センチュリー (CENTURY)は、日本の自動車メーカートヨタ自動車が生産する
最高級乗用車。ハンドメイドに近い形で限定生産が行われている。
トヨタのみならず、日本製乗用車全体のヒエラルキーにおける最上級の存在であるが、
ロールス・ロイス・ファントム、マイバッハなどの国際輸出を念頭に置いた
超高級車とは性格を異にし、日本国内のコンサバティブな需要のみを対象と
した特殊な高級乗用車である。
その点では、イギリスのオースチンA135(1952年〜1968年)、
旧ソビエト連邦・ロシアのZISおよびZIL(1936年〜)や
中国の紅旗(1958年〜)などと同様に、極めてドメスティックな指向に
立脚した存在と言える。
皇族・政府首脳や政治家の公用車、また大企業の幹部クラスの専用車として
一般に使われている。ショーファードリブン(専属運転手による運転)が前提
とされており、後部座席の快適性に重きを置いた作りになっている。
前スレ:トヨタ・センチュリーを語ろう! 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1112002321
歴史 初代
1967年に発表され、1997年まで製造された。
V型8気筒のフロントエンジン・リアドライブ車。
1960年代中期のアメリカ車の流れを汲んだ保守的なセダン・デザインの
ボディを持ち、登場当初は日本車としては珍しい長矩形の異形ヘッドライトを備えていた。
1964年に、それまでのトヨタの最上級車であった「クラウン」の車体を拡幅して
V型8気筒2600ccエンジンを搭載した「クラウン・エイト」が開発されたが、
初代センチュリーはこれを全面的に改設計し、従来アメリカ製高級車
によって占められていた日本国内のVIP向けショーファー・ドリブン用途
への本格的参入を狙ったものである。
メカニズムはコンベンショナルではあったが高品質であり、
高いレベルの居住性と静粛性を追求した。
初代モデルは豊田佐吉生誕100年を記念して1967年に発売され、
爾来日産自動車の「プレジデント」と並び、日本の支配的階層の
専用車両として独自の地位を築き上げた。そして細部の改良を受けながらも、
30年間に渡ってモデルチェンジなしで生産されるという希有な記録を作った。
エンジンはV型8気筒OHV3000ccエンジンから始まり、その後排気ガス対策等で
4000ccまで排気量拡大が為されている。
歴史 2代目(現行型)
1997年に発表され、2005年時点でも生産されている。
日本製乗用車としては史上初にして唯一のV型12気筒エンジンを搭載した
フロントエンジン・リアドライブ車。
最新のメカニズムを満載したハイテクノロジーの権化のような自動車でありながら、
車体デザインは1967年以来の初代モデルのデザインをほとんど踏襲し、
遠目には初代モデル末期型と区別を付けにくい外観となった。
V型12気筒エンジンはDOHCの5000tで、基本構造はトヨタで長い実績のある
既存の直列6気筒エンジンをベースにしている。
片バンクの6気筒にトラブルが生じても、残りの6気筒が機能して走行できるようになっている。
その他の走行機器の多くにバックアップのための2重系統化が施されている。
内装に使われている木目パネルには職人が一つ一つ丹念に手で作り上げたものが使われるなど、
すべてにおいて最高の素材・技術が使われており、
ボディーカラーも「摩周」「神威」など、およそ他の車種では有り得ないような名前が使われている。
センチュリーの特殊性
販売施策
現行車の価格設定は最低でも985万円からであるが、
実際には製造・販売による利潤はなく、
売れれば売れるほど赤字になると言われている。
トヨタにとってセンチュリーは、
日本のトップメーカーとしてのステータスを誇示する一つの象徴であり、
またトヨタ製量産車の顧客となる官公庁や企業に対する営業アイテムとも言える存在である。
販売ディーラーはトヨタ店。
年表
1964年 前身のクラウンエイト(VG10系)が登場。
1967年 初代センチュリー登場(VG20系:3000cc)。
1973年 マイナーチェンジで3400ccへ変更(VG30系)。
1982年 大幅なマイナーチェンジで4000ccへ変更(VG40系)。
1997年 現行モデル(GZG50系)へフルモデルチェンジ。
2006/01/06現在 一部改良
http://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Jan/nt06_002.html
国内専用車
欧米には基本的に輸出されておらず、
日本の在外公館での使用を念頭に置いた特別モデルが例外的に存在する程度である。
センチュリーの主なユーザーである日本の上流層・支配層の人々は、
「センチュリーに乗っている」ことを誇示するのではなく、
この車特有な一種の匿名性と儀礼的性格を享受することに徹していると言える。
30年近くの間に作り上げられた「センチュリー」のこのようなキャラクターを崩すことは、
ユーザーである皇族、保守的上流層、政治家や企業幹部にとって好ましいことではない。
この種の用途では、個性や現代性を追求するよりも、「長年の信用の裏付けによって作られた、
最高級の地味な礼服」として機能することこそが求められている。
ゆえに2代目の開発にあたっても、初代の古典的デザインが踏襲されることになった。
2代目センチュリーに試乗した欧米の自動車評論家やジャーナリストは、
一様にその驚異的な静粛性と居住性を「イギリスやドイツの最高級車に比肩するもの」
と賞賛する一方で、ボディデザインについては「あまりにも前時代的」
「奇怪、異様、醜悪」と口を極めて酷評している。
欧米人の美意識からすればこのような悪評を受けるデザインを
敢えて用い続けるところに、国際商品ではなく、
あくまで日本国内専用車としてセンチュリーを位置付けているトヨタのスタンスが伺える。
2代目セルシオを開発していた当時は、高級な操縦安定性とは何
か、高級な乗り心地とは何か、高級なNVとは何か、高級な動力性
能とは何か、というように主にハード面について論じていました。
でも結果的には数値論になってしまい、つまりあのクルマのNVは
これくらいだからそれ以上であるべきとか、そうやってひとつひと
つの目標をクリアしていけば出来上がったものは高級である、そん
な考えだったようです。
もちろん、ソフト面でもいろいろ研究しました。
特に岡本さんは人が直接触れる場所に気を遣ったそうです。
例えば灰皿が出てくる速度とカップホルダーが展開する時間を同じ
にするとか、そんなこと、と思われるような部分にまでこだわりが
及んでいます。それぞれの性能や機能に徹底的にこだわったクルマ
が高級車である、というのがトヨタの世界の競合メーカーに対する
物言いなんだと思います。
トヨタ自動車株式会社
第一開発センター商品企画センチュリー主査
清水 勉
(カーグラフィック 2002年8月号より)
セルシオの場合はそれでいいかもしれませんが、センチュリーの
場合は世界に対する物言いではなく、人に対する物言い、というこ
とになりますね。現行センチュリーのチーフエンジニアを務めた野
口さんは「比類なき気品と安心」というコンセプトを掲げていました。
人がクルマに乗ってふっと感じる「安心」とはなんだろう、というテ
ーマを各部署に問いかけて、各々が解釈して具現化するようにしま
した。
社内に「レクサス規格」というのがありまして、そこで高級と高級車に
ついての概念を整理しています。2代目セルシオの開発当初に、
初代の主査でおられた岡本さんを中心にワーキンググループが
作られて、そこで作製した資料がベースになっています。
これはトヨタの財産なので、残念ながらお見せすることは出来ませんが、
哲学的内容から車両の評価方法、有名ホテルに訪れた時の印象、
その他高級に関する諸々がひとつのファイルにまとめてあります。
センチュリー用のものも別にありますよ。
トヨタ自動車株式会社
第一開発センター商品企画センチュリー主査
清水 勉
(カーグラフィック 2002年8月号より)
私はセンチュリーを担当するにあたり「もてなし」という言葉を
キーワードにしました。しかし私が頭の中で考えている
「もてなし」という言葉の意味と、他のスタッフが考えている
「もてなし」が必ずしも100%一致しているとは限りません。
そこでセンチュリーの場合はスタッフみんなで協議して、
具体的に「100のしつらえ」というのを掲げました。
例えば世界一と言っても良いくらい長いドアハンドルは高齢者が
お乗りになることを考えたものですし、後席のブックライトは夜間に
本を読むために必要な照度をちゃんと計測して確保しています。
ご存じのように本革の配置も塾考しました
(編集部注:一番見栄えのいい革は助手席の後ろ側、つまり
後席の客人の最も目に付く場所に使われている)
高級車であり続けるためには絶対譲れない部分が必要だと
考えています。白いカーテンを採用しているのも、それなりの
理由があるんです。電動式ブラインドという手もあるでしょう。
スイッチに触れるだけで開閉できる便利な装備です。
ただ、私としてはお客様が白いカーテンをご自分の手でスッと
お開けになるその様に品の良い情緒みたいなものを感じるん
です。籠の中お殿様が外をご覧になるような、あるいは障子や
襖を開ける時な趣を、クルマにも盛り込みたかったんです。
トヨタ自動車株式会社
第一開発センター商品企画センチュリー主査
清水 勉
(カーグラフィック 2002年8月号より)
お客様からの声は大変貴重ですが、センチュリーに関してはすべてをクルマに反映させる
ことはしていません。たとえばヘッドライトをキセノンにしてほしいという要望があります。
確かに100q/hを超えるといまのヘッドライトでは少し暗いかもしれません。でも100q/h以上
という速度は法廷速度を超えているわけですし、私が担当しているうちはキセノンに変更する
つもりはありません。
センチュリーのフロントマスクにはすでにそれなりの威圧感のようなものが漂っています。
そこにあのキセノンの強力な光源が加わってしまったら、ちょっとどうかと思っているからです。
センチュリーの場合、あるお方(天皇)がお乗りになられることも考慮しなくてはなりません
。例えばスタイリングですが、旧型より全高を高くしました。けれども全体の雰囲気や様式は
ほとんど変えていません。パレードなどで編隊を組んで走られますよね。旧型のセンチュリー
も同行することがあるわけですが、その時に新型が浮いてしまわないような、編隊の中に
溶け込むスタイリングでなければいけなかったのです。でもちゃんとスタイリングのテーマが
あるんですよ。刀と富士です。キャビンは富士、真横からみた時にフロントからリアまで
スッと通っているラインが刀なんです。日本の伝統と美を盛り込んだつもりです。
トヨタ自動車株式会社
第一開発センター商品企画センチュリー主査
清水 勉
(カーグラフィック 2002年8月号より)
しかし人間の感覚には、国民性や民族的嗜好、宗教的価値観
などによって違いがあるのも事実です。センチュリーをアメリカに
持っていったことがあります。動力性能は素晴らしい、静粛性も
素晴らしい、乗り心地も文句なし、でもインテリアやエクステリア
はボロクソでした。ヨーロッパでも走らせました。反応はほぼ
アメリカと同様でした。結局、どちらでも日本の美意識は分かって
頂けなかったようです。ところが中近東、香港、中国、韓国、
台湾などではすべてにおいてベタボメでした。
セルシオは世界を相手に作ったクルマですから、ヨーロッパでは
いまひとつのようですが、それ以外の地域ではほぼまんべんなく
高い評価を得ています。しかしセンチュリーは日本国内を向いた
クルマです。だからアメリカやヨーロッパでそういう評価をされても
当然だと思います。センチュリーもセルシオも、それぞれ狙い通り
評価が得られているということでしょう。だからいまのままの
センチュリーで、世界を相手に本気で勝負をしようとしても、
それは無理だと思います。
トヨタ自動車株式会社
第一開発センター商品企画センチュリー主査
清水 勉
(カーグラフィック 2002年8月号より)
しかし人間の感覚には、国民性や民族的嗜好、宗教的価値観
などによって違いがあるのも事実です。センチュリーをアメリカに
持っていったことがあります。動力性能は素晴らしい、静粛性も
素晴らしい、乗り心地も文句なし、でもインテリアやエクステリア
はボロクソでした。ヨーロッパでも走らせました。反応はほぼ
アメリカと同様でした。結局、どちらでも日本の美意識は分かって
頂けなかったようです。ところが中近東、香港、中国、韓国、
台湾などではすべてにおいてベタボメでした。
セルシオは世界を相手に作ったクルマですから、ヨーロッパでは
いまひとつのようですが、それ以外の地域ではほぼまんべんなく
高い評価を得ています。しかしセンチュリーは日本国内を向いた
クルマです。だからアメリカやヨーロッパでそういう評価をされても
当然だと思います。センチュリーもセルシオも、それぞれ狙い通り
評価が得られているということでしょう。だからいまのままの
センチュリーで、世界を相手に本気で勝負をしようとしても、
それは無理だと思います。
トヨタ自動車株式会社
第一開発センター商品企画センチュリー主査
清水 勉
(カーグラフィック 2002年8月号より)
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 22:30:10 ID:XL3gzG6oO
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 07:52:08 ID:Ut0VTS1qO
木無垢ステアリング
実に良い
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 13:57:44 ID:V50R+xu+0
お尋ねしたいのですが
センチュリーのエアサスを探してるけど見つかりません
流用情報などご存知でしたらお願いします。
平成3年後期タイプのセンチュリーです。
見付からないとは、社外品の事かな?
残念ながら対応品は出て無いよ、
どうしてもと言うならワンオフで作るしかないね。
それとセンチュリーはエアサスではなく、レベラー機能のエアーショックです。
更に平成3年式は後期ではなく中期です。
17 :
15:2006/01/19(木) 15:56:45 ID:V50R+xu+0
>16
ご回答ありがとうございました。
純正部品じゃ高いって事かな?
エアーショック無しのDタイプのサスを移植すれば多少安く済むらしいよ。
センチュリー専用スレ初めてです。
そうか、テンプレ読んで
キセノン採用しない理由がやっと分かった。
初代、3000cc・AT(エンスト)・パワステ(軽すぎ)
運転手泣かせの車だったが
そんなセンチュリーをねじ伏せた当時の彼らこそホンモノのショーファー
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 23:17:08 ID:p/t5keN+0
プレジもかまってくれ
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 20:58:06 ID:ujr0x0RNO
2年間貯めた貯金で先日、念願のセンチュリーを購入しました。
ちなみに11年式ワイドデュアルEMVのディーラー物です。
運転が凄く楽で室内は、ほとんど無音で運転している自分が酔いそうになります
俺も始め酔ったけど慣れたw
だけどエンジン音は結構入ってくるよ、後席には届かないけど。
セルシオの方が静かだって言う人が居るけど、運転席はセルシオの方が静かなんだね。
要するにチューニングの違いなんだな。
あ、取り合えず納車おめでとう!
11年ってワイドだっけ?
ワイドは12年からだよね、
ディーラー物って言うのも輸入車に使う言葉だから余り詳しく無い人かと思うが。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 09:25:02 ID:2tWYrG6a0
ヤクザの世界では、まず、金が少し回るようになったら
無理してでもデカイ高級車を買う。住まいは後回し。
ヤクザの凶暴でイケイケ派のチンピラが
少し出世して兄貴分(中堅幹部)クラスになると
住まいは団地っぽい古びたマンション(含むアパート)でも
車はセルシオの新車(もちろん最高グレードでフルオプション)
普通の市民は、車にハッタリを求めないヨーロッパでも
マフィアの連中だけは日本のヤクザと同じらしいよ
彼ら(中堅クラス)はBMW7シリーズ、ベンツSクラスの
ロング仕様を好むん乗るよ!もちろん自分で運転してだよ!
大組織のボス連中は、若い衆に運転させて、
特注の長大なストレッチリムジンに乗るけどね。
見習い組員ランク=2世代前のセルシオ
一般組員ランク=1世代前のセルシオ、2世代前のベンツS500又は600
中堅幹部(兄貴分)ランク=現行セルシオ、1世代前のベンツS500又は600
大幹部ランク=現行センチュリー←住まいはこのランクで、やっと普通のマンション
組長ランク=現行のベンツS600←住まいは比較的高級なマンション
ヤクザの世界では、
長期で刑務所に入ったり、殺されたりするリスクがあるので
住まいにはあまり金をかけない!
これ、欧米でも同じである。。。。。。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 13:30:32 ID:3IYUd+kfO
>>27 ワイドは11年9月の一部改良から。
ちなみにセルシオと現行センチュリーだと、エンジンに対する室内静粛性はセンチュリーのが上。
ただ設計上風切り音が入るため走行時の静粛性はセルシオと五分位
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 13:30:49 ID:hgI2lo380
>>28 どうでもいいけど、日本のヤクザは中国や欧州のマフィアに比べて
抗争で殺し合う人数が随分と少ないらしい。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 12:27:01 ID:jXpF6APO0
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 22:32:22 ID:j4nkdvuM0
排気量アップとhv
を用意してほしい。
レザートップのロイヤルリムジンで富士マーベルパールマイカ復活して
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 20:06:51 ID:1ibLAJYE0
V12気筒6,3L DOHC4vハイブリッドAWD
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 20:16:55 ID:U6cogcTd0
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 20:54:06 ID:f2KQAGsI0 BE:378108858-
センチュリー、会社で使っていますが、
前席間のコンソールボックス、品質が低くて困っています。
木目調のプラスチックがヤワで、割れちゃうんですよね。。。
自慢の空気バネもパンクしたことがあり、
最近ではオートマチックが故障して、ドッタンバッタン、、、
総務の管理が悪いんでしょうが、乗る立場としては、
社長が気の毒でなりません、、、
ときどき便乗すると、観察できて楽しいんですけどね。
やっぱ初代丸ウインカー3連赤テールに限るな
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 23:27:45 ID:8mBsLFWdO
センチュリーはVG20、30系が一番カッコイイと思う。
ああいいねぇ〜レザートップがいかにも最初のオーナーが893みたいで素敵だねぇ〜
>>38 赤テールって確かウインカー流れなかったっけ?
フロアシフトのマニュアル車の存在を最近知ってビクーリ
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 16:41:36 ID:wjVX1n9F0
Bタイプフロア4MT手コキ窓最高!
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 18:45:06 ID:QmG0E0CN0
安い中古買ってビップ仕様にして乗りたい。19インチでシャコタン
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 12:41:44 ID:m9qavOMqO
先日、夜の事なんだけど青白HIDのスゲー眩しい車が自分の後ろにピタ付けしてきたので、とりあえず横に寄せて先に行かせてあげたら、なんと現行センチュリーでしかもLEDテールでした!
スゲーカッコヨス(*´д`*)
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 22:05:27 ID:TwivboGV0
>>45 LEDテールって夜見るとカッコいいな。
昼間に見た時はなんとなく安っぽくなったなと思ったが。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 16:22:08 ID:S9YGusxA0
VW=トヨタ
アウディ=レクサス
ベントレー=トヨタの超高級ブランドを立ち上げてほしい。
センチュリーブランドとか。
センチュリー、センチュリーロイヤル、センチュリークーペ、
ゼロセンチュリー、センチュリースリート。
実にキモいな。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 16:53:09 ID:S9YGusxA0
センチュリーはビューイックブランドにもあるから日本風のブランド名をつけてほしいな。
もちろん車種名も。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 16:56:21 ID:dQTFqIep0
トヨタ「アンタッチャブル」
>>51 冬芽とか残秋とかどうよ
もう外人を徹底的に無視したネーミングにしようぜ
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 11:23:53 ID:JjJB3G1b0
○○○皇紀(コウキ)
例 アマテラスジンム コウキ600Lhとか・・
ミカド8000桜
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 12:32:50 ID:8fRoCfVZO
「梁瀬」
百済
あ、それじゃどこの国もそうかw
櫻花もしくは回天
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 21:00:42 ID:XoOpHWa3O
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 00:37:50 ID:RbWhDiVBO
保守age
センチュリーロイヤルはいつごろ運用開始するの?
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 21:46:18 ID:O693vJ1cO
( ´∀`)つ
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 12:12:41 ID:ru67CcDZ0
センチュリーをトヨタブランドではなく専用のブランドから出してほしい。
車種名もセンチュリーではなく全世界発売できるようにほかにない車名で。
それってレクサスでしょ?
センチュリーは国内専用だからセンチュリー、
量産しないからセンチュリーだよ。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:58:01 ID:SmuYSQaw0
>>67 レクサスからじゃなくてマイバッハみたいにしてほしいなってことで。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 00:52:43 ID:pPl0qGvoO
意味あんの?それ
ブランドなんて何でも良いじゃん。
マイバッハらを敵とする超高級レクサスL500がでるだろ
LSより格上のな
センチュリーは別格だからそのままのポジションでよろし
別格って言うのが大事なんだよな。
レクサスは大量生産のやや高め値段設定の大衆車だからな
高価は大衆車じゃないだろうよw
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 22:43:59 ID:mKe5myHw0
トヨタ店でセンチュリーのカタログもらいました。自分はサクシードのってま
す。(170万ぐらい)
いつか中古でも乗ってみたいな。重量税とか死にそうだろうけど
でもカタログだけでも金かかってそう
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 14:24:39 ID:8kIjIZrm0
>>71 あのスケッチ通り出るならマイバッハ終わったなと
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 22:27:05 ID:cOO3Tn8LO
78 :
75:2006/02/09(木) 16:21:17 ID:/3iXziBn0
そうですね。カバーつきです
なんか、書体も手書き風な感じです。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 15:16:35 ID:y+GA+Sp6O
(・∀・)ニヤニヤ
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 06:56:45 ID:T0HhqSEAO
おはゆ。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 11:59:13 ID:OR+FSTYt0
何でサンルーフがないんですか??
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 20:14:38 ID:XHEuC8xhO
>>81 オーナーズカーではないのでサンルーフはいらないのでは??
けど先代Hタイプリムジンには付いてるんだな〜
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 20:17:25 ID:DrbTjWcl0
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 22:06:02 ID:w32puxhU0
>>81 マルチファンクションステアリングも付いてないよ(w
何故MCで装備しなかったんだ??
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 11:02:00 ID:HwMa4k+D0
>>85 エアコン・オーディオの類は後席アームレストにスイッチ満載。
センチュリーの場合、運転手は運転に専念していれば良いってこと。
>>75 よく貰えたな
普通はカタログが店に無いって言われるのがオチだと思うが…
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 12:05:05 ID:HwMa4k+D0
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 12:06:19 ID:HwMa4k+D0
ヒントその2:TOYOTAウェブサイトから請求
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 12:12:43 ID:HwMa4k+D0
んげ、センチュリーだけはネットから請求できないのか…orz
アムラックスでは置いて無いって言われたよ。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 14:22:37 ID:uuhVvMSw0
メガウェブでもセンチュリーのカタログだけは手に入りません
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 12:35:23 ID:j9uUrWNKO
近所の中古車店に14年のセンチュリーデュアルEMV黒が展示してありました。
走行45000キロ法人車で522マソでした。
ほしいけど手に届かんorz
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 12:46:15 ID:lNZhcvnl0
トヨタセンチュリー Original Edition を発売
特別仕様として限定復刻4.0L V8 OHV 5V-Eエンジンを搭載
残念ながらエンジンだけ古くしても意味が無いよ、
やるならセルシオのV8を積んだ方が実用的。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 14:51:32 ID:8mkn58yt0
ホワイトやシルバーのセンチュリーを自家用車として使ってる人たまに見かける
建設現場によく来てるよ
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 16:20:10 ID:CqHpnwRBO
>97
シルバーは中古でも古く見られないからいいよ!ホイールやメッキ類を磨くか、新品と交換して乗れば100万円程度の中古車でも、価格不明の胡散臭い車。
何色でもピカピカのオリジナル状態なら古くても意外に格好良いもんだぜ。
手加えると一気にボロっちく見えるんだよなぁ。
ピカピカ、フルノーマルで乗るのが通
ニッカポッカをはいた方がよくお乗りになられている車ですね。
多分勘違いだと思います。
霞ヶ関で政治家が良く乗ってる車ですよ。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 00:55:35 ID:Wk6LWqe7O
平日の新富町や芝浦、新橋付近はセンチュリーだらけだね
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 20:58:38 ID:lPL1yUwG0
ほしゅ
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 21:07:28 ID:zhlGCRo4O
ヤクザやさんに結構人気あるよ
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう: