952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 04:46:45 ID:6eRyMg6OO
>>939です。
完全な直線なら問題ないですよね。少しでもうねったり曲がったりしてる道だと恐かったです。
ハンドル揺れまくりで、緊急時にフルブレーキしても、反応遅すぎ…
ちなみに最終のDブロアム新古の車でした。
まあ左車線をマッタリする車ですから当時はあまり気にしませんでしたけど。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 06:30:43 ID:1+2Vzq+PO
セビルに乗ってるんですが水温計が半分より上がってしまうのです。原因は何が考えられますか?
954 :
HKS:2006/04/15(土) 06:55:38 ID:q5bOGBRHO
95Deサン。リミッターは効かないのは…二つの邪魔物排除してもらいました。
955 :
HKS:2006/04/15(土) 07:10:32 ID:q5bOGBRHO
連投スマソ。97STSもともとジャスト180ではリミッター効かないですよ。97の他のオーナーさんもそうでしょ?もちろんディーラー車ですが。96SLSは綺麗に180でリミッター即答でした。
956 :
95 De Ville:2006/04/15(土) 07:11:00 ID:SA/0hyRs0
ドラさん、
エルドラドとかSTSとかだから、もっと硬めのセッティングが
好きな方かと思っていました!デビルは時速120キロ以下なら
ゆられごこちはいい感じですね。でも、もう少し硬いほうが
運転するにはいいかな〜。
>>952 足回りにがたがあったのかもしれませんね〜。僕のおんぼろデビルでも、
時速120キロではハンドル揺れまくりで怖いってことはないっす。
>>953 年式が不明ですけど、ノーススターエンジンと仮定して・・・。
サーモスタットが古くなってきた、ウォーターポンプのベルトの
テンションがゆるい、って感じでチェックするとおもいます。
基本ですけど、ラジエータのフィンが汚いとかってことはないですか?
HKSさん、
ちょっとその秘密を教えていただきたいですね〜。デビルじゃそこまで
出しませんけど・・・。二つ・・・、ROMと、何だろう??
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 07:54:52 ID:1+2Vzq+PO
>>956さん年式は97年です!ありがとうございます!そこらへん調べてみます。
>>セビルに乗ってるんですが水温計が半分より上がってしまうのです
正常じゃん
バカ多いなココ
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 19:21:09 ID:6eRyMg6OO
>>956ブロアムヤナセで新古で買ったばっかだったんですけどね−。
恐く感じたのは、その前後に乗った車と比べてるからかもしれません。
キャデでもロムいじる人なんているんですね−。加速とか燃費も変わりますか?
960 :
sts:2006/04/15(土) 19:49:04 ID:Kmyo6Nxf0
935です
ちなみにアウトプットスピードセンサー
交換っていくらぐらいします?
↑
99だとミッションの上に付いているから簡単でしょ
あくまでもカンだけど
部品→1〜1,5マソ
工賃→0,7マソ
ダイアグ→1〜2マソ
こんな感じの請求だと思う
962 :
95 De Ville:2006/04/15(土) 23:42:37 ID:UP25ROWC0
>>958 僕のデジタルなんでアナログはどう見えるのか知らないです。
いくつかのGMの水温計は、ユーザーがびびらないように実際の水温を
直線的に表さないらしいですからね。確かN*は華氏190度のサーモスタット
じゃなかったかな。話では110度までなら大丈夫だそうで。僕のは
100度をめったに越えないですね。
>>959 それはありかも。僕は83年のエルドラドと比較してますからね〜。
カローラに乗って、思ったよりしっかりしてるんで感動しました(笑)。
stsさん、
アウトプットスピードセンサの調子がわるくてもパネルが消えたり
しないですよ。これがおかしいのは確実ですか?でも、これを
交換するなら、961さんがおっしゃっておられるように、ミッションの
上についてるから全然むずかしくないです。でも、工賃などは
知らないです。
>いくつかのGMの水温計は、ユーザーがびびらないように実際の水温を
直線的に表さないらしい
GMに限らず一般的な車はみんなそうだろ?
スピードメーターのみ動かなくなり、
ギアチェンジしなくなりました。
この症状からだとアウトプットスピードセンサーでしょ
965 :
ドラ:2006/04/16(日) 00:39:27 ID:2071SaxVO
DICがどれくらい正確か知りませんが、水温が異常上昇すればDICに
ナンバーで表示されませんでした?
あと疑問なのが自己診断機能そのものが故障しないのかなって。
966 :
ドラ:2006/04/16(日) 00:50:51 ID:2071SaxVO
>>959さん、最終ブロアムいいですね。
自分はブロアムとコンコース迷いましたが、車庫の関係でエルドラになったんですよ。
当時は'97のモデルだったのでブロアムは'96在庫車を狙ってました・・・
967 :
95 De Ville:2006/04/16(日) 11:21:51 ID:KIB8pNnM0
>>963 知らないです。コルベットは結構リニアらしいですよね。デジタルだと
リニアもなにも、そのまんまですわ。
>>964 そうかも知れないです、けど、パネル全消灯ってのが気に
なるもんで、電装系あたりを見ておかないと交換したけど
治っていないってなったらいやじゃないですか。ネット越しに
車の故障診断なんて難しいもんです。人様の車ですし、
責任とれないもんで、断定は避けたいな、と。
ドラさん、
僕のは、確か華氏250度あたりで「オーバーヒート、アイドリング
してください」みたいな警告がでます。それ以外にもエンジンの
メタル温度計が摂氏150度を越しても「オーバーヒート、エンジンを
止めてください」みたいな警告でますね〜。
自己診断機能も故障はありえるはずですね。でも、それイコール
コンピュータの故障に近いと思うんで、多分走れなくなるような・・・、
そう思いたいですねぇ。経験はないっす。
968 :
sts:2006/04/16(日) 17:28:45 ID:Q2CJGlZJ0
969 :
ドラ:2006/04/17(月) 02:10:20 ID:9bI/ygYoO
最終ブロアムってファントムトップやロッカーパネル付きの最後のキャデで
好きなんだけどオリジナルで乗る方が少ないので悪いイメージが付いてる気がする・・・
オペラライトは付いてたかな?
しかしこの前目撃した'92ブロアムはシャンデリアの様で他の車は蛍光灯に見えたな。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 06:05:51 ID:0fvVAwFIO
>>ドラさん
自分買ったときの車は登録済み新古車だったんで、オプションやらは何も選んでません。
そこのDでは法人以外はその年(と言うよりラスト2年)で唯一だったみたいです。
エルドラドも乗ってみたかったのですが、在庫になくて、発注しなくてはならなかったのでやめました。
今は違う車なのですが、最近たまに覗かせてもらってます。
ちなみに乗り換えた理由はDのキャデラック専門の整備士が定年退職したからだったりします。
971 :
95 De Ville:2006/04/17(月) 11:24:39 ID:4UShSh280
stsさん、
OBD-II(96年以降の車)は詳しくはないですが、IPMではなくIPCでは
なかったですか?基本的に数字とその頭のアルファベットで
エラーコードを構成していますので、B1652だけでエラーコードの特定が
できると思います。多分B1652はバッテリーが外された時につく
コードだと思いますので、今回の問題の本質ではないと思います。
コードをここに書き出せば、アドバイスができるかもしれません。
最後のフリートウッドブロアム(FWB)は、正統派キャデラックの最後の
車っていう感じがしますよね。実はこれ以降、98年だか99年だかに、
キャデラックのリムジンを作っている会社がキャデラックの認定を得て、
正式に最後のフリートウッド(FWBだったかも)を作ったそうですね。
これはN*搭載のFFモデルだったという話です。これ以降はシャンデリアの
ようなキャデラックはないですねぇ、確かに。
972 :
sts:2006/04/17(月) 13:53:00 ID:9qIlFn8K0
どうもです。
IPCは U1301 B1982 B1983
とでました。何だか分かります?
DTC U1301 Class 2 Short to Battery
DTC B1982 Device Power 1 Circuit High
DTC B1982 Source/Battery Voltage High
コミュニケーションのエラー
オルタネーターの故障
配線ショート
プログラムの一部消失
こんなん出ました
975 :
sts:2006/04/17(月) 15:37:53 ID:9qIlFn8K0
アウトプットスピードセンサーが、ミッションの
コントロールまでしてますか?
>>975 大いにしてます
電子制御のミッションですんで
走り出してスピードを出しても、時速0kmじゃ変速しようが無いでしょ?
ちなみに正式名称はVSS(ビークルスピードセンサー)
GMパーツNo 24204319
デルコパーツNo #213−306
M6×1,0だから多分10mmボルト一本で止まってる
交換にあたってフルードがこぼれたりはしないので多分簡単
自分でも出来るけど、デーラーかテック2を持っているところで、交換後に
ミッションの学習をリセットしてもらった方が宜しいかと
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 20:06:54 ID:3/H8vx4E0
はあ。
なんか読ませてもらったけどありえない故障が当たり前のように
おきるんですね。というか、仕様ですか?
いやいや、GMに限らずよくある故障
980 :
ドラ:2006/04/17(月) 23:44:07 ID:9bI/ygYoO
>>970さん、と言う事は'95ブロアムなのかな。
自分は逆でブロアムかコンコース目当てのはずがエルドラドです。
現在は現行STSのオーナーですが当時のコラムのキャデが欲しいですが、
時代の流れと割りきって買いました。
95 De Villeさん、それは初耳ですよ。
あのボディのノーススター搭載でFFなら後部座席は静かそうですよね。
エクステリアはそれと分かる様に何か工夫したポイントがあるのか、そのままか興味ありますね。
981 :
970:2006/04/18(火) 00:53:05 ID:+138ZEl9O
>>ドラさん
一応96年モデルだったみたいです。
確か輸入して自社登録の間に年越したやら何やら。なぜ自社登録したかは教えてくれなかったです…
現行STSは自分も試乗しました。
当時車買い替えたばかりだったため、冷やかし試乗でしたけど。
982 :
95 De Ville:2006/04/18(火) 01:18:20 ID:8wvz3kZe0
stsさん
IPCは計器類に関する項目ですので、とりあえずIPC以外の(特にPCM系)
エラーコードも教えていただけると、よりいいです(と言いつつ、
OBD-2のエラーコードがどう表示されるのか知らないですが)。が、
その3つのコードはよくないですね〜。ハーネスの問題、オルタネータの
レギュレータが壊れて電源電圧が制御されていない状態、ということ
なんかが考えられます。あと976さんの言うとおりです。コンピュータが
変速なども司ってますけど、センサー類が壊れていると、コンピュータが
判断できず、問題が生じます。
>>977 リセットに関しては、しばらく乗っていたら、再学習しなおすので
必要性はあまりないらしいですね。一度もやったことないです・・・。
983 :
95 De Ville:2006/04/18(火) 01:30:24 ID:8wvz3kZe0
ドラさん、
僕も見たことはなく、最近耳にはさんだ程度の情報なんで、
よくはわからないです。ちなみに正式名称(?)は
Fleetwood Limitedで、De villeがベースだそうです。
98年と99年の2年間だけ、781台が製造されたとのこと。
デビルベースにFWBの外装を載せたってことかな?
宮型霊柩車とかもハイラックスピックアップにセンチュリーの外装載せてるしリンカーンタウンカーにベントレーアルナージの外装載せてるのがヤフオクに出てたな
アメリカの大統領専用車もサバーバンとかにDTSの外装載せてると思うんだけどどうだろう
昔の本物のブロアムベースにストレッチ&ハイルーフしたやつと比べるとなんか辻褄が合わないように感じる
>>984 大統領専用車は、DTSのストレッチでしょ。というか、ほぼ専用設計なはず。
究極の防弾性能、緊急時の走行性能等…
986 :
95 De Ville:2006/04/18(火) 11:20:23 ID:zAfH09HX0
Fleetwood Limited:
http://www.geocities.com/MotorCity/Track/2582/cadillac/flt/98ltd.html 説明などによれば、デビルベースでホイールベースを6インチ、トランクを
6インチ、計12インチ伸ばしたもののようです。外装はブロアムを踏襲しては
いないみたいですね。90年代後半のデビルの外装と同じです。
98年モデルはサスやホイールがヘビーデューティな物になっていて、
例えばホイールは6本のボルトで止まっているそうです、が、これに
よってキャデラックらしい乗り心地ではなく、硬い乗り心地だった
そうで、それが99年モデルでは変更されたオプションもあったそうです。
駆動系は、多分当時のデビルN*システムをそのまんま使っていると
思われます。写真の白い革の内装とか、僕のとそっくりですわ。もちろん
足元のスペースが違いますが。
大統領専用車は防弾、走行性能に重きが置かれているのか、それとも
ゴージャスな乗り心地に重きが置かれているのか、気になりますよね。
全くの専用設計かもしれないですが・・・。
987 :
ドラ:2006/04/18(火) 12:21:17 ID:OkKGCNb+O
なるほど、デビルをストレッチしてフリートウッドとしたわけでしたか。
ブロアムの復刻版と思ってましたんで・・・そう言えばAE44のエルドラを
オープンに仕上げる会社もありましたよね。
大統領専用車は車重が5t位だってデイトナだったかに書いてあった
5tならサバーバンベースかって思ったんだけど
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 19:59:38 ID:75ygYaM+0
99セビル 今年三回目の車検
いままで交換したのはウォーターポンプ他消耗品
46000キロ まだまだ乗れる?
これからきよつけたほうがいい所とかありますか?
991 :
ドラ:2006/04/19(水) 01:07:41 ID:bye+1MoDO
>>989さん、新車からならまだまだ余裕だと思うけど、次にA/Cコンプレッサー
交換になるんじゃないかな?
それとAK54はハンドボールくらいの大きさのEgマウントが一つ劣化しやすいとききました。
ちなみに知り合いの'99セビルなんて新車から何も交換無しのノントラブルですよ・・・
992 :
ドラ:2006/04/19(水) 01:40:46 ID:bye+1MoDO
連書き失礼。大統領専用車のDTSの駆動方式とEgサイズは何なんだろうか。
もしサバーバンのシャーシならエスカレードの武装リムジンにすれば早い気がしますし。
ストレッチすると車高が更に上がるから乗降しにくいかな。
すべて専用設計で色んなテロに対応してるんだろうなあ、多分。
クリちゃんのビッグブロアムベース辺りまでは単なるストレッチ&ハイルーフだと思います
GMのセダンにFRのフレーム構造がなくなってからは専用設計じゃないかと・・・
ソースはないんですけどどう見てもラインの処理とかの辻褄が合っておらず不自然に思います
詳しい人がいたら是非教えてください
80年代後期のブッシュ大統領のリンカーンタウンカーベースのときはノーマルが5Lでも専用車は7.5Lだったような・・・
SUVのエスカベースでは格式の面でまずいってことなんでしょうね
世界一の指導者はフォーマルセダンじゃなきゃってことで
別にエスカを否定してるわけじゃないから「貧乏人の癖に買えないからって僻みやがって」とか突っ込まないでね
まあ貧乏人って所はあってますけど
994 :
989:2006/04/19(水) 09:55:03 ID:fDK+/wbM0
989です。
新車から乗っています。
そういえばウォーターポンプと同時期位にEgマウント交換しましたよ
これが最初の外車ですが思ったより大きなトラブル少ないですね
燃費は購入時よりも結構悪くなってきました まぁこれはしょうがないですね
そろそろ新車考え中 やはりベンツとかよりキャデラックがいいですよ
新型ではDTS エスカが格好いいですね STSも内装はかなりいいと思うですが・・・
ESVって新型出ないの?
996梅
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 23:36:27 ID:hdKSQ//SO
997
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 23:37:11 ID:hdKSQ//SO
998
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 23:38:03 ID:hdKSQ//SO
999
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 23:40:02 ID:hdKSQ//SO
1000
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'