【スズキ】New スイフトスポーツ Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無いスイスポ乗り
スイフトスポーツ(スイスポ)スレにようこそ!!

〜お約束〜
・age、sageはご自由に。
・マナーやモラルの無い荒らし、釣り、粘着は華麗にスルー( ̄ー ̄)ニヤリッ ねがいます。
・根拠のある批判・問題点については遠慮なさらずどんどん投稿してください。

〜スイスポとは〜
イイ車ですが、基本的に軽No1スズキの150マソのコンパクトカーです。
メーカーの誇大気味の宣伝文句に惑わされて過大な期待しないこと。
試乗すれば分かりますが、エンジンは125馬力のいたってフツーのエンジンです(泣!!
文句をココで言ってもなにも変わりません→要望はメーカー客相やディーラーへ。

●馬力命・エンジンフィール命の方へ
 →ホンダのtypeRシリーズを手に入れましょう。程度が良くない場合は根性で直してください。
 →トヨタランクス190PS,マツダアクセラ170PSなんかもあります。
 →マーチ12SRのエンジンは、(・∀・)イイッスよ

●重量命の方へ
 →マーチ12SRやブーンX4、初代スイスポをどうぞ

●高級感命の方へ
 →トヨタやニッサンを買いましょう。
 →VWでもいっとけ

など、他にもイイ車が一杯あります。そちらへドゾー(´∀`)ノシ

金無い香具師、新車で買いたい香具師、 足に惚れた香具師、
パワー以外の部分に走る楽しみを見いだせる香具師、
トータルバランスに優れたスイスポはそんなおまいにピッタリの車です。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 15:00:11 ID:PjBnLLMr0
■公式サイト:http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/swiftsport/
■SUZUKI SPORT:http://www.suzukisport.com/

過去スレ
【スズキ】新型スイフトスポーツ Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1119680355/
【スズキ】新型スイフトスポーツ Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1122632974/
【スズキ】新型スイフトスポーツ Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1125156133/
【スズキ】新型スイフトスポーツ Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1126351572/
【スズキ】New スイフトスポーツ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127066562/
【スズキ】新型スイフトスポーツ Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127668189/
【スズキ】新型スイフトスポーツ Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128774800/
【スズキ】New スイフトスポーツ Part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130513099/
【スズキ】New スイフトスポーツ Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1131864047/
【スズキ】New スイフトスポーツ Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132976863/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 15:01:31 ID:PjBnLLMr0
過去スレ
【スズキ】New スイフトスポーツ Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132976863/
スズキ】New スイフトスポーツ Part11(実質12)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1134648571/
【スズキ】New スイフトスポーツ Part13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138497562/

前スレ
【スズキ】New スイフトスポーツ Part14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1139855373/

評価・レビューなど
WebCGブリーフテスト スズキ・スイフトスポーツ (5MT)
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000017418.html
スズキ スイフトスポーツ 【 carview 】 自動車 試乗レポート
ttp://www.carview.co.jp/road_impression/swift_sport/
スズキ スイフトスポーツ 新車試乗レポート
ttp://www.autobytel-japan.com/ncar/impression/301/index.cfm
達人、国沢「スイフト・スポーツ」を斬る! :: CORISM
ttp://corism.221616.com/articles/0000033161/
【11/9更新】断然!スイフトスポーツしかない! :: CORISM
ttp://corism.221616.com/articles/0000032857/
スズキ スイフトスポーツ : インプレッション : @CARS : YOMIURI ...
ttp://www.yomiuri.co.jp/atcars/impression/20051107vk01.htm?from=os1
2代目は「少し元気なコンパクトカー」レベル? 新型スイフトスポーツ
ttp://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20050909A/
スズキ スイフトスポーツ試乗インプレッション [【特集】CAR+]-WebVision
ttp://www.webvision.jp/car/special/20051005/

※ソース先がない記事は割愛しました。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 15:46:56 ID:Hu+gkB8b0
>>1乙。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 17:27:51 ID:h8YahNGh0
乙だけど早すぎ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 17:48:12 ID:B1MCgOAB0
>>1
乙!
ちょいと早めだけど、また変なのが立てかねないからGJ!!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 18:11:10 ID:oYsUMa400
【スズキ】New スイフトスポーツ Part14からの追加情報

1.オーディオ関連
 ・社外フロントSP16cmを付けるには、インナーバッフルボードのアルパインのKTX-Y161Bが使える。

2.エンジン関連
 ・エアファンネルクリーナーCOMPE・NA+ラムエアインダクションボックスは、レスポンス、パワー共に効果あり。
 ・アーシングは、オーディオの効果のみ報告。
 ・燃費は、12〜13km/g。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 18:59:53 ID:F+4HdZ9B0
今日はんこ押しちまちゃった。
黄色のMOP付。
買っちゃった記念でなんとなくカキコ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 19:55:05 ID:s1veR5hU0
>>8
わおナカーマ。
オレも今日はんこ押してきたyp!色も一緒だ!
前スレにも書いたけどこっちにも。これからよろしくな!
10sage:2006/02/25(土) 20:17:37 ID:F+4HdZ9B0
>>9
おおうナカーマ
こちらこそよろしくー^^
漏れは黒のボディーグラフィックとマッドフラッピつけちまーたよ。
派手にしてしまいますた・・・・もういい年なのに・・・w
1110:2006/02/25(土) 20:19:04 ID:F+4HdZ9B0
サゲ間違った・・・ハズカスイ・・・
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 22:11:30 ID:fbZmeANsO
ハアハア
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 22:15:38 ID:mb8D4L8p0
いいね!スイスポ仲間の輪が広がるね。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 04:46:18 ID:7BgAuQr60
スイスポ大増殖中
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 16:50:49 ID:qp8mrYPK0
age
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:25:33 ID:Tgo2upfd0
今日黄色のスイスポみたよ
かっこよかった!!

ああ、のりてぇ〜^^
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:59:51 ID:5iceZIHJ0
みんなホイールのロックナットとか買ってる?
ナットむき出しで、「簡単にはずせままっせ〜」みたいな・・・
簡単にパクられそうなんだけど?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:02:06 ID:T5/uEBxt0
純正アルミやタイヤは変なサイズだから、
盗難の危険性は低いと思うが。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:51:49 ID:Tgo2upfd0

                   く
                 だ
              ら
           ね
         ぇ
        ぇ
       ぇ
       ぇ
        ぇ
         ぇ
          ぇ
            ぇ
               ぇ
                   ぇ
                         ぇ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 15:01:26 ID:mFT3DV8Z0
次スレはやすぎ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 16:22:32 ID:WqisdWMO0
sage
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 20:15:14 ID:z80IQ7Yd0
下げてねぇ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 22:25:05 ID:gk7S4koU0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・ω・)  僕のチンコがイナバウアー
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 21:10:29 ID:rs00oovxO
早くて月末と言われてた納車が18日あたりになりそうと連絡があった。

早くなって非常に嬉しい!

あぁ早く任意保険決めなくちゃ…
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 21:37:03 ID:ssed9CTI0
てめえ・・・















ID素晴らしいな・・・
26モモザウルス:2006/03/01(水) 22:20:26 ID:H5J/Mogi0
 スイスポ黄色乗ってます、僕は約2ヶ月半待ちました・・・
これからの人も待つらしいですね。早くなったなんて良かったですね。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 22:31:49 ID:5WV6g/CI0
>>24
前スレで間違えてMOP無しにされて納期のびた人のが回ってきたんじゃね?w
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 22:54:14 ID:+d19teuB0
オレなんか納車日すらきまってねーぜコンチキショー!

気を紛らわせる為にケータイ壁紙作ってみた。適当だけど。
ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/8208.jpg

もっとかっちょいいのないかな?
早く写真じゃなく実物を眺め回したいぜぇぇぇえぇぇ!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:24:53 ID:SIrlqRKl0
おまいら納車されてから他のスイスポとすれ違ったりした?
俺は2ヶ月経つけど1回すれ違って1回駐車場で見かけた
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:35:25 ID:ntbKon2B0
毎日スイスポの隣に車止めてますが・・・
その隣には旧スイスポがおりますが・・・
目をやると、ナンバー無しのスイスポも止まってますが・・・
スポじゃ無い素イフトは何台居るんだろ・・・

ってか、このスイフトオーナーズ倶楽部本部みたいな職場
何とかしてくれorz
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:44:40 ID:3Ot/lAEu0
>>30
やはり浜松とかには多いんでしょうかね
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 00:16:56 ID:BDTHGxby0
いや、いつものDの人間でつ・・・
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 05:40:37 ID:imNAlGBW0
>>24
俺のスイスポ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 12:27:19 ID:B3W4YG74O
最近走ってる素イフトをよく見るな。
でも、まだ、スイスポは見たことがない(;´д`)
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 12:33:21 ID:MAAWrWFR0
オレ今朝初めてスイスポ公道で見たよ。ロマンスグレーなナイスミドルが運転していた。
しヴいぞおっさん!

今日は良いことありそうだ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 12:51:15 ID:VYtBVON1O
スイスポ見ただけで良いことあるなんてすげー安いな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 13:13:24 ID:OChHNBuX0
旧スイフトしか見たことないよ。

日曜が楽しみだ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 13:42:14 ID:Gtv1Tr5lO
やっぱ下道のほうが燃費は伸びるねえ。高速走るときは6速目が欲しいよorz
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 14:12:17 ID:NXgjrf920
週末しか乗る時間の無い漏れのスイスポ

今朝見たらローターがサビサビで悲しくなった・・・
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 14:22:14 ID:kcdO2ULI0
質の良い鉄を使ったローターは錆び易いよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 14:37:30 ID:Gtv1Tr5lO
走ればすぐピカピカに
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 15:12:32 ID:rBl6mCIJ0
>>36
スイスポ買うってだけでいっぱいいっぱいなオレなんで、
安っぽくても勘弁してくれ。

納車日早くきまらねーかなぁ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 16:09:25 ID:cKirhPNT0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・ω・)  僕のチンコがイナバウアー
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 16:23:07 ID:Gtv1Tr5lO
塗装が弱いのはほんとかも
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 17:10:17 ID:gYB77l0AO
黄色は3層コートだから弱いの納得ですが
他色も4層コートにしては質感が
もうちょっとコストかけていただきたいですね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 17:51:16 ID:sN9SL4yk0
>>42
俺、今朝の通勤時に赤スイスポ見たよ。
もうすぐうちにも来るんだなぁ、と幸せな気分になりつつ仕事してたら、Dから電話キター。
来週の金曜日納車っす。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 19:41:33 ID:dAoz7B7W0
>>46
納車決定おめでとう!&ウラマヤシス。

オレの電話は静かなモンだったぜ…
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 19:49:21 ID:Ww9OTsSw0
今日、車検証のコピーをもらいに行った。

そしたらナンバーが「100」だったよ。
なんかラッキー♪
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 19:56:29 ID:aZeeMGIj0
>44
塗装は弱いよ。
カーラックやキズクリアR散々塗ったおかげで、
異様にテカテカに光ってるけど、ヤッパリ傷は付くorz。

みんな漏れの仲間になれ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
50黒スポ:2006/03/02(木) 20:02:05 ID:0S3+dDlu0
以前はM15Aで今はM16A乗ってる。それまでは車には全然興味なかったけど
M15A見たとたんいっきに惹かれてソッコーで免許とった。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもM16AはM15Aよりボディが大きくなってホイールベースも伸びたから直進安定性も良い。
M16Aはピュアに走りを追求していないと言われてるけど個人的には
ワケしり顔がこざかしい理屈で評価しているだけだと思う。
ブーンX4と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって望月さんも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ少しでも重心を下げたくてダウンサスを入れるとちょっと怖いね。
硬い足に耐えきれずにゴツゴツと底打つし。
速度にかんしては多分M16AもブーンX4も変わらないでしょ。
ブーンX4乗ったことないから知らないけどM15AからM16Aにみんな乗りかえてエスカレートしたから
それを今度はブーンX4だなんてとてもいえないでしょ。
個人的にはいまでもスイスポはM15Aが一番と思ってる。カッコもいいし。
嘘かと思われるかも知れないけどいろは坂で200キロ位でマジでランエボを
抜いた。つまりはいろは坂の帝王ですらオレのM16Aには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的にはまれに見るいい流れです。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:15:32 ID:I+rXZYpL0
使い古されたコピペ。明日からちゃんと学校行けよw
52:2006/03/02(木) 20:21:15 ID:0vlDV05K0
>>50
俺のGTO(AT)に勝てると思ってるんか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:26:28 ID:swTBU/cK0
トゥエルブンドにゃ勝てません
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:52:23 ID:dAoz7B7W0
今日も電話が来ない…

と思ってたらディーラーから電話キタ―――(゜∀゜)――――!!
一ヶ月くらい覚悟してたけど、中頃には届きそうですよ!
今朝見たスイスポ様様だぜー


車誇張絡みで遅くなりそうだけどな。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:54:22 ID:w3PwcOwq0
「いろは坂で200キロ」
んなわけねーだろ!!ww
ここは、そいつにとってはすごいと思ってることを
一般人でもできるようなことをもってこないと・・・
ある意味おもろかった。

200キロ・・・・・・
                           出ねぇよ!!!wwww
重さか!?


56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:57:36 ID:y5mCcLVG0
皆さん、続々納車されてますね。羨ましい。
私は、今週納車予定だったんですが、一週間延びると連絡ありました。
延期になったお詫びにチャイルドシートプレゼントして貰えるみたいなので我慢しますw

OP無し車ですがMOPHIDのみお願いしてるので、納車後希望あればレポしまーす
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 21:57:02 ID:+njkn2RS0
おお。実費どのぐらいで付けて貰えるのか興味有る。
まぁ、サービスマンが泣くのは目に見えてるんだけどね。。。

うちにもとうとう「パーツでくっつけてくれ」なお客様キター。
ええ、お断りいたしましたとも・・・。
どう計算しても、お客様も工場側も、割が合わない・・・・
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:06:17 ID:MHrM+d+O0
テールレンズの所上から下に10cm程傷つけられたorz
新車だと凹むね・・・
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:07:54 ID:t0x8vkdA0
>>39
>>40
私も、週一でしか乗っていなんですが、乗る前はいつも、四輪共錆錆になっています。
そのせいか、乗り始めは、ちょっと、ブレーキが鳴きます。
走れば、取れるんですが、ならないようにする方法ってないんでしょうか?



60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:29:20 ID:+njkn2RS0
ブレーキ鳴き消すのって、難しいんだよ。
最後の手段なんて、ブレーキの効き自体を落としていく様な
作業だしな。。。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:40:28 ID:l194gjj10
漏れなんか通勤で毎日乗ってるけど、朝もキーキー、夜もキーキー言ってるよ。
半日で錆びるよ。

効きのイイブレーキは鳴くよ。
150マソの車にこんなに奢ってもらって漏れは嬉しい(・∀・)

スズキさんこの調子で頼みます!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:41:30 ID:l194gjj10
↑鳴くのは乗り始めだけね
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:49:57 ID:4S5bP0fX0
ヒント: ローターに暮556
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:56:27 ID:MV2owjyJ0
>>59
バイクみたいに、ステンレスとかでディスクを作る(ワンオフで)のがいいんじゃない?
当然パッドもワンオフだろうきっと。

カックンブレーキもなくなるだろうから、意外といいかもしれないかもしれないぞ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:00:22 ID:mvEtIgWT0
>>55
200`iとかw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:01:55 ID:+WIjqFet0
ローターの錆は鋳鉄ディスクなら仕方がないよ。
あきらめた方が良いよ。
マジカルストップだかD1だか言うやつ塗ったら錆が発生しにくくなるって聞くけどどうなんだろう。

>64
普通に考えたら車でステンのディスクはまずいよ。
一応アフターマーケット用のステンディスクはいろんなところが開発中だけど結構苦労してるみたいだしね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:04:32 ID:MV2owjyJ0
そりゃまずいだろうなw

つーか、本当に開発してるとこあるのか・・・それは知らなかった。
バイクだって最初から鋳鉄にしてほしい位なのに。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:05:38 ID:tuSLY9wX0
ttp://www.suzukisport.com/car/new_swiftsport/qa.html
「メタルブレーキパッド」「スリッドローター」は現在もラインナップに無いんだが
いつになることやら・・・
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:19:24 ID:+WIjqFet0
>>67
いつだかどこだか忘れたがモーターショーかなんかで参考出品されてるのを見たよ。
どこのメーカーだったかなぁ、、、、、、、

>>68
メタルパッドはローターへの攻撃性が強いし、スリットローターはクラックが入る可能性が
高いからストリートユースならやめておいた方が、、、、、、
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:27:07 ID:zW/+r1zz0
これでブレーキを作るという話もあっけたどどうなっただろうか?
理論上は、温度による制動力の変化は発生しない事になっている。
ttp://www.gaeatech.co.jp/gaeadrive.htm
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 00:05:48 ID:Wv756i3p0
>55がまぢレスしてる・・・
現代の生きている化石だな・・・
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 00:39:37 ID:zqBGrteP0
すいすぽの電子制御スロットルってアクセルオフでタイムラグ編んだけど
シフトアップ時に違和感編んだけど・・・
ぶおーん・ウィーンみたいな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 00:46:34 ID:13URMuex0
>72
超既出、前スレ嫁。
読んでも解決する訳じゃないが。
じきに慣れるよ。(あきらめること)
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 01:09:39 ID:DP/wyByk0
ワイヤー化できるのかな?
Zとかアルテッツァだとたまに聞くけど
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 02:33:21 ID:F6sZqQ7c0
アクセルを抜いたときもそうだけど
踏んだときも反応遅いよね。

スイフトだけに乗ってると慣れてくるけど、時々違う車に乗ったりすると
やっぱり思い出しちゃう。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 04:44:26 ID:sTT9ug9s0
ブレーキパッドの角を削れば鳴き止まないかな?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 06:19:48 ID:N0Nf+Keu0
社外品のリモコンのエンジンスターターを
取り付けた人いますか?純正アクセサリ高杉。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 09:28:36 ID:bx3jE13Q0
ガルウイングのスイフト凄いね
無理矢理感がワロス
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 09:46:01 ID:riqxvX1JO
早く日曜日にならないかなぁ。
納車が待ち通しい。

チラシ裏スマソ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 10:10:43 ID:2PuQeBVv0
同志よ!
わしも楽しみですじゃ。

前の車とお別れして20日目の自分の車。
待ち遠しいよ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 10:29:01 ID:S3sbM/5Q0
黄色スイスポに初めて遭遇した。見た瞬間即決しそうな色でしたw
余りに目立つのでオーナーはイタズラの標的にされないか心配なんじゃないかなー
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 12:16:42 ID:DOWbok7EO
スイスポは何色もいいですよね〜 うちは父が黒、母が青、妹が赤が似合うって…(笑) 俺は黄色がいいけど、確かに目立ってなんかイタズラとか煽られたり心配 実車は見たことないけど
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 12:39:38 ID:BgpyVBWu0
白かって、黒と青と赤と黄色のペインティングすればいいんじゃね?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 12:49:39 ID:jTZ7sGR7O
そうか…
イタズラは気にしたことなかったな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 13:31:53 ID:EPJH20M30
今、スイスポじゃない黄色の車に乗ってるけど、特にイタズラされた事は無いぞ
親父も黄色に2台乗ってたけど、特に問題無し

始めて同乗する人なんかはちょっと躊躇するけどなw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 13:53:41 ID:4eb6hnii0
Sのエンブレムが付いてるんだから
シャア専用カラーが1番いいんじゃない?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 13:59:55 ID:sUNZmRpc0
>>86
色まよってたけど、86の意見で赤にする予定
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 14:14:30 ID:tTtjJWxC0
ツノを付けるのを忘れずに
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 14:33:06 ID:jbfs658h0
シャアは「CHAR」だけどな。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 14:37:13 ID:5uWva8S40
KURAUDOとかGANDAMUって名前付けてるネトゲ厨を
思い出した・・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 14:45:16 ID:bs5tKHnI0
シャアは「CHAR」だけどなSのエンブレムが付いてるんだから
シャア専用カラーが1番いいんじゃない?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 14:49:29 ID:4eb6hnii0
モビルスーツの型番の最後にSって付くのがシャア専用の印なんだよ
MS-06Sとか
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 15:43:15 ID:S+mLPXiCO
>71

おまいよ(ry
・・・_orz
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 15:45:47 ID:Q1m98p3vO
シャアって何?
レーサーの名前?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 16:08:48 ID:3rJLwlOYO
まぁ、三倍の速さだしな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 16:14:43 ID:sTT9ug9s0
シルバーとかオレンジがあったら
更に色選び迷うだろうな・・・。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 16:41:29 ID:riqxvX1JO
ガンダムスレか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 16:55:12 ID:xrpvcziP0
黄色に乗ってるけど、いたずらは考えたことなかったなぁ、、、、
いたずらよりも子供の方が要注意だよ。
なーんか子供が寄って来るんだよね>黄色
左斜め後方なんてかなり見づらいから要注意だよ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 18:14:29 ID:/bpcU+tR0
>>78
スイフトみたいな高さのあるドアでも、ガルウイングにできるんだなぁ。
俺はスポーツカーみたいな、低めのドアしかできないものかと勘違いしてたよ。

>>85
車を見せた瞬間、大抵「うっ」って顔するよなw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 18:28:15 ID:c+kIBggX0
スイフトスポーツ(ZC31S)用
L.S.D スラストワッシャー 新登場!
ttp://www.suzukisport.com/news/06/0303lsd-op/index.html

キターッ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 18:56:34 ID:/bpcU+tR0
キター!

でも金ないからスルー。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 19:14:48 ID:TLlBuv9/0
>>101

なんだよ、6500円ごときも払えない貧乏人かよw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 19:14:56 ID:hhGTdO5T0
工賃はいくらくらいするんjaro?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 19:29:01 ID:/bpcU+tR0
>>102
LSDはタダ?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 19:29:50 ID:gRaxcWB70
>>102
バカじゃないの・・・ワッシャだけでどうするよ。
肝心のものが高いだろ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 19:32:43 ID:T6pbPW5u0
おまいら華麗にスルー汁!
釣られすぎですよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 19:44:24 ID:JuMPmFXL0
>87
良くも悪くも、赤はリアのスポーツの文字と同じ色なので、目立たないぞ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 19:50:21 ID:BgpyVBWu0
LSDってのがよくわからんで、上のリンクを読んだけど、
雪道でもいくらかの効果が期待できるのかいな?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:03:28 ID:oQ1R+g7j0
スターレット乗ってた時にLSD付けてた。
片輪の接地が(以下ry

今度のすいぽはATになったのだけど、確か付かないような気がしたが、付くなら付けたいよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:15:15 ID:1lJD2+Rd0
機械式LSD付けて、良くなる点は多いけど、
緊張感のあるハンドリングになるよ。
気抜くと半車線くらいびっとぶ事あるからね。

れは直進安定性オタでレガ並みの直進性に満足してるから(゚听)イラネ
ビスカス式ならホスイ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:20:58 ID:eePLjZf10
1500にMTが無いのは、スイスポと大差ないから
出すとスイスポが売れなくなるからと、スズキは考えているに
ちがいない!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:40:57 ID:uapMtMm20
旧スイスポのLSD自体が113.400円て。。。
エアファンネルクリーナー一式かtiマフラー買える金額だな。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:43:13 ID:gRbX/7TY0
何そのボッタ価格は
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:47:26 ID:1lJD2+Rd0
tiマフラー 値上げで18マソだから....
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:49:50 ID:omL6detS0
10万あったらなに買うか?っちゅう話やね
ホイール、エアクリ一式、マフラー(チタンは値上げされたから無理か)、カーボンボンネットなど選択肢は多様だね
まあ、どれも欲しいわけだが
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:52:15 ID:Jc+FU+E30
ジムカーナしたい人だけ付ける
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:54:26 ID:5uWva8S40
普通に山走ってるときでも、やっぱLSDの有る無しは大きいよ。
さて・・・資金工面しないと・・・・
作業は自分だから、まあ他の人よりは資金的にマシだなぁ・・・
118名無しさん@そうだドライブに行こう:2006/03/03(金) 22:36:43 ID:ez7zFPql0
スズスポ製・リクライニングレール(50ミリダウン)
レカロ製・正規レール(足カットして前後一番上の穴使用)

平行な床に置いたらレカロ製は綺麗に平行
スズスポ製は完全に前のめり(前後差約1、5センチ、前が低い)
ケツは6ミリくらいスズスポの方が低いが、、、
参考にしろ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 23:52:18 ID:kuUegOjDO
>>118
スズスポ製レールでフルバケ付けたけど、
前の穴は中段、後ろの穴は下段にして落ち着いたなぁ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 01:14:11 ID:GcoT2AGY0
>>110
小刻みにハンドルを動かして修正してやらないと、まっすぐ進まないのが最近イヤになりつつあるんだけど・・・
スイスポって直進安定性、あんまりよくないような希ガス。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 02:15:45 ID:+qW59oma0
アライメント調整してみたら?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 02:21:03 ID:GcoT2AGY0
新車でアライメント調整・・・ OTL
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 02:30:23 ID:+qW59oma0
またはホイールバランス取り直し
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 02:40:05 ID:qN9+qLA/0
HKSからすいぽ用のパーツ出てる?

いや、調べればわかるんだけどマンドクサ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 03:35:10 ID:b0EPsBTb0
>>100
コレが出るって事は新型専用LSDは無いってことか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 04:03:28 ID:lzo749oy0
旧スポだとロアアームバー装着とか強化ブッシュに換装とかで対処出来たんだけどなぁ<直進安定性
新スポは未だ出てないし、この手合いのパーツ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 06:01:23 ID:tyPmMP0S0
>>120
直進安定性は良いのだが、ステアリングセンター付近の不感域がほとんど無いため
そのように感じます。同じ理由で路面のカント変化も感じやすいと思う。

ところで前スレでスロットルバルブの遅れの件で勘違いさんと言われたオレだが
それは仕様だと言っていた方たちその後なにかわかりましたか?情報お願いします。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 06:28:13 ID:GcoT2AGY0
>>127
つーかシフトうpして、アクセル踏んだときの反応の遅れも気にならない?
129110:2006/03/04(土) 07:22:03 ID:OPHifT2p0
>120
新スポの直進安定性すごくイイと思うよ。
どんな車でも補正は必要な訳で、
無意識に体が反応して補正していくものだから、
まだ体が車に慣れてないだけじゃないかな。

しかし旧レガ(GTBEU)は、ほとんどまっすぐ走った。
ためしに回りに車が居ない状況で、
ハンドル触らないで(手を1センチくらい浮かして)走ったら、
街中の信号1区間まっすぐ走ってビックりしたことある。
名古屋→仙台走っても疲れなかった。

それに比べてEP3は自宅から半径30キロ以上出られなかった。
疲れるのと、怖いので。
まっすぐ走っているのに、車が何処に行くかわからない緊張感があった。
上記のレガから乗り換えたもんだから余計に疲れた。
アライメントも取ったが直らなくかった。
ある意味欠陥車とオモタが後でその要因が機械式LSDの特性だと知った。

しかし漏れ、体弱すぎorz。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 07:47:29 ID:Inag+9US0
>127,128
現状では、キノコ+ラムエア付けるしか軽減策は無いとおもう。
(キノコだけ付けた事無いのでキノコだけでで良くなるかは(゚听)シラネ )

最初モンスタパワーフィルター2もつけてたけど効果感じなかったYO。
標準のエアクリ面積小さいモンね(1.3,1.5の素イフトと同じ)
エアーリストリクターかよ(エンジンへの空気の吸入量を制限するヤツ)

131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 08:49:48 ID:GcoT2AGY0
あのラムエアダクトにラムエアの効果は無いし、吸気温度の低下だって今はあまり関係ないだろう。

キノコだけでも意味あるかもしれないな・・・
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 09:17:17 ID:YyOXuDf70
>131
確かにラムエアとしての機能は確かに疑問。
でも吸気温度の効果は明らか、あっという間に2ヶ月で温度上がっちゃうよ〜。

あとラムエアには高価以外に大きい問題がある。
1.吸気音聞こえない。orz
2.つけるの大変タダ。バンパー外さないと付けられない。
3.さらにクーリングベンチレーター(2マソ)無いと本来の効果出ない。

だから、キノコのみで吸気温度対策するのが、総合的に一番イイかも。
漏れは、ラムエア外すの大変だからこのままにするよ。

133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 11:49:45 ID:bYLybXzE0
NAだし吸排気変えたとこでたかが知れてそう
その金でスイスポの武器である足を鍛えたいなー

あとはCPUか
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 11:56:00 ID:3WPoDlLS0
普通そう思うよね。
換えた人だけ効果が分かる( ̄ー ̄)ニヤリッ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 12:02:19 ID:0JCU0FM80
スーチャー付きのスイスポが出るって聞いたんだけど本当ですか?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 12:42:50 ID:ek48PHmW0
どこで聞いた?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 13:21:15 ID:zkG16A0r0
今キノコ付けてる連中は本気で遮熱対策やってないと、夏に熱で泣きを見ることになる。
138芋屋:2006/03/04(土) 13:21:27 ID:iISYNBnB0
>135
そりは、メーカーからのハナス?
信じられないハナス!ですなぁ〜(−。−)/
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 13:25:43 ID:OkAyOq3Y0
>>137
今時の車がキノコ程度で大騒ぎするような自体になるわけないだろ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 13:30:39 ID:P3Wc+OWG0
とりあえず、シートを前の車から載せ換えだけであとはノーマルの予定。

…だけとは限らないが。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 14:14:13 ID:dcr5RV1p0
>>135
Super ChargerはSUZUKI SPORTが後付キットを開発中らしい
142135:2006/03/04(土) 15:39:08 ID:0JCU0FM80
車に詳しい先輩がゆってた。
>>141
マジ!?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 15:46:59 ID:fdehMmIB0
>>142
前々から言ってる話じゃん。
だいたい50万前後でって話みたい。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 15:55:41 ID:meRYirz70
パワーが上がるのはいいけど
燃費が悪くなるからなぁ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 16:26:02 ID:CHPGhrHdO
>>137
いや、まぢでパワーダウンするよ?今は寒いから影響ないけど
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 16:58:54 ID:ruoLswjUO
>>144
ギアがさらに一速欲しいと言われてるのに、チャージャーのせいで高速もさらに辛くなるね。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:08:20 ID:GcoT2AGY0
高速道路をよく走るのなら、他のクルマにしなよ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 18:37:27 ID:c/jgn2Kd0
ブリッツが風前の灯火な今はスズスポに頑張ってもらう鹿。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 19:49:09 ID:242KzHl00
どっかのショップでギア比イジってくんないかな?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:55:00 ID:h2VQFOTr0
スズスポいつになったら、フロントパイプ出すんだよ〜!

マフリャーまだノーマルだからイイかorz
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:07:12 ID:33frY7pqO
スーパーチャージャーってパワーの出る魔法のように言われてるが
NAのままでもポン付けチャージャぐらいのパワーは出せるんだよね

エンジン本体に50万かければリッターあたり100馬力は難しくないはず

152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:15:45 ID:GcoT2AGY0
>>151
NAの場合、パワーうpの基本はボアアップだと思うけど
回転数をageるのは、M16Aじゃあんまりアレみたいな気がするし。

M18Aのボアは83_らしいな、今7秒位で調べた結果。
M16Aは78_か。
ストロークとボアが同じになるから、今よりは回るようになるかもしれないな。ならんだろうけど。

つーかM16Aってメッキシリンダー?
だとすると面倒かもしれんね。

誰かやってみようよ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:25:15 ID:iozHCzIv0
そんな金あるヤツはスイスポに乗らない。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:29:07 ID:ytkQgRMC0
同意w
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:33:52 ID:GcoT2AGY0
俺もボアうpはしないだろうけど、SCは欲しい。

なんでだろー?
156153:2006/03/04(土) 23:36:25 ID:iozHCzIv0
と言いながら、
スズスポパーツ付けまくりで、チタソマフリャー待ちで、
ナビもZH990の漏れであった(・∀・)
150マソの車に80マソのパーツ付けてる漏れってバカだorz。
157名無しさん@そうだドライブに行こう:2006/03/04(土) 23:38:07 ID:FEiHpf0q0
俺、昔NA8にマツダスピードのスーパーチャージャー搭載した。
130馬力が180馬力って奴(ブーストは0,4)
+50馬力は流石に強烈だったけど熱対策なしのポン付けだったからサーキット10分も走ると
油温は簡単に160オーバー、油圧も全然、、、
当然パワーも明らかにダウン、15分後にはノーマルに毛が生えた程度のパワーで落ち着く
パワーが欲しいなら最初から力の有る車を選ぶべきだと思った。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:59:45 ID:nnNRMeHH0
>>118
レールのカットって自分で切ったの?だとしたら道具は何?
159仲間入り♪:2006/03/05(日) 00:00:06 ID:H/CV3f3xO
スイスポ買いました(^-^)/とある雑誌に、オプのレカロは座ってみて決めること、日常使いはつらいとありましたが、いかがですか?それよりもHIDにひかれたのですが♪HIDは明るいですか?諸先輩方教えてください(^-^)みなさんこれからよしなにm(_ _)m
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 00:16:04 ID:9UVtEGWv0
>>152
>ストロークとボアが同じになるから、今よりは回るようになるかもしれないな。ならんだろうけど。

ボア・ストローク比と回転上限数は関係ないぞ。
回転上限数はピストンスピードによって決まる。

現在は、大体25m/sが限界だとされている。
M16Aは、18.8mでまだピストンスピードには余裕がある。
最高回転数が6800rpmだとするとストロークが110mmで25m/sぐらいだから、
ボアがそのままなら排気量は2100ccにもなるね。(無理だろうけど)

ちなみに同じストロークのままなら回転上限数は、9000rpmぐらいで25m/sだね。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 01:29:53 ID:cs8q0ja40
>>159
HIDが本命でレカロはオマケて感じです。
純正レカロは日常使い難い事はないですよ。
前スレにもありますが、後つけHIDは金額的に30万程かかるとの事。
HIDに魅力を感じたのならMOP付けた方が後々絶対後悔しないと思いますよ。
162掛川 ◆sHiMiN68Eo :2006/03/05(日) 01:29:57 ID:zLfYKtk70
>>159
座り心地は悪くないんだが、座面のサポートが結構高いから乗り降りはし難い。
降りる際に軽く股を開く格好になるから女性には厳しいかもしれない。
純正HID、個人的にはもう少し低ケルビンのほうが良かった。白すぎて暗く感じる。
が、それでもハロゲンと比べれば十分明るいし、プロ目だけあって配光がいい。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 01:33:29 ID:Dj8rJMX90
そうそう、助手席に座る女の子がスカート履いてることが多いなら辞めた方がイイw>MOP
あと、腿が太い競輪体型の人は辛い。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 03:11:07 ID:bj5jJaAu0
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 04:08:22 ID:DmZlou690
前々スレくらいから見てたんですが
スイスポにサンルーフつけてる人って居ないのかな?
もちろん邪道なのは解ってるんだけど・・・
元オープンカー海苔だったので。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 06:34:10 ID:ZWqGZ9N40
まだみんな、バキバキのド新車の筈。
それを「屋根切ってくれ」って言う人は少ないんじゃないかと・・・
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 09:15:35 ID:Kc9Tu+ag0
いまのスズキに高出力と環境性能を両立するエンジンをNAでは作れないと思うな。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 10:02:44 ID:ricwWY810
>>159
OP無し乗りだけど、やっぱりOP有り車が欲しくなり、東京モーターショー
以来でディーラーの展示車に座ってみた。レカロはモーターショーの時には
生地の違いくらいしかあまり感じなかったけど、今回改めて座ると太ももの
サポートがかなり違うのに気づいたよ。長時間だと確かにきついし、ゆったり
感はまるで無し。自分の場合、HIDはスズスポ5700ケルビン仕様を装着
してるけど、かっこの良さはやはりプロジェクターだし・・・。安全装備は
欲しいので、結論はプロジェクターHIDとサイドカーテンエアバッグのみの
MOP設定希望となった。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 10:04:36 ID:ZWqGZ9N40
ターボでも無理だってば。
カルタスGTiのエンジンが懐かしい。
つか、この感じ、53年規制みたいなふいんきじゃね?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 10:06:03 ID:GkvZyzog0
オサーンハケーン、俺もだorz
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 10:33:11 ID:b+ClwBin0
>>168
そんなふうに選べたんだ・・・・。
俺もシートだけノーマルにしてもらえばよかった。
契約から1週間じゃもう間に合わんよねぇ(-ω-;)
つーか、人に聞くたびに、レカロは長時間が疲れるとか
腰に負担が少なくて長時間は疲れないとか、
いったいどっちなんだ・・・。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 10:40:10 ID:BTmhmQsc0
オレが聞いたときはシートとライト同時交換が前提だという話しだったので泣く泣く(?)両方つけてもらったけど…
もしできるなら助手席側はノーマルシートのままがよかった。値下げしろとか言わないから。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 10:40:46 ID:UpuLFlRjO
今日やっと車がDに到着
HIDとスズスポマフラー装着覗いてきます
はい、暇人ですからw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 10:41:13 ID:W5TR7PGN0
>>171
もう少しよく読んだほうがいい。

つーかレカロがキツくて困るなんて、相当ピザな人間だけだ。体重140`とか?
ふつー(〜結構ピザ)な体形の人間なら、長時間乗ってても困らないよ。

175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 10:44:43 ID:GkvZyzog0
ラアンマフラーほぼ完成か。
フロントパイプだけで売ってくれないかな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 10:49:57 ID:b+ClwBin0
>>174
あ、希望ってことか。

ピザじゃないから大丈夫かな。HIDとサイドエアバッグが欲しいために
MOPありにしたんだけど、ふたつまわったディーラにMOP車がなくて
不安だったんだよね。
体重60kg弱だから問題ないかな。最近お腹でてるけどw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 10:56:11 ID:UKefN60O0
おれもピザ(167センチ83ロ)で、初めはそれなりにきついと感じたけど、
ノーマルよりは遥かに座り心地はよかったよ。
それに、乗り初めて1月半だけど、シートも体に合わせてつぶれてきたし
そんなに毛嫌いするほどひどくないと思うけどな。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 12:46:40 ID:ApPT0/l80
>>175
kwsk
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 12:47:24 ID:ricwWY810
17年11月式スイスポOP無し車に乗っていますが、インフォーメーションディスプレイが瞬間燃費計しか付いていないタイプなので、
実用性がある平均燃費計の付いたタイプが欲しくて、交換しようとしてディーラーに聞いたら不可とのことだったので、テクトムという
メーカーが出している燃費マネージャーの購入を検討中なのだけど、接続方法が運転席近くにあるという故障診断コネクター(国際規格)とのこと。
これってスイスポの場合どこにあるのかな?知っている方、是非教えて下さい。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 13:00:02 ID:OtHMxMcl0
納車やっと来たよ。
ATなんで、特に回転数に気を付けなくて慣らしが出来るよ。

やっぱりマニュアル感覚で操作出来るやん。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 13:45:02 ID:s9Y4Yx5/O
今から行ってくる(*^^*)

勿論、納車にだッ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 14:09:32 ID:EItQOwvpO
ボア広げるまでしなくても
1000回転多く回せば15〜20馬力は稼げるだろ
ハイカム+面研+バランス取りに
燃調取れば気持ち良いだろうな

上に広くなればギヤ比の問題も誤魔化せそうだしな

あとはデフを入れれば…

と妄想してみる
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 14:42:50 ID:zpHlLc210
試乗してきました。
試乗車のない営業所だったので店員さんの私物スイスポを試乗。

底が抜けるような軽いクラッチ、スコスコ入るシフト、良く効くブレーキ、
重みがあって感触の良いハンドル、加速もまあまあで全体的に好印象。
が、現マイカーの下取査定額でブルーになった。

ところで、アクセサリーのコンソールボックスの使い勝手なんぞを教えて下さい。
アームレストではないと注意書きがあるんですけど、実際どーなんでしょ?
184掛川 ◆sHiMiN68Eo :2006/03/05(日) 15:09:12 ID:zLfYKtk70
>>179
多分だけど、ステアリングコラム下のトリム裏にある奴じゃないのかな。
ttp://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0857.jpg
下から覗き込むと簡単に発見できると思う。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 15:20:04 ID:W5TR7PGN0
>>182
面研て、最初から結構圧縮比高いけど、やって大丈夫なん?

>>180
>やっぱりマニュアル感覚で操作出来るやん。

よくわからんが
買った人がそう思うならそうなんだろうね、きっと。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 15:29:24 ID:hRz/fuLW0
今まで、渋滞なんかにハマルと
MT(´Д`)マンドクサ,DSGホスイってオモテたけど、

シフトダウン時の回転あわせ空吹かしが出来ないなら乗ってる楽しさ減っちゃうよ。
やっぱりMTが一番(・∀・)イイ!

時々エンストするけどorz
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 16:30:26 ID:bj5jJaAu0
  __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 17:14:26 ID:bj5jJaAu0
   .l:.:.ヽl.ヽl:.:..|!:.:ll: i.|::.l|:.:.i|:.:l|:.l|:..l|:.l|.:.l|;'.:||.:.l|/.リ:/:/
    l.、ヽ.l.:..|! .:|l:. l|:.:i|::.l|::..i|::i|:.l|:.:l|.:l|.:.l| :.l|:.:.l.:.:/:/:/
   lヽヽl:.:.:l!:.:.||::.|l:.:i|::.l|::.i|:.i|::l|:..l|:.l|.:.l|.:.||.:.l|:/:ノ//
   .lミ\.:.:li::..:i|:.:i|:.:i|::.i|:..i|:i|:.i|:.:.|.:i|: .l|:.:l|:.l|レ':彡/
    .lミミヾ.:.:l.:.:.|!.::ll.:..ll.:.il.:.|.i.:li:..:l::.i|:.:i| :.|:.'〃.:彡|
     |.;.;ヾ「 ゙ ‐-===z:!:.,;!_: !;._!⊥斗‐''"´|.;..;.;.|
     |.;.;.;.;!             |        |; .;.;.|
     |.;.;.;.;.〉                    〈.;.;.;.;.|
     |.;.;:.;l′                    ゙!.;.;.;.|
     |.;.;.,;|         ..::.           |,;.;.;|
    |.;.;.,;|          ..:::l:i:::..          |.;.;.;|
    r‐、:.| .,,____ノ.::ノ:ヽ:丶_____,. | r.ヽ
     | ´r┤ ヽ=‐tッ-、 、 .i:: ,r-tッ‐=,‐ l/l` |
    l |{、  ` ̄ ̄ ̄`_ _|::_´ ̄ ̄ ̄  .} } |
    |.i j         ̄´|:: ̄        . / /
    ヽ \l,         |、         y' /    コンバンハ、“ダサ坊”のみなさん・・!?
       \__、         ゝ/       j ,_/
         |、    、_____,     /|
        | ヽ     `ー ‐'´     ∠|  ククク‥
           |  ヽ    ::.: ::: :    /  |
           |   \      /   |
         ,イ!  ',   丶 __,. .ィ       |ヘ


現行スイスポ・・!?
125馬力だっけか!?
・疼くんだよゥ・・・・
・変化(かわ)るな・・・・、この街(ココ)もよ・・・・
・“ムカつき”が止まんねーよ・・・・

てめーらは誰なのか!?この俺にでっけェ声でいってみろ!?あぁ!?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 17:20:48 ID:EItQOwvpO
圧縮比はチューン度合いにもよるけど
12.5くらいまでは有り得る範囲内だよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 17:27:34 ID:bj5jJaAu0
>>189



「久保島ぁー俺のインパルス速攻でもってこい!!」
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 17:40:05 ID:bj5jJaAu0
こなああああああああゆきいいいいいいいいいいい
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 17:43:50 ID:D+luRfMbO
た… た 武丸さん…!?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 18:37:36 ID:V9SjBqX2O
>>183
軽いクラッチねぇ・・・まあ本人が好印象ならいいか。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 18:42:58 ID:s9Y4Yx5/O
今日納車。
んで、1速とRが入りづらいんだけど、普通?
みんなの言う通り焦臭さを堪能してるよ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 18:45:53 ID:W5TR7PGN0
入りづらいってのがどの程度かよくわからんが・・・

スコスコと軽くシフトチェンジできるようになったのは、俺の場合500`位走ってからだった。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 18:55:33 ID:Bfwhspwq0
>>174
ティンコムレムレなのは秘密だ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 19:03:56 ID:s9Y4Yx5/O
>>195
入れたつもりが入ってない。みたいな。Nと各ギヤの間で止まってたって感じだね。
まぁ、取り合えずまだも少し走らなくちゃな。

ってか後ろが見えないな(-_-;)
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 19:19:59 ID:nXB/t2hG0
>>197
オレも最初の頃は入れたつもりが入っていない場合がたまにあった。
でも走ってるうちにスコンスコン入るようになったよ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 19:24:25 ID:8rIp9Pio0
危うく買うところだった。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 20:02:21 ID:rwV4qVRv0
1速とバックが入れにくいのはスズキの伝統だ(藁
ダブルクラッチで補ってくれ。
ニュートラルで一端クラッチ繋ぐ>クラッチ切ってギア入れるでいい。
(停止状態なら吹かさなくてもいい)

実はMOPじゃなくてホンモノのレカロ付けてしまったオレだが
自身を軽量化する良い動機が出来ました orz
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 20:40:07 ID:PQarMHju0
ステアリングがクソカタイのは軽くなる?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 20:47:47 ID:s9Y4Yx5/O
>>198
>>200

レスTHX。
とりあえずまだ走り込みが足りないな。
ってか、2速→3速の回転数上昇が気になってしょうがない。
ってか、さんざん既出だから、この話はチラシ裏と言うことで。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 21:38:09 ID:iZkIAfXt0
>>183
コンソールボックス昨日付けたばっかりです。
アームレストとして使うには位置が高すぎてきついと思う。
サイドブレーキ引くとき邪魔になるけど、これはじき慣れるでしょう。
収納能力は薄いCDケース10枚程度かな、あと小銭入れがあります。
一番の問題点は取り付ける金具が黒で、樹脂部分のグレーと一体感がない事。
どうせ取り付け部分のドリンクホルダーが使えなくなるのだから、そこに差し込む
だけで取り付けられるようにすればいいのに…。純正アクセサリーとは思えません。
収納ないよりましだから、そのまま付けてますが。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 21:45:04 ID:ZWqGZ9N40
>201
固いってどういう事?フリクションを感じるの?
その場合は異常じゃねーか?
単純に重いってのは、そんなもんだ。最近のスポーティ風
モデルってみんなそんなもんでしょ。
>189
カルタスGTiはメーカー純正で12を出してた。
まぁ、変態メーカーだからなぁ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 22:11:25 ID:zpHlLc210
>>203
レスTHX
アームレストとしては位置が高すぎますか。
一体感もないとなると…
考えますわ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 22:15:13 ID:F5rr8zvI0
今日はじめて黄色のスイスポ見たんだけど、ほんのり蛍光色っぽい色合いなのな。
写真の印象とだいぶ違うね。異彩放ってた。
でも退色しやすそう。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 23:17:37 ID:Dj8rJMX90
ほんのりっていうか、モロ蛍光ペンの黄色そのものw

・・・だが、それがいい
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 23:48:00 ID:s6HFbfnj0
スイフトスポーツの評価


最高!!   普通  ゴミクズ     それ以前の問題
 ┝━━━┿━━━┿ - - - - - ┥
              ∩___∩   /)
              | ノ      ヽ  ( i )))
             /  ●   ● | / /
             |    ( _●_)  |ノ /
            彡、   |∪|    ,/
            /    ヽノ   /´
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 23:59:43 ID:bj5jJaAu0
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;・いちおう聞ーとくけどよ・・・・てめーら“朧童幽霊”のモンか・・・
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 23:59:45 ID:zWs93zcdO
スイスポ乗りだが、SX4の6MTってスイスポにも搭載されるかなあ。されれば気持ちは複雑だが歓迎したい
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 00:16:42 ID:fS0Ksh690
昔の情報だと、6速が搭載されるのは1.8のヂーゼルエンヂン搭載の奴だけだったはず。
M型には付かないんじゃないかなぁ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 00:25:08 ID:EUsqjiZMO
>>211
そっかあ…6速って新開発?それとも以前からあるやつなのかな。駆動方式も違うから厳しいかなあ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 00:26:33 ID:fS0Ksh690
FIATのスレ(SX4スレ?)にでもいけば、詳しい人いるんでない?俺は全く何も少しも知りません。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 03:15:25 ID:BwjEvJN00
   ,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.- -、 :::: ,.- ‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ・
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 03:27:11 ID:BwjEvJN00
       ,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.- -、 :::: ,.- ‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   俺が見えないのか?すぐそばにいるのに・・
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 07:37:46 ID:IcffYBfa0
タペット音、けっこうすごいね。
暖気中はカタカタうるさくてまじウザい。

でも暖気終わると黙り込む そんなおまいが好き
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 13:17:55 ID:JqSzKOG+0
あの焦げ臭さは何?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 13:59:25 ID:BiVrO1ON0
>217
マフラーに付着した防錆剤が焼ける匂い。
すぐに消える。キニスルナ。
>216
あんまりウザイ様ならデラ持ってけ。
まぁ、タペット狭いよりは、広い方がマシなエンジンだけどね。

と言いつつ、タペット調整メンドイんで、漏れとしてはやりたく
ないんだけどNa(・∀・)ナトリウム!
そもそも、調整キットが県内に2セットしかねぇorz
せめて各拠点に1個ずつ置いてくれ>サービスのお偉方
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 16:05:17 ID:IcffYBfa0
>>218
空ぶかしすっと1200〜2500回転でドラムみたいにダララララン!って音するおw
異常じゃないだろうし、気にはしてないけど。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 18:39:45 ID:JM7d2v5r0
3000キロ走ってエンジソ段々回るようになってきた( ´∀`)

買った直後は、モッサリ&シフトアップぶおーんでどうなるかとオモタが
イイ感じにナテきたよノシ 。早く夏タイヤに換えたい。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 19:15:49 ID:3OEeB5390
>>184
サンキュ。実に良く分かった。写真どうもありがとう。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 19:23:25 ID:hCcg/bgd0
よかったな、かば
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 19:44:01 ID:YvaMZqJA0
ちなみに皆の衆、オイルはフィルター交換時で規定量3.7Lだよ・・・な?
規定量入れてもゲージのロワーレベルにしか達しないもので。

ひょっとするとゲージの長さそのものがあってないのだろうか・・・。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 19:58:57 ID:BiVrO1ON0
エンジンオイル交換
完全暖気
エンジン停止させて5分
この状態で調べてみ。

まぁ、漏れはオイルのみで4L弱突っ込んじゃってるけどね。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 20:11:37 ID:YvaMZqJA0
>>224

無論、その通りやっておりますです。

ゲージのリコール(?)なんて出てないよなぁ・・・。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 20:18:24 ID:c91Kroww0
>>223

喜べ。
ミッションオイルも、規定量だと少し足りないらしいぞ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 20:45:55 ID:+LkTOb530
まだ、オイル交換もしてない新品同然のクルマですが、
オイルゲージ見てみましたが、規定通り○印と○印の間(上限付近寄り)まで
オイル入ってましたが、3.7gの表示が間違ってる事ってないですよね・・・?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 20:50:16 ID:c91Kroww0
つーか規定量なんてただの目安。
交換時、ゲージに合わせて量を調整するもんだ。

規定量入れれば大丈夫、なんてのはやめておいたほうがいいよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 21:04:49 ID:mw8qXZOo0
SX4が発売された後のスズキの対応


変化無し 普通 パーツが出ない   開発終了
 ┝━━━┿━━━┿ - - - - - ┥
              ∩___∩   /)
              | ノ      ヽ  ( i )))
             /  ●   ● | / /
             |    ( _●_)  |ノ /
            彡、   |∪|    ,/
            /    ヽノ   /´
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 21:47:43 ID:YCIzvEfl0
早いなこの車。
慣らしで3000回転縛りだけど、かなりスピードがでるね。

あと、バックランプの球ってどう変えるか教えてエロイ人!!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 21:54:03 ID:BiVrO1ON0
>230
リヤバンパーの下側と、タイヤハウスのクリップをいくつか外して
ハウジングの隙間から腕突っ込んでソケット回して外す。
漏れはリヤタイヤも外したけどな・・・・車高調入ってて、腕入らな
かったorz
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 22:00:17 ID:BwjEvJN00
     ,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.- -、 :::: ,.- ‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   俺が見えないのか?すぐそばにいるのに・・
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ



233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 23:49:35 ID:YCIzvEfl0
>>231

THX。
そんなにめんどくさいんだなぁ。
でも、LEDにすっぞ。
目指せALL LEDだ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 00:06:49 ID:BiVrO1ON0
>233
リバースでledは・・・・やめとけ・・・暗いぞ。マジで。
ついでにストップもやめとけ。エラー吐くぞ。ABSコントローラーが。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 14:42:53 ID:uX4yR2SOO
>>234

暗いのか。24連とかでも暗いかな?
FLUXだっけ?と日亜製のを使ってるヤツが屋負奥にでてたんだけど。
とりあえず、ポジションだけにしとくか。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 18:28:17 ID:gvkUVjqZ0
スイフトの色ってシボレーと同じ感じですか?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 20:14:37 ID:5owUJAyU0
コルベットの色って、スズキと同じ感じですか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 21:19:11 ID:RaEsgF4g0
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.- -、 :::: ,.- ‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ・“事故“る奴は・・・・“不運” (ハードラック )と“踊”(ダンス )っちまったんだよ・・・・
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 21:44:44 ID:yS+N1GrY0
とりあえずCHEVROLETを今までチェルベルトと読んでいた俺様が来ましたよ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 21:47:44 ID:9JiGZBBW0
>>239
バカ?
どう読んでもチェブロレットだろ!
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 22:02:04 ID:5owUJAyU0
アレだな。本気と書いてマジと読むようなもんだな!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 22:51:01 ID:VyTKECQ50
SWIPO

こう書いたらカッコイイぜ?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 23:15:18 ID:zZBkZn3v0
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)    すいぽ!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 23:21:24 ID:RaEsgF4g0
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.- -、 :::: ,.- ‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ・スイポゥ・・    ! ?
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 23:37:33 ID:QxrGbs8c0
>>243
すっ!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 23:38:35 ID:NGijJvty0
うーん、暖気が終わってもボンネットを開けると
「からからからからから・・・・・・・・・・」
これはタペットの調整を頼んだ方が良いかな、、、、、、、、、
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 01:23:24 ID:Crlt4vIK0
俺のもそんなもんだよ
逆にパワー出しやすくしてるって思えば気が楽に・・・
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 08:09:00 ID:CcveeLsG0
エンジンは糞でFA?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 10:01:17 ID:SooWnzpb0
町乗り用って考えれば凄く言いエンジン。
スポーツ重視の高回転をねらっていたのならウンコ。
町乗りメインの俺は扱いやすいと思ってる・・・。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 10:18:09 ID:ok2DcrUh0
>>248
うんこってことはないだろ、
スポーツとしては物足らないってだけで。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 11:00:45 ID:Zdec8KHrO
エンジンオイルとミッションオイルは新車からだと何qで交換したらいいの?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 12:03:11 ID:e65fFyEB0
>>251
とりあえず1,000q替えてみては?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 12:06:21 ID:Zdec8KHrO
>>252
了解!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 16:43:24 ID:J0c1wgXp0
ミッションオイルは替え時がよくわかんない
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 17:06:57 ID:FxjX0UNC0
>254
とりあえず1ヶ月点検の時か6ヶ月点検の時に変えたら?
あとは「なんか変えたいかな?」って時と車検の時くらいで良いと思うよ。

まぁ車検ごとでも十分だと思うが、変えると案外フィールが変わって気持ちいいから俺は1年ごとにするつもり。
一回目の交換はむちゃくちゃフィーリング変わるから1ヶ月か6ヶ月でやるべきだとは思うけどね。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 17:44:10 ID:lWM5vobzO
街乗り用のエンジンなら、レギュラー仕様にしろよ。これだからエンジニアって奴は…。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 18:12:33 ID:TyIB5UVp0
3ドアバージョン、なぜ出さないのだろう…。
今のスイスポの好調な売れ行きが落ち着いてきたら出すのかな。
フランススズキのサイトに黄色スイフトの3ドアの写真が…

ttp://www.suzukiswift.fr/flash.htm
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 19:06:08 ID:mgDj8MC00
よくわからんのだがレギュラー仕様で今かそれ以上のフィーリングのエンジンってつくれるもん?
詳しい人教えて。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 19:11:43 ID:n8/C6+r4O
レギュラー仕様でも普通に良いエンジンは作れるんじゃない?
単純に鱸は生産、設計時のコストカットで廃屋仕様選んだんでないかな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 19:24:43 ID:5zEGOvP10
3ドアカッコヨス
でも日本では発売しなくていいよ。







オレが5ドア買っちゃったから。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 19:26:42 ID:9hrWKaa+0
スピードメーターなんか普通国内は最高180キロなのに
こいつは220キロ表示で海外仕様と共通化しているくらいだから、
廃屋も、フィーリングも海外仕様にあわせているんだろうね。

じゃないとこんなに激安になんないでしょ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 20:09:48 ID:sE5AVmFA0
>>258
バイクのエンジンは、たいていレギュラー指定だぞ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 20:21:49 ID:Z2GlNHZ80
SUZUKI ハヤブサ GSX1300R 175馬力!
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 20:21:58 ID:67W/s5Y4O
スイスポ225マン
8買取220マン

買うべきか買わざるべきか
それが問題だ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 20:35:04 ID:leyP8kNu0
>264
100%後悔するYO!止めとけ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 20:44:38 ID:67W/s5Y4O
妻と話し合いの結果出た案なんだよね
8の維持費の悪さを改善しつつスポーツっぽさを残し、赤ちゃんも乗れるような感じ
なかなかないんだよなぁ(´・ω・`)

どのへんが100%後悔するの?ちょいとおせーてm(__)m
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 20:50:06 ID:KF6ySNri0
スピードメーターは国内専用じゃないの?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 21:41:26 ID:My+LUJui0
皆さんまだ慣らし中の方が多いみたいですね。
ハイギヤードな設定を惜しむ声がインプレとしてありますが
この辺り、マイナーチェンジで応えてきそうですね。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:21:50 ID:CnBYO55e0
マイナーチェンジでお願いしたいんだけど、
ハンドル重杉でない?
別に掌で回したいわけでもないが、疲れますよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:25:25 ID:sE5AVmFA0
>>268
街中四十数キロから5速を使えるのに、ハイギヤード?
ハイギヤードってこたーないと思うが。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:27:23 ID:n8/C6+r4O
>>261
別に価格は激安じゃないんでない?
車体に使用されてる部品は、ほとんどスイフトと共用だし
MOP付属で現行価格で、販売しても儲けありそーだが
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:30:05 ID:ct+jziNU0
>>266
8ってなに?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:31:07 ID:HVCHjZh30
納車キター
早速乗ってきたけど後ろが見づらいorz
しかも初セミバケだから馴れてなくて
しっかり後ろ見ようとして上半身ぐっと
捻ると左足浮いちゃってエンストする
こんな俺がスイスポ買っても良かったのだろうか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:31:47 ID:67W/s5Y4O
RX-78です
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:32:50 ID:67W/s5Y4O
間違った('A`)
RX-8です
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:34:17 ID:sE5AVmFA0
>>272
国産国内販売している四輪車で名前に数字を採用し、その数字に8を使った車といえば何?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:35:39 ID:sE5AVmFA0
OTL
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:38:20 ID:bo1OW1n+0
>>276
MS-8
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:40:26 ID:leyP8kNu0
スズキの開発陣に望むのは、
イロイロ市場からの意見が来て、全てを満足するために
改悪しスカスカのヨタ車みたいになって欲しくない。

ゴルフVのように、これが正しいくるまなんだ位に、
買ってくれた人を矯正してくれるような車を作っていってホスイ。

今のスズキなら出来そうな希ガス。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:46:42 ID:/zkpb4em0
220キロまでスピード出した香具師いるの?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:56:17 ID:eMCkjPsnO
↑NGワード
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 23:01:16 ID:duPpCiKk0
>>269
ハンドル重いね。
長時間運転してると、
肩がこるっていうか、肩が痛くなってきたのはおれだけ?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 23:10:11 ID:uMSNiFgp0
>>282

高速道路では結構イイ感じなんですけどねー。
ビシッとして。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 23:10:58 ID:ASjaGVBAO
MSー8に笑っちまった
なんか悔しい…
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 23:14:31 ID:uMSNiFgp0
クレフもあるでよ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 23:27:45 ID:CcveeLsG0
スイスポっていくらすんの?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 23:34:31 ID:Yu13CG+F0
スイスポ一台分の値段だよ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 23:36:27 ID:2Nzn1qFG0
ハンドルの重さもハイギヤードもいい感じに感じるけどな。
待ち乗りメインですけどね。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 23:38:56 ID:uMSNiFgp0
>>286
>>287


・・・・おまいら、
ゆうきまさみのマンガみたいな会話やめれw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 23:40:08 ID:UdPnoVFwO
ハンドルの重さはあれで大満足。
適度に重くて身が引き締まるようなキガス
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 23:44:43 ID:leyP8kNu0
コンパクトでこの乗り味は得がたい出来栄え。(・∀・)イイ!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 23:55:44 ID:hMiKUtnR0
走行距離はまだ二桁の慣らし中だけど、新車特有の回転の重さが感じられません。

欠点は左のミラーが見難いこととシート位置が高いことくらい。

乗っててこんなに楽しい車初めてす。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 00:02:57 ID:sE5AVmFA0
左の・・・ミラー、が見づらい?

初耳だ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 00:16:37 ID:N99c1Cbl0
ハンドルそんなに重いか?
33φのステアリングつけてるけど、全然感じないが・・・

で、ハイギヤってのも・・・・相当ローギアードだと思うんだが。
1速50、2速90、3速120、4速165、5速200だよ。
個人的には、1速をもう少し上げて貰いたいぐらいなんだが・・・
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 00:18:46 ID:CbSeqIqC0
オレはあんま軽いパワステはキライだからすいぽのパワステは気に入ったけどな。
まだ試乗しかしてないけど。
あんま軽すぎると路面の状況が伝わってこない希ガス。

早く納車しねーかなぁ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 00:52:08 ID:P++9Xvrk0
>>294,295
少なくとも軽おーぽんの重ステ車よりは、重いぞ。
相対的に走行中は重くて、停止中は軽く感じる。
かなりの違和感がある。

走行中はもっと軽くてもイイと思う。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 01:47:35 ID:IxLKU4v70
>>266

漏れも嫁と話し合って今乗ってる70スープラ廃車にしてスイスポ買うことに。

しかしおいらの周囲は「スイフトなんて子供が出来たら手狭になるからやめとけ」
って意見が多かった(´・ω・`)

それでも先日書類にハンコ押してきた漏れ(゚∀゚)
月末納車予定でつ。

298297:2006/03/09(木) 01:48:33 ID:IxLKU4v70
IDにスープラが…(-公-、)シクシク
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 07:04:22 ID:2/bcrHPuO
子供の一人二人くらいなら大人しく座らせとけ。
体小さいんだし座ってる分には窮屈な思いしないだろ。

よくいる出産→ミニバン→放し飼いのDQNコースが好きか、頻繁に長距離ドライブいくならステップDQN奨めるが。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 07:38:45 ID:2y2yKYlk0
>>295
同意。
試乗してそれがすげー気に入った。
ので、今夜あたりにハンコ月に行くつもり。
一昨日は休業、昨日は臨時休業ですたOTL
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 09:03:02 ID:hSrVDVn70
スイスポは時速百キロの時
5速でタコメータは何回転になりますか?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 09:19:46 ID:ZdSBWjzR0
スイスポのステアリングが重いなんて言ってるヤシはBMW120試乗してみ。
笑っちゃうから。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 09:20:09 ID:lYpN79Ss0
3000前後かな。
304301:2006/03/09(木) 09:26:33 ID:hSrVDVn70
>>303
サンクス、俺には丁度良さそうです。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 12:23:01 ID:e7+qi6VK0
俺スイスポで220キロまで出したよ。まだまだ余裕ある感じで、メーターさえ250まであれば250でも出そうな感じだった。
あ、もちろん私有地内でだよ。
306295:2006/03/09(木) 12:30:02 ID:HTRqlc6/0
オレは今重ステロドスタに乗ってるから、すいぽも出来れば重ステ化したいくらいだ。
でもタイヤでかいからパワステ切っちゃうと重すぎるかな。

軽すぎるパワステだとこじっちゃうんだよね。
ハンドルがどれだけ切れてるか把握できなくなっちまうんだよなー。

だからすいぽのパワステはオレには丁度良かった。
使い込むとまた感想変わりそうだけどね。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 12:41:25 ID:DcXDGoHJ0
>>296
>少なくとも軽おーぽんの重ステ車よりは、重いぞ。
まずその軽おーぽんってのが良く解りません。

スイスポのハンドリングは重くなく軽くなく案外クイックで調度良いと思いますよ。
女性でも重く感じる事は無いと思います。
アクセルの応答速度だけは頂けませんが・・・

あなたが前に乗ってた車は何ですか?
いくら軽でも重ステより重いはずが無い!断言出来ます!
一度ディーラーで見てもらったほうがいいんじゃない?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 12:51:51 ID:orZjjaO20
ハンドルってそんなに重いかなぁ?
ちょっと重さの制御に「?????」って時があるけど、それは今までが油圧+FRだったから
それとの差&慣れの違いだと思うけど。

>軽のおーぽん
さっぱり意味がわからんが、もしかして「軽自動車のオープンカー」って事か?
ビート、カプチ、AZ-1かな????
もしビートだとしたら軽くて当たり前だと思うぞ。
(カプチとAZ-1は乗ったこと無いからしらない)

それよりもウィンカーの方が個人的には気になる。
今まで乗ってた車よりハンドルを切らないとウィンカーが戻らない。
ウィンカーの音が小さいのと重なって時々ウィンカー付けっぱなしって事がある。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 12:55:11 ID:ZrcTdOvi0
>おーぽん
ttp://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html
↑おそらく軽のオープンてことかと。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 12:56:23 ID:eG8Ke0H2O
>305
なに?つっこんでほしいわけ?面白くないからニートは消えろよ。

こんなミッションで出るかボケェ!!…って馬が、たんね〜

あ〜あ、釣られちゃったよ。
はいはいわろすわろすでした。_orz

そんな漏れはアレRS180海苔…おじゃましましたノシ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 13:18:29 ID:BUlMQhLx0
欧州車のメーターって大体、その車の最高速+20km/h
の奴が載ってるから最高速は200km/hくらいのもんでしょ。
排気量から考えてもそんなもんじゃない?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 13:37:24 ID:Rwv9pb9B0
ミニ1.3の後席、内装全剥がしで車重700切ってたの運転してたけど
スイスポの方が全然ステア軽いよ。
乗りはじめの頃よくすえ切りでドリャーと力入れすぎて
ドアにエルボーかましたりw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 14:32:08 ID:lYpN79Ss0
そういえば
フランスの1.3のインパネの写真にゃ
200km/hまでメーターあったな。
でるんか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 14:48:03 ID:oJ4MYn+qO
>>301
100km/h 3250rpm

せめて3000rpm、良くを言えば2800rpmだったら…1.3のミッションの5速目流用してえ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 18:17:46 ID:f0AcGiLIO
スイスポにDVDナビとかCDは付けられるん?久しぶりに欲しいと思った車だな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 18:55:12 ID:ydCVWWEB0
http://www.suzuki-accessory.jp/new_swift/
アクセサリーページにナビとか載ってるよ
317296:2006/03/09(木) 19:46:49 ID:P++9Xvrk0
>>307,308
そう、>>309氏が解説してくれた通り、カプチーノ。
スイスポの走行中のハンドルはカプチーノのそれより重いから、直進中の微調整がしづらい。

あとは好みの問題だが、曲がるときはカプチーノより余計ににハンドルを切らなければいけないから
ちょっとイヤ。

>>311,313
タイやなんかの東南アヂアで売ってる125,150しーしーのバイクなんてアレだぞ。
ほとんど原付なのに220`までメーターが振ってあったりするぞ。スイスポと同じだなw

や、別に意味はないんだけど、なんとなく。
318スポポポポポモ腿の内側:2006/03/09(木) 20:13:44 ID:NBrDha6a0
スイスポ乗りじゃない人にはそれなりのワケがあるっちゅう事で!
みんな好きで乗ってるんだから・・・
おいらも、スイスポ一筋(爆)他にいいのなかったからね
価格、装備、デザイン諸々
いいトコも不安?なトコもあるけどサ♪
余分な確証のない事より、マジレス頼むじぇ(−m−)
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 21:15:10 ID:D+oDsmcW0
>>313
Dell
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 21:27:53 ID:2y2yKYlk0
さっきハンコ付いてきました
青色MOP付

納車は早いと今月中らしいが、冬タイヤ用意していないので登録3月納車4月かも
早く納車して欲しいけどジレンマ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 22:49:46 ID:5nGSXBOT0
ところで俺のIDを見てくれ こいつをどう思う?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 22:53:56 ID:uRpTqoeDO
>>321
すごく…板違いです…

惜しいな。
323チラシの裏:2006/03/09(木) 23:03:57 ID:P+YRUVdA0
ステアリング切った時の反応メチャイイね。
インプからの乗り換えだが、今思うとインプは鈍重だったな。
やはりFFの方が楽しいよ。いや、人それぞれだが…

それと、ものすごく接地感があるね。
インプは接地感が稀薄で、乾燥路でもABS作動しまくりだった。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 23:19:52 ID:zjRn/YAu0
いま慣らし運転中だから制限速度+αくらいのスピード縛りで走ってるんだけど
やたらとステーションワゴンやコンパクトカーがあおってくる。
こっちがスピード上げると必死こいてへばりついてきたあげく、アクセルベタ踏みで
得意げに追い抜いていくし困ったモンだ。
これで「スイスポたいしたことない」とか思われたら心外だな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 23:29:40 ID:RpNaFoPUO
漏れは適度な重さでスキだな。フォレより軽くてFFと合間ってステアをきりやすいね。

俺が今まで乗って一番かるかったのが、K12マーチだね。軽すぎて怖いくらい。
12SRは適度だね。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 23:34:46 ID:oJ4MYn+qO
適度な重さと手応えですごく好きだな。今まで油圧ステアな車ばっかりだったけど、正直電動を見直した。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 23:38:52 ID:Wpycc+fc0
トヨタとスバルは軽すぎな気がする
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 23:40:34 ID:FG3JXnUB0
なんか硬いなーとおもってたら、空気圧+0.5だった。。。
納車時にきちんと入れよディーラー
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 23:42:27 ID:YtoBb3tx0
慣らし中だけど、魔避けとして若葉マークを後ろに付けてる。
以前、付けていいか質問した者だけど、付けてもいいようなのでそうしたわけで。

付けてない時、初日にスクーターに乗った土方系のヤシにあおられ気味で呪してやりたいくらいムカついたよ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 23:54:29 ID:P++9Xvrk0
>>329
俺の場合、若葉マークを貼っていた時には実際にエンストしたりしてたから
本当の初心者のようだった。
不思議と煽ってきたりするヤツもいなかったし、みーんな随分と車間を開けてくれてたよ。

つーかスクーターはわざわざこちらの死角に入り
てーるつーのーずで走行するのが基本(しかもハイビームで)なので
カッカしても仕方がない。
放置するのが最上の選択。

4輪しか乗ってないと知らないのかもしれないが、スクーターはそんなんばっか。
スクーターに乗ってる奴は4輪免許もあるだろう、って奴も多いが、何故かそんな運転する奴ばっかだ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 00:04:06 ID:/bzi1xJVO
っていうか過剰に慣らし意識すんのもどうかと思うよ?間違った慣らししてる椰子が多い気ガス
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 00:24:04 ID:dYydlViz0
四輪のってると、原付が激しくじゃまに感じる。
たまに二輪のってると、車が激しくじゃまに感じる。
どうしても俺はこうなりがちだから、
日頃から気にしない気にしないと運転中自分に言い聞かせてる。
両者の特性考えて、事故にならないことだけ考えるようにしてる。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 00:24:51 ID:i99HXUug0
俺は自作の「慣らし運転中」サイン付けてる。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 00:26:57 ID:0PuaathFO
スバルは軽くないよ。スバル車を2台乗り継いだけどね。
普通に流れに乗るのに3000回転で十分じゃね?
だから漏れは奈良市はしない。
最初はするつもりだったケド。
335現行フィールダーZエアロツアラー乗り:2006/03/10(金) 01:07:54 ID:adTacMPP0
そういや今日名古屋高速でな
160キロで走ってたんだが
イキッタ現行スイスポ
色は黄色が煽ってきてな
左側から漏れを抜かして
ウインカーも出さずに俺の前に進路変更してきやがったから
ホーン鳴らしっぱなし&蛇行で煽ってやったw
そしたらの後部座席の窓ガラスが開いてさ
K1の角田みたいなゴッツイパンチがこっち見てる訳
こっちも助手席に乗っていたベトナム人(189センチ125キロ)
を箱乗りさせてやったら
BMびびって慌てて高速降りてやんのw
マジ吹いたし
ベトナム人でビビルぐらいでヤクザやてんじゃねーつのw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 01:14:30 ID:vOYeckQn0
>>334
確かに十分。ふつーに流すだけなら、3000回転を上限でも構わない。
つまんないけどね。

でも、慣らしをしないって事は、それ以上を気にせず多用するって事だろ?
それは矛盾する書き込みだぞ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 01:37:57 ID:tB2uNp240
>>335
>BMびびって慌てて高速降りてやんのw

haihai
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 05:54:31 ID:FcD8VjdM0
ミッションオイル、自分で交換してる人にしつも〜ん
オイルって何Lが適量?前に規定量2.0Lだと足りないって話出てたけど。。。

教えてください。m(_ _)m
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 07:08:44 ID:8vJ6Hvcg0
指先に触れるまで入れるのが適量
340334:2006/03/10(金) 07:28:26 ID:0PuaathFO
表現が下手だったね。
慣らしをしないってのは、普通に変速すればだいたい3000回転くらいで変速するから。ってことが言いたかった。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 09:30:59 ID:Tw16Nh9OO
最近の車は工作精度が飛躍的に向上してるので、無茶さえしなければ特別慣らしに気を使う事はない。それにメーカーで完成検査をする時にガンガンにブン廻してるので、あれ見たら慣らしするのがバカらしくなる。以上元整備士の戯言でした。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 10:41:20 ID:fKFgWgwH0
俺は二輪(シェルパ)に乗ってるときは
四輪の死角に入らないように気をつけるけどな〜

スクーターに乗ってる奴は
無茶な運転するやる多いよね
見ててイライラする。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 11:41:31 ID:dpIYD4DD0
>>341
んじゃなんで初回のオイル交換で切り粉がワサワサ出てくるの?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 11:45:09 ID:r7Gh3Paf0
煽ってくるのはいいんだけど、下手な奴多いんだよね^^;
しかも公道でやめろっつ〜の!危ねーよ!

先日、2車線バイパスでヴィッツがペタリと付けて来て蛇行!
気にせず走ってたら、これまたいつまでもシツコイのよ!
信号で止まったら、凄い空ぶかし・・・走り出したらまたベタ付け&蛇行
ちょっとウザかったんでベタ付け走行中にブレーキをコツリと踏んだら、後ろから
”キーーーーーー”っとブレーキ音!次の瞬間「バゴッ!!」と鈍い音!
ヴィッツ君後続車に追突されてやんの^^;
多少罪悪感は残ったものの自業自得っすよね?^^;
一応ハザード出してあいさつだけは忘れずにしときましたw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 11:45:48 ID:jWwtXGnk0
>>343
初めてのオイル交換だから
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 12:05:05 ID:xbw0VXMD0
>>344
自分も同類じゃん。ヴィッツの後続車がいい迷惑だ。
つーか実害引き起こしてるんだから、よっぽど悪質。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 12:11:31 ID:SWqb1PNf0
後ろ張り付いてアクセル&ブレーキで吹かしまくってあおり入れて
反対車線飛び出してキックダウンで追い抜いていったのに
次の赤信号でテールランプにこんにちは
なにがしたいんだか
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 12:11:51 ID:KBLW9X8m0
>>341
確かに出荷前に思いっきりブン回しますね〜
組み込み精度の若干の違いでアタリ、ハズレエンジンも分かるみたいですね。
確かに慣らしは不必要かもですが、やっぱり新車だと味わいたいじゃないですか!

今週末納車です。もち慣らししまーす
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 12:15:14 ID:yFHdbAIj0
ネタでしょ。

350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 12:19:12 ID:gxcITzkR0
慣らしってのはエンジンだけじゃなくて稼動部全部でしょうよ。
それに人間。馴染むまでは慎重すぎるくらいがいいですよっと。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 12:24:41 ID:bGmAShA30
そうだね。慣らしは人間に対してやってることだね。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 12:25:53 ID:6awpEGzo0
納車してきたDらーマンと歓談中

「上まで回すとイイ音しますよね」

353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 12:27:18 ID:xbw0VXMD0
>>352
試乗車普段から乗ってるからじゃなくて?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 12:51:21 ID:uqXeoyJ+0
スピーカーはどんな感じ??

純正でOK??
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 13:11:27 ID:0PuaathFO
通勤途中の細い路地からバックで出ようとしてる車が来たから、
クラクションで注意を促すために、ホーンを鳴らしましたとさ。
そしたら、情けない音が響きまして・・・
回りの注目の的でしたとさ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 14:41:20 ID:D3rRmpza0
初回点検の時、ホーン交換してもらいまつ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 14:54:52 ID:sKO08Pt00
スイスポのクラクションが情けないって…。いたって普通。だよ。
それまでどんなイカツイ車に乗ってきたんだw
別に5千円もあれば「プヲォオオオオオオン!」にもなれるしね。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 15:09:31 ID:2bdxG3Ss0
ホーン交換DQNの一歩目
マフラー下痢便ほとんどDQN
やり過ぎ車庫調完全DQN
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 15:31:46 ID:iV8tbN1AO
>>346
その後続車もぶつかるほど近づいてたんだな。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 15:33:33 ID:sKO08Pt00
そもそも緊急でホーン使う場面。一ヶ月に1度あるか?
半年に1回くらいかも。

威嚇用の「プヲォオオオオオオン!」と、
サンキュー&あいさつ用の「プー」の二種類欲しい。
スイッチ付けて増やしちゃおうかな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 16:05:41 ID:iV8tbN1AO
サンクステールでもつけろ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 16:48:01 ID:/bzi1xJVO
>>354
純正で十分イイ音だよ。今のところ社外入れる必要性は感じない。ドアがしっかりしてるよこの車。
363344:2006/03/10(金) 17:19:04 ID:r7Gh3Paf0
>>346
俺とヴィッツは接触して無いんだよ、なのに悪質とか言われても・・・
ネコが飛び出て来たからしょーがないじゃんw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 17:25:11 ID:2bdxG3Ss0
え?344って改編コピペじゃ無かったの?
真性?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 17:34:20 ID:sKO08Pt00
>>361
必ずしも相手にテールを見せるわけじゃないじゃん。
しかもテールを見せるならハザード2回でいいし。
却下。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 17:34:56 ID:3dNJTDkT0
皆さん事故には気をつけましょう
私は一ヶ月前に事故を起こしてしまい、修理に出しているのですが
まだ直りませんよ。 私みたいに事故らないようにね
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 18:07:59 ID:bGmAShA30
ビッツもすいすぽくらいしかあおれる相手がいないんだろうね
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 18:48:39 ID:reTTcWcz0
ホーンは鳴らす人は換えた方がイイね。
変な音だと、相手が逆切れしてコロサレかねない。(昔クラクション殺人なんてあったしね)

イイ音だと鳴らされても(・∇・)イイナーってオモて頭にこない。
漏れは鳴らさないヒトだから換えないけど
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 19:07:15 ID:nfy3BFcm0
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 19:13:42 ID:sM4vPYS8O
本日スイスポ青5MT契約してまいりました
メーカーセットオプションとノックスドール等を付けました
納車は月末か来月とのことで待ち遠しいですが
今の車にも乗り納め(´・ω・`)いい車だった
下取り高くて14万戻ってくるそうですが愛車との別れは辛いなぁ




でもスイスポはかなり楽しみ(^ω^)
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 20:06:22 ID:drT+6kKN0
ビンビンにいきり立っているペニスの先
端からは手も触れずに透明な液体がツツツー・・・と流れ始めていました
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 20:11:00 ID:j851TS4E0
>>369
このラインナップなら安いな。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 20:29:23 ID:l6Z3yT6O0
>>369
やっぱりハイオクかー・・・
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 21:11:04 ID:4UNzoGQg0
納車の時に言われたのだけど、150km/hでリミッターが効くから注意してくれと。
突然の燃料カットは不安定になるから大変危険だということです。
そこまで出さないから問題無いけどね。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 21:16:31 ID:2fuzximC0
ブーンX4は論外だが、ヴィッツTSは気になる。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 21:22:05 ID:XOEEvM8Q0
>>375
おれも気になる
新型エンジンだそうじゃないか
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 21:25:45 ID:1ag0gjt/0
ステアが握り辛いので握りの細いMOMOステに換えたいのですが、
新型に対応しているステアリングボスはもう発売されていますでしょうか?
MOMOステ使っておられる方が居られましたら、発売元の情報をお願い致します。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 21:31:12 ID:kEdtLTTe0
ブンX4高いね〜。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 21:39:53 ID:l5VsOSj80
>>377
大恵 803
ワークスベル 414
HKB OU-248
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 21:42:25 ID:8vJ6Hvcg0
>>354
結構いいよ、純正スピーカー。

でもデッドニングしてスピーカーを変えたら、さらによくなりそうでワクテカ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 21:58:13 ID:8vJ6Hvcg0
X4のハイグレードパックのキーレスエントリー、そこはスイスポに勝ったな。完全勝利。

バックドア連動キーレスってアレ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:01:58 ID:2fuzximC0
排気量の割りに高いな・・・。
輸入車並だな・・・ブーンX4。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:08:42 ID:abtCNai/0
この価格で値引きなかったりするのかねぇ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:16:16 ID:sKO08Pt00
X4、リヤはドラムみたいね…。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:43:00 ID:1ag0gjt/0
>>379
僅か10分で!ありがとうございます。
早速明日に大恵買って来てとり付けます!
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 23:22:28 ID:2gPxxpWh0
>>381
スイスポにも付いてるが何が勝ったんだ???
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 23:24:46 ID:8vJ6Hvcg0
あれ?そうだっけか・・・
そういえば、キーレスリモコンで開錠したことないかもしれん、俺。

ドアボタンで開錠しても、バックドアのカギは開かないんだよね。
ちょっと不便。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 23:32:18 ID:i99HXUug0
いや、空くだろw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 23:33:49 ID:CxVKZaGU0
>>387
オレのスイスポは運転席のボタンで開錠したらリアハッチも開錠されるが。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 23:38:12 ID:+xgKs5a20
チョロQの話じゃね?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 23:53:07 ID:/bzi1xJVO
バックドア開くじゃん?
しかもボタンひとつで…
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 00:15:27 ID:g/wrX37nO
5つのドア全部にボタンありますお。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 00:29:15 ID:5qjGrUsM0
>>392
三箇所しかないような…
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 00:29:24 ID:CPu1eDxF0
>>392
5ドア全てについてたっけ?
フロントの左右とバックドアだけではないか。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 00:37:02 ID:AI/gjoA20
>374
リミッターはいるのはメーター読み190越えてからだよ。
で、そんなに急激な減速は感じない。緩やかに180弱
まで下がる。

バックドアは、自分が運転席側にたっていて、別の人がバックドア開けようと
したときとか?
これでも空きそうな気はするけど・・・
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 00:40:26 ID:FOTnVAPG0
>>374
 レブリミッターと勘違いしてない?150で効くリミッターなんて聞いたことないけど
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 00:42:19 ID:CPu1eDxF0
>>395
開けようとするドアから50cm以内にスマートキーが無いと開かなかったような気がした。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 00:53:59 ID:aoxMZoL90
俺はディーラーの人に80cm以内って言われた。
399387:2006/03/11(土) 01:23:10 ID:e5Kp2EiW0
ああっ、わけわからん事書いてた。
全ドアがロックしてある時にバックドアのボタンだけを押しても、開錠されないからちょっと不便って事だった。

なんかアレですまん。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 01:34:23 ID:iV9pCrXE0
スイスポに今日の昼ごろ試乗行こうと思ったらとあるスレで、

>先代スイスポと乗り比べてエンジンがかなりもっさりだし、12SRと比べたらさらに物足りない。
>それにあわせて、アクセルの反応もワンテンポ遅れ気味なのも非常に気になる。12SRもその点は遅れ気味だが、スイスポはクラッチの切れ方もやたらとおかしい。かなり手前で切れる。

こういう文章見つけたんだけどここで言ってること本当?ちょっと心配になってきた。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 01:38:51 ID:NKOqSh3c0
おまいら乗り出しで幾らぐらいで契約した?
条件によって値引きの条件は変わると思うが、、
参考までに教えてけれ

明日値引き交渉に逝ってくるつもりです。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 01:48:00 ID:e5Kp2EiW0
もう今月納車は無理に近いだろうから、時期を逃した悪寒。
もっと早ければよかったのにね。

最高額は車体だけで2〜30万の値引きってネタなら、過去スレで見たことがある気がするな。
俺の場合は9万だったけど。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 01:56:52 ID:Jli0wnvp0
>>400
12SR乗ったことないから知らないけど、アクセルとクラッチの件は本当。
最初は面食らうかも知れないけど、結局は慣れ。

どっちにしても試乗は行くんでしょ?
そこで自分で判断するのが一番ですよ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 02:04:12 ID:iV9pCrXE0
>>403
そっか、判った。
あらかじめ知っていれば面食らうこともないだろうし言ってみるわ。
サンクス。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 02:19:18 ID:cxCieEKb0
>>387
>>392
実は持ってねーだろwwwwwww
406401:2006/03/11(土) 02:54:58 ID:NKOqSh3c0
>>402
9万 ですか orz
あと1ッ月早く決断していれば・・

ついでに質問。
メーカセットオプションのレカロシートいらないんだけど、
それ以外のHIDとエアバックの装備がほしい。

メーカセットオプションってばら売り可なんでしょうか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 03:19:36 ID:AI/gjoA20
>399
全ドアロックしてあっても、自分がキー持ってれば開くだろ・・・
開かなかったらそれは異常。デラ持ってくべし
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 03:25:05 ID:AI/gjoA20
>406
ばら売りは不可能じゃない。
ただ、漏れの試算だとHIDは取り付け30万は下らない。
エアバッグはレカロ内蔵なんでこれも切り離し不可。
素直にMOP付けるしかないってのが結論。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 03:25:43 ID:p016swZ10
>>406
根本的には不可。
だが、補修部品として取れる可能性があるかも。
人柱ヨロ


さてさて、つい最近気づいたんだが、
メーター内左ウインカーの周辺に
「ESP」「ESP OFF」という使われていないインジケーター発見。
ざっと取説の中を漁ってみたが記載なさそう。

何だろ?これ。

実は取説に書いてあったらスマソ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 03:39:38 ID:LHX1nfmm0
納車まちなんで検索しただけだがこれかなぁ?
ttp://corism.221616.com/articles/0000037195/
411401:2006/03/11(土) 03:48:57 ID:NKOqSh3c0
408,409
深夜なのにレスありがd

エアバックはレカロ内蔵だったんだ・・。
それじゃ仰る通りばら売りは無理ですねw

HIDは他メーカの車種だと、差額6万前後だったので、
ちょいとゴネればどうにかなるかと思っていたんですが、
個別につけると30万でつかwwww ウホ!
何でそんなにかかるの? orz
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 04:13:28 ID:p016swZ10
>>410
こんな時間に即レスが返ってくるとは思わなんだ。
THX。

ESP=横滑り防止装置ときたか。

今後、追加装備を予定している、というよりは
SX-4とメーターassyを共用する為に使わないけど入れてある、
っつー感じだな、こりゃ。


>>411
既出の話題だが、ハーネス類まで全交換になるともっぱらの噂。>>HID
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 05:10:09 ID:mwP0Tr/e0
>>412
>SX-4とメーターassyを共用する為
そんな最近の車種(SX-4)を見越して作ってたわけじゃなくて
同時期のエスクード以降との共用を念頭においたものですよ。
414413:2006/03/11(土) 05:22:40 ID:mwP0Tr/e0
と思ってたんだが、ちゃんと比べてみたら
警告インジケータのレイアウトが全然違うね。すまん
415399:2006/03/11(土) 07:25:41 ID:+bi/phTS0
>>406
いや、9万程度なら決算時期じゃなくても、おそらくすぐ出る値段だと思うけど・・・

>>407
うはwそれは本当か。
ディーラー持っていくよ。d。

まさか初期不良だったとは・・・
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 08:51:09 ID:qxJeDr5H0
ブーンX4ええなぁ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 09:36:17 ID:YQrJajQ00
ブーンは1トン切るのがいいね。
LSDも最初から付いてるみたいだし。

でもデザインはスイスポの方が上だな
エンジンもターボよりNAの方が俺は好きだし
やっぱスイスポ最高!
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 10:04:20 ID:A0aRCT8p0
そろそろ夏タイヤ物置から出すか。

純正アルミ8キロくらいあるみたいだから、もう少し軽いのホスイけど,
折角スズキがチューニングしてくれた(新スイスポで一番オイシイ)足を弄りたくない。
変なサイズだから出てないんだよねorz
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 10:34:50 ID:2e7JtllJ0
今日納車。
青スイスポの引き取りに行ってきま〜す。

ヒャッホゥ〜!
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 10:45:10 ID:pM2zAcmjO
>>419
おめっとー
OP何付けた?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 11:32:06 ID:kOEf0VkFO
慣らし終わったヤシに問う。
ふだん、何回転まで引っ張る??
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 11:42:10 ID:12CQAc0sO
とことん普通に流れに乗ってるときだと3500回転くらいかな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 11:43:23 ID:CIVUrEnC0
街中だと4500まで引っ張るね。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 11:55:08 ID:uYYUi9kJ0
>419

おれもっす。
午後いちで取りに行ってきます!

赤、OP付き。
なぜか緊張。。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 11:56:20 ID:CIVUrEnC0
大丈夫、試乗であれだけ余裕だったはずなのにエンスト。くらい誰もがすることだから。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 13:31:28 ID:FX8sdn7v0
契約時にサンヨーのナビをOPで選択したのだけれど
新たにサンヨー対応の接続ユニットが発売されました。
1.5のステアリンクボタン移植できないのかな?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 13:34:51 ID:+bi/phTS0
>>421
引っ張る必要がなければ3000以下。
「遅刻遅刻〜」ってパンをかじりながら運転してる時は、5000回転位。

4500あたり?から音が変わって、いい音になるので心地いい。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 13:45:08 ID:BzBvaZpg0
まだ初期の慣らし中だけど、たまに4000行く。
普段は3000以下に抑えている。

けど、レッドまで軽く回りそうなフィーリングだね〜。
慣らし要らないような気もするけど我慢我慢…
429Zikit:2006/03/11(土) 14:06:18 ID:8dGRH22e0
スイフトスポーツってのゎ
しゃみ男専用車両だな!
こないだ国道19号でチョッコキ過ぎなスイフトスポーツいたもんで
俺のオデ→現行アブ
カモってやったら、しゃみ男→ソッコーで泣き
しゃみ男でバックも居ねー喧嘩も出来ねーオタクがチョッコキ過ぎ!
テメーらはこの程度の車で、はえーつもりでいるかしらんが
俺のオデの方が直線速かったし!
現行のオデアブは足回りナマパネーし
ゼッテースイフトスポーツより峠でも速い!
しゃみ男!悔しかったら今日の夜11時にメルサ来い!
てめーボコり会だ!




430Zikit:2006/03/11(土) 14:08:07 ID:8dGRH22e0
俺=オデアブ=ナイツ最上幹部
てめーら=オタク=ただのしゃみ男
実績から全部出てる。
431Zikit:2006/03/11(土) 14:15:01 ID:8dGRH22e0
180キロ?わやとばしたら名古屋から豊橋まで20分とかで抜けるっての。
とばす=40分しねーで一宮とかに居てドリコー来る
ふつーに来る=1時間程度で一宮とかに居てドリコー来る
ちんたら走ってる奴=1時間半とかかかる
わやとれーてめーみたいな身体障害者しゃみ=2時間とかかかる=存在しねー
はやくすれや!てめーが出来ねー理由=殺られんのわかってっから
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 14:20:06 ID:ns9t1Y4B0
痛すぎw
433Zikit:2006/03/11(土) 14:24:31 ID:8dGRH22e0
てめーが出てこねー理由=俺に殺られんの理解してこしってっから
それ以外存在しねーんだって!俺がぺらこいてるとかしゃみとか思ってんならてめーはとっくに俺ら殺してんだって!
てめーが俺ら殺っててめーに何の損は存在しねー
逃げる理由=こしってっから
今すぐこいや!アビス居っからパルコの前あたりで出せや!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 14:25:31 ID:qt6VqA6h0
華麗にスルー( ̄ー ̄)ニヤリッ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 14:27:51 ID:pM2zAcmjO
読めねー
436Zikit:2006/03/11(土) 14:30:14 ID:8dGRH22e0
てめー=オタク
オタクの周りにギャル=存在しねー
ギャル=ヤンキーと連るむ、ヤンキーとセックスする、ヤンキーと付き合う
スイフト=オタク=オタク以外存在しねー
書き込みすんのに時間かかんのか?
てめー以外ともE×で今も同時に3人と書き込みしながらボックスで曲入れてまわってきたら歌って周りと連るんでる
スイフト=オタクの特徴=一つの事しか出来ない、直ぐ思い込む
437Zikit:2006/03/11(土) 14:35:08 ID:8dGRH22e0
てめー=スイフトスポーツ=オタク=貧乏人=ただのしゃみ男
俺=オデアブ、ラグジー仕様ハリアー=ナイツ最上幹部
438Zikit:2006/03/11(土) 14:36:55 ID:8dGRH22e0
あ、てめーらみてーな、しゃみ男でも100万簡単に稼げる仕事紹介してやっか?
無資格未経験無スキル年齢不問誰でも100万簡単に稼げる
ってゆーか暇で無職で無趣味夢無しの駄目人間の方が使いやすいし。
でもとにかく金欲しい奴の方が良い。
ダチの会社だけど俺の紹介なら落ちねーしてめーが金稼ぐチャンス今しかねーから。
紹介じゃねーとめぐりあえない良い仕事。
平均だけど一仕事平均3時間程度で月に仕事30本程度で100万超える。
たまあに朝から晩までの仕事も頼むけどその場合日給で30万とかいく。
金の管理だけしてくれて仕事入れた日にバックレねー奴なら誰でも良い。
逆にお前みたいに冴えない感じのオタクの方が好都合。
興味あったら返事くれや。
これ逃したらお前ゎ一生ゴミみてーな仕事して一生ゴミみてーな収入生活だ!
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 14:37:06 ID:cgm0AJok0
ドラッグでもやってんのか?
そういや今日ハリヤーが交差点で横転してたな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 14:42:37 ID:pM2zAcmjO
言ってる意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ

一度会ってみたいねw
441Zikit:2006/03/11(土) 14:43:31 ID:8dGRH22e0
てめーゎ100万所か月収10万20万とかのカス業の分際でチョッコキ過ぎ!
理解力もねーし。
もっと稼ぎたかったら仕事も辞めて週6日、一日3仕事以上とかやれば?
てめーみたいなのって金の使い道もねーからちょっと小遣い程度にあれば良いとかそんな考えなんじゃねーの?
稼ぐ気ねー奴募集してねーよ!
小遣い程度ならコンビニとかそういうクソバイトでもしてれやカス!
ちょっとやれる奴とかの話なんかしてねーんだよ。
てめーの話してんだよ。
馬鹿か?
てめーじゃホスト無理、スカウトなんかも無理。
てめーみたいなゴミでも都合よく簡単に100万稼げる仕事っつってんの。
てめーみたいなゴミが月90〜100時間稼働じゃ7万とか8万とかしか稼げねーのをそんなくだらねー仕事じゃなくて楽して90〜100時間程度で100万超える仕事。
金の価値なんか楽して稼ごうが苦労して稼ごうが価値変わんねーんだょ!
アホか?
苦労なんか何の役にもたたねーから。
何のスキルも無くて不細工やオヤジでも誰でも稼げる仕事なんか俺が紹介してやれるこの仕事しか存在しねーから。
442Zikit:2006/03/11(土) 14:47:20 ID:8dGRH22e0
てめーがくせー仕事してくせー汗流して丸一日かけて稼いだ10000円と俺の時給にも満たない10000円、
価値同じ。
馬鹿か?
じゃあてめー、一生ゴミみてーに安く雇われて一生搾取される側の人間として行きてけや!
また金の使い方知らねー奴が金持っても無駄。
そういう奴なんか貧乏人と同じ。
金無かったり金の使い方知らねー奴って金で自分磨く事も知らねーから18歳そこらでジジイになる。
お前みたいな奴わ金ねーからカップラーメンや吉野家とかゴミフード主食として(それが毎日)
腹パンパンに膨らませてきたねー髭面してきたねー服着てくせー臭い出してるオヤジが将来お似合いの姿だよ。(笑)
金欲しかったらDK来て(DK側のローソンとレジェンド2の辺り)ムービー撮って周り映して面映して名前言って番号言って送っとけや!
わかんなかったらDK周辺なら何処でも良いわ。
アビスでもパルコでも近くまで来たら一回よこせ。
迎えに行っちゃっから。
ホスクラでもスカウト会社でも出張でも稼げる仕事いくらかあるけどお前じゃ無理。
お前でも誰でも出来る仕事紹介しちゃっから。
それ嫌でまだ金欲しいとかわがままぬかすならオタクゎおとなしく株でもやってれ!
何もしたくねーなら金の価値違うやら税金納めろなんたらアホな事こいてないで一生おとなしく豚並の生活に満足して愚痴こくな!
443Zikit:2006/03/11(土) 14:50:46 ID:8dGRH22e0
てめー=しゃみ=努力しねーから不細工
オタク=無努力のあらわれ
てめー=ダチ全部あわせて40人以下のしゃみ
ふつーヤバイなら黙ってヤンキー、ギャル集まって来る=てめーがしゃみの証拠
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 14:51:17 ID:TTDuKlrO0
なんか湧いてるな、ココ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 14:56:56 ID:5MGh6WjF0
はい、あぼーん設定で消去しましたw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 14:59:43 ID:TTDuKlrO0
うん、透明あぼーんでいい感じ。
447Zikit:2006/03/11(土) 15:01:07 ID:8dGRH22e0
また始まった。
外居てパソコン=存在しねーパソコンで書いてたら=文字打てねー=一文字一文字捜してナマパねー時間かかる
パソコン=オタク
パソコン自体持ってる奴=100人に一人とかしか居ねー
オタクがメール遅い最大の理由=ふつーの4倍も5倍も時間かかる打ち方変換してっから
パソコン=オタクの服装
はやくすれや
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 15:07:26 ID:RNzQZce+0
1ヵ月点検行ってきた。
何も問題無いだろうと思っていたら、自分でエンジンスタータ付けたとき
ヒューズが飛んでたらしい。ストップランプが付かない状態だったと。
今までの後続車の人達、すみませんでした…。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 15:08:16 ID:Igxke9Q20
>>447
日本語でおk
450Zikit:2006/03/11(土) 15:14:37 ID:8dGRH22e0
はやくこいや!1時間とっくに過ぎててめーこねーの存在しねーんだって!
てめーが大阪居てももう名古屋着いてて当たり前。
それにふつーに走ってなんぼ大阪からでも一時間、とばしてんならもっと早くつくんだって!
とばす=高速で時速160〜180出しっぱなし。ふつーの道で時速100位
てめー=またこしって逃げた
はやく名古屋来て出せや!
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 15:16:47 ID:3Sl+2xBo0
わざわざコテまで付けて、あぼーんしてくれとしか思えんな。
早くオレのすいぽ納車されねーかなあ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 15:23:13 ID:+bi/phTS0
>>448
それに今まで数週間も気づかないってのがすごいな。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 15:24:34 ID:+qzOanjK0
>>427
確かに音変わるけどさ・・・あなた様のスイスポもやっぱ4500あたりからエンジン音こもってくる?
454Zikit:2006/03/11(土) 15:25:28 ID:8dGRH22e0
てめーみてーなひきこもりは一日中パソコンやってんだべ?
何処に俺が一日中てめーのみてるよ?
メール観てメール返す=1分とか2分
だから何中よ?出てこねーなら中学出せや!
オタクの特徴=思い込み激しい、自分だけに動いてるとか思い込み。
オタクの特徴=中学とか学校範囲でしゃみ範囲
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 15:35:34 ID:AI/gjoA20
>411
35120-57K00 ユニット、ヘッドランプ、ライト    31,500
35320-57K00 ユニット、ヘッドランプ、レフト    31,500
09471-12208 バルブ、12V35W DS2     13,000x2
35262-57K00 イグナイタ             12,500x2
35261-57K00 バラスト             19,400x2
38640-57K00 センサアッシ、リヤハイト       15,100
38620-57K00 コントローラアッシ、オートレベリング  29,000
部品代のみ。
ハーネスは計算してない。メインハーネスは5万ぐらい。

>421
6500でインジケーター点灯するようにしてる。シフトそのもの
は丁度レッド直前あたりになるかな。
456Zikit:2006/03/11(土) 15:39:22 ID:8dGRH22e0
俺らクラス=社会〜不景気〜関係ねー。
てめー=しゃみで固定給安月給で生きる雇われのカス=不景気の餌食。
景気回復=しねー=てめーみたいなのが給料下がりまくり会社自体仕事ねー
10年前より5年前の方が不景気、5年前より3年前の方が不景気、3年前より去年の方が不景気、去年より今年の方が不景気
今年より来年の方が不景気。
俺らクラス=そんなのなんも関係ねー
てめーみたいな真面目な馬鹿が馬鹿を見る。
ふつー=13歳位で世の中見きる=モテる事する=ヤンキー、ギャルになる=ナイツ
そん中で俺ら位努力した奴が楽して金も勝手についてくる
ヤンキーレベル低い奴は単なる雇われ安月給
ヤンキーレベル高い奴=現役遊びまくってウテウテ、現役後半〜OBでホストとかで売れて100万とか簡単に稼ぐ(時給計算2万とか)
ヤンキーレベル低い奴=現役は楽しく過ごす、金は稼ぐ術無いから雇われ安定安月給
てめー=それより遥かに下=10代だせーモテねー真面目な勉強系しゃみで今雇われ安定安月給
ヤンキーレベル高い奴=全部充実OBで生きられる
ヤンキーレベル低い奴=遊び充実金はねーOBで生きられねー
てめー=遊ばないで来て社会出てしゃみ人生
457Zikit:2006/03/11(土) 15:59:31 ID:8dGRH22e0
現行のオデアブは足回りマジナマパネー!
しゃみ男!悔しかったら今日の夜11時にメルサ来い!
458Zikit:2006/03/11(土) 16:04:17 ID:vDycJ3bL0
むしゃくしゃしてレスした・・・
今は後悔してる。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 16:04:34 ID:zpjwHyAp0
あいあいあいあいあいのうた♪
460Zikit:2006/03/11(土) 16:07:30 ID:8dGRH22e0
しゃみ男!はょ出てこいや!こしって出て来れねーオタク!ケズっちゃっからはやく来いや!
喧嘩出来ねーガキくせーしゃみ男が喧嘩売ってんなって!
てめーの顔でホスト無理。
結論だけ言ってやれば
周りに売れてるホスト居ねーならホスト無理。
ヤバイ奴のタイマブゎヤバイ奴ばっか。
オタクの周りにゎオタクしか存在しねー。
461Zikit:2006/03/11(土) 16:12:54 ID:8dGRH22e0
テメー=くせーおせースイフトスポーツ=オタク=単なるしゃみ男
俺=ギャルソンDADオデアブ、ラグ仕様ハリアー=ナイツ最上幹部=レベル高い
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 16:27:23 ID:7VyZMyEHO
ザキトだか何だか知らんが 番号晒せ。今日行ってやるから。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 16:40:38 ID:pM2zAcmjO
逃げたか
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 16:43:15 ID:szUfsM0R0
ジキトちゃん
おうちに帰ろうね

暖かくなってきたから脳みそもさらに溶けてきたようですね

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bubble4tr/1130630915/

465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 16:46:22 ID:TTDuKlrO0
まぁそろそろスルーしていこうよ。
マタ〜リね。
466Zikit:2006/03/11(土) 16:58:09 ID:8dGRH22e0
黙ってはやく来いや!喧嘩売ったしゃみガキ!
現実逃避して都合ょくサクバナこいてんなって!
なんぼぺらょ?
今ジャンクボ居っから勝手に入ってこいや!
俺、今206居っから。
同じ部屋居る連れの特徴ゎ金髪でガンメでデニムにブーツでグラサンかけてる奴と坊主で金髪の奴と後黒髪の女と金髪の女
俺=レザーコートにブーツ、茶髪で前髪ともみあげ長い奴が俺
はやく来いや!
あと204、207、208、209、301に居る奴らも全員俺らの周り
467Zikit:2006/03/11(土) 17:08:27 ID:8dGRH22e0
てめーゎ逃げたんだヵら家出世!
お前中学`⊂名前`⊂今σ歳言えや!
そのしゃみ顔みω+ょτ〃ケズって最後ホ〃]り会して西村ゎメルサτ〃殺人ミュージカル∪〒恵庭廃墟捨ててっから。
はょ来L1や∪ゃみ男!
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 17:08:50 ID:pM2zAcmjO
>>466
いねーしww


おいチキン野郎、相手してやんのはこれで最後だぞ
早くケータイ番号と住所晒しな
ビビッちまって無理か?ww
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 17:12:15 ID:8dGRH22e0
test
470Zikit:2006/03/11(土) 17:14:55 ID:8dGRH22e0
黙ってはやく来いや!喧嘩売ったしゃみガキ!
現実逃避して都合ょくサクバナこいてんなって!
471Zikit:2006/03/11(土) 17:15:44 ID:8dGRH22e0
アビスでもパルコでも近くまで来たら一回よこせ。
迎えに行っちゃっから。
472Zikit:2006/03/11(土) 17:16:34 ID:8dGRH22e0
素でキケッてんの?
しゃみ男でバックも居ねー喧嘩も出来ねーオタクがチョッコキ過ぎ!
いい加減はやくてめーの教祖とかこいた奴連れて出てこいや!
てめーが出した西村なんつー奴北区に居ねーんだって!
メアの奴ACTもOBも誰も知らねー=存在しねー
誰も共感しねーとかてめーの思い込みでほざいてんなって。
CDの枚数だけで2000枚〜3000枚売ってる。
俺らのバンドだけで300程度の箱満員。
しかも俺のバンド、7人全員ヤバイ有名人。
最強バンド。
引き出し?素で≠ケッτσ?ガキくせーしゃみ!
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 17:30:49 ID:veBBQxjl0
超DQNな危ないオッサンを発見しましたので、
注意喚起。

車種は小ベンツ
http://up.spawn.jp/file/up13551.jpg
この顔に注意。
http://up.spawn.jp/file/up13553.jpg
かなりキモイ・・・
474Zikit:2006/03/11(土) 17:31:13 ID:8dGRH22e0
ヤンキーレベル高い、ギャルレベル高い=俺らクラス=流行り作ってる=カリスマ
ヤンキーレベル低いギャルレベル低い=俺ら見本に流行に乗る、真似るただのヤンキー、ギャル
てめー=しゃみ服しゃみ顔アビリティゼロ才能無し
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 17:37:08 ID:+bi/phTS0
>>454
音がこもっているとは思わない(つーかどういう音をそう呼ぶのか判らない)けど
結構イイ音だと思う。

純正という事で、かなり厳しい規制を設けているはずなのに
あの音を出せるのはスゴイなと思ったよ。

でも俺以外の人は、そうは思わないみたいだね。
純正マフラーの音がイイなんて言ってるの、俺以外見たことないからね。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 17:38:04 ID:+bi/phTS0
>>453だった・・・

OTL
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 18:18:28 ID:/INUwwLw0
「 しゃみ 」ってなに?
478401:2006/03/11(土) 18:20:09 ID:NKOqSh3c0
交渉行ってきたので報告しますね。

・スイスポMT メーカーOP無し
・HDDナビ/ETC、マット、バイザー、ポリマー
定価ベースで2200k(ETC取り付け工賃サービス)ぐらいのところ、
1930k+(H19年度自動車税40k)まで頑張ってもらいました。
ここから、H3年シビックを下取り10万
でも判子押さなかったw

下取り車の状態は悪く廃車費用負担前提で交渉に望んでいたのですが
判子ちらつかせたら調子よくここまで来れたw

何か営業さんが可哀想になってきたので、明日契約に行ってくるつもりでいます。
正直ちょいと罪悪感を感じ得ないです。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 18:28:13 ID:+bi/phTS0
感じるな、禁じ得ないでくれ。

つーかなにその好条件
480419:2006/03/11(土) 18:47:59 ID:ANSarNAm0
納車後、うれしさのあまり100キロほど走り回ってきました。
道中、イエローと赤のスイスポとすれ違ったよ。


>>420
つけたのはCD/MDオーディオのみ。
481401:2006/03/11(土) 18:54:24 ID:NKOqSh3c0
>>480
いいな。俺も早く乗りまわしたいw
いきなり山はハードなので、
首都サーキットあたりで慣らしの計画中
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 18:55:32 ID:pM2zAcmjO
>>480
(゚Д゚)アホや

しかし、その気持ちわかるわー(´∀`)
あぁー俺のスイスポ青納車はいつなんだ 
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 19:09:30 ID:A3PWPUpU0
【日本語】【分かりますか?】【もう少し】【短く】【話してください】
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 19:18:38 ID:+bi/phTS0
FF廃人がこのスレに!
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 19:40:53 ID:cgm0AJok0
>>483
【こうですか】【わかりません】
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 19:45:30 ID:CIVUrEnC0
ワロスw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 20:35:05 ID:7VyZMyEHO
スイぽぅ !?
488Zikit:2006/03/11(土) 21:47:10 ID:8dGRH22e0
はやくこいや!こねーならはやく出せ!
拉致ってっから。てめーの壊れた頭修理してやっから。
多分余計壊れるけど。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:04:38 ID:6JjR3C8Z0
【すみません】【パーティー】【あなた】【いりません】【また会いましょう】【さようなら】
490400:2006/03/11(土) 22:47:20 ID:iV9pCrXE0
試乗してきた。
書いてたとおりのアクセルとクラッチだった。ちょっとこれは頂けないね。
座席もなんか高く感じたしちょっとスポーツ?と首をかしげる感じだった。
デザインはカッコイイし、黄色が凄い綺麗だから悩む・・・。MCをまってた方が良いんだろうか?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:48:55 ID:+bi/phTS0
クラッチはともかく、アクセルは間違いなく改良されると思うよっつーかされないと困る。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:50:08 ID:CIVUrEnC0
ジムニー海苔の俺には、何にも違和感なかったけど…。
スズキ使用なのかな。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:55:23 ID:+bi/phTS0
クラッチの繋がる位置はスズキ仕様だと思う。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:07:52 ID:CIVUrEnC0
ちなみに、アクセルの残尿管?も、ジムニーと同様でした。
良かったら現行ジムニーに試乗してみてください。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:12:12 ID:aJfMfA9F0
>490
漏れも気になってた
・クラッチのミートポント
・アクセルレスポンス遅れ
・クラッチ切った後の回転上がり
・シートポジション高い
・ブレーキ効き
結構慣れるんだコレが今はサッパリ気にならない(・∀・)。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:15:51 ID:yAhF5GGY0
>>482
え?普通納車の日ってそれくらい走り回るもんじゃないの?w

みんなドンくらい走った?
俺は日曜日納車でその日の内に300km, 平日通勤で200km,
次の週末で500kmで、8日で1000km走ってオイル交換したw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:20:24 ID:zBOvKULx0
えらく癖があって楽しそう。
早く納車されないかなぁ。スイスポ!
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:30:45 ID:WvVtLFzr0
納車当日170km
納車7日で1000km、オイル代えて、納車後18日の今日で1700km。
来週で慣らし終わりかな。

499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:36:40 ID:pM2zAcmjO
>>496
いや、実は俺も今の車はそんくらい(100キロ)走ったよww

500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:38:41 ID:cxCieEKb0
アクセルの反応速度だけはもう少し対応して欲しいですね、
エンストし易い原因の一つでもあると思いますが如何かしら?
対策して欲しいなー・・・
後は楽しくて良い車!気にしてた燃費も今のところ14〜15キロ
2500rpm辺りでグッと来るトルクも街乗りで使いやすくていい感じ、
何と言っても良く曲がる足が気持ちイイですね。

左後ろは他車と比べて若干、視界が悪いですのでみなさんお気をつけて〜
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:41:59 ID:8Aw5hUAN0
クラッチって減るともうちょっと奥の方ででつながるようになるんですか?
502サボリーマン:2006/03/11(土) 23:59:32 ID:p5zsbirJ0
漏れ金曜日に納車だったんだけど、どうしてもその日に乗り回したくて
テキトーな理由つけて会社サボっちまったよ。orz
課長ごめんよ。来週からまた一生懸命働くから許しておくれよ。。。

昨日と今日で350km走った。慣らしは無しで好きなだけエンジン回してます。
燃費は11kmちょい。反省はしていない。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 00:19:08 ID:lOOxu70D0
>>501
油圧式だから、それはないと思うよ。

>>502
え?納車当日は会社サボるのなんて当然だろ?
その程度で罪悪感を持つなんて・・・

有給ちゃんと消化してる?
504サボリーマン:2006/03/12(日) 00:48:30 ID:/YqH+vAZ0
>>503 うはー。マジデスカ。
当然だろ?って言われても自分で車買うの初めてなもんで。
有給はあんまり消化してないです。入社2年目のペーペーなもので。
去年はカゼで2日寝込んだ分だけかな。使ったの。

でも罪悪感があろうが無かろうが、もうサボちゃったのでおんなじですね。
明日はどこに行こうかなぁ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 00:49:39 ID:Guq8jCcP0
会社の駐車場で、上司の車パイロン代わりにミニサーキット♪
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 01:18:25 ID:1Y4+9Aox0
うはww楽しそう。

507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 01:50:22 ID:WD5TRMnXO
スイスポの足は本当に楽しい足だよねー。
前輪モンロー、後輪日立とメーカー違うのにセッティングの妙ですね。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 01:58:51 ID:2Vp1qtMe0
今日、MOP付きMT ブルーを妹が契約しました。
12年間、9万キロ乗ったカプチーノを下取りに出して
32万円引きの165万円で判子押しました。

納期はマダわかりませんが楽しみだぁ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 02:11:16 ID:Guq8jCcP0
妹!

うpしる
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 02:15:34 ID:XuEryLap0
>492
ジムニーはケーブルクラッチ。いくらでも調整出来る。
スイスポは調整不可。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 02:50:25 ID:ZQQF3aGK0
質問
ブレーキランプの付くタイミングって調整できるよね?
軽く踏んだだけだとランプ付かなくて後ろの車が迫ってきて怖い、、、、、、、、、、
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 03:16:03 ID:lOOxu70D0
俺も1ヶ月点検で同じことをディーラーの整備士に伝えたが
彼曰く「ちゃんと点くので大丈夫です」
俺が説明しても「大丈夫」の一点張り。調整可能か否かの答えすらなし。

試乗も何もせず、その場で踏んだだけで判断。さすがプロの整備士は違うね。

でも車庫入れの時なんかにかるーく踏むと、点かないんだよねブレーキランプ。
とりあえず6ヶ月点検を最後に、その店とはさようならだな。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 03:40:12 ID:EMr3L4uxO
長い距離ブレーキ踏まれるの迷惑。スイスポスモーク無いし
前詰まってるかどうか分かってるって。渋滞のもと
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 06:52:36 ID:gfSfZh5rO
軽くブレーキを踏んでいちいちストップランプ点灯してたら渋滞の元になる。
記録的渋滞のきっかけの一つにストップランプ点灯で流れが乱れて渋滞が始まったってのもあるしね。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 06:58:26 ID:/gabGhJB0
>>475
そうねぇ・・・室内からの音はブオオが混ざったというか(表現し辛い)。
勇ましい感じの音になるね
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 06:59:39 ID:VT0cED+M0
ttp://www.dumpalink.com/media/1142074902/Top_Gear_Car_Ice_Hockey
新車のスイフトが。・゚・(ノд`)・゚・。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 06:59:59 ID:rAbvNedC0
でも後ろからコツンと突っ込まれるよりマシじゃね?
車間距離をアホみたいに詰めてくる奴は止まれないで、どかーん!ってことになるよ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 07:04:13 ID:/gabGhJB0
あと6000rpmぐらいになるとビビリ音も結構。
これ個体差あんのかな?
519サボリーマン:2006/03/12(日) 09:13:26 ID:/YqH+vAZ0
みなさん。おはよう。チラシの裏ばっかりでは仕方が無いので、買ったときの値引き情報などを。

購入2/18 納車3/10 グレーAT、MOP無しでコミコミ200万丁度。下取り車は無し。
スズキのディーラー3件(県またいで)回りました。特に他社との競合車の話はせずに
最初からスイスポ欲しい交渉しました。他の営業所との競合はさせたですが。

車両自体の値引きはどこも粘って10万ちょいが限界でした。
で、ナビ、その他小物(マットとかバイザーとかいろいろ)のオプション分で12万円分くらい値引き。
あとは諸経費の中の車庫証明と納車費用をタダにしてもらいました。全部で23万円分くらいでした。
で、納車時ガソリン満タンの約束でサイン。

車両で10万引は2,3回通っても変わらなかったので、限界っぽい感触。
それプラス、オプション分やその他サービス分でどこまで引けるかという感じです。

あんまり参考にならないかもしれないですが、私のケースでした。では今日も今から走ってきます ノシ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 10:22:22 ID:e/q426m70
なんかダメなところまで擁護する奴ってキモイよな
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 11:32:42 ID:hx3XRZed0
>>516
スイフト買ったばっかりの俺にとってグロ画像だ…orz
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 12:24:54 ID:sXNwPLPSO
>>507
前がモンロー、後ろが日立っていうのはベス○カーのガセな希ガス。
523Zikit:2006/03/12(日) 13:00:10 ID:HtubOHRn0
てめーの名言=ホストレベル低い、キャバクラレベル低い
ナマパねー存在しねー!
ホスト=ヤンキーレベル高い奴の集まり
売り=殆んどヤンキーレベル並以下の奴しかやんねー
風俗=男も女もヤンキーレベル低い、ギャルレベル低い奴が大半。
ヤバイ奴が風俗=存在しねー!
ヤバイ奴=ホストで月100万
風俗=稼げねー特に男は風俗じゃ女と違って客すくねー
ホスト=月給100万以上(四天王クラス)から月給0円(指名ねーなら何百時間働いても0円=てめー=その前にてめーはしゃみ=ホスト自体縁ねー)
ナンバーワンクラス=月収100万以上
ナンバー入りクラス=月収50万前後
中堅レベル=月収20万前後
(ホンブで)
キャバクラ=30〜50万、平均月収はホストより高い、ナンバーワンクラスはホストより月収安い
風俗=パナバイの殆んど働かねー(パナバイ有名人ならホストの方が稼げる)
てめー=しゃみ=周りにホスト存在しねー=働く時点存在しねー
働く=始まり全部コネ、人脈
ホスト=地元で有名人な奴

てめーはホスト自体やる事から存在しねー!=ホストで月収1円も存在しねー
はやく柳ヶ瀬こいや!
こしって柳ヶ瀬こねーしゃみ!
喧嘩出来ねーガキ!
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 13:01:52 ID:8Grk9vtY0
今日納車の人おめ!

ゎしは先週じゃった。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 13:32:49 ID:GDIoxhWZ0
4WDターボは出さないのかな?
いっそのことリアシート潰してミッドシップにしてw
って車両価格500万超えそうだ...チラシの裏スマソm(_ _)m
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 13:48:40 ID:LwnR85HG0
>>513-514
何を言ってるんだ?
頭大丈夫か?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 13:50:20 ID:FdChtaK8O
>>523
トップクラスのホストは月収100万?
一晩で数百万〜千数百万動くのに
月収100万ぽっちでトップクラスって(唖然

久々にきたら脳が溶けたウンコに遭遇してしまったなぁwww

今どこや?
行ってやっから教えろや
つか番号晒せば早えぇな
晒せや>>523
528Zikit:2006/03/12(日) 13:54:48 ID:HtubOHRn0
テメーが先晒せや!しゃみ男が!
テメーが先言ったんだからテメーが先晒せ!
喧嘩もできねーしゃみ男!
529Zikit:2006/03/12(日) 13:59:15 ID:HtubOHRn0
俺の職業=ミュージシャン、クラブオーナー、レーベルゎ俺のバンドだけじゃなくて正規所属だけで9組、
大体30〜40位の仕事入ってて収入もてめーの年収以上の手取り収入毎月。
ホストゎ去年6月いっぱいで辞てる。
今全部で月収400万位の生活。
バンドだけの収入なんか俺ら位売れて全部で20万ちょっと位のもんだょ。
良いからだまってメルサこいや!
てめーボコり会だ!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:07:29 ID:rAbvNedC0
ここから逮捕者が出る予感
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:09:46 ID:Lc5bMwgc0
前後ともモンロー足ですよ、奥さん。
532Zikit:2006/03/12(日) 14:15:35 ID:HtubOHRn0
てめー金無し一生劣悪安カス日給時給の搾取されまくり人生ボロ屋暮らし髭面ジャンクフードデブで良いって自分で言ったんだから
おとなしくそれに満足してれや!
人にただ使われて月収100万=不可能
金と時間ゎ資本家にしか生まれない。
しゃみ男ゎおとなしくせめて底辺ブランド学歴ぶら下げて底辺世界で安定しておとなしく愚痴こきながら生きてけや!
お前みたいなの現場でどうなるかサイド含めて300以上見てきたから全部わかんだって!
金欲しい金欲しいこいててめーゎ結局金なんかいらねーんだから矛盾しすぎ
はやくやれやカス!
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:16:50 ID:FdChtaK8O
>>529
おーアホよぉ
お前が先に晒してみろや
ビビっちゃってんの?
ここの『しゃみお』(意味不明プゲラ)に番号知られんのをさぁ〜

つーかさぁてめぇ今どこよ?
行ってやっから住所晒しやがれやビビリのカスが
家でガクブル震えてんのか?www
534Zikit:2006/03/12(日) 14:20:01 ID:HtubOHRn0
533
ヒ¨→ノレ〒〃シャンパン]ーノレ├ヵマジ≠ケッτω∪〃ゃね?
てめーしゃみ男σ意味もわかってねーし。
はやく家出せ!
来んならはやく来てムービーでてめーの顔と名前とビー出せや!
電話かかってきたら黙って言われた通り動けや!
逃げれねー様に動かせててめーやってやっから。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:21:57 ID:2juJn2IM0
通報しました
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:25:19 ID:91xLCBZZ0
>>534
日本語でおk
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:26:08 ID:FdChtaK8O
>>534
PCなんだから少しは日本語で書けや低学歴の無収入が

ビビって番号晒せませ〜ん

って書けば許してやるよwww

俺が行ってやるって言ってんだから
お前が住所と電話晒すのがスジだろうが!
まぁ実際はヒッキーなんだろうから無理なんだろ?
俺にあったらオドオドキョロキョロするのが関の山だもんなぁww

早く番号晒せやチキン野郎www
538Zikit:2006/03/12(日) 14:31:12 ID:HtubOHRn0
パソコン?んなオタクの玩具持っても居ない。
俺含め周り?ハイレベルな奴ばかり。
ってかパソコンで書く=居場所家
てめーは来た来たこいて来てねーっつってる証拠。
それに電話すれば居場所家ってバレっから喧嘩売っといて来たこいて俺に電話出来ないお前=しゃみ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:32:33 ID:FdChtaK8O
じゃあ何か?アホよ
お前携帯から書き込みしてんのか?www
540Zikit:2006/03/12(日) 14:35:25 ID:HtubOHRn0
わやしゃみだな?笑
ってかてめーが言ったことで2ちゃんねる知らない奴100人に一人も居ない一般常識やらほざいてたけど俺も知らなきゃ俺の周りに聞いても誰も知らない
オタクの100人居たら〜でねーの?
頭悪すぎ。しゃみの妬み僻みわやウケるわ!
早く首吊れ!誰に口聞いてんの?
てめーみたいな三流以下が俺みたいな一流に文句たける時点で間違いなんだっつー話。
541Zikit:2006/03/12(日) 14:38:57 ID:HtubOHRn0
早く出てこいや!喧嘩出来ねーガキくせーしゃみ!
542Zikit:2006/03/12(日) 14:40:24 ID:HtubOHRn0
逃げまどってんなって。
乗り込んでやっから職場やら全部出せ
こしって俺から逃げまどったしゃみ!はやくすれ!
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:41:41 ID:rAbvNedC0
>ってかパソコンで書く=居場所家

何時代の人ですか?w
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:42:02 ID:FdChtaK8O
>>540
あひゃひゃひゃひゃ〜
どうしたんだ?俺は携帯かどうか聞いただけだぜ?
答えはどうした?

それから、お前に電話したくても番号わかんねーから
早く晒せやボケ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:42:05 ID:ik9KVIa+0
お一人様程、気高くクールなお兄さんがいらっしゃるようですが、
基本はスルーで行きましょう。

今日判子押してきたぽ。何故か緊張してしまったよ
546Zikit:2006/03/12(日) 14:43:22 ID:HtubOHRn0
今の世の中お前みたいなのゎ一生良い様に転がらないから。
お前、自分で
「金欲しいです」

「貧乏クズ人生で満足です」
の二つ同時に口にしてんだょ?わかってる?
矛盾しすぎ!
で、とりあえず今からメルサおいでよ、ケズって遊んであげるから。(笑)
547Zikit:2006/03/12(日) 14:45:43 ID:HtubOHRn0
しゃみ男だから言葉もわかんねーんじゃねーの?
ナマパねーしゃみ!はやく首吊れ!
オタクゎ黙ってゴミみてーな仕事一生してれや!
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:47:54 ID:FdChtaK8O
>>546
いなかっぺよー
メルサってどこよwww
お前の狭〜〜い世界では通用するかもしれんが
サッパリだぞ?ww
もしかしてネットカフェか?ww

早く場所と番号晒せやー
喧嘩もできないチキンがww
549Zikit:2006/03/12(日) 14:47:58 ID:HtubOHRn0
テメー=くせーおせースイフトスポーツ=オタク=単なるしゃみ男
俺=ギャルソンDADオデアブ、ラグ仕様ハリアー=ナイツ最上幹部=レベル高い
550Zikit:2006/03/12(日) 14:49:13 ID:HtubOHRn0
メルサも知らねー時点でオタク以外ありえねーんだって!
来る前にてめーみたいな奴居たらナイツの奴に誰かに狩られるからこしって外歩けねーんじゃね?てめー
551Zikit:2006/03/12(日) 14:51:08 ID:HtubOHRn0
はょ来L1∪ゃみ男!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:51:18 ID:gvP628vI0
>545
乙!
荒らしは華麗にスルーしましょう。
相手したら、同じ階層になってしまうからね。
NGワード設定してるから、レス数は伸びてるけど表示が無いよ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:52:09 ID:rAbvNedC0
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:53:46 ID:rAbvNedC0
>>545
おめ!
これから納車まで楽しみだね

何色?オプは?
555Zikit:2006/03/12(日) 14:58:17 ID:HtubOHRn0
sage まぁ注意も出たし後はスルーするかな

↑喧嘩出来ねーガキくせーしゃみ!こしって俺から逃げまどったしゃみ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:02:22 ID:FdChtaK8O
>>553
名古屋かよ!デラワロス
流石に範疇外だぎゃ
そんなとこ行かないぎゃ
メルサってネカフェみたいなとこあんのかね?
557545=401:2006/03/12(日) 15:04:16 ID:ik9KVIa+0
>>552、554
おまいらの仲間入りできて嬉しいよ

新車買うの初めてなんだよ
納車まで楽しみで楽しみでしょうがない!
あー早く納車日決まらんかな♪
色は赤、メーカOP無しです。

今度の車は大事にこき使うぜい。
多分趣味に車洗浄を追加するw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:09:17 ID:e7QqZGB50
(´-`).。oO(長いな・・・
559Zikit:2006/03/12(日) 15:10:52 ID:HtubOHRn0
sage まぁ注意も出たし後はスルーするかな

↑喧嘩出来ねーガキくせーしゃみ!こしって俺から逃げまどったしゃみ


560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:16:09 ID:e7QqZGB50
Zikit様

大変申し訳ないのですが標準語でお願い出来ないでしょうか。
もし宜しければNHKのニュース言葉であると非常に助かります。
561545=401:2006/03/12(日) 15:16:53 ID:ik9KVIa+0
定価ベースで27万引きだったけど、

値引きの大半はHDDナビの分かな・・
通販で買えば定価-1000kのものだしな・

まーでも満足です!!
562552:2006/03/12(日) 15:17:51 ID:gvP628vI0
>557
オメ!
ホント傷つき易いから、気をつけて。
アイオンの洗車スポンジは必須だね。

上から十分に水かけて汚れを落としてから、
シャンプー泡立ててやさしく撫でて行かないと傷つくよ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:23:47 ID:ik9KVIa+0
http://www.aion-kk.co.jp/products/shouhi/car.html
これですな。その辺のDIYで売ってるかな?

スタンドの自動洗浄じゃだめ?
今までの車は、この手のことに余りに気を使ってこなかったので、反省してます。
もしよろしければ、参考になるサイト教えてもらえませんか?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:24:15 ID:r2oYGTN60
アクセラスレのトンカツを思い出した
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:25:26 ID:/4uUx0Wy0
確認したいんだが、
0 ・・・ PC
O ・・・ 携帯
だよな?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:25:54 ID:R3G/ZLJ+O
メルサってのがオレの知ってるメルサだったら、
同じ名古屋人として恥ずかしい…
まぁ、ワケのわからん方言だから違うと思うが…

今日近くのDに青スイスポが来てた。
赤が気に入ってたんだけど、青もクールで(・∀・)カコイイ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:28:10 ID:jsvLKcY20
テンションたかくていいなー

三月の頭に契約したlimitedは今月に納車がむりっぽいて…
みんなそんな買うなよ(笑)
考えてると疲れるけど毎日ドキドキだわ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:37:31 ID:gvP628vI0
>563
2CHの洗車スレのテンプレが一番だと思うよ。
http://carwash-2ch.hp.infoseek.co.jp/

スイスポは残念ながら、今の車にありえないくらい塗装弱いです。
今まで10数台乗り継いできたけど、ダントツに弱い。
ディーラーにクリア吹き忘れではないかって確認した位。仕様だそうです(笑)。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:39:29 ID:gvP628vI0
↑あ。叩いてるわけじゃないよ。
スイスポに惚れてるし、今は洗車を楽しんでるし。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:40:13 ID:ik9KVIa+0
>>568
うはw
ポリマーでなくて、
割高になるが保証つきのペイントシーラントにしておけばよかったかな

大事にします。THX!!
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:41:41 ID:ik9KVIa+0
青はピラーの片方がボディと同色のはず。
なんでだろ?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:45:04 ID:pvzsYr9Z0
燃費8.9L/kmでした。
高速200Km、一般道100Km
慣らし中だから負荷かけずに3000rpmぐらいでしかまわしてないけど、燃費こんなもん?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:55:19 ID:Guq8jCcP0
悪過ぎないか?
4000近くまで負荷をかけずに、割とキビキビ走ってるけど、
燃費は10超えるよ。
まぁ、多分個体差。気にするな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:56:06 ID:NqJpRcVV0
はいはいATAT
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 16:13:55 ID:Guq8jCcP0
あ。。。そうかATもあったっけ。
ディーラーの人曰く、6:4でMTが多く売れてるみたいよ。スイスポは。
97%がATなこの時代に、腐ってやがるね、スイスポさんは。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 16:16:05 ID:S9JaBleC0
華麗にスルー
577Zikit:2006/03/12(日) 16:19:56 ID:HtubOHRn0
黙ってはやく来いや!喧嘩売ったしゃみガキ!
現実逃避して都合ょくサクバナこいてんなって!
なんぼぺらょ?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 16:31:08 ID:ZRf8Yqkq0
しゃみってなに?>痔奇頭さn
579Zikit:2006/03/12(日) 16:44:16 ID:HtubOHRn0
言葉一つわかんねー時点で時代に取り残された秋葉かオヤジぃの証拠だ!
サクバナ、スサクバ=最近の言葉。
サクバナ=ぺら話
スサクバ=素のぺら話(ありもしない話あるかの様にする妄想)
他界、腐敗=4年以上前からある言葉。
他界=めんどい、寝る、疲れる。
腐敗=他界の上の言葉。
しゃみ=俺ら世代よりもっと昔からふつーにある言葉。
ダサい格好の奴。勉強系、塾通い、非不良。
ナマパなく〜=
パないの上、超パない
わやナマパない=超超パない
ダリア=植物=植物状態、重体、致命傷。
事故ってダリア=事故って植物状態、事故って意識不明の重体。
コタらす=破壊する
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 16:52:57 ID:ZRf8Yqkq0
>>579
> サクバナ=ぺら話
> スサクバ=素のぺら話(ありもしない話あるかの様にする妄想)
> しゃみ=ダサい格好の奴、非不良。
> ダリア=致命傷。

わかりました>痔奇頭さn
全部自分の事ですねw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 17:00:37 ID:vCQE+zCe0
実際にそんな言葉使ってるやつ見たことない・・・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 17:03:26 ID:B8t5/zIV0
殺伐としたお前等、これでも見て和め。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138724682/450-456
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 17:09:04 ID:S+nKhIfF0
>>579
えーっと・・・

あなたが使っている「サクバナ」は私には理解できません。
あなたの相手は「他界」ので早く消えて下さい。
いい加減にしておかないと「コタら」しますよ。


これで合ってますか?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 17:17:56 ID:hx3XRZed0
>>579
で、このアホはなぜスイスポスレでこんな方言を語ってるわけ?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 17:23:10 ID:/4uUx0Wy0
なんだかんだ言いつつも、わざわざ解説してくれるんだな。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 17:25:14 ID:3tXu2EpI0
おまえら、荒らしだと思う香具師相手してたら、いくら削除依頼しても削除されないですよ。
  _________________________________
   |
   |★★粘着と煽り、荒らしは「完全無視」!!★★
   |
   |◆ウザイと思ったら完全放置!
   |
   |■放置された粘着は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   | 
   |▲反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   |  荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |◎2ちゃんブラウザを導入しましょう。 
   |  人大杉も無関係。ローカルあぼ〜ん機能で荒らしも透明に。
   |  (荒らしのレス番・名前・本文全てが見えなくなる「透明あぼーん」を推奨します)
   |
   |☆みんなで守っていいスレに!!

   | .   。
   Λ Λ  /
  (=゚w゚ )⊃ <荒らしに負けるなよ〜♪
  (0  )
  (_(_) ̄
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 17:28:48 ID:pMp6ophV0
みんな、削除依頼してるんだから、相手すんなよ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 17:42:25 ID:Guq8jCcP0
アク禁のこと?
別にこのくらいなら見ていて面白いからいいんでないの?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 17:50:04 ID:BN0kenDU0
余所でも暴れまわってるバカなんか相手にすんな。
5908:2006/03/12(日) 18:09:01 ID:dB+gnjgF0
黄色どおやら弱いみたいだけど黄色買った人で
なんかコーティングとかした人いる?

漏れは納車されたらどっかでやってもらおうと思ってるんだけど。

どんなのがいいのかなぁ?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 18:09:35 ID:Guq8jCcP0
まぁ、こんな荒らしペースじゃどうせ2,3日で消えるんだからw
1週間後にはみんな忘れてるよ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 18:24:38 ID:e/q426m70
>>590
どうせ2,3年でうっぱらうんだからそんなに気にしなくても
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 18:40:18 ID:Guq8jCcP0
そんなこというなよ!


…査定に響くんだから。

一度洗車機にぶち込んでしまいな。
そうすれば気にすることなくスイスポで駆け巡れるから。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 18:46:45 ID:OKMeOv3N0
スイスポ洗車機に入れたら、すごいことになるんだろうな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

だれかやってみてくれw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 18:54:31 ID:Guq8jCcP0
1週間目にディーラーにやられましたが何か。ちなみに黄色
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 18:56:33 ID:Guq8jCcP0
それまでKトラやワゴンRなんかを農家のババァジジィ共に売っていた田舎ディーラーですので。
むしろ好意だと思っていたみたいで、何か悪いことでも?と慌てたそぶりで。
スポーツとは無縁の田舎ディーラーマンセー
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 19:02:47 ID:lEqsIwlc0
ジキトさんがナマパネーのは皆理解してますので、
どうか元の居場所へお帰り下さい。お願いします
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 19:06:47 ID:Vy9hLG2p0
>596
乙!
漏れもレガシィでディーラーにやられたな〜。
白だったからあんまり気にならなかったけどキズだらけになった。コンパウンドでキズ取りした。
田舎だからみんな文句言わないのかな。一応スバルでは高い車なのに。
それからは”洗車するな”ってダッシュボードに紙置いて整備に出してた。
ちなみにまだ洗車機あるからどんどん犠牲でてるんだろうな。バカディーラーは怖いよ。

スイスポは、コンパウンド掛けたら下地でそうな恐怖感があるね。
モウ取り扱いは悪名高い、トヨタのソリッドブラック202並み?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 19:13:27 ID:WyDq778E0
出荷直後の新車は塗装が完全に乾いていないので
3ヶ月は洗車しない方がいい、というのは過去の話か?
今まで乗ってきたクルマはそーしてきたけど
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 19:16:37 ID:ik9KVIa+0
まぁ好意でやってしまったことは仕方が無い。
勉強不足のDは、その分値引きで対応すれば客は納得すると思うよ

わやナマパない
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 19:17:17 ID:U6Z/9f+Z0
いつまでもぴかぴかでいたいって?

どうせすぐ洗わなくなるくせにな。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 19:26:52 ID:Guq8jCcP0
>>599
あーあー聞こえない聞こえない
603Zikit:2006/03/12(日) 19:27:09 ID:HtubOHRn0
だからてめーはこしって逃げるだけなんだべ?
したらしゃみはしゃみらしくしてれや!てめーは喧嘩売ったんだから筋通せや!
〜嘘=てめーの何の根拠もねー思い込みたい思い込みやケズられたなすりつけ
はやく来るか中学出せ!
俺=逃げたてめーただ全部根拠でケズってるだけ
てめー=フラッシュバック→喧嘩売った→逃げた→ケズられてただなすりつけ
604Zikit:2006/03/12(日) 19:39:19 ID:HtubOHRn0
てめー=バラ=オタク=しゃみ男
605Zikit:2006/03/12(日) 19:40:17 ID:HtubOHRn0
ナマパねーよ テメーラ存在しねー!
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 19:41:56 ID:nDsXKhQ/0
常時、機械洗車の俺にはスイスポは向いてないのかな・・・?
今、買おうかどうしようか迷ってるんだけど。

白なら目立たないよね?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 19:41:57 ID:p+/GvURk0
>599
ディーラーオプションで新車時点でコーティングしてるくらいだから
いまはそんなの無いんじゃね?

仮にそうだとしても、
3ヶ月間時速100キロとかでホコリまみれの風を、
塗装に直接当て続けるほうがやばいと思うが?
硬くなるかもしれんけど表面減っちゃうよ。

ワックスは掛けない方がいいよ。
窓ガラスの油膜の元を塗ってるようなもんだから。

608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 19:45:33 ID:2juJn2IM0
口が達者なヤツほどヘタレと思ってるのは私だけ?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 20:21:07 ID:WyDq778E0
>607
なるほど、確かにそーだ
オプションでコーティングしてもらうからそれでいいですな

ついでに
17インチにインチアップするとブレーキの効きが悪くなるとか
加速が鈍るとかありますかね(ハンドルが重くなるのは構わない)

昔乗っていた105psのインテグラは14→15でえらくもっさりしたもんで
気になっているんですが
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 20:25:54 ID:jApsIfB80
今のバランスが絶妙なので、車高調入れたりマフラー換えたりインチアップしたりはしないょ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 20:35:16 ID:tTKi3X2L0
独り言乙
612607:2006/03/12(日) 20:38:12 ID:7Ag81vmT0
>609
スタッドレスで15インチにしたら、軽っ!加速イイ!っておもたので
17インチにしたら、トロッコになっちゃうんじゃないかな。

でもカッコは良くなるよね〜。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 21:37:09 ID:WyDq778E0
>609
どっちを取るかだね〜
とりあえず納車が待ち遠しいわ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:08:15 ID:ubya6k410
いかれた三味線が沸いてて痛々しいな。春だからかw
ここはたまに変なの沸くけど、三味線に比べれば前に沸いてた
ハード軽HGはまだ可愛いらしかったなw 彼は今どうしてるだろうか。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:09:47 ID:HV62j4Z80
スズスポで16インチアルミあればな〜
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:26:03 ID:Fl4JWEip0
スイフトスポーツって実際の燃費はどのくらいですか?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:33:20 ID:ik9KVIa+0
洗車機に入れたところで、車が「コタら」されて「ダリア」状態になるわけでないから
もう少し気楽に考えたら。

人によって小さな傷なんてきづかねーよ。

あれ、何か「サクバナ」に違和感が
無くなってキタ─wwヘ√レvv!)(゚∀゚)─wwヘ√レvv!)─ !!!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:34:39 ID:gcI2RWVs0
華麗にスルー
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:35:52 ID:VT0cED+M0
>>521
すまんw
しかし、せっかく貼ったのに感想が1件しかねぇ・・・
スイフトでアイスホッケーして最後はクラッシュしまくり・・って内容だったのに
誰も見てないって事か(´・ω・`)
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:40:42 ID:BN0kenDU0
>>619
スイスポスレだったかもしれんが既出。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:41:33 ID:BN0kenDU0
あ、ここがスイスポスレだった(´・ω・`)
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:42:39 ID:ik9KVIa+0
>>619
俺見たよ。ただし、長くて最後までは見てなかった
後半クラッシュしまくりなのかwww

よくこんな映像見つけてくるなーって関心してた
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:24:56 ID:er04O0+a0
今日初めて街でスイスポに出会った
しばらく前後一列で並走して楽しかったよ
グレースイスポも渋くていいね

そんな俺の白スイスポは今日で走行200キロ越えたんだけど
マフラーがだいぶ焼き付いてきたのか乾いたいい音になってきた
その代わり発進時にアクセル踏み過ぎちゃうと凄い音して焦る
MT初心者の俺にはスイスポはなかなかうまく扱えない
特に登り坂のバック駐車はエンスト必至の難所です
ええ、自宅の駐車場も登り坂ですともorz
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:36:19 ID:ubya6k410
>>691
今見てみたよ。張ってあったのは知ってたんだけど、
>>521でグロ画像ってレスがあったからスルーしてたんだ。

バカバカしくて面白かったよw 漏れもマイスイスポで参加したくなった(嘘)
これどこかのTV番組かなんかですか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:37:35 ID:ik9KVIa+0
この車って標準で灰皿ついてるのでつか?
DOPのAshCaseというのが灰皿?

なんか形状見る限りでは、夜とか暗いと使いづらそうだが・・
喫煙派の見なさまどうしてます?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:44:51 ID:x1lq6tyl0
自分はアクセル軽く煽って(2000以下)クラッチミートする癖があるんですけど
スイスポだと何かタイミング合わなくて困ってます・・・
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:50:26 ID:iOs7ul/l0
>>626
そのうち慣れる
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:55:12 ID:pB76vkc+0
>>516
英語よく分かんなかった。
はっきり分かったのは「監督、このスイスポオコせませんか?」だけ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:03:24 ID:Guq8jCcP0
この際、タバコなんてクダラナイものは止めれ。
本当に、何もいいところはない。カッコ悪い。
今の車には、灰皿付いてないものが多いよ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:04:16 ID:Wu4xy7fz0
タバコ1箱買うお金でガソリン3リッター弱!
30キロも余分にスイスポと戯れることができるよ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:22:55 ID:MksJ7Dgk0
>>619
ちょーがいしゅつネタに感想を求められてもな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:26:10 ID:8hghA/3i0
>>626
それはシフトダウン時の回転あわせのはなし?
それとも停止から発進する際のはなし?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:29:31 ID:eqIlmoGL0
クラッチは、まぁ、そのうち慣れるよ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:30:51 ID:ka8/KVz10
煙草1箱で30キロも戯れることが可能なのか・・
そう言われると、凄い説得力があるね

って・・。喫煙に関しては既に中毒なので放置しといてくださいw

まぁそれはさておき、
AshCase=灰皿、設置場所はドリンクホルダーってことでいいの?
だったらDOP付け忘れたw、何か代替になる物を探すかなっと
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:36:30 ID:6Wb2dLmk0
>>572
1km走るのに8.9L燃料使ってたら、異常だな。タンクに穴空いてるんちゃう?w

逆にしても、そのAT性能悪すぎ・・・
MTならその条件で12km/Lくらいは出るのに、
そんなにトルコンでロスするものなのか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:45:38 ID:hI3hdGw20
>>634
灰皿ぐらい、デラに言えば後からでも取り寄せてくれるんじゃ?つってもまあ、
もっと良さげなヤツ自動後退とかにありそ。

ちなみにライターもopだな。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:56:14 ID:eqIlmoGL0
灰皿は、機能そのものは後退とかに有る奴のが優秀。
太陽電池で充電して、LEDでランプ点くとか有るしね。
ただ、製品の品質はサスガにオプションなだけは有る。
蓋の開け閉めするだけで判るぐらいの明確な差が。
高いけどNa(・∀・)ナトリウム!
>635
そんなもんかも。所詮ATだし・・・
638625:2006/03/13(月) 01:10:37 ID:ka8/KVz10
すんません。AshCaseの意味が理解できていなかった天然なんで、、、

636.637さんのご指摘通り
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=2&k=0&oid=000&sitem=%B3%A5%BB%AE%A1%A1%A5%BB%A5%C3%A5%C8&f=A&nitem=&g=101114&min=&max=&p=0
これ見て納得しました。

自動後退・・・・・・・・・・・・・・・
オートバックスね・・理解するのに10s程かかったw
639しゃみお:2006/03/13(月) 02:14:31 ID:WwSZ3IIO0
新車は塗装が生乾きというのは激しく過去
1液の缶スプレーのような事はない
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 03:57:22 ID:EK/RndOP0
硬化剤を混ぜるやつですね。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 04:09:22 ID:eGlDwOw/0
Zikitでググると面白いよ
わりといろんなところで有名な人みたいだw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 10:42:25 ID:QGkUdM480

ダイハツ・ブーンX4 駆動AWD 重量980kg 出力133ps パワーウエイトレシオ7.37kg/ps レッドゾーン8,000rpm〜

スズキ・スイフトスポーツ 駆動FF 重量1,060kg 出力125ps パワーウエイトレシオ8.48kg/ps レッドゾーン6.800rpm〜

加速派ならブーンX4
AWD派ならブーンX4
軽量派ならブーンX4
ターボ派ならブーンX4
パワー派ならブーンX4
高回転派ならブーンX4

FF派ならスイフトスポーツ
NA派ならスイフトスポーツ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 11:59:12 ID:vIZM5erH0
今日スーパーの駐車場で黄スイスポ見たんだけど
リアガラスにマンガのキャラクターみたいなの貼ってあったんだがw
俺はよくわからんのだが、見たところツンデレって感じだったww
で、オーナーはメガネのアキバ君だった。
もしかしてこの車のユーザー層ってこんなのばっかり?
正直あれ見てからスイスポ購買意欲が削がれたよ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 12:03:04 ID:D0Uv70w60
じゃあ買わなきゃいいよ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 12:08:49 ID:+2ctVyAM0
>>522
素イフトは前後で違うけど、スイスポは前後テネコだそうです。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 12:14:58 ID:tCihS47C0
ブーンX4ダサすぎwww
スイスポ買って正解だったわ(´・ω・`)
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 12:20:06 ID:NRKnrAIuO
ツンデレってなんだ?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 12:25:13 ID:6Wb2dLmk0
うーん、ちょっとあれはなぁ・・・>X4
良くも悪くも旧スイスポみたいな変態仕様だね。
俺はなんちゃってスポーツカーのすいぽでいいやw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 12:28:24 ID:XDDhObk90
ストーリアのX4mo変態仕様だったから、そのあたりは受け継いでるんじゃね?
オレはあのもっこりもりもりした体格がどーにも性に合わんけども。中身は良さそうだよね。

でもオレもすいぽが一番さ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 12:29:14 ID:KbzuAv7gO
>>643
なにぃ、そんな椰子がいるのか!
夏のコミケには俺も飾って行こうかと思ってたのに、
車種、色とも被っちゃうじゃないかorz
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 12:48:56 ID:ZyON9Ux7O
>650
ちょwwwwwwやめれwwwwwwwww
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 13:55:41 ID:/ZBvCX1M0
サークル参加すると、車のオタ人気度がわかるんだよなぁー
東京で旧スイスポをたくさん見る事ができたのが、夏の有明の駐車場だったよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 13:57:57 ID:e3q8yqXi0
それはスイスポが云々つーより、スポーティな車種=オタク好み
ってことじゃまいか
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 14:09:53 ID:j1d7/c830
イケメンはミニバンですからね。

変態はスry
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 14:11:49 ID:NRKnrAIuO
イケメンがミニバンに乗ってんの見たことない
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 14:15:45 ID:NAjxW+Ar0
オプションでないレカロのシートレールは旧スイフトと共通。
取付穴が前後それぞれ縦に三つずつあり、前を二番目で後ろを一番上にしてもらった。
ノーマルより若干低くなりイイ感じ。

オプションのも高さ調整出来る?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 14:17:04 ID:rKbF+gNxO
>>655
不細工村に住んでるからな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 14:26:32 ID:NRKnrAIuO
いやマジでさ
イケメンは意外と軽とかステーションワゴンに乗ってんじゃん
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 14:32:36 ID:Wu4xy7fz0
俺統計によると、SUVも多いな。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 14:45:59 ID:NRKnrAIuO
つまりイケメンは車が趣味ではなく
趣味のために使う車を選んでいるんではないかな?

で、ミニバンはDQNだろ
集団でつるむため、もしくは若くしてベビーが出来ちゃうため
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 14:51:01 ID:j1d7/c830
イケメンといっても自称イケメンですけどね。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 15:03:37 ID:Wu4xy7fz0
ミニバンは、中で子作りを勤しむため。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 15:04:56 ID:7u1fnrhq0
スノボの為に
スイスポ+LSDを選ぼうとしてるオレは?

やっぱヲタ?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 15:12:00 ID:rKbF+gNxO
キモイナ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 17:34:18 ID:rhnowfA+0
>>663
漏れは旧型だけど、雪山の為にLSD入れたよ。
最近腕がムッキムッキしてきた希ガス
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 17:48:22 ID:rQbGWVIv0
スイスポに乗ってるスノボにも行きたいので
トラクションも稼ぎたい→LSD購入なら普通

スノボ行きたい→スイスポとLSD購入なら真性だろうなぁ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 17:50:33 ID:vBa1w7WS0
黄色スイポたんのボンネットに

ピカチュウ

の顔を描こうとしてる漏れが来ましたよw

キモイとかいうなyp
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:03:43 ID:rKbF+gNxO
キモイナ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:11:38 ID:mfaTmh5N0
ピカチュウ核ならモデルになってるファンカーゴにしとけ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:15:59 ID:VGaySG2e0
>>643
ツンデレってなに?
萌えーみたいな意味?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:19:52 ID:jIjNdziA0
人前ではツンツン
二人っきりのときはデレデレ
略してツンデレ
現代用語の基礎知識に出てるから調べてみ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:22:53 ID:jIjNdziA0
>>669
いや・・・もうキスイポたん買っちゃったんよ
納車町だぽ
スイポの黄色ってピカチュウの黄色そっくりw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:48:20 ID:6Wb2dLmk0
ボンネットに顔描くくらいなら、ルーフに茶色のしましま入れて、
サイドミラーの先端を黒くして、全体をピカチュウカーにすればいいのにw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:55:46 ID:0r+Hd3dC0
君は何を書いとるんだね?頭を冷やしたまへよ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:55:47 ID:Wu4xy7fz0
ピカチュウて。

もう古くない?数年先にはイタイタしいかも。
緑の車でムシキングとかにした方がいいぞ。
676Zikit:2006/03/13(月) 18:57:19 ID:yx5VBHJK0
てめーが病気の証拠。
てめーの名言=O−ZONEのDRAGOSTEA DIN TEIののまねこは2チャンネルから出来た
ナマパねー存在しねー!
のまねこ=携帯ファッション(最近他界傾向)=みんな知ってる
O−ZONEのDRAGOSTEA DIN TEI=みんな知ってる
2チャンネル=言葉自体知ってる奴すら100人に1人も存在しねー=オタクの世界
てめーの名言=のまねこはモナーやなめねこのパクり
ナマパねー存在しねー!
なめねこ=誰も知らねー
モナー=誰も知らねー
のまねこ=みんな知ってる
なめねこ=オヤジの世代の一時的な流行りのキャラクターだったらしい、俺の8コ上のダチで『聞いた事はある』レベル
モナー=未だに誰も知らねー=存在すらしねー
のまねこ=携帯ファッション
ふつーメジャーキャラクターならピカチュウとかぷーさんみたいに携帯ファッションになる。
なめねこ=なんねー=昔の一時的な流行り=誰も知らねー
モナー=てめーが自分ののまねこにつけた名前=病気
てめーのナマパねー名言=のまねこはモナーのパクり、のまねこはなめねこのパクり
ナマパねー統合失調!
なめねこ=確認した=何処ものまねこに似てねー
モナー=未確認、誰も知らねー
実際モナーだか言うキャラあったら=のまねこのパクり
てめー=病気
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:58:28 ID:Es6tnsGe0
>>675
スイスポに緑はないっス。
678Zikit:2006/03/13(月) 19:02:23 ID:yx5VBHJK0
今直ぐ錦出てこいや!てめーは逃げまどうしかしねーしゃみ。
キャラクターに名前つけて呼ぶ統合失調!
ピカチュウにはなんて名前つけてんの?
ピカチュウはてめーの統合失調世界で何のパクりよ?
はやくすれ!
セガでもイレブンでもサンクでも良いから来て出せや!
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 19:05:25 ID:Wu4xy7fz0
676と678が見えないと思ったら…お帰り!池沼君!
その発想力は凄いと思うよ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 19:13:04 ID:5wp9POut0
相手するオマエも同類。
681Zikit:2006/03/13(月) 19:15:45 ID:yx5VBHJK0
良いからだまって錦こいや!
てめーボコり会だ!
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 19:26:57 ID:fM9YFHxQ0
錦にセガ?
まあ、どうでもいいが

スイスポの話に戻して、と

ステアリングなんだけど左右の太くなってる部分がなんか握りにくい
ステアリング自体もデカイから交換しようか悩んでるけどエアバックを捨てられないヘタレです
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 19:34:35 ID:Wu4xy7fz0
そこを握るのですよ。
ステアリングを切るときは、そこを持って、両手でグイっと。
出来るだけ持ち替えちゃだめよ。
684663:2006/03/13(月) 19:40:53 ID:PW6M94AM0
LSDが入れられる
黄色い車
で、スノボに行きたい

他には8くらいしか見当たらなかった
ポルシェとか無理だし

別に真性と呼ばれても気にしないけど。
むしろ喜ぶw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 19:43:13 ID:Dj+gOwIT0
スズスポの機械式LSDではなく
ワークスについてたヘリカルタイプをオプションでだしてくれないかな〜
686Zikit:2006/03/13(月) 19:56:52 ID:yx5VBHJK0
てめーの名前書けって。
本名、戸籍の名前で書け!
そっから筋通せや!
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 19:57:52 ID:Wu4xy7fz0
何だかずいぶんまともな日本語になってきてしまいますたね?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 20:03:04 ID:U2TYbHVD0
餌付け禁止。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 20:23:09 ID:C9YKF4fg0
>>684

あんた・・・
ちょっと前に、8を下取り220万とかなんとか書いてた人だろ・・・?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 20:45:46 ID:+1p0RbCV0
ラベンダーにハムソーセイジ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 20:56:52 ID:gxnBTWpP0
ステアリングが握りつらいという方。
グローブはめたらいいぜ?
ヲタ用の指先の無いやつはNG
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:03:55 ID:FQEGbcU60
寒くて顔が痛いという方。
目出し帽被るといいぜ?
バイク便用のマスク状のやつはNG
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:08:32 ID:val67omL0
今回のラアンマフラーって直管なんだね〜。
だからフロントパイプにサイレンサ付けてんだ〜orz

チタン注文中の漏れには意味の無いフロントパイプだ
サイレンサー2個も付けたら静か杉になっちゃうよorz。

スズスポだけが望みの綱か.

694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:09:56 ID:eqIlmoGL0
>685
漏れもヘリカル欲しい。
効率なら絶対的にヘリカルだし、何より現行スイスポの走り方
に合うと思う。
旧スポなら機械式でガリガリ行く方が走りやすいと思うけどね。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:10:13 ID:GLuNqV9Z0
確かにDの友人に聞いたんだけどスイスポ見に来る人って
少々ヲタっぽくて車の事でウンチクたれる人多いって言ってた。
ラジコンやってそうでポッチャリ率も案外高いとの事。
何台かすれ違ったけど結構当たってるかも^^;
696666:2006/03/13(月) 21:31:53 ID:6L+JuxU70
663よ!666だが、まさか後者のパターンで図星?
「なわきゃねぇだろ」って突っ込んでくると思っていましたが・・・やるな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:51:04 ID:NRKnrAIuO
>>689
それは俺
もう下に入れて契約してきたよスイスポ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:51:38 ID:Oe/DXih70
今日の三味線バカはイマイチだな。

それはそうと、アニメのキャラとかを車に描いてるような車は
「痛車」で検索するとたくさん出てくるよ。
ミニバン多いのはイベントに行くときに荷物がたくさん積めるのと、
あとはイニDとかに感化された香具師がマンガに登場する車に乗ってたりね。
FDとかランエボとか。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:03:25 ID:VGaySG2e0

スズキのディーラーで、スイスポ以外の客層を想像してみたが・・・。
スイスポが一番オタ率高いのはアタリマエ^^

スポーツタイプの車乗ってる人って服装も似てるよね。
アキバ系(?と対してかわんなくない?
って、オレもえらそうなことは言えないけど^^

DQN車だとジャージ率UPとか、車のジャンルで服装も似てくるよね。
って思ってるのはオレだけ?
700掛川 ◆sHiMiN68Eo :2006/03/13(月) 22:10:56 ID:mS+88AAE0
パンツのポケットにリモコンを入れてるんだけど、運転席のドアの前で
ノブのボタンを押さないと反応しない。
後席に荷物を入れてから運転席に乗り込む機会が多いからもう50cm、
後席ドアの前で反応してくれると使いやすいんだけどなぁ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:12:20 ID:RTOsP1wN0
>>695
ラジコン楽しいよラジコン。
3月下旬にはABCホビーとアクティブホビーが四駆で、
4月にはタミヤが二駆でスイフトスーパー1600出すから
オマイラも買いなさい。とりあえずタミヤでいいから。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:14:46 ID:Wu4xy7fz0
>>700
ローターはどこに仕込むのでつか?
703掛川 ◆sHiMiN68Eo :2006/03/13(月) 22:19:07 ID:mS+88AAE0
>>704のケツの穴だよ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:22:01 ID:Wu4xy7fz0
|゚д゚)ノ ⌒θ゙゙ブイィィィン
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:36:24 ID:Es6tnsGe0
>>701
スイスポにスーパー1600のラジコン積んで遊びに行くのを想像してしまった。
ちょっと欲しいな。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:40:42 ID:XDDhObk90
ラジコンなんてリア厨の頃に少しいじったことあるくらいだからなぁ。
楽しそうだけどいきなり一万超えるのは買えねーゼ。

トミテックあたりで出てくれるとすぐ買っちゃいそうだが。

そんなことより納車マダー?
707Zikit:2006/03/13(月) 22:49:10 ID:yx5VBHJK0
おめぇーらドキュンはよぉ、気合ブリバリの俺様が
狩ってやんよぉ!!全快でよぉー、西からドキュンシティーを狩って
やるから一つ、よぉろぉしぃくぅ!!!!!
気合がたんねーみてぇーだからよぉ、俺様が叩きなおしてやんよぉ!
逃げずに待っていろよぉ!!逃げても俺様のニンジャから逃げきれると思うなよぉ!
マジでブリバリ最高に速いぜ!!
708しゃみ男:2006/03/13(月) 23:04:39 ID:hsQJDGsnO
チョ(笑)ジキトの中の人変わった?
709ZiKit:2006/03/13(月) 23:05:37 ID:L7y8XC+B0
あの〜僕もスイスポほしいんですけど
値引きってどのくらいなんでしょうKA?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 23:05:52 ID:zGeQfPBc0
>>Zikit

すごい訛りですね(^^^
名古屋の中学生ですか?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 23:12:27 ID:NcESEgcD0
どこが名古屋弁なんだよ。
なめてんじゃねーよ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 23:18:32 ID:ZyON9Ux7O
>707
ドキュンなんて言葉本物が使うわけねーだろ。
DQNの読みガナも知らないねらーがいる時代だぞ?
713Zikit:2006/03/13(月) 23:20:08 ID:+1p0RbCV0
あわわわわわ、こわいでしゅ〜
いじめないでくだしゃい
714ZikitZikit:2006/03/13(月) 23:21:55 ID:Wu4xy7fz0
なんだトゥ?!
偽者がデシャるんじゃねーぞコラ!!!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 23:22:45 ID:VraqO7yB0
ドラゴンクエストネオス
716Zikit:2006/03/13(月) 23:25:58 ID:+1p0RbCV0
あひあひ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 23:51:57 ID:sQQ/LPTd0
とりあえずTA04SSS愛用
ABCすいぽボディホシス

だが残念ながら実車はすいぽじゃなくてスイスポの人であった orz
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 00:05:22 ID:zcp1vttm0
何この理解出来ない流れ
719ZiKit:2006/03/14(火) 00:16:36 ID:cl3qx1rb0
こすってねますう。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || スイポは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   最高!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 05:29:40 ID:FfhitYn00
LSDが付いてる車になんか乗ったことないんですけど
LSD付けると走りがかなり変わるものなんですか?
楽しさUPします?

サーキットで走るわけじゃないので
速さとかはあんまり気にしてないんですが・・・。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 05:39:04 ID:KlB97K6IO
サーキット走らないなら要らないよ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 06:41:15 ID:FfhitYn00
>>721
そうなんですか?
じゃあ、LSD買うよりホイールとか買った方がいいのかな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 07:04:23 ID:ppoVLoVFO
そうだな、カッコイイの買うがいいと思うよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 07:30:28 ID:GAsprT5pO
今の車でLSDの着いてない車なんてあるのか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 07:47:08 ID:efdYJ1hr0
>>724
今の車の多くは標準では付いてないでしょ。
普通のデフなら付いてない訳はないが。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 08:31:41 ID:ppoVLoVFO
LSDていったら機械式の話しでしょ、そら普通着いてないような、俺の勘違いかも
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 09:23:54 ID:7YPdaYqh0
>>725
LSDかあ…
昔はよく回してたなあ(遠い目)

環境に負荷をかけるとかで何処のメーカーも付けなくなって久しいな
機械式よりも手動式の方が趣きがあったよなぁ…
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 09:28:49 ID:knlL+j+t0
車から降りてホイール中心のダイヤルを回すやつ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 09:31:36 ID:gNeX2pJ50
>>728
それも確かに広義のLSDかもしれないけど・・・
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 09:37:10 ID:knlL+j+t0
あれは作動制限ではなくロックするやつ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 09:55:45 ID:7YPdaYqh0
>>728
そうそう、あの中には大事な物をしまって置くんだよね
732スイスポ糊:2006/03/14(火) 12:36:02 ID:+W0yrUt50
↑(^m^)プッ!そうそう♪
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 13:17:10 ID:R89kAoED0
>720
走りとしては、まるで別の車になる。
で、大抵の人は「走りづらい」と感じるだろうな。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 13:29:27 ID:X0NYbJ5c0
必要性を感じなければ、付けない方がぃぃゎょ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 15:27:28 ID:zcp1vttm0
(^m^)プッ!
この顔が異様にむかつく。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 15:43:52 ID:l0kD04uwO
俺は LSD って物凄く重要なファクターだと思うよ

サーキット走行に限らず
スポーツなフィールとか ダイレクト感とか にはね

トータルで言えばデチューンになるだろうけど
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 16:09:49 ID:gNeX2pJ50
無ければ無いでどうって事無いんだけど、
あーこんな時にLSDがあれば…
って思う事がある、主に雪道だけど
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 17:14:40 ID:zcp1vttm0
それ、完全に機械LSDの目的と違うじゃんw

雪道考えてるならLSD,4WDのブーンX4にすれば?
スイスポ出た当初、あれだけ4WD4WD騒いでた厨はどこ行った?
もうスイスポに飽きたのかな?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 17:28:13 ID:gNeX2pJ50
>>738
トヨタ・ダイハツに乗るくらいならチャリの方がマシ
あの会社の作る車には命を預ける気はしない
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 17:28:59 ID:ovCTmwAfO
>>738
ずっと携帯でロムってる
でもSX4出たからなあ・・・
AWDは出ないんだろうなあ・・・(´・ω・`)ショボーン
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 17:49:03 ID:zcp1vttm0
結局スイスポは買わなかったの?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 18:05:27 ID:eH3vsSE90
>>740
シャシーはスイフトだから
家族みたいなモンだ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 18:14:17 ID:zcp1vttm0
シャシーはスイフトなのか。

スイスポでもスイフトのシャシーそのまま使い、SX4でも使い、大丈夫なのかスズキは。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 18:32:15 ID:eH3vsSE90
トヨタなんかうろ覚えだが
カローラだかのシャーシーを
前後ひっくり返してMR2つくってなかったか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 19:20:23 ID:kneLtJcT0
俺の竜はスイスポだナ
こいつなら命を乗せられるヨ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 19:29:31 ID:rLFPctrp0
>>743
他メーカーのシャーシ使いまわし具合を調べれば、安心できるかもね。
スイフトのシャーシが、それだけ懐の広いモノなのだと思って納得しとけ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 20:04:39 ID:z5NzwbV50
>>743
いろいろな車種に使う事を前提に設計してるんだから大丈夫に決まっている。
つーかスイフトだけにしか使わないんじゃ、とてもとても新規開発なんてできねーよ

と、知ったかぶりを炸裂させてみる。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 20:09:53 ID:F7aP5E9f0
トヨタの新MCプラットホームなんか、カムリ・RAV4・エスティマ・次期カローラランクスまでもをカバーする
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 20:18:11 ID:yxWzfxJb0
で?スーキにどうしろと?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 20:23:09 ID:z5NzwbV50
スキにしろよ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 20:26:59 ID:zcp1vttm0
ごめん。プラットホームとシャシーの違いを誰か教えてください。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 20:30:43 ID:8YtC0E6r0
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 20:32:28 ID:zcp1vttm0
>自動車のボディ設計の基本部分(「車台」と呼ばれる)についてもプラットフォームと呼ばれ、
>近年では設計や生産コストの削減のため、一つのプラットフォームから複数の車種を製品化することが普通になっている。


なるほど、シャシーの種類にプラットフォームがあるのか。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 21:27:51 ID:v/w95l0f0
ブーンX4に対抗して3ドア JWRC 似のEVOモデルきぼーん NAで。

まぁ、100%出ないけど。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 21:29:00 ID:rE3pr6VN0
>>743
インプレッサとフォレスターでさえ同じシャーシなんだから。
シャーシの使いまわしは、特に問題ないんでないかい。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 22:01:47 ID:Sx78gdYP0
エンジンの振動が気になるなあ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 22:12:03 ID:v/w95l0f0
つ水平対向
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 22:15:43 ID:RHe0fTXD0
今日は三味線は来ないのか?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 22:39:19 ID:Z9nP06rO0
>>756
スイスポは比較的振動少ない方だと思うけど
これで気になるようだと直6か水平対向6にする?
760ZikiT:2006/03/14(火) 23:02:10 ID:958OLJ9lO
俺がナマぱねーしゃみでした
761ZiKit:2006/03/14(火) 23:20:12 ID:cl3qx1rb0
すかっり改心しまつた。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || スイポは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   最高!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 23:25:53 ID:88KzVH5p0
>759
スポーツだから振動多いって市場クレーム来ても対応しないと思うけど、

こうゆうの真に受けるヨタやンダだとマウント類フニャフニャにしてくるから、
アイドリングの振動は少なくなるけど
シフトのときドライブトレインがユサユサやビヨンビヨン揺れてフィーリング悪くなるんだよな。
スイフトのマウントはもっと硬いくらいでいい。(振動は増える)
気持ちよさをスポイルする変更はしないでホスイ。





763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 23:33:38 ID:v/w95l0f0
スイフトのマウントは硬めだろうね、おかげでシフトの入りは最高さ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 23:34:09 ID:8YtC0E6r0
最高って程でも・・・
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 23:46:35 ID:NLCrQ0z00
いい車に乗ったことのない人多いね
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 23:48:32 ID:V4Z4cAIE0
スイスポのドライブトレインの揺れは少ない。(エンジンの振動の事ではないよ)
ノーマルでここまで揺れないのは、デミスポ、初代スイスポくらい。

EG6はドライブトレインがユサユサで頭きて無限のマウント入れてた。
ドライブトレインは揺れなくなったが、アイドリングでは手がしびれるほどステアリングが振動した。
EP3もユサユサで頭きてマウント入れたかったがその時は無かったのでJ’sのエンジンダンパー入れてた。
しびれるほどではないがこれもステアリング振動した。

それに比べれは、スイスポはドライブトレインの揺れ少ないし、ステアリング振動も少ないし、
カナリ(・∀・)イイ!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 23:53:19 ID:0IUnChKb0
あの車が出てからソワソワ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 00:09:25 ID:lxH+Z7nS0
デフォルトタイヤの方、空気圧どうしてますか?
指示通りだとよっと硬めに感じますが、こんなものですか。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 00:14:25 ID:58nVAJIm0
ttp://www.suzuki.co.jp/motorshow2003/automobiles/concepts2/index.html
これがカッコイイのでスイスポの3ドア出てくれないかなぁ。
オープンカーじゃないやつで。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 00:24:40 ID:B2XAZh+V0
普通に車としても使っているので、俺は絶対いらないw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 00:32:31 ID:WK8EPzbc0
車として使わない奴っているのか。へぇ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 00:39:00 ID:58nVAJIm0
ミニやニュービートルみたいな3ドアの車が好きですが
国産車のほうが維持や性能が良いから色々と探しているところです。
デザインは国産車より割高でも外車のほうが好みのやつが多いですが
スイスポは良いかなと思ってます。
スイスポの3ドアで革シートなら最高です。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 00:48:37 ID:3S4FWTMi0
スイスポって何を吸引するの?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 00:53:29 ID:5xdygwlJ0
それなんてスポイト
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 00:54:13 ID:XGT8+Ovm0
変態の魂を吸って无にします。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 01:05:31 ID:I5NFQe1E0
>>771
そりゃ、お前、ベッドとして使ったり、住居として使ったり・・・・



・・・・しないなw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 01:11:04 ID:5xdygwlJ0
スイスポで車内でやるにはきついな せめてフラットになってくれないと。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 01:45:04 ID:Rc8oftdL0
欧州向けということだけど、欧州って具体的に何処よ?

ブルガリアしかわからん。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 01:47:21 ID:3S4FWTMi0
あの車に惹かれる
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 01:59:58 ID:6tH+6bjB0
おうしゅう ―しう 【欧州】 


ヨーロッパ。
「―大陸」

781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 02:53:50 ID:4EPOPgvJ0
そのヨーロッパがわからんのです。
どことどこの国?

バカだもの
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 03:00:30 ID:5xdygwlJ0
>>781
EUでぐぐれば?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 05:18:31 ID:UmP4qshR0
インドには変態スズキ海苔が多いですね。
アフターメンテナンスが心配です。

http://up.nm78.com/data/up061715.jpg
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 07:01:35 ID:yGgDSF9D0
レス削除スレ見てたら、見慣れた1コ前のスレ主さまが削除依頼出しているのハケーン。

それにしても、あの基地外に削除依頼出させるスレの住人すごい!素直に感心した。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 10:32:42 ID:CS0sB1ZsO
>>777
後ろのシートを起こしてラゲッジを広げればヤれる。ていうかヤった。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 10:45:24 ID:tk10VGRH0
>>785
ジュウタン直だと痛くなかったか?ってゆーか俺もやったがwww
それより普通にリアシートでやったほうが良かったぞ!
フロントシートバック起こしていっちゃん前までスライドさせれば結構余裕あるし
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 10:53:33 ID:IqX0JsYu0
スイスポってしばらく待って中古で買った方がよさそうだな
ここの盛り上がりを見るとすぐに値が落ちそう
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 12:07:40 ID:CS0sB1ZsO
>>786
大きめの膝掛けを下に敷いたら大丈夫だった。

ラゲッジだと座位・騎乗位・正常位(背が低めの子のみ)と
ある程度体位の自由度があるのだが、後部座席ってどういう体位になるんだ?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 12:28:04 ID:6urnNkmJ0
>788
ろどすたでしかやったことのない俺様にはすいぽは広すぎて落ち着かん
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 12:35:42 ID:PTnFyInaO
>>787
後々販売するかもな3ドア待ったら?
791名無しさん@Linuxザウルス:2006/03/15(水) 12:47:52 ID:hfiycFNa0
しょせんスズキ車なんだから、
減点法では良い点は取れない。
デザインとか、足とかに惚れた奴だけ買えばいい。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 13:22:35 ID:pWiw3Xzr0
よんくよりFFの方が面白いね。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 15:32:20 ID:B2XAZh+V0
スイフトは値落ちしても、スポーツは落ちないよ。
どんな腐ったスポーツもそう。
逆に弄れば弄るほど安くなる。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 18:59:13 ID:W9WyESx40
スズキの黄色は経年変化で卵色になるからにゃあ・・・・
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 19:43:19 ID:3d4RQJU10
板金屋ですが、確かにスズキ車・ホンダ車の塗装はデリケートですね。
黄色・赤を購入予定の人はお手入れ怠らずに!
出来れば車庫なんかあればベストなんですがね・・・
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 19:54:41 ID:5JxR5kL/0
手入れをしようが退色は避けられない。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 20:00:42 ID:tJyCUe5HO
スイスポの青納車予定だけど
赤や黄よりはちょっとは塗装の耐久性はマシなのかな?

契約した駐車場が立体なので雨風日光に当たる時間は少ない方だけど。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 20:12:46 ID:QvgxZjFO0
>>797
今は退色するか否かのハナシであって
塗膜の強さのハナシはしてないと思うぞ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 20:22:01 ID:B2XAZh+V0
青も割りと退色しやすい色だよね。。。
古いインプなんか見てらんない。
5,6年乗って乗り換えるなら何の問題もないと思うけどね!
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 20:37:57 ID:VxpFCpc80
赤青黄色がダメ、黒は洗車傷だらけになるからコレもダメ。

消去法で白しか残らないじゃないか。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 20:50:20 ID:kXPJC4YI0
>>800

つアズールグレー
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 20:56:59 ID:b+NVM4oW0
つシルキーシルバー
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 21:00:13 ID:0+WGbtBlO
つヌルポ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 21:04:33 ID:OTc4H8hv0
>800
その通りです。
キズや退色を気にするひとには白しかありません。
色で迷ってる人に、強力な判断材料となりますね。

4ヶ月でキズだらけの青色糊より。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 21:20:38 ID:VxpFCpc80
>>801
・・・・ハッ!忘れてた。

>>802
ハッ?

>>804
ハッハッハっ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 22:15:58 ID:eOf2TU0Q0
黄色買って4ヶ月。
まだ一度も洗車してませんよー
汚れコーティングですよー。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 22:39:09 ID:d5KS44FN0
MOP付を本物レカロに替えた人に質問です。
レカロのベースフレームにサイドエアバックの警告キャンセルできる物は付属してますか?
SR+レカロベースフレームでMOPシートより低くなりますでしょうか?
808795:2006/03/15(水) 22:53:43 ID:3d4RQJU10
>>796
 >手入れをしようが退色は避けられない。

手入れで随分と違ってきますよ。
コーティング剤の施工で塗膜の損傷具合はまったく違います。
特に赤・黄色は手入れする人としない人では雲泥の差が出ます。

赤・黄色のユーザーの方。カコイイ色をキープしてくれよ!
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 22:56:05 ID:IUEeGfH30
最近は白い車だらけでつまらないと思いませんか?

やっぱ赤青黄がいい
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 22:56:59 ID:VxpFCpc80
最近、白い車は激減しているが。

昔はみーんな白を買ってた。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 23:02:21 ID:i0iTWKnB0
白は白で水アカ取りが大変
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 23:10:59 ID:CS0sB1ZsO
>>807
スズスポのシートレールには付いていなかった。
スズスポに電話して聞いたら、今後出す予定との事。
自力で消したい場合は、2Ωの抵抗に繋いで戻せば桶。

高さについてはシラネ。漏れフルバケだから。
フルバケは下がったよw
813名無しさん@そうだドライブに行こう:2006/03/15(水) 23:26:37 ID:y6ezb93X0
>SR+レカロベースフレームでMOPシートより低くなりますでしょうか?
真ん中穴使用でノーマル比1センチくらいダウン
足カットで前後一番下の穴仕様で約2センチダウン
MOPシートはスイスポノーマルより気持ち(5ミリくらい高い)
間違いなく下がるよ。

814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 23:28:09 ID:T61Ur2pS0
そんな俺はAT
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 00:00:11 ID:24utId620
白って一番塗装弱かったと思ったが。
816807:2006/03/16(木) 00:06:52 ID:8Vg3BAhI0
>>812, >>813 サンキュー
スライドレールの足カットって
金のこで切れる?ディスクサンダーとか無いと難しいかな。

>>813さん。
ベースフレームにサイドエアバックの警告キャンセル部品は付属してましたか?

車買い替えでレカロシートも手放したものの、
MOPシートはレカロとは似て非なるものであることがわかり、
レカロシートに戻りたいと思う今日この頃。でも10万は気軽には出せない。
そんなところにSR-Uを安く手に入れる機会が巡ってきたのでした。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 00:09:33 ID:FFeUsKkW0
エアバッグを取っ払ってでも付けたくなるものかなぁ。。。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 00:21:38 ID:ir06w6kC0
値引きってどんなもん?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 00:23:16 ID:8Vg3BAhI0
レカロを10年以上愛用してきた。
MOPのシートで運転する度にレカロに戻りたい気持ちがふくらむ。
ライン装着のシートとしてはすごく良く出来ていると思うが。
レカロで運転した事がなければ、たぶん満足していたと思う。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 00:38:20 ID:gdmo4e1e0
スタビリンク社外品ないかなあ
821武丸:2006/03/16(木) 01:01:41 ID:0P/ZmeyJ0
   __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!  
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l     おぅ・・ ゛Zikit゛っつーガキ探してんだが、テメーら知らねーか?
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l    メタメタにシテやるぜ・・・Zikitぅ・・・
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 01:13:12 ID:tL43nfoZ0
非MOP車にMOP車のディスチャージ付けられないかな?
スズスポのチュリニだと見ためが変わらなくていやだす。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 01:27:50 ID:FFeUsKkW0
30万かかりますが、宜しいですか?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 02:48:27 ID:ZRxd8Jxs0
ハロゲンで十分です。
球は自分で好きなのと換えられるし。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 07:33:45 ID:3ACXO/st0
この質問何度目だ?
ちょっとは過去スレry
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 13:36:46 ID:kF9/SFbq0
皆さんリモコンエンジンスターターつけてますか?

純正イモビ&スタート付車の適合まだでてないですよね〜
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 13:55:40 ID:FFeUsKkW0
昔の車やターボ車じゃないんだし、暖機なんてイラネ。
ガソリンがもったいないだけだよ。
水温計動き出すまで慣らし運転みたいに走っとけ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 15:10:56 ID:uQFs24Ih0
>827
寒冷地は車内が寒いんですよ、窓も凍りついてるしね
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 16:02:40 ID:FFeUsKkW0
なるほど、暖機ではなく、暖気だすな…!
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 17:52:30 ID:s58XqZ3q0
>>827
>昔の車やターボ車じゃないんだし、暖機なんてイラネ。
>ガソリンがもったいないだけだよ。
>水温計動き出すまで慣らし運転みたいに走っとけ。


取扱説明書P184・201に暖機に関する事書いてあります。
”イラネ”とは書かれてないみたい。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 17:54:55 ID:OUh37NqXO
BMWの取説には暖気はいらねって書いてあんだよね
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 19:02:13 ID:2hlgIGfz0
結局

マーチ12SRとスイスポとブーンX4

ってどれが一番早いの?
マジレスキボンヌ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 19:05:18 ID:P2E+kZ+n0
>>832
質問が漠然としすぎてて答えようが無い。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 19:13:22 ID:WaU087qF0
基準が直線番長だったら御勝手に…
車選びとはそういうものではないはず。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 19:13:24 ID:FFeUsKkW0
ブーンX4が良いと思います。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 19:43:49 ID:8eWDwX260
>>832
早いの?納期のこと?
速いの?速度のこと?
837830:2006/03/16(木) 19:53:43 ID:s58XqZ3q0

>>831
メーカー認識により様々かと思います。(よく故障するメーカーですけどね^^;)
やる、やらないも個人の自由かと・・・。

>827氏のイラネとの書き込みについて
”取説に記載されてるよ”って指摘しただけであって
必要・不必要について議論するつもりは無いよ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 19:53:43 ID:HugJ2Nsi0
スイスポはGT−Rより早いよ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 20:05:19 ID:8hrKjlKa0
>>831
だがエンジン内部の磨耗の一番の原因は
コールドスタートによるものだ。

>>836
ブーンX4の納期が、また半年とかだったらどうしよう?

どうもしないけど。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 20:07:04 ID:WGjzIwSf0
結局 

マーチ12SRとスイスポとブーンX4 

ってどれが一番速いの? 
マジレスキボンヌ。 

速さの基準としては鈴鹿サーキットで
3台とも改造なしで10周レースでは
どれが1位になると思いますか?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 20:14:04 ID:CXAfWs4p0
そんなシチュエーションこのスレの住人は未経験なので分かりません
X4なんてまだ誰も乗ってないのでなおさらです
GT5でも出たら自宅で確かめてみたらどうですか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 20:39:27 ID:N+Jd+Vgz0
手元にあるレブスピードでは筑波でフィット1.5S、ヴィッツRS、デミスポ、12SR
ラクティス、スイスポがタイムを出してるがスイスポが一番早い。
しかし1.2Lの12SRとタイムはさほど変わらないし、
エンジン、コーナリング、ブレーキング等の評価も12SRのほうがイイです。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 20:47:38 ID:8hrKjlKa0
なんだってー!

今すぐREVSPEED買いに行くッ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 20:52:48 ID:N+Jd+Vgz0
2月号なんで売ってませんから
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 20:58:57 ID:8hrKjlKa0
二度とREVSPEEDなんてかわねー
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 21:04:26 ID:05B+yKMx0
このスレの基本は、
他車と比較する人には、スイスポ以外を薦めるで逝きましょう。

試乗すれば、自分の価値観に合っているか否かは直ぐわかるんだから。
ましてや、どの車がいいのかわからんなんて人に乗って欲しくないし。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 21:06:31 ID:l6ZgQhOG0
>>846
言われずとも今までずっとそういうレスばっかだったんだが。

熱心にスイスポを勧めるレスを、見た覚えもあまりない。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 21:24:51 ID:WGjzIwSf0
速さは

スイスポ>マーチ12SR>シビックタイプR(1600cc)

ブーンX4(?)

ってことでよろしいですか?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 21:25:27 ID:G5QQgBFd0
スイフトスポーツなんてエンジンは糞だし、内装はチンケだし、
シートは趣味悪い色だしな。



で、MOP無し白MTを契約してきた俺が来ましたよ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 21:27:58 ID:FYHH8IVA0
白いいよなぁ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 21:35:07 ID:ozfj54a40
0-100km/hで、EF3シビックよりタイム良かったAA34SカルタスGTi
使って、どう頑張ってもGA2シティにジムカナで勝てなかったのを
思い出したorz
コースによっては`2秒違うって・・・すでに別クラスだぞ、おい。

で、ZC31Sで攻めていくと、リヤの遊びはじめが早すぎるんだが・・・。
流してるときはクルクル動いて遊べるんだけど、時計詰めていくと
リヤの動きだしが早すぎて突っ込めねぇ。動きそのものはゆっくり
なんで制御そのものは難しくないんだけど・・・速度が足りない。
車高調入れて少しマシにはなったんだけど、基本的傾向は変わって
無いね。
それと・・・・サイド効かねぇ・・・全然効かねぇ・・・フルターンどうすべ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 21:52:19 ID:FFeUsKkW0
この車は公道しか走れません。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 22:06:49 ID:XJTW+Z+o0
>なんといっても、外観!!ゴルフGTIよりもかっこいいフロント。
>ミニクーパーよりもおしゃれな曲線美!!いいすぎかな(笑)
>両者のいいところをさらに良くした感じ♪

・・・人の主観っていろいろなんだなぁw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 22:09:56 ID:WbibuuUC0
ミニクーパーっておしゃれだったん?かわいいとは確かに思うが。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 22:15:17 ID:HugJ2Nsi0
スイスポはトヨタ2000GT、初代GT−Rや初代RX−7よりも速い。
ランサーやインプレッサの1500CCよりも速いだろう、多分。
各社の代表的スポーツカー・スポーツセダンより断然速いのだよ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:30:28 ID:b3ilqh9Z0
ま、速さを語る車じゃないのは確かだ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:37:56 ID:Hct/5ptf0
なんか>>840みたいな書き込みが多いが、本気で聞いてるんだろうか・・・
春だなあ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:41:32 ID:vhWGFAaq0
スペック上も見た目もあまりホメルところの無い車だが、乗るとイイ。
ある意味クロウト受けする車。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:46:57 ID:FrT6bFbI0
>>856
同感。
運転を楽しんでいるよ。
ようやくヒールトゥに慣れてきた。
前から言われてるが、アクセルがブレーキよりも下過ぎw
もっと楽しみたいから、調整兼ねてペダル買おうっと。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 00:07:01 ID:0f5jwMhzO
かかとじゃなくて足の腹?あたりでアクセル踏むようにすればブレーキ踏みながら綺麗にH&Tできるお。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 00:14:01 ID:fyNQNFoL0
カカトでアクセルを踏むってのは、斬新な発想だと思う。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 00:15:12 ID:fyNQNFoL0
あ、アクセルか。
いいんじゃんそれで。

よく読め俺
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 00:24:44 ID:m4HzD7940
スイスポほしいけど、外見はノーマルスイフトの方が好きな私。
何とかノーマルに近づけたいんですけど、どこまで可能でしょうか。
1.フロントのバンパーをノーマルのものに交換
2.サイドアンダースポイラーを撤去
3.ルーフエンドスポイラーを撤去
リアのバンパーはさすがに交換できそうにないので諦めますが。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 00:31:54 ID:8FuXBibF0
>>839

>だがエンジン内部の磨耗の一番の原因は
>コールドスタートによるものだ。
(゚Д゚)ハァ?

ヒント・ドライ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 00:35:35 ID:bdIQmSouO
コールドスタートっても言うよね
むしろドライスタートって聞かないかも
866ZiKit:2006/03/17(金) 00:38:26 ID:UoiHQVH40
   /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ●      ● |      
   |.         (__人__)   |     <  zikitマダァ?
   ヽ               / 
   /               \  
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
二二二二二二二二二二二二二二二二二二
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 00:43:01 ID:MxBp8tr70
ヤフオクなんかで、交換してくれる人探せば殺到すると思うよ。

別に一ヶ月も乗らないわけじゃないでしょ?
毎日乗るなら暖機不要!
どうせエンジン壊れる前にどっかイカレるんだし。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 00:53:32 ID:QOupu1rR0
ただ、せめて油圧上がるまでの数秒は待ってね。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 01:12:55 ID:1bEjF8MY0
毎日乗るなら暖機不要と思うけど、
エンジン止めるとオイルにある不純物が一箇所に溜まってくるんで
エンジン掛けてすぐ出始めるのは、よくないと思うよ。
俺は、ある程度オイル循環するまで待っている、十数秒くらいかな。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 01:20:33 ID:DTWZ6pPm0
>869
不純物がどうかとはよくわからんが、オイル循環は同意。
俺の場合は30秒ほどだが。
あとは水温が安定するまでまったり50Km/hまでで走行かな。


それにしてもサイドのきかないよね。
ディスクインドラムじゃ無いからかもね、、、、、、、
871名も無きスイスポ乗り:2006/03/17(金) 06:54:09 ID:DVap4L3V0
ちょっと早いけど立てたのでおいときますね。

【スズキ】New スイフトスポーツ Part16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1142545556/
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 07:26:05 ID:2SZtSZ090
本日やっと黒MT納車です。
朝から、納車待ちで早起きしちゃいました。
ちなみにMOPのHIDのみ契約時にお願いしてるので、接続の仕方ボンネット開けて見てみます。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 10:36:48 ID:YoyBZ8fk0
ところでチタンマフラーってどうですか?
ノーマルSp−Xとの価格差に見合うだけのメリットはあるのかしら?
あの価格差でエアクリ一式着けられるし悩みますね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 11:12:37 ID:IxY4wotk0
>>840
上手い人が運転した場合でラップタイムは

ブーンX4>マーチ12SR≧スイスポ

でもノーマルのブレーキパットで鈴鹿サーキット10周レースはどのクルマも無理そう

一般的に素人が同じクラスのクルマ運転した場合クルマの差よりも運転技術の差の方が大きい
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 11:18:16 ID:HF/NZspv0
どこの世界にも最強厨っているんだな。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 11:47:19 ID:9czKC5JZ0
>>875
まぁ、こういう車たちがそろったら気になると言えば気になるかと。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 12:01:12 ID:IxY4wotk0
874です

ちなみに価格順だと

ブーンX4 \2,047,500->マーチ12SR \1,764,000->スイスポ \1,564,500-
878名無しさん@Linuxザウルス:2006/03/17(金) 12:35:43 ID:g1NMF09d0
>873
無いでしょ。高杉。
エアクリつけた方がいいよ。
879スイスポ糊:2006/03/17(金) 12:35:49 ID:tGybFIkd0
つまり!スイスポってお買い得なんですね(^^)
アラタメテ、スイスポにして良かった♪
明日、納車です。
今から、見に行って来ます。
壁]。ー)ジ〜
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 18:23:10 ID:VWprCRRV0
>>873
ほんのちょっと上で話題になったときは、素材の変更だけではないとの結論だ。
上の方みてみれ。
881873:2006/03/17(金) 18:57:48 ID:4P3fuTo80
すまんです、それもリアルタイムで見てました
径が若干違うようですが果たしてその差が10万円近い価格差を埋めるに足るのかが疑問で書きました
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 20:38:21 ID:565sLLmo0
藤壺のレガリスRつけた香具師いる?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 20:44:37 ID:ngdbRu+F0
>881
人によって価値が違うからね。
あなたが、4.5キロ軽くなるのと3馬力アップに17万円の価値を見出せるかでしょ。

ジムカーナとかやってて、金掛けてでも旋回時のオーバーハングのイナーシャ減らしたいとか
カーボンボンネットとかに換える人には価値は十分あるでしょう。
その人の所得にもよるし。
エアロに50マソとか掛ける人もいるし。

884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 20:59:37 ID:gYuFaEr10
JWRCのスイフトってのスイフト(1500cc)をチューンしたから1600ccになったの?
だとしたらはじめから1600ccのエンジンを積んでるってことは全く違うというか
スイスポよりもスイフトに近いry
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 21:09:17 ID:VWprCRRV0
スイフトスゥパァ1600の原動機は、M13Aがベースですが?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 21:11:45 ID:prEELPa90
>>885
素人で申し訳ないですが、なぜM13Aがベースなんでしょうね?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 21:14:21 ID:VWprCRRV0
スイスポパーフェクトガイドに、そのへんのネタが載ってた。
ブロックの強度がどうたら言ってた希ガス

運良く手に入れたら、読んで見れ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 21:26:59 ID:bUB2qiqQ0
>>884-887

クランクのメインジャーナル径が、1500より小さいため
軽く出来るから。
更にフリクションロスも少なくすることが出来るから。

M15A:52mm

M13A:45mm
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 21:31:44 ID:gYuFaEr10
ってことはスイスポとJWRCに出てるスイフトは近いと思って買ったオレは
間違ってたってことですかそうですか。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 21:45:31 ID:yDQQMDVQ0
スーパー1600は別物だろ。シャーシの構造くらいしか残ってないんじゃない?
ベースは素イフトだが、スイスポとどっちが近いかなんて言えないよな。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 21:54:43 ID:za/kFdpW0
タイヤの本数は一緒だから近いよ 大丈夫
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 22:03:33 ID:YCNgvs0N0
どっちかというとジムニーの方が近い気がするwww
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 22:20:22 ID:6fNzs3hHO
みなさん詳しいですね〜!さすがに☆
スイスポ黄色に決めたばかりですが参考になります!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 22:30:38 ID:gYuFaEr10
>>893
おい〜、この質問したのオレだぞ。
ってことでありがと。ちなみにオレも黄色スイスポもうすぐ納車。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 22:41:52 ID:p+eBHgTB0
最後までさんざん迷ったが購入見送ったよ

あと5歳若かったらなぁ...
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 22:47:57 ID:55yzoBMK0
すいぽに乗るようになってから割とスイフトが走ってることに気付いた。
今まではスイフトという車があることさえ知らなかった。

今日、黄いぽと擦れ違った。あの色はオレには乗れん…
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:27:16 ID:SwUi3/so0
本厄だけど黄色買えばよかったな〜。
初代では黄色糊だったけど。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:30:48 ID:MxBp8tr70
もうちょっと若かったらな。
って思ったけど、また数年後には、今の俺を指差して
あの頃ならなぁ。
なんて思うだろうから、黄色買った。
何か人生感が変わり、明るくなり、不倫相手も出来きました。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:34:57 ID:/MLP7ifA0
>>898
NY在住の松井さんみたいだなw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:42:45 ID:YCNgvs0N0
>>898
実はオレも喪黒福造って人に黄色のスイスポ薦められてるんだよ。
「あなたの人生変わりますよー おーほっほっ」とか言ってさ。
やっぱ買ったら人生明るくなるんだね。
おれも黄色買お♪
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:44:09 ID:QOupu1rR0
>898
無茶苦茶目立つから、ばれないようにな。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:54:26 ID:CEq0TvQR0
>>895
いい判断だったナ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:55:02 ID:GpT+GPtD0
>>900
モグロの手にかかって幸福になった人見たことないぞw
ドーーーーーーーーーン!!!!!!!
         |___________| 
         |____________ | 
       /____________\ 
        _|」    / |   | \    |」_ 
       ( d    /   o| ∩ |o   \   b ) 
       (_]  \_ / (  )\_/   [ _)   
         |   _    __`´__    _  |   
        |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |   
         |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   | 
         \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___ 
        / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \ 
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:55:11 ID:8xObALKk0
そうだ、黄色って月曜になると□□に居たでしょとか△△走ってたでしょって
いろいろ言われたんでイヤになったんだった。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 00:16:09 ID:jBadqo3W0
>>902
じゃ また
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 00:17:34 ID:YvxtUwLNO
チタンマフラー、藤壺からはまだ出てない?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 00:26:47 ID:XN+m4aPM0
実際この車買ってる奴はどのくらいの世代が多いのか知りたい
俺は今34だが、車買ったら最低でも6年は乗るつもりなので、6年後の
自分・・・40の自分を想像してこの車買うの止む無く諦めた
今は良くても、先々のこと考えると踏ん切りつかなかった・・・
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 00:31:20 ID:/U0dmCec0
>>907
おれは今年に40になるんだが、後先考えずに買っちまったよ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 00:31:35 ID:d2A/bgmN0
俺28だけど、前の車で大人しいの買って結局我慢できなかったから
自分専用のセカンドカーとして買った

歳気にして好きな車にも乗れないなんてつまんないよ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 00:31:56 ID:ws1hn/zg0
俺も黄色 今日ハンコオシテキタゼー!
でも今まで買うなら黄色しかないと思ってたんですが
丁度、納車前の白が置いてあり、写真でみるよりかなりかっこよくて迷ってしまった。
911kuko:2006/03/18(土) 00:37:21 ID:aj9OAFuy0
先月末、青スイスポ納車しました。
昨日高速で飛び石当たってフロントガラスが
真っ二つに(ひび割れ)なってしまいました。
新車なのにすごくショックです。
ガラス交換費用どのくらいかかりますか?
自腹で交換するのと、保険使うのではどちらが
いいでしょうか?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 00:49:06 ID:NERmHckoO
フジツボはレガリスのみ。
HKSは、リーガマックスが販売予定

両者とももうちょっと高性能なのが欲しいな。

漏れは、23歳
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 00:50:48 ID:85jto0+r0
>>907
なるほど・・一理ありますね。
別にスイスポ薦める訳では無いのですが、
他人の視点で車を選ぶか、自分の視点で選ぶか、
貴方が満足する方を選べば良いと思いますよ。

ある人が言ってた言葉ですが、
「自分が気にする程、人はあなたを見ていない」
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 00:53:22 ID:T+kJr/KR0
俺26だけどたぶん50歳でも買ってたと思う
言うほど過激じゃないしいくつで買っても問題無いんじゃないかな
先日も老夫婦がアズール乗ってたけど雰囲気良かったよ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 00:56:18 ID:85jto0+r0
>>911
ご愁傷様です、お気持ち察します・・・
ここで聞くよりディーラーと保険屋に相談した方が確実かと思います。
多分真っ二つとの事なので新品交換です。
車両に入ってなければ・・・自腹かと・・・
916掛川 ◆sHiMiN68Eo :2006/03/18(土) 00:57:41 ID:5ScGYqAH0
>>911
運が悪かったですね・・・。
純正Fガラスの価格は一般的に10万前後するようです。
社外品のガラスや中古ガラスを使えば結構抑えられます。
んで、保険使う・・・って件から察するに車両保険にお入りですか?
だとしたら一度保険の内容を確認してみてください。
飛び石に限っては等級据え置きで保険を使用出来る場合があるようですよ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 01:00:11 ID:DAZTydZ2O
俺も>>909氏と一緒で28。スイスポかっこいいと思うけど、エクステリアがやる気満々過ぎてちょっと躊躇してしまう…。
どっちかってーとノーマルスイフトの1.3MT・黒をローダウンさせて、Jr.WRCみたいなボディキットつけて、金色フィンタイプの大径ホイール履かせたいな。もし買えたらだけど…。
スイフト欲しいよー。・゜゜(>_<)゜゜・。
918907:2006/03/18(土) 01:11:40 ID:XN+m4aPM0
なるほど
自分が良いと思えば、周りの目をそれほど気にすることはない
のかもしれないな
それに気にしてると思うこと自体、自分が勝手に想像してるだ
けなのかもしれないし
型に嵌めて考え過ぎていたのかもしれない
スイスポ、もう一度検討してみることにするか


919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 01:28:13 ID:jKLhUeqO0
ヤフオクで結構出てる、スイフトのフロントガラスは使えないのかな?
ディラで聞いてみたら?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 01:32:30 ID:YXx6creq0
>>910
判子押しオメ!
黄色も白も良いよな〜

納車予定はいつ頃になりそうだ?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 02:13:27 ID:YXx6creq0
>>918=907
んじゃ、おまいさんの6年後にぴったりな車って何なんだよ?

大半の人間は、どっちみち大した人生おくらないんだから、
車ぐらい好きにえらべば?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 02:15:45 ID:seGLsZuN0
今でいうならマークXあたりじゃね?無難なところで。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 02:44:50 ID:YXx6creq0
マークX乗っていたからって何かいいことでもあるのね・・
「今日の部長素敵でした」
ってでも綺麗なねーちゃんが慰めてくれるのかい?

そもそも、用途や値段で車の購入に悩むなら話も判るが、、、
そんな下らないことで、ここで相談するなや
おまいさんのそんな薄っぺらな世間体の話なんて誰も興味ないんだよ

車なんて買うのはやめちまえよ

お前さんが今必要としているのは車なんかじゃなくて、
自分自身をしっかり見つめ直すための時間だよ

すまんチョット酔ってます,スレ汚してごめんなさい
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 02:55:39 ID:seGLsZuN0
まぁ俺は本人じゃなかったわけだが
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 03:02:04 ID:YXx6creq0
>>922
すまんね
907の書き込み見てたらなんか無性に腹が立ってきて
書かずにいられなかった。

923は907=918へのレスです
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 03:09:39 ID:D3u64mYI0
>>923
>「今日の部長素敵でした」
自分が持ち上げられるのが嬉しいんじゃなくて
部下からみて「部長になれば...」と向上心を煽る必要があるんだよ。
これは車に限らない。最も社内で瑣末な事を一蹴できるぐらいの
評判があればそれに越した事はない。

まあスイスポなら比較、好きで乗ってる(所有してる)んだなと
自動車を知らない人にも思わせられると思うけど。
贔屓目か?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 03:10:29 ID:seGLsZuN0
こちらこそ横槍すまん
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 03:32:25 ID:YXx6creq0
>>926
>部下からみて「部長になれば...」と向上心を煽る必要があるんだよ。
そだね。車はステータスの象徴として意味を持つ場合もあるよね。
でも、そんな立場の人間なら、セカンドでスイフト購入とか検討するような気がする。

そもそも、マークXとスイスポはジャンルも価格帯も何から何まで違うから、
車として、比較対象にすること自体おかしい。

結局これは907の考え決断するべきところで
他人がとやかく言える部分ではないと思えるんだよね。

それをグダグダいい年こいて優柔不断にごねてるから、
何か腹が立ってw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 03:44:26 ID:YXx6creq0
ちょっと読み直して気が付いた。
グダグダと下らない文をダラダラ一番書いているのは私ですね orz

スレ汚して失礼しました。飲みすぎた、、、今日はもう寝ます
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 07:21:44 ID:UKqk9e2u0
すまん。俺、スイスポとアコードユーロRを比較対象にしている。
MTで後ろにもドアがあってNAでそこそこ燃費がよくてスポーツに振っていて
グレードの中で最上級の車となると、あとはアテンザくらいしかない。
現在、
ユーロR:狭い道だと取り回しが悪そう→スイスポ:取り回しがよいしスタイルもいいがエンジンが?
→ユーロR:エンジンはいいらしいが、ナビ・AVが×→やっぱりスイスポかな?ちょっと安いし
→でもスイスポをいじりだしたら、ユーロRと金額変わらないかな...
の無限ループ中
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 08:04:53 ID:JyIVqhpm0
>>907
漏れもおまいと同じ34歳だが先日ハンコを押してきた。
周囲はスイスポは子供が出来たら手狭になるからやめとけ、
という反対意見が多かったが他に欲しい車もなかったので自分の意見貫いた。
40過ぎても乗り続けるつもり。
 
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 08:13:50 ID:I9UvWpKX0
40過たおっさんが黄色に乗ってるのを想像してみた。
言い意味で「好き者」って感じでいいと思うんだけど。
思い切って黄色にすれば良かったかなとちょっと後悔してる

赤乗り32歳
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 08:14:59 ID:a16KrBcq0
>930
両方試乗しろよ。
ユーロRを比較対象にするような
エンジンに少しでもこだわりがヤシならスイスポに乗って1分も経たずに明確な答えが出るよw

漏れはたたずまいに惚れたから買った。

934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 08:22:51 ID:eELVdJdCO
33歳でスイスポMT買いました。通勤&趣味の実質自分専用車。
嫁さんには、経済的で実用的なミニバンを与えてあります。
家族旅行はミニバンですが、息子はスイスポの助手席のほうが気に入っているみたいです。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 10:14:39 ID:7saWfszX0
ユーロRのエンジンはマジで絶品
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 10:18:58 ID:LeOM0lZaO
>>935
同意。
だが足周りがな…
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 10:22:10 ID:YUu+RflG0
スイスポのエンジンはマジで普通。
足は絶品。スズキさん次はエンジン頼んます(つД`)
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 10:28:30 ID:8l4ta9vo0
35歳スイスポ青MOP付納車待
欲しいクルマは買える時に買え

……何時になった制限かかるのか未定な独り者
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 10:39:53 ID:sc62PatJ0
みなさん、乗り出しで値引きはいくら位?

じゃ、交渉いってきます。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 10:41:29 ID:XRIiaNpgO
>>937
150万くらいで、あの内容の車が買えるんだから、十分すぎるだろ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 11:41:15 ID:YUu+RflG0
>940
キノコ入れたら、すごく良くなったので、
吸気だけでもスイスポ用に最適化すれば、1マソ高とかで済むと思うんだけど。
スズスポラムエアFRP製で5マソだけど、標準でプラ製だったら原価そんなにかからないと思う。
クリーナもエスク用つかうとか大型化してさ。

排気もエキマニ集合部以降の取り回しの角度が急過ぎるし。
素人目にみても効率悪そうなんだよね。

そのへんもエアクリみたいにスズスポの後付けフロントパイプで改善しましたとか
スズスポ買わせて(゚Д゚)ウマーっていう商法なんだろうけど。
のせられまくりなんだよね。漏れ。

942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 12:46:00 ID:nbmpNXiR0
いつまで待っても納車日の連絡が来ないからデラにゴルァ電したら
22日夜に納車キマッタ――――(゚∀゚)――――!!

やっとオレもすいぽに乗れるよ!
ちなみにオレは来月で31になるぜ。色はもちろん黄色だ!

乗り潰す覚悟でいくぜ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 12:51:57 ID:7saWfszX0
とかいってすぐ売るんだからw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 13:39:27 ID:G876D6B70
黄いぽ
赤ぽ
青ぽ
白ぽ
黒ぽ
グレーっぽ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 14:02:12 ID:HKCKGklC0
先週日曜に判子を押した俺が着ましたよ
俺も納車日について今日D電話してみた。

何とか今月末に間に合いそうとのこと
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

赤ぽMOPなし、
今月末で俺は三十路を向かえる
いえーい、今からワクワクしてきたぞ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>939
総額から1割引きくらいが限界みたいだよ。

OP/下取りの有無によって変動するから、
何ともいえないけどね