視である従業員を使い、事件にしないよう
栃木県警の動きを抑えた。
その結果、現場の警官が、犯人との電話で不用意な発言をし、
それが殺害タイミングを決めるトリガーとなった。

日産は、この事件での日産の役割についての報道に圧力をかけ、
未だにマスコミからは報道されていません。

日産で働くみなさん。日産施設近隣で生活されるみなさん。
日産はこんなことをやる会社なんですよ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 08:07:55 ID:5/EUaxwa0
偽善者ID:fRR0LOLY0の脳内思考

日産を許すな!
隠蔽を絶対許すな!
日産の言い訳を許すな!
狂ったように貼れ!
死ぬ気で貼れ!
巨大な力と勝負しろ!事件を風化させるな!
言い訳しない何が何でも貼れ!
栃木リンチ殺人事件を日産が責任とるまで貼り続けろ!バロス
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 12:19:18 ID:eMW8Fsb40
>>717
でもほんとうにもみ消ししようとしたのなら許されない行為だと思う。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 13:11:00 ID:EXwb7O81O
でもこれが本当なら日産はもう買いたくないな。
どっかにこのこと書いてあるっぽいスレ見たことがある。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 13:14:30 ID:CZ+VhnPE0
日産で家族が働いてるんだがマーチ12SRも家族割引ってできるの?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 13:30:13 ID:S4uLEZXZ0
>もみ消ししようとしたのなら

過去形ではありません。現在もマスコミに圧力をかけ、報道させていません。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 13:40:05 ID:LtNrL/ZH0
>>718-717
これがもし真実だとしても被害者遺族は、ID:fRR0LOLY0に
2chで宣伝活動して下さいとは頼んでいないだろうし
またここの住人も「栃木リンチ殺人事件」について、ID:fRR0LOLY0に情報を求めた覚えは無い
活動支援を行っている場所があるのならそこでやるかその場所のソースきぼん

ID:S4uLEZXZ0 そこまではっきり言うならソースきぼん
証拠が出せないのなら黙ってROMってろ コピペなんて持ってくるなよwwwっうぇうぇ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 14:29:47 ID:uSGQW/Mu0
722よ
愚愚レバいくらでもでてくる。従業員だか、煽っているんだか知らんが。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 14:40:07 ID:LtNrL/ZH0
ID:uSGQW/Mu0 顔真っ赤にしながら出た答えがそれかwww
被害者遺族&関係者の許可なしに貼り付けて回ることは
逆に被害者遺族&関係者に対して悪意を感じる
このリンチ事件の内容なら貼り付けてもおkと思っているのは
おまえだけであって、全ての2ch住人がそのコピペを認めて
賛同している訳ではない
要するにあちこちのスレッドにコピペ貼って回ることは荒らし以外の
何者でもない一箇所でやれ、そしてそのULRを一つだけここに貼れ
それで済む話だろ興味がある奴はそこに行って議論すればいいだけで
日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注5台目でそれを議論する場ではない
このサボるスレのルールは>>1を読めBなw おまえに正義は無 
オレ必死すぎテラハズカシス( *´∀`)
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 17:43:41 ID:VPvKIhKSO
5イヤーズコートの、メンテナンスキットのクリーナーは、未施工車のWAX代わりに使ってもOKでしょうか?5イヤーズコートは、裁判沙太になったCPCよりよいですね。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 18:10:48 ID:AImzwBF50
何釣られてんの?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 18:23:51 ID:2SK+vrDb0
2ちゃんで宣伝することの是非はともかくとして、これは日産の栃木工場がかな〜り悪いね。
ま、組織の前には歯車以下のダメ営業マンは消されないよう気をつけよっとw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 19:53:02 ID:iEVjhySJ0
栃木の人って。。。。。
男子も女子も
つぶやきシロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 20:25:58 ID:YlF50Qa10
>>693
知ってる子がもう辞めちゃってつまらん
あとこれ重要連絡

名古屋のミスでベテランの域に達している「●とう ●み」と言う女には気をつけろ!
平気で二股掛ける女だぞ。まぁ辞めてればザマだがw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 21:54:20 ID:PGix4AnS0
>>1より転載

@嵐はヌルーでお願いします。

(ノ´∀`*)
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 21:58:01 ID:pyuEJMrs0
>>720
日産自動車なのか販社なのか関連会社なのかによって割引率は違うが
普通に親族割引はあるでしょう。

>>725
WAXとして期待するのはちょっとNGじゃないか?
クリーナーのつもりで使うのならOKなのでは?

あの裁判の内容聞いてワロタのを思い出した。さすがアメリカだよな。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 10:38:19 ID:HPKqwSt4O
さてと、数字はまったくなんだが、サボるか。

潰れて行く店舗決まってる販社の人居る??
漏れん所は本社が移動になるみたいですよ、驚きと言うか何と言うか…。
733sage:2006/04/24(月) 11:40:40 ID:RKQfg5ud0
羽道は売れてる??

羽道ライダーの納車具合おしえて!
734お客様はネ申:2006/04/24(月) 21:20:44 ID:SB/4FPkpO
>>730

荒らしと思うならそれでもよござんすよ。
あの女もテメーも同じ客をなめるDQNだからアンチを増やす事になるんだぞw
Z買うのやーめた
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 22:15:40 ID:dHxyuqcW0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 22:27:54 ID:clyj9RF70
>>734
おまえ2ちゃんねる初心者だろうw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 00:06:53 ID:kLerNSVLO
>>736
初心者イジメちゃいけないよ。
とりあえず大阪で言う「えぇかっこしぃ」はほっときましょ。
そしてしっかり漏れ達はサボりましょ。

って、訳で結局今月登録1台でした。
はい、さよなら。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 00:16:33 ID:SAxCMJcCO
725さん、731さん、CPCの訴訟って、どんなん?
詳細キボンヌ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 05:05:17 ID:FmX+5e/C0
>>737
オレはBOSEだ〜!!!!!!!!!! ヽ(`Д´)ノ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 13:21:11 ID:ysxDnbC/0
明日は休みだな
何しよう…orz
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 14:59:01 ID:8BS/mEtY0
売れ売れ言う前にまともな商品作れー!!回せー!!
新車欲しいって言うお客来な杉。しょうがないか。
修理客ばかりだorz
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 16:33:19 ID:MjikD0+DO
>>739
ナカーマ
バック抱えてなかったらマズーだった
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 16:44:00 ID:+TjIF/YkO
嫁の車の車検時期に日産の営業がしつこくてなあ。
オッティとかいう四角い軽、家まで乗って来たのにはひいたよ。
マーチ見積もり取らせたけど、10万しかひかないからデミオをチラつかせたけど、効果なし。ひきつってたけどな。
その日のうちにデミオ契約して10年付き合った日産とも絶縁。あんな営業じゃ売れんわな。
リンチの件もあるし、日産やめてよかったよ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 19:40:25 ID:WufU7XPFO
DQN客が減って良かった。値引きで車買うチョンはデミオ買って正解(笑)
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 20:01:48 ID:GIae2shf0
[忘れちゃ] 日産栃木工場事件[いけない]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1145671163/
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 20:05:33 ID:3SrnXCm00
低階層の人間はデミオに流れるよね。
マツダの人は大変なんだろうな・・・
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 20:33:53 ID:OnhzjVBQ0
でも実際デミより駄目だからなorz
頑張ってくれよ↑の人。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 20:35:26 ID:soP8EH9RO
車を値引きさせようとする
低所得者はこないで欲しいね
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 20:43:33 ID:+TjIF/YkO
>>744
チョン利権ズブズブの栃木県警とグルの会社の人のレスは面白いですね。
まあ、DQNだろうと低階層だろうと、
それすら相手にされない御社の業績など推して知るべきです。
まあそれ以外の階層には相手にされてます、て口ぶりのようですが。
乗り手が恥ずかしいと思う車を押し売りしなきゃいけないなんて同情してあげますよ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 21:40:26 ID:uJyYiD8n0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:09:56 ID:WufU7XPFO
>749
お前みたいなチョンに相手にされないんじゃなく、買おうとも思えないだろう?ホームレスがダイヤを買えない、と例えればわかるか?(笑)サボるスレにくる前に仕事見つけろよ(笑)
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:16:26 ID:WufU7XPFO
金の無い奴は本当に意地汚い人間が多い。そして自分をお客様だと思ってやがる。うちの店は数年前からそういう糞を排除し良いお客様の紹介を増やしてるから、最近は売上、利益共良くなってきた。手間がかかって金にならない糞はいらんよ。
753sage:2006/04/25(火) 23:30:38 ID:pMW4p84i0
>>749
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・ω・)  はいはい
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:49:25 ID:s2OIpvi80
世の中、銭や、ゼニ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060425-04398752-jijp-bus_all.view-001
↑右手に注目
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 00:00:57 ID:bM7hga7r0
トヨタディーラーでの話だけど、学生の頃に親父の車を譲り受けたときに
念のためということでディーラーで点検してもらったのだけど、
買わない奴は客じゃないと言わんばかりのひどい扱いを受けた。
判子をふくティッシュを投げつけられたりとか。

今は社会人になって結婚して一戸建ても買い、近々ミニバンを買おうと思っているけど、
トヨタでは絶対に買わないと思っている。

>>75
でもこれを見る限り、日産Dも似たようなもんなんだな。
756755:2006/04/26(水) 00:01:47 ID:bM7hga7r0
75じゃなくて>>752だった。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 00:02:06 ID:JmprQOFL0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 00:07:37 ID:1tMzAm/SO
>755
お前の態度次第だ。横柄な野郎は対応が悪くなって当たり前。ティッシュを投げられるようなことをしたんだろう。DQNにはそれがわからんのですよ!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 00:10:44 ID:1YTekYZL0
755 ミニバンが展示されてないようだが
CA あんなもん飾りませんよ。DQNにはそれでもわからんのですよ!
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 00:13:37 ID:gstVKp7D0
>>755
そのトヨタディーラーの対応は酷いな。
何も無くてティッシュを投げつけられたのか?

しかし、金が無い云々は別として>752の言いたい事もわかる。
人として最低と言わざるを得ない人間が来店することがある。
なのに、日産の看板を背負っている以上下手な事はできない。
761栃木県警リンチ殺人事件:2006/04/26(水) 00:16:03 ID:GtsNBY3y0
★リンチ殺人事件、栃木県控訴へ…被害者にやる金はない

・少年グループからリンチを受けた末に殺害された栃木県上三川町、会社員須藤正和さん
 (当時19歳)の遺族が、栃木県と元少年3人(1人は和解)、その親を相手取り、
 約1億5000万円の損害賠償を求めた国家賠償訴訟で、栃木県は24日、捜査の怠慢と
 殺人との因果関係を認めて県に最大9633万円の支払いを命じた今月12日の宇都宮
 地裁判決を不服とし、東京高裁に控訴する方針を決めた。

 県は、
(1)被害者に支払えるほど予算がない
〈2〉1億円近い県民の税金を支出することになり、1審判決だけでは決められない
〈3〉判決では県警の言い分が全く認められておらず、警察官の名誉、士気にかかわり 控訴せざるを得ない
――などとしている。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060425ic01.htm
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 00:20:34 ID:JmprQOFL0
ID:GtsNBY3y0
今日も荒らしご苦労さんです
URLのhくらい抜け素人かボケ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 00:48:40 ID:BOwucUln0
>URLのhくらい抜け素人かボケ


何この人・・・
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 00:56:01 ID:0P+9tzCA0
JmprQOFL0はスルーでよか。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 01:23:52 ID:JmprQOFL0
(・∀・)釣れた
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 01:32:51 ID:BOwucUln0
>(・∀・)釣れた


何この人・・・ 
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 04:34:14 ID:y6axZY180
トヨタDでもメーカ直営のとこが酷い気がする。めちゃ対応が悪いっていう感じはしないが
努力してるっていう感じもしない。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 10:11:03 ID:espGw6Zh0
兵庫いない??加古川とかww
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 10:15:00 ID:ICznwP9mO
>>768

それが何か?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 10:36:47 ID:iYBFkGq80
ディーラーにお勤めの皆様にお聞きします。
今の日産のラインナップでもし1台買うとしたらどれを選びますか?
理由も合わせてお答えください。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 10:50:31 ID:vDbxvkGMO
日産が「事件」として公になるのを恐れて、栃木県警に捜査に着手しないように働き掛けていた。
正和さんが恐喝され、同僚に借金させられていることを日産の総務部は知っておきながらだ。            
日産は、正和さんが犯罪に巻き込まれてる事を認識していた。
しかし日産は企業イメージを守るため、県警に捜査しないよう圧力をかけつつ、
正和さんを「諭旨退職」という形で早く切り放したかった。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 11:12:08 ID:QCLsXtfs0
>>755
うーん、よほど酷いディーラーだと思うんだが。
買ってもないディーラーでしかも系列が違う車の面倒を
10年見てもらったけど親切だったぞ。
いまは、買い換えたんで、そこの車になってるけどね
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 11:24:47 ID:vDbxvkGMO
81:名無しさん@6周年 :2006/04/26(水) 11:17:09 ID:+6qeemVM0
9年乗ったセダンを今年ミニバンに乗り換える。各社からカタログもらって比較検討していたが、
これ聞いて日産のは捨てた。

日産はこの件で十分な社会的制裁を受けていない。したがってその隠蔽体質は温存されて
いくと思われる。少し前の三菱自動車より怖いといえる。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 13:17:45 ID:7JOVYyTL0
>>770

M35 ステージア。かっこいいから。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 14:15:49 ID:NnUPWzvw0
>>771 >>773 ID:vDbxvkGMO
三菱よりおまえのほうが怖いよ大事件だぜぇwwっうぇうぇ
少しでも事件等がある会社の製品は全て購入検討から捨ててください潔癖ぃ〜
ID:vDbxvkGMOという欠陥品を作った自分の親にまず文句言ったら?
偽善者ID:vDbxvkGMOの脳内思考

日産を許すなニダ!
隠蔽を絶対許すなニダ!
日産の言い訳を許すなニダ!
狂ったように貼れニダ!
死ぬ気で貼れニダ!
巨大な力と勝負しろニダ!事件を風化させるなニダ!
言い訳しない何が何でも貼れニダ!
栃木リンチ殺人事件を日産が責任とるまで貼り続けろニダ!ニダ〜〜<丶`∀´>
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 19:26:34 ID:1tMzAm/SO
>775
駄目だよ、チョンを相手にしちゃ…
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 23:15:12 ID:h/5Gt7MY0
777ウェウェq¥wwwwwwwwwwww「
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 00:57:20 ID:1xBk0StG0
777ゲットなら今月ぼうずで終わらない
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 01:13:32 ID:rRe7kuQY0
>>770
参考にしたいの?
家族構成や用途によって
変わると思うけど。
俺なら現行シルフィ。
理由は諸々で無難だから。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 01:29:03 ID:9fhQrBkW0
モコのJJでの宣伝効果のおかげか
最近カワイイ姉ちゃんがよく来るw
皆さんの所はどうでつか?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 01:34:32 ID:rRe7kuQY0
>>780
俺、そういう時は積極的に出ていく。
買う買わないは別にして頑張って話す。
とにかく一線を越えたいから。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 02:23:37 ID:4GjFzSGA0
>>770
ティ−ダの1.5が一番マシちゃう?
でも高い!あと総額で20万下げないと買い得とは言えない
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 02:28:45 ID:9fhQrBkW0
>>781
「僕に乗りませんか?」だなwww
最近しょっちゅうエビ風娘がご来店して下さるから
俺としてはモコ様様なんだよな。
まぁ、あくまでエビ「風」なのでピンキリだが…orz
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 10:55:40 ID:LQV4bLUM0
スカクーのLEONでの宣伝効果のおかげか
最近勘違いおやじがよく来るw
皆さんの所はどうでつか?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 12:04:36 ID:b4GVgGor0
>>784
ちょww
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 15:23:38 ID:YkPLQjwf0
スカクーカッコイイ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 18:19:31 ID:rvVse21+0
お前らに質問デス。(´・ω・`)

「日産プリンス○○」とか「○○日産」とかディーラー名の入ったバンパーステッカーが
貼ってある車と貼ってない車があるが、あれはどういう基準で貼るのか?

ちなみに俺は3台ニサーン車買ったがいずれも貼られなかった。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 20:11:39 ID:CG+JsFkJO
ぎゃ〜ウチの店、ブラック度もかなり濃くなってきたぁ!!
今日みたいな平日の晩に、今から呼び込みテルコールしろだって!!

すごいよ店長!
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 21:05:16 ID:5PQ3ElX50
>>787
漏れんとこは昔は納整工場で貼ってくれたんだけど最近は店舗で営業が
貼らんといかんくなったので、たまに忘れて貼らんときもある
ほしけりゃ言えば貼ったる

>>788
それくらい普通じゃね?
このくらいの時間にならなきゃみんな仕事から帰ってこないし
さすがに8時過ぎに夜間訪問とか言い出すとブラックな香りがプンプンだが
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 21:48:35 ID:tIMpfLsm0
>>788
うちでも普通だよ
夜8時から記念品と見積り持って夜間訪問したり
朝7時から早朝訪問したり、チラシ配りしたり
という事もあったよ。
今はやらないけどな。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 22:48:33 ID:5PQ3ElX50
けど、実際そういうこと(アポなしの夜間訪問や早朝訪問)やられて
お客はどうなのかね?
熱心だ!と受け取って車買ってくれる人も中にはいるけど
漏れならこんな営業させる会社からは絶対に物は買わない

強引な営業方法で一時は売り上げは上がるだろうが、そのツケは必ず
営業部員の負担となって、社員の定着率を下げ、最終的には顧客満足度の低下に
つながると思うから

792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 00:06:56 ID:da62byl/O
隣りの販社にいるバカ営業は店頭一見客の家に深夜2時くらいに乗り込むらしいぞ 藻前らも見習え
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 00:13:06 ID:O9EbsfkD0
普通に通報しますよそんなのw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 01:11:08 ID:4frQ4KPT0
>>780の販社がテラウラヤマシス。
うちに来るモコ目当ての客なんて…ひどすぎて言えない(´・ω・`)
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 01:52:29 ID:7aE5Ewoo0
お姉ちゃんには俺に乗ってエビのように反って欲しい。
またはあすこを剃って欲しい。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 17:14:18 ID:s/gtoyF40
エルグランドの手動カーテン5万でつけられるディラーさんいませんかね??
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 18:38:51 ID:saiiPxDNO
タダで付けるよ。
そのかわり車両値引きゼロな
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 19:01:02 ID:s/gtoyF40
>797
すいません新車で購入して1年なんですよ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 19:41:33 ID:56dfhdlq0
ここで聞いてどうすんだ?
例えばあなたが東京だったとして、青森で付けてくれるディーラーがあったら行くの?
部品販売系の知り合いがいるなら少し安く譲ってくれるだろうが、普通のディーラーは
安くしないと思うよ。新車と同時ならやりようがあるけどさ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 20:18:27 ID:s/gtoyF40
やっぱディラーオプションの後付けは1割の値引きが限界ですかね?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 20:48:30 ID:1ApcAv+00
>>800
だから、ここでそれを聞く事が荒らしと同類なんだよ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 21:15:19 ID:s/gtoyF40
どこでも仕入れられる話じゃ、このスレも意味ないと思ううんだが。
それに、どこのメーカーでも大体同じでしょ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 22:02:17 ID:KsVcg1uh0
スバルは4/29〜5/5まで休み
日産は5/3〜5/6
働き者だな感心した
次は乗り換えるから待っててね
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 22:03:14 ID:6OmgZFKm0
さいにち君、かわゆす。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 22:34:56 ID:1ApcAv+00
>>802
だから、スレ違いなんだって。
それとも何か?ここで2割引だって聞いたら担当の営業マンやフロントに
「他でもっと値引きできるか聞いた」とでも言うつもりか?
カーテンなんてめちゃくちゃ面倒なんだから勘弁してやれよ。
オプションカタログに載っている工賃じゃ割に合わないんだよ。

>>803
うちは5/3〜5/5だよorz
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 22:57:50 ID:Qg7PUi0o0
Dのくせにさぼってねーで働け
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 22:58:29 ID:m/NZQaNn0
やっぱGWは休みなんだあね。おれの友人が「5月第一週に車見に行きたい」とか
言ってたけど、閉まってるんだなあ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 23:06:37 ID:YjxPGVUa0
>>802
部品の販売会社に知り合いがいれば、パーツ単体は1割引で買うことが出来る。
ディーラーを通した時点で値引きはゼロ。どこも引いてくれないよ。そんなことしたら損するから。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 00:20:43 ID:y48sIWWsO
漏れのところはGWフルオープンorz
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 00:33:31 ID:oSRQMuQT0
ID:s/gtoyF40
車の流れ簡単に言うと
日産工場→サービスセンター→販売店
         ↑
普通ここでディラーオプションとか取り付ける
注文部品の出庫が間に合わない&取付け費が合わない等の場合は
販売店で取り付ける場合が多々ある
毎日取付けている奴いわゆるプロと、たまにしか用品付けしない販売店とでは
出来上がりに多少なりとも差がある(特に時間と外観)
最初に部用品を注文せず後から注文した場合は費用&出来具合に覚悟が必要
カーテンなんてボッコボッコ穴あけるし少々ななめになるかもね
たしか40個くらい空けると思われる 側面&リヤゲートを貫通しないことを祈るよwww
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 02:26:39 ID:NPP0I5OC0
>>810
貴重な情報有り難うございます。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 06:48:32 ID:cqHtiKww0
よし!!!!

俺、今日から四日まで連休ですから!!!!!!!!!

( ´∀`)


ウチの近くのマツダが、休日は五月の二日だけだそうです。

(;゚∀゚)y─┛~~ 
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 08:33:33 ID:/nVBN47J0
社是の「飽くなき挑戦」を実践しているのね・・・ < マシダ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 16:01:58 ID:1mGK4NTe0
意外と社員も

この話
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060412/K2006041201990.html?fr=rk
>日産自動車栃木工場に勤めていた須藤正和さんが99年9月末、同僚やその友人計3人(いずれも当時19)に
拉致され、2カ月間、熱湯を浴びせられるなどの暴行を受けた。3人は正和さんに
消費者金融などで約700万円を借りさせて遊興費に充てたうえ、発覚を恐れて同年12月、同県市貝町の山林で絞殺、コンクリートで遺体を埋めた。

http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
http://www.asyura2.com/0306/nihon6/msg/434.html

知らないんだよねえ・・・
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 16:08:06 ID:ppaQw3oH0
日産自動車の社員じゃねぇもんな俺ら
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 16:14:36 ID:bJsBa4Sl0
トヨタは10連休の販社もあると聞いたが。
くっそ〜・・・羨ましいっ!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 16:24:26 ID:0ZjU6MQVO
デイーラーの皆さん乙枯様です。5イヤーズのクリーナーが亡くなったので、補充にボトルを購入しようと思いますが、どの店でも購入できますか?あと、クリーナーは拭き上げるのと、洗い流すのどちらがよいのでしょうか教えてください。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 16:42:00 ID:Z0c5Dd+AO
>>804


さいにち君ってなに?

819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 18:35:09 ID:oSRQMuQT0
>>817
基本的に日産ディーラーならどこでも購入可能が
車購入店で買ってくれる方がありがたいかもね
5YCはメンテキット付属の取り説通り施工するべし
一応保証付商品だから基本は厳守
まぁ水で洗い流しだが乾くと所々少し残ってるのが浮き出てくるので結局
拭き取ることになるけどな

>>814ペタペタ貼るのはいいが その件で2chでスレごと削除されてるところを見ると
被害者や関係者が被害届けとか出してるのかもな
あまりそういうのを軽はずみに貼り続けることはお勧めしない個人名も出してるし
コピペでも同じ 責任が取れるのなら止めはしないがオレは今後スルーするよ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 19:16:50 ID:8vt0XVPG0
どこのディーラーでもニスモのパーツって買えるのですか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 19:18:48 ID:jIUGTLT50
生産工場は10連休だぜ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 19:39:03 ID:0ZjU6MQVO
>>819
サンクス。
説明書厳守のうえ購入店に注文します。私の購入店は、店舗、整備工場改修もかねて9連休のようです。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 19:59:21 ID:+EU0ZQQjO
明日は長野県岡谷市のスカイラインミュージアムに集合せよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 20:10:00 ID:/P/Cr1wtO
>>818
埼玉日産のキャラクター
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 21:40:44 ID:7cQJfFd50
>>819
814は内容が愉快犯じみているから、スルーしたほうがいいと思う。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 22:03:14 ID:4knfXEBP0
そう言えば、最近「黒い宝石」とか言う糞コテが荒らしこなくなったな。
会社で懲罰食らったんだろうかw
827黒い宝石:2006/04/29(土) 23:52:14 ID:wOUrkIuBO
売れっ子は辛いよ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 23:54:34 ID:gekGVcOh0
どうせ休み少ないんだから、営業は休める時に休んどけ。
でも修理工場こそ開けといて欲しいよね?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 02:24:07 ID:9nN7f/650
え、ひょっとして修理工場は閉まってるんですか?

ウチのZ32が壊れたらDIYするっきゃねーのか・・・
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 02:49:10 ID:aMB0KUn20
販売店が頑張っても


メーカーは10連休。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 02:49:16 ID:yYVFOoOaO
ふぅ、休みたい
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 09:43:42 ID:CQE8UnPD0
俺は出勤しながらも、いつも休んでいるぜ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 10:36:42 ID:42v5JMW70
思ったんだけど、
電機メーカー < 家電量販店
のように普通は買う方が強い。

なのに車は、
自動車メーカー >> ディーラー
なんだね。ライバル社の車も売れる体制になれば
かわってくるんだろうなー
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 11:01:15 ID:F5Mp7Rq40
4メーカー売ってるとこが多い二輪販売店の悲惨な現状をご存知?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 14:50:23 ID:PrDsBFPW0
>>834
ちなみにどんな状況かkwsk
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 16:02:20 ID:CU6X7zrh0
自動車メーカー >> ディーラー
こうなるんだったら
メーカーが自分で売るよ
俺ら皆契約社員
ノルマ未達成、即・・・
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 18:23:36 ID:U/14PNLN0
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 18:49:48 ID:EhQvG5WzO
こないだミラーが壊れたのでディーラーに出したんだが、ついでにワックスを頼んで、今日車を取りに行ったら、まぁ汚いこと。拭き残しだらけだわ埃はついてるわ…それで5千円て…ふざけてますね。東京日産プリンスモーター○山店の富○野さん
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 19:22:35 ID:vuVg3qJM0
>>836
そんなディーラーから買うのは絶対やだ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 20:11:57 ID:VcVFk1gRO
俺、元赤舞台のCAだが、転職してホント良かったって思うよ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 20:19:28 ID:Q8H2sHy+0
>>838
こいつバカか?
そこまで書いたら、思いっきり特定されてるよ・・・
二度とディラに出入りしないなら晒すのもいいけどさ。
まー平気で書き込むような奴だから、涼しい顔して入り浸るんだろうなあ。。。
キチガイクレーマーの典型だな。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 20:36:12 ID:5BX7zDiG0
てか「東京日産プリンスモーター」ってどこだよw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 23:45:52 ID:NGeJT8dx0
確か火星辺りにそんな店舗が最近できたはず
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 05:55:57 ID:FXl9ewqfO
>>842 東京の東村○にあんじゃん
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 10:50:24 ID:aJdpaqvo0
あそこ東京なのかよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 12:13:20 ID:FXl9ewqfO
>>845 東京だろ。市部の
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 13:50:47 ID:59N3RvIbO
ところでおまいらは何連休なんだ?俺のとこは5連休。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 14:03:07 ID:VtbtBur10
組合のカレンダーはな オレは実質3連休
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 21:47:26 ID:5JOxDYP30
店は今日から5連休なのに、バカハゲ店長が連休中もショ−ル−ムは開けると
抜かし出して、結局先月1台のオイラがバカハゲと2人きりで、5日間出る羽目に
なって仕舞いますた。
新車の客なんて只の一件も来ない、カタログ取りも来ないのに、「パワ−ウイン
ドウが上がらなくなった」とか、「バッテリ−上がった繋ぎに来い」とか一日中
JAFやってますた。
しかも同僚CAからは「今日はもう3台くらい受注したやろ」「今月達成だな」とか
オチョクリコ−ルは入るわもう最悪!。
バカハゲは酒臭い息して出て来て、午前中からソファ−で爆睡。昼過ぎ目が覚めて
4thでエロ画像見た挙句に、「7時まで消灯するな」と捨て台詞残して3時過ぎ帰り
やがるわ、もう最悪・・・orz



しかも「出勤した分は他の日に休み取っていい」と抜かしやがるが、成績悪いと
ゼッテ−休めないのは目に見えてる。

もうこんな会社イヤ(><)
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 21:55:34 ID:3RkLkrtv0
バカハゲと言ったのは保存しておいた。
後でメールしとくよ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 22:43:32 ID:K5ghEjo50
バカハゲがメールなんか
出来るわけない算
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 00:03:48 ID:iptQQ+tg0
>>849
マジお疲れ。ウチは交代制だけど全員出勤だよ。
暇で暇で仕方ないんだろうな〜と思ってたら、
同じような下らない用事で忙しかった。
キチガイ店長ふざけんなって!お前1人でやってろ!
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 00:20:34 ID:zQF7tncv0
/⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 07:47:16 ID:l4l9DWW2O
おつかれさま。うちも今まで交替で休んでたんだけど、中国人を会社の金で囲ってる社長に変わってから全休になった。
でも、客からは携帯に電話来るんだよね( p_q)エ-ン
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 15:06:58 ID:eYLrNLt00
>>854
漏れの担当営業の様に、電話がかかってきそうな客には
昨日時点で
「3日から休みだから用があるなら言っとけ(゚Д゚ )ゴラァ!!」と電話汁

頭使えよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 22:42:10 ID:d6/NxbCe0
普通の商売ならGWっていえば書き入れ時なんじゃないの?
857849:2006/05/03(水) 00:13:52 ID:em9eS67H0
今日は、バカハゲがバックレて朝から出てきやがらなかった!!!!!!!
(まあ、その方がせいせいするけど・・・)

去年新人で入ったヒョコが1月位前に、店頭で商談して放ったらかしてた客が来て、
「お宅は店に行ってから、電話の1つも寄こさない、トヨタ、マツダは熱心だ」云々
とオイラがお説教されますた。 orz

結局、シルフィ注文して帰っていったが、何でオイラが怒られてヒヨコの注文取っ
てやらないと行けないのか? ヒヨコは去年の秋結婚したハネム−ンで、サイパンに
行ってやがるのに、ホントオイラ何をやってんだか・・・・・('A`)

今日はムナクソ悪いから、5時に店閉めて帰ってやった!
どうせバカハゲの事だから7時前位に店にコ−ル入れてると思うが、明日は「ヒヨコの
商談に行って夜8時位まで掛かって注文取って直帰しますた」と言ってやる。 (`皿´)
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 00:36:07 ID:hQKKAQ9KO
>>385
そんな目くじら立てなくてもいいじゃん。
先輩お疲れさまでした。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 00:40:13 ID:hQKKAQ9KO
そのお客さんが最後に日産車を買っていただいた理由、を考えれば。ねぇ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 06:18:49 ID:W7RsUni8O
先輩お疲れさまです。
怒られるんだけ、見込みがあるんでしょうね。

ヒヨコは当然、お客さんに怒られるんだろうか?怒られなかったら、担当替えた方が後々よいのでぱ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 14:17:44 ID:y8TPJRxmO
スバル海苔だが、3月に購入して昨日スモールが片方点灯していないのを発見。ディーラーに電話したら、29日から5日まで休みと言われました。
日産はサービスが良いですね。整備不良で捕まらないためにはどうすればよいですか。
スレ違いですが教えて下さい。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 14:23:33 ID:EynKsqDm0
CAでもディーラー関係者でもないおれが答えてあげると、「不良箇所を直すために
店に運行している途中」は捕まっても見逃してもらえる。

警察に止められるのがウザいというのであれば、乗らないのが一番。もしくは
自分で修理。これ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 14:55:00 ID:9VfByiOp0
スモール使わなきゃええだけやん
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 15:52:22 ID:y8TPJRxmO
862、863レス有難う。ところで自分で直したいが、新車の初期不良と思うだけに金を出すのが馬鹿らしくて。
すると夕方は早めのヘッドライト点灯がベターか。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 20:30:17 ID:E0dzJMYB0
そんなしょうも無い事で
捕まるかタコ
警察も連休は忙しいんじゃ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 21:29:20 ID:wtGwnieV0
おまいら連休は何して過ごしてますか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 23:11:57 ID:nOxsyeaw0
オイラにモーションかけまくってきた客の味見。

と・・・・願望をつぶやいてみる。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 17:03:29 ID:8VR2tN5nO
861
スモールバルブ切れくらいなら自分でなんとか出来そうだけど、個人的にやっぱり営業マンと仲良くなって直してくれるようにお願いできるように交流作っておいたほうがいいっすよ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 18:21:29 ID:ik9SagEfO
868
レス有難う。そう思うので、6日の営業日までスモール切れのまま走るつもりです。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 18:27:17 ID:fQe7ijQD0
買ったホイールがフェンダーからハミでてるようにも見えるんですけど
出入り禁止になるんですか?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 19:01:15 ID:FNKM5PeX0
>>870
保安基準外だとOUT 出入禁止
ハミタイヤ GTウィング フルスモ マフラーはみ出し 触媒取り外し
ナンバープレートカバー 青色灯火類 基準値外いのホーン etc

地域によってはナンプレカバー うはっおkなところもあるが
見つかると罰金取られて整備命令出される

そうだなフェンダーおもいっきり引っ張って外に出せばおkだろ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 19:14:53 ID:fQe7ijQD0
>>871
そうですか、出てないと言えば出てない気もする・・・ので一応行ってみます。
ありがとうございました。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 20:38:31 ID:FNKM5PeX0
タイヤのはみ出しが微妙な場合は
↓ここみて検証ヨロ 真ん中ちょい下にタイヤについて載ってる
↓昔みたいに真上から見てはみ出てるかどうかじゃなく
↓今は三点から見てどうかなので注意が必要 詳しくは下記の所で検証してちょw
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/shou/06fusei/01.html
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 21:09:20 ID:cw486uPnO
教えてください。HB後付けのスポイラーの、止めネジ付近から錆が生じています。デイーラーに依頼するつもりですが錆止めの方法はどのようにされているねですか。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 21:48:12 ID:FNKM5PeX0
あまりにも漠然とした質問だな車種も年式もわかんねぇし
普通に考えて錆びてるって事は水が浸入してるか湿気じゃないかな?
年数が経てば取付け土台のパッキンも経たり水が進入することもあるし
外部にむき出しの場所なら論外だな

まぁ対処方法としては水の浸入の確認作業後漏れがあれば
脱着して再シーリング、ボディー側からの錆びも考えられるので
錆びてりゃそこも清掃して塗装、ボルト&ナットは状態見て清掃か交換
取付け後ボルト&ナットを錆び止、塗装コーティングが普通じゃねぇの?
後付ってとこが引っかかるが取付けてもらった所に行くのが良いと思う
ちなみにここは質問スレじゃないよ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 02:32:30 ID:uagAVbGV0
>>873
横入りすまそ、だが、俺は今日アルミを
購入したんだけど、その状況からすると
ヤバゲな感じだ。

しょうがねぇ、車検の時はスタッドレスで
行くしかなぁいなぁ。7月なのにばからしいぞ・・・
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 04:18:19 ID:gWk3TYxyO
村野純正デラopのフェンダーモール付けたらいいんじゃない?
たしか5ミリくらい隠せるぞ。
878これが実力:2006/05/05(金) 11:33:14 ID:DYauxgRi0
2006年4月
普通乗用車  6094台(前年比47.3%)
小型乗用車 21612台(前年比77.6%)
計       27706台(前年比68.0%)

今月はホンダに抜かれたぞ。
自社登録除いたら実態は? あ〜想像するだけで恐ろしい。
君たちこんなところに書き込んでる暇があったら、外回りしてきなさい。
追浜工場は在庫車を置くヤ−ドが一杯で作っても置くところが無いから、
五月は、8と9日も特別にお休みいただけましたよ。12連休だぞ。
ディ−ラ−マンうらやしいだろう。
これも車が売れないおかげです。海外旅行ってきます。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 11:47:45 ID:mjhPS3hQ0
>>878
リンチ殺人じゃ釣れないからって、餌を変えても釣れませんよ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 13:42:46 ID:07vGr1MEO
天気いいっすねぇ。

本日も開店休業中。

881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 14:01:19 ID:1GOspgkF0
ウチは明日から営業開始でつ

休み明けだしなんかサービスの来客が多そうな悪寒。。。
882849:2006/05/05(金) 19:50:02 ID:jfptt3rh0
5日間出勤したので「明日は休ませて頂きますと」バカハゲに言ったら

「君は、この5日間自分の受注はゼロだろう。今月車庫の閉め日考えたら、
あと実質稼働日20日だぞ。そんなんで注残もないのに今月6台できるのか?。
出来るんだったら休めばいい。」

と、暖かいお言葉、涙、涙、涙

こいつ殺したろか?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 19:59:43 ID:o6vMegwv0
>>882
殺すのは酷だろうから、禿の残り髪を毟り取ったれ!!www
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 23:37:04 ID:07vGr1MEO
自分も0だからダイジョブダイジョブ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 23:37:30 ID:/cvfetcp0
>>882
後ろから髪の毛に火を着けたれ!
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 00:13:34 ID:gFX0RyuJ0
シルフィを考えていて見積もりしてもらったんだが
値引きが 70000 だったんだけどこんなもんなの?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 02:18:20 ID:fshHhpBX0
>>886
挨拶だ。月間自家用車読め。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 07:30:10 ID:S2JMf1CvO
値引き相談はヨソへ行け。
値引きで買うなら松田行けよ。アテンザがあるだろ?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 08:05:00 ID:xfexgwHdO
朝店に行ったら、店が火事なのを希望します
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 11:25:14 ID:hp955iw/0
>>886
値引き、値引き、ってみみっちぃ奴だ!
そんな買い方しか出来無いのか?
だったらホント松に行けよ、お前にぴったりだ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 11:33:01 ID:z7Wfc28Y0
>>890
ホント、値引きならマツダ。
諸費用はウチで負担させて頂きますが決め文句www
892PROSEX:2006/05/06(土) 12:38:29 ID:dcXDVY8y0
UDみたいだ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 17:25:12 ID:Ly58vtJy0
値引き関係の話はスルーで。どうせ釣りだ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 17:25:24 ID:NfohR+Bm0
日産のファンです
秋には車検です
安売り合戦は
いつごろからでしょうか?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 20:53:33 ID:Gqgmc+ax0
>>894
思い立ったが吉日
実際、安く買うのに時期なんて関係ないよ・・・
安く買う魔法の呪文を教えてやるよ

「今ここで契約するから○○万円にしてよ」
って言って、ハンコと印鑑証明を突き出しな

こうするのが買う方にとっても売る方にとっても一番最善なんだがな
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 21:02:58 ID:CLP2U/Aa0
>>895
印鑑だけでは説得力不足ですか?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 21:22:53 ID:hp955iw/0
>>895
元赤舞台の現ニ−トのオレだが、俺もその方法で最近トヨタ車買った。

2回目の交渉で、印鑑証明、委任状、車庫申請書、自認書、実印、テ-ブルに
置いてあと確か10万強くらいの値引きの上乗せだったと思うが、引いたら
判子押す。ダメなら他所回る。と言ったら営業マン弱りはてて奥から店長が
出て来て「何とかします。」と言ってメ−カ−おp装着の非在庫車だが、
条件呑んでくれた。

ゴチャゴチャいらん駆け引きせず、自分が色々調べて、世間並みより少し上の
条件を呑んだらさっさと決めたらイイ。
自分も現役時代ハッキリ言ってくれる客の方が好きだった。

その方が後のアフタ−も親切にやってくれるぞ。
自分が納車後2週間くらいで、自宅車庫でRバンパ−に小さい傷つけた時、
キズナックスで直してと預けたら
少し凹んでいて、簡易修理ムリだからバンパ−交換しておきました。
今回はクレ-ム処理でやっておきますので代金は結構です。
と、自分がいた所では考えられない対応してくれた。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 21:54:44 ID:cbeCRzkq0
>>896
まぁ気持ちの問題よ
今ここで買う!っていう意思をきちんと営業に伝えろってこと
これをないがしろに金額交渉なんかしてもお互いに時間の無駄だってことに
気付かない客が多すぎるよな
逆にチマチマとした金額交渉が買い物上手と勘違いする香具師も多杉
こんなのが一番の買い物下手なのにね
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 23:24:52 ID:3twzggbD0
>>878
追浜は仕事なくて、あちらこちらに応援出してんだろう。
ここは北米輸出が主なんじゃねーの?よく知らんけど。
つーか、また大リストラでもやりかねんなw
元々売れねーんならディ−ラ−マンも半分ぐらいリストラしてもいいだろww
人件費の無駄www
900白い宝石:2006/05/06(土) 23:46:25 ID:G2F2Nr8b0
900 get
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 23:50:55 ID:TrfBwhPo0
今の日産の車はこれじゃなきゃいけないって感じの車がない。
そのくせ値引きしない。
おまけに顔が変になって一部のマゾにしかうけない。
これじゃトヨタでいいやって流れになるよね。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 23:54:48 ID:Z2fTq8XRO
日産車に限らずだと思う
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 12:00:25 ID:Cn956txx0
>>901
>値引きしない

商談で値引いてくれないからってゴネてるのか?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 16:03:32 ID:47O9y0qx0
株価も好調で
昔に戻ってきたかな

競合?値引き?どうでもいいよ
お宅幾らなら買うの?言ってみなよ
こちらで決めるから
だめなら向かいのTOYOTAでカイナヨ

905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 16:19:46 ID:AxOnlILb0
>>904
昔って・・・。国内販売台数が激減してんのに余裕だな〜。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 17:04:33 ID:edLJ59A+O
値引きにはこだわらないが、欲しい車がありません。
ヨタにいったが態度が大きかったのでここもパス。
ということで六星に乗り換えました。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 17:08:04 ID:hk8Y6Nlv0
ちなみに日産ディーラーマンが勧める他メーカーには絶対負けない
自信のモデルは何ですか?。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 17:14:48 ID:edLJ59A+O
そうだ。昔シルビア、プリメーラは車種を特定して購入したが、今の車は競合の材料くらいにしかならない。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 20:44:33 ID:jECg/itK0
>>907
何もない。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 21:50:43 ID:Qo0brz+/0
>>907
人の価値観で変わってくるのでコレだという答えは難しいぞ。
個人的にはスカイラインだな。それもセダンね。
試乗しただけでは分からない良さってあるんだよね。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 22:07:45 ID:LGX/FYsA0
試乗してもわからないなんてどーやって売るんだろ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 22:07:52 ID:edLJ59A+O
910
俺の友人でスカイライン一筋の男がいて何台も乗り継いでいたのを知っている。
その男、今はミニバンに乗っている。どうやら昔の魅力がなくなったらしい。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 22:19:32 ID:Qo0brz+/0
>>911
そこが問題なんだよなorz

て言うか、10分や15分試乗した位で何処まで分かるんだろう?
結局、ふいんき(ryなどしか分からないのでは?

>>912
ミニバン乗っている事自体、友人の車に対する価値観が変わったのでは?
それと、今のスカイラインは以前のスカイラインと違う。でも、同じ部分もある。
何処の部分にスカイラインらしさを求めるかによって魅力は変わると思う。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 23:16:11 ID:hk8Y6Nlv0
>10分や15分試乗した位で何処まで分かるんだろう?
>結局、ふいんき(ryなどしか分からないのでは?

えらく賛同!!。
カタロクスペック重視の日本では苦戦しているが、仏車系はまさしくこれだな。
今の日産がわかり難いのはカタログ上の華が無いだけかな。

R30、R32、ルノーのセダン、日産ミニバンと乗り継いでいるが、確かに自分の価値観(環境)が
変わっただけで、どれも皆良い車だった。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 23:30:01 ID:edLJ59A+O
いくら良いと言われても、第一印象にピンとくるものがないのに、レンタカーを借りてじっくり試してみようという気はおこらない。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 23:46:27 ID:3QwS56A40
だが実際に今年に入って、たまたまレンタカーで乗ったら凄くよかったので・・
というフリー来店客二件に受注もらった俺ガイル
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 23:58:15 ID:WJjV5tv6O
フーガ売れまスタ。
今月とりあえず1台目。
GWフェアヒヤヒヤでしたよ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 00:05:33 ID:iuly8hb/0
>>910
試乗しただけでエンジンと4ATが話にならないほど酷かったのは分かったぞ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 00:26:39 ID:F+BTmafyO
V6とE-ATxのマッチングはよいと思います。かなり素直にスピードだせます。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 00:30:16 ID:unEBWcGr0
>>915
そこなんだよな。第一印象は大事だと思う。
が、第一印象でピンと来る箇所ってやっぱりデザインだろ?

>>917
乙!
オレはなんとかセレナ1台だよ。
ほんとヒヤヒヤもんだったよ。

>>918
それはおまいの価値観だろ?4ATって事は2.5Lか?
もちろん3.5Lの方が良いが2.5Lもオレ的には悪くない。
よくこの車になってから走行距離が延びたと言って頂ける。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 00:41:56 ID:RrdQSqCd0
GW坊主ですた。世の中は休みだってのに、何の為に
働いてるんだか・・・。あーどうしようどうしよう。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 00:58:06 ID:F+BTmafyO
>>921
乙、丼舞い
>>920
乙、
今日売れたフーガは2.5です。2.5って3.5があるからあれだけど、2.5の方がお客さまには走りやすくて扱いやすくて良い意味で適当で良い車だと思います。
また、バカ高い3.5があるおかげで極端に売りやすい設定にわざとしてるんじゃーないか?と思わせるくらい2.5って売りやすくて得意です。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 01:05:31 ID:DCyy1MD30
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

          Yahoo!オークションでカーナビ窃盗団が暗躍中

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

盗品と思われるカーナビを知人からの依頼だといって大量に放出している奴がいます。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=dsqjb016

あなたが盗まれたカーナビが出品されていませんか??
どんどんYahoo!オークション運営や警察に通報しましょう。

窃盗団許すまじ!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
wwwwヤフオクが酷いことになってるwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146996072/
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 01:15:46 ID:unEBWcGr0
>>922
おまい凄いな。オレはフーガなんて2台しか売ってないぞ。

新車勉強会の時にメーカーの人が言っていたのを思い出した。
「カー雑誌の編集者を呼んでの試乗会で2.5が思った以上に好評だった。
自信を持って2.5を売って下さい」って。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 02:22:38 ID:wd5QnGJX0
みんな頑張ってるんだね。45678日と連休w
今日でGWも終わりだな。
この連休で30マソ使った。酒とギャンブルで・・・もう金ネェー
926918:2006/05/08(月) 12:36:44 ID:iuly8hb/0
>>920
俺の価値観ってことでいいよ
でも国内販売数が悲惨な状況なのは事実だし、車に自信があるなら売り方を考えろよー
ミニバンブームを言い訳にしないで売れない理由をよく考えてね。
他社の2L〜3.5LセダンはV35より売れてるんだからさ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 13:33:41 ID:aUnHKUs/0
エルグランド海苔なんですが
販売店に置いてあるイリジウムプラグは燃費に効果ありますかね??
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 14:35:12 ID:sTuS0D01O
今週はディーラー休みだね
なんでさ
せっかく買おうトヨタ思ったのに
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 14:56:59 ID:sTuS0D01O
と が勝手にトヨタになっちゃった
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 15:41:07 ID:vg4PfSSgO
GW中、プレジデントが2台連続で売れたんだが…。
931849:2006/05/08(月) 16:26:54 ID:9fwM5Ts+0
>>921
大丈夫!大丈夫!気にするな
オレもBOZEサウンドシステムだ!!!!

バカハゲが生意気な事抜かすから、勤怠管理票に今日から5連休カキコして
勝手に休んだったwww
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 18:36:09 ID:vkZaepo9O
>>928
一瞬ムカついた、じゃトヨタ買えよバカ!と。
でも と が勝手にトヨタになったと分かってワロタ。
きっとトヨタ車買えって事なんだよ、文句言わないからトヨタ車買いな。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 18:43:42 ID:03pvzO1uO
ラフェスタを見に来たお客さんに、「この窓、夏暑くない?」と聞かれました。

「えぇ、他の車よりも断然暑くなりますよ」とは言えませんでしたorz

みなさんならどう返しますか?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 19:00:27 ID:rubUbQaaO
私も嘘は言いたくありませんので暑くならないとは言えません
ですがこれからの季節、これだけの解放感をもって快適にドライブして頂くには
ラフェスタ以外では考えられません!

※小泉流のかわし方+プラスイメージの押し売り
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 20:45:44 ID:F+BTmafyO
「熱いっすよっ」と率直に。

「だから中ブタ付いてるんすよ」

936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 20:47:25 ID:o5jh/e9s0
トヨタでセラとかあったじゃん。全面ガラス張りの。おまけにガルウイング。
トヨタでもこういう車出せるんだな、と関心した。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 23:45:39 ID:unEBWcGr0
>>926
そう言う書き方されると単純に腹立つね。

ミニバンブームって・・・ブームなのか?

938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 23:52:56 ID:aUnHKUs/0
マジレス
BMW2台乗りついでエルグランド1年乗ってるけどいい車だね。
唯一の欠点はシートが疲れやすいね、まぁどの国産車にもいえるけど。
これは歴史の違いかw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 23:59:36 ID:C2sslHLh0
椅子の歴史、確かに浅い
国産車は正座して運転するようにすれば、疲れないものが出来るかもしれないね
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 00:07:46 ID:kzjt6kIh0
エルグランドスレにもルノーのシートは良いと出ていたが、
やっぱりいまだにシートは欧州車にかなわんみたいですね。
せっかく親会社になったんだから、なんとか盗めないもんすかね。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 16:10:54 ID:sU5W70c9O
過疎ってるな
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 12:23:22 ID:M0nG87s90
>>938-940
フランス人社長で変わるかなと思ったけど見た目だけに終わって残念。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 16:15:50 ID:lXyNwyA5O
●○●お知らせ●○●

日産栃木工場従業員による残虐なリンチ殺人事件はマスコミの報道でご存知だと思います。
警察官の不用意な発言が被害者殺害の引き金になった事実は今となっては有名です。

しかし、広告費によるマスコミの買収があるかないかは定かではありませんが、マスコミが口を閉ざす殺害の引き金になった官民癒着の闇の事実があります。

繋がりました。
マスコミが報じられない事実。

http://c-docomo.2ch.net/test/-/auto/1146840436/1
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 20:29:46 ID:+7n/USfC0
945黒い宝石:2006/05/10(水) 21:26:24 ID:7I1Jx3Ym0
みんなだいじょうぶか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 21:41:40 ID:f7VqaZk7O
>>943
それ秋田
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 17:11:17 ID:BefzzZ35O
あ゙〜やる気しねぇ('A`)
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 21:18:37 ID:4BiXn2jn0
登録台数、今年に入ってから軒並み前年度割れだ
マジメにやらないとキミらリストラだよ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 21:45:28 ID:RXyIHM5v0
>>948
まぁ売る方もそうだが、売れないモノを作る方もリストラだろうよ
出る車出る車、何故こうもピントがズレているのか、これが分からない

ウイングロードのカタログ見てさ、こういう風景って今の日本で見かけるか?
客にも言われたよ「今こういうことやってる人いるの?」ってさ。
喪前ら(メーカー)の売りたい先は広告代理店じゃなくて一般ユーザーだろうに

確かな価値のあるモノにしかプレミアムなんてつかないんだよ!
ただ値引きの抑制だけで、日産ブランドを育てようなんて虫の良いことを本当に
考えているとしたら、4月の惨状は今月以降も続くだろうよ

メーカーのおえらいさんにこそ、販売の現場で、他人に日産車を1台売ることが
どれだけ大変なのかを体験してもらいたいもんだよ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 22:04:49 ID:C7STFKsZ0
これ以上何処をリストラするの?
マトモな車出来んぞ
951名無しさん@そうだドライブへ行こ:2006/05/11(木) 23:10:25 ID:KSR+fMDK0
ルノーにいっぱい貢ぐために配当上げすぎなんだよ。
研究開発費に使えや!ケチってんじゃねえぞ!
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 23:22:18 ID:xSuVY6jS0
ウィングロードさえマトモになればイイということか!?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 23:23:26 ID:hqiqldgG0
>>949
真っ先にリストラされるのは工場の技能員だから。2万人リストラされたうちの99%が工員だし。
設計や技術員なんてデタラメな仕事しててもまったく問題ないw
まあ、それが今の車と売り上げに現れているわけだがww
今や現場は半分が派遣。これ以上リストラしたらどんな車出来るか想像出来るだろwww
1000分の1からいきなり1分の1へ、だよwwww
1ミリの誤差がなんだってwwwww
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 23:27:45 ID:Hmboghzz0
>>953       _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |草|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  ̄

暇人ニート乙
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 23:34:52 ID:sjWV1bAy0
>>949
家の玄関先でCAに車が無いって追返すより
店に行って試乗車に乗って店長呼んで文句言ったほうがいい?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 00:08:14 ID:Ink09bfk0
>>953
優秀な技術者はホンダやヒュンダイに引き抜かれて、今は搾り滓しか残っていませんが何か?


もっとも、COOが人間として滓以下最低の最低な奴だからノ−プレブレム
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 00:14:27 ID:Ink09bfk0
ノ−プレブレム→ノ−プロブレム
   ||   ⊂⊃
   ||  ∧ ∧
   ||  (   ⌒ヽ
 ∧||∧ ∪  ノ
(  ⌒ ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
  ∪∪
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 00:44:49 ID:OBuno3h/0
>>955
その方が助かる
むしろメーカーの客相に直接言ってくれ
「クソみたいな車ばっかり出してんじゃねーよ!」って
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 19:54:51 ID:3fAWnEGNO
さぁ皆さんテルコールしますよぉ!!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 20:24:26 ID:AJA/o8G60
V36購入したいのですが・・
11月下旬発売なら、早くていつから予約購入できますか?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 21:28:55 ID:xgCLCg0v0
あしたとあさってはおまいら待望の土日フェアだ!がんがっていこうぜ(・∀・)

・・・なんて言いながら日曜に休みもらったオレガイル
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 21:42:10 ID:8mYfDQIT0
>>961
日曜は休みか、有意義に使えよ。

オレはガンガッテさぼるぞ!
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 12:56:10 ID:7eXxZ09FO
客来ないよ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 21:12:36 ID:PgT23PtDO
オレはルノーディーラーで仕事している。
オマエらは全員子分です。
サボるな。ルノーでも売れ。売れなかったら自分で買え。
街中を走って広告塔となれ!知名度をもっと上げろ!
そうすれば、オレ達が楽できる。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 21:20:13 ID:VNoxf/pN0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 22:33:52 ID:x6v8lrZK0
>>964
釣られてみよう。
オレが雇われているのは日産販売会社だ。
うちの子会社にルノー販売部門があるが、オレはルノーを売れない。
出来るとしたら紹介するだけだ。
どっちが自分の身になるかわかるよな。

第一、オレはパサートさえ一台も売らなかったからな。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 23:27:27 ID:ig31x2JH0
親の尻合いにディーラーの方がいるんだけれど、
中古車使いの私でも
タイヤ交換や修理などなど頼んで安くなったりするかな?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 23:33:26 ID:x6v8lrZK0
>>967
どの程度の知り合いかによる。
もちろん新車か中古車かは関係ない。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 23:43:58 ID:VhhzJ7xT0
ニサーンカードつくれば?





・・・マジレススマソ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 23:58:36 ID:ig31x2JH0
レス有難うございます。
親は3台すでに連続して新車を買っているし、今後も23で買う予定と言っていたから、
普通にお得意さんだと思う。
私は収入が凄いわけでもなく、古い車を譲り受けたが、キズや凹みもあり、古いし
各所修理していく機会が多そうなんです。車自体には凄い興味がある訳でもないので、
なんでもやってくだされば、価格は関係なく楽ではあるんですが。
すでに2枚カード持っているからな〜。ニサンカードで5%とかでしたっけ?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 00:09:47 ID:fxK3at0uO
北米日産のアルティマは日本のディーラーで逆輸入購入できますか?SE-R欲しい
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 02:15:09 ID:F5/rnjBh0
円高だしイイんじゃねえの
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 08:45:20 ID:Sd6HswlJO
パサートってどんな車?ごめんなさい。どんな車なんか想像つかん。
974黒い宝石:2006/05/14(日) 10:19:33 ID:/+aenepr0
前作サンタナに続いて西ドイツからの強力4ドア第二弾!!
嵐の 風の パサート  
絶賛完切れ長在中!!!!アシャンテ族にも大不評
自分で探して調べな。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 19:03:59 ID:tHnHICwu0
SE-R(・∀・)ii!!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 20:26:35 ID:toAWelRmO
インパルのスタッフが、アルティマ欲しいとHPに書いてた。そのうち輸入代行してくれるんでない。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 21:30:55 ID:EBpgOpJM0
ラフェスタ乗ってます。
カタログに小さい文字が多過ぎませんか?
悪い車じゃないけど、何かこう「本気で売ろう」という感じが伝わってこない。
CAの人たちはノルマあって大変だろうけど頑張って下さい。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 21:51:10 ID:EBpgOpJM0
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 23:41:11 ID:Zq9BSD7q0
>>978
単純におもしろかった。
大切な日曜の夜なのに読破してしまったorz

明日からの対応に影響しそうw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 23:50:30 ID:Zq9BSD7q0
>>977
ありがとうございます。

おっしゃるとうり、最近のカタログはどれも説明文が小さい&説明不足
さらに、変に上品なレイアウトにしようとしている感じがします。

これが良いかどうかは私にはわかりません。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 00:54:14 ID:QGkd1PWB0
>>978
これすごい参考になるな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 02:42:05 ID:K08mubSpO
>>978
何よりも営業Uの勉強不足を露呈してる会話ですなぁ。

しかも、「上司」カードの出し方も最悪。

客も呆れるっちゅうねん。

(何げに全部読んじゃった(^ .^)y-~~~)

今日2台B30、G11売れますた。今月3台目。5台はまだまだ遠いなぁ。
983メンテプロパック
ユーザからの質問です。
メンテプロパックの契約をしてある車を譲渡しようと思っているのですが
メンテプロパックも引き継げるのですか?