【天高く】S2000一般人スレ13【屋根開ける秋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 08:59:27 ID:xpJE1SJX0
S2000で最高速競うってナンセンスだとおも
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 10:33:06 ID:gDvsYB6y0
いや、競ってるんじゃなくて、真実は一つのはずなんだが。

どうでもいいが、おまいら、ギア比も変えてますとかいうオチは無しな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 12:44:19 ID:qufL24D/O
其処までやるのかね?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 13:16:11 ID:OhD1FJ1R0
今、計算したけど、理論値は9000回転のときに280.9`だね。
大体だけど。もちろん、空気抵抗、摩擦抵抗は考えてないけどね。
あくまで、ギヤ比の理論値だけど。

実際値は良くて90%だと計算すると252`だね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 13:45:03 ID:Jzk5E3kW0
>>920
フロントとリアのストレーキは標準装備になってるか?
ついてなければ,すぐに発注しろ.
957920:2005/11/21(月) 14:26:53 ID:2RthkdIm0
ストレーキって空気の整流作用があるみたいですが,
ほとんど意味なさそうに見えます.
見た目にも目立たないし.
それとも他にすごい効果があるのでしょうか?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 15:07:27 ID:ORVFg1S10
つ プラシーボ効果
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 16:03:25 ID:gyPXOrYG0
それだ!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 16:46:39 ID:pDWvFjMR0
>>957
なぜ輸出モデルは標準で装備されているのか考えてミソ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 17:06:57 ID:+YyojRuk0
外国はね、アウトバーンとかそういうのがあってね、日本みたいに
ちんけな100km/h規制とか無いんですよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 17:10:12 ID:f/4NNzB90
>>958はどうせオイル変えても全然分からん奴だろうから、無視しろ
純正形状リアバンパーでエア抜き作ってる人間が多いから分かるだろう
どうしてもあの形状だとエアが溜まり易くて、高速走行時はパラシュート状態になる
120km程度までならそれほど気にはならないけど、160km超える辺りではかなり怖い思いをする
サーキット走る走らないは置いといても、悪いことは言わないから大人しく最初の内に付けとけ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 17:49:55 ID:nKVKMY1f0
>>957
俺も付けてないけど、高速でぬゆわくらいで急なレーンチェンジしても
全然危なげないよ。付けたら付けたで、有った方が良いと思うのかもしれないけど。
他のヒトがお勧めされてる以上、効果はあるんだろうけど、
何らかの理由でもない限りは、わざわざ取り付ける必要があるとは思わない。

車高について余談ですが、俺は純正のままなんだけど、
道路によってはアゴを擦る事があります。多少は気をつける必要があります。
(今まで乗ってたクルマでは何ともなかった、自分の生活道路です)
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 18:12:51 ID:hMFM04/20
>>963

ノーマル車高で擦るなんてどんな所住んでるんだよwwwwwwwwwww
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 18:39:32 ID:nKVKMY1f0
歩道への上がり口が少し急に傾斜してる店に入る時(特に出る時)とか、
坂←→平地へと変わるポイントで、路面がデコボコしてるトコとかで擦った事がある。

もちろん、頻繁にあることではないから結構ビックリする。油断してるとヤバイってことで。
車体に潜り込んで下から見ない限りキズは見えないから、まあ別にいいんだけど。
一度など、フロントバンパー開口部のプラスチック製のパーツが、ツメが折れて外れた・・・。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 19:05:56 ID:UfVbTaZi0
田舎はいろんなところで擦るんだよ。
あと要注意なのは「広域農道」ね。農道と言っても、普通の国道より広く
信号も無く直線が続く。そこで調子に乗って飛ばすと、路面下に埋めてあるパイプ状の用水路の部分で
ジャンプする羽目になる。やわらかいサスだと触媒あたりをヒットすることになるぞ。

農道マスターはちゃんと減速するんだがな。

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 19:08:34 ID:+YyojRuk0
俺は坂道でジャッキーチェンの映画みたいにぽーんって飛んだよ。
田植えシーズンは気をつけろ!泥でめちゃくちゃすべるぞ!
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:17:13 ID:Vk7Eb8Bp0
>966
広域農道、あれは危険だな。

俺は牛のウンコ踏んでリヤがずるってなったことがある。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:06:24 ID:cc2CGbKt0
>>967
いいなぁ、大自然。
北海道?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 09:57:28 ID:GxtUdHZO0
>>969
残念。北陸。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 03:01:42 ID:++NbiUXq0
すんません質問です。
上のほうに、1DIN部分にナビいれた話がありますが、
ちゃんとモニターは見れるものなんですか?
蓋は閉められても、モニタが斜めにしか出ない、なんて感じなんですかね?
どなたか入れてる人いましたら教えてください。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 10:54:20 ID:UpFy/cuV0
だれかローマックスのVIOS3着けた人いる?
画像見る限り、肩がセンター物入れに当たりそうなんだが。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 12:20:20 ID:gRY8S6Wn0
>>971
すくなくとも、「無理だ」という話はあるよね。

それでがっくりきてるのは俺なんだが(笑)
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 12:32:01 ID:dfgc/Ph10
22Lモデルのカタログ見た人いる?
今度の純正ナビどうなってるか知りたいんだけど
流用出来るHDDタイプだったらいいなあと思って
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 12:33:01 ID:dfgc/Ph10
22Lってなんだ…○TZ
どんな排気量だよ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 12:44:23 ID:P4S8feGN0
んー

戦車?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 14:24:31 ID:gRY8S6Wn0
もう店頭には入ってるだろうね>2.2Lのカタログ
明日?明後日?発表だし。


インテDC5のレカロって、S2Kに付けられるんだっけ?
友人から買わない?って言われてるんだけど・・・
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 14:31:01 ID:Vds4xS6F0
その友達から縁を切ることをおすすめする。
色々売りつける詐欺みたいな知り合い、昔居たから。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 17:29:37 ID:gRY8S6Wn0
>>978
売りつけるって、うちのSに合うならどう?って言われただけなのだが。
君のろくでもない友達と一緒にするなよ・・・orz
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 17:41:01 ID:kW4Z24OL0
>>974
2.2Lも相変わらずDVDナビです。

981978:2005/11/23(水) 18:49:30 ID:Xps8uUBz0
まぁ、変なもん売りつけようとする奴ほど友達ヅラするけどな。
まだ、世間の荒波には揉まれてはいない方なんですね。

純朴なあなたを傷つけた私がわるうございました。すいません。

あはは
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:54:03 ID:gRY8S6Wn0
変なもんなのか?DC5のシート。

先日納車されたDC5のシートを一脚破格の3000円で売ってくれるというのが
変なもん売りつける奴と思われるのが非常にorz
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:13:46 ID:9ixPmyKL0
Defiのインマニ計を付けて首都高走って来たんだけど
ピーク確認したら見事に針が振りきってました。
走行中ほとんどメーター見てなかったんですが、
すぐに振り切っちゃうものなんでしょうか?
984981:2005/11/23(水) 19:24:50 ID:FxaRRCEp0
はいはい。ガタガタ言わずにそのお友達さんのシート買えよ
信用してるんだろ。こんなところで聞いてどうするんだよ。
うるせーからさっさと買えよ。弁解もなんだかんだもウザいから
買えよそのDC5のシート
友達が正しいよ、俺が間違ってるよ。さっさと買えよ。
うぜーんだよ糞、さっさと買え!買えよ!買いなさい!
強制です!買わないと不幸になります!買わないと死にます!
さっさと買えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:27:04 ID:gRY8S6Wn0
構った私がバカでした。
で、新たに聞きますが。

DC5のシートって取付OKなんですかね?
SR3系と聞いてるんですが、ショルダー部分とかドアに干渉したりするんでしょうか?


986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:27:42 ID:gRY8S6Wn0
>>983
インマニは振り切ると思うけど。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:37:11 ID:gXEbFZlW0
試してみないとわかんないけど、シートの肩がぶつかってコンソールボックスの
開け閉めが出来なくなるって言うのはよく聞く。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:42:31 ID:vfnSyM6C0
>985
確かリクライニングのダイヤルノブが当たるような気がしたな。
あとドアやコンソールもどこか干渉するはず・・・

結構この手のシート流用している人は多いから検索してみて頂戴。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:45:40 ID:gXEbFZlW0
>>985
ヒントつ ノコギリ&繊維用ボンド
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:48:15 ID:6Em4Qi2MO
うんこ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:49:41 ID:6Em4Qi2MO
えすにせん
992983:2005/11/23(水) 19:55:33 ID:9ixPmyKL0
>986
インマニ計だと振り切っちゃうんですか〜
ちなみに正圧側は何kPa位まで行きます?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:56:27 ID:gXEbFZlW0
そろそろ次スレ用意した方がいいんじゃね?

>>次スレ1
個人的にタイトルは

  【Sはコタツで】S2000一般人スレ14【丸くなる 冬】

キボンヌ。
あと、S2000公式サイトのURL

  http://www.honda.co.jp/auto-lineup/s2000/

に変わったんで修正ヨロ。

994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:59:08 ID:FxaRRCEp0
検索するのが妥当なのに2chで聞くなんて馬鹿か?
ネタで持ってきたのか?アホか?なに?2chでいい回答
が得られると思ってんの?ネタレスしか返ってこないのに?
それともなに?かまって欲しいの?ばかじゃねーの?
一度死んだ方がいいんじゃないの?

構った私が馬鹿でした?なにいってんの?そのあとまた
まじレス?病気じゃないの?

検索しろよ検索。答え得られなかった自分でつけてみろよ
そのお友達から買ったシートつけてよ。

嫌ならショップでも持っていけよ、この引きこもりが。
それともショップ全然ないのか?馬鹿か?おーとばっくそでも
構ってもらえるぞ?構ってちゃんw

構ってもらっていっぱいぼったくってもらえよwお前みたいな
素人なら好きなだけぼったくってもらえるぞw
金持ってようが持ってなかろうがなw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:00:26 ID:gXEbFZlW0
>>986
F20Cって負圧そんなに高いんだ…

>>986
ターボがついてるわけじゃないんだから正圧側にはほとんど振れないんじゃね?
インテークつけてラム圧で過給してるとかならまだしも、ノーマルは直接風当てて
吸い込むような形じゃないから正圧にはほとんど振れない希ガス
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:04:24 ID:b+023K2F0
978=981=984=994

こいつの友達はもとより、こいつ本人も気違いらしいので
みんな逃げて
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:14:33 ID:KKQ/LiW10
お前が逃げれw猿w
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:27:18 ID:kwUFDy+40
994の言うことは正しい

教えて房は4ね
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:31:44 ID:sooBg+RU0
1000
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:35:16 ID:gRY8S6Wn0
自作自演で必死な人が居る・・・。

1000?
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'