【NANB】マツダ ロードスターPart75【Roadster】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 07:07:29 ID:848EKefS0
洗車といえばブリスまじおすすめ

宣伝じゃないよヽ(`Д´)ノウワァァン
929yayoi_NB8C:2006/03/20(月) 07:47:38 ID:+mbpUdki0
今日の10時と17時にCSかケーブルTVのディスカバリーチャンネルで、アメリカで作成された番組
最強のスポーツカーベスト10がやるぞ。
ロードスターが2位に入っていて、それ以外の車の紹介もとても楽しいからおすすめ。
ぜひ見てみな。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 07:49:04 ID:MG6OEefl0

今どきそんな事を言われても
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 09:18:47 ID:xJI/uuJh0
とっくの昔にここでうpされてたしな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 09:25:31 ID:sTEq3AXJ0
コンマフ+ラムエアが車検に通るか心配
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 10:51:29 ID:ThdYuUEA0
>932
Goose350にヨシムラDSCサイクロンとTMR-MJN付けて車検通ったから
その程度なら余裕で通るだろ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 12:46:14 ID:iw33B8TAO
(・∀・)スンスンスーン♪
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 12:51:36 ID:SO3JwoU+O
(´・ω・`)スンスンスー・・
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:08:20 ID:KfLaSRDT0
車検に通るかどうかはラインを通る直前の車両状態に拠る。
後は現場の判断だ。心配しても仕様が無いぞ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:35:11 ID:SO3JwoU+O
>>936
どんな仕様?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 14:39:48 ID://QXjE060
ウインカー無くても通るかなあ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 14:49:32 ID:fRUc7sAP0
高校生の頃にWINGERってバンドのCD聞いてたの思い出した。
どんな曲かすっかり忘れたけど。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 14:53:55 ID:Jty6CqzQ0
>>935
ブロー?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 19:16:47 ID:s20H9TCY0
>>938
検査場によるが、高確率でダメ。
フロントコンビもサイドマーカーも。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:40:53 ID:ofA4FHlk0
本日、セカンドとしてロードスター購入した!

しかもブラックNAのオートマ!!!
なんで、これにしたかというとBBSのホイール付いてたw
しかも格安だった!転売したら儲かりそう。
暫く、春〜秋にかけてオープンで楽しむにはいいね〜。
楽しいセカンドライフ送るど〜♪

あ、そうそう、ファッションバー付けたいんだけど、
皆さん、付けてます?
エクステリアだけに金かけるほうなんでw



943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:46:42 ID:NJg+4Lao0
|:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、ヽ:::::::::::   また出たクマー・・・
| ●  ● |::::::::::::::::
| (_●_)  ミ::::::::::::::::
|  |∪|   ノ::::::::::::::
|  ヽノ   i::::::::::::::::
ミヽ_  /::::::::::
| ヾ   /::::::::::::::::::::
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:47:29 ID:xIoRYwu20
ちょ、何この流れ
ロドスタATでおめでとうって愛でたいヤツらだぜ

・・・・三ヶ月で飽きて結局MT買いなおしたアホがここにいます
945942:2006/03/20(月) 20:54:19 ID:ofA4FHlk0
ファーストカーは、現行のオデッセイなんですよ。
だけど、1台だと両方働いてるんで困るんですよね・・・
で、仕方なくロードスタをチョイスですよw
なんか、すいません。ロードスタをけなすつもりないですよ。
しかし、長時間乗ると、ケツが痛くなりますな、、この車。
20代後半ですが、肩こりが増しました。この車のおかげでw

エクステリアだけ格好良ければいい方なんで、
色々教えてください。ファッションバーは付けたいです。
リトラもちょっと冴えないですね。これ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:02:15 ID:kbcn+TYP0
キモッ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:04:55 ID:KCmFfeAJ0
>>945
シートの選択肢はいろいろある。
ファッション性重視でも、椅子くらいは機能を気にしたほうが健康にいい。
調べるのが面倒or金かけたくないなら、NB2以降の純正が比較的評判がいいので流用しる。
オクをみていれば出てくる。
948942:2006/03/20(月) 21:05:19 ID:ofA4FHlk0
>>944

自分も、マニュアルが欲しかったです。正直。
でも、かみさんがオートマ限定っすからね・・・。

あと、カーセンサーで探したんですけど、
この車って、意外とオートマが多いんですね。
スポーツカーのカテゴリにはならないっぽいですね。
オートマ探すの苦労するかと思いきや
半分近くがオートマだった・・・w
今は、スポーツカーもオートマ化ですかね〜
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:07:20 ID:xIoRYwu20
>>948
ATはすぐ飽きて売っちゃうから
試乗に溢れてるって知らないのか?
950942:2006/03/20(月) 21:10:23 ID:ofA4FHlk0
>>947

あと、ファッションバーなんですけど、
樹脂製かアルミ製かで迷うんですが、
この車だと、あんまりファッションバーとか付けない人多いんですか?
結局、格好だけの車だと思うんですが間違いですかね・・・

951942:2006/03/20(月) 21:12:12 ID:ofA4FHlk0
>>949

知りませんでした。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:15:31 ID:N3/kvcCX0
かっこだけならギネスに載る程世界で売れないヨ
953942:2006/03/20(月) 21:22:52 ID:ofA4FHlk0
>>952

それって、北米で売れたからですよね?
なんでしたっけ?ミアータでしたっけ??
で、北米なんて、オートマ大国ですよね??
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:26:14 ID:zY2XpRKh0
すごいのが居るな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:27:40 ID:53E6TEs60
たぶんNCスレで暴れてた奴がこっちに狙いを変えたんだろ、
悲しい性格だな
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:29:50 ID:wsJUpkaqO
セカンドカーにわざわざロドスタ買うなんて馬鹿としか思えん
ロドスタは貧乏人又は中毒者の1stカーか趣味としての3rdカーだろw
足にするなら軽か新しいコンパクトだと思うんだが…
俺はロドスタ中毒の3rdカーだが…
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:40:39 ID:zj/zk53g0
ロードスターはただのオープンカーとしても楽しいからATでもいいよ。
でもオデッセイがファーストカーだと言っちゃう香具師じゃなあ・・・・
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:41:15 ID:xIoRYwu20
>>956
寝言は寝て言え
ロドスタこそ最高、神様hgy−ほう
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:41:40 ID:gKpWCNOo0
というか妻持ちならあるいみ1stカーが2人分ってところでは?
自分用が複数無いと2ndとは言えないな

>>956
乗ってあげられる回数&距離が短そう、羨ましいけどね

さて、中古納車で1ヶ月が過ぎようとしている本日、リコールのはがきが来ますた
フロントフォグランプのソケット掘るだの固定構造だそうで
フォグ無いから関係ないけど
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:56:59 ID:4WvuFGfd0
次スレまだー?チンチン(AAry
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:58:04 ID:Tbc0w6sQ0
このスレでコテ(特にレス番名乗ってるの)は香ばしいのが多いな。

>>959
NAとNBどっち?俺はNB1だけどそんな葉書来てないなあ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:00:43 ID:wsJUpkaqO
>>958
それはわかってる

>>959
最近はいじる方が楽しくなってしまいました
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:05:52 ID:Bge6Tr3b0
自称松田フリークってとこもなかなか香ばしいな

>>961
俺NB1だけど、フォグランプに関するリコールのハガキは何回か来たよ
どんなリコールだったかは忘れましたw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:28:53 ID:DB7oqz/C0
俺のNB1雨漏りするようになってきた。
ゴム替えようか、自作しようか迷い中。
なんか、窓つたってくるんだわ・・・
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:38:44 ID:HM1WOsTQ0
>>964
サイドウエザーストリップかな?
ゴムに弾力があるなら窓への当たり具合調整をしてみては?
当方NB2だけど先日の雨で雨漏り。やや外側にずらして
窓ガラスへの当たりを強く調整。
ノーブラシ洗車機での雨漏り軽減。コイン洗車場ので
雨漏り皆無になった。
当たりを強くしすぎるとパワーウインドウUP時に噛んじゃう
から注意してね。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:40:44 ID:xIoRYwu20
NB2だがそろそろビニール幌がへたってきた
各部に寿命がくるころかなぁ・・・

いっそのことクロス幌にしちまうかなぁ
ディラーで日帰りOK?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:40:48 ID:DB7oqz/C0
>>965
どんも
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:55:10 ID:HM1WOsTQ0
>>966
当方もNB2。幌がひび割れてきたんで先日Dラーに
ちょっと聞いてみたけど2〜3日だった。
金額も聞いたけどごにょごにしてはっきり聞けなかった。
話した感じではそこは不慣れ(やったことない?)で
やってみないとわからないみたいな雰囲気。
マツダはDラーのばらつき大きいから店によるかも。
まずは近くで聞いてみては?
オレは○ハに持ち込もうかと考えている。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:59:22 ID:DB7oqz/C0
さっき、コンビニ行って帰ってきたんだが、
コンビニの段差で腹擦った・・・鬱だ・・・・

なんか影響ねーか不安・・・

ガコーンと音したし・・マジ鬱
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 23:16:59 ID:6Oz81SBH0
車高下げ杉
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 23:21:03 ID:xIoRYwu20
>>968
そっか、コーンズでもいくかなぁ

>>969
社交低めだからノーマルでもよくあるよ
変な液体たれてたりハンドルマッスグなのに左右ブレ泣ければだいたいOKだ
じじじじ、自身もてぇええ、じじじじ自信もてぇえええ”
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 23:28:33 ID:SO3JwoU+O
ちょっと必要なくなったんで、ハードトップ売りたいんだけどセコハン買い取りしてくれるでしたっけ?いくらくらいになるだろうか・・
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 23:34:54 ID:m+Lka2nj0
またハードトップ売りたい厨……
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 23:39:43 ID:SO3JwoU+O
>>973
いや、申し訳ない。なんか前にたくさん湧いてたみたいですね・・俺はたまたま今そう思って参考に聞いてます。
明日にでもセコハンいきゃあいいんだけど離島住まいだから情報得てからじゃないと動きにくいんですよね・・orz
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 23:55:27 ID:mmXa8iS60
セコハン行かないでオクに登録した方が
良いと思うがな
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:04:56 ID:ZBU71yT2O
走ってて変な音すると心配になるよなぁ
目に見えてなにかわかれば、あとは資金の心配で済むのに…
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>975
トンクス。オクもあるけど登録やら、配送やら面倒だと思うんで。