【NISSAN】日産 ラフェスタ Part 8【LAFESTA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
光あふれる明るくて気持ちのいい室内空間。
青空に手が届きそうなほどの開放感。
オープンな気持ちで、毎日をもっと自由に、
もっと楽しく暮らしていくために。
まったく新しい発想でつくりあげた
ミニバン「ラフェスタ」。
NISSANから、いま誕生です。

移動そのものを楽しむことができるエブリデイミニバン、
ラフェスタについて語りましょう。

公式サイト
ttp://www2.nissan.co.jp/LAFESTA/top.html

実感!NISSAN
ttp://www.nissan.co.jp/TESTDRIVE/JIKKAN/LAFESTA/
TEST DRIVE 試乗体験記
ttp://community.nissan.co.jp/TESTDRIVE/search?car=lafesta

★前スレ
【NISSAN】日産 ラフェスタ Part 7【LAFESTA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1123826619/

関連情報は >>2-10辺りで
2 ◆Pt42rHmnoc :2005/10/19(水) 13:40:46 ID:Q9kSgIQ60
・LAFESTA Highway Star
開放感が、走り抜ける。
開放感とスポーティさをあわせ持った
「ラフェスタ ハイウェイスター」誕生。
ttp://www2.nissan.co.jp/LAFESTA/B30/0508/HS/index.html


・LAFESTA Rider α
ひときわクールに艶めく。
よりスタイリッシュに、スポーティに。
ライダーの個性を更に際立たせた特別仕様車、ライダーアルファ。
街のときめきを呼吸して、その存在感はひときわ深く艶めいてゆく。
ファクトリーカスタム Rider α
ttp://www2.nissan.co.jp/LAFESTA/B30/0504/RIDER/index.html


・LAFESTA Premium Interior
気持ちのいい開放感と、
心地のいい質感が、ひとつになった。
上質なパールスエードで仕立てた、
ラフェスタ「20S プレミアムインテリア」誕生。

パールスエードシートがもたらす、滑らかな肌触り。美しい光沢。
ラフェスタが、いちだんと上質な室内空間を手に入れました。
特別仕様車「20S プレミアムインテリア」。
開放感に包まれながら、心地のいい質感を楽しめる、新しいミニバンの誕生です。
ttp://www2.nissan.co.jp/LAFESTA/B30/0504/PINT/index.html
3 ◆Pt42rHmnoc :2005/10/19(水) 13:41:23 ID:Q9kSgIQ60
過去スレ
【日産】ラフェスタ LAFESTA【リバティ後継】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094322093/
【実用.1】ラフェスタ LAFESTA「2」【リバティ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099355956/
【実用.1】ラフェスタ LAFESTA「3」【リバティ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1102869523/
【視界良好】ラフェスタ LAFESTA「4」【リバティ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1108558948/
【子供も】ラフェスタ LAFESTA「5」【喜ぶ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1111581892/
【NISSAN】日産 ラフェスタ Part 6【LAFESTA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1116787050/
【NISSAN】日産 ラフェスタ Part 7【LAFESTA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1123826619/
4 ◆Pt42rHmnoc :2005/10/19(水) 13:41:57 ID:Q9kSgIQ60
5 ◆Pt42rHmnoc :2005/10/19(水) 13:42:29 ID:Q9kSgIQ60
6 ◆Pt42rHmnoc :2005/10/19(水) 13:43:14 ID:Q9kSgIQ60
○ お知らせ ○
車種・車メーカー板のローカルルールを無視した、ユーザーや車種・メーカー
への煽り・叩き・誹謗中傷は、放置の徹底をお願いします。
荒らしへのレスは、荒らしの自作自演の可能性もあるため、一括削除される
ことがあります。

粘着荒らしがうざければ、まとめて削除依頼するか、各種2ちゃんねるブラウザ
でNGワード登録して荒らしのレスを無視するか、あぼーんしましょう。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 14:02:05 ID:xnXQX9bE0
>>1-6 乙
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 19:43:42 ID:wQiB0/11O
8(σ゚д゚)σゲッツ!!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:16:26 ID:CkRZDGg20
>>1
乙です




10月上旬の納車からずっと雨・・・今日初めて洗車したw
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:33:05 ID:QFzl5s+p0
10!!!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:45:52 ID:GgQ9Fd52O
ラフェスタって人気あるの?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 23:36:11 ID:fUTx8NVH0
>>11
ない。だが、それがいい!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 23:42:37 ID:CkRZDGg20
>>12
そうそう、その分遭遇したらインパクトあるしね



orz
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 23:59:31 ID:+RfoN23D0
>>12
禿同!!
町で見かけ
ない。だが、それがいい!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 01:24:24 ID:Ggu9ZnTj0
 
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 02:01:46 ID:hhm8OEUG0
MCでウィングロードと同じで大規模なフェイスリフトしそう。
今のリアはクラシックでいいと思うんだけどね。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 02:08:52 ID:IBwOTqgE0
>1乙

ホーンの不具合は結構あるみたいですね
うちのラフェもならなくなって今度ステアリングごと交換します
なんかホーンスイッチの接点不良みたいですね
このままリコールになったりして
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 09:36:29 ID:PZIA47Kw0
>17
それはあるかも。うちも3月購入で、すでに2回部品交換したしね。
19:2005/10/20(木) 09:56:05 ID:BRvqvG61O
ラフェスタを購入して頂、有り難う御座います。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 14:00:01 ID:JPqlSWOw0
ラフェスタ見ないって、どんな田舎に住んでるだw
東京はいっぱい走ってるぞ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 16:04:03 ID:VtwnSW1j0
>>20
東京以外すべて田舎か
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 20:57:39 ID:BRvqvG61O
>>20

東京じゃ沢山走ってるの?
良かった♪
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 22:04:13 ID:gTeIZg4R0
今週末にやっと納車です
待ち遠しい
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 22:27:07 ID:XdQNjiQK0
うちは松戸だが、結構見るよ
サファイアブラック、パールホワイト、グリーン、そしてなぜかオレンジが多いw
俺はウォーターブルーなんだけど、同じ色に会った事ない・・・
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 00:10:59 ID:VrttFTc70
フェラスタ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 00:25:11 ID:WhPMjfqI0
>>24
俺もブルーだが、いままで一台しかあったことないよ。
こっちはダイヤモンドシルバーが多いかなあ。
しかし、いまだにバーニングレッドだけは見たことがない。
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 09:06:17 ID:vvoxrTHP0
自分はグレーにしたけど、担当者がかなりブルー押してたな。
カタログの表紙になるほどお薦めの色、とか言っていたが
未だに走っている姿を見たことがない・・・
他の色は時々見かけるんだけど。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 09:48:51 ID:b+KhY9Fv0
>>26
そういえばレッドは見ないね。
葛西臨海公園の駐車場で一度見ただけかな。
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 11:24:58 ID:8exJeH400
>>21
田舎でしょ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 22:37:19 ID:MdSeQK380
サレジオ悲惨
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 05:59:08 ID:jCty31X70
MCまだ?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 08:33:12 ID:4Or2XGO70
FMCしなかった方が売れてたんじゃね?
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 15:02:39 ID:c8dqVOJc0
テールをスモークにしたら良い感じになった
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 11:22:52 ID:zB1zLtCF0
>>17-18
遅レスだけど、オレもホーンの調子悪かった。
1ヶ月無料点検のとき直してもらった。
実用上の問題は無くなったんだけど、もともとエアバッグと一体化したホーンのスイッチだからちょっと反応が鈍いと今でも感じる。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 14:26:13 ID:SYZHPx4tO
>>35 >>36

これ、これ…
そんな事をレスしたた駄目だぞぉ…
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 15:01:53 ID:UVku/jHt0
レベルの低い車なのに、CMだけはよく見せてる。ルーフだけはいいね。

↑サレジオの横浜の2人殺して6人重症のは、バカなスカヲタだね。
毎回多いからスカヲタの運転には、ガキだから本と気よつけた方がいい。
先に譲って近くに寄らない方がいいかも。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 16:25:56 ID:kwfypk1F0
プレイフルキター!

カタログではちょっとスタイルがいまいちかと思ってたけど
実車見たら意外にいい感じだね

午前は雨だったから納車はどうなるのかと思ったけど
午後は晴れたのでグラスルーフの本領発揮

スポーツモードだとエンブレがよく効くね
結構使いそうだからハンドルにスポーツモード切替スイッチつけてくれればよかったのに
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 18:32:34 ID:g9dcS/6DO
プレイフルダサダサ(・A・)イクナイ!!ライダーがカコ(・∀・)イイ!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 11:22:58 ID:szIwdZVF0
>>42
DQNはカエレ(・∀・)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 13:09:03 ID:PJkObW+y0
昨日やっとラフェスタ・ハイウェイスターのCMをみました
皆さんは見られましたか?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 19:25:44 ID:18pgt5JR0
>>44
1ヶ月間塀の中だったのか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 22:39:11 ID:BYMfxNOU0
納車して半月経ってやっとガソリン満タンに入れられたので
燃費の計算してみた… 約7.2km/lですたorz

ところで、3列目倒した時の繋ぎ目?の部分、かなり弱そうだけど
あの布のみの部分簡単には破けたりしないのかなぁ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 23:42:49 ID:+25JzCr40
>>46
うちは平均6キロ台(燃費情報画面によると)・・・しかし、昨日遠出して150キロくらい殆ど高速渋滞なしの環境で
走ったら、一気に12キロまで上がったw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 00:10:28 ID:BQGejADg0
ウチの20Sプレミアムインテリアもようやく1000km突破
街乗りONLYで約10km/Lと上出来です
街乗りっつっても、かなり田舎の県の県庁所在地なので
参考にならないかも知れないがw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 01:06:25 ID:tsbuF/0bO
近場8Km/L遠出11Km/Lぐらいじゃない?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 06:57:21 ID:vO3SMRt90
通勤 9-10km/Lくらいです
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 06:57:29 ID:X1WVNtRZ0
ラフェの特別仕様?ken-styleとかゆうのが日産の広告
で入ってた。これかっこいいね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 19:16:27 ID:46OEgydO0
>>51
半年塀の中だったのか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 19:47:20 ID:gJG02fFd0
>>47
150キロくらい殆ど高速渋滞なしの環境で
走ったら、15キロくらい行くぞ(画面表示)。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 21:02:30 ID:3XcvyOFy0
みなさん単位をしっかり書きましょう。
km、km/h、km/L、kg、ki

私は都心に住んでいて、サンデードライバー
ラフェは買い物と、実家(神奈川と埼玉)に帰る時使っていて。
燃費は 10−12km/L(クーラーなし、ノーマルモード、平均乗車人数2人)

納車時の燃費はナビの燃費計で、6km/Lだった。
納車までの搬入搬出でとんでもない運転しているのか?
5547:2005/10/25(火) 22:59:50 ID:KALXLg3G0
>>53
うむ、それは確かに。というか、慣らしのつもりだったからアクセルを抑えて80キロくらいで巡航していたから、
画面では殆ど20キロ前後だったw
12キロというのは、それまで平均6キロ台だった平均燃費が、リセットせぬまま12キロまで一気に跳ね上がったということです。
説明不足でスマソですた
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 08:04:31 ID:f2Sln/8wO
サンドラは(・∀・)カエレ!!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 18:56:16 ID:dSOhnHlx0
cal カロリー
k  キロ

58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 01:57:36 ID:cpQOzM9KO
>>60
荒らし行為発見!!通報しますた。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 10:22:03 ID:aRyRsCM30
今週Rider納車されました。今日は超撥水の威力が
どれほどのものかを試せる絶好の天気ですね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 15:56:11 ID:rj+VH9pS0
01:28:08
反応無いのでイラつく
コピペ中
01:29:17
同じものでも約1分もかかってラスト
01:30:02
64水色:2005/10/27(木) 16:31:38 ID:fxd1v4OJO
プレイフル納車もうすぐです。穏やかな乗り方をするつもりです。‘馴らし’の回転数、先輩オーナーの皆さんはどのくらいを上限にしてましたか?CVT初めてです。クレクレすみません。
6563:2005/10/27(木) 16:51:19 ID:rj+VH9pS0
>>64
パールライダー乗りです。
馴らし運転は特に気にしなかった
普通に法廷速度守ればいいかと
俺は2000回転超えないくらいにスタートしてた

俺の納車時のクレーム
納車の時に給油して来たらしくオイルカバー下から
ガソリンの垂れが染みになってたので落とさせた
マフラーステーが錆びてて交換
助手席が上手くたためなくて交換
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 17:03:41 ID:fxd1v4OJO
64です。
即レス、アドバイスありがとうございます。錆は驚きです。個体差ですかね。納車時、たぶん嬉しくて舞い上がると思いますが、冷静に見てあれこれ動かしてみます。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 17:05:38 ID:8TPU9bl70
>>65
さすがDQNライダー海苔
内容もDQNならそれをこんなとこで
誇らしげに書き込むのもDQN
6863:2005/10/27(木) 17:36:46 ID:rj+VH9pS0
>>67
で?
なんで誇らしげかわけわかめですが?
DQN多様はwwwwwwwwとかわらんな
6963:2005/10/27(木) 17:37:43 ID:rj+VH9pS0
一部訂正

>>67
で?
なんで誇らしげかわけわかめですが?
DQN多用はwwwwwwwwとかわらんな
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 17:40:49 ID:bYjYVAi60
>>68-69
いちいちそんな書き込み律儀に訂正しなくてもw
香具師はここに取り憑いている池沼君だろ
スルーすれ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 17:47:48 ID:gWGBbyrX0
12月から
全グレード、シフトノブ太くなるってね
排ガスも★★★★
マガX
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 17:55:50 ID:2GoIm+DMo
マイチェン後に買ったら良かったかな?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 21:17:58 ID:9yNjZ0Il0
>>71
えーーーーーーーーーー
排ガス★★★★は税金の面でうらやましい。
8月に買ったから、そこそこ悔しい。
シフトノブは1日、6回しか触らないからいいや。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 21:55:07 ID:QGTFwVxP0
来週納車予定なのに…
シフトノブは現行のは小さすぎると思っていたんでうらやましい。

後付でオーディオ載せ換えようと思っているのですが
CDチェンジャーの場合何処に付けるのがいいでしょうか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 21:55:43 ID:DqUjCE1H0
>>65
おまえか
car view荒らしているのは
7663:2005/10/27(木) 23:40:40 ID:drDGXOkG0
>70さんがスルーしろといってたけどさ
>>65さんなんで俺が荒らしなのか理由を聞きたいですね
そーかそーかこれが池沼相手にするなって事かな
7763:2005/10/27(木) 23:42:29 ID:drDGXOkG0
俺が俺に突っ込んでるorzもう疲れてミスばっか。。。
>>75さんに対しての発言ねー
7863:2005/10/27(木) 23:49:53 ID:drDGXOkG0
>>75
それと俺がcar viewで荒らたと思われる文面
教えてくれ俺も見て見たいのでよろしく
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 23:57:04 ID:aLek57qxO
ライダーはシブイ(・∀・)
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 00:50:31 ID:WaDCnuHy0
80 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2005/10/28(金) 00:36:07 ID:ieZNFYSZ0
81 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2005/10/28(金) 00:38:02 ID:ieZNFYSZ0
82 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2005/10/28(金) 00:39:33 ID:ieZNFYSZ0

( ´_ゝ`)フーン
8463:2005/10/28(金) 00:57:24 ID:v288DR7S0
( ´_ゝ`)なるほどね
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 01:02:29 ID:dStQNf/g0
かっこよさを求めてミニバンに乗ってるやつなんていないよ。
軍資金で買える範囲内で、使用目的等を考えたうえで
いかに使いやすいクルマかを求めて選んでるんだよ。
俺にとって現時点で最もその条件に合った車がラフェ
だったってこと。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 01:37:23 ID:lFzqWeWK0
インプレッサから乗り換えた。はっきりいって静かだ。走行中エンジン音が聞こえない。
子供2人いるので嫁から大ブーイングを浴びたので買い換えた。
この値段でこれだけの性能があれば充分でないか?
デザインは抜きにして、結構いい車だと思った。

ちなみに20Mルーフレス、カーウイングスカーナビ付き。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 04:27:50 ID:BeDKlT/n0
前スレが埋まる前にスレ建てちゃうから…

【NISSAN】日産 ラフェスタ Part 7【LAFESTA】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1123826619/
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 06:16:53 ID:a0WDEsEf0
ID:drDGXOkG0
は十分荒らしだな

car view
MOPカーナビ
で散々喚いていた馬鹿レベル
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 07:08:25 ID:v288DR7S0
ラストにしときます
結果88さんのような馬鹿レベル程度の回答とはね。。。
しかも返答したら荒らしにされる。。。
まぁここでcar viewの名をだすとまたあっちが荒れるんだけどね
誘導させたいのかな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 07:53:02 ID:nX2Lb/8AO
煽りには必ず反応
しかも即反応
単発レスを乱発

典型的だなwwwww
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 08:04:59 ID:Clu1PATd0
納車されてまだ一度もガソリン入れていない。
メーター見てもほとんど空だけど給油ランプがつかない。
ランプないんじゃないかと心配になってきた。
それともつきが遅いだけでしょうか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 08:35:23 ID:HFZYXT1O0
うん。ランプの着きはすごく遅い。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 08:59:08 ID:pg1soqwv0
プレミアムインテリア納車後2週間。
一応慣らし運転のつもりで回転数あげないように走ろうとしてるんだけど、
そもそも3000回転以上にあげる方が難しいんだけどそんなもん?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 09:56:54 ID:+qbl0ST00
マニュアルにある慣らし運転の1600キロってなんか中途半端な数字だな
何か根拠でもあるのだろうか
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 10:44:36 ID:XxmH8uY/O
92さん
ランプ点灯は残り何Lと思われますか?教えて下さいませ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 11:06:47 ID:LWzqchAP0
>>89
お前痛すぎw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 11:49:52 ID:nX2Lb/8AO
ランプ点灯はマニュアルだと7リットルだが
10リットル目安で問題なし

3000回転はSモードならすぐになる。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 12:54:44 ID:XxmH8uY/O
>97
dクスです
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 17:51:03 ID:LqhyHK5A0
★★★と★★★★って、税額結構変わるんだね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 21:07:51 ID:5Od2Uaqu0
│   ≡ ('A` )サッ
│ ≡ 〜( 〜)
↓  ≡  ノ ノ 
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 22:28:54 ID:E8RXa/Tf0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051011-00000023-mai-bus_all
<アスベスト>日産がライトバンなどの部品に使用
日産自動車は11日、95年から99年に生産したライトバンなど16万5804台にアスベストを含んだ部品を使用していたと発表した。
同社はこれまで、95年以降はアスベストを使用していないと説明していたが、部品メーカーの届け出を受けて判明した。
飛散の可能性はなく、交換などの対応は考えていないという。
エンジンの外から取り込んだ空気を浄化する装置の漏れを防ぐパッキンなどに含まれていた。
同期間に生産した「ADバン」「キャラバン」「アトラス10」など複数車種の商用車で使われていた。
日産は「これまでの公表内容が不適切だった。94年9月から社内基準でアスベスト含有部品の使用は禁止しているが、基準を徹底したい」としている。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 22:29:57 ID:E8RXa/Tf0
>>85
HSがもっともマッチした人ってどんなの?
10392:2005/10/28(金) 22:59:15 ID:HFZYXT1O0
>>95
カーナビで、航続可能距離50kmくらいでやっとランプが着く。
実際はもっと走れなさそうと思って、あわてて給油します。
カーナビの燃費って、実際の給油からの計算と
かなり違うんだもん。
カーナビの平均燃費が12キロなのに、給油から計算すると
10キロ行かなかったりする。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 23:03:00 ID:VYQGTftj0
>>87
知らないようですから書きますが、前回、新スレ立てが遅れて、
荒らしが勝手に新スレ立ててしまったので、すぐに建て直し、
荒らしスレを削除依頼したのですよ。

さらに、このスレに限らず、950超えたら、車板常駐の荒らしが一気に
埋め立ててしまうことも多いので、過疎スレwでも一般的な950スレを
目安として新スレ立てするのが普通です。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 00:05:40 ID:KP0xYDUtO
>103
95です。サンクスです。
私もナビ付きです。納車待ちですが、手元に来たら燃料計とナビの数値ギャップをレポします。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 07:50:04 ID:jKyzv5hgO
正直今更そんなレポいらん
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 07:54:12 ID:RkHhWK1Y0
ラフェスタって、スカイラインより良いですねw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 09:45:33 ID:HABugnUa0
R32には負けるぜ
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 10:59:55 ID:bz2XuR+U0
>>111
大分、たまってるみたいだな。
同じ事の繰り返しで、大分、脳組織に問題あるようだ。

なあ童貞くん。童貞、低知能、いじめられっこ、マザコン、フェラへの願望。
痛すぎる。。。。。。

今年の夏で大分やられたのか?
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 11:04:56 ID:bz2XuR+U0
プッ

釣れた釣れた。

なあ童貞くん。

この板の住人じゃないのでさよならー。。。  プッ
楽しカター
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 11:07:15 ID:dfjKde8RO
DQN率意外と高いでつよ、ラフェスタ。
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 11:13:53 ID:+DTLBNrG0
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 12:37:54 ID:3OuQBxWq0
最近ラフェスタを街で見かけるようになった

販売ランキング見てると全く売れてるようには見えないが
それなりには売れてるんだろうな

高速で100km/hで走るとちょうど2000rpmぐらいなんですけど
そんなものですか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 12:37:55 ID:CVMLd3Jy0
>>93
発進時に引っ張ろうとしてアクセルを踏みこみすぎると3000回転にすぐ達するね。
たぶん、ロックアップを送らせてるんだろうと思う。
ちょっとスピードが出た時点でいったんアクセルを戻すとロックアップするみたいなので、周りの流れにのっても2000回転前後になる。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 12:40:02 ID:CVMLd3Jy0
>>118
だいたいそんなもんだと思うけど道路の傾斜や風の強弱、エアコンのON/OFFにもよるでしょう。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 13:26:49 ID:3OuQBxWq0
>120
やっぱりそんなものですか
100kmで走ると燃料メーターの減りが異様に速い気がします
でも80kmで走るとメーター壊れてるんじゃないかと思うぐらい燃料が減りませんね

燃費計があるわけではないので体感的な話ですが
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 18:04:14 ID:zgkDa4fM0
燃費は速度ではなくアクセルの踏み込み量に大きく影響されます。
そしていかに無駄な減速をしないかがポイントです。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 21:57:29 ID:IMJ1iZ+30
改造マフラーで暖気運転10分も、マンションの駐車場で、
朝っぱからするな。

124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:17:49 ID:RSYLeXBY0
MOPのナビは付けてないので、実際の燃料消費量とナビ上での表示がどれほどずれるのかは
ここなどの書き込みでしか判断できないけれど、ナビ上での表示を鵜呑みにしてずれてるか
らメーカーに問い合わせるとか、そういう人って多いのでしょうか。
とか言いながら、私は燃費マネージャを付けています。燃料消費量が実際と1リットルも差
が出ないのでかなり正確な燃費をたたき出します。
MOPのはなんで誤差が大きいのでしょうね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:10:38 ID:U8xwljQ/0
だからMOPは糞だと何度言えば・・・
いいところ何もなしだ
鴨にされてる客もちったあ背負う葱の大きさ少なくしようぜ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 01:42:00 ID:xrC7/zlW0
ナビすら付けてない俺様は勝ち組w
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 02:10:35 ID:Rd6jFkqj0
>>125
あ、またこの前の精神異常者が帰ってきてるw
トラウマになってこのスレの呪縛から離れられないの?(プ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 03:03:33 ID:LRylTlUY0
>>88
こいつの事だったのか>>127
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 09:03:45 ID:n4QPdXUY0
燃費が正確にわかるとなんか良いことあるのかw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 11:43:08 ID:Gfm/pt7g0
>>129
目安程度にわかればいいと思ってる。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 14:28:49 ID:Vt+wADHo0
>>127
MOPが悪く書かれると毎回現れるな
精神・トラウマ・プ
このキーワードが必ず出てくる
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 19:21:23 ID:BebTUksM0
さあ再び傷付きバンパー出品が増えてきましたよ
新しくしたけどまた傷付けて出品している馬鹿もいるかも?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 22:22:09 ID:FUQhmUmG0
MOPの音声入力で、
ヌルポと言ったら。
全ルート表示します、となりました。
馬鹿な実験をしたもんだ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 22:24:47 ID:lRJodeoO0
ガッ!    ってナビの返答を期待してたとか
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 01:56:37 ID:Lo+hXWEj0



まだなら、急げっ!!!


137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 01:57:56 ID:Lo+hXWEj0


今なら、まだ間に合うぞ!(普通の人間に戻れる)



138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 10:35:26 ID:WfmEV8sy0
>>131
やけに過剰反応するな。本当に心に傷を負ったのかw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 12:24:05 ID:Ekqmt9KG0
>>138
お前が釣られすぎなんだよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:26:40 ID:/QzfC2iiO
>>138
メーカーナビ所有者って一目でわかるなwwwww
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:48:12 ID:Ckz+S2cD0
オレのラフェスタはメーカーナビ装着車だぜ!
アホな俺でも使いこなせたぜ。

バックモニターとサイドブラインドモニターがほしかったのよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 17:25:36 ID:p+t/RpT30
>バックモニターとサイドブラインドモニターがほしかったのよ。

わかる、オレもそれが欲しかった。
買う前はおもちゃだと思ってバカにしてたけど使うと
便利だよな、特にバックで切り角がモニターにでるから
どんな状況でも一発入庫
まぁカロとかアルパとか言ってる人はこんな機能
興味ないんだと思うけど。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 18:59:03 ID:OWYkzXCI0
>>142
それでも切り返してしまう私はAFOでつか
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 20:03:46 ID:fUH1Zp5f0
ナビ如きで必死になる人生か・・・
なんでそんな風になっちゃったんだろうねw

>>139-140なんかPCと携帯駆使してまでさw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 20:08:49 ID:s6IHjF0r0
まあ車板とここを跨いで暴れるくらいだから、本当の精神疾患を抱えた香具師なんだろうな
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 20:37:31 ID:8yBrt+9k0
138 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2005/10/31(月) 10:35:26 ID:WfmEV8sy0
>>131
やけに過剰反応するな。本当に心に傷を負ったのかw


139 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2005/10/31(月) 12:24:05 ID:Ekqmt9KG0
>>138
お前が釣られすぎなんだよ


俺の言う通りにしてくれよ!俺の勝ちにしてくれよ!!という心の叫びが滲み出てるし(w
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 20:43:01 ID:M139lacb0
フ○ラスタ馬鹿とかMOP外基地は(知能レベルから見て同一かもしれんが)明らかに
池沼なんだから、スルーすれ。ネットでもリアルでも、外基地は相手させられたら負けだよ。


ところで、皆がつけて良かったと思ったオプションは何(MOP・DOP問わず)?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:06:30 ID:5aTyN4o+0
>>147
MOP外基地はどっちを言っているんだ?

>>144
哀れだな
同一だと思ってやがる
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 22:38:10 ID:YLla02IC0
>147
・サンバリア→先日納車だから効果わからない
・ナビ→HDDナビ(というよりCDのコピー機能が便利だ)
・スライドドアの半ドア防止→みんなバンバン閉めやがる 困ったものだ

あとはとくにオプションつけてない
プレイフルに付いてる冷蔵庫?って使ってる人います?

ラフェスタは小回り利くね
不思議なことに前に乗ってた軽より車庫入れが楽だ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:23:53 ID:Qc5zX+Mi0
>>149

>プレイフルに付いてる冷蔵庫?って使ってる人います?

ないよりマシ程度。
保温・保冷はそこそこしてくれるけど、エアコン点けてなきゃ使えないし。
本気で使うなら車載温冷庫買った方がいい。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:38:08 ID:YLla02IC0
>150
レスありがとうございます
やっぱりあの冷蔵庫はオマケ程度ということですね
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:42:32 ID:xyEg7HWO0
>>151

原理はエアコン吹き出し口のカップホルダーと同じです。
ので・・・冷えません、温まりません。

中途半端な温冷庫より、後部にもコンセント常備してほしかった。
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:33:58 ID:qnTLYhZp0
>>153
ヽ( ・∀・)ノ●
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 10:45:21 ID:Idhpf4dV0
>>147
バックモニターとかサイドモニター、そこそこ便利ではあるけど、視界がいいからあまり使わないw
インテリキーとパーキングサポートのドアミラー自動格納のコンビは凄く便利・・と言うか楽。
あと意外に便利だったのはオートドア。最初は不要だと思ったんだけど、一応付けてみたところ、
かなり便利である事が解った。今では運転席側にも欲しいくらい(設定ないけど)w
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 11:16:16 ID:VpDcW3jX0
ルーフのガラス部分って、何かコーティングしてる?撥水親水系とか
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 11:28:06 ID:BJ3QTsAx0
インテリキーは必須じゃない、もうキーシリンダーになんか
鍵いれてらんない。
Bluetoothのハンズフリーフォンも余計な接続いらずで、携帯を車内に
置き忘れる事が無くなった。
オートドアは人乗せは凄く便利、でも自分が開け閉めする時は
ちょっとのろくて歯痒い。
頻繁に使う運転席側が手動ってのはオレはある意味賢い設定だと思う。
バック・サイドモニターは慣れが必要だが慣れれば最強。
あと寒冷地仕様のヒーターミラーは雨の日の雨滴除去に役立ってる。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 12:55:53 ID:UBQGr45m0
>>157さん

購入を考えてここ見てますが、オートドアにすると
手動で開閉は不可能なんですか?
子供の事考え付けるつもりでしたが、のろいのはやだなぁ・・。
159157じゃないけど:2005/11/01(火) 13:27:15 ID:JKLyweVa0
>>158
手動での開閉ももちろんできますが、一気にバッっと開かないので・・・
展示車には、オーt−スライドドアついてませんでしたか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 16:31:54 ID:BJ3QTsAx0
>>158
ダッシュボードの下に主電源スイッチと運転席からの開閉スイッチが有ります。
オンの時は運転席スイッチとスライドドアのドアノブを引くことで扉が開き
始めます。
オフの時はモーターは作動しませんが凄く重くなります。
でもお子さんが居るご家庭は大変重宝すると思いますよ、私が遅いと感じるのは
大人の感覚で「がー」とあけて「ボン」と荷物乗せて、また「がー」と閉める
時に左のスライドがまどろっこしく感じたのです。
子供を乗せている時などはやはり適正は開閉速度かなと思います。
それから、前にも書きましたが、いざ使うと運転手は右スライドを使うことが圧倒的に
多いので(ドアノブで左スライドを開ける状況があまり無い)そんなに鬱陶しくは
無いと思います。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 19:16:51 ID:pjhVg51b0
ジョイからの乗り換えじゃが小回りがきくのには驚いた
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 19:58:30 ID:i8orLTkh0
インテリキー便利。使い始めるとこれ無しの
クルマは考えられなくなる。
HDDのCDコピーもいいね。CD持ち運ぶ必要なくなっていい。
タイトルとか歌手名とかもほとんど出てくるし。
ちなみに走行中のTV、DVD見れるのもディーラーでただで
やってもらえました。
テフロン加工も洗車が水洗いのみでokになるから
楽でいい。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:59:32 ID:XMN4wuoZ0
地味ながら、チタンクリアドアミラーもいいぞ。助手席側の窓さえ撥水加工しておけば、
雨天時の視界不良とは無縁になる。
いつまでコーティングが持つかわからんがw
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 09:15:45 ID:XaNC00yp0
>>159
>>160
遅くなりましたが、

回答感謝です。参考にします。
・・・ていうか、やっぱりつけようと思います。
普段妻と子供だけで乗る事も結構あると思うので。

パッと見で気に入ったものの、近所ではあまり見ない(失礼)
如何なものかと思っておりましたが、皆さんの書き込みを見る限り
気に入っておられる方が多そうで安心しました。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 10:44:23 ID:mUxaJ18PO
フェラスタ馬鹿が
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 15:36:13 ID:tMpxdZj/0
>>156
今日ガラコしてみた
雨か朝の霜が降りる時間帯で効果を見てみる
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 20:45:08 ID:HdII6XPK0
オプションの優先順位はどんなかんじ?

俺は20Sで、付けた装備
ナビ※>インテリキー>自動ドア>2列目クーラー>ETC

ここから付けたかったけど、付けられなかった
バイザー>パロラマフーフ>フォグ>キセノンランプ>駐車時自動格納ミラー

ここからはあったらいいなー程度
足元ランプ>各種エアロパーツ>その他もろもろ

※ナビはなんでもよかったが、
横からサイド、バックモニターが必要と騒いだやつがいるのでMOPになった。
俺は、モニターはいらないけど、サイドはあったら良い程度の位置。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 21:57:49 ID:6xCinIZU0
インテリキーを付けたかったが、前の車からリモコンスターターを使いまわしたかったので結局つけられなかった俺ガイル
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 22:07:12 ID:aP7ffjfW0
>パロラマフーフ

かわいい(^o^)
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 22:27:39 ID:s4rPywCa0
時期エルグランドは
パノラマルーフ&両側ピラーレスですよおまいら
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:42:28 ID:+zKSeeEb0
ウチのオプションの優先順位は(バイザー&マットは付けて)
1.コーナーセンサー(嫁キボンヌ)
2.プラズマクラスター&2列目噴出し(嫁キボンヌ)
3.キセノンヘッドランプ(俺キボンヌ)
4.エアロ(前後+サイド(俺キボンヌ)
5.シートエプロン(嫁)
番外:モモステ(却下w)
ナビも自動ドアもオートクロージャもインテリキーも付けずにw
しかもパノラミックルーフレスときたもんだw


173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 00:28:00 ID:XQgVRFwC0
>>168
付けた&付けたかったけど・・・の装備はフォグ以外全て付けたけど、
優先順位としては、パロラマフーフ>インテリキー>オートドア>ナビ>駐車時自動格納ミラー>バイザー
>2列目クーラー(というより除菌エアコン)>ETC>キセノン
という感じだった。今の満足度もおおむねそれに準じてるかな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 01:25:27 ID:xVmGA47y0
本日高速を700キロほど走ってきたのですが、ラフェスタのシートって見かけと違って出来が良いね。
腰痛持ちの俺の腰が痛くならないんだもん。日産も捨てたもんじゃないね。
俺が運転したのって20M4WDだけど、燃費もリッターあたり14キロくらい走ってくれたし、
だいたい110キロ位の速度で走っていると疲れを感じるような事もなかった。

ラフェスタって高速をカッ飛んでいくのは向かないけど、淡々と長距離を走るのに向いていると思う。
夜の首都高なんかをパノラマル−フ開いて走っていると子供も大喜びで良い感じ。

いやぁ、新車時は全然売れないけど、マイチェンしそうになった頃に徐々に売り上げが伸び始めて、
モデルチェンジまでなぜか一定の台数が売れ続ける。日産に良くあるパターンの車になると良いなぁ。
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 02:06:28 ID:L0SERVUH0
>>982
おまえ・・・・ま、いいか。強く生きろよ。な。
人生くじけないことが大事だよ。
たとえそれがどんなくだらないことでも、つづけてればいいことがあるかもしれない。
そう思えば、一文字一文字同じ単語でもつづり続ければ奇跡も起きるさ。
な、自分の足跡を良く見て、それを糧にして生きるんだ。がんばれよ。







ヽ( ・∀・)ノ●
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 08:32:38 ID:xPWJgu8+0
ヽ( ・∀・)ノ丸見えですぅ
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 12:10:13 ID:BvPaGkcg0
>>176
あっ、久々来たら、童貞くんがいた。

なぁ童貞くん。ひさしぶり。
ママにまだフェラチオされてるのか?
早くトラウマ克服するんだよ。

あいかわらず、ワンパターンだな。激笑い。ははははははは。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 12:35:24 ID:YhxF8+qk0
>>174
それ最近思ってきた。
試乗時には、あのシートが購入決定の障害になったんだけど、
長時間座っているとそれほど悪くないというのに気がついた。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 13:17:09 ID:44J+7vZM0
>>175-176
ID:1mQo9GYM0=ID:yAJi4TRr0
【ミニバンの】 日産 プレサージュ Part8 【王道】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127571053/322-325


同一人物ですね。
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 19:21:49 ID:L0SERVUH0
>>183
オマエは何故ゆえに

コピペを繰り返す厨になって「しまった」のか・・・・・・

その壮絶で悲しい理由を是非知りたいね。

ctrl+v・・・・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 19:33:24 ID:BUccu93y0
>>183

はっきり言っておくけどさ、後天的な精神障害を負った奴の生きる場所は日本にはないよ。
先天的な知恵遅れとかの人に対しては、世間も社会的にもそれなりに手厚いけどさ、
お前みたいに自分の精神がヘタレなせいで勝手にぶっ壊れたw負け犬に対しては、世間はとても冷たい。
昨今の異常犯罪見てみなよ。お前みたいな奴は昔は哀れみと嘲笑の対象だったけど、
今では社会悪というわけだ。
ひとつまじめに聞きたいんだが、そんなになってもまだ生きていたいのか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 19:55:31 ID:4P5pmaWM0
ラフェスタ好きなんだけど、マーケティング主導というか団塊Jr.世代狙いすぎ。
もちっと上の私のような40代半ばで、こういう使い勝手いい車が欲しくて、
プレサージュはでかすぎてイヤという人向けの仕様も考えて欲しいですね。
昔でいえばイプサムに対するガイアみたいな感じ。
そういうニーズもあるはずなんですが。
正直プレミアムインテリアでもまだ物足りない。もっと落ち着いたのがいい。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 19:58:42 ID:22dlOmNV0
>>184
IDが負け犬。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 20:20:13 ID:L0SERVUH0
>>187
orz
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 20:38:51 ID:22dlOmNV0
GJ!
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 22:35:48 ID:wndggWRI0
>>186
ほーんと、そのとおり。
イプサム、ガイアに目を付けていたら
でかめの哀史すになってしまった。
昔の、スライドドアの三菱RVRがそこそこ良かったのだが…
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 11:30:45 ID:sMwxGI/20
これからの時期、静電気に悩まされるんですよね・・・
シートは固めで滑る感じなのが試乗してみた感想なんですが
その辺はどうなんでしょうか?
192174です:2005/11/04(金) 12:44:00 ID:aCXc6zFE0
>191さん
ラフェスタのシートですか?
左右のホールドはそれなりですがきちんと体を保持してくれます。
しかも、長距離運転しても疲れません。

バケットシートしか駄目とか言う人は認めないでしょうけど、
女性や子供の乗り降りの事を考慮するとあのサイズというのもアリでしょう。
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 01:22:58 ID:+m4ikQ4C0
>コピペ荒らし

はっきり言っておくけどさ、後天的な精神障害を負った奴の生きる場所は日本にはないよ。
先天的な知恵遅れとかの人に対しては、世間も社会的にもそれなりに手厚いけどさ、
お前みたいに自分の精神がヘタレなせいで勝手にぶっ壊れたw負け犬に対しては、世間はとても冷たい。
昨今の異常犯罪見てみなよ。お前みたいな奴は昔は哀れみと嘲笑の対象だったけど、
今では社会悪というわけだ。
ひとつまじめに聞きたいんだが、そんなになってもまだ生きていたいのか?


200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 01:23:02 ID:tBBq2xYD0

通報しました。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 07:31:08 ID:mPAP+Cdc0
>>186

同じような車を年齢・性別ごとにデザインと内装だけ変えたヨタ車買った方が
いいんじゃない?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 11:12:52 ID:FUiLR1mK0
※注意※

プレサージュスレと同様、荒らしに構うと会話が成立される為に
削除人さんが対応できなくなりますので、放置願います。

ホンダヲタの粘着振りは異常です。
例)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1131118174/
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 11:38:46 ID:0CpzvDUB0
>>201
たしかに日産にはそこまでする体力ないよね。
ま、でもないものねだりができないのだから、ラフェスタがいまのおれのライフスタイルには合ってる。
ヨタ車も不合格ではないのだけれど、試乗したらラフェスタが良かったからね。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 13:08:00 ID:2uk/r3n40
>203
ラフェスタは試乗すると良さがわかるね
俺はWISHとか他の車種とも悩んだけど試乗したらいい感じなのでラフェスタに決めました

洗車してたらルーフレールのおかげでグラスルーフ拭くのが大変だ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 17:44:47 ID:d4pwcWBA0
プレイフルのルーフレールなし仕様もあるといいのに。
あのルーフレールが嫌でプレイフルを諦めた。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 18:44:26 ID:2uk/r3n40
>205
ルーフレールレスってメーカーオプションで選べて
\10500安くなるんじゃないの?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 19:25:04 ID:x1HJe3Z80
>>205
時代は変わりました
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 20:14:30 ID:LITpQ6Bk0
このスレ荒してる奴って
例の「肯定が読めなかった拝呈君」だろ?w
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 21:06:51 ID:lPYdossI0
>>208
誤爆?
意味すらわからん
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 21:45:03 ID:iysWnHF+0
>>205-206
でもプレイフルのシートって撥水加工だから滑り易いよね。
そんなシートが汚れるような乗り方をしないおれにとっては、ズレやすいぶん姿勢が崩れて腰を悪化させそうだったのでやめた。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 22:35:34 ID:DxrCrH6N0
Ford Fiesta ST イイ
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 01:56:52 ID:IuNfostq0
>>212
いいだろ、別に!!
人の車にいちいちケチつけんなよ!!
ラフェスタかっこいいと思って何が悪いんだ!!
ラフェスタ乗って何が悪い!!!!

214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 02:40:01 ID:jeXYUOGb0
>213
荒らしに反応するヤツも(ry


今日給油してきますた。
448km走って43.4L給油で10.32km/L
全部一般道を走った割には優秀だと思います。
田舎なので空いてるがw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 10:40:37 ID:1ex+ol570
>>215
郊外で渋滞と信号go stopが多い状態だと8.0km/l前後。
ほとんど買い物にしか使ってないからこんなものかと。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 11:21:41 ID:/jKTun/V0
>>214
削除を逃れるための自作自演かと
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:13:48 ID:onovAoim0
2列目のシートを一番後ろに下げ
1列目のシートを一番前に出してヘッドレストはずして後ろへ倒すと
そこそこフラットになりますね

セカンドフルフラットもいいんですけど
3列目のシート角度が結構きつくくつろげないですが
1列目を平らにしてしまえばだらだらするときにDVDも見れてちょうどいい感じです
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 16:11:44 ID:h/VgEj6J0
>>217
そういう使い方もありとは思うけど、くつろぐつもりならもっと大きな車を選んだんだけどね。
取りまわしと安定性でおれはラフェにしたけどね。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 16:37:08 ID:R/760qK80
>>217
そういう使い方もありとは思うけど、くつろぐつもりならもっとまともな車を選べって。
車に興味ないし、金ないから、おれはフェラにしたけどね。

222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 16:41:47 ID:GKGPeca20
ラフェスタはベビーシート専用の止め具ついてますか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 18:18:04 ID:goTausc10
ついてないよ。
オプションです。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 19:45:39 ID:GKGPeca20
>>223
ディーラーOP?
値段はいくらですか。
さがしたけど、カタログ捨てちゃったみたい。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 19:50:06 ID:goTausc10
3000円くらいじゃなかったかな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 19:56:26 ID:GKGPeca20
>>225
そんなもんか、
というか、俺の担当営業は無能か?
ちゃんと説明して、高く売ること考えろよ。
妊娠中に嫁連れて車買いに行ったのに、その件は何も言わなかった。
まあ、俺も勉強不足ですけど。orz
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 20:13:57 ID:DNdJWYg/0
>>226
お前が無能。
止め具よりナビ買ってやってください
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 20:47:32 ID:xGVnkelm0
>>225
3000円だったっけ?もっと高かったような木が・・・
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:47:09 ID:o0xh36LzO
今日妻と試乗してきた
今は軽なので最初は大きく感じたが、乗っているうちに慣れてきた
非常に運転しやすくエンジン音もなく雨の中でも爽快だった
妻も気に入ったようだ
次の買い替えはキューブキューびっくにする予定だったが、たぶんラフェスタになると思う
本当にいい車だと感じた
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:50:26 ID:GKGPeca20
>>227
いや、嫁が運転するなら、ナビ、バックモニター、サイドモニター付けろとなった。
しかし、納車後1回しか運転しない、産後運転してもらうぞ。
>>228
もう一回オプションパンフ探します。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:01:07 ID:GKGPeca20
>>229
俺は、エンジンの回転数が下がってるのに、
加速する車が不快だった。
2000回転以下だとエンジンが静というか、聞えない。
視界が良いので、バックモニターなんて要らないで車庫いれ簡単。

不満はサスが硬い、デザインかな。
俺は車にかっこよさは、ほとんど求めないからどうでもいけど。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:03:48 ID:ubf/TMmS0
ISOFIXならセカンド席左右に標準装備。
オプションには設定ないよ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:10:44 ID:GKGPeca20
>>232
情報サンキュウ
やっぱ、2chだな。
ディーラーに確認するよ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:16:54 ID:CKifKU8F0
シートベルトを使うタイプのベビーシートなら、何も使わなくても付けられるのでは?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 23:00:34 ID:GKGPeca20
>>234
そうなんだけど、親馬鹿はより安全と言われる物をもとめるのだよ。
でも、チャイルドシートは警察利権としか思えないけど、
周りは偽善者なのか、安全、安全って言うのだよ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 00:06:39 ID:CcsYCFN80
>>235
警察利権って。チャイルド−シートなして子供をクルマに乗せるなんて
考えられない。なんでも警察批判すればいいってもんじゃないだろ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 10:35:07 ID:RbeWETcx0
>>235
美国の某州では、新生児が退院する時、車にチャイルドシートを付けていないと
病院が子供の退院を拒否するよ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 11:02:15 ID:GB3NSFgV0
>>237
それって自分が膝の上にこぼして「マックのコーヒーは
溶岩のように熱かった、だからマックは賠償しろ」とか
「息子が死んだのはバイクのヘルメットが悪い」とか
がまかり通るあの国の話だろw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 11:53:12 ID:yfbFa5/y0
>美国の某州    わろた
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 16:47:54 ID:ymoTe+SE0
>>238
あれってまかり通ったのか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 19:07:14 ID:s6gHMSEFO
ココハドコジャ>(´ム` )
日本デスガ(゜Д゜)ナニカ?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 20:12:44 ID:T0CPIUhw0
購入しようかと思いますが、
★★★が一つ増えるとはホントなんでしょうか?
どうせ買うなら、増えてから買おうかなと・・・
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 20:26:32 ID:qZScSNeW0
シフト 
S オートライト標準化
★★★★に

★はかなり羨ましい
他はどうでもいいが
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 20:40:53 ID:pm1NAu0d0
でもちょっぴりパワーダウン
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 21:13:41 ID:eDkltJ9K0
>>243
>オートライト標準化

これいい
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 21:25:34 ID:qZScSNeW0
短いトンネルでも点灯するんだぞ
ONOFFに弱いHIDだと寿命にかかわる
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 23:06:20 ID:eDkltJ9K0
>>246
HIDてなに?
じゃーその機能きればいいじゃんとオモタ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 23:58:58 ID:USaU5A120
そんなことも知らんのか。

250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 08:21:01 ID:6gl2LKc90
>>243
オートライトはS「以外」標準化だったはず。
★だけは俺もちょっと羨ましいな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 12:42:04 ID:bye6/J8R0
オートライトなんて鬱陶しいだけじゃん
夕暮れ時なんか結局手動でスモールにしてたよ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 12:59:04 ID:aPr9kNqN0
>>206
本当!
聞いたのにないと言ってた。
サイドエアバックも2列目にも有効と聞いて付けたのに
発注後に確認したら前席だけだったりしたから
営業担当が悪かったのかな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 14:45:14 ID:0d69lSrL0
>>252
それ担当の質悪すぎでは・・・
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 20:52:31 ID:Tz8YsBIq0
>>252
俺はルーフ付けたかったけど、プレイフルは予算であけらめた。
その価格で付けられたら良かったのに。
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 13:54:07 ID:zgiCoLQy0
人それぞれだけど、ミニバンにルーフは?
駐車場の制限がきつくなるし、荷物積むにも
高くまで持ち上げる必要あるし、第一似合わない
ように思う。ルーフ付き買った人ごめんなさい。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 18:47:06 ID:O8T/XBNA0
今日、品川の運河にボラがいっぱい居たよ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 18:49:47 ID:O8T/XBNA0
誤爆です。
誤爆ついでに、ルーフレール付けるべき人って、
重い荷物積む人かな。スキー程度ならいらない?
それとも、積む荷物の内容がころころ変わる人が便利?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 19:46:48 ID:ao4hq/bF0
ラフェのルーフレールは空力悪そう!
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 20:49:41 ID:O8T/XBNA0
>>259
そりゃ、ルーフ有と無しじゃ、空力ちがうの当たり前でしょ。
それ言ったら、エアロパーツ付けた方が空力悪くなるし、重くなる。
ラフェ以外の全ての車に言えることじゃない?

261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 12:44:07 ID:s7BOLAfs0
>>260
レガシィなんかは、かなり空力も考えられてそう。
ルーフレールらしくなくなってるけどね。
ラフェは見た目にルーフレールでございという感じ。
なんか機能を考えて付けたように思えない。良くいえば遊び心かな?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 13:43:39 ID:2uqwBed80
でもレガシィ買う奴って人でなしが多いんだよねぇ
あと車庫入れの下手な奴
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 14:10:08 ID:Ih/02zKJ0
確かにレガシィは小回りが効かない。
ラフェは扱い易いね。
俺もだがレガシィ乗ってて子供ができてラフェに替える人は多いみたい。
スバルにはまともなミニバンないからね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 14:12:09 ID:zff7tllr0
>>263
群馬じゃ、オバチャンもレガ、フォレ乗ってるからな。
結構危ない運転してるやつ多いよ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 20:52:32 ID:O0hMENdr0
>>265
俺の知り合いの看護婦もレガシーのってるけど、暴走運転だよ。
しかも背が低いので、外から見ると無人の車みたいで怖い。
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 23:25:32 ID:jo5T5NnJ0
フェラチヲスタ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 09:17:45 ID:qgWaipBw0
フェラフェラって馬鹿の一つ覚えの連呼している痛い椰子がいるけど、

確かにあれはうまい子にやってもらうと気持ちいいね。
ド下手な娘だと・・・・マジでナニに歯立てられて血が出ました・・・・・Orz

けどさぁ、こんな所にフェラスタって何とかの一つ覚えしてるような奴に限って
未成年で童貞の引きこもりちゃんだからなぁ・・・・・・・・・
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 09:40:07 ID:eDHxBcHf0
>>269
未成年で童貞の引き篭もりなんていう生易しいものではないかと。
単なる精神異常者だよ
それも一生回復不可能なタイプの。
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 20:05:19 ID:qgWaipBw0
荒らしている基地外が一般人というのなら俺は一般人で無くても良い。

つーか、俺の嫁を含めた周囲の若奥様の多くが
『可愛いし、運転しやすそうでいいわね。』と言って下さるが、
フェラスタ連呼基地外はその辺をどう考えているのかな?

つーか、たかが車一台にここまで粘着して貶すなんてよっぽど暇なんだな。
ああ、就職断られてママンに怒られたので、憂さ晴らしにここ荒らしているのかな?

可哀相な奴。おつむの出来も悪そうだけど、性格もここまでゆがんでたら何処も相手にするわけ無いな。
首でも吊ったら?フェラスタ連呼基地外君。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 20:23:22 ID:mKFspypf0
>>273
嵐に対する整然とした態度静観を保っている者にとって
おまえも邪魔。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 21:32:58 ID:kwu/ejuy0
>>273
>首でも吊ったら?
とても言い難い事なんだけど、
こういう害基地の家族って、そう思ってる場合が多いのが
(決して表に出せない)本音なんだよね。
上のほうのコピペでもあったけど、生まれついての知的障害を持った人は
結構社会に受け入れられたりするんだけど(施設もそこそこ充実してるし)、
ここで暴れている香具師のような精神的にダメになったやつって、
周りから”とにかく自分に関わって欲しくない”という目でしか見られてないんだよな。
まあ今ではもう異常犯罪者予備軍なんだから当たり前なんだけど。
家族でこう言う香具師がいる人が、ぽつりと「人生の貧乏くじみたいなもんだよ」と
悲しそうに言ったのが凄く印象的だった。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 22:56:54 ID:kmLJL5Fl0
エアロパーツのクリア塗装薄くないかい?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 01:51:16 ID:WCe4W+lj0

オマエの頭が薄い。

要注意。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 12:51:18 ID:JWLYCxVT0
>>276
というか、パーツ毎の色が微妙に違う。
べつに日産だけじゃないけど。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 14:16:05 ID:Pphah8kj0
ラフェスタは、絶妙なサイズの車だね。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 21:55:31 ID:I1XZ8fSK0
>>279
おれには適切なサイズだが、人によっては違うとおもうけど?
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:12:48 ID:no8r1+AY0
駐車場的にはちょうどいいサイズだね
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 01:27:17 ID:RP+ntWOH0
全種、★★★★になるんですか?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 11:32:42 ID:xsRkLkaN0
>>282
立体駐車場で厳しいところもあるようだけど?
おれは、そういうとこ使わないから問題無いけど。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 12:21:30 ID:Pgx7Lvba0
ラフェスタのデザインは質実剛健だよね。
女性をターゲットにしてるようで直線的だし、
カッコ良くはないけど若い人から中高年まで
長く乗っていて飽きないと思う。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 12:56:00 ID:6COInsig0
納車から半年で飽きている俺がきましたよ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 16:26:30 ID:RMSEQYpEO
最近ラフェスタが欲しくて欲しくてしかたない
買った人に質問
買って良かったですか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 17:07:32 ID:utyOZP0N0
>女性をターゲットにしてるようで直線的

曲線使えば女性仕様かw
固定観念だな
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 19:15:18 ID:S3HuaAUM0
俺の用途だと必要にして十分なので満足している。
ただし、次の車は間違いなくランクアップすることも(心の中で)内定済み。

ラフェスタって大人4人+子供2人までなんだよなぁ・・・・・・
次は大人6人が無理なく座れるサイズの車にしよう。

オデッセイとかプレサージュが今のラフェスタくらいの燃費になればマジで購入候補だな。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 19:45:33 ID:M2+hrTlV0
ラフェスタって大人2人+子供4人だろ

大人女性4人+子供2人ならともかく
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:15:22 ID:SHOgQuzl0
↑ 身長と体重は?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:18:58 ID:A5yq2yP50
>>290
子沢山だな・・・いいことだ。

俺の用途だと

通常 大人2人+子供(幼児)2人
臨時 大人4人+子供(幼児)2人

7〜10年もすれば幼児も小学校高学年〜中学生になるから
そのころセレナクラス以上へアップの予定だったりする。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:35:41 ID:6ktKbleo0
成人男性は2列目はきつい
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 23:04:10 ID:B8qp9utD0
>287
誰もレスしてないようなのでw
買って良かったと思うよ。
当方C24セレナからの乗り換え。
セレナは5人家族(夫婦+子供3人)には無駄にデカかったw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 04:28:50 ID:qNkDidP80
2列目の話題がよく出るけど、 
ヘッドレスト上げれば大人でも
問題ないと思いますよ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 07:02:46 ID:Dky37svJ0
うむ。2列目はまったく問題ないね。
3列目は小学生までかな?
ラフェは最近、道でよくすれ違ったり頻繁に
見かけるようになってきたね。
ちょっとは売れ出したのかな?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 10:13:31 ID:bEZhxcOO0
>>287
大満足。いい買い物したと思う。
3列目は買ってから1回も起こしてないから、実質的にはゆったりワゴンみたいな使い方してるけどね。
高さが低めな分コーナリングで振られる感じも少ないし、走りも静かで気持ちいいよ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 11:13:53 ID:hCueS/8h0
うちは大人二人と買い物荷物ぐらいだから問題ない
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 12:09:05 ID:iauV1yUE0
12月にマイナーチェンジという噂が。
公式HPを見たんですがそれらしい事は見つけられず。
どなたかご存じないです?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 12:41:59 ID:1SKCdVC50
パノラマックルーフに半信半偽だった人が、
トヨタやホンダでも出だしたので抵抗感がなくなって
売れだしたんじゃないかな?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 17:56:43 ID:wCBdhOK90
>>296>>300
買い換えが始まったのでは?
ラフェは他のメーカに比べて発売が遅かったから。

>>299
12月上旬(7日頃)にMCらしいよ。

俺も詳しい情報知りてぇ。ご存じの方、MCの内容を教えてください。
302299:2005/11/14(月) 18:06:39 ID:iauV1yUE0
>>301

他の掲示板では
「シフトノブ」
「ライトの角度」
「☆☆☆→☆☆☆☆」

なんて書いてますが、何せ公式ではないようで…。
購入予定なので、もっと詳しく知りたいですね。
ディーラーでは教えてくれるんやろか?

303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 19:05:30 ID:wCBdhOK90
>>302
俺も購入予定なんですよ。
次の日曜にでもいってくるかな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 21:00:22 ID:Eab+Jk/g0
知り合いにオークションで落札してもらって来週末納車(?)予定。
Sパノラマのオレンヂでつよ。
エアロもついて、程度◎でかなりの破格値(安い!)で購入。

妻専用車だけど、今から楽しみ・・・。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 21:22:42 ID:+YdC8oKF0
オレンジって、カタログ見たらうげーすげー色と思ったけど、
実際に街で走っているところを見ると案外いい色だったりするんだよな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 21:23:04 ID:Nngf+guf0
雨漏り車購入記念おめ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 21:35:25 ID:X/tgSZbS0
>>306
サンルーフは太古の昔から、雨漏りは仕様
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 21:45:57 ID:Nngf+guf0
サンルーフなんて一言も言ってないが

フロントガラス(はあと
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:46:13 ID:lNdy0tAe0
フェラスタって言われてるんだ・・・・。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:48:53 ID:fhKoiVTX0
停止直前にCVTがかすかにキュワーんて鳴る音が好き。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 07:54:36 ID:uuZNBTq30
日産はこの車が売れ過ぎないようにカッコと名前を決めたのかも。
乗ってみるといい車だよ!
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 12:59:01 ID:ACLxJH84O
先週試乗してからかなり気になってる
ラフェ欲しいけど今の車買って二年たってないんだ
まだローンが残ってるんだけど新しいの買って今の車売ったら残ったローンってどうなるの?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 14:48:17 ID:snlY9fhL0
>>301 >>302
近所のディーラーでMCの資料見せてもらった
◎Sの上位グレードが設定 (SPだったっけかな?忘れちゃった)
 ようはこのSPが今までのSで 
 MC後のSはプライバシーガラスなんかがオプション設定になっちゃう
◎Sもグリルが黒になってた
(うーん ボディ同色のほうがいいんだけど…)
◎シートがプレミアムインテリアとかプレイフルのように
 ステッチがある形状に(これはいいかも…)
◎フォグランプの形状がどうしたこうした言ってたようなw

いいかげんな記憶ですんません
315299:2005/11/15(火) 18:15:00 ID:65W6Ki1R0
>>314
情報感謝!

プレイフルの予定なんで、あまり影響無いかな?
でも今度もう一度ディーラーに聞いてみます。
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:38:03 ID:YCTLX7BQ0
>>313
売った金(+αかな)で一括返済できるならいいけど、そうでないのならローンが2重になるだけかと。
正直それはお勧めできない。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:40:23 ID:c8lwtU6u0
>>316

童貞くんひさしぶり。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:48:59 ID:ACLxJH84O
>>317
レスありがとう
今軽でナビ付きローン残80マソある
軽の中古で80マソで売れるかな
一万キロ位しかはしってないけど軽はもう飽きてきた
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 20:17:04 ID:vs9pYXod0
毎日仕事で乗っている人間ですが・・・
何でフロントドアの内側にボディ色の鉄板が見えてるのか。
まるでカローラバンとかADバンみたいで、やはり日産の車はこの程度かと思う。

何にせよ、自分で買った車ではないからいいんだけどね。
321301:2005/11/15(火) 20:38:24 ID:qjGuCgW60
>>314
情報、サンクス

>Sの上位グレードが設定
つまり、Mが無くなるのかな?

シートは全種プレミアムインテリアになるの?
プレミアムインテリアはどうするんだ!?(別に買うきないけど)消えるのかな?

MC後ならSの上位が必須か。
それとも、あえて今、値引き勝負で契約するか。
さてどちらにしよう。今週末ディーラー行ってこよう。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:23:38 ID:snlY9fhL0
>>321
えーと Mはありまつ
S→S(p)→M→PLAYFUL みたいな並びです

シートの素材は今のと変わりません(S・S(p)はベージュと黒、Mは黒のみ)
ただS(p)とMはプレイフルやプレミアムインテリアのような縫い目が加えられ
より立体感が強調された形状になってますた。
Sは現状のつるっとした一体形状のままです
(プレミアムインテリアは終了。スウェード調が希望の人はお早めに)

うちも「納車早いよ+値引きするよーん」でディーラーストック分を勧められましたが
希望カラーの在庫が無かったので嫁が拒否ww
たぶんS(p)かな うちは
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:13:02 ID:c5bGP+UN0
先日大人5人+おまけで300kmぐらいドライブしてきた
最近旅先でのラフェスタ遭遇率が最近急上昇中です

やはり大人が3列目に長時間座るのは無理があったようで
3列目は交代制で我慢してもらった
期待してた上空サプライズは特になかった…OTL

2Lのエンジンということで山間部でもらくらく
そこそこアップダウンのある一般道でリッター14km走れば十分でしょう

1ヶ月点検のときについでにオイルも交換してもらったんだけど
交換してから急に燃費が良くなったような気がする
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 00:26:26 ID:Oo5DEChr0
あれは3ヶ月ほど前のことです。
2階部分が金網になっている立体駐車場の1階に止めたとき、
何気なくルーフから上を見てみたら、

女子高生の物らしきパンツ×3
どうでも良いようなおばさんパンツ×1

を真下から見上げる形になってしまったことがある。
久しぶりに見た妻以外の女性の生パンツ。素直に嬉しかったです。
とりあえず言っておく。

パノラミックルーフ 万歳。
325301:2005/11/16(水) 00:56:12 ID:v8C7gWar0
>>322
たびたび、ありがとうございます。

最近の日産は黒が好きなんですかねぇ?
てか、最近、FMCやMC下後の車はどの車にしろ内装が(ry

今週末行ってきたらレポ書きます。
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 10:15:50 ID:CwQzIWj80
>320
イタ車と思って下さい

そうすると許せます
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 08:44:01 ID:x8HG+M1QO
あの、かなり的外れなのです。
家マンションで立体駐車場なのですが、車高制限が155cmなんです。
ラフェスタ入りそうなのですが…どうでしょう。
同じ様な環境の人、居ますか?無理矢理入れてます?
今はセダンなので、楽勝に入って、上もかなり開いています。
全長は6cmオーバーです。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 09:24:47 ID:2iX18RyS0
(゚д゚) ポカーン
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 09:39:22 ID:i1mVvsI+0
>>328
確かここかcarview辺りに同じような環境の人がいたような・・・
入らなくはないが、そのままだとちょっときついとか言うような事を書いていたような気がする。
色々調べてみるべし
331328:2005/11/17(木) 11:05:19 ID:x8HG+M1QO
>330さん
ありがとう。見つけました。調べてみます。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 13:53:09 ID:vcAhkOKNO
ライダーα買いました!

値段相応の車って感じですネ〜、絶賛するほどでもないし、大人二人と二歳児と荷物でちょうど(・∀・)イイ!かな! このクラスの車に3列目の快適性を求めるのは無理でつね…
あくまで緊急用と割り切りましょう。

初めてのファミリーカーなんだけと使い勝手はイィかな! ソコソコの満足レベルですネ〜
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 18:18:55 ID:tBlHusWX0
あなたにピッタシカンカンの車だと思う。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 19:21:34 ID:bNPORdlO0
>>332
オメ!
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 21:13:22 ID:sbNq2Djv0
ライダーについてるマフラーは単品では買えないですよね?
この車でマフラー買えるのは変かもしれませんが、
もし変えてる人いたら、どこのを付けてるのかインプレお願いします。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 23:25:27 ID:xUMkAgGI0
今年の2月にラフェ購入したものですが
その頃はラフェほとんど街中では見かけませんでした
最近では売れてるのでしょうか よく見かけます。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 23:36:51 ID:bNPORdlO0
>>337
>>296を嫁!まだ100レス越えもしてないんだから。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 00:36:54 ID:RTc02uFI0
先日、ディーラーにて現行仕様のブルー&内装ベージュを契約してきました。
しかし、そのときには残りが全国で1台しかなく、もしかすると他の人に先を越されて
買えないかもしれないといわれてきました…

そしたら今日、担当者が来て、やはり他の人にとられてしまい、無理だと伝えられ…ショック。
しかたないから、新仕様発売まで、待つことにしたんよ。

新仕様はSだと、>>314のように、いろんなのがオプションになってるようで、
しかも、運転席のアームレスト(?)、まぁ、肘掛ってやつがなくなる見たいなんすよね・・・

今、運転してるのは古いウイングロードなんだけど、左腕って、意外と、サイドブレーキの後ろの箱(?)
に乗っけて運転してることが多いから、運転席と助手席の間に何もないラフェスタだと、左腕の置き場に
困っちゃうような気がして…
S(p)だとちゃんとついてるようなんだけど、いかんせん、まだディーラーにも資料が着てないみたいで詳しいことはわからないから、なんともいえないのだが・・・

ところで・・・後方モニターつけたい場合は、日産純正ナビをつけないといけないのでしょうか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 03:12:57 ID:rvyT+tvT0
>>339
純正じゃなくても大丈夫みたい。
ただし、ガイドが付かない。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 03:24:37 ID:SiPX4InY0
>>340
なるほど…
試乗したときはもちろん日産純正だったので、ハンドルを切るとオレンジの線が曲がったりしたけど、
他社のナビをつけたら、そういう線が出ないんですね?
あざーっす!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 05:45:53 ID:iD56MOHO0
>>339
後方モニター付けてるけど、あまり見ないね。
おそらく必要ないと思う。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 08:32:10 ID:JBlapnud0
純正じゃないとカメラが思いっきり後付けっぽくならない?
それが嫌なので純正ナビにしたよ。

>>342
漏れ活用しまくっているが....orz
ドアミラーが後退時に下向いてくれる機能にも感謝!!

そういやハイウェイスターのカタログあまり置いてないのは気のせい??
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 10:32:54 ID:CgMvZH2c0
視界が良好だからなくても不自由はないと思う。
しかし、車止めがない所での後退限度を見たり、
真後ろの障害物を確認できたりするのはかなり便利かも。
サイドモニターは縦列駐車のときにとても有用だな。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 18:37:53 ID:d3weJ0i40
バックモニターのガイドは凄い便利だよな
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 19:06:47 ID:/VjStoMZ0
なくても不自由はないが、あるとこんなに便利なものかと思う。
サイドモニターも。

これって説明になってるのかな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 21:52:51 ID:gAqbHAkL0
バックモニターとサイドモニター付けたら、
嫁が運転するというので付けた。

でも、運転しないよ、雨の日の会社り駅まで迎に来いよ。
え、夜の雨は怖い??
だまされた。orz
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 22:59:33 ID:XQx4ct8/O
カーアラーム(超音波タイプ)付けてる人いますかぁ?
後付けしようか考えてますが、誤作動が多いと聞きました。本当でしょうか?
あと、超音波の感度を下げたりカットしたり出来ますでしょうか?
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350299:2005/11/19(土) 09:04:50 ID:qHa/mpTb0
>>348さん
ディーラーの商談時に聞いた話では、
ルームミラー等に吊り下げるマスコット等に
反応して発報する事が「結構」あるそうです。
(空気は常に動いているのでゆれが起こるらしい)
「結構」あるので普通のアラームだけで良いのでは
と言われました。

技術的な話でなくてごめんなさい。





あぼーんバンザイ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 10:32:20 ID:kiPCeKljO
>>350
レスありがとうございます。車内に動く物が無くても、風圧で車体が揺れると鳴ったりするって事もありますかね?
ベーシックタイプでもいいかなぁ?抑止効果上がるしね!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 18:18:19 ID:9pQBIZ8f0
177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/19(土) 00:04:53 ID:9d4EA9QV0
ラフェスタスレの荒らしには対応しない削除人萌え

これね
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 18:30:02 ID:l0tfDKzh0
>>347
そんなもんだよねw
確かに子供いるといろいろ大変だけどさ。

  たまには2列目で空を見たいおとうさんより
354ぴぐ:2005/11/19(土) 19:16:59 ID:f9Ha9b2J0
ラフェスタは静粛性高いね〜
100キロ巡航してるとしみじみそう感じました
キャスター角を大きめにとっているそうで直進性も良好です
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 21:30:14 ID:Y71/1hdW0
ラフェスタ運転してて思ったんだけど
ボンネットの片隅見えるライトの出っ張りって
いわゆるへたくそ棒の代わり?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 22:32:22 ID:SuIb8Lxk0
>>355
そうらしいよ
まあもうすこしでっぱりはあるんだけどねw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 22:41:45 ID:AGsOxK4K0
>>355
へたくそ棒言うなぁ。ヽ(`Д´)ノウワァァン
どうせ見えないけど。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 00:09:55 ID:yqhVe1Hs0
うろ覚えで申し訳ないが、ディーラーに
「ミニバンは、この出っ張りが法律で決まってるんですよ。セレナにもあるでしょ?アハハ〜」
みたいなことを言われた覚えがある。本当だったんだろうか?
359339:2005/11/20(日) 01:38:30 ID:ELg0AU3/0
話し区切って悪いけど、

後方モニタ付ける=日産純正でなきゃだめって言う、勝手な固定観念があって、日産純正を選んだけど、
他社ナビでも、オプションで後方モニタあるんだよね…あまり調べてなかったから知らなかったよ。
でも、現行使用がなくて、新仕様まで待つ時間があるから変更はいくらでも聞くから助かった

で、ラフェスタにインダッシュモニタのナビつけてる人います?
あれってモニタの出し入れとかで困る事ってないっすか?
カタログ見る限り、オーディオレス車だと干渉するところがなくてよさそうに思うんですが、どうでしょう?

360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 11:25:07 ID:qVMNOPAc0
>356
やっぱりそうなのか
普段運転するときは気にならないけど
前方ぎりぎりでちょっと身を乗り出したときにちょうど見える絶妙なところにあるね
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 11:48:27 ID:GqS4TVEF0
>>359
パナとかガイド付のバックモ二ターあるよ
淫奪取はイクリ04モデルでも問題なくつく。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 19:40:44 ID:XRmyhdxF0
赤のプレイフルを選ぶ人は、かなり少数派だと思ってた
さらに5万円もかけて、後ろに羽をつける奴は私くらいと思ってた

昨日歩いてたら、そーいう車が目の前を通り過ぎてって
マジ、私の車が盗まれたのかと思った
ナンバーが違って、ホッとしたと同時に目が点に

しかも白髪のおばあちゃんだった
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 21:51:13 ID:qWe0YbgT0
>>362

赤のプレイフル・・・斬新かも
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 04:21:12 ID:VgQIBfg4O
赤のプレイフル…ダサダサ杉カモ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 13:12:00 ID:GDi5YCD40
試乗してきました。うーん決めちゃいそー
ただブレーキのフィールだけ
気になったんですが(不自然にガッと効くような)
あれはなんか対策のしようがありますか?

運転手の方であわせてやるしかないですかw?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 13:30:39 ID:x5ca/vKB0
>>365
エンジンブレーキの利き具合なら、調整できるとどこかで読んだ記憶が・・・
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 13:36:59 ID:WecG3SSr0
気をつけてね。納車後の不具合多いよ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 15:14:09 ID:CQs88N160
昨日ハイウェイスター納車です!
色は黒です。
手入れが大変ですが大事に乗りたいと思います。

ラフェ乗りのみなさんどうぞよろしくです!
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 15:18:08 ID:uwAJnG850
ブレーキさぁ
止まる前に効いてなぁって状態でちょっと緩めると一気に伸びない?
表現が下手でスマソ なんかこう自然じゃないなよね。
370365:2005/11/21(月) 15:58:34 ID:GDi5YCD40
>>369 そう それ! 
なんかこうスイッチ的な味つけつーか・・

あのへんMCで修正されたらいいのになー
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 17:52:27 ID:kMuNLPyC0
ホンダがウィルコム定額を利用したサービス始めるようだ。
日産もカーウィングスの接続先にウィルコム定額を利用できるようにして欲しいな。
もうすぐ出る青歯対応機種ならハンズフリーもできて便利そうなんだが。
372369:2005/11/21(月) 18:25:01 ID:uwAJnG850
>>369
「止まる前に効いてなぁって状態で」というのは、
「止まる前に効いてるなぁって状態で」の間違いでした。

あぁ、リヤスポ付けたいなぁ・・・
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 18:31:49 ID:uwAJnG850
書き忘れた。
みなさん、エンジンかけた直後って2000rpm近くまで上がりますか?
そのあとちゃんと回転は下がるけど、何もそこまで上がらなくてもいいと思うんだが
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 18:37:01 ID:O+54SgGRO
>>368
おめ!
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 20:37:58 ID:SEeSFSZ60
>>373
そういう仕様らしい。

D行ってきた。
WRは×だった。SWにする予定だったが、このまま行くと
ラフェスタになる。俺はあまり気にしていなかったのだが、
親がプレミアムのスウェードシートがいいとか・・・!?
ということで、Dに慌てて探してもらってるしっだい。在庫あるかなぁ〜?
ナビもオートドアも俺的には要らないんだけどなぁ。。。

長年日産なんだけど値引きどれくらいできるでしょうかね?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:15:15 ID:LSK14GANO
プレイフル納車しました。前スレ見てて、初期不具合を気にしてましたが、昨日今日と何事も無く順調です。トノカバーが薄っぺらいこと以外は不満も無く先が楽しみです。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:03:45 ID:sSd3MmN20
トノカバー?
殿馬鹿?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:15:32 ID:sSd3MmN20
トノカバーなんてあるっけ?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:25:13 ID:cGYbmgUt0
トノカバーはウイングロードでつけてたけど
結局面倒で倉庫に立てかけてたな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:25:51 ID:sSd3MmN20
?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:26:43 ID:cGYbmgUt0
サイトにOP扱いでのってるね
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:44:40 ID:bcbO+ccT0
ナビの調子がおかしい。ディスクを読み込めませんとか出やがるんだが、
レンズクリーナーって効果ある?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:45:46 ID:sSd3MmN20
ナビとラフェスタとどう関係あるのか?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 09:04:00 ID:6exkSS260
ラフェスタについてるナビだからじゃないか?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 12:48:20 ID:PQEbXxbgO
なら発売一年未満なんだからディーラいけ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 22:43:06 ID:ucAY6w3PO
買って半年…
初めて椅子の高さを変えてみた。
いままで一番低い位置にしていたのでとても新鮮な気分になった。
なるほど、前方視界は確かにいい。
いままで気付かなかった俺って…
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 22:52:14 ID:w0G1opdc0
>>386
あのレバーでシュコシュコシュコってやるやつねw
結構上下幅あるから雰囲気変わるよな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 22:55:15 ID:skB5rvDq0
でもステアリングの高さもいじれるとはいえ前後が駄目な為
低位置はほぼ決まっている
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:52:52 ID:fSQO5Cw60
ラフェスタ乗りの方に質問です。
パノラミックルーフはバスやトラックなどから室内が丸見えになってしまうのでしょうか?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:04:08 ID:CeGUiJIo0
フェラスタ飼いました。

チーズ犬です。


上手です。


391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:15:40 ID:CeGUiJIo0
アンチ日産スレで、今までにスレストされたもの(ほんの一部)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1126595676/ やる気あるのか日産ディーラー!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1126089756/ 【座席】日産車はフニャチンシート【陥没】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1117810447/ なぜ日産はCM下手なのか??
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1122690608/ 日産車のドアミラーは最悪・・・part23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1124336176/ NISSANはなぜHONDAを恐れるのか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1124535650/ 日産はなぜ外資に買収されなければならなかったのか
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127316440/ ニッサンの環境技術って遅れてない?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127559304/ ニッサンの内装って安っぽい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128097152/ 大丈夫?日産ディーラー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130341274/ 最近、日産車って事故多すぎない?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132590129/ フェアレディZはスポーツカーに非ず
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132156901/ 日産車からの乗り換えを考えています
繰り返すがこれはほんの一部。削除されたものまで含めたら相当な数に上る。
これって異常だと思わないか?

392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:26:56 ID:MZM0dDVK0
>>391
思わない、お前の粘着さは異常だがな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:51:56 ID:CeGUiJIo0
なんで思わないんだよ、ハゲ。

フェラスタ乗ってると、思考回路もおかしくなるんだな。

394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 07:01:41 ID:Y1btAVXyO
アンチの香具師に問う
オマエが一番と思うメーカーは?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 07:05:13 ID:FcSLkpFK0
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 11:33:36 ID:Hmkms2a50
>>389
光の加減や見る角度で見えますね。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 16:23:19 ID:VeWEP5s30
カーウイングス使ってる人いますか?
感想お願いします。
398389:2005/11/23(水) 21:25:33 ID:fSQO5Cw60
>>396さん
ありがとうございます。
ちょっと見えてしまうんですね・・・
納車されたら用心しなくては・・・
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 16:35:48 ID:H57F1ciFO
>>389
UVカットのプライバシーガラスなのであんまり見えない
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:44:02 ID:iLYRFuQ40
だから、消すなよな。


402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 22:06:45 ID:iLYRFuQ40
フェラ、フェラ。

フェラ、フェラ。

フェラ、フェラ。

403301:2005/11/24(木) 23:44:56 ID:29PyzGSf0
現行のD在庫のを契約してきた。
よかった。昨日の時点ではないみたいなことを言われたんだけど、
「ありましたよ」ってことで、おkしてきた。
20S ルーフ付き 織物
MOPはなし。DOPがいくつか。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 08:38:07 ID:WHZMdasG0
MC前だから、やっぱりお安いの?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 10:45:51 ID:MQwS/U3U0
>>401
お前の存在価値と一緒だからしょうがないだろw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 18:28:57 ID:EOczPu5B0
構うなっつのに
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 19:40:52 ID:lOT/sD7u0
>>405
>>406

かまうなよな。
お前らもアホだろ。


408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:23:37 ID:RT9CACuN0
今頃気づいたんですが - 248 中ちゃん 11/25-12:31 No.1134
レベライザー - べっち 11/25-18:48 No.1136
オーディオ有仕様でのナビ - tommy 11/25-02:28 No.407

本日の3馬鹿
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:13:47 ID:s+70UwsD0
ID:RT9CACuN0を入れて、

本日の四馬鹿。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:19:20 ID:ABIn+JCG0
>>408
ワロタ
レベル低すぎ
411301:2005/11/26(土) 01:13:18 ID:TsVAjBug0
>>404
MCじゃないって言われた。
法規制に伴う変更だって。
だから・・・。でも、ストック(在庫)は新しいのが出る前に
売りたいのは確か。→お安くなるかも。。。希望の色や機能があるのがあればの話
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:32:06 ID:+LMJdslOO
ぶっちゃけどのくらい値引きされるの?
プレイフルに心を奪われてしまいました
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:32:46 ID:rQ5VP2iu0
ガラスの屋根はやはりWAXよりガラコの方がよいのですか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 06:27:58 ID:D5stThjO0


413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/26(土) 01:32:46 ID:rQ5VP2iu0
ガラスの屋根はやはりWAXよりガラコの方がよいのですか?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 10:15:58 ID:hvOp9JrK0
>412
1ヶ月ぐらい前にプレイフルに
DOPのナビ(20万くらいの奴)とクロージャと
バイザーとマットとETC(安い奴)とサンバリアつけて
30万引きでした

40万引かせた報告があったのでそこまで行かなくても
がんばれば35万は引いてもらえると思います
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 16:17:17 ID:+LMJdslOO
ラフェスタ欲しいよ(>_<)
買い替えたいよ
欲しいけど以外に高いなぁ(;_;)
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 17:06:34 ID:JhMp2L+9O
前スレにあった、一列目倒し二列目リクライニングでDVD視聴を試しました。ちょっぴり段差ありますが、良い気分ですね!
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:25:22 ID:A5f7cpiJ0
これから
32インチプラズマテレビでパナDVDプレイヤーで快適に見ます。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:36:33 ID:hvOp9JrK0
>418
プラズマなのに40インチ以下なの?
なんか寂しくない?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:13:35 ID:uYYw3le70
>>419
ヒント:ラフェスタは狭いので入らない
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:13:52 ID:3vqtd+P80
そういえばうちのブラウン管32インチだな。ハイビジョンも見られるけど、
そろそろプラズマに買い換えようかなと思ってるw

>>413
WAXよりはましという程度。
親水性のコーティングが一番かなと。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:54:14 ID:uYYw3le70
つーか常識としてガラスにワックスは・・・
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 11:22:27 ID:RTTm8IYN0
ONIXで買おうと思っているのですが、どうでしょう?
どなたかご意見をお聞かせ下さい。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 16:03:10 ID:26EC8jxt0
なぜオニキスがメジャーになれないかを考えよう
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 18:10:18 ID:qghNbYeSO
ヒント

よーくかんがえよーおかねはだいじだよー♪(ry
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 20:26:19 ID:hN7HNMqpO
ラフェスタかっこいい!
全部で190位に納まらないかな
ちょっと高いよ(;_;)
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 20:36:32 ID:26EC8jxt0
ルーフレスと値引きで35-40万安くなる。
税金が25万として余裕ジャン。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 20:37:46 ID:YpLXvzW+0
>>426
ttp://www.get-u.com/で見てみた
下は143マソ(20S緑)からありますね。頑張れ〜!!
429299:2005/11/27(日) 21:40:36 ID:y25zqOsv0
23日に契約。
担当者、MCについては口を割らず。

プレイフル、赤・・・在庫在るのか??

そして本日、別のディーラーからポスティングあり。
MC資料・・・大丈夫か、オレのプレイフル、

・・・赤。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 21:55:19 ID:5OxfScns0
MCなんて来年じゃないか?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 23:49:08 ID:J1aFsjtA0
フェラスタ、カッコイイ!!!

諸経費込みで50万で買えるかな????


432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 00:59:48 ID:bHgrqMfP0
>>430
だから、MCじゃない!
法律の改正に伴うちょこっとした変更があるくらいで
仕様はそれほど変わらんってさ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 01:17:17 ID:o6caKy4M0
ラフェスタちゃちいから値引き出来てあたりまえ。プレミアムインテリア!?ハァ?って感じ。
外見・・・ライダーorハイウェイスターで前から見るとカッコいいが、後から見ると・・・はぁ↓って感じ(汗)
とりあえず軽自動車みたいなシートはないでしょ!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 06:22:10 ID:egGUBzBB0
429 :299:2005/11/27(日) 21:40:36 ID:y25zqOsv0
23日に契約。
担当者、MCについては口を割らず。

プレイフル、赤・・・在庫在るのか??

そして本日、別のディーラーからポスティングあり。
MC資料・・・大丈夫か、オレのプレイフル、

・・・赤。


430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/27(日) 21:55:19 ID:5OxfScns0
MCなんて来年じゃないか?


432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/29(火) 00:59:48 ID:bHgrqMfP0
>>430
だから、MCじゃない!


馬鹿?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 21:50:00 ID:4lhfOGo5O
馬鹿は( ´∀`)オマエ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 21:56:51 ID:SQXqpJDA0
ID:4lhfOGo5O=ID:bHgrqMfP0
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438あぼーん:2005/12/01(木) 19:11:04 ID:sPp4Cbc80
あぼーん
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:34:20 ID:Vxw4iGdh0
ID:sPp4Cbc80
馬鹿?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:57:04 ID:hXVM3zCa0
>439
多分例の連バリ馬鹿でしょう。
そのうち、プロパイダーからも追い出されるんじゃないの?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 23:35:45 ID:j0lAQMzp0
フェラスタって韓国製ですか??
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 23:42:40 ID:EyiNkj+90
>>439
しんでください!
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 23:50:10 ID:ahnZGnya0
>>442
>>439は、しなんといかんの??
444440:2005/12/01(木) 23:58:22 ID:EyiNkj+90
>>439
自分が乗っている車をそのように中傷されたらどのような気分になるのでしょうか?
ちなちなみに憤慨したのは韓国製ではなくラフェスタをわざとフェラスタと書き込んでいる事にたいしてですよ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 00:02:18 ID:wFO2ugvoO
リバティのシートにうんざりだからラフェスタに乗り換え考えてます

リバティとどの辺りが変わったのでしょうか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 00:06:28 ID:ahnZGnya0
>>439は、何にもしてないのにカワイソウに。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 09:45:11 ID:D6WylShH0
>>444
数字をよーーーっく見てから書き込もうね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 10:18:29 ID:mSLw+qpsO
あぼーんしたからレス番ずれたんだろ
最近初心者多いね
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 18:08:54 ID:Vcz/MEbn0
ラフェスタはどう見てもフェラーリには見えません。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 18:50:45 ID:mKU2PHmP0
>>448
違うね。レス番ずれてから書いてる。
初心者はオマエだ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 19:38:57 ID:4IGT9pKa0
あぼーんと同時に整理されるわけではないよ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 08:21:14 ID:fQLUQh5b0
スクラッチガードコートってラフェスタでもできるかな?
どきどき♪
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 08:24:55 ID:rqyFLSwS0














珍宝
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 19:05:13 ID:3H0mdnDa0
>>452
来月のエクストレイルでオプ設定らしいですね。

その後に、全車種設定してくれることを期待。
つか、それまで待とうかな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 19:43:29 ID:fQLUQh5b0
>454
情報ありがとうございます
日光で樹脂溶けて擦り傷消えるなら、そのうち塗装も消えたりなんかして(笑
でも、傷が消えるのは良いなぁ・・・。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 20:25:06 ID:3H0mdnDa0
車の擦り傷を自然に復元、日産が世界初の塗料を開発
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20051202AT1D0202N02122005.html

エクストレイルは今月からでした。
熔けるというニュアンスではないようですよ。

黒(濃紺)色は、傷や手入れの大変さから検討対象から外していましたが、
ラフェスタにも採用されたら、と期待中。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 21:15:31 ID:gpF4mDTc0
車の擦り傷を自然に復元、日産が世界初の塗料を開発
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20051202AT1D0202N02122005.html

エクストレイルは今月からでした。
熔けるというニュアンスではないようですよ。

黒(濃紺)色は、傷や手入れの大変さから検討対象から外していましたが、

「フェラスタ」にも採用されたら、と期待中。


458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 16:38:28 ID:3HpMi4PI0
 ラフェスタ試乗してきました。まあ可もなく不可もなくという印象だったのですが、
助手席に乗り込んだ父はワイパーの可動範囲の外周線がうるさいと言ってました。
そういわれてみると通常のセダンよりも助手席側のワイパーが小さくて、助手席の
真ん前に拭き残しというか外周が来るようです。オーナーの皆様いかがでしょう。

 値引きはマイナーチェンジに伴いよくわかってないのか非常に渋かったし、
今の下取りも不満でした。

 でも天井のガラスの開放感やスタイルは気に入っています。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:46:39 ID:MgupOADr0
ワイパーの可動範囲は狭い!
リアはもっと狭い      とずっと思ってた
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 23:05:43 ID:AoypJDAh0
 フェラスタ試乗してきました。まあ可もなく不可もなくという印象だったのですが、
助手席に乗り込んだ父はワイパーの可動範囲の外周線がうるさいと言ってました。
そういわれてみると通常のセダンよりも助手席側のワイパーが小さくて、助手席の
真ん前に拭き残しというか外周が来るようです。オーナーの皆様いかがでしょう。

 値引きはマイナーチェンジに伴いよくわかってないのか非常に渋かったし、
今の下取りも不満でした。

 でも天井のガラスの開放感やスタイルは気に入っています。


462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 10:05:43 ID:owLf0hES0
運転してみてから書いてる人ってどの程度いるんだ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 17:56:24 ID:7iY00Hz+0
 先週末の雪で凍結もしたけど、恵比寿さんの反応良すぎというか、減速と操舵の目的には使えても、止まる目的には使えないね。スポーツモードで減速と軽くポンピングブレーキはめんどくさい。
 スタッドレスタイヤは鰤のレ簿1でつ。こいつが悪いのか?
 あー195/65R15の他社製に変えようかな。
 雪国さんたちよ。何履いてる?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 23:54:54 ID:jObPtiwk0
>463
確かに恵比寿さんの反応は良すぎかも。
こちら鰤のMZ-03 185/65R15
夏タイヤ履いてる時には気にならんかったけどね。
豪雪地帯でなければミシュランにしたら?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 18:23:12 ID:9Y/XoR8mO
ほぼ渋滞無しの高速道路中心に約400km走って15.8km/Lの燃費って良いほうでつか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 19:08:44 ID:avejCntX0
http://www.goo-net.com/insu/index.html?=traffic01
かしこいクルマ選びとかしこい自動車保険選びはこれからのカーライフには必需品です。
誰が乗るか、何に使うかで保険料は大きく変わってきます。
自分に合った自動車保険を探してみませんか?
初めて保険に入る人でも大丈夫!Goo-netで自分に合った最高の保険を見つけだそう!
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 19:54:46 ID:2aZlAWu70
>>465
そんな馬鹿書き込みしかできない奴にしちゃ上出来上出来
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 22:15:58 ID:UB+B/3Oh0
>>465
普通レベルかと。高速は80-100キロ巡航でのんびり走ると、もう一声伸びるよw
まあ道にも因るけどね。中央道のような起伏が激しい道はそれほど伸びないだろうし。
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:53:39 ID:NM1tDUDZ0
ラフェスタの短小シフトノブで指を挟まれるケースが多発らしいな

買わなくてよかった
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 00:03:39 ID:AQjA8KeT0
そんなやつおらんやろ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 01:38:48 ID:5mxn8lFl0
バカな質問だと思うけど、
恵比寿ってどこのこと?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 01:46:53 ID:/Nl6yopd0
ABS=アンチロックブレーキシステム
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 09:29:08 ID:FIO/5dE7O
>468
465です。dクスです。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 12:06:01 ID:0E54aiCM0
>465
どこかの掲示板で20km/Lを出している強者がいた。
条件忘れたが・・・。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 20:26:29 ID:sWz0nLRO0
ラフェとウイシュどちらを
購入するか今迷っています・・
ウイシュの方が車内は広そうだけど
開放感が無い気がするし、
ちなみに小学生の息子が2人います
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 20:28:54 ID:kx0IBEcG0
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 22:23:48 ID:02DBUsXJ0
>476
両方に試乗しましたか?
私もラフェスタとウィッシュで迷いました

乗ればラフェスタの良さがわかるはず
乗ってウィッシュのほうが良いと感じたならそちらのほうが良いでしょう

ちなみにラフェスタは全体的に狭く3列目は予想以上にダメダメです
でもそれらを上回る魅力がラフェスタにはあると思います
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 23:02:35 ID:okXzGVcx0
な、なんかデジャブのような気が・・・
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 00:10:13 ID:YuY0Du3l0
なんか実質値上げしてないかい?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 00:13:20 ID:qqGSwDtt0
日産って昔からMCで値上げするじゃん。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 00:13:38 ID:HU+bJju40
フェラとウイシュどちらを
購入するか今迷っています・・
ウイシュの方が車内は広そうだけど
開放感が無い気がするし、
ちなみに小学生の息子が2人います

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 00:28:10 ID:PMs/TFny0
つ セレナ・ステップWGN
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 00:40:15 ID:bTx8Zlor0
本日、グレードの見直しあり。
20Sは価格据え置き(170万円・税抜き)ながら、装備を削られて実質かなりの値上げ。
元々2g車としては戦略的なバーゲン価格だったともいえるが。
20S Pセレクションは実質「新20S」で178万円(税抜き)。こっちを売りたいのだろう。
旧20Sからの追加装備はバンパー組み込みフォグランプとオートライトシステムだけ。
但し、シートの縫製(造り)がプレイフルと同じ掛け心地のいいものにグレードアップ
している点だけはいいと思う。
20Mは廃止(売れなかったのかね)。
20Gは新グレードで、どうせオートスライドドアをOPで付けるならこっちが標準装備でお得
という感じ。インテリジェントキーとか、プラズマクラスターエアコンとか、
2列目吹き出し口、本革巻ステアリングなども付けて194万円(税抜き)。
前の20Sが安くて装備も満足で良かったという人には、単なる値上げ。
どうせ20Sを選んでもいろいろOPつけるから結局200万超えるという人には
割と20Gがいいのかな、という印象だ。

485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 01:51:16 ID:HU+bJju40
両方に試乗しましたか?
私もフェラスタとウィッシュで迷いました

乗ればフェラスタの良さがわかるはず
乗ってウィッシュのほうが良いと感じたならそちらのほうが良いでしょう

ちなみにフェラスタは全体的に狭く3列目は予想以上にダメダメです
でもそれらを上回る魅力がフェラスタにはあると思います

486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 18:59:32 ID:A+Wto9Mi0
プレマシーにしようと思います。

487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 19:49:03 ID:PMs/TFny0
正解だとオモイマス。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 19:59:53 ID:rr18Na9bO
MR24開発中
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 20:03:00 ID:qJCg6JJ20
>>484
たしかに値上げ方向だけど、もともと値引き期待できるクルマだしね・・
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 20:12:10 ID:bwmQTCZh0
>>478
サンクスです
でもそれらを上回る魅力が
ラフェスタにはあると思います・・
どんな魅力を感じたのですか?

491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 21:45:14 ID:rbqeYUa50
ラフェ乗って良さがわかるって・・・

お前バカじゃない?

近所でラフェ買ったのいるけど、子供が酔うからって半年でステップワゴンに
買い換えてたぞw

492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 22:33:03 ID:Ear8gHW30
>490
静かで視界が良くて運転しやすいです
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 22:47:33 ID:1uE+WEIK0
>>491
その親は馬鹿だな。
いや、ラフェスタから乗り換えるのは良いけど、
よりによってステップワゴンとは・・・
もしかして新手の子供虐待なんじゃね?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:18:59 ID:gpwyMotY0
フェラ乗るより
増しなのでは???
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:30:01 ID:9epgxCay0
計画性のない親って奴だ
親を選べない子供がかわいそう
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:37:05 ID:GJ7Ry21m0
少し不満があるけどガラス天井で決めようかなという人、
飽きてしまうと、不満点しか残らなくなります。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:39:18 ID:OCrWge+Y0
車自体がすぐ飽きそうじゃん。
スタイルかっこ悪いし。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:58:30 ID:1uE+WEIK0
安置君、今日は精神的に不安定なのかな?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:59:55 ID:MY/bv1iE0
かっこ悪いほざくなら他逝っとけ
いい加減学習しろ馬鹿が
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 00:06:11 ID:KWzZqnn30
意見を言ってはいけないのですか?ここは。
日惨、マンセーですか?
そうですか、わかりました。

サンオタは恐いな〜〜〜〜
怒らすと何するかわからんもん(数々の凶悪犯罪は日惨オーナーだし)

501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 11:01:47 ID:ajthIeVkO
ラフェス他試乗したよ
静かだし広いしとても気に入った
年明けには買ってしまいそう
アンチの香具師どもに問う!
ではおまいらの最高だと思うメーカー、車種は?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 12:23:24 ID:8V5K4cI90
近所で・・・・
オレの知り合いは・・・・
 ↑
ウソの常套句
自分で乗っても無いのに意見を書くバカ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 14:37:59 ID:myFLpbpZ0
>>502
確かにそうだなw

更に言えば、子供が酔うという理由で
半年で車を買い換えられる奴は
ラフェとかステップワゴンとかは買わんと思うぞw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 14:45:37 ID:xNoJasod0
>>503
うん、禿げ道。
オレも先日契約したが、491を読んで
うちの子も酔ったらどうしよう!と思ってしまった。
ウチはとても買い換えなんてできない。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 20:18:40 ID:Url42hbN0
ラフェは静かで安定してるから、
よほど運転が荒くなければ酔わないよ。
ステップワゴンのような車高の高い車は、酔いやすい。
左右に振られるからね。
酔いやすい子は、前の方に乗せとけ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:20:14 ID:yc9lU6eK0
パノラミックルーフについて
最近寒いので朝になると凍ってたりしますよね。
で、日が昇ると氷は溶ける・・・・そう!水のアトが気になるんです
ホコリやゴミ、ついでに鳥さんの落とし物とか・・・気にするとキリないけど
Dラーのコーティングやった人いますか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 18:13:42 ID:lqbjw+u10
プレイフル契約しました。
契約後、
   「MCでオーディオレスになる」
   「そんなの困る。契約は白紙!」
   「じゃあ、CDMDデッキつけます。」
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 18:42:37 ID:xn5bONhy0
小変更前の20Sを相変わらず納車待ち。

早くこないかな?
来たらまずは、マフラ−のステ−を確認!
錆てる場合が多いらしい。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 19:19:13 ID:Mrbf88lG0
ちょっと前にラフェスタのABSは凍結路でやたら作動するみたいな事が書かれていたけど、
マジにABS作動しまくりだったよ・・・・・

前に乗ってた車ならABSが絶対作動しない状況で、いきなりABSが作動しやがった・・・・・
ヲイヲイと思いつつ運転続けたけど、ABSの作動タイミングを調整できないのかあとでディーラーで聞いてみよう。
今のままじゃ凍結路での運転がしづらい。つーかかえって怖い。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 19:27:59 ID:lAX55Izn0
そんな話題、ここでは出てなかった気が
釣り?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 19:59:57 ID:J4s4KCCu0
ブレーキの違和感と勘違い多いけどね
512463:2005/12/10(土) 20:01:56 ID:sFsPN8Sh0
>>509
>マジにABS作動しまくりだったよ・・・・・
おお、友よ。
 俺はやっと慣れてきた。スポーツモードでのエンブレ減速。で、時速20kmくらいまで落ちると、一瞬クッとクラッチが切れたような感覚になるんだね。それからブレーキに軽く足載せてゆっくり止まるのがいいみたい。
 でも、前の車がDQNだったら恐い...。田舎だから、たまにいるんだよね。ウインカーもつけずに曲がったり止まったりする車。
513509です:2005/12/10(土) 20:26:17 ID:Mrbf88lG0
あ・・・タイヤの銘柄書くの忘れてた。
BSのMZ03です。昨年製造の物でした。

ABSの作動タイミングが早すぎなのはちょっとね・・・と思うけど、
今は無き20M4WD車なので、発進は結構良い感じです。
カーブはしっかり減速して曲がる限りは凍結路でも問題なし。

個人的な意見ですが、無茶な曲げ方をしたら車体上部が重たいのでちょっとヤバそう・・・・・
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:03:25 ID:POxfIdVEO
自分の車なんだから慣れれば!?
ここでグチるなよ…
(・∀・)ノ カコワルイ!

高いお金出して買ったんだから乗りこなそうヨ!
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:05:53 ID:piS8dGKm0
最近契約したんですが、ステーのサビって
みんな出るんでしょうか?
それとも、一部なんでしょうか?
ちょっと心配です。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:06:36 ID:piS8dGKm0
↑あ、マフラーのステーです。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 00:08:58 ID:iRPwxuBn0
>>515
ここじゃなくても話題になっている。
ググればいくつか出てきますよ。
12/8以降の製造はどうか知らないけど
小変更前の車なら要確認。
(またDラーによっても対応も違うと言うことも頭の片隅に。)
518515:2005/12/11(日) 00:30:58 ID:qQLwdBLt0
>>517
はい。
carviewやkakaku.comの掲示板も見て心配になりました。
それでみなさん一様にサビているのか、
それとも一部だけなのかを知りたいと思いました。
ちなみに、12/8前の製造です。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:05:18 ID:iRPwxuBn0
>>518
マフラー自体は錆びてないようですが、
ステーは全体的に錆びているらしいですね。

私も納車待ちなんですよ。
来てすぐに確認すると決めているんです。

新車を納車した時点で錆びてれば、その場で文句を言えば
それなりの対応をしてくれると思いますよ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 12:18:55 ID:1mlXbGFe0
>>515
10月上旬納車だったけど、錆びてなかったよ。
覗き込んだ程度の確認だけど・・・
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 12:28:26 ID:b1uvvFDJ0
契約しました。
色はグリーン。
初め、セールス氏に「一番人気のない色は何ですか?」
と聞いて「グリーンです」と答えてくれたので、それにした。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 13:57:01 ID:tbnvJLX50
>521
そういえばグリーンだけ走ってるのみたいことない
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524519:2005/12/11(日) 21:46:59 ID:iRPwxuBn0
>>520
ほんとですか!?
あまりにも苦情が多いので、最後の方は
修正したという噂もありますし・・・
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 22:34:33 ID:z8WU80uo0
アースっぽいの付いてなかった?
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 00:08:36 ID:8xqyCElJ0
>>522
グリーンは見たことあるけどなぜかブラックだけ
いまだに見たことないよ
自分のはホワイト
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 00:13:34 ID:KkRurdAK0
日産株買って応援しようと思ってたけど、
半島系の車売るって聞いて、止めたよ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 00:17:18 ID:d/om404Z0
ちょ、ルノーってルノー・サムソン?
おぃおぃ、ラフェスタって構造ベース・・・!?
だから錆びてたりしても対応がないのか。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 01:05:28 ID:ss03Bz5n0
>529
自演乙
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 06:56:34 ID:JXYCOoT3O
アンチの奴に真面目な質問!
じゃあお前が最高だと思うメーカー、車種をあげろ
それが出来ないならお前はただのバカだ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 16:41:26 ID:zb2/wFx6O
マフラーステー大丈夫だったひとりです。高速使って遠出したら疲労感残った。でも前車カルディナから乗り換えた違和感はそのうち無くなると思われ。陽当たり良好で藻れはスキだなこの車。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 22:19:09 ID:4M8FIRAq0
>>531

最高のメーカー、車種をアンチに言わせてどうするの???

本当の事言うかどうかわかんないよ。ネットでなんか。

意味ないと思うぞ、そこのサンオタよく考えてみな?



それでも、教えて欲しいか??

534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 22:38:53 ID:viiWNlEy0
>532
俺も納車後にラフェスタ乗って妙に疲れるな思った
過去ログにも結構書いてあるけどシートを起こすと不思議と楽になって疲れにくいよ

普通はシートを倒すほうが楽になりそうな感じがするんだけどね

535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 09:27:48 ID:1RsMq+EoO
>534
サンクス。確かにフンぞりかえって浅く座ってた。次の遠出で試してみます。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 09:34:43 ID:qbSrGEwq0
>>533
とりあえず、早く教えろよ。
はっきり言っておくけど、ここで嘘の車種を言ったり逃げたりしたら、
おまえは「私は口先だけで実際には何も出来ない、 しかも陰湿でこんな事でしか自己安定が図れないような、
人格形成に失敗した人間です」と 自分で宣言した事になるんだぞ。

ネット上ではいくらでも偽れるけどさ、おまえが自分自身に対しては嘘はつけないじゃん。
ここで”逃げた”という事実は、おまえの中に一生残るんだよ。
そして、”自分の好きな車種が、このラフェスタよりも劣る”ということを、
他の誰でもない、おまえ自身が認めたことになる。

さあ、早く教えてくれよw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 14:46:06 ID:OfZ87wl5O
とりあえずどの車種が最高なのか教えてみろ
どのメーカーなら最高なのか言ってみろ
それとも逃げるのかw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 19:43:39 ID:0v4FVToA0
537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/13(火) 09:34:43 ID:qbSrGEwq0
>>533
とりあえず、早く教えろよ。
はっきり言っておくけど、ここで嘘の車種を言ったり逃げたりしたら、
おまえは「私は口先だけで実際には何も出来ない、 しかも陰湿でこんな事でしか自己安定が図れないような、
人格形成に失敗した人間です」と 自分で宣言した事になるんだぞ。

ネット上ではいくらでも偽れるけどさ、おまえが自分自身に対しては嘘はつけないじゃん。
ここで”逃げた”という事実は、おまえの中に一生残るんだよ。
そして、”自分の好きな車種が、このラフェスタよりも劣る”ということを、
他の誰でもない、おまえ自身が認めたことになる。

さあ、早く教えてくれよw



538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/13(火) 14:46:06 ID:OfZ87wl5O
とりあえずどの車種が最高なのか教えてみろ
どのメーカーなら最高なのか言ってみろ
それとも逃げるのかw



アラシより痛いな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 20:32:17 ID:TTi/tTAJ0
>>539
まあでも事実だし、しょうがないのでは?
で、答えはまだ?w
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 20:45:18 ID:netpIHOV0
どうでもいいじゃないか。
所詮、車の話。
ラフェスタに乗って幸せなら、それもよし。
そうでなくても、それもよし。

オレのラフェスタ、まだ納車されないなあ...。
542541:2005/12/13(火) 21:03:40 ID:netpIHOV0
そう言えば昨日、ある駐車場で格好いい車を見た。
パッと見で、ラフェスタか?
と思ったが、違う。
後で考えてみると、フロント・グリルに"i"の文字があったよ。
アイシスだったんだな...。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 22:03:52 ID:OfZ87wl5O
俺はアイシスのってるけどラフェスタ試乗して最高だと思ったよ。
来年買い替えるつもり。
アンチの奴、お前の最高の車はアイシスかw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 22:09:39 ID:/S0PS6n/0
>>542
どっちの車がいい悪いというのは主観だから良いとして、
言っちゃ悪いけど、アイシスとラフェスタのリアを見間違うようなら、
眼科か精神科で一度治療を受けた方が良いぞ、マジで。

で、安置君の最高の車ってアイシスなの?
それとも、「私は口先だけで実際には何も出来ない、 しかも陰湿でこんな事でしか自己安定が図れないような、
人格形成に失敗した人間です」と 自分で認めて宣言しちゃうという事?
545541:2005/12/13(火) 23:16:14 ID:netpIHOV0
>>544
言っちゃ悪いけど、
アイシスとラフェスタの「リア」を見間違ったなんて書いていないぞ。
あくまでパッと見で、フロントを見たんだよ。
一瞬見ただけとは言え、フロントで見間違うのはもっとアホかもしれないが...。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 23:35:55 ID:dAhjnKZmO
釣りは(・A・)イクナイ!!














( θ_Jθ)コマッタモンダ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 23:49:31 ID:5gXbi5mo0
>>545
いや、フロントならもっとダメじゃんw
納車という事は申し込んでるはずなのに、
それで全然形状の違うアイシスと見間違えるなんて、
それこそちょっと精神的もしくは身体的にヤバイのでは?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 23:57:55 ID:0Cvia6IL0
>>537>>538

そんなに知りたいか?
じゃ、教えてやってもいい・・・
が、しかし、「どのメーカーが最高」「どの車種が最高」なんて
ジャンルによって違うし、価格帯もそれぞれだから
一概には言えないだろ。
もっと、絞って質問しろ。




549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 00:03:14 ID:rZ1F6Jhf0
>>548
お前にとってどのメーカーのどの車種が最高かという質問だろ?
頭大丈夫か?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 01:26:35 ID:uHYthlNxO
>>548
お前が最高だと思うメーカー、その車種は?さぞ素晴らしい車なんだろうなw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 01:57:28 ID:1nMpcFgGO
はじめまして、9月の納車でライダーを買ったんですが、最近クラクションがならなくて修理しました、Dラーの話だと端子が焼けついて接触不良を起こしているとのことで、何件か同じ様な事例が出てるようです。クラクションならない人いますか?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 08:55:13 ID:1/X83x4XO
キモアンチへ
おまい不愉快だから出て来んな!
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 15:42:13 ID:SiWNadeO0
タントと横並びに駐車
後ろから見ると親子に見える
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 11:16:32 ID:RDj93axGO
>553
なんかいいな。
微笑ましい (^^)
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 23:32:11 ID:xQFYnEV20
タントの方が、背が高いんだよね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 18:50:24 ID:lhoyf0xD0
クラクション 今日修理に持って行きましたよ。
僕はパールホワイトのプレミアムインテリアです。
ついでに木目調パネルのオプショナルパーツもつけちゃいました。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 19:49:53 ID:H0OTk5aJO
>>556いいなぁ
総額いくらでしたか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 21:01:09 ID:lhoyf0xD0
いくらだったかな・・覚えてないや
木目調はAキッド Bキッドで5万ちょっとのとこ2割引にしてもらいました。
パノラマルーフとオートライト オートスライドでキーを二つにしてもらいましたよ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 21:09:06 ID:lhoyf0xD0
オートライトとリモコンキーとラゲッジカーペットはサービス。
ロードスターの下取りが80万だったかなぁ 結構お安くなったよ
色々なつながりも駆使して
あ あとナビもつけたな バックモニター付きのカロッツェリアのHDDのやつだったかな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 21:28:08 ID:eqeTbZzm0
よくこんな車に金かけれるなw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 21:29:07 ID:lhoyf0xD0
金 そんなにかかってないよ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 21:31:38 ID:hnbTekIF0
>>560>>561の経済格差が浮き彫りになった2発言ですなw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 01:44:09 ID:UlljwSpy0
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4572058
満額で買い取ってもらえたらラッキーだな。
同情するよ・・・
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 02:30:48 ID:WXlxoau6O
みんなラフェスタ買って良かった点と悪かった点あるだろ?俺は、
良かった@静かAスイスイ加速(運転楽チン)B横のレバーをカクカクすれば座席が上がる。
悪かった@コラムが小さいAエンブレがキツいB夜灰皿まわりが暗い。Bはライト取り付けて解決、@Aは1ヶ月ですぐなれた。だから今は満足。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 03:11:53 ID:9Q3o88J50
オレンジ色って、正直どうですかね?
いいなーと思う半面、飽きそうな気もする。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 03:48:37 ID:1CiRi7vu0
あまりお勧めしないな・・・・オレンジは。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 05:34:19 ID:W3dEOYb5O
俺のお気に入りのカラー
1、水色 2、緑 3白
妻のお気に入り
1グレー 2、黒 3、赤
たぶんグレーになるんだろうなぁ…
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 09:15:49 ID:CLCt12vZ0
シフトレバー小さいって意見多いみたいだけど
そんなに小さいかな?私は不満は無いです
むしろアレ以上大きいと邪魔な気がするんですが

569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 10:00:07 ID:s0whwP0c0
水色いいね!!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 10:14:59 ID:HjKP5D2j0
>>565
実際の色を一度見たことあるんだが、オレンジというより、ブラウンに近い色合いだった。
意外に落ち着いて見えたので、それほど変な色ではないと思ったよ。
ちょっと目立つ悪くない色という感じか。
まあオレンジやグリーンを検討しているのなら、とりあえず実車で確認は必須だと思うが。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 11:09:33 ID:ohTkzgbH0
セレナのノブに換えたという人も結構いる。
まあ、手の大きさや好みの問題だろうね。
572299:2005/12/17(土) 12:10:21 ID:qFy9Run90
シフトノブ、グレード変更後のは大きくなってます。
ハイウェイスターのと同じものだとか。
ですんで、ハイウェイスターしか知らない方は
なんのこっちゃかも知れませんね。

オレンジ、ラフェなら結構好きですね。
同じ色のセレナはあまり好きになれんのですが(失礼)

>>492の通り、私は赤です。
結局新グレードの納車になりました。
年末ギリギリだそうで。

573299:2005/12/17(土) 12:52:10 ID:qFy9Run90
>>429の間違い…
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 16:33:14 ID:iLRL53s5O
>564禿同
神奈川の水青プレイフル糊です。1ヶ月たちますが、この先も乗ってるうちに満足度上がりそうな気ガス。
走ってると各種カラー見かけますョ。カタログ見て水青にしましたが、試乗した緑も良かったでつ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 00:45:07 ID:7N0bEkxAO
陽当たりがいいと温室効果すごくね?暖房切るか弱くすりゃ燃費にも貢献するぞ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 06:57:05 ID:H8L9z5q4O
買って三ヶ月のラフェぶつけられた、最悪だ相手のおっさん潰したい
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 07:11:10 ID:7N0bEkxAO
>576
かわいそす(>_<)。
ほけんわつかえないのかい?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 07:21:38 ID:H8L9z5q4O
オッサンがいきなり横から出てきて、左の後ろタイヤの上にガツンて感じです、取り合えず警察にも届けを出したし、おっさんも治すと言うから俺は金はかからないんですけど、精神的ダメージ大ですね
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 07:47:33 ID:zJacyfJa0
>>578
御愁傷様だけど、ちゃんとした人で良かったじゃない。
あとは大きな心ってヤツで許したげな。ミスは誰にでもあることですよ。

ヤクザだったら逆に請求されかねん。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 07:51:16 ID:7N0bEkxAO

漏れも10年位前に初めて買った新車オバサンに原チャリで刺されてボーゼンとしたことある…。一日も早い社会復帰祈る!
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 08:30:09 ID:H8L9z5q4O
みんなありがとう、修理完了は年あけになるみたいだけど、何とか耐え抜くよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 08:45:25 ID:BYPenMfQO
止まってないとたいてい保険上は自分にも負担が出てくる
多分修理代の一割位は自己負担
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 10:49:19 ID:oNGENppC0
>>563
どっちに同情だろう?日産にだよね。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 12:33:41 ID:xRMtl/7T0
40過ぎですが、ハイウェイスターやライダーは派手ですか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 13:17:38 ID:3Q5iAMoT0
ハイウェイスターと名乗りながら
リアのドラムブレーキには萎える。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 15:05:50 ID:xRMtl/7T0
今、値引きはどの位までいくの?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 18:58:35 ID:fg2JJQoD0
>>586
12/8に小変更があったから、新モデルのだとそうそう引いてくれなくなった。
引けても10万±2万ぐらいじゃないかな?2桁いけばいい方かも。
あとはDラーさんとのお付き合いの問題では?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 19:40:21 ID:qX8I2ulC0
>>587
おまい馬鹿すぎ
ネギ持ってますと顔に書いてディーラー行ったんだろ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 20:15:12 ID:xRMtl/7T0
20目標で交渉します。ありがとう。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 22:13:17 ID:y3U7maIVO
ライダーにしとけ
( ̄ー ̄)ニヤリ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 15:07:10 ID:NB+wZ6tY0
なんかサービスキャンペーンとか言うはがきが来たんだが・・・
リコールならリコールって書けよw
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 17:07:48 ID:2ANz6Huc0
>>591
リコールとサービスキャンペーンは違いますよ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 19:27:08 ID:TKsjCEif0
メーカー側の言い方がサービスキャンペーン
ユーザーから見ればリコールだよ。
リコールは発展すれば命に関わるというのが一般的かも知れないが
そんなのはメーカー側のご都合主義
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 19:31:41 ID:Pn6yHDLvO
何日か前に車をぶつけられたカキコをしたものです、
やったよー(^-^)v10:0を勝ち取りました
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 19:35:10 ID:IgPMYKci0
でもあなたのクルマはキズモノですから 
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 20:10:52 ID:TKsjCEif0
10:0だろうが既に事故車として価値は暴落ですよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 20:46:25 ID:/7YPkrmS0
10−0だろうが5−5だろうが糞車に乗ってる事実は不変
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 21:02:00 ID:Pn6yHDLvO
査定落ちするほどダメージないよ、Dラーにも確認とったし、
他人が糞車と言おうと自分の車は自分できめるから俺はラフェで満足
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 21:05:00 ID:iYbTNpB50
>>598
おぉ、10:0とは珍しいね。
とりあえずオメ!
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 21:57:43 ID:tcPVxH+p0
>>598
相手方が10:0を飲んだんだろうな。
良い相手(?)にぶつけられたことが不幸中の幸いだった。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 00:44:40 ID:lZ5PxlL90
Mを買って10ヶ月、クレームはパワーウインドスイッチの不良くらい。
OPのマフラーカッター付けたけど、ノッキングの音を指摘したら
マフラーカッターからの音だと診断。
皆さん書かれているシフトノブは確かに現行セレナくらいのが欲すいゎ。
今時は仕方ないんだろけど喫煙派の漏れとしては灰皿照明が欲しかったなー
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 10:24:30 ID:y0r3ZVvX0
最近納車でした。
(MC前の型ですが)
後席に載っていた妻が
「停車すると、自動ででアイドリング・ストップするんだね」
と勘違いしたほどでした。
その前に乗っていたのが古いワン・ボックスで
エンジン音が真下からずーっと聞こえていただけに、
この差は凄いです。
室内は狭くなったけれど、快適です。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 15:00:32 ID:Sot6bG/FO
それは大袈裟…(ノ∀`)アチャー
オイラもラフェ糊なんだけど、この程度の車をなぜ大絶賛するか解らん…。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 15:40:39 ID:g+Z2+ZbKO
>>951-953

その欠陥により、保安基準が保てなくなるのがリコール。
保安基準としては問題無いが品質に欠陥があった場合はサービスキャンペーン。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 16:40:52 ID:zfn/0nmAO
>598
良かったでつね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 16:44:56 ID:auMYpkOV0
>>603
大絶賛ほどはしていないと思うがw
乗っていて満足だよ・・・程度では?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 21:25:54 ID:Sb7jgaQPO
だな。誰も大絶賛などしていない。静かで楽。快適に運転できて良かった〜。と、書いているのだよ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 13:41:39 ID:vVeIfJRtO
プレイフル海苔です。598氏に禿同。
満足度高い方じゃね?あと室内も静かとオモタ。他の椰子は知らんが藻れはケッコウ気に入ってます。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 23:11:47 ID:tWhAH40m0
しかしそんなに音は静かかな?
運転席座ってるとエンジン音を聞こうとするせいか結構五月蝿いと思う
とくに2000回転を超えるとかなり五月蝿い

でも同乗者によれば静からしいし
ハイブリットと間違えられた(笑)こともあるのでそこそこ静かなんだろうけど
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 08:02:13 ID:3DP/+5nwO
EG始動時のアイドリングで2000回転の時は五月蝿い鴨。でも走行中の2000回転だと全然気にならない希ガス。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 23:10:30 ID:HJT2iq8PO
ハイブリッドは言い過ぎぢやない??

この程度の車で満足とは…小さい人間やのう
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 23:20:15 ID:q+NAC1ZE0
>611
小さい人間だからこの車種にしたんだけど
背が低くても視界が良くて運転しやすいよ
シートリフターも使いやすい
でもたまに前の車の癖でサイドブレーキと間違えるんだよな
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 00:10:00 ID:U6uuYwsCO
そう言うσ(゚∀゚)オレオレも実はライダー糊だったりする…ノーマルにしとけ、スポパケの足は硬いゾ…しかも安っぽい跳ね方するし…
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 16:08:09 ID:N/qA/dkz0
>>611
車如きで人間の大きさを計るとは…小さい人間やのう
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 00:00:37 ID:U6uuYwsCO
ムキになるオメーが…
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 02:48:59 ID:lKNbsClb0
といちいち書き込まずにはいられないオメーが…
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 08:44:09 ID:eEDcdTpYO
( ´∀`)オマエモナー










( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 21:26:25 ID:if9ElX640
ハイウェイスターのエアロ、地味でいいな
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 00:17:15 ID:iVG6uGWL0
お勧めチューンアップは何ですか?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 13:28:15 ID:Vr27SMf0O
竹ヤリマフラー
キタ━ヽ(´ρ` )ノ━!!!!
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 00:30:32 ID:JCij0RVm0
>619
CVTの変速タイミングを変更できるなら変えたい
妙に高回転をキープするような気がする
定速巡航に入ったらすぐに回転数をおとして一番低い減速比で走るようにしたい
あとアクセルを離すと回転数が上がってむりやりエンブレをかけようとするところをやめたい
アクセルの離し方によってエンブレが利くときと利かないときがあるような気がするけど
どういう操作をしたらどう車が反応するかがわかりにくいと思う
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 00:53:59 ID:kWxacGUR0
>>621
もう少し勉強してくださいな。言ってること無茶苦茶。
恥ずかしくないの?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 01:11:30 ID:oA3wL8470
変更前の車を納車してもらった俺がきましたよ。
なんか忘れてるよ。絶対忘れているよと思いつつ、納車の日になっても思い出せず
そして、乗ってから気がついたよ。。。

「 ガ ソ リ ン 満 タ ン で 。 」

の一言を忘れていたんだと。
馬鹿だよ、俺。orz
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 15:33:58 ID:EMi1ggGyO
今から新使用のラフェ納車だって!ディーラーから連絡入ったよ!
早く来い来いワクワクだぁ
気が弱いからガソリン満タンって言えなかったよ…OTL
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 17:33:01 ID:WhXRFZgf0
ディーラーにガソリンをせびる恥ずかし貧乏がいるとは
知らなかった。
>>624
恥じることはない、あなたの感覚が正しき日本人の姿だ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 18:47:05 ID:/2rfWr7K0
>>625
そう思うのは俺だけじゃなかったと一安心。
ところでメーカーオプションのオーディオ・ナビに接続出来る
CDチェンジャーってメーカーのカタログに載ってるやつ以外
は無いのでしょうか?アゼスト製なんですがね…
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 21:06:57 ID:K6QUYWaoO
竹ヤリマフラー
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 17:28:02 ID:Zj6rrPOc0
今日の朝日新聞に、小さくラフェスタのカラー広告が載っていた。
日産がまだ売る気があることが分かって一安心した。

この間の全日本フィギュアスケートでも日産が独占スポンサーで
各車のCMをバンバン流していたにもかかわらず、
この車のCMはなかったからなあ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:27:30 ID:pUi+P0S40
ラフェスタは乗ってみると結構使いやすい車なのだが、
アンチからすれば、叩き所がたくさんある車なんだろうな。

凍結路でもさほど怖くない操縦性に驚いたラフェスタ乗りより。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 00:26:33 ID:ay4O395S0
ブレーキやたら敏感じゃない?
「踏む」→「カッ」って感じで止まらないかな?
それとも運転がへたくそ?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 00:46:16 ID:upMP7Syb0
45 侃さん UID:1136249559378876
2005/12/28 9:03:58 ID:1581693
最初はブレーキパットが厚いから敏感に感じるのでは?

徐々に磨り減っていくからね。


46 シオンさん UID:3558981739339717
2005/12/28 23:51:48 ID:1583039
他の車はブレーキパッド薄い状態が新車なんですね!さすが侃さん

ワロタ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 00:46:48 ID:SGOGFKLn0
最近、CMやってないのかな。
ラフェスタのCMが流れている番組しりませんか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 07:13:13 ID:DUnWPfxYO
>630>631
漏れも知らなかった
が、carviewの掲示
板に理由や対処例
出てるから見てみ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 12:40:11 ID:JcpjNn/6O
俺も最初の一週間はブレーキが強すぎで「ガッ」って止まるなぁ、と感じたもんだよ。しかしすぐに馴れた。この車スィ〜っと加速するからこんなブレーキの強さなんじゃないかな。馴れると心強いよ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 19:36:33 ID:Pfy26z3C0
45 侃さん UID:1136249559378876
2005/12/28 9:03:58 ID:1581693
最初はブレーキパットが厚いから敏感に感じるのでは?

徐々に磨り減っていくからね。


46 シオンさん UID:3558981739339717
2005/12/28 23:51:48 ID:1583039
他の車はブレーキパッド薄い状態が新車なんですね!さすが侃さん


47 侃さん UID:1136249559378876
2005/12/29 8:16:05 ID:1583394
だってアスベスト使ってたんだから。
熱さを耐える為、厚さを持たせたんじゃない?

636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 21:09:16 ID:cuVdyc1T0
よそのネタを一々書き込まなくていいよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 01:16:57 ID:wwK8r21w0
パドルシフトの塩梅はどうですか?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 02:01:40 ID:7Rcz6Y+L0
この車助手席および2列目が乗ってて疲れるんだよな。
あとハザードランプの位置は悪いし、ブレーキがっくんは致命的だよな。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 02:13:10 ID:te/fgA2v0
>>638

2列目は一工夫いるよな。
うちの同乗者は、クッション等で克服したけど。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 11:42:46 ID:7ZhyR3gU0
ブレーキでカックンは単に運転がへたくそなだけだろう。
車に合わせて操作できんやつは危険なのでできれば路上に出ないでほしいな。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 14:11:56 ID:pJnJtD7Z0
たしかに。自分のテクのなさを車のせいにされたら、たとえベンツでもフェラーリでもクソ車になってしまう。


基地外に批判ばっかりされてるラフェスタがかわいそう。
批判厨はとっととカエレ!




といってみるテスト
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 15:03:22 ID:I/qDT//F0
オートスライドドアって、キーのリモコンを使えばエンジン切っていても開閉可でしたよね。
エンジンを入れても反応しません。
この数日、リモコンで開かなくなったので故障かな?と思っています。
まだ買って間もないんだけど...。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 16:24:06 ID:akfqO8ph0
>>633
>>634
レスサンクス
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 16:24:24 ID:xq4Ik62V0
>>642
スイッチ切ってねえか?
645643:2005/12/30(金) 16:25:20 ID:akfqO8ph0
630です。
連投すまそ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 18:26:14 ID:5s5v/Qzh0
>>642
右ひざの辺りにオートドアのメインスイッチがある。
それがオフになったりしていないかい?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 21:14:02 ID:kBIjjBaLO
>642
スイッチ入ってる前提で、
リモコンのボタン、キモチ
長押ししてみたらどう?
648642:2005/12/30(金) 21:36:44 ID:I/qDT//F0
スイッチは入れていましたが、
長押しが肝心だったのですね。
お騒がせしました。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 22:03:45 ID:VUkwdySN0
ABS効かなかったorz
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 01:15:31 ID:S4b+beOU0
>>634
ドラムブレーキだからだよ
俺は試乗で買うの止めた
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 10:36:16 ID:EDKlUpj0O
下手くそ(w
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 17:19:55 ID:ZJhBLcksO
先月納車だけど、確かにクセのあるブレーキだね。
でもこれくらいすぐ慣れないのは運転能力にちょっと問題ありだなぁ。
車の方に文句つける人は自分自身の欠点が今まで
露呈しなかっただけじゃないの?
正月休みにでも良い機会だと思って練習したら
いいんじゃないかな。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 17:36:12 ID:vyJI8+w7O
八月末納車のプレイフル海苔だけど、早くもシートにホツレってゆうか擦り切れみたいのがある。
こんな事は今まで乗ってきた車で初めてだ。
プレイフルはシート生地が違うからなのかな?
年末の洗車で発見したちょっとしたショック...orz
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 18:42:33 ID:mqMkCJE+0
この程度で癖のあるブレーキだとか言ってたら、2tトラックとか軽トラなんて運転できないぞ。
ましてや大型免許なんて絶対取れないぞ。

ラフェスタのブレーキはあの小さな車体にフル乗車した時のことも考慮に入れていると思うのが吉。
でなきゃドラムブレーキ採用した訳が分からん・・・・・・・
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 00:02:47 ID:Gum02u0n0
あけおめことよろ
656: 【小吉】 【1890円】 :2006/01/01(日) 00:23:03 ID:6D/sqx8G0
おめ
657 【ぴょん吉】 【690円】 :2006/01/01(日) 08:55:23 ID:PiSAVZ2u0
あけましておめでとうございます
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 13:23:20 ID:dmTHALt3O
>653kwsk。クレクレスマソ。
藻れもプレイフル糊です。
ほつれてないけど、
ゴシゴシ水拭きしてて
大丈夫かなと不安感
ありましたもんで…
659 【大吉】 【1445円】 :2006/01/01(日) 16:14:15 ID:mLCNS1nO0
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 17:06:18 ID:iPjxAjIO0
まだ売ってんの?
661653:2006/01/01(日) 20:55:48 ID:idq7LBnaO
あけおめ

>>658
運転席の背もたれ部が例えが変だけど、ビンテージのデニムみたいな感じで擦り減ってて多少ホツレもある。
俺がデブなのかとも思ったが体重は62`だし、擦ったりする乗り方はしてないつもりなんだが。
子供は常時二列目だから、子供が暴れてって事もないし。
ちなみにカブロン側じゃなくて濃紺の部分ね。
シートの素材が悪いのか、俺の座り方が悪いのか?
たぶん素材が悪いと思うけど、固体差のハズレを引いたのかも。
走行3000`でこんな風だとこの先が不安だ。正月明けに日産に逝ってくる。
携帯から長文スマソ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 22:15:24 ID:dmTHALt3O
>661
あけおめ&dクスです。
室内の掃除簡単そうなプレイフル気に入ってたのに。
いずれ劣化するとはいえチト早すぎますよね。
663653:2006/01/01(日) 22:40:06 ID:idq7LBnaO
>>662

そうそう。これが1〜2年後ってなら話はわかるんだけど、たった4ヶ月でってのがね。
いくら何でも劣化するの早過ぎるよね。
お互い、擦り過ぎや磨き過ぎに注意しましょw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 23:44:50 ID:iPjxAjIO0
子供がゲロした
酔い止めいるぞと日産に文句逝ってくる
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 00:37:27 ID:HcEhBzbv0
>>664
あんたの運転のせい。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 10:16:19 ID:cYnVtDrZ0
>631
ソレ家の親がたまに乗ると言うんだよね。

私は運転で加減せい、俺は困ってないと言い返すんだけどね。

667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 10:48:52 ID:yYhgDVpr0
>>665
あんたはうるさい
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 11:20:07 ID:gt2AumIK0
>664
比較的速度速くてもすいすいカーブ曲がれるから
運転者はわかってなくても(というか楽しいけど)
同乗者にはかなりきついかも
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 16:43:55 ID:PclYiGvoO
>663
662です。そうですね。とりあえず運転席に柔らかい生地のカバー掛けます。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 17:57:05 ID:KMUoxUpf0
>>654
これさ、CVTだってのもあるんじゃない?
「効いてる〜ブレーキ踏む〜効いてきたのでちょっと緩める〜なかなか緩まぬ〜
もうちょっと緩める〜一気に抜ける」
漏れの乗ったことある軽トラや2tトラックは甘くてもそこそこ使いやすいと思ったが....
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 18:16:23 ID:yYhgDVpr0
>>668
日産独特の新車の臭いってのもあるかも
運転してても変な気分だしね
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 20:42:07 ID:cHiQYUIB0
年末に納車だったが忙しくて殆ど乗れず、
29日にカーステとナビ付けて20km程試走、31〜1/1で500kmばかり走った。
ブレーキは確かに最初戸惑ったが、すぐ慣れたよ。
途中、5人乗車+荷台にCarGraphicのバックナンバー10年分つー状況があったが
結構心強い感じでよろしい。安心して止まれる。
リバティ初期型との比較なんでアレだが、加速・減速・コーナも安定してて気持ちいいや。
673654です:2006/01/02(月) 22:09:04 ID:o59XAh3a0
>670
あんまり大きな声じゃ言えないけど、
1tオーバーの荷物積んだ軽トラとか、
5t近くの荷物乗せたダンプとかだとブレーキがマジで効かなくって愉快な体験できますよ〜
曲がる時なんて心の中で神に祈ってしまうくらいです。
あれに比べたら、ラフェスタのブレーキなんか楽にコントロールできる。

674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 23:15:46 ID:Zex25sqT0
職業ドライバーが語ってもな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 08:52:08 ID:WIYcTOeN0
ブレーキは慣れたが、雪道での坂道発進がうまくいかないんだ。
当然スタッドレスだが、どうしても空転気味…。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 09:05:26 ID:jKGo0D040
>>675
それは感じた。年末にスキーに行ったときに、発進時のアクセルの
踏み具合がどうもわからなかった。
けっきょく、チェーンを履かせちゃいました。
ATみたいに2速発進ができたらいいのに。そんな機能、なかったよね?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 10:32:32 ID:9a1NTzTT0
Lはあるよ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 23:34:57 ID:aYTp4pSW0
ラフェでスキーか・・・
度胸あるな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 00:57:37 ID:4biKzyOJO
>>673

いつも4トン車に8トンの荷物積んでますが何か?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 17:37:59 ID:dZA5F7ZQ0
正月にドライブしてきた

燃費は満タン法で大まかな数値しかわからないとはいえ
高速が主体(時速120km巡航)で約13km/L
普段は高速を時速80kmでゆっくり走って12km/L
以前に山道を走ってたときは14km/Lだった

なんかおとなしく走るよりも適度にアクセルを踏んだほうが燃費が良いようだ
高速道路で時速140km程度なら安定してるね
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 18:49:51 ID:gEV6FBy80
今日ラフェスタ見積してもらいました。
今は車両本体から20万はひいてるとのことでしたが
最大どこまでだしてもらえるものでしょうか?
在庫車なら40万はひいてるとのことですがこれってお得なのでしょうか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 20:32:07 ID:y4n2ZkJM0
>>680
>高速道路で時速140km程度なら安定してるね
どこの国ですか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 20:37:44 ID:Sv6McKlD0
それよりも正月に高速(時速120km巡航)出来ることに感動した。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 22:56:12 ID:IDGITpRC0
>>681
俺なら在庫車をとる。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 09:12:20 ID:ao4PmD7s0
山道が不思議と燃費いいんだよね。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 11:59:05 ID:Pjc4xnzV0
年末年始で汚れちゃった。みぞれのせいかな。
そろそろ洗車しなきゃいけないけど、寒い毎日。
洗車機を使うと傷がつくって本当でしょうか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 18:52:49 ID:dcURkxIE0
>>686
お前の場合は手洗いの方が傷付きそうだ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 19:00:53 ID:YagzHYVJO
>686
お金で解決。ガソリンスタンドで手洗いしてもらい。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:02:36 ID:Pjc4xnzV0
>>687
お前のことばに傷ついたよ。
>>688
その手があったか。ありがとう。

これまでボロ車に乗っていたので、
洗車は半年に1回だし、多少の傷なんて気にもしていなかった。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:54:15 ID:cCR1KDTiO
>>689

ラフェも十分ボロ車(w
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:58:37 ID:3X5LpFLt0
>>690

おまえも批判してないで早く自分の車が持てる様になるといいな。
早くおしごとみつけなさい
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 22:45:54 ID:0JUrTtpg0
>>689
使い古したスポンジで埃洗い落とさずゴシゴシされ
同じく使い古した雑巾で拭き取られ

大丈夫だ新車のうちは
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 10:20:48 ID:602vx/TQO
>692
確かにGSは見極めなきゃね
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 19:59:13 ID:3WYWHmVV0
始めまして(・ω・)

ラフェスタのライダー乗ってる方いますか?
12年乗っていた車を買い換えようと思っています。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 20:06:16 ID:eeAT11Wk0
>>694
だからなに
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 20:30:28 ID:TmrctMkAO
>>694
買い換えにあたって情報集めたかったら、
こんなとこ来ない方がいいよ。
>>695みたいな馬鹿が多いから。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 21:42:12 ID:su2mIUty0
携帯からこんなスレ見てるよりマシじゃないか?
愛車のスレは要チェックですか?で即レスと
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:18:15 ID:QhbYx3S30
お前らバカだな
こんな車に
プゲラ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:31:22 ID:0jg47IJ10
車やメーカー叩きに必死になる人生か・・・
なんでそんな風になっちゃったんだろうね
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:45:11 ID:602vx/TQO
>694
試乗車でライダーあるといいね。
漏れプレイフル海苔だけど、貴君が実物気に入るかどうかじゃね?
どの掲示板も、少々参考になっても決定打にゃならんでしょ。
まして2chは変なアンチ多いよ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 00:41:46 ID:JDOGRpRF0
>694 僕はハイウェイスターですが、購入するときライダーにしようか随分悩みました。
   結局、ライダーとの価格差をオプション等に充てて良かったと思ってます。
   確かにライダーはカッコいいけど完成されすぎちゃって・・・・。    
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 08:53:40 ID:FhOCsoi10
>>698

はやくおしごとがみつかるといいですね。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 12:11:21 ID:6k9HRugGO
ライダーなんてノーマルと見た目が違うだけなのに
どうですか?なんて言われてもな
ハイウェイスターならともかく
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 17:18:32 ID:/uyhP1lb0
結局、この車買って良かったのかい?後悔してるのかい?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 21:03:09 ID:UX3xytSo0
>>704
よかったYO
乗ってみてよさがわかるタイプの車だな。
これにしてよかった。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 10:10:08 ID:XjWyNLDi0
あたしも
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 13:01:46 ID:TT9Csc250
昨日、群馬のスキー場行ってきたので、参考まで。
グレードは20SのFFでスタッドレスタイヤは
横浜のIG20、アイスバーンが多く
路面が厳しかった(ABSが何度が発動)が
なんとかいけた。
分かったこと、
・ルーフは曇って意味なくなるので、
 スキー場行くときはキャリアやルーフボックスを
 積んでも良い。
・高速だと急に燃費が良くなる。
 街乗りだと7.5km/Lだったが、高速だと、13km/Lぐらいに伸びる。
 車重の重いせいで加速、減速が少ない高速が有利?
・やはり、運転しやすいらしい。(友人に運転してもらった時の感想)

708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 13:04:19 ID:yy8kpwV/0
5 yxarx cxat って実際どんなもんよ?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 15:09:50 ID:Xpu65FlH0
高速だと急に燃費が良くなる


こんな馬鹿な書き込みできるのが痛い
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 18:34:36 ID:76EC21AY0
>>701
私もハイウェイスター海苔でつ。
土日でもちっとも見かけないけど売れてるのかな?
その「あまり見かけない」ってのも結構好きなんだけどw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 20:18:23 ID:WDV1Tdfb0
>707じゃないけど「高速道路だと…」って書かないといけないのか?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 21:00:00 ID:CUqzQg8I0
711=707
馬鹿は意味も分かってないようだ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 21:09:01 ID:VGpaNhLBO
>712
一番馬鹿のクセに勿体ぶるなよ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 21:22:34 ID:MmH4APl80
制限速度を守るなら高速道路は燃費が良くなるものだが
>707にとっては普段の燃費よりも高速のほうが7割近くよくなるから感動物だったんだろう

俺は今日は高速を主として往復で500km走ってきたけどリッター14kmだった
スタッドレスタイヤで6人乗せての燃費としては妥当だと思う
でも3列目を使うと全体的に狭くなるので同乗者にはちょっときつかったかな
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 21:39:05 ID:/MDNcY/K0
3列目を使って長距離移動するなら、
年齢(子供or大人)、体格にもよるけど
ローテーションは必須だよな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 22:23:48 ID:ixIztkF3O
高速走って燃費がいいなんて誰でもわかるだろ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 22:47:29 ID:lWho+Ei10
ラフェスタは高速より60kmくらいで信号の少ない田舎道が一番燃費がいい。
15kmはいける。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:25:53 ID:y++d8NmX0
大阪から北海道まで高速走らせたが燃費19キロ。帰りは疲れてゆったり走ったので21キロまで増えた。
1000キロ以上走ったからあれには感動した。
今通勤時10キロがっかりだ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:56:52 ID:MmH4APl80
>715
意外なことにあの狭い3列目に座ることに女性は不満はないみたい
6人を前から2:3:1+荷物の配分で乗り込んで
男にはあの狭い車内が耐えられるはずもなくローテーションをしたが
2列目と3列目の女性(各1名)はそのままでも不満はなかった

異様に軽いペダル・各操作レバー・ハンドルや小回りを重視した小さめの車体など
女性が運転することを主眼に置いた車だとは思っていたが
車内の各寸法も女性なら許容範囲の寸法で作られていたのかもしれない
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 09:48:18 ID:WbTgNYjmO
だから…3列目は緊急用だってば
大きさ見ればわかるだろ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 16:22:37 ID:7RQsHeJe0
3列目は緊急用って決めつけていうけど、どこかで明言されてるの?公式発表されてるの?
って釣られてみます。
この前6人で2泊3日の旅行をしたけど、3列目狭いという話は全然出なかった。
719さんのように3列目は二人とも女性でした。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 18:33:52 ID:ZBJZ4Fs30
2列目をそれなりに前にしておけば、3列目が激狭と言うことはないよな。
723来月契約予定者:2006/01/09(月) 20:27:55 ID:MJKPNEoo0
ラフェ購入ほぼ決定したのだが
悩んでいるのがナビだ。
オーナーの皆様ナビはどれにしましたか↓
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/search_products.html

又はオーディオレスで買って後付けにしましたか。
皆さんのナビの良かった点、悪かった点など教えていただけたら
ありがたいっす。おねがいします。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:17:49 ID:FcQV3OJT0
>723
私はHS305-Aにしました
理由はCDのコピーが速いこととDVDも見れるモデルの中で一番安かったこと
良かったのは上記の2点で

悪い点は渋滞情報を受信しているにもかかわらず
混んでる道を頑固に案内することですね
ナビ機能についてはとりあえず案内してくれる程度の期待にしといたほうが良いです

音楽をたくさん入れると聞きたい曲を探すのに苦労しますね
アルバム名やアーティスト名はコピー順に並ぶようです
まだ説明書を読みこなしてないのでもしかしたら改善できるのかもしれませんが
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:28:13 ID:K/Ia22GN0
ネットで最高峰機種20万ほどで買ってディーラーにただでつけさせる
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:52:02 ID:J+vUQpZq0
833 名前:購入検討中 投稿日:2006/01/07(土) 23:25:37 i/GNg2VU0
今日ディーラーにいって試乗してきました。
乗り心地はかなりイイ!
スライドドア等の充実装備を営業マンに説明してもらった。
20sがいいんだけど内装黒しかないのが残念。
20csでオプションをたしていくと結構な額になりそう。
あしたラフェスタ見にいくんだけどみんながプレマシーにした決め手は何?
折れも8割方プレに傾いているんで背中を押してくれ!
834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/01/07(土) 23:37:03 D11k1+630
みんな何色に決めたの?
俺は赤
835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/01/07(土) 23:41:26 wonyTnbt0
>>833
嫁の一言
「ラフェスタって、かっこわるい」


727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:53:26 ID:J+vUQpZq0
836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/01/07(土) 23:44:10 pJ/5geJU0
5or6速ATって、何時のるの?


837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/01/07(土) 23:46:58 yhQbX+rf0
ほんと、ラフェスタはかっこ悪いよ。旧ステップワゴン以下。


838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/01/08(日) 01:02:05 1Vbu2g+F0
>>833

モデルチェンジ時期(現行が長い)
予算(値引き大きいのは助かる)
乗り心地(フワフワしてない)
内装(コテコテしてない)
電動両側スライドドア(オプションだけど)
名前(ラフェスタとかセレナとかステップワゴンはイヤ、ウィッシュは悪くなかった)

このくらいかなぁ・・・役に立つ?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 23:18:45 ID:a0Jn1dd10
わざわざコピペしなくても
安く買えるプレマシーで満足するヤツらには
そのまま満足させておけば良いじゃないか。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 23:34:18 ID:ooGj1MmZ0
>723様へ 
  後で気が付いたのですが、後席モニターがパック料金で確か35000円で装着できると思います。
  小さい子供がいれば、絶対付けたほうが良いと思いますよ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 23:46:32 ID:DJ5kFd2A0

  7日(土)納車。ダイヤモンドシルバーの20S。

  自分にとってはインパネシフトレバーとCVT、それに足踏み式パーキング
 レバーが初めてだったので最初は戸惑いました。つい左手が床に伸びてしまう。
  あと、このスレで言われているようにブレーキの感覚も今までの車とは少し
 違うような気がします。でもまぁ、一日乗って何とか慣れました。

  初めてではなかったのに慣れなかったのが空調の操作部。ボタンだけというの
 はどうも...。温度調節はダイアルかレバーの方が、見栄えはチープかも
 しれんがわかり易いと思うぞ。

  と、いうわけで皆さんの仲間入りです。よろしくおながいします。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 01:06:34 ID:qU/YTzxhO
>>721
釣りとかじゃなく、見てわかれよ馬鹿…
このクラスの車の3列目に期待する方がおかしいよ…。
燃費自慢してる奴もいるが、今の時代燃費がよくて当たり前だろ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 01:49:47 ID:eIJiS4Di0
去年、某都心のディーラーでラフェ見せてもらった時、
3列目座って「狭いねー」つったら、案内してくれた女性の店員さんが。
「お犬様用ですから」と逝ってましたが。
セレナ出たばっかだったんで、セレナ売りたかったのかもしれませんが。
733来月契約予定者:2006/01/10(火) 08:18:15 ID:aoVbhHmz0
レス頂きましてありがとうございました。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/search_products.html

ここ見てHDD楽ナビがいいかなって思ってます。
「後席モニタ」ですか。来月二人目の子どもが生まれる予定なので
付けた方がいいですかね。

Gの4WD、ルーフレス、トワイライトグレーがいいなって思ってます。
ちなみにホンダバモス4WDターボからの乗り換えです。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 10:28:46 ID:aB/K6b4G0
MOPナビの利点は、サイドモニターだな。最初は車両間隔つかみやすいし、イラネと思ったけど、
相当便利な事に気がついたwただ、今時DVDもないから、
さっさとHDDをMOPにすればいいのにね。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 22:40:59 ID:JT+1+SZ/0
>>731
二言目には馬鹿呼ばわり。
別に期待はしている訳じゃないけど、緊急用だって言い切るのは
あなたの感覚の問題でしょう?
自分の感覚を相手に押しつけるような書き方が気になってしかた
がないんだよな。ただ言いたいのはそれだけ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 23:22:10 ID:/MW0UBbP0
うちは、わざわざ車に居間の延長を求めないので、ナビはDVDも見られないDOPの
一番安い奴をつけましたがなにか?
せっかく外出しているのに子供たちに外を見せずにおうちと同じTVを見せてニートの
元を作るなら後席モニタもいいかもな。
ガキのご機嫌取り?泣かせとけ泣かせとけ。泣いてもどうにもならんことを教えてやる
のも親の務めだぞ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 23:25:18 ID:wlK6/uxK0
>>736
論には賛成するけど、貴方が育てる子供も
ちょっと歪みそうな気がするな
極論しか考えられなくなると言うか・・・
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 00:14:10 ID:bk9J2pL10
>>737
意外と素直に育ってるよ。ありがたいことにね。

これ以上はスレ違いになるけど、この車のウリの開放感は、
数インチのモニターをつけることによって台無しになると思うけどね。
流れる景色や信号で止まったそこかしこにあるびっくりを
見逃すことになるしね。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 09:49:44 ID:iHd22uaJ0
アームレストになるコンソールをつけた方いらっしゃいますか?

2月で1年になるラフェ乗りです
ウォークスルーに憧れて購入したのですが
子供もまだいない夫婦な者でまず後ろに移動する事がありません。
助手席ってアームレストないからいまいち居心地がよくないので
せめて肘掛でも・・・と思い色々見てるのですが
「俺付けた」って方をまだ見たことないので聞いてみました
やはり邪道なのでしょうか・・・?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 10:00:19 ID:KjysWVU1O
>>735
ここは、2ちゃんねるやで…上品なカキコがしたかったらよそへ行けは゛
しかし見事に釣られたね〜
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 10:49:38 ID:xu7jfWeq0
>>740
2ちゃん自体が下品なんじゃない。
来ているお前が下品なだけ。
自分のヘタレさを環境のせいにして、
一生言い訳し続けるタイプだなw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 13:51:50 ID:VdpwnJSx0
今日は>>736>>738>>741みたいなカキコが見る事が出来て
すがすがしい気分になりました、ありがとう。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 22:47:06 ID:TsqmpUV6O
なんか筑紫哲也の多事争論異論反論オブジェクションみたい。
言葉遣いさえ不愉快でなきゃ、色々な意見あっていいジャマイカ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 01:15:33 ID:rrif7mB50
こんな車買うやつの気がしれん

だからお前らの書き込み、興味深く読ませてもらってる
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 01:57:19 ID:xY7IdzB6O
>>744お前が好きな車は?
さぞかし素晴らしい車なんだろうなぁw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 07:50:33 ID:gsfhb8QeO
>744
かつての連バリ野郎か?
ウザいから他スレ行け。
ダメ板に行くと仲間に出会えるよきっと。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 09:32:41 ID:ke22EA7w0
>>744
そろそろ入院レベルになってきたね。。。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 15:53:25 ID:u0z09Uh5O
釣りは(・А・)イクナイ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 17:49:54 ID:rrif7mB50
ダメ板に来てみましたw

アイシス
ウイッシュ
ストリーム
プレマシー

を何で買わなかったんだい?君たち

まあ日産車からの下取房なら理由もわからんでもないが
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 17:56:52 ID:KecU46eE0
rrif7mB50みたいなのって、突発的に精神的な衝動が抑えられなくなったりするんだろうなぁ・・・。
こういうタイプの精神障害って、一生治らないと聞くけど、ある意味気の毒だよな。
リアルで関わらざるを得ない家族とかにしてみれば最悪な人生だろうけどw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 19:12:29 ID:Yxm3M2ER0
いやー寒い寒い
こんな寒い日には釣りはあかんね(>o<)
ID:rrif7mB50さーん竿たたんで〜
寒すぎてなんも釣れないよ〜
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 22:35:10 ID:xY7IdzB6O
ラフェスタが嫌いな人はこなけりゃいいじゃん
プレマシーは嫌いだしウィッシュもイヤだ
それだけだ
さてアンチのヤツ、お前の好きな車は?
答えてもらおうか
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 00:59:53 ID:oRars6cfO
また一匹釣られてる…
(ノ∀`)アチャー

スルーしとけって、調子乗るから…
♪〜( ̄ε ̄)
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 07:25:43 ID:1K73CODX0
純粋に釣られてみると個人的意見だが

アイシス:車体全体のデザインのダルさ
ウイッシュ:後席ヒンジドア
ストリーム:同上
プレマシー:カラクリシートの貧弱さと3ナンバー

だな。
車の選択なんぞ消去法とその理由の正当化しかないだろ。
車をファッションと未だに勘違いしている青少年にはわかるまいが。
所詮移動する為の道具でしかないんだけどな。道具。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 09:01:30 ID:egptpS+y0
うん、754と同意見だ。

ただ、もう少しカッコ良かったらな… とオモウ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 10:48:50 ID:pwFUwv/BO
藻れはこの道具に愛着湧いてきましたよ。
他のラフェ見かけると、なんとなく仲間意識を感じます。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 14:08:05 ID:j46/Pi1S0
ここの住人ってアラシアラシと言うけど自分も他車スレ行ってあらしてるしな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 14:54:40 ID:Kg+mbIaN0
皆さんラフェスタで何km走りました?

俺はまだ5000kmです
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 14:55:05 ID:/or7eVYK0
(・        ω        ・) ?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 15:49:16 ID:nVKmq9q10
精神年齢も実年齢もそこそこで、ガキがいない筈なのに
車メーはなんでこんなに…
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 15:54:00 ID:kzpSdef7O
アンチのヤツって何の車種なら文句言わないのかな?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 18:05:43 ID:1K73CODX0
>>755
結構かっこいいと思うよ。
もちろんオーナーの欲目も否定はしないが、目的が明確な機能美を備えている
デザインだと思う。
使いやすい道具がその機能ゆえに備えた「かっこよさ」を見出せるかどうかじゃね?
>>756
ヾ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ〃ナカーマ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 20:28:46 ID:MIS/UDQa0
>>757
他社スレいって荒らしてるような惨めな奴って、ごく少数では?w
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 00:14:47 ID:3BQBKI4g0
女性向けの視点多くない?
もう少し、スポーツ系ならもっと男性も惹かれたと思うんだが。
そうしたらファミリーカーじゃなくなるか?
と、買ってから言ってもしょうがないがな。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 08:51:54 ID:VIJa1R8OO
>764
見た目はプレマシとかウィシュみたく鋭利でない優しい雰囲気。
人に例えると一流美人ではないけど家族想いの女房って希ガス。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 11:18:43 ID:tIxSoSWm0
そのくせにライダーとか終いにはライダーまで出す始末
その中途半端が最近の日産の駄目駄目なところ

しかもライダーは最初某アブソルートみたいに骨格まで変えて剛性上げるはずが
売れない車と答えが出たので見送りただメーター変えましたペダル変えましたで済ませやがった
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 11:19:42 ID:tIxSoSWm0
そのくせにライダーとか終いにはハイウェイスターまで出す始末
その中途半端が最近の日産の駄目駄目なところ

しかもライダーは最初某アブソルートみたいに骨格まで変えて剛性上げるはずが
売れない車と答えが出たので見送りただメーター変えましたペダル変えましたで済ませやがった
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 11:42:52 ID:tD3fgmta0
中途半端でも満足☆☆
駄目駄目なら某アブソルート買えば(^з^)-☆Chu!!
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 11:47:45 ID:tIxSoSWm0
>>768
オデならある
車は通勤に使うので主にラフェに乗ってるけど冬はタイヤサイズの問題で
元々ラフェに乗るつもりだったけどどうせなら4駆にしとけば良かったと思ってる
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 15:22:32 ID:Lnm2VqII0
通勤で7人乗りって




真性アフォか?(プゲラ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 15:24:24 ID:LyrR937Q0
本当にお前らこんな車買って後悔してないんだなw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 16:12:54 ID:tD3fgmta0
まったく(ノ∀-*){照れ]
アンチも結局ラフェ好きなのね(^з^)-☆Chu!!
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 18:34:22 ID:gsJTObMoO
>>769
タイヤの問題って、スタッドレス買う金ないんだろ(w

(ノ∀`)アチャーバレたか…






(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 19:45:41 ID:vCIrINnY0
19インチのスタッドレスなんて買いたくないです
15インチのラフェで十分
スイストで行けばいいんだがオーディオとか何も弄ってないからしょぼくてちょい乗り専用
それでも燃費15でるからお気に入り
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 20:10:29 ID:cYPkL1pg0
>>774
正直裏山しぃ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 20:32:49 ID:eEmvvH430
>>770
この車も7人乗りだろ!
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 21:10:40 ID:EIeFfuFD0
>>770
7人乗りと5人乗りの通勤における笑える差を述べよ。
ああ、ごめん無職だったのか。それじゃわからないよな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 22:28:16 ID:spdbhuNl0
時給680円のアルバイトに自転車で通ってる>>770
ついこの間まで荷台がある自転車で2人乗りを気取ってたが(乗せる相手は誰もいない)
新車購入のマウンテンバイクは1人乗りでした
779770:2006/01/15(日) 23:23:55 ID:Lnm2VqII0
いちいち説明が要るのか・・・フェラ乗りはこの程度の香具師ばっかりか?

購入相談スレのテンプレ見てみろよ。
よくある質問4
(中略)
あと、購入条件で燃費を重視する場合、5人以上乗ることが年に数回程度なら
3列シート車よりコンパクトカーにして必要な時だけレンタカーを借りたほうがトータルで見ると経済的かと。
同様に4WDも燃費悪化の原因になりますのでスキー場の往来くらいなら
スタッドレス+チェーンでまず問題なく行けますのでつけなくてもいいのでは。


燃費が気にならないお金持ちなら、もっと良いクルマ買えよm9(^Д^)


通勤にフェラを使う>>769
狭い3列目つきで7人乗りを気取ってたが(乗せる相手は誰もいない)
・・・
ってか。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 23:35:55 ID:RTmZxxdV0
>>779
君のタイプの精神疾患(分裂病かな?)って、一生治らないらしいね。
ご愁傷様(プ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 06:59:00 ID:BebJGeTS0
>>767
高速星海苔でつ。
土日に乗っても全然すれ違いませんorz
ちと悲しい
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 13:01:12 ID:dGJloRvW0
Lnm2VqII0
 ↑
一日中貼り付いてファミリーカー相手にムキになってるバカw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 13:02:45 ID:6EjQJkEW0
納車してひと月、昨日初めて嫁さんに運転させてみた。
俺は癖のあるブレーキとアクセルのタッチと思っていたけど
嫁さんには全く違和感なかったみたい。
手足で操作するところ全てが軽く作られてるから、男が踏むよりも
弱めの女性の力くらいがちょうどいいのかもね。
グラスエリアが広く見通しが良くて、本当に運転はしやすい
って言ってました。
俺は2列目に座り、助手席の背もたれを前に倒してその上に靴を
脱いで足を投げ出し、スカイルーフから空を眺めながら乗りました。
…なんだかこの車、結構いいわw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 19:31:13 ID:cDsTP4sB0
裏山!
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 19:53:33 ID:Ck7K5Mal0
俺は2列目に座り、助手席の背もたれを前に倒してその上に靴を
脱いで足を投げ出し、スカイルーフから空を眺めながら乗りました。
…なんだかこの車、結構いいわw


うちの子供ですらやらないのにこの大人は・・・
786783:2006/01/16(月) 20:28:10 ID:TbbpQQlx0
>785
やってみると判るけど、いつも通りシートベルトも正しく
かかったし、2列目背もたれも1か2ノッチ倒したくらいの姿勢。
空も良いけど、助手席背もたれが目の前に無いだけで凄く視界が
広がってリラックス出来るのに驚いたね。
そうそう前に足を投げ出すあたって、一応靴は脱いでるけどブラン
ケットかなにか被さないと怒られるよ。
休憩時に、たまに飲み物など置く場所だから。
ベビーフレンドリーモードって言うよりもうちでは俺フレンドリー
モードで行くかな。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 21:22:14 ID:pkGcvtgC0
これがDQ夫婦ですね
親を選べない子供が可哀想です
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 21:49:42 ID:6jYRzoFR0
俺はそんなバカの乗ったラフェを見て、ケッと笑う
少なくともお前らよりは勝ち組
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 21:53:21 ID:pkGcvtgC0
>>788
賛同はしたくないが>>786の件については同意
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 22:02:19 ID:5+OlM+HPO
子供でももう少しマシな事するぞ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 22:57:08 ID:bDL9wuYS0
俺と彼女は2列目に座り、助手席の背もたれを前に倒してその上に靴を
脱いで足を投げ出し、スカイルーフから空を眺めながらセックルしました。
…なんだかこの車、結構いいわw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 23:32:59 ID:9YAPhH+AO
アンチは結局何が言いたいの?
793アンチ:2006/01/16(月) 23:44:51 ID:ageB+9dF0
ラフェ・・・カコイイ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 23:57:24 ID:HNGzWwfl0
30万円ぐらいは値引きしてもらえますか?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 12:29:45 ID:FCLBoXAe0
>>788
書き込む度に自分を辱めてることに気付いてないカワイソウナヒト
勝ち組の人間の文章じゃないことは小学生でもわかりますよ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 14:08:43 ID:0gVGu7yG0
【忘れちゃ】栃木リンチ殺人事件【いけない】4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/youth/1136318398/
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 22:29:39 ID:Zp2ytMQS0
こんなところで暴れても、
おまえが日産のせいで負ったトラウマは消えない
一生それを背負って生きろ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 23:42:23 ID:hFM/12/70
なんか最近、この車多くないか?
今日は5台も見た。赤色は初めてだった。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 23:53:51 ID:sX7VIaYX0
ナビと後方+サイドカメラ付きで200万円くらいにならないかな?
少しならオーバーしてもいいんだけど・・・。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 09:30:47 ID:f/afgHJXO
>798
漏れ神奈川県在住の水青海苔ですが、ラフェよく見かける。
赤や橙も増えたような希ガス。暖かそうな見た目。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 10:27:53 ID:NyRnXe5l0
>799
日産サイトでシミュレートしてみたら諸費用込み256万。
でもこれじゃ助手席側電動スライドドアもインテリジェントキーも
二列目エアコン吹き出しも無いのか…つらいね。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 12:40:50 ID:XPWuFKro0
>>799+801の仕様+α(キセノン他)で総支払い260だったよ。
200は難しいにしても、ナビとカメラつきのみであれば、そこそこ近い予算で何とかなるかもね。
803801:2006/01/18(水) 12:51:32 ID:LRWpFUBn0
年末買ったうちのラフェは試乗車上がりで走行900キロの中古車。
>802の仕様で(除くキセノン)195万でした。
粘って下取り10万上乗せで支払い160万。
もともと足車を買うなら新車でなくとも良かったので、満足してます。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 14:24:07 ID:8xfG4AZT0
ラフェスタ購入検討中の俺が来ましたよ。どうか皆さん仲間に入れてくださいです。

6年間連れ添ったパルサーVZ-Rが雪道で電柱と抱擁、名残惜しいけど
所帯も持ったこともあって、静かで平和なクルマに買い替えを決意したよ。

このスレ見てると「乗ってみて初めて解る良さがある」って意見が多かったので、
この間ニサーンで試乗してみた(ガラス屋根無しの2WD)けどホント静かだね!

ハイウェイスター(ガラス屋根の4WD)で心は決まりつつあるんだけど、お勧めの
オプションや仕様ってありますかね?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 14:33:35 ID:Vomfwsm40
>>804
俺の場合ね。(ハイウェイスターにデフォルトかはわかりません。)
MOPのみ。

自分が付けてよかったと思うもの
・インテリジェントキー
便利です。
・HID

付けなくても良かったと思うもの
・オートスライドドア
結局子供が小さいから家内か俺が手で開けてる。
・オートクロージャー
半ドアは、目で見れば分かる。お年寄りがいればあった方がいいのかもしれない。
・セカンドシートエアコン吹き出し口
使わなくても冷えるし、暖かくなる。(当方、東京です。)

ご参考になれば幸いです。
806801:2006/01/18(水) 14:47:26 ID:Pj/qp3HU0
>オートスライドドア
うちの場合は子供達が勝手に開けないようにチャイルドロック
してますから絶対必要だと思いました。
安全確認してから運転席のボタン一つで開け閉め出来るのは
すごく便利ですよ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 14:54:46 ID:XPWuFKro0
インテリキーとオートドアは凄く便利だね。
まあオートドアは安全面で賛否あるけど。
あとキーロックしたらドアミラーが収納されるやつと、
バックギアに入れたらミラーが下がるやつ、あれは
慣れないうちはイラネと思ったんだが、今ではもう手放せないw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 15:38:17 ID:8xfG4AZT0
>>805-807
おお、早速のレス皆さん激しくThxです!!
どれもこれも当方の悩んでいた機能の情報ばかり、流石はオーナー様諸兄ですな。

インテリキーは快適そうなので装備ケテーイにします。なんたる自主性の無さw
オートドアは・・・うーん、(ウチはまだだけど)子供が出来てヨメさんが抱えてたら
必要かなあと思ってますが、805氏の意見もごもっとも。あと、スレの↑の方を見てると、
バックモニタも賛否別れてますね。自動畳みドアミラーともども、これも「一度使うと
止められない」類の装備ですか?

あと805氏、スンマセン、「HID」って何の頭文字ですかね(゚ー゚;Aアセアセ
今手元に紙のカタログないモンで・・・
809805:2006/01/18(水) 17:04:39 ID:Vomfwsm40
>>808

> あと805氏、スンマセン、「HID」って何の頭文字ですかね(゚ー゚;Aアセアセ
キセノンヘッドランプです。
\63,000だけどいいと思いますよ。

バックモニタは付けてないけど、
MOPじゃなければ後付もできるから、
どうしても必要と思うならその時でもいいのかもしれませんね。

パーキングサポートシステム
(キーオフでミラーが畳まれて、Rでミラーが下向く、カーアラームセット)
は便利ですよ。
これもDOPだから後付可だと思います。
(違ったらどなたかフォローしてください。)
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 19:03:50 ID:8xfG4AZT0
>>809
キセノンヘッドランプ了解しますた。アリが屯。

バックモニタとパーキング〜はヨメ様が物凄く欲しがってるんです。
でもナビなどの予算との兼ね合いで両方は辛いかも(>_<)
大幅値引きは余り見込めないって皆さん言ってますし。

この間試乗した時には大した距離を走らなかったのでアレですが、
エンジンが超低回転仕様なのに驚きました。2000回転弱であのパワーの出方、
「上まで回してナンボ」のVVLエンジンからすると異世界の感覚ですなw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 19:05:44 ID:JJA0Eeuo0
HIDも知らんような奴にすすめるもんじゃない
ハロゲンで純正で満足できなければ社外バルブにするがよし
どうせ社外バルブの明るい奴なら1万程度で純正HIDより明るいんだし
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 19:18:40 ID:QNLRlpc/0
>>811
HID知らない奴が付けちゃ行けないのかよw
そんな特別なもんか?
社外バルブの方が知識がいるんじゃじゃねーの

お前、光軸もあわせずハイワッテージをガンガン
点けてるタイプか

813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 19:37:03 ID:JJA0Eeuo0
冬にもハエが湧いて出るとは
いくら追い払ってもやってくるとはいえ真冬に来ないで欲しい
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 20:10:38 ID:NYwm6IU50
>>812
>HID知らない奴が付けちゃ行けないのかよw

つける意味は無いんじゃないか?
暗いなと思ったら>>811の言う様に高性能なバルブ着ければいいし。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 20:18:42 ID:3P784E6a0
回してナンボのエンジンに慣れていると、アクセルの踏み方を変えるのに苦労すると思う。
アクセルを踏まないで加速する。ってのを体に覚え込ませないとね。

ごく一部の高回転型エンジンが好みの方々には決して受け入れられないエンジン特性だと思う。
120キロくらいまでの速度域なら非常に楽な車のは間違いないね。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 20:30:58 ID:OZohNSFS0
あとから後悔してること。ETC 。
後付けの安いので充分と思ってたけど
MOPだとナビに料金表示してくれる。
そうでないと、料金所の表示をみそこなったら
料金がわからん。ETC割引になっててもわからん。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 20:32:36 ID:8xfG4AZT0
>>815
(・0・。) ほほーっ
貴重なレスまたまた感謝。そうなんですよ。
全然回ってる感じがしないから、「あれ?」と思って速度計見ると
もう70km/hくらい出ててビクーリしたよ。同乗してた日産のセールス氏に
「タイヤがちょっと古いんで無茶しないでね」ってやんわり怒られたw

>>816
こちらも良い情報、助かります。Thx!
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 20:33:05 ID:KZTUu1mA0
>>814
いちいちHIDの特長とかをちゃんと理解してつけているような人のほうが少数派だと思うけどねw
カーヲタじゃあるまいしw

>>813
面白い自己紹介の仕方ですなw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 22:30:50 ID:7u1zEtW60
>808
うちは在庫車とのかね合いで、バックビューもサイドビューも付いたんだけど
ほぼペーパーだった嫁の強い希望でDOPのコーナーセンサーまで付けることに(笑)
嫁は全部フル活用してるんだけど、何気にコーナーセンサーが一番便利みたい。車庫入れとか
縦列のとき安心して運転できるそうな。バックは便利と言うより必須、サイドはあれば便利、って感じみたい。

ちなみに俺はバックは便利、サイドは不要、センサーは確かに便利なんだけどどっちかっつーと
ぴーぴーうるさいなぁ、って感じ。

この手のドライブサポート関係は20年前はなかったわけで、絶対必要なものなんてないのよ。
奥様はあんまり運転自信なさそうだから、予算の許す限り付けまくってあげればいいんだと思うよ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 22:41:26 ID:zr0AJn4h0
ラフェスタ乗りで馬鹿丸出しはwを多様するな
何かの法則なのか?と思うぐらいwがある
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 22:50:06 ID:BhQ/TtXwO
はいはいワロスワロス
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 23:17:49 ID:w2Peu0ngO
法則ワロタ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 00:00:22 ID:f5BJM5St0
>>820
こんなところで暴れても、
おまえが日産のせいで負ったトラウマは消えない
一生それを背負って生きろ

824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 00:44:57 ID:VYc9rrTI0
NYwm6IU50=JJA0Eeuo0=zr0AJn4h0
自演乙w
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 06:23:00 ID:uX59mAOs0
820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 22:41:26 ID:zr0AJn4h0
ラフェスタ乗りで馬鹿丸出しはwを多様するな
何かの法則なのか?と思うぐらいwがある


821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 22:50:06 ID:BhQ/TtXwO
はいはいワロスワロス


822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 23:17:49 ID:w2Peu0ngO
法則ワロタ


823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 00:00:22 ID:f5BJM5St0
>>820
こんなところで暴れても、
おまえが日産のせいで負ったトラウマは消えない
一生それを背負って生きろ




824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 00:44:57 ID:VYc9rrTI0
NYwm6IU50=JJA0Eeuo0=zr0AJn4h0
自演乙w
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 10:58:41 ID:x4lq1hR+0
>>825
トラウマになったカキコを列挙したんですか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 12:21:07 ID:QaribKkDO
どうやらそうみたいだなw
今時HIDも知らない奴は根性も腐ってるw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 12:29:01 ID:x4lq1hR+0
>>827
純正ナビの次はHIDですか、
車しか友達がいないとそうなっちゃうんですか?やっぱw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 12:54:38 ID:QaribKkDO
>>828
?
かきこむところ間違えてないですか?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 13:15:12 ID:x4lq1hR+0
>>829
このスレとかのスレ両方で暴れてたじゃんw
まあ基地外に何を言っても無駄だというのはわかるけどねw
831804:2006/01/19(木) 13:49:13 ID:DghkRKAj0
皆さん昨日はお世話になりました。あれこれ貴重な情報ありがとうございます。
ヨメ様も「みんな親切だねぇ」と喜んでおりました。

一晩見ないうちに、何やら盛り上がってるようですな。ワタクシがHIDを
知らなかったのがお気に召さない方もいらしたようで失礼。
あと、「w」もマズいんですね。気を付けますわw

>>819
やっぱりバックモニタはかなり重要度高そうですね。パルサーとかヨメ様の
クルマと比べると全長が増えるんで、装備する方向で行きます。
Thxでつ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 16:13:46 ID:QaribKkDO
>>830
意味ワカンネ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 17:01:10 ID:NE229AYg0
20G水青、購入予定。
見積りとりました。

ミニと超七しか所有したことないので
ディーラーでかなりビクリしてきました。
すげーよ。インテリキー。

来週の試乗が楽しみです。
834133:2006/01/19(木) 18:41:50 ID:JB3w431k0
>>831
また馬鹿なオーナーが加わるのか・・・うざ
>>811-814見てもむしろ的確なアドバイスだと思うが・・・
バックモニターはつけるがよし
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 19:54:09 ID:dF1+JYaTO
自演してるおめーがウザいよ糞馬鹿(´,_ゝ`)
836804:2006/01/19(木) 19:56:50 ID:DghkRKAj0
>>833
ナカーマ ( ゜∀゜)人(゜∀゜)
ワタクシも今どきの至れり尽くせり仕様に感動してまつ。
日曜にはもう一度ディーラーに行く予定。そろそろ決めないとな・・・
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 20:30:59 ID:5OIYwBvY0
>>834
どうした?苦しそうだぞ?


ニヤニヤ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 08:29:58 ID:RaPneooVO
ラフェのオーナーさん
ねちねちした人ばっかりなの??

(((;゚Д゚)))アワワワワ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 10:43:12 ID:K+KpalNzO
全てに矛盾してるのがラフェオーナー
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 11:12:45 ID:G6KzxX8m0
>>838
ラフェのオーナーは池沼にやさしくない人が多いんだろ
841804:2006/01/20(金) 11:26:47 ID:YUCvWJWh0
>>840
ソレダ(・∀・)!!
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:12:18 ID:IGIEoYyd0
馬鹿オーナーがよく言うラフェスタの特徴

@開放感がある
A視界が良い
B車両感覚がつかみ易い
C家族に優しい

@確かに良いがガラスルーフ前提で非ドライバー限定の感想
A1600の全高で視界がいいわけないだろ。軽でも1600ある時代に何を。ま、日本語に不自由なだけだろうが
Bその割には傷付きバンパーがオクで出品されている。
Cその割にはほんの少しのシワがシートに出来てディーラーで大騒ぎ。シート替えろ!
 損傷無く覗き込まなきゃ確認すらできないマフラーステーの錆びで大騒ぎ。マフラー交換しろ!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:59:16 ID:8TjsnTnK0
>>842

はやくあなたもくるまがかえるようになるといいですね
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 20:00:41 ID:Th0+hPZV0
>842
お疲れ様です
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 20:08:49 ID:Aq7IWSnK0
明日と明後日で決めようと思ってます
ここでいわば自称まともな人達の書き込みって雑誌やカタログで分かる事だし見れば欲しいと思うだけで営業マンに聞けばいくらでも教えてくれそうなものですが
アラシとされている書き込みは裏情報みたいな内容である意味参考になりますね
ボディコートとフォグランプについてはどうでしょうか教えてください
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 20:29:41 ID:8p7QNNYf0
一生懸命考えて釣りしてるんだね(^^)
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 20:36:22 ID:wF6ioFyA0
>>842
1:車内の雰囲気全体が明るくなるので、ドライバーも多少は恩恵に与れる
2:ガラス面が多いので、視界は本当によい。視界が広い=遠くまで見えるのとは違う。
3:角ばっているし、ライトのところに出っ張りがあるので、左前なども感覚を掴むのが容易。
また、窓が多いので、バック時などにもかなり有利。
4:車内の騒音が少ない事や、窓の多さから来る雰囲気の明るさから、やさしいと揶揄されるんだろう。



・・・ゴメンね、頭が弱いなりに一生懸命考えたみたいだけど、オーナーは池沼には優しくないんだよ(プ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 20:43:11 ID:G5bS8zYJ0
823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 00:00:22 ID:f5BJM5St0
>>820
こんなところで暴れても、
おまえが日産のせいで負ったトラウマは消えない
一生それを背負って生きろ


849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 21:32:46 ID:K+KpalNzO
日産純正ナビスレとまったく同じ流れだな
ラフェオーナーというのは事実だったのかよ
ここまでぐだぐだだとどっちもどっちだな
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 21:59:14 ID:0ztx7xs+0
ラフェスタ・・・外気温センサー装備されてます〜?
(住んでいる所は山間部で、トンネル/橋が多くて
 路面の凍結を知る目安になるので・・・。)
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 22:04:41 ID:8nMDlMKj0
時計も燃費計も水温計も無いのにそんなのあるわけ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 22:06:28 ID:3Zl1kWU50
>>849
それを言うなら、叩きの精神異常者は、なぜわざわざここまで来て叩くのかが一番の問題だと思うがw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 22:36:44 ID:K+KpalNzO
>>852
それと仲良く喧嘩してる人も異常だよ
気付かないのがその証拠
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 22:46:20 ID:CYmj4d730
>>853
それって、意訳すると
「俺の好きなようにさせてくれよ、なんで邪魔するんだよ」
ということだよね

ここはあんたの精神病院じゃないんだからさ。。。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 23:04:49 ID:K+KpalNzO
やっぱりその流れか
病気だなその偏屈は
相手するのも疲れる
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 23:08:42 ID:uUYreQyE0
>>855
流れがこうなっちゃうのは仕方ないんじゃないの?事実なんだから
ここまで執拗に叩きにくるような人間が健常者だなんて、誰も思ってないんだし
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 00:56:02 ID:Z+yX2+jJ0
車メーカー如きを携帯まで動員して叩きに来るような人生か
なんでそんな風になっちゃったんだろうね

858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 06:42:25 ID:Qx1HI8dG0
>>842
>>847
確かに・・・!
論点ずらして反論するのも都合の悪い部分はカットしてw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 10:30:23 ID:+RgXKiCVO
基本的にこの車は
カコ(゚∀゚)ワルイ!

しかしライダーに限ってカコ (・∀・)イイ!

過大評価してるヤツは工作員だな(ノ∀`)アチャー




ジャロに通報しますた
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 10:56:11 ID:5InEpjs40
基本的にライダーは
カコ(゚∀゚)ワルイ!

しかしプレイフルに限ってカコ (・∀・)イイ!

過大評価してるヤツは工作員だな(ノ∀`)アチャー




ジャロには通報しません
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 13:14:51 ID:Cnkqdl+VO
ライダーはカタログだといいけど実際見るとしょぼかった
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 18:21:31 ID:3T37gqyYO
FFでの冬場の運転はどうですか?豪雪地域じゃなければよほど無理な運転しなければ大丈夫かな?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 18:29:16 ID:t1h3hGu70
>>862
全ての車においてな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 20:15:02 ID:kVIXoMq20
4WDが有利なのは、発信のときだけ。
過信しすぎるのは禁
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 22:31:33 ID:zZlzvYDi0
ほんとただの車音痴が多い
866 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/01/21(土) 22:47:18 ID:nNK2Db0l0

    ∧_∧
    (´;ω;)       ∧_∧
   /    \      (´∀` ) ハイハイワカッタカラナクナヨ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) おい、泣いちゃったよ
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) アーア ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )なんでわざわざ来るんだろうな・・・
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|


867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 23:07:27 ID:X3/yBMr50
>>864
 滑らせたときも有利だがな・・・。一応・・・。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 11:24:19 ID:B4wCl/fE0
>>867
腕がショボけりゃみな同じ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 12:16:33 ID:xmS72NgDO
FF+スタッドレスで十二分だろ雪国でも…

下手くそは、乗るナ
(ノД`)シクシク
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 12:43:17 ID:CFryOfVO0
>>842
すまん折れも該当してたが折れよりもっとひどい奴もいた
carviewでシートの話でオデッセイと比較しても変わらないという書き込み
あれは折れよりひどいよ
1個前のオデッセイ親父が乗ってるけどシートは一回り大きく包まれるような感じ
ラフェは公園のベンチに座ったような感じ

乗ってる人がラフェはここが駄目と書くとなんでここでは弊害受けるんだろうな
ここのオーナーさんはラフェは完全なる車だと思ってるんでしょうか?

>>862
これも同じだね
ラフェに限らずってだけの話
何故かラフェは特別。ラフェは。って思ってる人多いけど他車と変わらない車だと分かって欲しいな。

>>869
雪国だけど4駆でノーマルタイヤって結構いる。
会社にもいるけど問題なく出勤してくるから不思議。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 13:41:33 ID:i2J6cWCE0
何いってんの完全な車だろ
このサイズで9人乗れて200万以下
シートが小さいって実際オデッセイと比較しても何も変わらない
しかもオデッセイって7人乗りじゃねえか(´,_ゝ`)プッ
そのくせ300万だろ詐欺同然
自分の乗ってる車の不具合も目を潰れない小さい人間がえらそーに言うなっての
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 15:30:13 ID:rzDDKZM50
(^。^?)ワカンナイ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 18:49:11 ID:ZzWVAwdR0
頭の弱い奴の自作自演って、見ていて微笑ましいよな。
まあ当人は一生懸命なのはわかるんだけど、、、、
874jっじおじょいう:2006/01/22(日) 18:56:58 ID:9wxXOCRE0
まあ結局いい車ってことだろう
875871:2006/01/22(日) 19:55:19 ID:i2J6cWCE0
872別にお前に言ってないし
つかなんで出てくんの?

874いいですよね
どんないじり方をしました?
俺はホーンがビとしか鳴らないのでボッシュのホーンにしました
あとアルミホイールを変えました
876ラフェ海苔:2006/01/22(日) 21:06:08 ID:zzk33TqF0
土日だからなの?
進行早過ぎwしかも程度低いし

てな訳で雪下ろし終了!おやすみ〜
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 21:17:00 ID:1WnG8wZr0
i2J6cWCE0ってどんな気持ちでこんなカキコしてるんだろうね・・・
878875:2006/01/22(日) 21:42:25 ID:VBPSeT4y0
876俺のこと言ってるのかなあ?
雪下ろしお疲れさん

最初から見てると随分ここは雰囲気悪いねどこか他に無い?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 22:24:12 ID:oHe7FDh9O
>>878
プレイフル糊でつ。
比較的平和なのは、かあびゅうorらふぇすたかふぇ
ここは粘着アンチに荒らされ、気持ちがささくれだってる。
880878:2006/01/22(日) 22:55:03 ID:VBPSeT4y0
879何の略称?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 23:45:11 ID:oHe7FDh9O
>>880
他は2つしか知らないのですが、
@carviewの車種別掲示板
AオーナーのサイトLAFESTA CAFEの掲示板
ググッてみてくだされ。ここよりは荒らし少ないよ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 02:30:51 ID:yoM/MvvpO
(゚Д゚)ハァ?

そんなの知らないヤツいるの
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 08:07:55 ID:bHgiaKba0
こられても困るよw
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 10:59:46 ID:wZSVuBNFO
>>883
どんなふうにこまるの?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 12:42:47 ID:cqeTSwQ+O
仲間を迎えられない糞共w
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 13:06:00 ID:xYDfv6Z90
>>885
もう何が何でも叩きたくて不安定化していてワラタ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 18:46:27 ID:wwtWpI9k0
検討していたがここの連中と同類になりたくないからやめた
レクサスの店が客選ぶというのに少し納得した
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 19:07:25 ID:cqeTSwQ+O
ラフェ糊は遭ったら手で挨拶するDQぶりだからな
それが正解
889880:2006/01/23(月) 21:44:41 ID:IeXmgQWD0
881見つけられませんでした
クリックでいけるようにして欲しい

888一ヶ月ぐらい前にマリンタワーの前のところで変なおっさんに手振られたけど
あれがそうだったの?
何してんだろと思ってた
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 22:05:12 ID:4OmmoDRa0
書き込むたびに心の傷が深くなっていくようだねw
ミニバン如きにつかまって必死になる人生か・・・ミジメ(プ
891889:2006/01/23(月) 22:23:17 ID:IeXmgQWD0
carviewってところは分かった
もういっこの早く教えてくれ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 22:57:26 ID:URQ6kndS0
cqeTSwQ+O

携帯で粘着しているアナタ
必死で入力してる姿が目に浮かびます
クルマの批判する前にパソコンくらい買いなさい
笑わせてもらいました
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 23:23:18 ID:wZSVuBNFO
>>891
亀れすスマソ
www.lafestacafe.com
に行ってみれ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 08:51:29 ID:b0fElfjhO
PCからの書き込みを自演と言ったり
その一方でPC買えと言ったり

さすがですね
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 09:43:17 ID:tP90OUiW0
>>894
携帯からご苦労さん
PC買えよ(プ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 10:18:18 ID:rLAKwSLXO
アンチスルーして、もすこし普通にラフェスタの話しようよ。
897 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/01/24(火) 10:59:13 ID:EiRP+YIU0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ 確かにそうだよな!
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前よく言った!\ (    ) やっぱ俺もそう思うんだよ!
  |     ヽ            \/     ヽ.

898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 12:06:47 ID:fXsS/OBa0
>>896
最近出た話題は
ラフェスタは9人乗り
ラフェスタは冬道大丈夫?
HIDは何?

だからなぁ荒れるのもよく判るよ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 12:25:04 ID:rHIC9vQl0
cqeTSwQ+O=b0fElfjhO
  ↑
パケ代使って粘着してる香具師ってある意味金持ちかもね
ま、どっちにしてもマトモじゃねえなw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 12:36:14 ID:b0fElfjhO
今時パケ代もないだろw
何から何まで頭悪いな
901:2006/01/24(火) 12:41:48 ID:rHIC9vQl0
携帯で粘着してる異常者
お〜怖っ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 12:48:44 ID:rNWEaQG8O
今どき香具師とか言ってるような奴だし定額制なんて知らないんだろ
たまには外出ろ
愛車のローン残ってるんだろ?働けよ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 12:51:20 ID:b0fElfjhO
>お〜怖

馬鹿で小心かw
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 12:59:34 ID:rHIC9vQl0
cqeTSwQ+O=b0fElfjhO=rNWEaQG8O
 ↑
携帯を変えてもバレバレなんだよカスw
お前、書き込むたびに自分を辱めてることに気づいてないんだな
もちろんこのレスにも反論しろよ
そして自分の異常性をどんどんアピールしろ
期待している
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 13:14:51 ID:fXsS/OBa0
荒れる原因がはっきり判った

どこかのきちがいはアラシはわざわざ携帯複数使ってアラシて
そんなひとがPCないと思ってんだろうか・・・
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 13:48:12 ID:rLAKwSLXO
アンチにレスするのも辞めれ。
できなきゃメアド交換して
他でやれ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 14:54:27 ID:Snx2HWbw0
【ラフェスタ】日産 ラフェスタ Part 9【9人乗り】
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 15:32:24 ID:b0fElfjhO
>>906
パケ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 19:45:39 ID:aiRow55T0
>>905
だな。
猿がもう一匹いたようですな。

アンチ=性格悪
オーナー=ただの馬鹿
という図式が成立してるよ。
>>887 が一番冷静だった罠。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 20:08:51 ID:zH8iSygY0
>>909
もうとにかく叩きたくて形振り構わないと言う感じですなw
その悲惨な現実は何も変わらないのに(プ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 20:19:12 ID:O69C1fH3O
>>909
お前887だろw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 20:24:36 ID:aiRow55T0
また始まったw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 20:41:12 ID:O69C1fH3O
図星かw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 20:53:19 ID:zH8iSygY0
ところでアンチに聞きたいんだが、
なぜわざわざこことかを荒らしに来るの?
嫌いな車ならスルーするよな?健常者なら。
こうなればよくなるというような建設的な意見じゃないし、
単に荒らしに来ているというのは、何故なのか
まじめに知りたい。
答えてくれ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 21:20:50 ID:b0fElfjhO
>>910
いよ!やっと分ってくれたか!
初めて意見があいましたね!!!
>>909の言う通りですありがとう>>909
ただの馬鹿も馬鹿なりに理解出来た様です!
>悲惨な現実は何も変わらない

その通りです!!!
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 21:28:40 ID:ObP1Y0mS0
>>911
しかし自作自演の多いスレだな

b0fElfjhO=rNWEaQG8O=fXsS/OBa0
も非常にわかりやすい自作自演
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 21:44:38 ID:zH8iSygY0
さて、アンチ君は>>914に答えてね。
はっきり言っておくけど、ここで逃げたら、アンチ君は「私は口先だけで実際には何も出来ない、
しかも陰湿でこんな事でしか自己安定が図れないような、人格形成に失敗した人間です」と
自分で宣言した事になるんだよ。
ネットではいくらでも偽れたり、他の話題に振ってごまかしたりできるけどさ、
ここで逃げたと言う現実は、アンチ君自身の中からは消せない。一生ね。
叩こうとした車に、完全に負けたと言うのを、他の誰でもない自分で認めることになるんだよ。

さて、返答よろしく。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 21:55:23 ID:ObP1Y0mS0
>>917
マトモな回答を期待してもムダだよ
915のレス見てもアンチの知能の低さがわかるでしょ
ニホンゴになってません
自分で自分を馬鹿と言ってるのか?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:00:46 ID:b0fElfjhO
大行進キタ≡
目指せ101匹馬鹿ちゃん
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:09:15 ID:zH8iSygY0
>>919
そういう意味不明な書き込みでこの場はごまかせても、
決して逃げられない現実はごまかせないんだよ。
早く答えてくれよ。
それとも、「私は口先だけで実際には何も出来ない、 しかも陰湿でこんな事でしか
自己安定が図れないような、人格形成に失敗した人間です」と 自分で認めるの?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:12:18 ID:b0fElfjhO
そうですよ(^o^)/
馬鹿は本人に確認しないと理解できないのかね?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:20:10 ID:zH8iSygY0
>>921
了解

>馬鹿は本人に確認しないと理解できないのかね?
当然本人が宣言した方がいいからに決まってるじゃん。
そんな風に何でも他人任せだから、そんな能無しで人格もロクに形成できない
悲惨な人間になっちゃったんだろ?
車ごときを叩くのに必死になってさ、そんなので
自己安定を図りながら、この先何十年も毎日毎日そんな精神状態で生きていくの?

世の中には、想像も付かない環境で生きてる人間もいるんだねw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:27:46 ID:Sb+11X0s0
結局基地外だらけじゃねえかwww
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:29:34 ID:TBgOWObe0
>>923
変わった自己紹介の仕方ですな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:33:25 ID:b0fElfjhO
車を叩いて、って馬鹿は本当馬鹿だな
車じゃなくてお前だよw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:50:17 ID:b0fElfjhO
仲間割れするわ
狂犬の如く誰でも噛付くわ
全部自作自演だと思ってるわ大したもんですなw

愛車はすべてにおいてパーフェクト!
いちゃもんつける奴
他車と比べる奴
どんな低レベルな質問だろうが教えてくれないで馬鹿にする奴
全て敵です
その手の奴は全て同一人物だと思い込むにはどこまでのコンプレックスの塊なんだろなw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:54:24 ID:b0fElfjhO
くだらん人生、愛車だけは認めて下さいってかw

少なくとも愛車の仕様ぐらい理解しろよとw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 23:07:38 ID:rLAKwSLXO
Part8は荒らしの交換日記で終わりそうだな。
ウザいから不毛な書き込み辞めれ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 23:31:53 ID:ObP1Y0mS0
朝から貼り付いてるバカ
この時間も一人寂しく携帯か・・・・
よっぽどヒマなんだねw
携帯が唯一の友人の君にとって定額制は常識だよね
ま、バカのうえにこの性格じゃ家族も友人もいないの当然だわ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 23:39:30 ID:N8BYDZH+0
ここもDQNに侵食されたか・・・
終わったな・・・
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 00:02:35 ID:wV7NGV2M0
荒らしにかまってる馬鹿は>>6を100回読んでから氏ね。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 07:57:02 ID:S7AB2ziiO
おはよう馬鹿共

しかし何だね〜人格形成だの一生がどうだの
おまいら上の方で ラフェは冬大丈夫?とか言ってて
何をいってるのかね
何時人を殺しかねない状態で。
何も罪も無い人の人生を軽く考えてないか

スタッドレス履いてチェーンは常時所有
安全運転でいざって時の勉強もしていて
実際何か起っても冷静に適格に逃げずに対処できるのかね?

ラフェは冬大丈夫?

実際扱いやすいサイズ 車と言っておきながら
オクには接触事故の証拠となる傷付きバンパー…いいかげん目覚めなさい
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 08:47:59 ID:sM5eThtH0
口先だけで実際には何も出来ない、 しかも陰湿でこんな事でしか
自己安定が図れないような、人格形成に失敗した人間が暴れてらw

そんな風に何でも他人任せだから、そんな能無しで人格もロクに形成できない
悲惨な人間になっちゃったんだろ?
車ごときを叩くのに必死になってさ、そんなので
自己安定を図りながら、この先何十年も毎日毎日そんな精神状態で生きていくの?

世の中には、想像も付かない環境で生きてる人間もいるんだねw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 09:37:00 ID:FQCFBU6u0
>>932
不覚にも感動しちまった,,,
おおげさだがそのとおりだよ命の大事さを甘く見てた気がする
そういうのってどこで学ぶんだ?

いいかげん目覚めなさい ってどこかで見たようなフレーズだけどどこだっけ?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 09:57:17 ID:OPV6a2vs0
俺も>>932にある意味感動した。

話を逸らすために安全運転論や、ましてや無実の人間を云々とかまで持ち出す、
その厚顔無恥さとその場しのぎの幼稚さは感嘆に値するかも。

俺、まだ高校生だけど、こいつの親にこんな風に育てるなよって説教してやりたい気分だw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 10:30:47 ID:S7AB2ziiO
高校生σ(^◇^;)。。。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 12:21:55 ID:yU8cE6FH0
>>932
境界性人格障害
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 12:25:28 ID:H1fghtUDO
適格に逃げずに対処
適格に逃げずに対処
適格に逃げずに対処
的確?

感動はしなかったけどワロタ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 14:06:18 ID:S7AB2ziiO
お 誤字があったか
携帯で高速打ちすると間違えるもんだねえ
└|∵|┐♪┌|∵|┘
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 14:17:04 ID:UxGeHQpM0
久しぶり来たらすごいね…
車のことに関して何も語ってないね…
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 16:57:32 ID:OPV6a2vs0
>>940
こうしてみてみると、精神異常者って
本当に社会の迷惑だという事がよくわかりますよね
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 18:40:51 ID:GuOh82V60
ラフェスタのなにかが異常者のスイッチに触れるんでしょうね(^^;
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 18:54:22 ID:Azwcw6pX0
>>938
誤字つーか、朝から携帯で長レスしてるアフォがいることに笑いました
稚拙な文書をみるとかなり頭も悪そうだし、この性格・・・・
しかも仕事も家族も無いみたいだね

>>941
こんな異常者が世の中に野放しになってることは迷惑どころか怖いよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 19:25:37 ID:F52dWa1B0
2chの
車板の
売れてない車の
スレが
社会と言われても・・・>>941
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 21:18:11 ID:ls3WDoh3O
キモアンチいると何のスレかわからないね。
皆さんスルーしましょう。
946いえーい:2006/01/25(水) 21:51:07 ID:zyMSkbXW0
ラフェスタ買いました!
新車を買った時ってワクワクしますねぇ。

早く来ないかなぁ^^
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:02:16 ID:ls3WDoh3O
>>946
オメ!
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:07:00 ID:3bUbi94x0
S乗りですがフロントグリルが気に入らず
Mのフロントグリル、デーラーに注文しました。
11100円との事でした。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:08:57 ID:ciILjx4c0
>>948
工賃込みで?
何気に安いな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:13:23 ID:MBPbmAFJ0
>>948-949
1年前の書き込みかと思ったw

1年前から出回っている報告だよ
951いえーい:2006/01/25(水) 22:18:04 ID:zyMSkbXW0
Mグリル。結構定番らしいっすね。
私の理想は20MのディーラOPフルエアロ。
目ん玉が黒の純正フルエアロに魅かれてました。
しかし今は目ん玉黒のMが無い・・・。
ゆえにHSにしました。HSのエアロしょぼいから
ちと不満ToT
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:18:57 ID:S7AB2ziiO
自作自演のスレ流し
953いえーい:2006/01/25(水) 22:24:31 ID:zyMSkbXW0
952さん
どういう意味?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:24:51 ID:3bUbi94x0
>>924
いや、部品のみの価格です。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 07:51:19 ID:xBjgDFNlO
おはようございま〜す
\(◎o◎)/
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 19:17:46 ID:/tHxXvfr0
car viewで話題になってたからきてみりゃ

ワロタ

アラシに総出で相手して車の話題は一切せずに踊ってる様がおおいにわろた

高校生とか登場してるしどこの二流劇場かと思ったよ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 20:24:11 ID:u4jjZBUh0
>>956
新パターンお疲れさん。
頭が弱いやつが一生懸命なのって
ある意味微笑ましいなw

次もがんばれよ、人格形成が出来なかったミジメ君(プ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 20:31:58 ID:np05OO7O0
car viewで見事に散ったねw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 21:09:44 ID:dTZg/vzn0
car viewに書き込んだのは荒らしがここへ導く為の工作だったのか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 21:16:46 ID:aA+ZJ7dz0
>>957
さっそく書き込んでる貴方が一番の荒らしですよ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 21:37:14 ID:9Tro8+6hO
迷惑荒らし越前クラゲの大発生みたい。
汚染スレになってしまったな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 21:46:47 ID:t+vNWA9G0
こうなったらもうカフェの奴らもつれてこいw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 22:13:13 ID:OqlpXA0M0
次スレ立てました。
またーりと移動をお願いします。

【NISSAN】日産 ラフェスタ Part 9【LAFESTA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138280920/
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 23:29:08 ID:I0l1179R0
なんだアラシ叩いてた奴って自演だったのか
それってアラシと同じレベルじゃないのか
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 23:36:36 ID:u4jjZBUh0
>>964
ん?なんで自演と思ったの?
これもやっぱ答えられない?

ニヤニヤ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 23:52:33 ID:BCOtNCAvO
ラフェスタかっこいいよ
買いたいけど総額200万越えるのは厳しいな
今は軽海苔でつ
今年こそ買いたいな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 00:22:36 ID:k+KjrkkJO
>>966
前の方に、あれこれ外して200切る書き込み あった気がする。
MC直前でかなり値引きしたのかもしれんが。探してみれ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 14:59:12 ID:yg8SzMgt0
アンチは、
比較対象車のスレでも
その車をこけおろしてるんだと思いますが
結局お気に入りが何もないので、お気に入りに対して楽しそうに
話している人達全員が気に入らないんでしょう
まずは自分のお気に入りを見つけてください
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 17:38:31 ID:n5ymRf5H0
>>966
20sで本体+諸経費なら200万切らないか
下取り車もあるし大丈夫だろ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 17:44:30 ID:3hG3YMDzO
下取りはあるけどほとんど金にならないらしいorz
カーナビ、エアコンは欲しい
180位にならないかなぁ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 18:28:03 ID:n5ymRf5H0
>>970
がんばれ、2月だから、値引きも期待できるかも
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 19:15:57 ID:rT4QHjLQ0
>カーナビ、エアコンは欲しい

エアコンはついてるしナビは5万で買えば?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 21:29:18 ID:3hG3YMDzO
カーナビ五万で買えるの?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 12:37:32 ID:4JRMZiTd0
age
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 14:30:18 ID:M1Wo/rub0
>>973
安売りを探そう。
5万なら、cd盤
7万以上出せばdvd
10万以上でhdってとこか
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 16:04:46 ID:lK4ozWNRO
五万ならメモリ版
動作最速
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 18:23:22 ID:qx7Stk+V0
671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 18:55:22 ID:JT94dStV0
出てくれば出てきたでその程度の馬鹿馬鹿しいレスを繰り返すだけですか。
いくら匿名だからといって恥ずかしげもなくよくもそんなこと繰り返せますね。


672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 22:07:23 ID:f7fRrn1W0
>>671
気違いを相手にすんなよ。
電車で意味不明な事をつぶやいてるヤツに、
わざわざ話しかけようとはしないだろ。
なんで掲示板だと相手するヤツが多いんだろ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 00:42:08 ID:txK+8wMH0
>>977
??
貴方が傷ついた書き込みですか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 01:51:21 ID:023z8Buw0
わざわざ話しかけてる>>978の事だろ
980 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/01/29(日) 02:16:04 ID:Qd4igLXp0

    ∧_∧
    (´;ω;)       ∧_∧
   /    \      (´∀` ) オイオイナクナヨ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) おい、こいつまた来たよ
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) シネヨ ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )人格形成失敗してるのにな・・・
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|


981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 02:22:05 ID:023z8Buw0
あらあらなんか書かれてるよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 08:57:41 ID:6xzwh8UP0
うめろよはげ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 08:58:14 ID:6xzwh8UP0
ああああ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 08:58:45 ID:6xzwh8UP0
ああああああ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:10:52 ID:6xzwh8UP0
ああああああ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:13:26 ID:6xzwh8UP0
JJJJ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:17:00 ID:6xzwh8UP0
KKKKKK
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:18:21 ID:6xzwh8UP0
WWWWW
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:20:25 ID:6xzwh8UP0
ああああ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:20:56 ID:6xzwh8UP0
あああああ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:21:40 ID:6xzwh8UP0
ああああああ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:22:12 ID:6xzwh8UP0
ああああああああああ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:22:43 ID:6xzwh8UP0
WWWWWW
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:23:20 ID:6xzwh8UP0
WWWWW
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:23:52 ID:6xzwh8UP0
うううううう
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:25:22 ID:6xzwh8UP0
JJJJ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:26:03 ID:6xzwh8UP0
KKKKKK
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:26:35 ID:6xzwh8UP0
JMJJJ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:27:10 ID:6xzwh8UP0
んんん
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:29:01 ID:6xzwh8UP0
1000ならラフェスタは、マーチベース
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'