【E60】BMW 5 series-5’【型落ちは逝ってよし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 13:43:18 ID:931AOjs70
525ツーリングMスポを最近買いましたが4人乗りで坂道加速以外は
全く問題ないですね。アクティブステアも初期型に比べてナテュラルになっており
妻に運転させても全く違和感がないようです。予算があれば530でしょうが
525で私は十分だと思っています。難を言えばエンジン音が大人しくなり
旧形の525のエンジン音が好きだった息子がBMWらしい音がしなくなった
と言ったことですね。まだ慣らしが終わっていなくて高回転域を使っていない
せいかもしれません。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 16:37:31 ID:qcvi2OSQO
897THANKSコーティングは業者に依頼しようと思っています。東京か神奈川で良い業者があったら教えて欲しいです。また、ポリマー以外のガラスコーティングなど行った方はいますか?どんな具合でしょう?教えて下さい。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 18:13:32 ID:7/wGAtUH0
892です、その後の報告。
同じ寺のステッカーがリアに貼ってあったのでちょっと用事ついでにサービスの人に聞いてみた、
こんなん見たんだけど知ってる?って・・・・

  M5 本 物 で し た

寺では結構有名な人らしいwすげえでけえ農家だと言ってた
ちなみに前の車はやっぱり46M3に318のエンブレム付けてたんだとさ・・・ 

901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 18:14:29 ID:7/wGAtUH0
IDが・・・ウホッて・・・OTL
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 04:31:48 ID:EBCVreMi0
5シリーズはMCしてもM5以外はマフラー片側出しを継続するのかな
6シリーズみたいに通常モデルも両側出しにすればリアのデザインがカッコ良くなるのに
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 09:17:31 ID:5gnWMD4M0
6気筒モデルは片側でもいいけど、8気筒は両側でもいいと思われ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/05(水) 17:00:50 ID:tlkrhvXS0
>>890さん、ありがとう
どうしてもヒアリングできないのが、目的地に到着したときの
....end of 〜〜 guidance. の
〜〜の部分です。ああ、一体なんてしゃべってるんだろう?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 13:17:35 ID:2Yjpc4NEO
↑そのネタしつこいな!
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 13:18:56 ID:2Yjpc4NEO
5シリのマイチェンはいつ頃なのか?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 10:52:25 ID:YGdSGavN0
DMEチューンしようかと思ってるんだが、
カーセンサーリ●ムってどうなん?
「うちのが一番、
ウダウダへ理屈垂れずに黙って任せんかい!
ダイナモで馬力計測してもウチの実力はわからない!?
走ったら速くなっているのがわかる。」
と高飛車な文章がHPで見て取れるが
ちょっと胡散臭い。
実際、速くなった人います?
またが効果がなかったという情報も求む。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 10:57:09 ID:ZgCOHLAH0
輸入車にはあまり興味ないが
5尻Mスポは超カっコイイな、あのスタイルは反則だ。
そしてゴツゴツしてるのに、DQN臭がまったくなく上品だ。
おまえらが羨ましい。オレにくれ!

909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 14:39:19 ID:sSUeyD8c0 BE:209520746-#
>>899
おれは自分で派だから詳しいレス出来ないけど
購入するデラさんで納車前に依頼出来ない?一番楽だし間違いないと
思うけど・・
ガラス系は凄いみたいね。自分の車気合で磨いた後、隣のおじさんの車と
比べたら明らかに差を感じた。
3年位乗って小キズが目立ってきたらガラス系を依頼するつもり
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 17:48:33 ID:DxB8rk0qO
909THANKS前の車は全て納車前にディーラーへポリマーを頼んできました。悪くはなかったのですが、劇的に効果がある方法があれば…と思い書き込みました。ガラスコーティングなど興味ありますが、身近に経験者がいないので…経年変化が心配です。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 22:20:17 ID:uAiYgtMv0
>>901アッー
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 01:02:33 ID:E/bhRAQO0
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫  みんな〜
   ゝ .f  /      _             ≫  
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫   お待たせ〜〜っ♪
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫ テポドンいくぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 09:27:48 ID:iSyt5tkA0
マイナー後の5シリーズを狙ってるのですが、いつ頃発売になるのでしょうか?
914 :2006/07/11(火) 08:21:28 ID:QMbOuaYf0
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 15:09:56 ID:NyBqxYQt0
>>913
希望的観測。9月製造から
916円盤:2006/07/14(金) 00:22:05 ID:h99JivOa0
525ツーリングと325ツーリングだったら、3人でキャディバックと荷物積んだら、325の方が高速で快適走行できますか?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 00:29:25 ID:ZYq+WUiq0
先日、ディーラーで2年落ちの530(もちろんE60)を見てたんだけど
サイドウインドウ周りのメッキモールがかなり色あせてザラザラになってて、
たった2年弱であんなに劣化するものなのかとちょっと萎えた。
(あの展示車がたまたまそうだったのかもしれないけど)
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 00:37:02 ID:TKauyVwNO
リコール出たね。詳細希望します。知ってる方いらしたら内容教えて下さい。
919 ◆NHi28FfuEI :2006/07/14(金) 09:07:39 ID:E5RkDWwA0 BE:189054645-#

■BMWがリコール、15車種813台

 ビー・エム・ダブリュー(BMW)は13日、乗用車「760Li」や「525i」など
15車種計813台(今年1〜3月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け
た。後輪の緩衝装置の部品の接合部分に不具合があり、緩衝装置が外れる恐れがある。

出典:asahi.com 2006年07月13日19時05分
http://www.asahi.com/life/update/0713/010.html

920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 16:57:17 ID:VGFxirae0
リコールついでにアクティブステアも治せや! 嫁の530HR納車翌日には黄色警告が
出て、ディーラーも平気で「センサーの汚れです!」って言いやがった。
俺の750の時も同じ! あれって明らか不良やろ?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 16:59:39 ID:9BIzYG0V0
>>920
その勢いでディーラーに行って下さい
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 19:41:25 ID:CIJHbePY0 BE:209520364-#
>>920
そのセンサー マジで不良出てるらしいよ。
警告灯ついて、デラに言ったら交換してくれたもん。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 21:24:55 ID:C5EsKJvQ0
530HRってどんな車ですか?
750にアクティブステア付きがあったとは知りませんでした。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 00:04:22 ID:o6KQ+OfD0
>>923
たぶんハイラインHigh「L」ineのことじゃないかな
しかしリコール気になりますね。車体番号連番で全部じゃないから
自分のが該当車なのかわからない。。
あしたDにきいてみよ。。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 00:05:39 ID:o6KQ+OfD0
>>923
たぶんハイラインHigh「L」ineのことじゃないかな
しかしリコール気になりますね。車体番号連番で全部じゃないから
自分のが該当車なのかわからない。。
あしたDにきいてみよ。。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 10:43:12 ID:wfkFYFgN0
リコールの情報出てないかと思って、BMWのHPを見に行ったら
・BMW ハンズ・フリーシステムをFOMA® 対応に変更
・ビー・エム・ダブリュー株式会社が車両価格の改定を発表
なんてリリースが出てますね。

詳細見ようとしたらPDFファイルが403エラーorz
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 12:11:53 ID:d/xsV6u10 BE:157140263-#
そのセンサー 国内で品薄らしいから
皆早めに行った方がいいよ。

詳しい事は専門家に聞いてね
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 21:44:32 ID:KK6/x6uCO
04以降の5シリーズ、ハイラインで350万くらいってやっぱ無いのかな(´・ω・`)
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 22:07:00 ID:7TvvCUSc0
>>928
あったらあったらで普通疑うよ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 22:59:12 ID:uFhJ+hpr0
明日、ディーラーでM5、M6を含んだ試乗会があると連絡が来ました。
乗るチャンスが滅多になさそうだから行ってこようかな。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:17:09 ID:uFhJ+hpr0
>>926

2006 年7 月14 日
BMW ハンズ・フリーシステムをFOMAR対応に変更
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:千葉県千葉市美浜区、社長:ヘスス・コルドバ)は、BMW5,6,7
シリーズに標準装備のBMWハンズ・フリー・システムを現行の株式会社NTT ドコモの(第2 世代携帯
電話)ムーバR対応から(第3 世代携帯電話)FOMA 対応に9 月1 日よりBMW 新車整備センター出
荷分から変更すると、発表しました。
また、その他モデルの一部にディーラー装着オプションにて提供しているBMW ハンズ・フリー・システ
ムもFOMAR対応へ順次変更していきます。
自動車運転中における携帯電話等の使用等については、平成11年の道路交通法改正により禁止に
なりましたが、BMW ハンズ・フリー・システムは2000 年7 月より日本市場において提供してきており、
現在までNTT ドコモのムーバ201 以降のほぼ全携帯電話機種に対応してきました。また株式会社
NTTドコモの発表によるとNTTドコモグループ9 社において、全携帯電話契約(51,615,200)における
FOMA の契約数(25,857,500)比率が2006 年6 月18 日(日曜)に50%を突破しました。
「FOMA/フォーマ」「mova/ムーバ」は、株式会社NTT ドコモの登録商標です。

932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:18:28 ID:uFhJ+hpr0
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 04:46:32 ID:y6iynInh0
キタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!  
毎度お馴染みのチンカス荒し、ホイルのチンカス(黒いバットカス)を取ろうな
チンカスでホイル真っ黒は外車じゃ恥ずかしいゾイ
934熊本から ◆BMW530rhq. :2006/07/16(日) 08:29:27 ID:jLXjDnkc0
>>930
昨日は大分のオートポリスでサーキットデーだったので
M5で一周だけどサーキットを走ってきました。
先導車(菰田潔)つきだったけど。
935:2006/07/16(日) 11:07:31 ID:B4GYMW5U0
黒と青どっちのクルマでした?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 11:11:46 ID:t3HzrZTe0
FOMA使えるのかーいいなー部品交換で使えるようになるんだよね?
937熊本から ◆BMW530rhq. :2006/07/16(日) 12:33:39 ID:jLXjDnkc0
>>935
たしか青。右ハンドルでした。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 13:09:48 ID:8DS1WTAa0
今週末M5とM6とおまけにZ4Mに試乗できるデラがあるね
939653:2006/07/16(日) 20:23:54 ID:nD1yf9sm0
契約してきました。
値引きは50マソでした。
納車が9月下旬orz

M5早く来い。

940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 20:54:09 ID:QjdY2mUc0
今のM5ってFOMA対応になったの?
あとMD付きに変わったの?
941熊本から ◆BMW530rhq. :2006/07/17(月) 01:37:59 ID:EGetd8Fd0
>>939
おめでとうございます。
羨ましいかぎりです。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 02:22:15 ID:8ZVExEsE0
納車けっこう早いんだね。
半年とか1年とかかかるのかと思ってた。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 15:22:57 ID:htJ3UaMUO
アイドリング数分
発車発進⇒ファンばっかウナル!もたつく
冷える⇒ファン鎮静化!軽快に戻る。。
なんとかならんか夏を中心に開発しちょくれ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 16:14:44 ID:xAkTYFg90
>>943
え、530っすか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 11:34:09 ID:ZBkjY5530
>>939
おめ
ホイールはどうしましたか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:55:20 ID:3AcKIebF0
昨日から今日にかけて点検で預けてる間、
まだ乗っていなかった3に乗るチャンスがありました。
色んな意味でかなり硬派でしたw
点検戻って来て感じたのは、
5って乗りやすすぎるって事でした。

FOMA対応のHFシステムは、まだウチの近所の代理店には
来てなくて、近々入荷するって言ってました。
iPod Adapter共々取り替える予定です。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
先日、小田原の某所にてまったく同じナンバーの車を見つけた。
私は横浜、X5は練馬でした。
ちょっと嬉しかった。