タクシー・教習車【コンフォート、セドリック等】【5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 00:38:49 ID:V9AZMaMV0
>>939
コロナ久しく乗っていないけど、そんなに乗り心地とか悪かったのかな?
カローラU・コルサ・ターセル並み?
居住性・乗り心地はコンフォートのほうが上なのは、想像に難くないけど。

そういやプログレって、150系クラウンセダンが生産終了する前に発表されたよな?
あれベースで、新クラウンセダン造れた気がするけど、タクシー・パトカーのために
やはりそこまカネかけたくなかったのか…。

いまのクラコン豪華版もすっかり見慣れてしまったなあ、
出た当時はものすごい違和感を感じたけれど。
慣れはすごいもんだ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 01:07:19 ID:jyscpOVw0
>>942
5ミリくらいなら気合で削れる!
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 01:12:38 ID:81Vz+kOZ0
セドリックはなくなりそうですよね。
クルー、コンフォートは次期型でると思いますか?
プロパンエンジンはもういい加減世代交代してもいいようなきがします。
タクシーはシルフィやプレミオ,アリオンベースあるいはそのものに
架装するようになっても仕方ないとおもいますが,そうするとMT設定は
なくなりそうですよね。そうすると教習車はどうするかということになります。
個人的にはそのような特殊用途セダンは残して欲しいとおもうんですがね。

946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 12:58:07 ID:LD/mm3Ut0
中型免許制度開始で、今後は乗用車と比較的小さいトラックの免許ってことになるから
今度の改正で教習車は全部ATになったりしてね。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 19:14:12 ID:4sAt0wPs0
セドリックタクシーはこの夏で消えます。
そしてシルフィタクシー(FR)にバトンタッチされます。



おいキミ、いつものようにシルフィタクシーの画像貼り付けてくれ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 23:19:58 ID:mR3T5Byq0
>>945
つ【パッソ TRD スポーツM】

>>946
そうなるとマニュアルの教習所探すにも一苦労しそう(w
でも、完全にはなくならないだろうねぇ。世界でマニュアル比率
高いのって途上国>>>ヨーロッパ>>(越えられない壁)>>>アメリカ>>>>日本
てな感じかな。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 23:50:47 ID:BLlmTbES0
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 03:44:38 ID:UgGSWJYS0
巣鴨駅前の白山通りでアルファード提灯個人タクシー見た。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 17:03:32 ID:/RTbWX880
いまだに
「マイナーチェンジしたセドリックタクシー見たよ」
というカキコがない件について重く受け止めている次第ですか?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 18:16:26 ID:AP8+3akH0
マイチェンしたクルーなら見た。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 20:01:12 ID:aT+us0bn0
ウソまでつくこともクルーを見たと言うことも、詳細な情報であれば、
ないとは言えないと思えないだろう。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 20:29:38 ID:sQdU/HTlO
MC後のセドは結構見るようになったよ。

やっぱり、法人カラーにフロントクリアレンズは合わない。
間の抜けたような面構えになった気ガス
955 ◆K30mS48mxQ :2006/03/28(火) 23:21:08 ID:zYZJB2cfO
無塗装バンパーにクリアレンズは違和感あるなと思いつつ
試しに1台(平成12年式)やってみた。

うーん、微妙…
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 18:32:26 ID:fcKcu/za0
>>943
俺が昔住んでた地方都市、道が狭いのもあるだろうけど・・。
本当にコロナばかりでマークIIは個タク以外では少なく、クラウンに
至っては街で一番大きな駅にある中型タクシー乗り場以外では
捕獲困難って感じだったのだが。

コロナは乗り心地が荒っぽいのもだけど、狭い車内も難だった。
後席に3人乗車なんかした日には(ry
同じ金出すならマークIIのほうがずっと良かった。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 21:18:36 ID:4us/P4SN0
Y30の面パト画像
ttp://www.uploda.org/uporg350214.jpg
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 22:15:13 ID:cTNCqDsg0
カローラやラティオでタクシーつくっても
140コロナや910ブルーバードよりは格段に快適だろうなあ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 00:28:49 ID:PdbDn+Hr0
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 02:01:00 ID:xU+zpq1k0
>>958
この15年で、大衆車の車内はずいぶん広くなったよね。
車内の広さにかんしてはコンフォートはなかなかいいと思うけど。

一般車として売られてた頃は、コロナも910も上位グレードが
走り屋にそれなりに人気だったな・・。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 02:09:05 ID:adr+IGrq0
>>957を見て思うのは一昔前の非常識が常識となっていることかな。
教科書どおりの覆面のほうがかえって非常識なのかもと最近思えてきた。

>>958>>960
まぁ、ボンネットとトランク切り詰めて、キャビンを広くした車が増えたからね。
コンフォートは足くんでも余裕があるぐらいだからね。ボディの剛性も格段に
違うだろうし。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 22:02:06 ID:IQ7v1mjm0
>>960
そんなスポーティーイメージの車種だったのに
ベンチシート+コラムシフトというタクシー仕様が素敵だったのですよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 22:44:35 ID:iBCxLhXG0
コロナもカローラもFFになってから地味な車になってしまったよな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 02:57:32 ID:6jxtaRcr0
長崎から千葉に来てからクラコンを見る機会は増えたが
クルーを見る機械が激減したような気がする。というかまだ見てない・・・
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 03:10:30 ID:+0BfZJrQ0
長崎から千葉っておまいは漏れか?
まあ漏れが千葉に来たのはもう15年ぐらい前だけど。

クルーは小型が主力の地方だと掃いて捨てるほど走ってるのに、
厨型が主力の地方だとほとんど見ないな。
逆に小型ばっかりの地方でクラコンやセドリックを見る機会は少ない。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 03:58:51 ID:ALdKEYRE0
>>964
>>965
長崎も法人でAT車が入りだしたよ。
旧愛宕・丸井・昭和のシティキャブグループなんかに居る
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 14:55:48 ID:EmhRtczL0
>>964
千葉市内ですか?千葉市内の法人クルーはほとんどいなくなりました・・・というか現役当時からあんまり・・・
たまに個人のクルーを数台見る程度ですね・・・・
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 16:08:57 ID:BTg+1hGa0
>>967
そうです。昔からタマ数少なかったわけか

>>965
俺は来たばっかだ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 18:08:50 ID:RP+SWoKC0
某地方都市にて。
純白ボディのRB20Eのクルー(個タク)が、
先日深夜、DQNハリアーに突っ込まれて大破してた。
ドライバーが無事か心配だが、車も心配、というかもったいない!!!
かつて一度使ったが、車もドライバーも最高のサービスをしてくれてた。
あの純白の凛々しい奴は、復活するのだろうか…
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:31:55 ID:VKrNGABf0
千葉市内じゃ小型車自体が非常に少ないな。
クラコンはクラセダ含め非常に多い。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:41:22 ID:C2Ay6/xl0
京都はクルーだらけだよ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 23:01:07 ID:3UYlLnhJ0
クルーの個タクで6気筒なんているんだ。
6気筒だと思って期待して乗り込むとエンジン音聞いてがっかりすることが時々あったw
973北九州の***中古車屋:2006/03/32(土) 23:13:27 ID:jXx64rwn0
>>821
よんだか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 23:51:12 ID:BhwEN/Ce0
個タクでクラセダ4発に当たると萎える。

>>972
でも現在新車が売ってないし、今後減っていきそう・・。
タクシーと言えば小型ばかりな地域でたまにいるけど。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 20:10:24 ID:NZ+Vo0zQ0
クラコンにロイヤルサルーンのエンブレムつけてるの見たw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:11:43 ID:cBZYU9r70
個タクでコンフォートやクルーに乗るなんてもったいないですよね。
いつだったか,「セドリックこそ中型で最高」って個タクのおっちゃんが言ってたけど

せっかく個人なのだから,変わった車を選んでみれば?と思うのはオレだけ?
ちなみに,これまで乗った(目撃した)変り種は・・・

・ビスタアルデオ(セダン)
・ゼロクラアスリート(タイヤ代痛くないのか)
・ティアナ
・フーガ350GT
・デボネア
・初代プリメーラ
・プリウス(初代,現行ともに)

こんな感じ。だれかエルグラでタクシー営業しないかな?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:33:00 ID:Co5YF5SY0
>>976
地方によってはそれしか居ないんですけど。orz
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:35:34 ID:ducKhWXV0
>>976
地域によっては、中型以上で営業すること自体がある種の賭け。

でもゼロクラアスリートとかティアナは首都圏では変わり種というほどの
ものでもあるまい。
エルグランドはたまにいるよ。
大人数の時や荷物の多い時は便利。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:50:48 ID:08o/nJeo0
>>975
kwsk。一応、TECS扱いで短期間作られたモデルもあったので。

>>976
E24キャラバンの10人乗りなら見たことあるね。
980975:2006/04/04(火) 00:05:05 ID:JJppOD/p0
>>979
普通のクラコンだよ。
TECSは6発LPGのクラセダのことでは?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 00:31:46 ID:pUN+PrQH0
都内ではTOM'Sのロゴ入りのゼロクラロイヤルの個タクやらエアロ満載のアリスト個タクやらスカイライン個タクやら
ミツオカの個タクやらも見ることができる。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:14:54 ID:px2j4n/n0
先日足立区の日光街道沿いガソリンスタンドで
BMW5シリーズらしき個人タクシー見た。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 02:59:18 ID:3YSYmWdP0
>>だれかエルグラでタクシー営業しないかな?

エルグラの個タクは珍しくない。
ttp://4.pro.tok2.com/~kurisu/m-taxi.htm
むしろ法人でエルグラを持っているのが珍しい。
ttp://www.hello-tokyo.co.jp/

代わってαの場合

個人のαは珍しいが、
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~himeno_t/
法人のαは珍しくもなんともない。
ttp://www.aska-web.co.jp/
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 09:03:42 ID:/EcVVHBvO
TOMsのコタクは俺もみた フーガのコタク多いな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 11:56:05 ID:7EyMyt56O
都内でレガシィB4、アテンザ、センチュリーの個タクを見たことある。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 11:59:10 ID:5byv7G8B0
これより次スレを建立する。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 12:01:10 ID:5byv7G8B0
おら、次。

タクシー・教習車【コンフォート、セドリック等】【6】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1144119600/
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 12:02:27 ID:/iE0WJFsO
ガンガレ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 12:26:20 ID:q4U+DfaDO
アバロン・プレジもいるな。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 19:21:56 ID:/jStjrIz0

     / ̄⌒ヾ⌒ヽ, 
    /   ノノ ̄ヽヾ,ミ  
   | ノ ´⌒ ⌒|,ミ
    | |(●)i(●) 
   (∂ (  ゝ ) )  < これからも僕を応援してくださいね。
   . ゝ ヽ∈∋/ 
ピュ.ー.|\__/|
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎     TAXI WATCHERS 汚尿 飛散逝


991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 21:22:08 ID:S67rTIlE0
WISH、PTクルーザー、うし柄のファンカーゴが走っていますが
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
うちの近所のタクシー屋プリウス(初代)採用してる