S2000とスイフトスポーツで迷っています

このエントリーをはてなブックマークに追加
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 10:57:16 ID:B1F8OHQP0
>>183
それはそれで中途半端な希ガス・・・。

使い勝手ではスイスポに及ばず、走りではS2000に及ばず、って事でしょ?
スイスポとRX-8の価格帯が同クラス、ってんなら分かるけど。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 11:08:32 ID:J/fLer7w0
>>185
いや極端なことを言えばS2000だってスーパー7に走りで及ばないし
スイスポだってもっと安くて使い勝手のよいコンパクトカーがある。
何処で妥協するかって話じゃないか。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 11:20:47 ID:B1F8OHQP0
>>186
だから、価格を考慮するべきじゃないかな、と言ってる。
この場合、妥協するのはカネの問題でしょ?

使い勝手が悪いからS2ではなくスイスポ〜、となる人はほとんど居ないと思う。
カネはあるけど〜、って人がRX-8やインテRに流れるってんなら分かる。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 11:48:03 ID:1VK/4T/P0
その通り。
S2000からRX−8に流れた人は何人も知ってる。
いずれも金の問題 or 人数の問題だった。

S2000からいきなりスイスポに行く奴は、金がないとしか思えない。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 12:13:33 ID:J/fLer7w0
なるほどな。
でも迷う時は結構変な組み合わせで迷う場合もあると思うんだがな。
実際、AZ-1とアルシオーネSVXで迷った奴も知ってるし。


・・・つーかそれ俺だし。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 13:33:02 ID:kipnyAXJ0
>>189
どっちにしたんだ?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 13:43:10 ID:8hCOmD970
140万のAZ-1と200万のSVX(どっちも中古)で迷って結局AZ-1に。
家族からは散々文句言われました。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 14:57:22 ID:bi/m1HPv0
俺の友人はフィット1.5を普段の足にして、S2000を所有しているよ。
スイスポは男の趣味車としてはしょぼいし、逆にS2000はセカンドカーで無いと厳しい点もある。
何せ荷物が載らない。
でも独身でアウトドアなどの趣味が無ければ、S2000一台でもいけると思うよ。
オープンでのワインディングは最高。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 16:45:48 ID:HBUs7AJX0
>>107
持て余す性能に酔いしれたい貧乏人
>>192
独身でアウトドアなどの趣味が無ければ、S2000一台でもいけると思う

S2K、3台目の俺の事だな(1台は水没>全損>保険だが)
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 16:53:23 ID:8hCOmD970
友人はBeatで10年間すごして真冬に助手席に板載せてスキー場行ったりしてたよ。
もちろん板を載せると幌が閉まらないのは言うまでもない。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 19:32:14 ID:bz5osw4M0
まぁ悩む分には幾らでも悩んだらいいが、間違ってもS2000には試乗しないことだな。
この2つの選択ではスイスポになることは100%分かりきっている。
(貧乏くさく思われたくないからS2000と言ってるだけで、実は買う気などない and 買えない)
一度でもS2000に試乗してしまうと買ったばかりのスイスポが平凡で貧相なファミリーカーに感じられてしまう。
何も知らずにスイスポで満足する方が小さな幸せを得られるだろう。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 19:39:00 ID:MZX7KdyJ0
カプチーノを10年乗っている友人は助手席にスノボ積んで逝ってたよ。
単に同乗させてくれる人がいなかっただけなんですけどね。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 20:11:48 ID:nYtJTNxJ0
>>195
プッw
病的な見栄っ張りの自覚症状ですねw

2ndカーにスイスポなんだけど、1stカーの欧州車と比べても
車としての基本性能は高いし満足してますよ。

世俗的な見栄を張る車としては物足りないのは理解出来ますけどねw
でもS2Kの中古車の方が、いっぱいいっぱいって感じで貧乏臭いですけどね。

まぁBIPカーで見え張る輩と同じってことですよ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 20:26:18 ID:Ib3lA8Kj0
BIP?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 21:31:24 ID:SnlIle7+0
放っとけって。 ID追った限り、単なるアンチだ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 21:38:37 ID:22APor8D0
俺としては冬用に何か4駆持ってるなら
S2000買うけどな。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 00:00:19 ID:YFcqVD+D0
ぶつくさ言わずに 「 お 」 と思った車はじゃんじゃん試乗。
で、「!」 が一番大きかった車を選ぶ。
これでいいじゃん。

真にそれが気に入った車なら、多少の短所なんか消し飛ぶ or 自力で
改善しようって方向になるよ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 00:11:05 ID:Jz9wvlxZ0
高価で買えない車にばかり「!」が出てしまう・・・
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 00:47:07 ID:r3eEXsFv0
中古でいいならBEATとカプチ所有すれば?

S2Kの前BEAT乗ってたけど良い車だったよ。
燃費も最高。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 00:50:32 ID:BGyo80a60
Beatって50ccレプリカバイクと一緒なんだよね。
運転してる本人的にはものすごく楽しいんだけど、絶対的な速度があまりにも遅すぎる。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 01:28:21 ID:r3eEXsFv0
そうだね、BEATはゴーカートとかに近いかもね。
速さを求めるならカプチはなかなかだと思うけど。

もっと速さを求めるなら、スイスポはないでしょ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 18:30:02 ID:Vlyl33YS0
えー? スイスポ速いっしょ?


















グラベルなら。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 18:43:33 ID:yHd47wVT0
雪道もS2000よりは速いかもな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 21:37:15 ID:AHUAPgxXO
サーキットに行かないならスイスポで十分かと。ある程度荷物も積めるし。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 21:41:35 ID:z874DFN10
「〜で充分」なんて言い始めたらアルトで充分なんて話になってしまいますよ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 21:46:48 ID:AHUAPgxXO
いや、だってS2000とスイスポかどちらかと言う話でしょ???
で、結局>>1はどうしたんだろ…?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 21:49:16 ID:sXykzTz+0
俺ならスイスポだけどな。やっぱある程度実用性欲しいし、S2000の場合俺の運転テクじゃ走行性能を発揮させられなくて車が可哀相。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 01:03:33 ID:inWEBQKt0
1にはスズキのKeiがいいんじゃない?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 20:29:39 ID:pQbLO2fu0
スポーティなイメージが強すぎるのも、S2の欠点だよな・・・。

なんでもかんでも、とかくカリカリで走るクルマだと思われがちだが、
実際はノンビリ街海苔してても気持ちがいい。
この点、多少速度域が高い方が気持ち良い現行インテRとかとは違うと思う。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 01:04:43 ID:bkBLKWKK0
絶対的な速度やサーキットでの速さを求めるならS2000
街乗りでの楽しさや実用性を求めるならスイスポ
S2000でもオープンで気持ちいいという人もいるが、
エスは高剛性+窓枠の高さで包まれ感が強く、オープンの気持ちよさは薄い。
スペック命でなければロドスタでも買った方がよほど良い。
資金に余裕があれば両方買えばよい。
以上エスとスイスポ海苔のおっさんですた。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 01:18:20 ID:oUTfHft60
黄色いスイスポに黄色黒のシートがあれば即買なんだが。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 14:45:06 ID:i12Kc3t80
間とってRX-8にしろとか言うやつの考え方が理解できない

俺は飛行機か船の免許が欲しいんだよなとか言ってるやつに
じゃあ間とってJRの運転手になれとか言ってるようなもんだよ

そんなの言われてもハァ?だよ
鉄オタにしたら最上級の満足度かもしれないけど
上記2つで迷ってる人には
まったく別物の興味ないものなんだよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 14:48:47 ID:gNRBz5oJ0
違うんじゃね?
既に飛行機と船の免許を持ってることを前提に、船か飛行機欲しいという奴に
フロート付き飛行機買えって話の方が近いと思うけど。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 10:47:14 ID:SWUNWp3P0
>>214
あの包まれてる感覚がたまらないハァハァ
さらに4点をつけたらシートへのホールド感がうp。
5点にしたら股間に食い込むベルトが(ry
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:09:39 ID:Ja2in/ZX0
なんだ?このスレ。
>>1は極度のスズキヲタクだから一般的にはスポーティ車で最低ランクのスイスポを何とか上級車と張り合わせたいんだろう。
その点S2000は実用性で軽にも劣るわけで、どんな車でも張り合える。
「400万円のS2000と優劣をつけがたいスイスポ」←こんなことを思いながら自己満足に浸ってるんだろうな。
これがRX-8やらレガシィになると話が違ってくる。
「たかだが250万円のRX-8やレガシィに加速性能、コーナリング性能、サス品質、インテリア品質、全部ボロ負けのスイスポ」
になるわけで、毎日愛車のスイスポに頬ズリしている自分の自尊心が傷つけられるわけだ。

RX-8やレガシィとスイスポを比べてスイスポを選ぶ理由は
「近所のスーパー駐車場での取り回し、燃費、安さ」だけ。
その心境は40歳のオバハンがアルトを選んでるのと変わらんよ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:33:19 ID:6YoRzdXa0
どっちも最高速度180キロだし
スイスポは5人乗れて値段も安いんだから
サーキットでも行かない限りはスイスポ有利
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 23:15:14 ID:ATaEvNIp0
稀に見る馬鹿スレッド
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 23:42:18 ID:9jTNMHJh0
RX-8とレガシィは欲しくないんじゃない?
「S2000でもいいが本当はスイスポを買いたい」のではないし。
「スイスポでもいいが本当はS2000を買いたい」わけだからMR-Sの方がいいでしょ?
車板ではスポーツカーとして小馬鹿にされ気味なMR-Sだけど、速さだとスイスポよりも圧倒的に速い。
ファミリーオープンカーと言われようとも、流石にMRだけあってスイスポよりも遥かにスポーティ。
ついでに頑張れば手に入るお手頃価格。
さらに燃費もよし。
スイスポを考えている人が憧れる車として最もふさわしいと思うよ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 00:09:01 ID:Stdvj67/0
>圧倒的に速い。

それはどうかと
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 00:33:22 ID:5l+C1JSE0
S2000とどうこう言ってるからスイスポとMR-Sだとイイ感じに受け止めてしまったが
普通に考えるとMR-Sとスイスポでも十分すぎるほどランクが違う。
スイスポで悩んでいる人はMR-Sなど到底買えません、ハイ。
錯覚ですよ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 00:37:11 ID:Stdvj67/0
中古のMR-Sとスイスポならいいセンじゃないか?
俺ならMR-S買うけど。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 00:46:22 ID:gEgWrV7W0
スイスポかS2000かって言ってるのに・・・
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 01:06:04 ID:43hk65uq0
MR−S乗りとスイスポ乗りは
自分の車が一番だ と信じて疑わない(聞く耳持たない)ところが
共通している。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 01:10:46 ID:B4601GwC0
>>227
それはS2000乗りに最も顕著な特徴だろwww
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 01:33:58 ID:EwdYH9xF0
>>228
わざわざ age てまで主張する事かよ・・・

S2の場合は、あくまで好みの問題、ってレベルの話だと思うが。
MR-Sとスイスポは、個人の好みを加味しても、トップクラスのクルマだとは思えない。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 01:34:49 ID:Stdvj67/0
特服ラス
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 19:59:08 ID:pKLzmC4H0
問題なのはもうこのスレを1が見ていない件
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 20:01:55 ID:lqDGW+D70
スイフト乗れる奴はある意味幸せだな

ホリエモンが乗れないと一緒だけどな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 21:51:52 ID:4YKpu5O6O
何スイスポって?
バカばっかりだ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
旧スイスポ海苔だが
>>233
スイスポ海苔にバカは褒め言葉ですよ?