2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 01:16:39 ID:JCauTdVh0
2get
モデルチェンジ直前なんで、156・159統合スレにしまつた。
>1乙!!!!!
お盆が明けたら2回目の車検ですわ。今回はディーラーから車検代の一覧が
送付されてきた。ちょっと親切さうp。
そういや、リサイクル料金も払わないといけないのよね。オフィシャルサイトの
リサイクル料金のURL誰か知らない?以前見た記憶があるんだけど、どうも
見つけられない。16000〜19000ぐらいだったとは思うんだが・・・
CGTVでいまさらながら166のインプレしてるよ
今日、166のヌヴォーラ見た。
カッコ良かった。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:04:05 ID:uaj4HERZ0
166で一番はホワイトパールのオーロラですよ。
コレしかない。
結局166のワゴンは出ずじまいだったな。
ちょっとホシかったんだが......。
159はかっこいいね
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 03:07:10 ID:cYLtuxwBO
159って、一見マイチェン後の156に似てない?
旬の過ぎたジウジアロの2流デザインはもう結構
149のスクープででてる8Cデフォルメのデザインに期待するしかないな
その間はおとなしくBMWかアウディでも乗ってるわ
>>11 >>12 禿禿同
さっきCGかな?表紙見て「またブレら顔156か、、」
ておもったら159だった。
じゃぁ8Cってだれデザインなの?
あれはチェントロスティーレじゃないっけ?
俺的にはピニンかザガートあたりに新車デザインしてもらえないかなぁと思ってるんだけどな。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 08:19:07 ID:3o9hdWeO0
いや、何だかんだいっても159のデザインはいいよ(顔)。
SZ/RZ系の「ぶさいく顔」の正統だと思うよ。
156では何か寸詰まりだったけど、バランス的にもちゃんとしてるし。
デカさと価格はアレですけど。
誰か言ってくれないかなと思ってたけど。
俺もSZには似てると思ってた。
単に六灯でごっついってだけかもしんないけど。
誤解を恐れず言ってくれた
>>18よありがとう。
特に159GTAの写真見てからは、
「もしかして159GTAはザガートがリスタイリングしてたりして」っていう思い(願い?)があったよ。
俺もブレラ156は二枚目崩れのブサイク顔だと思うけど159は味があるブサイク顔だと思う。
159GTAの写真が出てるとこ教えて下さい
>>15 156のブレラ顔はとってつけたようなもんでしょう。
ブレラ顔の本領発揮?は159とブレラだよ。
>>21 thx!
ほええ・・・w
最近流行りのバンパー部分をブラックアウト、なんだろうけど
俺的にはちょっと・・・w
一瞬X-MENのマグニートを思い出したw
実物見たら凄く迫力があるんだろうな。
描きかけでやめてしまったデザインみたいな雰囲気がまたたまらん。
個人的にはGTAはこれくらい奇抜でもいいと思う。
ただ、従来のGTAに共通だった一見すると通常のスタイリングとの差異は微々たるモノなのに
中身はモンスターっていうところがまた一興だった気もする。
ブレラ、159を含め今後のアルファの路線は俺はけっこう期待している。
もちろん8Cや149を含めてね。
おそらくこれをカッコいいと思う人は買えるほどの金はもってないだろうし、
買える人はガキっぽい、子供じみてるとしか思えず、素直にアウディのSか、
BMWのMを買うのだろう
スタイルの是非は人それぞれの好みだが、アルファのマーケティング的センスは
ズレてるよなぁ。。。
スタイルはまぁ、好きずきがあるし、実物見たらまた違う感想持つしな、まぁそれはいい。
でも、サイズだけは、、なんとかして欲しい…
159あのサイズにするなら、149を156サイズにして、今度13xシリーズでも作って欲しい。
>>26 肥大化した30xシリーズに対して20xを出したプジョーみたいね。
>>25 金持ちには、ガキっぽい人と、そうでない人がいるんでない?
でないとフェラーリなんか売れなくてメルセデスばっかりになっちゃうよ><
>>27 なんでクルマはずんずん大きくなる傾向なんだろう。
それが需要なのか・・・
たぶん余裕をもって買えるでしょうけど、こういうガキっぽいの好きですよ。
白衣の人とカタカナ職業の人は全然抵抗ないんじゃないですかね
ブレラ〜159の評判のあまりの悪さから、チェントロスティーレはあわてて
8Cをイメージルーツにした149のデザインをメディアにリークしてるのだろう
ジウジアーロとのアライアンスは159で一端終わるだろうから、それ以降のデザインには
期待できると思う
ワルター・デ・シルヴァが戻って来ないかなぁ・・・
ザガートデザインのイルモンストゥーロみたいなのが、再びないもんかね?
>31
ダ・シルヴァも移籍先のVWグループ、セアトではそう大した良い仕事しとらんよ
彼の旬が156〜147の頃だったんだろう
ジウジアロだのピニンだのザガートだの過去の栄光で食ってるような所は
イタル作の愚作159やブレラと同じようなレベルのものしか出す力はないよ
チェントロスティーレ時代のダ・シルヴァのような才能を、見つけて自由にやらせるほうが
156〜147のような時代をリードするデザインが生まれると思う
早漏どもよ、せめて太陽の下で実車を眺めてからウンチク語るべし
>>34 たしかにGTを写真で見たときは「かっこわりー」って思ったけど、
太陽光の下で実物を見たら漏らしそうなくらい(ウソ)かっこよかった。
案外、159もそうかもね。
今夏も助手席フロア下が水浸しの人は結構いますか?
私は5年目にして発生してしまいました。修理はいくらぐらいかかるのかなぁ?
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 22:09:30 ID:Vd5BpMc/0
>36
あれ?それってリコールじゃなかったっけ?
>>33 >セアトではそう大した良い仕事しとらんよ
ふむぅ〜・・・そうですか・・・
156や147も、過去のアルファロメオのデザインを現代風にリメイク&昇華させたものでしたしねぇ。
セアトには永い歴史みたいなのは無いでしょうからね。
>才能を、見つけて自由にやらせるほうが
>156〜147のような時代をリードするデザインが生まれると思う
無名でも旬のデザイナーの才能を引き出すような体制なら、またいいデザインに戻るかも知れませんね。
最近では安全対策で、デザイン上の制約も多いそうですが・・・
全世界どこだって若手の育たない現場はないよ。
時代が変わればピニンだろうが、ザガートだろうがイタルだろうが新しいデザインが出てくる。
少なくともイタリアという土壌ならデザインが枯渇するなんてことは無いだろう。
過去の栄光で食ってることはまぁ事実だけども。
>>35 車ってそういうもんだよねぇ。
俺はルノーの車をちーっともいいとおもわないクチだったんだけど。
246でかっ飛ばしていくルーテシアを見て惚れ惚れしたよ。
カルプフェルが来た段階では既に159はほぼ完成していたそうだから、
カルプフェルの初仕事を見てみたい。
どんなデザイナーを起用するかも含めて。
元BMWならFRにもこだわってくれたりするんじゃないだろか。
>39
BMWからきたドイツ人はマーケティング系の文系人間で、クルマのハードには
素人なんじゃない?
あんまし期待できないし、159の販売不振の責任をとって早期に解任されそうな感じ
技術系では四駆屋のマグナ・シュタイヤからヘッドハントしたようだから、
FRというよりも、マグナ社に儲けをもたらす四駆でしょう
41 :
39:2005/08/19(金) 01:19:11 ID:QXHAfmHZ0
>>40 お詳しいですな。
そのマグナうんぬんは初めてしりました。
四駆ですかぁ。
個人的に下のグレードはFF、上のグレードは4WDっていうアウディ的というか国産的というか。
そういう戦略はあまり好みじゃないんですが、最近世の中的にはそれがトレンドなんでしょうかね。
カルプフェルは兎に角どこ見ても「車をたくさん売る」っていうのをお題目に掲げていますね。
159はやっぱり売れないんでしょうかね。
少なくともアルフィスタおよびアルファファンの評価は比較的よさげに聞こえてくるんですけどね。
42 :
39,41:2005/08/19(金) 01:25:30 ID:QXHAfmHZ0
×:少なくともアルフィスタおよびアルファファンの評価は比較的よさげに聞こえてくるんですけどね。
○:少なくともアルフィスタおよびアルファファン以外の評価は比較的よさげに聞こえてくるんですけどね。
の間違いでした。
43 :
40:2005/08/19(金) 01:49:59 ID:jlxJqItO0
ドイツ車信仰がわが国以上のイタリア国内では、ここまでドイツ色を強くしたことは
決してマイナスのイメージではないので、当初は156よりは善戦するとは思う。
ただし、ドイツの一部のマニアを除くと、欧州では、アルファというブランドは
決して「プレミアム」なものではないので、アルファがライバルとするアウディや
BMW、サーブなどよりも安く売らないと商売にならないのも悲しい実情。
(サーブは意外だろうが、欧州でのブランドイメージは高い)
ドイツ流の品質管理と安全性の充実で商品価値を高めて、販売台数もさることながら、利益率を
上げることも要求されており、これはなかなか難しいのではないだろうか。
159が売れないことには、この先のアルファの未来はあり得ないので、
是非ともがんばって欲しいのだが。
日本では、156で得た客を逃さないために、2.2JTS/セレを400万〜420万の
プライスタグをつけて戦略的な展開をして欲しい。
44 :
39,41:2005/08/19(金) 03:18:24 ID:QXHAfmHZ0
>>43 ほぉほぉ。
イタリア本国じゃアルファが売れないっていう話は知ってたけど。
SAABよりもマイナーな存在なのか。
それを考えると日本国内は比較的アルファにとっては優しい土地柄って言えるのかな。
俺も2.2JTSを狙ってるのでホントにそれくらいの価格でリリースして欲しい。
1.9が無い以上ベースグレードがそれになるわけで、ある程度オプション(リアシート傾倒やHIDは標準でお願いしたい)付きで
400万台前半なら手が届くし、セカンドカーを置くスペースが無い自分としては日常の足として安心して使えそうな159は好感触。
もちろん買うとすれば試乗はするつもりだけどね。
今年のモーターショーで実物見られるかな?
2.2JTSのベースグレードなら300万台で出してくるんじゃない?
>45
現地での価格から考えると、それは無理っぽい
2.2JTSは、セレ仕様ノーマルで、420万、HIDやレザーシートなどをパッケージOPした
仕様で450万というあたりが妥当な線だろう
価格の上昇で156からの買い替え需要が思うように行かないとなると
いずれは1.9も導入するだろうが、だいぶ先のことになるだろう
じゃあ、V6 AWDなら600万?
んで、159需要でバタバタとオーナーが手放して値崩れした
現行156GTAを買おうと狙ってる香具師ってどれくらいいる?
あ、漏れだけですか、そうでつか...
四駆の3.2V6だが、そこまでせんだろう
2.2JTSの80万〜100万高の550万前後と予想される
で、GTAがその100万高あたり?
残念ながら、現状では156ユーザの大半はサイズと価格がアップする
159にはあまり興味を示しておらず、正規Dでも初期の買い替え需要は
半ば諦めてる様子
特に、GTAは、159の発表後、156GTAの在庫を急いで探す客も多かったというから
159のために、156GTAを手放す人は皆無ではないか?
しかし、気の早い話かも知れんが、159の次は15xシリーズどうなるんだろう。
16x→17x、15x→16x、14x→15xとかになるのかな、それとも全く違うネーミングかな?
コンパクトなのが無くなるのは寂しいよ
>>50 147→149→241?
156→159→251?
プジョーはそれを見越して「1007」は4桁にしたねwあれでも「407」は3桁のままか・・・
アルファを4桁にすると・・・「1510」かな?wwww
>>52 プジョーの4桁は普通じゃない車のカテゴリーらしいですよ。
セダンやハッチバックは今まで通り真ん中が0の3桁で続くでしょう。
まだ一桁目が7だから9までは10数年ありますね。
ポルシェも997か。
2000年問題に似てますねw
ネーミング云々よりもそこまでアルファとその親会社のフィアットが
存在しているかどうかのほうが気がかりだ
でも2.2リッターでセレ420万じゃいくらなんでも高いよなー。
BMWの3尻のベースグレードより高くない?
ちょっと売り方に無理があるように思う。
少しずつ円安が軽減されてきてるのが救いだけど。
いくらの価格設定にする気なんだろう。
MTにしたいとこだけどせめてレザー、HIDなどのパッケージオプションつけて420位にしてくれませんかねぇ。
レザーなんていらね。HIDはほすぃな。っていうか、標準にしろよ。
まぁ、次は156GTAの中古かな・・・
今、156GTAの中古っていくらぐらいするの?
グリルが同色ってレトロアルファみたいになるね
関係ありませんが
小生の156TSが10万キロを超えました〜♪
購入後5年のこの数字は我ながら立派かと思います。
>>64 トラブル遍歴などありましたらかるーくお話しねがえませんか〜w
私は中古で買っていま5万キロ。これから色々ありそうで・・・(´・ω・`)
>>65 まずはエンジン下カバーが垂れてないかだね。
ウチのは3年目だけど、こないだ駐車スペース下
のコンクリに引っ掛けて全壊させたよ。
》65さん
不動産になった事は一度もありません。もっと壊れると思ったのに期待を裏切りました。
この5年にバッテリーの突然死が2度ありましたわ。個人的には一年半毎に取り
替えてやった方が、ビックリしなくて良いと思いまっせ。
基本メンテナンスさえしてれば、死にませんよ。ベルト類はコマめに見てあげてください。
マイナートラブルでは、良くテールランプとか、ストップランプ等が消えちまいます。
面倒くせえので、電球を2、3個づづストックして切れる毎にチマチマ変えてます。
小生のは、セレなんですけど、一度も「お陀仏」してません。
66さんの言ってる「アンダーカバー」は良くぶつけますが、下に潜ってビスを閉めなおせばOKです。
社外品で、「あと地上高2cmかせぐカバー」が売ってますので、それを購入するのも良いと思います。
小生のは、かなり車高を落としているので、イチイチガリガリ擦ってます。もうどうでもいいパーツの
一つです。
偶然だな、オレも中古で昨日50000kmになったとこ。
過去一年を振り返ると、、、。
ポーレンフィルタ交換:エアコンが臭かったので
ストップランプ交換:1年で2回も。
アンダーカバー取っ払い:垂れ下がってたので
トランクを開けると裏側にあるテールランプのカバーが落ちる:あ、オレのはSW
おかげさんで深刻なトラブルはまだ経験してないな。
前オーナーがタイベルを換えておいてくれてたのもラッキー。
近々中古で156を買おうと思ってる者ですが、つい最近現行156TIの左MTで状態の良いものをみつけました。
ただ当方教習所以来マニュアル車の運転経験がありません。
自分はそこまでMTの煩わしさというものを考えたことは無かったんですが、友人たちは、
「MTに乗る人は他にATの車を持っているものだし、左MT一台なんて考えられない」と否定的です。
都心ではマニュアルは面倒だというのは良く聴く話ではあるんですが、156は純粋なATがありませんよね。
セレスピードというやつはどうなんでしょうか?
唯一人のアルファ乗りの友人だけが「アルファ乗るならマニュアルがいいよ。」と言ってくれるのですが、できれば皆さんのご意見をお聞かせ願えませんか?
自分が欲しいクルマを見つけたのなら、ソレを買え。
他人の無責任な判断なんて気にするな。
>>69 セレもMTも乗ってますが、セレは楽しいですよ。
(僕は)自分ではあんなにキレイなシフトダウンできません。
セレで4速→3速→2速と減速していくときのツインスパークの音は格別です。
ご友人の助言ですが、
「アルファ乗るなら(セレは壊れるから)マニュアルがいいよ。」という意味なら、
それは確かかも知れません。
ただ、回転を合わせたりだとか、そういったミッションを痛めない運転ができないなら、
MTの方がセレより壊れる可能性もあります。
教習所ではシフトダウンで回転を合わせるなんて教えてくれないですしね。
元々MT車の経験があり、ちゃんとMTの操作ができるなら、そりゃMTがいいでしょう。
あと、Q-systemは純粋なATです。普通のAT。
>>69 俺は、国産車と156(6MT)右を使いまわしているけど、ATとMTの違いより、
ペダルポジションの違いとウインカー出すのに慣れる方が大変だと思う。
左MT一台ならば、それに慣れればいいだけだから大した問題ではないと思う。
>>69 慣れればどうという事は無いね、ソレくらいなら。
そしてセレは壊れやすい、それも間違いない。
でもね、その車が本当に好きなら、多少の不自由も許せるものだよ。
無論壊れやすいより、壊れにくい車の方が良いけどね。
それらを総合して考えて、買うかどうかを決めると良かろう。
74 :
元セレ糊:2005/08/24(水) 05:15:05 ID:/vrJqJn60
悪いことはいわん
中古車なら絶対MTにしろ
セレは壊れるし、渋滞ではクラッチ焼けて大変、んで、シフトアップは
超じれったい
レーシングカーのシーケンシャルミッションごっこが出来るおもちゃと割り切れるなら
止めはしないが、その程度のものだということは十分にわかっておくことだ
>>68 スポワゴ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ストップランプ切れやすいんですかね〜自分はまだ経験なしです
テールランプのカバーは落ちましたw
ディーラのひとが「ツメがダメになりやすいんですよね」って言って
そこらへんにあったSWのと交換してくれました><
セレは故障がある、とは聞いていたけど、結構な確立で壊れやすいんですか?
私は1年まえに中古4万`買いましたが、いまんとこ大丈夫ですが・・・
心の準備してたほうがいいのかな〜
03年のQ−systemの中古を買おうか迷ってます。
(走行距離1万キロ)
世間的にはQ−systemの評価があまり
良くないようなんですが
何故ですか?
>>77 私が雑誌とか見てるか限りでは、そう悪く言われてないようなきがしますが、どうなんでしょう・・・?
動かしたこと無いから全然わかんないけど、良くも悪くもない感じじゃないかな
もしかすると、セレと比べると、セレは良い→Qは普通→Qは良くないってことかなwwwww
Qsystemは4速で結構なローギアード設定(加速は最強?)
高速巡航時の燃費が気になるな…
V6だと6MTの魅力も大きいと思う。
Qシスの弱点は4速トルコンATのためギア比が離れているので
エンジンのおいしい回転域を維持しにくいところ
4速はもともと高速巡航用のオーバードライブ的なものなので、最新の6速、7速の
ATと較べると燃費やエンジンノイズの点で不利だが、5速のMTやセレなどと較べると
そう極端に差が出るものでもない
ただし、130キロ以内の話で、それ以上の領域ではかなりの差を生むが
クラッチ付きのMT車に乗れるのなら、皆も言うように中古なら特にそちらにしたほうがいいが
2ペダルでアルファに乗りたいのなら、故障や経年変化にともないシフトエンゲージの
タイミングが遅れたりする傾向のあるセレよりは、インターフェイスは奇抜だが
中身はまともなトルコンATのQシスのほうが日本で使うにはいいと思う
81 :
80:2005/08/24(水) 14:29:38 ID:ws6WzOYP0
MT>Qシステム>>>セレスピード
※日本での使用に限定
ただし、アルファのMTは、サーキットや公道で乱暴に乗られた個体が多いので
ボディのヤレや足回りのヘタレ、パワステ関係の疲労は必ずチェックしないと
とんでもないカスをつかむ恐れがある
逆にQシステム車は、セカンドカーなどに使われたりして走行距離の少ない個体が
多いので(ただし絶対的玉数は売れてないので少ないが)、またーりとアルファに
乗りたいならお得
タイミングベルトさえ交換しておけば、6〜7年は安心して乗れるだろう
82 :
80:2005/08/24(水) 14:32:42 ID:ws6WzOYP0
連続カキコすまそ
156の中古で結構多いのが事故車
前後左右のフェンダー裏の板金跡のチェックはもちろん、
足回りを見て、特定の部分だけ異常に新しそうなパーツがついていれば
事故でダメージを受けて交換した可能性が高い
83 :
77:2005/08/24(水) 16:07:48 ID:/zGkz49d0
))80
今度実車を見に行くときは
仰る部分をチェックしてきますわ。
やはりマニュアルのほうが面白いんでしょうなぁ・・・
嫁はんがマニュアル乗れるなら
迷わずマニュアルを選ぶんですが・・・
84 :
80:2005/08/24(水) 19:32:00 ID:H4Y5DU9Q0
>77
ならば、良いタマが見つかればV6のQシステムがいいと思う
MTのように6速使ってエンジンのおいしい部分を維持しながら
ワインディングを走るような芸当はできないが、マニュアルモードでは
勝手にシフトアップせずレブリミッターまで回る仕様なので
V6を思う存分回す楽しさは十分あると思う
ATとしてもMTとしてもどちらも中途半端なセレは、MT派のあなたも、
ATとして乗るであろう嫁さんからも乗るうちに不満がでてくると思う
>>77 普通に4速ATです。ほんとに普通に4速ATです。それ以上でもそれ以下でもない。
Sportにして走ると90km/hくらいまで2ndで引っ張ってからギアチェンジしたりして、
まぁなんかそういうところは面白いです。
MTっぽく操作することもできるけど、、まぁ、トルコンだしな。
まぁ、我が家ではSportwagonを「かっこいいファミリーカー」と割り切っているので、
ATでも良いか、、、と思いこむことにしてます。
あんまり評価が高くないように思えるのは、やっぱり
「アルファロメオ=スポーツカー」
というイメージがあるので、「スポーツカーにATですか?」的な発想があるからじゃないかな。
所詮4速ATなわけで、スペック上のカッコヨサには欠けますが、、、まぁ、とにかく普通にATなので試乗してみて悪くなければ買ってしまえ。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:33:02 ID:JpElm2kt0
国産AT車に乗ってて特に不満がないなら、
Qも選択肢に入れたら良いんじゃない?
少しだけ刺激的ってことで。
で、深みにはまるようなら次こそMT。
入門用としてはなかなか懐が深いものがあると思うよ。
そういや、新車時はセレとQ-Systemでは50万円の価格差があるのに、
中古になるとほとんど価格差が無くなるのは、評価が低いからというべきか、
伝統のV6に壊れないトランスミッションがついててお買い得!というべきか。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 22:37:24 ID:BfPKiiUe0
Q-Systemってアイシン製だよね、熟成されたV6と安心のATでアルファ入門には最適だと思う
嫁一人で運転させても不安は無い唯一のアルファだと思うよ。
166のATもアイシンなら良かったのに・・
ヒール&トゥが気楽にできないようなら
セレにしておいた方が良いような気が。
ヒール&トゥの練習にアルファはもったいないし。
セレは最初は面白いが短期間でアラが目立ちだし嫌になる
確かにシフトダウンに関してはそれなりだが、そこから加速する際の
シフトアップ時に、クラッチミートのタイミングが遅れて気持ち的に
つんのめる感じになるのが嫌だ
あと、クラッチをエンゲージさせるタイミングを自分で決められないので
低速〜中速でのスムースさにかけるガタガタバタバタした走りも、アルファらしい
軽快なドライビングプレジャーをスポイルする
91 :
69:2005/08/25(木) 00:36:50 ID:1nGvRG3P0
皆さん沢山のレスありがとう。
77氏へのQシス関連の話も参考になりました。
思ったより意外だったのは、
「MT至上ではない」という意見はあれど、「MTは都心じゃめんどくせーぞ」っていう意見が無かったことです。
ただどちらかというとヒール&トゥを上手にやる自信がないのは事実なので試乗などして考えてみることにします。
ひとたびアルファ欲しいなぁと思いはじめたら159あたりも気になり始めました。
現行156のタマは今後も増えそうなので期待しつつ159情報も目を通そうかと思っております。
昔BMW3シリーズを同じように買おうと思ったことも合ったんですが、そのときより遙かにわくわくします。
なぜでしょうね。
なんだか初めて車を買った時の気持ちがちょっとよみがえってきました。
どっかの自動車評論家(松任谷さんだったっけ?)が言ってたけど
アルファの場合、マニュアルの方がAT的で、セレの方がマニュアル的だと。
一理あると思った。
つまりマニュアルの方が自然に楽に操作出来るということだと思う。
毎日渋滞ならQかもしれんが、渋滞のない田舎ならセレの方がいいよ。
渋滞さえ無ければそんな壊れるもんでもなし。
クラッチのエンゲージなんざ、数日乗れば慣れるレベル。
Cityモードの糞ロジックは確かに使えねぇとは思うが。
トルコンの滑りに比べりゃ、100倍マシ。
>93
だけど、田舎なら渋滞も少ないからクラッチもそう面倒ではないし、
MTのほうがよりアクティヴなスポーツ走行が楽しめるんじゃない?
AT限定免許でどうしてもMTに乗りたい人はセレという
選択肢しかないけど、普通免許の人はどうして素直のMTを選ばないのか?
疑問で仕方が無い
>>94 それは、あなたがシフトノブをコキコキ動かすことがアクティブなスポーツ
走行だと思ってるからであって、この手のSMTの理念はMT並のダイレクト
感と、より簡潔な操作こそがスポーツドライビングに向いているってことなん
だから。
AT限定とかクラッチペダルが無くて町中ラクチンってのは付随的なもんでしょ。
まぁ、まだまだ未熟な技術ってのは誰もが認めるところだろうが。
>>95 同意。
自分の場合はMTよりセレの方が楽しい。
特に山坂道。
>97
いや〜かっこ悪いというか古いですね
現在のピニンのスパイダーのほうが新しく斬新というのはアルファファンとしては
寂しいですね
リアなんて、三菱のアメ専用車エクリプスみたいだし、アメリカ市場で是が非でも
売らないといけないというのは分かるけど、、、少なくとも日本では、先代、先々代
からのスパイダーファンは見向きもしないだろうね
V6の6MT乗ってましたが車重が軽いのでクラッチ操作は神経質ではなくとても楽でしたよ。
2速はかなりギア比が低いので街中を普通に走る時は1→3速にしてましたけどね。
シフトストロークはあるほうなんで、手首でコクコク決まるなんて望むべくも無いけど
引っかかったり入りがシブかったりする事もないんでAT乗りだけどMT行ってみよーか
と思うなら逝っても損は無いかと。
セレ糊は自分のスキルのなさを屁理屈で誤魔化しているようで見苦しい
素直にMT運転できません、といえばいいのに。。。
↑
よほどとMT糊に対してコンプレックスがあるんだな
スポーツ系ドライバーじゃなくて、まず、君レベルではトラックの運ちゃんにでも
マニュアルシフトのいろはを教わることだね
まぁ、せいぜいガンガレやww
なんか荒れてるねぇ。
102もそこまで言うんなら、仕様とサーキット名とタイムぐらい晒せば?
そうすればほんとにうまいのか口先だけなのかすぐにわかるわけだし。
うまいとか下手とかどうでもいいよw
セレはMTの事を判ってないとまともに動かせないと思うんだが。
>104
それはそのとおりだがそこまでして不完全なものに乗りたい理由は?
オレの回りでは好奇心で、セレやSMGなどを買ったヤツもいるが、
2台続けてこの種のセミATを買ったヤツはゼロ。
ちょいのりでは面白いが、所有してたくさん乗ると粗が出てくる
クラッチの繋がる速度に関しては、DSGは相当なもので、その部分は認めるが
セレやSMGよりもより複雑な機構のため、耐久性に関しては、多いに疑問が残り
現在のユーザが金をメーカーに金を払ってテストしている状態だろう
DSGが、トルコンAT並の信頼性と耐久性を持っていることが証明されたときは
2ペダルMTというものを認めるが、それまでは、出来損ないの中途半端なシステムという
認識は変わらないだろう
セレは楽。
まぁいいじゃないか。
上手いか下手かなんて。
車を運転する上で人に迷惑懸けたり、事故起こしたりしない程度なら。
仲良くやろーぜwただでさえ寂れてるんだからさ。
>>100 今までずっとMTに乗ってきてて、今は渋滞の多い地域である事や諸所の事情により今はセレに乗っている。
人色々事情があって色々な事をチョイスするんだ。
お前にそんな事言われる筋合いねぇんだよ。
セレが良いか悪いかとかの話だったら思う存分議論すればいいけど
どっちに乗るかなんてとやかく言う権利なんてねーよw
煽られてるほうも華麗にスルーしろよ
>106
セレを自腹で買って所有したらいかに耐久性が必要なのかがよく分かる
これに懲りてセレやアルファそのものを下りた人は多数いる
通勤に使ってるから、ヘトヘトに疲れて帰るときはクラッチペダル踏むのはしんどい。
セレに乗ってみたら、こんなに楽で楽しい物があるのかと感心。
>>111 自腹で買って5年。サーキットにも多数持ち込んでますが、一度も
トラブッたことないんですが、何か?
タイム晒しマダー?チンチン
セレオタ=餓鬼=厨
MT=大人
という構図がはっきりしてきたな
AUTO CAR JAPANの記事の、
新V6はフェラーリV12のような鼓動という感想がウソ臭ぇんだが。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 13:08:26 ID:RXN4Pi8k0
>>116 俺もみた。 そ ん な ば か な w
誉め言葉にも限度がある。
>>115 早くタイム晒してよ。大人でテクニシャンなMT使いさん。
156売ってA4にして1カ月。
街で出会う156が前より格好良く見えるのはなぜ
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 15:48:46 ID:c1PEjMzN0
思い出は美しいものだ
>>119 156SWに乗ってて、町で見かけるA4のDTMがすごく羨ましく
思えましたがなにか?
こういう人もいる、安心しる!
>>119 俺と同じような順を辿りそうなのでちょっと助言。
156→Audiが気になって買い替えA4
↓
手持ちのアルファグッズをみてアルファのマークっていいな
↓
アウディDに顔出してアウディグッズをもらうが嬉しくない
↓
街で見かけるアルファロメオ全車に心奪われる
↓
アウディに染まろうと雑誌購入や情報収集するが心躍らず
↓
なんかよくわからんが、アウディのミニカーまで買って
自分自身をマインドコントロールしてみる・・・
↓
ライトトラブル(やたらと腹が立つ)
エンジントラブル(もっと腹が立つ)*注 アルファならOK♪
↓
1年目にして乗換えを考え出す
金があれば乗り換えたと思う
↓
金ためる
↓
156GTAか159を考え中
↓
気持ちはアルファ(はーと
>>116 AUTO CARはフェラーリ嫌いだから
フェラに対する皮肉のつもりかもよ・・
125 :
119:2005/08/27(土) 01:42:47 ID:V1VMgcTl0
>>123 ドイツ車の
クールさ
合理性
予定調和
安全安心
世間体
ちょっとそんなのにあこがれてみたんだ
とりあえずそれには納得
でもどこか満たされない心
すり切れて捨ててしまった、お気に入りの曲のレコード
もう一度針を落としたい
言ってみれば
イタ車乗りは、そういうウジウジを突き抜けた選ばれし者たちなんですよ。
わかるなぁ。
BMWに乗ってたとき。
同じ車種もしくはより良いグレードの車種とすれ違うとなんだかあまりいい気分はしなかったのに。
アルファの場合はなんだか仲間意識が芽生えるんだよな。
自分より良いグレードの場合でも。
負けた気はしないっていうか。
アルファっていいよなー。
でも周りの友達とかには理解されないね。
同じ金で買えるBMのが遙かに良い車じゃない?って言われる。
良い車だから満たされるってもんでもないからなぁ。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 02:26:18 ID:NJrjQ6OQ0
>>119 98年式156TS、本当の初期型、もちろんMTで後部窓は手動で開けたりする。
↓
初期型にはあまりにも有名なトラブル、助手席の水浸し。
他にも多々故障発生。
↓
一年後、売却。BMW、E36型320購入。
BMW Circuit Dayに参加、富士スピードウェイを駆ける。
↓
それでも、何かが物足りん!
↓
02年式156TSセレ、ロッソコルセ購入。現在に至る。
↓?
正直、次に欲しいアルファが見あたらない。159?ブレラ?どれも・・・。
>>128 ロッソコルセいいですよね。
あれ欲しかったなー。
金銭的な問題で147買ったけど。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 03:31:09 ID:+70blFiO0
156JTS5MTで阪神高速の30Km渋滞を耐えた漏れが来ましたよ
羽や妙なエアロはオリジナルデザインを根こそぎ破壊してたなぁ
ロッソコルセとかいう在庫整理モデルは。
当然、ほとんど売れず、在庫整理の目的をほとんど果たせなかったが。
ロッソコルセのパートUみたいな、リネアロッソとかいうヤツなんかまだゴロゴロ
在庫残ってるもんな
アルファは中身は別にしてスタイリングはオリジナルが一番
スタイリングをいじるのはDQNだけww
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 03:54:36 ID:NJrjQ6OQ0
>>131 あんなスープラもどきのリアスポイラーは取っちゃいました。
後方視認の邪魔だしね。
内装が147ちっくなフェイズU、ブレラ顔のフェイズV
それが嫌で、あえて在庫整理を買った次第です。
フェイズTの一番最後だから、セレ問題などの故障も無いかなぁと。
おかげ様で、今のところノントラブルです。
ロッソコルセはスポーツレザーシートもついてましたっけ?
あれはどうですか?
アルファの皮シートはどれもグローブみたいに固く良くないと思う
GTのものは若干仕様が変わっていて、ディーラの人間も、よくなったでしょう、
と言ってたが、少しはましになっていたが
フェイズT時代のV6仕様の桃の皮は、最悪なのは確か
>>124 どの号を読んだら、そんな解釈が出来る?
先号の430評からは、フェラ嫌いなんて微塵も感じなかったが。
>>135 でも同じ号のM5とのレビューで、
F43OはM5に全てに於いて劣ると書かれていたのも事実だな。
まぁアレは実測の結果だから致し方ないけど。
ロシアや中東の成金ばかりを相手にしたボッタクリ商売を覚えたフェラーリは張りぼて
中身で勝負するならBMWやポルシェ
マチクタビレター マチクタビレター タイム晒しマダー?
>>136 M5より劣るという事と、
フェラ嫌いという事は、
別だわね。
絶対評価は星9だったわけだし。
159もブレラも格好いいと思う。
ただデ・シルヴァ顔の156が格好良すぎるんだと思う。
159の何が気に入らないって
顔じゃなくてやっぱりそのサイズだナ。
今の156がダメになったら・・
オレは何乗りゃ良いんだヨ???
149とか?
国産車にたまにあるハッチバックを無理やりセダン化したみたいなのって嫌だよなー。
ブレラと159の横幅は同サイズぐらい?
なら149しかないよなー。
149もでかくなるんだろうか。。。
たぶん同じくらいじゃない?
でも、今のGTVと同じくらいの大きさだったらすげー良くない?
156
全長4435
全幅1743
全高1430
159
全長4660
全幅1828
全高1417
ホイールベースは156より105mmのび太
ブレラ
全長4414
全幅1830
全高1372
ブレラスパは
全長4394
まぁだいぶデカイね。
>>141 漏れも悩まないでもないが、まぁ、そしたら相当ボロになってるであろう156を
また探して乗るよ。今度は4気筒にしようかな。
とはいえ、まずはV6を乗りつぶしてやる、と。
ええ話だ。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 01:15:07 ID:kv7ryfMz0
この度、156を手放しますことになりました。
155,156と計8年間、13万キロを共にしたアルファを降りるのはさびしいです。
159GTAには期待してます。3年後くらいに又アルファに戻ってこれるような
魅力的な車であることを期待しています。
アルファ乗りってなんだかんだ言いながらホントにアルファ好きな人多いですね。
俺もBMW3に乗りながらアルファとの楽しかった昔日の日々を思い出しては懐かしんでいます。
なぜかアルファに乗っていた頃同じ車とすれ違うと凄く仲間意識を覚えるのに、BMに変えてから
同じ車とすれ違うと「チッ同じの乗ってやがる」ってなるんですわ。
コレ俺だけ?w
再来年くらいに価格がこなれたら159も検討。
乗り味がどれくらいアルファらしいかが決め手です。
ドイツ車っぽいならスルーかな。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 16:41:25 ID:PKtDI3Ev0
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 01:47:58 ID:Myq9nDor0
>>148 再会を願いたいものです。
もしよろしければ、8年もの間アルファに乗ったオーナーさんが
次に何を選んだか?参考までにお教えください。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 11:21:35 ID:NpjLNxkS0
まともな人ならトヨタ車
未練がましい人ならドイツ車
パンチドランカーならフランス車
ITALIASPEEDによると、
159 1.9JTS DISTINCTIVE 25461ユーロ=約344万円
159 2.2JTS DISTINCTIVE 27128ユーロ=約367万円
159 3.2JTS Q4 DISTINCTIVE 33795ユーロ=約457万円
現在1ユーロ=約135円
日本に入ってくるのはDISTINCTIVEだと思うんで、廉価モデルは計算してない。
1.9から持って来いと言いたいが、20万程度しか違わないとなると無理か。
見た見た。
イタリアってずいぶん税金高いんだね。
税込みだと90万近く上乗せされるのか。
以前発表された価格だと450万くらいだったもんね。
関税がかかるとしても2.2JTSが400万以内なら俺はよほどのことがない限りは
狙っていくつもり。
>155
自動車輸出大国日本は、輸入車に関税などかけとらんよ
158 :
155:2005/08/31(水) 18:29:45 ID:1t6hKpAO0
>>156 そうでしたかw
失礼しました。
155の癖に間違えてすみません。
159get
買うつもりはサラサラ無いけど・・・
>>154 意外と安そうですね。
高くなっちゃうかと思ってた。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 02:24:34 ID:xn4xba7K0
>>152 フランスの実用車です。
ALFAがいやになったわけではなく、
仕事で荷物を積む必要に迫られたもんで。
159、サイズとスタイルは個人的にOKなんで、
GM製のエンジンさえアルファの味が残っていたらいいなーっと。
アルファSWのルーフレール付きに乗ってるんですが
アレを外した人いますか?
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 01:50:15 ID:a0xqpFyA0
>>162 どーもです。仏車ですか。
プジョー、シトロエン、ルノー。
いずれにしても、やっぱりラテン系なんですね。
エンジンは、GMはパスしてマセラティ製に期待しています。
エンジンがGM製っていうの気になるよね。
でも、アルファのエンジニアはフィアットのエンジンを
ちゃんとアルファのエンジンに仕上げた実績があるわけで、
GMのエンジンだってちゃんとアルファのV6になってるんじゃ?
という期待をしたい。
でもね、ロータスエリーゼのエンジンがトヨタだって聞いた以上の
ショックが無いでもない。
GMアルファチューンV6=フェラーリV12
らしいよ。
156じゃ不人気だったJTSと新技術のTwin Phaserがalfaチューンの要になるのね。
おそらく同じシリンダーブロックを積んでるオペルシグナムと比べると出力が結構大きい。
でTwin Phaser(給排気?可変バルタイ)は業界初?
乗用車で初めて可変バルタイ積んだのは75だっけ。
>164
残念ながら、コスト高+信頼性劣悪のため、コストと品質管理を最大のプライオリティとする
現アルファ経営陣から、マセ(というかフェラーリ)V8は早々に却下された模様
新しいものもエンジンに関しては、心配していない
だって現TSエンジンのベースは何って、屑鉄のような重くて回らないフィアットの
ファイアエンジンでしょ、もともとは。
これが4気筒エンジンとしては世界的にも高く評価されるスポーティーユニットに
仕上げたアルファだから。
エンジンのベースとしては、今回のGMのもののほうが、フィアットのものより
桁違いに上だから、かなり期待できる
それよりも、危惧するのは、足回りのセッティングで、ドイツ車のような
妙に直安制だけを求めたようなしなやかでないもにになっていないことを祈る
>>167 吸排気可変バルタイなんか、業界初でもなんでもないよ。
ホンダはタイプRやNSXで普通にやってるし。
アルファ史上初ではあるがね。吸排気両方に可変バルタイ付くってのは。
それにしても、トヨタの3.5V6の、
ポート噴射・ストイキ直噴併用のツインインジェクションシステムが発表された
今となっては、吸排気可変バルタイ=ツインフェイザーなんていわれても、
あまりインパクトないなぁ。
現代アルファのエンジンはギミックで語る物ではない。
戦前のアルファみたいに市販レーサー売ってるわけじゃないしね。
乗って楽しい、回して楽しい、それで良いんでネーノ?
たとえGMベースでも・・・
>>166 それ言ったのアルファの現CEOだろ。
自画自賛は信用できん。
VTECは89年だったっけ、B16A積んだインテグラが出たの。
アルファの可変バルタイは75に積んだ奴で87年だったよな。
別に先駆性なんてもんはどーだっていいんだけどフォローしとく。
肥大化する前に156欲しいんだけど、かみさんが説得できなっす
なんか、かみさんを説得させるセリフってないですかね?
まぁ俺に甲斐性無いのが一番の原因なんだが・・・orz
可変バルタイと可変バルタイ&リフトをちゃんと分けて話してくれ。
Twin Phaserって、結局ただのバルタイで、リフトまでやってないんでしょ?
せめて連続可変ぐらいにはなってるの?なってないんならあまりに古くて
今更名前付けられてもって感じだな。
ちなみに日産のNVCSは86年だな。
>>175 VTECだってけっこう未完成だったし
まぁこれに関してはもういいよ
ってか、世界最高の4気筒はtsなんだよw
>>176 だから、75のは可変バルタイでしょ?比べるならVTECじゃないでしょうが。
だから、較べないでよw
>>174 おまいの言う原因のみだったら解決法は一つだwww
・おまいの甲斐性無しを直す
クルマに興味ないだけなのかお金の問題なのか珍しいクルマが嫌いとか
原因がなにかあるはずだ!
・車に興味はある・・・アルファのデザインの良さを理解させる
・車に興味なし・・・外車持ってると金持ちに思われる、と洗脳する
・お金が問題・・・ディーラーへ頻繁に通って、中古車とかお買い得を探す
>>174 漏れも前車がロゴだったので、156が欲しいと言うハナシをしたときに、
あまりのギャップがあったせいか、なかなか許可がおりなかった。
でも、ディーラーで実物見せたらコロリ。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 09:11:15 ID:qYW0CaNU0
デザインは確かにいいが、中身は前世紀に設計された超古いものなので、
今更新車で156を買うことは止めたほうがいい
一通りトラブルが出尽くして品質が安定しだした01年以降の中古車を買って
その間に今後のアルファの動向を見定めたほうがいい
次期147(149?)のベースとなるグランドプントはかなりいいので
そっちを待つのも手だよ
>一通りトラブルが出尽くして品質が安定しだした01年以降の中古車
え!?そんな脳内妄想を押しつけられてもなぁ(苦笑)
01年式なんてもう4年落ちだよ?新車買えるなら新車買えばいいじゃん。
3年保証(無料+)2年保証(有料)の安心感が新車にはあるでしょ。
新車は当たりはずれがどうしてもあるよね
いくら保証付きでも、トラブルはない方がいい。
アルファの中古はちゃんと定期点検してあって
履歴がみれるから、良い個体はちょっと安心かも知れない。
147売って
中古の156がようやく納車になりそう
ちょっと嬉しい
年式古いけど、フィーリングが気に入ってしまったよ
149がもしクロマベースなら、また豚化することになり、結局159と
そうサイズが変わらなくなるんじゃない?
ランチアのイプシロンのアルファ版みたいなヤツをどうして出さないのか?
わからん。。。。
>>187 禿胴。
1.6L〜1.8L くらいで全長は4mをほんの少し切る程度だといいな。
重さも1tちょいで、キビキビ走れるハッチバックが欲しい。
・・・。
なるほど、プントとかぶるのか。
>>184 >保証付きでも、トラブルはない方がいい。
禿銅
>新車は当たりはずれがどうしてもあるよね
今の156なら生産も安定してるんじゃないかな?
159買うなら国内導入から1年後ぐらいがいいような気もするけどね。
>定期点検してあって履歴がみれる、良い個体
中古車としての買い得感は薄いんじゃないかな?
>>189 > 今の156なら生産も安定してるんじゃないかな?
最終型を生産する工場員のモチベーションとかも関係あるんだよ
>>174
アタイの場合、嫁さんが156購入に同意しなかったので
勝手に、購入しちまいました。それから5年、夫婦仲良く
やってます。まぁなんとかなるべさ。
うちなんか子供生まれるって言うのにGT買っちまったさ。
まぁなんだかんだ夜は仲良くやってますヨ。
今日久々にディーラーに行ったら、店長に
「このV6エンジンは貴重ですからね。大事に乗ってください」と言われた。
買う気はないものの買うフリをしてGTを試乗してみようかなと思っていたのだけど、
初っぱなからくじかれた。
大事に乗ります。
194 :
174:2005/09/04(日) 22:14:56 ID:j/pEdsm10
>>174っす、たくさんのレスありがとん
今Cクラスに乗っております。その前は3シリーズでした。
3シリーズに乗っているときは運転たのしかったのですが、
Cに代えたら運転がつまらなくなったのが買い換えたい要因です。
かみさん的にはセレブ気取りでいいみたいですけどね('A`)
走ってる156の黒を見たときに一目惚れしました。
試乗したら運転が好きだった自分を思い出しました。
これが156に買い換えたいと思った理由です。
195 :
174:2005/09/04(日) 22:23:58 ID:j/pEdsm10
日記は続く、チラシの裏にシロは無しの方向でよろ
Cクラスの運転は快適ですよ、でも俺的には運転つまらない
かみさん的には運転しやすいから買い換えるつもりはない
ついでに、実家の車庫入れが厳しいので最小回転半径が
大きい156を反対している理由。
平日のほとんど車を利用しているかみさんに対して
月に休みが4日ぐらいの俺では使用頻度が違いすぎる。
俺が普段使わないからCを買うときは、かみさんの意見で
決めてしまった。3を全損させたのは誰だって感じ・・・('A`)
196 :
174:2005/09/04(日) 22:33:55 ID:j/pEdsm10
>>179 甲斐性無しはナシの方向でwww
かみさんにもこの前試乗させて、よく使う道を走らせたら
見切りが悪いとか、曲がれないとか、坂道発進が(ry
・・・がまんしろって感じ('A`)
俺はセレが欲しいんだよ
>>180 アルファ自体は気に入った様子
ただCの方が気に入っているので買い換えるつもりは無いらしい
>>181 読んできた、いい出物に出会えてよかったですね。
正直うらやましぃ・・・
C180Kを下取りに出して230マソ、追金200マソ
出すんだったら、Cはそのままにして181が買ったような
ヤツを買い増したい気分・・・駐車場があればね・・・('A`)
197 :
174:2005/09/04(日) 22:45:15 ID:j/pEdsm10
>>191 だね、俺の金だって言って開き直りたい感じ。
いやだったら軽でも買って出て行きやがれと
小一時間ほど説教(ry
>>192 うちは2人目が生まれてしまって、チャイルドシート
2つつけなきゃならんのよ・・・
って思ったけど、生活感漂うアルファもしょっぱいなw
あぁ、すでにオーナのおまいらが正直うらやましぃ
来週にでも再度かみさんつれてディーラー逝ってきます('A`)ノ
いろいろレスありがとん、このスレいいヤツばっかりだね
日記終了
>>197 漏れもチャイルドシートが後部座席に2発だ。
ワゴンなんで、カバーを掛けておかないと、トランクに積んである
近所スーパーの袋から大根とか飛び出してるのも丸見えだ。
まぁ、他のオーナー殿からみると、近づいて欲しくないアルファかも
しれないけれど、我が家はこのクルマで幸せ。
>まぁ、他のオーナー殿からみると、近づいて欲しくないアルファかも
しれないけれど、我が家はこのクルマで幸せ。
そんなに卑屈になる必要はないさ。
ディーラー主催のoff会みたいなモノに行った事あるけど
チャイルドシートアルファいっぱい居た。
156は4ドア、5ドアなんだからファミリーファミリーしてても良いのでは?
俺なんか運転しながら家で握ったお握り食べちゃうもんねー
うちもチャイルドシート一機装備してるよ。
後部座席の下にはおもちゃがいっぱいだもんねー
('A`)
>>198 トランクのカバーって、出しっぱなしにしてると戻らなくなる(にくくなる?)
とディーラーで脅されたwんですが、どうなんでしょうか?
びびって、たまにしかカバーしてません。見られると恥かしい。
雑誌とかのイメージ戦略みていると
ファミリーユースのイメージはないよな。
でも、実際は少なくはないはずだ。
なんだかんだで自分が幸せになれる奴が幸せなんだよ
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 19:44:30 ID:z3v9Gm7e0
その通り。クルマに使われるな。クルマを使って幸せになるべし。
ボルボみたいな内蔵チャイルドシートはいいよね、
しっかし、アレーゼに限らず輸入車ディーラーは仕えない営業が多いな
ボルボも例外ではなく、そんなセールスマン相手に商談まではいく気がしなかった。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 23:23:17 ID:6UFi2fa50
180円の「びっくりラーメン」や牛丼屋にも乗って行っちゃうよん
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:23:31 ID:epiNT9A00
今日、tipo別冊のalfa&romeoを買ってきたけど
159特集にある「最小回転半径11.1m」は
本当なのだろうか・・・ネタであってほしい
本当だとすると普通の路地でも切り返しが必要になるような気がする・・・
それはさすがに何かのまちがいでしょう。
具体的な数値は忘れましたけど、他の誌面では156より最小回転半径は小さくなったと書かれていましたよ。
その後なにかの変更でも無い限りそんなに大きくなることはないと思います。
ところでそれってalfa&romeoのvolいくつですか?
>>209 vol12の21ページのことだね。
表紙がウルトラマンなので子供雑誌と
間違えないように。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 20:29:09 ID:laxSWmGG0
それは直径だろうねぇ・・・
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 20:54:09 ID:RiObS+6V0
>>208-211 原文を見ると、
Turning circle between kerbs (m) 11.1
って書いてあるな。で、これでぐぐって見ると、10-11って値が多いんで、211の言うように直径ぽいね。少なくとも最小回転半径と訳したTipoは駄目。
直訳すると「縁石の間の転回円」って、いまいち意味良く分からず。
ハナシが変わってすまんが、
オンダッシュモニタって、皆さんどうやって取り付けてますか?
中央のエアコン吹き出し口の上に載せられてしまいました。
ここしか付けられないと言うので、仕方ないと諦めたけど、
モニタが遠い。遠すぎる。
半径で5.5米ちょいか
156よりはましだが、ボディがでかくなったことを考えると街中での使い勝手は
相変らず良くなさそうだな
>>213 ナビ男くん見たらどうだろう。
ちょい前までテスト車が156だったので色々取り付け位置参考にできるぞ。
217 :
213:2005/09/08(木) 06:39:21 ID:K7UhcpdV0
>>215 ナビ男くんは、同社オリジナルのベースレスキットというのを使っている。
アレは、オレにとって今のところ理想型だが、ベースレスキット自体の
外販はしてないと断られた。ナビ男くんで買って取付を依頼しないと行けないらしい。
アレってどういう仕組みになってるのかワカランのだけど、
誰か知ってる?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 08:24:49 ID:FNKugukB0
>>213 俺は助手席のレールからアームを使って装着してる。
エアコンのボタンと干渉するが金具を自作してなんとか大丈夫。
プロの仕事とは思えん出来
ケーブルをなぜエアコン噴出し口に落さないの?
こんなものを高い金だして買うくらいなら、汎用品の上下可動可な取り付け金具を
使用時は、3連メーターあたりまで下ろしてくるようにすりゃいいだけ
221 :
213:2005/09/08(木) 22:53:09 ID:K7UhcpdV0
あのアヒルの足みたいな取付部分をきっちり付けられる場所って、156には無いんだよね。
>>218 助手席にはヨメが座るので、そこからアームを延ばすのは厳しそうです。
>>219 画像サンクス。去年の今ごろに写真を見てブックマークしてあったんだけど、
URLが変わってた。
>>220 まぁ、ケーブルの位置は変だよね。
汎用品で、うまく着きそうなのがないか探してるんだけど、どうしても、あのエアコン吹き出し口の前って、段差があるから、きっちり固定できなさそうで、悩んでるっすよ。
まぁ、でも汎用金具をうまくバラせれば、このベースレスキットみたいに、吹き出し口の根本に穴を開けて、、、とかできそうかもしれない。
ダッシュボードに穴を開けるのはなんとなく勘弁だが、エアコン吹き出し口くらいなら、OKということにしよう。
写真の型は初期型だよね。
だったら、どうせ純正オーディオもくだびれているんだから、
素直に、純正取っ払って、1DINのインダッシュにすりゃいいだけの話
純正ヘッドユニットはアゼストの安物だから取っ払っても未練ないっしょ?
223 :
213:2005/09/08(木) 23:57:22 ID:K7UhcpdV0
>>222 ソレしたヤツは勝ち組。
で、1DINのインダッシュモニタなナビの値段におののいて、オンダッシュにしちゃったオレは負け組。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 00:43:05 ID:zmAUuqrf0
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 01:16:44 ID:zmAUuqrf0
>>225 あーそうだね。で、nanoって買いなの?
>227
そうかぁ?
全然そうは思わん
一昔前のスポーツカーという感じで新しさもなければ優雅さもしくは斬新さも皆無
韓国や東南アジアのメーカーでも平気で出せそうなレベルじゃん
GTVや現スパイダーを返してくれといいたい
229 :
227:2005/09/09(金) 03:49:07 ID:oqL+A9k70
韓国や東南アジアは言い過ぎw
ボンネット、サイドスカートとかフェンダーアーチの処理なんかはけっこう好きなんだけどな。
ブレラおよび159のデザインはは海外では評判がいいって言うけど。
日本では結構賛否両論だね。
まぁそれだけ日本にはこだわりがあるアルフィスタが多いってことかな。
ところでスパイダーもGTVも初期の方が格好いいよね。
個人的にはどうしてもグリルがでかくなった現行は嫌いだ。
初期のGTVは本当に格好いいとおもうよ。
問題は顔じゃなくてサイズだよ、デカ過ぎ。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 09:01:46 ID:bkxmUDWP0
>227
これって市販モデル?
ミラーとかボンネットとか、給油口のドアのデザインが
ジュネーブに出たやつと違う気が・・・
でも、このアングルから見たBreraかなりカッコいいね。
市販モデルじゃない気がする
234 :
227:2005/09/09(金) 11:10:36 ID:oqL+A9k70
あ。
だねぇ。
これってもしかして初出のコンセプトカーの時のブレラかも。
あっちはあまりよく見たこと無かったから間違えました。すみません。
italiaspeed.comの最新の方にのってたからてっきりブレラかと思いました。
市販車見たら159と同じなんすねぇ。
これこのままでてくれたら凄くよかったのにな...。
内装もコンセプトモデルは神
ドアもランボスタイルドア
かっこいいけど市販は無理でしたねorz
ありゃりゃ。。。。
いつのまにか159ハッチバックになってるじゃんww
ダメダメだわ
ホントだ...ひっでぇ劣化のしかただな。
239 :
237:2005/09/09(金) 14:21:17 ID:3IUPP4n70
だしょ〜?
159の廉価版として159より2割ほど安く売るならともかく
159以上の車格を持たせたGTVの後継車などというのはどう考えても無理
最悪な159〜ブレラのジウジアロ外注路線はこれで最後だから、終わったことはしょうがないんで
8Cや149に期待しようよな
149の予想デザインとかでてますか?
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 20:22:48 ID:bkxmUDWP0
アルファとしてはもうブレラは159クーペ?ハッチバック?
っていう位置づけじゃないの?
価格も159から10万20万アップぐらいしか変わらんと見た。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 23:46:24 ID:edmN947V0
ベルトラインが高いから画像だとズングリムックリにみえるがサイズを見ると
現物ではワイド&ローが強調されて割とイケてるんじゃないかと。
GTの例もあるしともかく現物を見ない限り何とも言えん。
243 :
227:2005/09/09(金) 23:56:35 ID:oqL+A9k70
市販モデルよりやっぱりコンセプトカーの方が格好いいですね。
まぁでもいろいろと画像見てみましたけど俺は割と嫌いじゃないです。
フロントからサイドに流れていくようなフェンダーラインはけっこうアリかなと。
159もブレラも現車みたらけっこう評価変わるんじゃないかと思っております。
ブレラのリアビューがプリメーラモデルチェンジみたいな
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 08:07:01 ID:kJqVPjax0
オレも最初はブレラなんだかなぁだったけど、最近あれじゃないと
ダメと思うようになってきた。なんか普通の車じゃ満足できない。
しかし真横から見た写真があんまり出てないよね。今月のAUTOCARだっけ?
に載ってたけど結構かっこよかった。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 13:19:16 ID:p6rAwdT/0
>>247 真横かっこいいな
プチマセラティって感じだ
それプロテオレッドかな
251 :
117:2005/09/10(土) 15:33:46 ID:z3ghUce30
>>250 アテンザか確かに系統は同じだなー。
嫌いじゃないけとテールが腰高なのと、ランプの形状は159のが好き。
ただアテンザやアクセラ含めマツダは割と頑張ってますよね。デザイン面。
252 :
249:2005/09/10(土) 15:34:26 ID:z3ghUce30
まちがい上の俺でつ。
∧♪∧
.(;・ ∀・) /|
( つ∩| ̄ ̄ | .|
.と__) | ロリ |/
 ̄ ̄ シコシコ
>247
アゴ勇みたいな前のオーバーハング長すぎで超かっこ悪い
無理やりでデカくしましたと言わんばかりだ
>>259 スパイダーの写真
なぜかピニンバッチが付いてるように見えるね
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 01:20:45 ID:TYj9et5R0
>>251 >マツダは割と頑張ってますよね。デザイン面。
つか、「あー、アルファになりたいんやなぁ、マツダ」みたいな。
アクセラなんて、なんであんなにデカく作っちゃったんだろうねぇ。
大きさに合わせて面の抑揚を細工するのが国産メーカーは苦手みたい。
でもマツダはヨーロッパじゃ評価高いよね。
漏れも好きだよ、エイトとか面白いと思う。
内装安っぽくてしょぼいけど。
すれ違いですけど、マツダいいんじゃないでしょうかね。
欧州車のように全体的なスタイリングの方向性は一貫したイデオロギーを感じます。
仮にそれが付け焼き刃のもの真似に見えても長く続けていけばきちんとした道になるんではないでしょうか。
逆に自分が一番嫌なのはトヨタなんかがやる特定の車種にだけ欧州テイストとかアルファ的な演出を施すことですね。
これまたスレ違いだけど
トヨタ、良い悪いは置いといて(笑)
巨大メーカーだから、多車種展開も一つの手だと思う。
たまにデザインでチャレンジしますよね?あれはあれで面白いんじゃないかと。(チャレンジていうか無鉄砲?w)
これまた巨大だからこそ、外れても他車種でカバーできるますよ、みたいな。
もちろん、
>>263の最後にかいてあるような真似してるだけの糞車種も沢山だけどw
しかし、トヨタ車で煮詰められた足回りと、スポーツ性を考えられた車は皆無かと。
なんちゃってスポーツ、似非GTの糞車しか無いのが現状じゃ?
残念ながら親会社のフォードですら小型車開発の技術で一目も二目も置くマツダのほうが
アルファより自動車の開発生産に関する総合力は上
アルファは、エンジンの味付けやサスペンションの最終的なセッティングの技術は
確かに優れた面もあるが、クルマ全体の作りは、親会社のフィアットのレベルの低さを
継承してしまっている
フォードがフィアットと組んだ事だし、マツダとアルファも関係はなきにしもあらずだね。
ロータリーアルファとか観音開きのGTとか出ると嬉しいなぁ
まぁ、それならエイト買えよって感じかね…
>>267 >観音開きのGTとか出ると嬉しいなぁ
ワラタw
ジャガーやボルボがまずまずの状態であることを考えると
アルファも、フォード傘下にはいったほうが先々を考えれば絶対にイイと思う
上でも書いたが、アルファにとっても一番の疫病神がフィアット
159が2周り小さかったら、高くても買っちゃうんだけどな・・・マンションの立駐入らねorz
>>270 そんなあなたに現行156ですよ。
デザインおんなじようなもんじゃん。
フィアット好きだけどな
蛇と像と蠍を混ぜた車を売って欲しかった…
>77です。
今日、156契約してきました。
試乗した結果、
カミさんが「絶対大丈夫」と言い張るので
結局セレスピードに…
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 23:48:27 ID:XpFcHi3t0
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 23:48:58 ID:XpFcHi3t0
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 00:01:39 ID:oUpDupc00
ありがとうございます!
2Lの新古車です。
>>278 あぁ良く読んでなかった
2Lセレか。まじでよかったね。夫婦仲もこれでますます・・・
おめでとうございます!!
いいなぁー。
僕はわけあって今車の無い生活をして居るんですが来年あたりアルファオーナーの仲間入りできたらなと思っています。
274、一足先にドライブをたのしんでてくださいな。
>>274 契約オメ
試乗前に「セレにはCityモードがあって、でもハンドルについてる
ボタンを押すとCityモードが解除されて、、、」
とか説明を聞くだけで、「絶対無理」と言い張り、セレを買うのは
諦めました。
そんなに難しいか?
なんにせよ、おめでとう。楽しい、アルファライフを。
>>274 おめっとさんです〜!
ウチの嫁もセレ運転してますよ。
ガクガクするからいや〜とかいいながら気分転換のドライブ行くのに嵌ってますw
>>274 おめでとう。そういう嫁なら、この車嫌だと文句も言うまい。
284 :
274:2005/09/14(水) 12:33:26 ID:oUpDupc00
皆さん、ありがとうございます。
10月初頭に小旅行がありますので
早速アルファで楽しみたいと思います。
納車まで2週間…
待ちきれねー!
カミさんいわく、
セレのガクガクについては
「今乗ってるプジョーもするジャン」
とのこと。
セレの操作は今一わからんね。
ディーラーはアクセルを戻してからって言うけど
Cityみたいに踏みっぱなしでも上手く繋いでくれるしなぁ。
クラッチに優しいのはどっち?
>285
セミオートマで唯一マニュアル車以上にクラッチを痛めるのが渋滞時
MTならクラッチを切っている場面でも、完全に停止して一呼吸置くまで
常にハーフクラッチ状態を保つため相当クラッチを痛める
それ以外の場面では、油圧クラッチをコンピューター制御して負担のかからないような
クラッチミートのタイミングを図るので、どのような乗り方でも常識的な範囲では
問題ない
ただし、停車からゼロヨン計測のようなことをするとかなり痛めることになるが
これはMTとて同じこと
セレの弱点は、夏期の渋滞と山岳道路上りでの低速でのストップ&ゴーの連続
これらの状況では、かなり高い確率で、クラッチ過熱によりセレエラーのワーニングが
点等する
一時停車し、クラッチを冷してやれば、大事に至ることはないが、その状況で走り続ければ
クラッチに多大な負荷を与えることになり、最悪、シフト不能に陥るケースもある
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 21:41:04 ID:8iwVR80N0
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 21:41:49 ID:8iwVR80N0
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 02:08:09 ID:yKILAR3l0
156オーナーのみなさん。カーナビはどんなのを付けていらっしゃいますか?
オンダッシュのモニターで本体はダッシュボード内に入れて、
なおかつカーステとの併用なんて、してらっしゃるかたいますかぁ?
できれば、純正ステレオはそのままに、ナビだけ追加したいんですが、
情報よろしくお願いします。
通り付け例みたけりゃナビ男に行け。
あと、純正オーディオ残すならDVDナビしかない。
いや、おねーさんのほう。
しかしコメントのしようがないクルマになったなwwwとりあえずサンクスw
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 22:12:52 ID:VqEpcPyJ0
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 22:13:17 ID:qYqkl0Ym0
っていうか、ポータブルを付ける場所ないでしょ。
ダッシュボードうねうねしすぎ。
274
おめでとさん。一緒やなぁ〜
上記にあっけど、渋滞時はギクシャクするけど、暫く乗ってると
まぁどうでもいいや。って感じねw
通常走行においては、まあ楽しくていい感じよ。
アタイの超過走行156セレは、10万キロ目前にして
まだまだ頑張ってくれてますわ♪
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:53:41 ID:ogoXls1OO
たまたま安く譲ってもらえたパナソニックのDVDナビにしてます。
モニターがオンダッシュで本体は助手席側後席のマット下に。
気になるかなあと思ったけど、人をその席に乗せても気づかないよ。
とくに不便もなく、元のカーステ(アルパイン)も併用してます。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 21:26:25 ID:ARGohX8T0
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 21:26:57 ID:ARGohX8T0
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 01:14:03 ID:SVJAaaSr0
ナビのモニターをオンダッシュに格好良く付けてるって人いたら情報教えてー。
なんか、最近定期的にたつ話題だな。
オンダッシュでつけるなら、センターの吹き出し口に
穴開けてつけると、外したときに、吹き出し口だけ
新品で部品買えば元通りになるのでおすすめ
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:32:19 ID:cDPW5PYt0
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:33:00 ID:cDPW5PYt0
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:33:51 ID:cDPW5PYt0
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:34:43 ID:cDPW5PYt0
アルファ乗るのにナビなのオーディオだのを第一に考えるヤツがいるということ自体
わからん。。。
そんなものにプライオリティを置くんなら、国産車かアフター品の充実したドイツ車にでも
すりゃいいのに。
>>308 良いんじゃないの?
人それぞれの趣味なんだし。
個人的には雰囲気が崩れるから、あまり日常的かつ、無機質な物を付ける気にはならないけどね。
かといって使い込んだマップルが助手席に転がっているのも。
地図とか今と違うやつ
小さめのGPSナビを使うのはどうですか?
機能は劣るけど、オーディオと別だし、場所はとらない(かもしれない)し。
カーナビまんせーのヤツは実はナビ初心者がほとんどで、
使えば使うほどその御馬鹿具合に愛想をつかすようになるよ
なんでオレも前のまでつけてたけど、新しいクルマには、つけるのを止めた
っていうか、誰も「ナビとオーディオが第一」なんて言ってないわけだが。
アルファサウンドがあればオーディオなんかいらない。
・・と思ったんだが、普通に走ってたらほとんど聞こえないorz
音には敏感なんだからオーディオにもこだわるよ
アルファサウンドを堪能したいならスパイダーがいいよ
>>315
オーディオかけてもアルファサウンド聞こえるくらいブン回す香具師じゃ
なければアルファに乗る意味ねぇだろ?
そこそこ高級感のある外車なら普通にBMWとかアウディでいいでしょ?
アルファは音に価値があるからこそ買ってしまう馬鹿多し。
でも国産車マンせーの人には同乗嫌がられるよねアルファ。
オンボロの他の同僚の軽自動車と、156で分乗して送ることになった時
全員が迷わず軽自動車へと行った。
壊れてエンコしそうだからってさ……_| ̄|○
>オンボロの他の同僚の軽自動車と、156で分乗して送ることになった時
>全員が迷わず軽自動車へと行った。
155や75なら解らんでもないが156でボロ扱いはないだろう。車よりあなたが…
つーか国産AT海苔にはセレスピが意外に好評だったけどな。
運転ヘタクソな奴のクルマには乗りたくないよね
アルファは運転うまいとサイコーだけど
下手だとやばいかもな
クルマがとか運転技術とかという事ではなく単に
>>317が同僚に好まれていなだけではないだろうか?
そして逆にみんなオンボロ軽に乗る同僚の事が大好きなのだ。
なるほど
おんぼろでもめちゃカワイイ同僚って場合もあるね
「壊れそう」ってのはオブラートに包んだ言い方。
本音は「お前の運転だと不安だ」だと思う。
きっと軽自動車の運転手は、丁寧で気遣いのできる運転する人なんだろう。
人を同乗させてブン回して楽しむ奴の車には普通乗りたくない。
ストレートにいわなかったのはせめてもの愛情だと思う。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 12:10:59 ID:FaUrpybA0
JTSでアイドリングに不整脈が出るようになってきたんですが、同じ症状の人いますか?
>325
ドゥルンドゥンドゥンドゥルンドゥンドゥン…って感じかな?
まぁ問題ないと思うけど気になるなら一応ディーラーへ(保障期間内に直しつくしませう)。
てかこのまえエンジンの始動みたんだけど音もすごいがブレも結構大きいんだね。
俺のJTSは新車時から不整脈だよ
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 00:48:18 ID:ShPXqMRL0
>>325 仕様は冗談ですが、アルファ156の持病みたいなもので、
結構ハンチングの事例があるようです。
スロットル周りを診てみるといいと思います。
アクチュエーター交換で治った例も多数あるようです。
やっぱり初期モデルはいろいろあるのかな
これからカイゼンされるんだろうか
>327
tsだが最近不整脈が・・・・
少し前のCGの159特集を毎日眺めていると、何か159もカッコよく見えてくるように
なった。
四駆のシステムは今のレベルからするとやや古く重量増以上の効果が薄そうなので
2.2JTSのほうがベターかな?と思う
どうしても四駆が欲しければGTA待ちだろう
年始早々に3.2と2.2の左/MTのみがごく少数入るらしいので、初期故障覚悟で
キープしてみるか?
料金所などではETCがあるとはいえ、このサイズの左ハンドルは使いにくそうだが
右ハンドルは2.2はセレとの組み合わせのみらしく、セレはいろいろと懲りているので
次は絶対にMTにしないから仕方ないか
>>325 たぶん原因はエアフロ、まだ保障範囲でしょ?ディーラー行けよ。
アルファのJTSはエンジン以外の周辺はヘッド含めて、三菱の4G63の
GDI。 ギャランで出た当初の三菱ディーラー整備が来る日も来る日も
GDIの不良整備だっつて泣いてた時期があった。
JTSも基本的に同じ爆弾抱えてるらしい。
>336
まじで?
三菱と同じというソースはある?
そんな話きいたことないけど
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 03:17:36 ID:Cjb46Axv0
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 03:57:09 ID:Cjb46Axv0
東京モーターショウいきてえええええええええ
田舎もんはこれだから困る('A`)
>> 341
夜のまかない婦つきなら泊めてくれ。
340ですけど><
泊まる場所はあるんですけどねー
時間が全然とれないのと、¥がちと勿体無い気がして。
飛行機代で2〜3万はかかっちゃうので・・・
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 20:50:05 ID:5QIudCmg0
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 20:50:47 ID:5QIudCmg0
飛行機だと?自走してこい!とか、
>>317だったら行ってくれるはずだ。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 02:50:55 ID:wjWo6GXf0
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 13:41:42 ID:NpfzMO8T0
>>347 行った知り合いの話をきいたけどウラヤマシイヨ・・・
>340じゃないけど、コレだから田舎は・・・orz
>> 349
地方は物価安いからアルファに乗れてる人もいるはずだから文句言うな。
漏れも田舎だから156だけど、都内住まいだったらワゴソRが関の山だな。
駐車場代8マソ?ハァ?(゜д゜;)人住めるだろ!
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 17:36:21 ID:e+LxkzxF0
鉄筋コンクリート3階一戸建て、リモコンシャッター付きガレージに
156と他社オープソカー。都心じゃ絶対無理ぽ。。
あと3〜4速主体、1時間以上全開のワインディングロードとガラ空きハイウェイもw
いまさらですが156契約しました。中古車ですが早くこないかな〜
今日うちの156がアレーゼから帰ってきました。
さすがディーラー整備!値段は張るけど調子はバッチシ。
一踏み7000回転まで軽々回るようになりました。
でも、あのショールームの「貧乏人お断り」な雰囲気に
ちょっと凹みました。
外車のショールームってみんなこんなもん?
>>354 アレーゼごときで卑屈になってどうする??
しっかりしろ!
むかしcornsでalfaromeoを扱ってたころは、アレーゼなんかと比べものにならないくらい庶民お断りだったぞ。
「買う」って言ってからじゃないと見積書ももらえないって伝説もあったな。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 23:38:02 ID:70uEP7Em0
たかが車屋に行って凹必要はない。
オレは貧乏臭い格好でコーンズにも行くけど
その車に興味がある事をちゃんと伝えれば丁重に接客してくれるぞ。
でもレクサスは車に興味がある事を伝えても貧乏臭い格好じゃ無理っぽいな。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 00:11:49 ID:6gRMeWLz0
貧乏臭い格好でも、アルファで乗り付けると
BMWだろうと、ヤナセだろうと、レクサスだろうと
向こうから寄ってきたゾ。
格好ではなくその人から出てるオーラだな
プロなら、ボロまとってても、こいつは金がある、それなりにカッコしてても
中身は大したことないというくらいは分かる
ただし、年齢ではある程度、対応の差はあるが
一番、Dでウザガラレルのが、カタログ集め厨ww
エンジン冷えてると
アイドリングの時、ベルトがきゅんきゅん鳴くんだけど
これって仕様?
>>360 ファンベルト終わってるから換えろ。
下手すると切れて巻きつくよ。
362 :
360:2005/10/03(月) 09:39:46 ID:goLHa5BzO
>>361 さんくす
やっぱりそう?
ディーラーの担当者に聞いたら、冷えてるとそうなるみたいに言われたんだが
クレーム言ってくる
今年の春にケッコンしたが、嫁もマニュアルで156運転してる。
乗り出した頃は
「次は絶対に国産だからね!」
って言ってたけど、最近は
「アルファなら良いよ」
って言い出した。思いもよらぬ展開ににんまり。
363の嫁はツンデレ。
じゃあジュリアでも買ってせいぜい苦労するがいいさ
この幸せ夫婦がぁぁぁぁー
>>363 今のうちだけでしょ、そのうちECU不調とか、燃料ポンプのリレーあたりが
壊れて洗礼うけることになると思う。
156になっても、数年経つとリレーがすぐに壊れる持病は155の頃から変わってないね。
まぁ場所知ってて、スペア数個常に車内に携帯しとけば大した問題じゃないけど。
厄介な話だが聞いてくれ。個人的な趣向で4枚ドアのMTが欲しくなった。
というのも今まで306のS16に乗ってたわけですが、さすがに28にもなるとドアが4枚以上ほしくなるんですよ…。
ついでに家の諸事情でどうしても自動車は2台必須だから予算的に中古。
まず候補に挙がったのが406スポーツ…なんだけどタマ数が少ないく断念。
そこで思い立ったのが156なのですが 2.5 V6 24V 6MT と GTAどっちがいいですか?
単に3.2LのFFってとういのが全く想像できないので、試乗で両方乗り比べた方、
オーナーの方アドバイスを頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
>>368 全部乗った人から言わせてもらえば…。
406スポーツ 車体のデカさのわりに、トルクピークとパワーの出方が気持ち良く
できたエンジン。 ただリアのトレーディングアームの食いつきがいま
イチでコーナリング性能に不満が残る。
156V6 コーナーの限界高いけど、限界超えるとオーバーステアに突っ込むクセ
がちょっとじゃじゃ馬。 V6エンジンは糞、下が無いわりに上もモッサリとして
パワーが足りない感じだし伸びも悪いし燃費も悪い。
156GTA 6000rpmくらいまでは気持ちよく伸びるが、そっから先はあれあれあれという
感じでパワーが削がれていく。肝心のエンジン性能がコレだからマトモな値段
出して買った者には不満の大きいエンジン。 足回りはさすがに強化されてそこ
そこだけど156のベースボディが糞なので、結果的にマイナス。
シートも硬く遠乗り疲れるし、皮張りが冬ヒンヤリ、夏汗ドロドロとなって居住性は悪い(これはシートカバーで回避)
3台中、唯一の盗難防止装置装着車(純正で装着済み)
総評としては156V6よりも406スポーツ、156GTAもいいけど車体が重いので街中で取り回しに
苦労するのとスポーツしか考えてないシートまわりに相応の覚悟が必要。
漏れなら406スポーツ選ぶと思う。
(156に乗っていながらハナっから裏切る奴 −−> ワシ)
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 16:40:47 ID:IwhqYhT60
そろそろ落ちてるんで、あげ。
っていうか「2台持たなきゃいけないので、中古車しか買えない」って
言ってるヤツの選択肢が406スポーツだったりGTAだったりするのって、
なんか納得いかない。
っていうか、ねたましい。
ゴメン、156SWと国産4WDの二台所持してる。
でも、今日は山口県の片田舎にいたのに、翌日は大分県の北部に
いるなんて諸々の事情で走行距離が年間5マソkmを超えるために
やむなく車2台じゃないと困ることになった。
こういう人もいるから、一概には2台持つのが贅沢とも言えないよ。
>>374 いや、2台は無問題だと思う。
むしろ 新車が買えない→お金をかけれない なのに、
なぜ2Lじゃないのかとwww
>>375 2Lは婦女子のオーナーが多いからでしょ、大抵街で見かける156TS
のコクピットには婦女子が鎮座しておられる。
ウチの方だけかもしれんが、ブサオバはんが乗ってるのは見ない。
何故か国産2シータークーペに乗るブサオバハンは掃いて捨てるほど
見かけるが…
377 :
368:2005/10/05(水) 16:29:32 ID:PKusltZu0
>>368です。
>>369 レスサンキュ。参考にします。
でもって、中古の件で話が増えているのでちょっとカキコ。
現状キャッシュでの購入を考えているから、156の新車価格と中古価格の差額で
国産リッターカー買えるじゃんと思ってしまったわけですよ。
友達でエボ2のってた香具師がいてこの手の車種はローンを組むもんじゃないと悟った。
(156=エボ2ほどでも…という話はご勘弁)
脱線でスマソ、検討違いレスだとは思うけど。
>友達でエボ2のってた香具師がいてこの手の車種はローンを組むもんじゃないと悟った。
>(156=エボ2ほどでも…という話はご勘弁)
違う意味でなら、ランエボはローン組む車種じゃないと思う。
以前知り合いがエヴォ5をローンで買ったんだけど、納車3日目で盗難、今も帰ってきてない。
ぞいつ、いまだに手元に無い車のローン払い続けてる。あと一年半残ってるとか…。
379 :
368:2005/10/06(木) 17:07:34 ID:fxwK746s0
ごめん。アルファ関連スレなのでランチア付けなくてもいいかと思った。
USBケーブルで吊ってくる。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 22:09:33 ID:NuuiH6AV0
その中古で買った156の修理代で国産リッターカーが買えるかもよ、
って言うのは嘘だけど、もしもの時の修理代もキャッシュで用意しといたほうが良いと思う
エボでもアルファでもイタ車の中古を選ぶならね。
エンジンルームからコトコトコトコト・・・って音が頻繁にするんですが。。 2.5V6MT。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 07:10:39 ID:x7S2IpR70
>>381 それだけじゃわからん
でも音に注意するのは正しい行為だ
>>379 ごめん、俺はそんなに通ではないんだが、ランチアのドア4枚って言ったらデルタだと思うのだが・・・
2.5 V6 24V なんてものあるの?
自分の頭の中にはデルタは直4の8Vと16Vしかなかったからランチアだとは思わなかったんだが。
>>381、
>>382 タイミングベルトのテンショナーの音。
テンショナー本体とローラーは板バネでフローティングになってて、これがコ
ツコツ音をたてる。
タイベル、叉はファンベルト交換直後とか寒くなると音をたてるが、たまーに
テンショナーのこの板バネが折れてて、ローラーがプラプラになってる時もこ
んな音する。
かくいう漏れのも折れてたよ、コマ飛びはおこさなかったが外してみて事態
に気がついた時は背中に冷や汗走った。
>>383 ランチアのV6で4枚ドアなら、デドラ、カッパがあるよ。
ちなみにデルタの16Vは2バージョンある。
>>382、
>>384 dクス。
いや俺も初めはタイベル廻りじゃヤバイ鴨と思ってタイベル交換したのよ
テンショナー廻りも含めて。
少しは劣化は有ったがまだまだ大丈夫な状態だった。
同時に異音も診てもらったんだがその頃はまだEgスタート直後に
ホンの僅かの間それもたま〜にするぐらいでナ。再現性が殆ど無くてつきとめられなかった。
だがどんどん頻度が増し今は走行中にも(汗
工場ではスターター廻りが怪しいが致命傷にはならんだろって話。
でも気になるから知ってるヤシおらんかな〜ってな。。
俺の156(中古)は買って2週間で入院だぜ
サスの不調、ファンベルトの劣化etc
156よりも代車に乗ってる時間の方が長いぜ
_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
放置車両だったのかもな。これからしばらくたたき出しが
あって、それが一通り終わったら安定するよ。
油脂類とゴム類の劣化は放置車両の宿命
>>386 中古で買った車が壊れるかどうかは前のオーナーの手のかけ方次第
俺も最初の2ヵ月で5週間入院だったヨ
以後あなたがメンテをしっかりやれば落ち着きます。
保証なかったら結構な出費だったと思う。中古アルファはマジ保証つき
がおすすめ
389 :
386:2005/10/09(日) 21:26:43 ID:zKNqBgFI0
レスさんくす
ディーラーに嫌われない程度に、保証修理がんがんいきます
でもアッパーマウントのヘタリは保証で効くのかなぁ
足回りリフレッシュさせたいんだよね
ヘッドライトが暗すぎる。
オートバックスとかで売ってるバルブに交換するだけで明るくなるのかね?
レンズのカットが悪いのが原因で暗く見えてるんだったら意味ないよね。
HIRてのがあるらしいけどどうなんでしょ?
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 11:27:15 ID:XhV11nZY0
>>385 やっぱ漏れのと同じ症状だな、やっぱ原因はタイベルだよ。
漏れの場合は自分でメンドー見れるんで、タイベル交換後にコツコツ音
が再発した時にファンベルト取り外して異常音の原因を探った。
するとやはり原因はタイベル、エンジン単体での状態でコツコツ音が出てて
ファンベルトを装着するともっと音が大きくなった。
結局、ファンベルトとタイベルの動作タイミング相互干渉が原因ということで放置。
別に壊れてないし、エンジンは絶好調だよ。
>>386 いいいじゃん、保障利く間に不良箇所わかっただけ。
セレが出始めの156のオーナーには、8ヶ月車入院って人いたよ。なんでも修理待ち
+部品入荷待ちでこうなったらしい。(しかも新車で買って)
中古は初回不良通り越したら、後は楽しいよ♪
ディーラーからのダイレクトメールが来てたけど、
もう156は本国で生産中止なんだね。当たり前といえばあたりまえか。
それにしても159になって、156デザインの繊細さが失われたね・・・
実物を見ると印象が変わるかもしれないけど。
147の後継車種の派生で、コンパクトセダンも出してくれないかなあ。
>>394 147後継は5ドアHBだろうから、セダンは無理っぽいなぁ。
こういうサイズで出す車は、16xでやって欲しいなぁ
BMWの3尻って、159より小さいよね?
なんでこんなに馬鹿でかくしたんだろ、159…
形はまだ良いけどボディサイズが許容できないな、漏れは
>>396 >>27 147と同サイズが13Xで出るとかwww
次期14Xは156サイズになってハッチバック/セダンとして登場(145/146みたいに)
そういえば、159のワゴンはまだ写真とかないよね?
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 23:49:42 ID:l32L6M5V0
159、本国では発売し始めたらしいけど、アルファのホームページの写真見ると、
159のリアフェンダーギリギリまでタイヤが張り出してる所とか、
走りそうな感じするね。繊細な156から、筋肉質な159って感じする。
ジュージアーロデザインのアルファ、実物がたのしみだ〜!
モーターショーいこうかな。
>>396 >なんでこんなに馬鹿でかくしたんだろ、159・・・
ジウジアーロが幅を広くするように強く求めたそうだ。
今の幅にしてライトの横幅を広げないと、理想の美の“比率”にならないとかで。
実際、156のブレラ顔はライトの横幅が狭く、これでは美しくないとか。
直線的なフォルムがかっこいいクルマがあった。
その後継車は優美な曲線が美しいクルマになった。
さらにその後継車はボディが肥大化したファットなクルマに豪華装備のクルマになった。
スカイラインR31〜R33までの歴史と155〜159までの歴史とそっくりだ。
>>399 ぐはっ、そんな理由だったのか。
っていうか、あのサイズで美しくなるようにデザインするのもデザイナーの仕事
だろって気もするんだが、
もはやあのサイズっていうのは世界的に求められてないってことなんだろうか?
まぁ、いいや。159出たって買う金あるわけでなし。156に乗り続けよう。
横幅が足りなければ
縦幅を縮めればいいじゃない みつお
ジウジアーロのせいか。
ピニンあたりに任せていれば、また違う結果になっただろうなぁ
>ジウジアーロのせいか。
欧州やアメリカでシェアを広げようとするとBMW3尻と同じく肥大化させるしかなかったじゃない?
他にも156と166の一本化とか…
>>385 右フェンダー内のインナーはずしたとこにあるチャコールキャニスター
の音とは違うの?
ん? 幅を狭めようという思想が無いだけだろ?
日本の道路事情なんて考えてパッケージするとは考えにくい。
とくにアルファはな。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 22:19:08 ID:KmUMyLul0
純正カーステにつなげるiPod接続キットってないですか?FM飛ばしは音が悪すぎです。
ん?道が狭ければ拡げればいいじゃない!
byカルプフェル
iceLinkでぐぐれ。
で、phase1に着いてるアゼストの純正オーディオに接続できるかどうかは知らない。
phase1でもセダンについているkenwoodやsonyならOKというウワサ。
ボディの横幅が広くなったのは、いすゞ製のV6ディーゼルを含む多用なエンジンを
横置きでマウントするために汎用性を持たせる必要があったのが第一。
あと、側面衝突時の安全性を持たせるためとか、少しでもシートのサイズを大きく出来るなどの
目的もあるだろう
166との統合だから、159程度の拡大なら仕方ないのではないか?
フォードフォーカスのようなバリバリの大衆安物車が、1.85米前後のサイズまで
拡張したのならとんでもないことだが。
BMWの3シリーズと1シリーズのように、次期147は、おそらく横幅1.75米サイズの
Cセグメント車として出てくるから、現行156のユーザは、そちらで対応するんだろうね。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:28:42 ID:oLgLdOjw0
>>408 情報ありがとう。でも、ちょっと高いですね。
外部入力できるだけでいいんですが、何かないでしょうか?
phase3です。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 02:36:31 ID:QRMRwlBc0
159、本国で売れてるのかね。
最近イタリアに行ったことある人なら誰でも知ってると思うけど、
今、イタリア人でちょっと金もってるヤツはみんなAUDIかBMW買ってるよね。
なんか、大コケするとしか思えないんだが。
未だにアメリカ再進出の具体的なプランも立ってないみたいだし、
もうランチアみたいになっていく未来像しか浮かばない。
でたよ
だからこの車はもうだめ厨が
おまえが乗らなきゃ万事おk
>411
イタリア国内では不明だが、デビュー前後では、かなりドイツマーケットでも
高い注目を集め、現実、初期だけながら、ドイツ市場でもそこそこ善戦した156に
比べ、今回の159は全くといっていいほど話題になっていない
イタリアでは、アルファロメオというのは、国営時代の不良債権の塊のような貧乏メーカーという
イメージがまだまだ強いので、金持ちやそれなりのステイタスを持つ人間が避けるのは
当然といえば当然か?
クルマ好きのイタリア人に、日本でアルファに乗っているという話をすれば、トヨタの国なのに
なんでそんなクルマに乗るの?と不思議がられる
GTVのスタイルを褒めると、彼は全く同意せず、トヨタの「チェリカ」(最近生産中止になったヤツ)
のほうが、スタイル、性能ともに素晴らしいと言っていた
イタリア国内では、BMWやアウディ、メルセデスは勿論、トヨタよりも格下のイメージのようだ
159で、アルファはプレミアムというポジションを築きたいようだが、
欧州での大方のヒエラルキーのイメージが、欧州フォードやスペインのセアトあたりと
そう変わらないという現実を考えると、かなり無理があると思う
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 16:41:57 ID:pt0k1jGn0
ま、イタリアでのアルファの評判を気にしてもしょうがないわな。
上下を気にするんじゃなくて、「好きなら乗れ」としか言いようがない。
ミラノに仕事仲間がいるので俺も一言。
確かにアルファのイメージは全くもって駄目車です。
ちなみにデザインを語る車でもありません。
アパレルデザインに従事ているがデザインについて
車好きからもアルファの名は出てこない。
俺が話を振って「あぁ」って感じ。
もちろんアルファ好きもいるが、決まってクラシック。
意外なのがマツダ車がセンスあるで通っている・・・
この業界は今、アウディ熱が急上昇です。
そんな俺は155!!!LoVeなのです。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 11:34:05 ID:AK+LoLya0
157は売れてるけど、それ以前の車はアルファってマニアかオタクくらいしか買わなかったんじゃない?
よく壊れたし。
それでも、好きな奴は買ってたよね。これからも買うだろうし。
オレもアルファっていう個性が好きなんだよ。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 15:03:40 ID:xsSQpHWe0
香港にはWindows97というOSが売ってたらしいが、ソレみたいだな。>157
イタリア人の生活は別段おしゃれじゃないしアートに造形の深い人もそんなに多くはないっていう記事を読んだこと有るけどそんなもんだろうな。
コレって日本人が日本いにしえの古美術よりも印象派を大騒ぎして美術館に押しかけるのに似てるよな。
まぁぶっちゃけイタリアに於けるアルファの位置づけなんてどーでもいいよ。
日本人にとってはアルファはおしゃれな車なんだから日本人の感性でいいんではないだろか。
それをイタリア人がアルファをおしゃれと思わなかろうがなんだろうが。
俺もしくはおまいらが好きならそれでいいんだし。
俺は159欲しいし。アルファはBMWよりも魅力的な車にうつる。
マツダの車は好きだけどわかりやすすぎるのよね。格好良さが。
アルファのブサ格好いい車たちが俺は好きよん。
以前、ロータスヨーロッパに乗ってる人から「21世紀が来たら
俺は空中を飛ぶ車に乗ると思ってたが、現実派逆に骨董品に
乗ってる」って人いた。
漏れも似たような意味で「骨董品のボロに乗ってる」と思ってしまう。
でも、そこいらで見ないし、曲線のフォルムが美しいと思うので156
の後は159ほしいと思うな。
156は今どれくらい値引きしてもらえますか?147と迷ってまして、実際の値段も参考にしたいので。
「アルファロメオ」とかいてあるディーラーに行って
その文章を声に出せば、答えはみつかると思いますよ(・∀・)
>>421 リネアで25マソ、後期ブレラ顔で40マソ、前期顔なら80マソまで。
いっちゃん賢いのは店頭在庫長期のタマをウリウリと買い叩くことだけどね。
それと赤色は望まない事、値引き渋いし、紫外線劣化が速くて塗装の痛みも
速いよ。
モーターショウ、ブレラと159(2.2とQ4)が出てた。
159、室内狭いぞ。後席なんか156より狭いし、すごい閉塞感。
タイトといえば聞こえはいいが、とても1800mmを
超えるクルマとはおもえんかった。
>>日本人にとってはアルファはおしゃれな車なんだから
こんなことをネタでなく、マジで書いてるやつってぶっちゃけどんなヤツなんだろうか?
こんなヤツがアルファオタに多いから、嵐がおちょくりに来るんだわww
あ〜痛い痛い・・・
>>日本人にとってはアルファはおしゃれな車なんだから
別におかしな表現ではないとおもいますよ?
異文化意匠が刺激的なものであるのは間違いありません。
情報過多の現代でその壁は崩れてきているけど
アルファのデザインが日本には根付かないのも事実。
そんな車に惚れちまったらしょうがない。
425は419を西洋かぶれの気色悪いやつと言いたいのだろうけど
国境を越えた十人十色のセンスがあることも踏まえるべきでは?
419の文の落ち度は”日本のアルファユーザー”を”日本人”に
置き換えてしまったことだな。
あ、そっか、425はそのへんのことを言っているのか・・・・
アルファって意外と「和」に通じるモノがある
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:54:07 ID:Q5gTceqI0
>>426 おしゃれにも色々な種類があるけど、具体的に言ってもらえれば
納得できるところもあると思うよ。
>423
長期在庫って走ってないけど実質中古車なんだよ
むしろきちんと走らせてないので、中古車よりも劣化してる部分が多いかもしれない
バッテリーやタイヤを含むゴム類などは、放置しておけば走らずとも経年変化を起こしてるし
油脂類も走らせていないので、一部分にだけ溜まったりしてて、傷みも出ている
また、新車とはいえ、随分前に生産されたものなので、品質改善のための細かな仕様変更が
されていない
など、価格が安いという以外、良いことなど皆無だし、価格でも、高年式の
中古車よりは随分と高い
とにかく、走らせていないクルマというのは、きちんと走らせているものよりも
劣化が進むという事実を肝に銘じるべきだ
430 :
419:2005/10/20(木) 01:03:39 ID:flfwthai0
うん。確かに日本人はって書き方は俺のミスだ。
全ての日本人の感性のことを書いたわけではないよ。
上の方でアルファをおしゃれと思うのなんて「日本人くらい」的なことが書かれていたからそう書いたんだわ。
フィーリングの合う日本人にとってはアルファはおしゃれな車なんだから〜
と訂正しておきます。
俺の書き方が悪かったせいで426に気を遣わせてしまったな。すまん。
ただまぁ俺はアルファは好きだよ。
まさに自分にとってはフィーリングが合う。ゆがんだ愛情ではないつもりだよw
単に自分がイイと思うだけだし。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 01:57:02 ID:67d2timD0
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 01:57:40 ID:67d2timD0
>>425 高いパーツ付けて、走り込むでもなく
トンネル試聴会で自慢しあうだけで、連なって、車並べあって
FAJの広報としゃべれる事を自慢する奴らにはおしゃれな車なんだろ。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 08:21:33 ID:2xDiZe5d0
>> 429はアルファオーナーじゃないな、まるでわかってない。
バッテリーなんて納車時に新品にするのはディーラーの常識だし、国内に
入ってくるアルファの新車は全部長期在庫車と言っても差し支えない。
どういうことかというと、国産車の新車はオーダー入ってからメーカーの生
産ラインに入るが、輸入車の場合はインポーターの倉庫からひっぱってくるだけ。
んで、ゴム製品や樹脂に関しては湿度の関係から時間に関係なく劣化する。
下手すると国内で静かに馴染んでる時間が短い分だけ、直に外国からひっぱ
ってきた車を使うと劣化は速い。
ちなみにアルファを含めヨーロッパ車の新車のゴム製品なんて、最初から宛て
にならんよ。
「新車じゃないとダメ」なんていうのは車買ってから延々ノーマルで乗る人だけでしょ。
たいていのオーナーはさっさとタイヤ含めて社外品に変えるから、中古車だからとい
って気にする方の人のほうが少ないよ。
バッテリーを納車時にすべて新品に交換してる良心的なDがあるなら
オレもそこで買いたいよ。。。
そんなことするDなんてねーよ。
偉そうな割には、こいつこそ無免許、妄想オナじゃねーのww
別に良心的とはいいがたいアルファロメオ港北で、納車時にはバッテリを新品にしてくれたよ。
まぁ
>>436 が言うような「バッテリーを納車時にすべて新品に交換してる」という状況なのかどうかは知らん。
長期在庫のうちに完全にバッテリーがお釈迦になったものだけ
交換してるだけだろ
ここの住人は常識っつーのがないのか
っつかお前ら全員ディーラーの人間か?
ディーラーの人間ならわかると思うけどなぁ、長期在庫のバッテリーで
客さんに納車するとどんなに痛い目にあうか。
特に外車購入客なんてヤバめの人多いんで、不安要素はできるだけ
なくしとくに限るからやっぱり新品にするよ。
ところで外車用のシールドバッテリーって業販価格いくらか知ってる?
家電品オーブントースターと同程度の値段だよ、お前らは安く購入する
術知らないからディーラーか洋品店で3万円の品購入してるんだろうけどね(藁)
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 10:05:12 ID:U1ryRTj30
ここ数日の書き込みを読んでると、今までの雰囲気と明らかに違うように感じるのは俺だけか?
あの中に本当にアルファオーナーいるのか?
441 :
440:2005/10/21(金) 10:06:33 ID:U1ryRTj30
ゴメン
上げちまった・・・
>439
半年未満でバッテリーがあぼーんしたが、
そのときも輸入車は船便で云々・・・の言い訳をイケシャーシャーとほざいて
きっちり金取られたぞ
>>442 それはアンタの使い方が悪いから。
156はレイアウトの関係から発電機のプーリー径が小さいので
アイドリング状態〜通常の回転域までしか使ってないと持ち出し
ばっかでバッテリーにはほとんどプールされない、だからガンガン
回して走らない人だとすぐにバッテリーがあぼーんしちゃう。
まぁ、そんな設計してるフィアットの人間もアホなわけだが......
>443
あんたみたいなユーザが多いからインポーターやディーラーが付け上がって
イタ車だから仕方ないみたいなことを平然とほざいて普通のユーザを馬鹿にしたような
態度をとるんだな
設計ミスや日本の仕様に合わさない半端モノをつかまされてぶっ壊れても、
これがアルファの仕様だから、と納得できるあんたがうらやましいよ
>>444 納得できないなら乗るな。
「文句つけようのない完全な車がほしいならトヨタでも買え」というのは
通常の常識だよ。
まぁこんな頭の悪い馬鹿ユーザーが156に飛びついてくれたから、155
を細々と売ってたアルファ国内ディーラーが急成長できたわけだろうけどね。
155に比べりゃ156はかなりマシになってきてるんだけどねぇ...。
>>443 ぶん回さないんであれば
プーリー径は小さい方がいいんじゃないか?
通常の常識・・・通常じゃない常識って、例えばどんなの?
阿呆の「だったら与太車に乗れ厨」が暴れてるなww
阿呆だから、
>>446が指摘してるように言ってることもでたらめ
こんなのばっかしかアルファオタどもは????
>>445 バッテリーは放置すれば放電するのが仕様ジャマイカ?
ターミナルにつないでいればなおさら…。
>>444 >イタ車だから仕方ないみたいなことを平然とほざいて普通のユーザを馬鹿にしたような
>態度をとるんだな
ってどんなDで買ったんだかわからんが、輸入車って自家用車の国内自動車登録台数の5%以下だろ?
好きな香具師しかのらんのよ。だからネタで言ってるんじゃないか?
ネタもタイミングを間違うと怒りを買うのはあたりまえだが…
アルファって昔から意識的にエンジン回さないとバッテリーあがりやすいですよね
モーターショーに合わせて
159予約受け付けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>450 確かにあがりやすいなぁ。
田舎暮らしなんだが、夏場に都会で滞在することがあるとたまにあがる。
田舎に戻るとバッテリーそのままでもぜんぜんOK。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 00:26:56 ID:IKOSuIFS0
来日したドイツ人社長は、日本での販売拠点を相当増やして販促を進めたいような
コメントを出してたが、増やすよりもまずプジョージャポンがかつてやったように
まず既存の店のサービスを含めた質の向上を目指すべきでは?
日本での輸入車の販売はまずサービスがまともにならない限り、ドイツ勢のように
定着するのは無理なことはその歴史が証明しているのに。
どーでもいいよ。クルマさえおもしろければそれでおk。
>454
そのクルマがどんどんつまらなくなってるのも問題でねーの
159のサイトがオープンしてるな。
音が出るのがうざいけど。
>>455 つまらなくなってるのは車じゃなくてお前のほう
ってテリーさんが言ってた
159の幅が1700台で金があれば買ったのにな。
幅はどうでもいいけど、全長だけ詰めて欲しかった
>>459 俺は重さのほうが気になる。最低1500kg以上だからな。
いまのV6が1360kg。156って軽い車なんだよね。
そのうち2d近くある159GTAとか出そうだな
159GTAは159のQ4より軽量化するらしいぞ。
本来の意味でのGTAのAを目指すとかってよ。
GTAのAがappesantitaの頭文字だという事を知らないヤシが多いようだな。
漏れの住んでる鎌倉は「消防法で4m道路?なんですかそれ?」の
とこらだから、幅があるのは辛い。
ついでに漏れの友人は306海苔だったんだが、307はデカイし206は小さいって
ことでプジョー降りたよ。
似たような地域ではアルファもそうなるのかね?
日本のディープなアルファファンはクルマにもディーラーにも寛容なのは
結構なことだけど、結果的にこのことがディーラーやインポーターの甘えの構造を作り出している
という側面も否定できない。
どーでもいいよ。クルマさえおもしろければそれでおk。
>>467 ま、いいんじゃねーの?
もしBMWみたく本当に品質上がったら、またワケワカランユーザー増えるぞ。
俺はそんなのやだね。
わけわからんユーザが増えないとディーラーは食っていけないのだが
ま、クレーマー予備軍みたいな素人を「お洒落なクルマでっせ?」と騙して売りつける手法も
問題
>>467 アルファのディーラーがそれほど酷いとは思わないけど、
なんていうか、壊れること事態を楽しんでるような人はいるね。
故障自慢というか。
ただ、日本車のように信頼性を第一に車を作ると、
デザインや乗り味、エンジン等、
面白みがなくなってくるのは確かだから難しいところ。
>>471 でも、たまーに山の中で156が止まる目にあうとそういうことも
言ってられなくなるぞ。
以前、紅葉が美しくて車止めてしばらく休憩したあと発進しよう
としたらエンジンかかんないんでやんの。
幸い、いつもの事なんでと常時携帯してた予備リレーに燃ポン
を取り替えたらエンジンかかった。
室内電気系統なら止まっても笑いますけど、走行系統にそれは
無しでお願いしますぜアルファロメオジャパンよ……。
>>ただ、日本車のように信頼性を第一に車を作ると、
デザインや乗り味、エンジン等、
面白みがなくなってくるのは確かだから
んなーこたーない
品質が低いのと、面白い云々は全く別次元
可哀相に日本のアルファユーザは、ディーラーや宗教じみたオタたちに、すっかり
洗脳されているようだな
クルマが面白ければ品質低くても一向に構わないよ
でも出来れば品質も良いに越したことはないね
>475
159は、社長の出身会社であるBMWの品質管理ノウハウ第一で作られているというから
お手並み拝見だね。
これでダメなら、まじでこの会社は終りだと思う。
プレス試乗会で用意されたクルマには、相当、品質にバラツキがあったらしいけど
正式生産前の試作品的なものだからということであって欲しい
新型が出る度に品質向上が高らかにうたわれるアルファロメオ。
156もそうだったのよ
「品質が劇的に向上した」156に乗っているが、
イタ車の品質が劇的な向上ってのは、「非常に燃え易い」が
「ちょっと燃えにくくなった」程度の違いしかないよ。
だから壊れない車が好きなやつは日本車かドイツ車にでも乗ってろと(ry
155ってそんなに燃えたのか???
イタ車の品質が悪いのは間違ってないが、独車の品質が全て高いというのは幻想。
この板の独車のスレ見たら実体験がいっぱい出てるよ。
どっちも値段相応。
>>473 そうか?
排気ガス規制を優先すれば、あのV6のような音は第一に失われるし、
塗装むら防止や、チリの仕上を優先すれば面白いデザインは丸められる。
使い勝手や信頼性を考えれば、エンジン特性はフラットの方が良いけど、それじゃ面白みが失われる。
品質は高いに越したことはないけどね。
品質あがりました。けど、価格もあがりました、っていうのはアルファにはもとめてない。
>481
つっ込むのをためらうほどの幼稚な理屈だ
エミッションの問題とエギゾーストの関係は全く無関係だし、欧州全体でも
相当厳しい規制が求めれてる今日、アルファとて無視できない問題
塗装のむらと複雑なプレスラインの関係など今日の技術では全く問題ない
最近のBMWやアウディなどでは、普通に出来ている技術
万が一にでも関係があるとすれば、アルファの生産技術というのは中国、東南アジア、ロシアなどよりも
相当低いということになる
エンジン特性に関して、アルファのどのエンジンのことを言ってるのか?
おそらくTSのことを指しているのだろうが、それはまぁそうともいえるが、
V6など相当フラットトルクなんだが、これはどう説明するのか?
値段の問題は、難しいことは言わんから、最低、価格分の性能や品質は確保してくれ
ということ
性能に関しては、主観を伴うにしても、品質に関しては、全く価格相応のレベルには
達していない
とりあえず俺の156の方が友人のBMW318よりカーオーディオの品質は上。
だからどうでもいいじゃん。品質なんて。
品質は大事だけど
現状でも満足だよ
おいしいクルマだよ
だから品質あげてどうなるの?っつー話だな。
品質あがれば幸せなのか。低ければ不幸なのか。
はたして、どんな車に乗れば自分が楽しい時間を送れるのか。
それがわかっておらずあれこれ言うやつが多すぎる。
車のスペックを知る前にまず自分を知れって俺は思うよ。
159Q4の最大のライバルはゴルフ5R32
うはwwwエンジントラブルキタコレwwww
通勤途中にボンネットから煙がでてきて
良く見たらエンジン警告灯ついてる
ディーラー電話してもまだ出ないしwww
>>489 ああ、冷却水トラブルだね。漏れもやったよ。
幸い予備のホースクランプ常備してたんで、ローソンでミネラル
ウォーター買って補充してホースクランプ締めなおしたら治った。
っつかいつもの点検がモノを言うのよアルファの維持は。
やべwww冷却水がまったくねえwwwww(笑ってる場合じゃないけどw
とりあえず水をMAXレベルまで入れて、お昼の間アイドリングさせてました。
水温が下がってからまた確認しますが・・・
いままで「いくらアルファといえど簡単には故障しないだろ」と
タカをくくってたけど、今度から気を引き締めますw
乗りっぱなしで輸入車のりたきゃBMWかアウディ、メルセデスが無難
特に最低3年は基本的にはメンテフリーな最近のBMWなら金、手間もかからない
メンテや故障もホビーとして楽しめる人でないと、新車でもアルファは厳しい
>>482 まあ、良いたい事はわかるよ。
ただ、エミッションとエギゾースト関係はあるぞ。
BMWやアウディはそれなりのコストをかけてやっている。
日本のメーカーは高級車にしかああいったプレスラインは取らない。
同等の品質がアルファの塗装にあると思うか?
V6やTSにもいえる事だけど、155時代の方がエンジンとしてははるかに刺激的だった。
156になってフラットトルク化が進んで、正直面白みは減退してきていると思うけど?
品質については良いに越したことはないけどね。
けどまあ、なんていうか日本ではアルファの独特の雰囲気につながっているのも事実。
アルファの妙にチリのあってない内装に人間味を感じてしまう人もいるし。
「なんていうか、人情があるね。」by母
156とアテンザのプレスライン較べりゃ全然違うよなあ。
アクセラは頑張ってると思うけど。
アルファは言い訳しながら乗る車ということだ。
>>492 こりゃ159に乗り換えだな
人柱たのむ
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 16:21:18 ID:TvUQjQph0
モーターショーで159の実物見てきたよ。
正直、いまいちぴんと来るものがなかった。
ディーラーに並ぶようになったらまたあらためて見に行こう
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 17:14:04 ID:UCY3RXrK0
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 17:14:59 ID:UCY3RXrK0
昨日のエンジントラブルの者だけれども。
やっぱ冷却水もれてたwwwどっかのホースの継ぎ目かなぁ
朝一にMAXまで水入れて、15分ほど乗って、
水温下がって確認したら、MINまで下がってた・・・orz
明日ディーラーいってきま。
159は遠慮しとくwwwでかいしw
そうだ、ディーラーで東モのパンフもらえるかな?
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 19:43:04 ID:TUhwjAdP0
乙
オリも現物見たけど、159はさておき、ブレラのかっこ悪さには、腹が立つのを
通り越して、笑いが出てしまったよ。
特に真横から見たスタイルなど、20年くらい前の安物の3ドアハッチ車みたい。
159も、フロントのデザインなんかが荒く、また、ボディの面構成も平板な感じで
156や147、GTはおろかGTVなんかよりも、デザイン的に退化してしまってる。
家に帰って自宅ガレージの156を見て、なんてカッコいいんだと改めて感じたよ。
A級戦犯の糞ジウジアロを1日も早くチェントロスティーレから追放してほしい!!
はい、次の人
>504
一生懸命159とブレラを貶す書き込みをして、自分を納得させなくてもいいよ。
実は159やブレラが気になって仕方がないんでしょ?w
504さんはツンデレ認定w
>>504 つかジウジアーロはイタルデザインなのだが・・・
そんでもって貴方がベタ惚れな156の原案も恐らくジウジアーロの仕事。
まぁチェントロスティーレはかなり素晴らしい「改良」を156に施したと思うけどね。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:02:56 ID:Kc3vzZM60
アルファSZ(ES30)が発表されたときは、なんて不細工なデザインだ!
とビックリしたけど、最近走ってるのを見かけるたび、カッコイーナ!と素直に感激してる。
それ以来、デザインの善し悪しは10年ぐらいしないとホントの所は解らんもんだと思うようにしてる。
アルファのかっこよさって、フェラーリのそれとは全く違うし。
156のデザイン?
もちろん糞ジウジアロです
>>509 SZかっこいいよね。我が家が4人家族じゃなかったら、
あるいは宝くじでも当たって「お父さん専用の車をもう一台持っても良い」ってことになったら、買いたい。
っていうか、走ってるのすら見た事無い。
イベント参加者の車を会場で見た事が有るだけだな。
って、スレ違いスマソ。
159の外観がイマイチなのは、アグレッシヴさや奇抜さに欠けているからだと思う。
最近のアルファで評判のいい、155〜156、GTVなどは、明らかに既存の自動車デザインの
黄金率を外していたが、それが個性と認められた。
おそらく、経営的にも追い詰められてる現在のアルファとしては、もうそこまで冒険する経済的余裕が
無くなったんだと思う。
保守的な外観とドイツ的品質管理で、少しでも目下の敵のアウディやBMWを、
ここが肝心だが「イタリア国内」で食っておかないと、会社そのものの存亡が危くなるのだろう。
BMWやアウディが最高のセダンという価値観が大半のイタリア国内のユーザが
納得出来ると考えたデザインが159なんだと思う。
商売としては微々たるものでしかない最果ての島国の評判などはどうでもいいというのが
アルファの本音だろう。
日本でもアルファよりBMW、あるいはアウディのユーザーの方が圧倒的に多いのだが?
>>504 >>512 いいデザインとは最初見た者に対し嫌悪感を与えるもの。
でもこれはデザインが悪いのではなく、新しいからだ。
デザインをわかっている人間はこのことを良く知っている。だから
安易に悪いデザインだと決定づけない。
半年見て結論を出せ。そのときに何も変わっていなければ、
お前にとって悪いデザインとなる。
>513
アルファの母国イタリアでの話
自国でまずきちんと売れないと話にならないということ
トヨタや日産のクルマが、日本でアウディやBMWよりも売れていないということは
無いだろ?
156においてデ・シルバの名前聞くけど彼はどういう役割をしてたの?
「改良」を施したチェントロの頭ってとこ?
ジウジアロの最新作のフェラーリ見てみろ。
最悪だぞ。もうセンスなくなったんじゃないの?
156までのアルファは厳ついながらも愛嬌のある顔だったけど
ブレラからはただの厳ついだけの顔になった気がする。
シトロエンはエグザンティア・ブレークが好きだったなぁ。
>517
激しく同意
これでは、ジウジアーロが100回生まれ変わってもフェラーリのデザインなど
任せてもらえんだろう
やはり、彼は「工業デザイン」専門であって、芸術家ではないということがはっきりと
分かる
モーターショー見てきたよ
アルファのとこが一番やる気なさげだった。。
ブレラも埃と手あか付きっぱなしだし、説明する人もあんまりいないし。
質問してる人もいなかったなぁ。
なんか、ディーラー行ったみたいだった。ドア締まってたけど・・
どーでもいいけど最近のフェラーリ自体がおれは格好いいとおもえんよ。
スカは好きだけど。
正直FXXとか430とかガキっぽすぎて。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 01:56:17 ID:CDlJRR/M0
伊太車は、まず走ってナンボでしょ。次にデザイン。
フィアットだって走れば楽しいし、大人を夢中にする魅力を潜在的に持ってるよ。
80年代のアルファのデザインて、結構つまんないの多いよ。
155も、FFでフィアットテンプラのシャシーだったし、たしか。それでも、DTMで
強くて155もやっぱりアルファだな〜って思ったし。155デザインもクサビ型の
4ドアセダンが新鮮だったし。
韓国車がVWをパクッたみたいなフィアット
ジウジアーロがダ・シルバの遺産を破壊したアルファ
中東やロシアの成金マフィアが喜ぶレベルのおもちゃみたいなフェラーリと
イタ車の昨今のデザインは壊滅的だな
唯我独尊なのは、ランチアだけか?
アルファとランチアを統合して車体+エンジンはアルファ、内外装をランチアに
手がけさせたらさぞカッコいいイタ車が出来るだろうに。。。
アルファ=ロメオからアルファ=ランチア?
結構いいかもしれない。
イプシロンサイズのアルファが出ればマジで欲しい。
おいおい。マセラティを忘れるなよ。
マセはかっこいいだろ。
クワトロポルテいいと思うぞ。
アルファ、ランチア、マセラティ。
いいなぁ。w
>527
フェラーリの残り物で作った張りぼて車である今のマセラティなどイラン
カッコはそこそこながら、クルマの作りや品質が雑すぎる
内外装の作りの質など、価格が3分の一ほどのアウディA3にも劣る
アルファもフィアットもこんなものを作る余裕など無いはすだろうから
とっとと整理したほうがいい
この内容と品質では、地元欧州はもとより、頼みの綱の北米でもBMW、メルセデス、
ポルシェ、アウディは当然のことながら、ジャガー、レクサス、インフィニティ、アキュラクラスにも
太刀打ちできない
フィアットは、今後の成長の見込めないマセラティを整理して、アルファやランチア、
それにフィアット自身へ原資を集中させるべき
最近マセラ人気だよ
ベンシから乗り換える人が増えてる。
alfaは8cを販売できなかったら終わり。
次のネガティブ意見どうぞ
アストンマーチンがV8出すからそっちがいいな
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:38:01 ID:sEBStEkY0
まあまあ、暗い世の中だけど気分だけでもパーッといきましょう!
159はみんなパスみたいだね。オレは金がないからパスだが。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:43:21 ID:dtVpB8z30
漏れは159買うぞ。
あとはいくらかなんだよな。
モーターショーでは時期も価格も正確には発表にならなかったみたいだね。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 03:23:25 ID:3/3O43MG0
>>533 なんかイタルのビスコンティ似だね。
ほんと出るのかな。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 09:13:03 ID:dtVpB8z30
ボッタクリの屑鉄車マセも偉くなったもんだ・・・・トホホ
159は写真で見る限り、正面からのフェイスはボリューム感あって結構良い感じ。
あとは実物を見たときに、GTみたいな独特の雰囲気を持っていればいいなあ。
159の一番の問題は重さだと思うんだけどなあ。
軽い車体だったので、あのクイックなハンドリングが成り立っていたと思うんだけど。
走りに質感がでたとかいうのを聞くと、ただ単に重くなっただけなんじゃ・・・と思ってしまう。
ネガティブな意見言うやつってさ、
ようは車に対する情熱がなくなっただけなんだよ。
車が悪いんじゃなくてさ、勃たないおまえが悪いんだよ。
「10代のアイドルの顔なんて、みんなおなじに見える」って言ってる
おやじと一緒でさ、
アイドルが悪いんじゃない。同じにしか見えないのはおまえが悪いんだよ。
俺は今回のモーターショー楽しめたけど?
>>538 2.2で1490kg
3.2は1700kgオーバー
オワットル
>>539 おまえの言うとおりだ。
どの分野でもそうだけど結局ついていけなくなった回顧主義者が昔は良かった=今はダメ。
って言ってるけど。
むなしいだけだな。
俺も今回のモーターショーは楽しかった。
しかしマセをクズ鉄とはよく言ったもんだなw
仮にもイタ車ファンが他のイタ車をクズ鉄よばわりかよw
おまえが乗ってるアルファだってドイツ車やヨタ車からみたらくず鉄だろう。
壊れやすい車ワーストランキングブービーだったアルファのユーザーが最下位のマセを笑うとはな。
まぁ俺はランチア、アルファ、マセ全部好きだがね。
出来の悪い子ほど可愛いとはよくいったもんだ
モーターショーで159見てきたけど
あのライトまわりって汚れすごくなりそうじゃない?
ウォッシャー付いてるけど、、
ライトカバーとかすぐ出そうだな。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 23:00:03 ID:jEGLt6es0
>>536 baby Maseratiか! アルファも結構やる気あるんじゃね。
156+166→159
169→超高級路線
なら、159がサイズと重量アップでもしょうがないのかな。
14xシリーズもサイズアップするだろうし。
146なんてのもあったけど、地味だったけど、4ドアでコンパクトで結構魅力だった。
悲しいかなアルファというブランドに特別な価値を持ってるのは、ぶっちゃけ日本のみ
欧州では、ドイツのほんの一部のみ
だから、高級車を売る上で、マセラティというブランドが必要になるということを分かってるのかな
イタリアを含む欧州では、アルファロメオは未だに国営時代のボロクルマ製造会社のイメージが強い
だから、169なんて200%出るはずないよ。
フィアットの景気が奇跡的によくなったとしても、出すとすればマセラティで出す。
アルファというブランドをここまでありがたがるのは日本だけといっても過言ではないから
トヨタにでも買収されたら一番幸せだと思う。
545は何がいいたいのかさっぱりわからんな。
1.だがそれでも俺はアルファ好きなんだよ。
2.単なる一視点からの一般論
3.俺はそんなバカな日本人とは一線を画す洗練された視野の持ち主なんだけどな。
4.オナニー
のどれかだと思うんだけど。
ここは自称マーケティング・コンサルタントが2〜3人常駐していますから。
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 01:28:40 ID:ofcRX6lC0
なるほど、166の後継だよね
159と差別化してるみたいだな
前は156と166って大差なかったからな
>>551 2.8V6 約670万円
3.2V6 約700万円
3.6V6 約770万円
4.3V8 約1050万円
GTA5.0V8 約1400万円
日本には2.8は入らないだろうから、安くても700万からか。
FRアルファ復活はうれしいけど、敷居は高いなぁ・・・
アルファなんてイメージだけでなく中身もシェコダとかセアトなんかと同じようなレベルなのに
そんな高いクルマだしても売れるわけないじゃん
日本の価格でもどのクルマもあと150万安いと、そこそこ安くて面白いクルマとして
成立するが、BMWやアウディ、メルセデスなんかとそう違わないような値段で買うような
内容のものじゃないね
有名なブランド洋菓子店の横で、コンビ二の安ケーキを1個600円とか700円で
売っても誰も買わんだろ?同じことだよな。
159はもっと小さければ、日本でそれなりにヒットした
と思うのに....
>555
サイズといい値段といい誰が考えても156みたいに売れるとは思わないが
149まで新しいアルファには期待しないからどうでもいいけど
>>556 このスレには「オンかオフか」みたいな極端なアタマの人しかいないんでしょうか?w
これから日本発売ってのにまだわかんないよ?って言ってみただけだよ(^ω^)
アルファファンは他の車のファンよりもはるかに自分が思う確固たるアルファ像を持っているな。
お互いにその差異を認めたがらないのが悪いところだ。
俺は159もGTVもジュリアスプリントもTIPO33も好きだよ。
どれもそれぞれかっこいいじゃん。
>557
極論で遊ぶのが2ちゃんでしょ?
大人になろうね
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 01:33:26 ID:30nC7PVp0
>>553 そのまんまピッタリ、レクサスの方が当てはまってない?
日本人限定で考えれば、所詮トヨタ車よりかは
アルファの方が、ブランド力があるんじゃないかな。
>>560 ブランドバリューはともかく、レクサスのクルマは、個人的趣味趣向は別にして
恐ろしいほどハードウェアとしての完成度は高いが、アルファの場合、ある特化させた部分を除くと
ハードウエアとしての出来は国産車はもとより輸入車の中でも決して高い方ではないから
全然話は違うと思う。
ブランドバリューも、最大の自動車消費国であるアメリカで認められたレクサスに対し、
日本以外では、プレミアムとして全く認知されていないアルファのほうが世界的に見れば
はるかに不利。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 02:58:56 ID:MTNqa57o0
>>558 オレもクラシックアルファから、159まで好きだ。
やっぱりアルファは、FFだろうとFRだろうとスポーティな走りが魅力だよ。
ちょっと前まではイタリア車にブランド云々なんて言わなかったんじゃない?
伊太車乗っててバカにはされたが、決して自慢できるもんじゃなかった。
最近の女性誌なんかで、急に伊太車がおしゃれとか持てはやされるようになっただけ。
アルファをイメージで語るのはあまり意味がないように思う。
やはり、乗ってナンボのクルマなんでないかい。
159でドイツ勢と真っ向勝負しようってんだから、応援したくなる。
アウディTTクーペよりブレラのほうが華があって魅力的だよ。
>>アウディTTクーペよりブレラのほうが華があって魅力的だよ。
GTVなら同意だが、ブレラなんぞなら、TTのほうが中身外見華、どれをとっても勝ち目など全くない
565 :
558:2005/11/03(木) 03:16:57 ID:YObkQ2JO0
>>563 まったくもって同意。
どの車が魅力的かなんてことは100%主観でいいことだし。
>>564 俺もTTならブレラが好きだな。
中身に優劣はあるが外見や華は人それぞれだからな。
>>564 あんたみたいなのはさ
いつも決まったように新しいのに対して文句言ってんだよ
毎回そうなんだろ?学習しろよ
アウディのあの野球のグローブみたいな本革シートには萎える
159は156までは行かないだろうがそこそこ売れると思われ。
大型化したことによって迫力のある形になってる。同ブースにあったGTが小さく見えるくらいw
しかしブレラはなぁ…ホント一部にしかウケンだろうな。
>>567 あれには萎えるな。
友達乗ってるけど、イマイチだ。
>>568 156や147が売れたのってデザインだけじゃなくて、
価格面も大きかったと思うんだけどね。
159になって、車体も価格も高くなる(仮定の話)と、正直厳しいと思う。
ま、156でつかんだ客層が離れるという意味で、
それ以前からの客層はついてくると思うけど。
そういう意味でなら、そこそこ売れると思う。
東京モーターショウでのパンフを簡単に手に入れる方法ありませんかね。
そういや、159のMTが12月くらいに来るってディーラーで言ってた。
>>570 価格高くなるんならFRにして欲しかった。
アルファ専用シャシーになるんならFRにして欲しかった。
>572
そんなことは逆立ちしても無理
FRが好きなら素直にBMWを買え
思いきってMRにしてほしかった。
どうせなら、TMRに乗って欲しかった
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 22:35:04 ID:ADGpGjIB0
あの展示車も売り物なんだろう・・
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 08:50:50 ID:SRwSQKqP0
>>577 俺行った時はシルバーの159は座れたよ。
質感はたしかに向上してた。シートもよかったな。
ディーラーから147tiのアンコールフェアの案内が来たんだが、
その封筒の中に159の一枚っぺらのパンフも入ってた。
2.2JTSは2006年1月デビュー
3.2 JTS V6 24V Q4は2006年春のデビューを予定
2.2 JTS SELESPEED 2006年夏デビュー予定
だってよ。
581 :
577:2005/11/05(土) 12:56:22 ID:tmA08p+m0
>>579 マジスカァア(泣)
今回の目玉は俺的に159だったからシート座ってみたかったんだよなぁ。
いいなぁー。
声かけて聴いたけど。まだ発売前の車ですからって断られたよー。
俺が買わなそうに見えたからかなぁ。w
本気で購入考えてるんだけどな...。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 16:24:57 ID:qZiPhceq0
>>579 モーターショー突撃おつです。
ちと教えて欲しいんですが、シートってパワーシートでしたか?
166みたいにシートメモリー機能とかあると非常に嬉しいんですが。
俺、ヨメとの身長差が結構あるので、そこらへんが156からグレードアップ
してくれてると、すごく嬉しいんですが。
まあ、グレードによっても違うんでしょうけど。
>>582 全く期待して無かったが良さそうじゃないかブレラ。
ブレラのコンセプトは、アウデイのシューティングブレイクとか言う次期TTのスタディモデルと
同じだね。
この種のクーペが今後の欧州のトレンドなんだろうね。
>>577のリンクで見ると確かにネロのヤツはカッコいいね。
ほとんどのブレラの広報写真がロッソだったから・・・だったが、ネロのリアビューなど
かなり魅力的だ。
最近のアルファは、ロッソよりも、ネロなどのダーク系カラーの方がソリッドな塊感が強調されてカッコいいね。
GTも実車を見るまでは、147クーペ?と馬鹿にしてたが、実物は相当カッコよかったので、
ブレラも期待できると思う。
>>583 メモリー機能は不明だけととりあえずパワーシートでした。
587 :
583:2005/11/05(土) 23:16:05 ID:qZiPhceq0
>>586 レスありがとう。
4WDで広めのセダンを探しているので、
3.2 JTS V6 24V Q4がシートメモリー機能付なら、
有力な買い替え候補に入ります。
でも、きっと500万超えちゃうんでしょうね…。
いずれにせよ、今の車が車検近いので、
早く国内向けの値段と装備が知りたいです。
>>587 2.2L JTSで400万ぐらい、3.2L V6 4WDなら550万は下らないと思われる。
ちなみにディーラーで聞いた話だけど、全く価格は決まってないみたいだけど
BMW 3シリーズを意識した価格ならこんな感じじゃないかな!?
正直400前後くらい希望だなぁ。(2.2JTSのMT)
420万とかなると考えちゃう。
個人的には156(384万〜)くらいならかなり現実的なんだが...。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 00:22:32 ID:tpnuJWno0
漏れとしてはJTSの経年変化が心配なので特に2.2は見送りたい。
近所のディーラーに行って、中古のGTとか156のJTSを見ればわかる。
どれも喘息の爺さんのようなアイドリングになってるからな。
3.2だったらトルクが向上しているのでわずかながら期待が持てるが。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 00:30:07 ID:dk6cT+8g0
592 :
583・587:2005/11/06(日) 00:45:12 ID:5la0f+5B0
>>588 550万オーバーですか。ナビ無しでそれは厳しいですね。
このスレでナビの事書くと怒られそうですが。
そこそこのナビを付けて、ちょっとOP品つけたらあっという間に600超えちゃいますね。
それじゃ、俺的には無理です。
・4WD
・広めのセダン
・シートメモリー
・車両本体価格500万未満
・AT(クラッチ無し)
・新車
これを求めてディーラー周りしてきましたが、全て満たせる車って無いですね。
下はアテンザ・レガシィ、上はGS350やA6まで見てきて、全て満たせる車に出会えず、
乗換えを諦めかけてたとこだったので、159にはかなり期待してるんですが。
まあ、
>>580見たら3.2は来春みたいですから、どっちにせよ今度の車検は通さないと無理そうです。
残念。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 00:53:36 ID:tpnuJWno0
>>591 よく読め。3.2だったら下からトルクがあるので1万キロ経過後の
アイドルの不安定が解消されるかもしれないと思っていると言うこと。
600万だとポルシェ買えそうだな
微妙だな
>593
トルクなんて関係ねーよ。
直噴エンジンの問題
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 02:54:21 ID:d7tt/ReI0
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 04:29:41 ID:d7tt/ReI0
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 04:30:50 ID:d7tt/ReI0
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 04:31:25 ID:d7tt/ReI0
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 04:32:01 ID:d7tt/ReI0
ディーラーの人に聞いたら
最初に入る2.2JTS・MTは400万切るかも、と言ってたよ
装備とかは分からんけど
>602
今のFAJやディーラーの経済状況を考えると、大名商売は出来ないはずだから
確実にE90の320よりは2.2JTSは安いプライスタグを付けてくるはず。
9月の値上げで320のATは400万を超えたから、399万というところだろう。
実質ワンプライスもしくは一桁の値引きしかないBMWに対し、新型でも20万は
最低引くアルファなんで、結構良い買い物が出来るかも。
ただし、その場合は、キセノンなどは省かれて、30万高くらいのパッケージOPを要求されるだろうが。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 18:55:16 ID:n5psEY7c0
プジョー407くらいなら考えるかも
プジョー406クーペ最強
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 20:25:11 ID:1h8NjJKs0
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 22:25:00 ID:stQDUVeV0
たしかに最近のプジョーかっこいいわ
アルファよりは薄味っぽいけど
ピニンファリナの血も入ってるしいいよね。
最近ってか406,306な。
407は...。
というか406クーペがカッコヨスギたってだけか。
>607
プジョーとピニンファリナはもう事実上切れてるよ
品の無い407を見れば分けるでしょう
昔の504、505のような品性と風格のあるプジョーはもう戻ってこないのかな?
残念・・・
比較すれば、子供じみて品性の無い407よりも、159やブレラのほうが、
端正でカッコいいと思う
写真写りはそこそこでも、実車を見ると、間延びしたペラペラ軽薄デザイン満開の407とは
逆に、159やブレラは、実車を見ると、引き締まった塊感や細部のデザインの作り込みも意欲的で
かなり惚れこんでしまった
さすがは、ジウジアーロだ、と納得してしまったよ
159やブレラに好感をもてない人は一度、実物を見たらいいよ、きっと印象が変わると思うから
たしかに。
漏れも159は実車見て好きになったクチ。
最初は張り出したフェンダーアーチがブサイクに見えたし。
ランエボバリにガキっぽいデザインだとおもったけど。
実車みてからは全てその嫌悪感が早く走る姿を見たいっていう期待感に変わった。
今ではむしろあのフェンダーアーチはアクセントとして好きだとおもえるくらい。
大口開けた407よりはブレラの方が好きだな。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 03:21:49 ID:V894LZzf0
みんな値段が高そうでびびってるね
ブレラはもう欧州では発売されてるの?(もしくは発売直前?)
某サイトで試乗会の記事があったので。
某サイトによると1月らしい。
乗り潰さないと、買ったディーラーでさえ下取りの際、表情が曇るフィアット車は
あとが怖いよ
現行プントだけど3年乗ると、下取りが新車の十分の一になるから。。。
今日、ディーラーからハガキ来てたよ
2006年初旬のデビュー
テストドライブ受け付けだって
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 03:57:38 ID:mj72JFVe0
>>613 清水草一(MJブロンディ)のオフィシャルサイトより
「ブレラJTSスバラシイ!」の談話。
ブレラは、ヨーロッパでも来年1月の発売で、まだプロト段階なので、
走りについてはあんまりほじくってもしょうがないんですが、ひとつだけ。
2・2リッターの4気筒JTS(直噴ガソリン)エンジンが、
すんごく気持ちよく仕上がってる!
アルファの名に恥じないフィーリング&サウンドでした。
当初アルファらしくないと評判だったJTSも、アルファらしい演出が
板について、かつてのツインスパーク以上に炸裂します。
外で聞いてると、ほとんど爆音だねありゃ。あのまんまで騒音規制通るのか心配。
このまま日本に入ってくれりゃいいんだけど。
もちろんトルクもパワーも、ツインスパークとは比べ物にならず。
低速もスカスカじゃないよ。
http://www.shimizusouichi.com/index.html
>>617 AUTO CAR JAPAN28号の斉藤浩之のレポートによると、
今度のJTSはアイドリングの希薄燃焼もやめたらしいのよ。
だから、旧来のJTSみたいなガサツな感じがないんだと。
でも、そんなに良くなってるなら159は1.9から入れて欲しいよな。
ブレラは1.9は無いけど。
3年経った現行JTSはガサツというよりは立派なリコール対象と思われ
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 23:45:25 ID:Iq8nM8K50
三菱だからか。。
>>615 だからアルファオーナーじゃない奴が語るなと言うておろう。
フィアット車の下取りはたしかに無きに等しいが、アルファは別。
実際、漏れの時155での中古車査定業者は60万だったけど、購入
先のディーラーに下取りでは100マソだったよ。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 17:46:23 ID:T34VY4Om0
スゴイね。
当初のインプレでは「大人しい」「アルファらしさが失われた」とか
言われてたけど、いい音してるね
もっと高回転時の音が聞きてえな
おれのtsエンジンの方が良いような気がする
たしかに高回転聞いてみたい
排気音などマフラー次第でどんなもんにでもなるということくらいは知っておいたほうがいいよww
排気音とエンジン音の違いくらいは知っておいたほうがいいよww
つかまず働いて車買えや アレーゼでもFAJでも行ってさ、な
けっこういい音ですね。
なんか聴いててわくわくしてきました。
懐疑的になるのも結構だけどさ。
159やブレラがイイ車だとなんか都合が悪いのかい?ってききたくなるなw
↑幼稚園児でも分かるようなことを偉そうに書いて恥ずかしくないか?
常識レベルでカキコの意味を理解しろや
ま、平気で、ロメオのV6をフェラーリV8みたいにしたいんですけどぉ???
みたいなことをマジで聞くヤツのいるすれだから仕方ないがな
なんならおれのts音うpしますけど
図星かいww
荒れると悪いからもう寝ます 頑張ってね無職タン
↑頭の悪そうなヤツは永眠してくれ
ID:GTISSFYK0はマフラー次第で軽でもフェラーリみたいな音が出せると本気で思ってるみたいだね。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 09:51:46 ID:X8XlX1h00
だせないの!?!?
出せるよ。
てか、俺のalfaはフェラーリというかF1だけどな。
どうでもいいけど、F1ってエンジン音聞いた事ないな。
どこで聞けるんだ?日本の公道を走ってるのかな?
って、純粋な疑問。
つ 鈴鹿サーキット
まず後ろにEGないとな。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:25:13 ID:8tcCWkYJ0
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:25:49 ID:8tcCWkYJ0
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 11:06:24 ID:8tcCWkYJ0
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 11:07:00 ID:8tcCWkYJ0
オートカーにブレラのインプレ、アップされてた。ライバル比で、パワーの割りに高い、とか。
BMW出身の人がアルファで品質管理やってるらしい。159から成果が現れてるわけか。
>643
BMWの人間ひとりをトップに入れただけで、BMW並の品質になるなら世話ないわな。。。
つーか、アルファよか格段にましとはいえ、BMWはドイツ勢の中では比較的トラブルの多いメーカーの
ひとつでもあるんだがな。
だからFRにしろと。
結局アルファ専用シャシーになっちまったわけだし。
FFだわ、ボディデカイわ重いわ、DSGがあるわけでもないわ、
デザインも156ほどの衝撃は無いわ、ブレラ顔は見飽きたわ、
新世代アルファの見所って何?
>646
重さに関しては、ま、3リッター級、幅1.8米越、四駆というデータを考えると
まぁまぁ頑張ってるのではないかと。
なんかFFを褒めてる感じだったけど、新しいアルファを買うなら、よりFRに近い
セッティングにしたという四駆を買わないと意味ないような。
FFでいいなら、現行GTVなりGTなりの軽いヤツをいったほうがいいだろうね。
とはいえ、FFベースの四駆というのは、あくまでも基本的な挙動はFFで、FFのネガを
リア駆動で補うというものだから、どこまでFRに近いものになってるか???
>>644 トップの他に品質担当にもBMW出身がいるらしい。
価格は、傾きかけのブランドを、一流プレミアムブランドと肩を並べるよう強化する
ための代償だろうか。実際高級ドイツ勢と比べて遜色ないとか。
イギリスでは、159の導入準備として、不評だった販売網を値札に見合うよう一新したらしい。
俺もブレラの価格設定には失望した。
もしあの通りだとしたら相当競争力無いだろ。
159の2ドアクーペモデルと割り切って2.2を400万前後、3.2を500万前後くらいのプライスタグを付けるなら。
もの凄く面白いとおもったが。
信頼を取り戻してから価格をつり上げるならまだ致し方ないが、
信頼させるためにそれ相応の額の値札を付けるっていうのは順番が違うだろうという感じがする。
470〜600万超っていったらアウディTT以上、ケイマンやボクスターとぶつかることになるのか?
なんだか159の価格設定が不安になってきたよ。
2.2jtsは323iより安く(450万ぐらい?)設定しないと辛いだろうな…
ってブレラの話か。
殆ど売れないと思うこの車は
ブレラはGTVの後継で、もともと数を出すモデルじゃないから、割高な設定になってんだろうけど
159は売れなきゃディーラーもFAJも生活できなくなるので、相当戦略的な価格になるだろうね。
以前もここで書いてたように、2.2JTSのノーマル仕様で410万〜420万、
3.2Q4で、550万というところだろう。
E90の323は6気筒モデルだから、そこから50万は安くないと競争力ゼロになるから
おそらくこのあたりだろうね。
でも、156ではMTの2.5V6が余裕で買えた金額で、悪評高いJTSで4気筒しか買えないとなると
156からの代替需要は絶望だわな。
芳醇な2.5V6から、JTSにわざわざ変える奇特な人などいないだろうからな。
700万円前後で選ぶイタ車って無いよね、
マセまで行くと値段が高いし気軽じゃない
700万円くらいでブレラGTAみたいなの出さないかなー
V6ツインターボで320psボンネットにダクトつけて
フェンダーに少しボリュームもたせたヤル気仕様。
どうせ今後のアルファに味なんて求めてもしょうがないし
なんだコリャ?みたいなおバカなノリに期待したい。
>653
>>V6ツインターボで320psボンネットにダクトつけて
フェンダーに少しボリュームもたせたヤル気仕様。
どうせ今後のアルファに味なんて求めてもしょうがないし
なんだコリャ?みたいなおバカなノリに期待したい。
同意だな。
BMWみたいな理屈で積み上げた理性的なヤツじゃなく、アウディのSシリーズを
もっとおバカにしたような無茶苦茶なやつね。
このくらいのインパクトが無いと、新たなブランド戦略などないね。
おそらくGTAは、この路線でいくだろうけど、バランス云々というドイツ車カブレ連中の
意見などぶっ倒したおバカな運動性能だけを狙ってほしいね。
少なくとも、次期GTAは、V8のM3をデータ上だけでも圧倒するくらいまで弾けないと。
>>650 159 2.2JTSは450万でも高いんじゃないかな?
1.9が無いんだから420万乗りだしってとこなんじゃないだろうか。
微妙なラインだが、159ってその2,30万の差で評価が分かれる車だと思う
確かに割高になりそうだな。
同じ価格帯の競合車で考えてもスペック的に落ちる事になるし
出す金額は同じでも余程アルファに対する愛着があるか
経済力に裏付けられた精神的余裕が無いと買えない。
逆に見るとコストパフォーマンスから自由になれない貧乏人や
カルイオーナーは消える事になるから買い、かも知れん。
日本におけるブランド価値の点ではイイ面も有るかもな。
どうせ日本での販売は会社の経営には大した影響無いんだし。
>>655 何で1.9を持ってこないんだろうな。
新1.9はスペック的に旧2.0JTSに近いし、税制的にも日本市場でウケそうなのに。
>>654 >少なくとも次期GTAは、V8のM3をデータ上だけでも圧倒するくらいまで弾けないと。
次期GTAはV6ツインターボ400ps超。
それをFF横置きで四輪駆動。
三菱GTOの再来orz
>657
>>次期GTAはV6ツインターボ400ps超。
それをFF横置きで四輪駆動。
三菱GTOの再来orz
これは159GTAというより、出たらの話だが、8Cだなww
コストや品質の問題で、マセの台車やエンジンを拝借する計画はご破算になったようだから
>>658 8cはマセ(フェラ)V8 4.2にスーパーチャージャーのトランスアクスルFRだったような。
あと最新の情報では、169と次期クアポルがシャシー共用でトラアクFRで出るとか。
これが新規開発か現行改良キャリーオーバーなのかは不明。
でも、一代限りでコンポーネンツ一式捨てるとは思えんなぁ。
>659
それは100%ポシャッた話
V8が載るとしても、GMのキャディ用ノーススター
コストや耐久性、信頼性にも難ありのトランスアクスルFRも今のアルファには無理
8Cの形自体は、次の149などにも、そのイメージがキャリーオーバーされるため
出るには出るが、159〜ブレラの四駆の台車を伸ばしたものとなるのは、ほぼ確定だろう
夢のような話は、まず、159が予想以上に売れないことには、絵に描いた餅でしかない。
台所事情が火の車なのに互いに流用できない複数のプラットフォームを持つのは
財政的に無理
ていうか
マセがアルファと組むんだろ
>662
弱者連合では仕方無いわな。。。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 19:49:08 ID:9GXorBVk0
Alfaの虜になりました。
年収500万そこそこなのですが、オーナーになるには無謀でしょうか?
ネットにて情報収集するうちに修理・改善工賃を払っていけるか
不安になってきました。
購入予定車は、alfa159またはBreraです。
今まで国産車しか乗ったことありませんです。
私のような車音痴はオーナーになるのは危険でしょうか?
welcome ! > 664
ぶっちゃけ
年収350万程度、家ローンあり
で何とかいけてるよ。
自分のお小遣いは全くないけどwwww
orz
年収500万チョイならローンはいくらぐらいまでなら借りれる?
300万ぐらいOK?
オートローンはサラリーマンもしくは法人登記された会社の代表なら
400万前後までなら、ブラックリストにのってなければ心配はない。
ただし、このご時世、定職を持たないフリーターや、法人登記してない個人の自営業者などには
相当厳しく複数の保証人を要求されるケースがほとんどで、最悪NGになる場合もある
また、源泉の証明書などの所得証明も必要となる
>>669 タラちゃん並の質問しながらもちゃんと500マソ稼いでいるお前は勝ち組
>>670 ありがとうでちゅ。ぼくも159かブレラでまよってまちゅが
頭金貯めてローンを少なくするか発売したらすぐ買うかまよってまちゅ。
金の面を考えるなら、中身はほとんど同じで戦略的な価格設定がなされる
159がお薦め。
ブレラは、おそらく、同じ中身同士なら159よりもおそらく50万ほど高くなると思う。
金利は高くても3%台だから、手持ちの現金を大量に目減りさせて頭金にせず
長期ローンにした方がいい。
もし、ローンがどうしてもきつくなった時は、クルマを売ってローンの残債をすれば
済む話。
ただし、3年以内で、それをアルファでやると、残債のために追い金が必要になるが。
>>664 似たような境遇の俺が来ましたよ。
俺なんか年収100万近くも低いし、妻子持ちの26歳だけど買うつもりよ159。
いや実際多くの人にとめられる。
国産車乗ればいいのにとか中古にすればいいのにっていわれる。
せめて同じ値段だすならBMWにすれば?とも言われた。
でも俺はずーっとアルファに憧れてたんだよね。
中学生くらいのときに初めてジュリアGT見たときから歴代のアルファが好きだよ。
だから664よ諦めないでくれ。
俺たちは単なるステータスでもブランド力でも、金に飽かして買うわけでもなくて。
凄く大切なお金を使ってアルファを買うんだから。車音痴だろうがなんだろうが。
アルファを買って喜んで大切に乗ってほしいね。
俺はたぶんもう少し先になる予定だけど一足さきにオーナーになって俺の前を走ってくれ。
>>674 きみにはレトロなアルファの方が似合いそうだな
無理するなよ
676 :
664:2005/11/18(金) 04:30:17 ID:/JNs2fHF0
温かい数々のレス、ありがとうございますです。
マジで頭の中が支離滅裂になっていたので、スッキリ。
>俺たちは単なるステータスでもブランド力でも、金に飽かして買うわけでもなくて。
>凄く大切なお金を使ってアルファを買うんだから。車音痴だろうがなんだろうが。
>アルファを買って喜んで大切に乗ってほしいね。
そうですよね、手に入れたいんです!うん。
まずはゲットして次のアクションを考えればいいですよね。
気持ちが向上し過ぎてBreraにしたくなってきたです。
‥エエ話や。
669のタラちゃんですが、結構似たような境遇の人がこのスレのぞいてるんですね。
うれしいっす。
僕もいつかはアルファと思っていたクチですが今年車検なのでそれを機にと
迷ってるところです。
また名無しさんで書き込むことあるかも知れませんがよろしくです。
アルファに乗る才能があるかどうかは、年収よりも車に
関する知識があるかどうかを要求されると思う。
リレーがよく死ぬし、燃料、水まわりの配管漏れが多い。
ちょっと知識のある人なら、リレー、クランプ金具調達して
おけばチョコッとの手間だけで修理できるけど、これが人里
離れた山の中で車にメカオンチのオーナーだと怖いことになる。
ホントつまらないとこが壊れるのよ、アルファって……。
おいらはこないだ、オイルクーラーに亀裂はいって
水漏れしたよ・まだ4年目なのに・・・orz
681 :
664:2005/11/18(金) 12:45:09 ID:/JNs2fHF0
>>674 26歳ニートの漏れにはオマエが輝いて見える。
>>664 二玄社から出てる
「アルファロメオ スポーツカーの系譜」なんか読んだ?
お勧めです。
>>682 アルファ乗るため & 修理台払うためにちゃんと就職しろ!
まず、近所の中古車屋で156あたりの中古に
試乗してみるといいよ。で、本当に159/ブレラの
新車が欲しいのか自分に問いかけてみるといい。
漏れは昔からアルファが欲しくて欲しくて、
出来るなら新車のGTAを買いたかったけど
中古の156フェーズ1(V6)を買ったよ。
無理してローン組んでも、故障やら車検やらで
維持できなくなると思ったから。
で、今はすごく満足してる。
GTAや159に買い換えたいとも思わない。
人生で2番目に高い買い物なんだから
よーく選んで決めようよ。
ま、好みだけど、156、特に3年落ち以上の個体に乗ると、前世紀のクルマだと
いうことが分かるよ。
経年変化ということもあるが、足やボディ全体がガクガク、ブルブルする感じで
特にV6などで、大きくスロットルを開けると、大袈裟だけど、クルマが千切れる?
みたいな感覚さえ覚える。
これはこれで嫌いではないんだけど、趣味のクルマとして割り切らないと
実用でいえば、故障の危険性なども含めて、無理して156、159、ブレラなどと言わずとも
147の新車という選択の方がイイと思う。
ま、147も基本は156なんで、前世紀のクルマではあるけど、今回のマイナーチェンジで
足を無粋な堅いものから、まともなものに変わったのと、ボディに有効な補強が加わったせいか
156に較べて格段によくなってるから。
来年6月で3回目の車検を迎える99年式156TS(もちMT)乗りですけど。
当たり個体だったのか今まで全くのノートラブルで実用・趣味両方楽しんでいます。
経年変化は車体よりもキーの方がヤバいんですけど。
(スペア無くしちゃったの・・・)
さすがに7年目だし・・・とか思うがこりゃ10年イケるかな。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 12:07:34 ID:PqJDKOHUO
156乗ってる人で「156」ってナンバーにしてる人すごく多いよね。
147も多い
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 15:38:38 ID:7RCBSKNp0
Breraにナンバー159を指定する強者が出てきそうな悪寒・・・
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 17:36:10 ID:j6ltREvp0
147に145のナンバーをつけているやつ見た事あります。しかも指定ナンバーだった
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 17:50:36 ID:7RCBSKNp0
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 17:51:29 ID:7RCBSKNp0
でも、なぜか307とかにしてるプジョー乗りってみたことないよな。
156TI V6 MTが昨日納車されました。
よろすくおながいします。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 01:12:27 ID:BL65NYaN0
大阪は、ブレラ来ないよ、とりあえず・・・
>700
出展車両リストには載ってるんだが、とりあえず・・・
わざわざ関西から車で東京モーターショウ見に行ったのに
目当てのバードゲージを見れなかった俺_noが来ましたよ。
不評なマイチェン前のJTSだが高速で12km/l以上の燃費はやっぱ良い。
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:07:59 ID:nKVuXehq0
アルファのホームページに、ブレラのページ発見!
青ブレラ、最高に美しいです〜! 感動です〜!!
そういうことだな
159/ブレラはアルファロッソが似合わないんだ
でも日本人は赤しか買わないだろ
俺の156は赤じゃないけど
フィアットにあったインクブラックが好き。
(万年筆のインクを垂らしたときに見える濃いブルーが入った黒)
プロテオレッド好きだな
アルファロッソよりいい
プロテオいいね
色褪せもしにくいし
プロテオレッドいいねぇ。
159には設定ないのかな?
159買うとしたら
ルビーノレッド、オチェーアノブラック、オルトレマーレブルー
あぁどれにしよう...。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 04:57:34 ID:zkkgkooI0
プロテオレッドって結局はワインレッド〜エンジメタリックでしょ
中途半端な色だし、日本では全く不人気色なんで下取りの時には、相当マイナス評価になること必至
赤なら素直にアルファロッソか?銀〜黒メタあたりにしておいた方がいいと思うがな
俺ならたとえ下取り低くても好きな色買う。
同意。下取り気にしてたらアルファ自体、火炎。
このレス見ると
プロテオレッド人気あるじゃんw
ちょっと乗り遅れたが26歳の奴多いのな。
俺も26だが、基本的なメンテと電気系の修繕は自前でやってるおかげで金銭面は結構楽。
友達がプロの整備士っていう恵まれた環境も影響しているとは思うけど。
プロテオレッドいいよね。ソリッドの赤よりは服を選ばなそう。
(たぶん)ヨメも文句言わないと思う。
漏れもプロテオレッド肯定派だな、ショールームにあった166の
プロテオレッドに惚れて166欲しくなったよ。
今度は159の車格が166サイズに格上げされたので、159のプ
ロテオレッドってカッコいいと思うな。
さらに言うなら自分が乗るよりも、妖艶なお姉さんがプロテオレッド
の159から降りてきたりしたら萌え。
プロテオレッド156下取り出したけど、
色でマイナスはされなかったぞ。
もともと156は低いからな
中古を探してたときの経験で語ると、
「ロッソアルファ以外の色は中古車市場にほとんどない」
ので、ちょっと違う色にしたいけど新車を買えないオレみたいな人々にとって、
プロテオレッドやファンタジアブルーの新車を買った上でそれに飽きて売って
くれたお前らは神。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:15:21 ID:+fXFPJia0
オレ、アルファの派手なパール系好きです...
ブレラスパはあんな色を多めに用意してほすい。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:30:29 ID:WbHzsoBx0
ヌヴォラブルーきぼん
所謂蛇の毒って奴に対して拒否反応が出た正常な人は手放す。
脳まで毒が回ってしまった可哀相な人(俺含む)は何度も車検を通す。
そして前者は赤を選ぶ事が多い、と。
んでもってこのスレに居る奴は後者が多いんで、奇抜な色は市場に流れない。
経験からくる憶測だけどね。
確かにぴったり俺に当てはまる。。
赤は飽きるってことだよ
156は明るい色のほうが美しく見えると思う。
初期のころ、ライトグリーンみたいのあったじゃない。
あれ好きだったな。
大阪モーターショーいってきた。159・ブレラ共実物を色んな角度
から見たらかなりかっこよかったよ。
159は少しお尻の位置が高かったかな。セダンならOKだと思うが
ブレラも同じ高さだとイマイチだと思う。
ただ価格がね・・・まだ検討中っていってたけど、既出のとおり
159が450万、ブレラが500万だって。同クラスの車と比べて高すぎるっしょ。
両者とも-50万でもいいところだと思うのだが・・・
450!?
159の2.2がのりだし450じゃ買えないよ〜。
俺の金銭的な問題なんだけどさ。
はぁ〜...。
ちょっと性能が良くなるとプレミアムブランドぶるのはどうなんだ!?
そんなプライスタグつけてはたして売れるんだろうか。
だよね。金銭的に余裕があったとしても、あの仕様で450万は躊躇うよ。
値引きがいくらぐらいなんだろ?取得税諸々分を引いてくれて450で
乗り出せるかな?
アルファってブランド性は求められてるけど誰もプレミアム性は求めてないよな。
普通の外車並で、走りもスタイルも個性的なのが好きなのだが。。。
プレミアムを求めるならBMWに走るよ。
159エンジンコンピューターの位置が・・・
熱は大丈夫なんだろうか。。
数年経つとコンデンサーが次々と破裂。なんて事にならないだろうな?
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:39:04 ID:O0bRPZ+h0
じゅうぶんありえる
どこに付いてるの?
あちゃ〜そんな値段じゃアウディやBMWに勝てるわけないわ。。。
450万もするなら、ほとんどの客は480万の6気筒の323にいくだろうな。
そうなんだよなぁ。
価格次第なんだなぁ...。
156が乗りだし384万〜
159が乗りだし450万〜
うむむむ〜。仮に2.2JTSを450にするなら、1.9ももってこいや(泣)
733 :
726:2005/11/25(金) 23:38:28 ID:eRO511ee0
モーターショーのおじさんは価格はどのあたりの価格が売れるか
検討中って言ってたけどね。
このスレの始めあたりにユーロ換算で380万ぐらいだったよねぇ。
それぐらいが妥当だと思うのだが・・・まぁ400ぐらいならOKかな?
どうみても450万の車じゃなかったよ。
ブレラが450万ならまぁギリギリ納得かなという感じ?若干高いような気もするけど。
いくら格好良くてもあの仕様で500万では今の日本の消費者は買わんでしょ。
ブレラはまだ本国でも価格出てないよね?
>>733 検討してる暇があったら
安く出して欲しいね
159の価格帯がこんなになっちゃったつーことは、
147の時期モデルは、現行156のような価格帯に「プレミアム」するということ?
品質が少しあがりました、でも価格もそれ相当以上に上がりましたでは、
過当競争の続く自動車業界では話にならんわな・・・残念。
156が売れたせいで余計な欲が出たんだろうな
>>730 Egルーム内、Egとバッテリーに挟まれとる。4発な。
>737
交換しやすそうでいいね。数年後には「漏れは、いざというときのために
備えてトランクにコンピューターを積んでる。アルファ乗りなら
これぐらいの事前準備ぐらい当然」というレスが見られそうだw
156の発売当初をご存じの方に聴きたいんだが、
初期トラブルがあるていど表面化するまでにどれくらいの時間がかかったか。とか
予想する159の買い時は。とか
なんでもいいので156を新車で買った人、159購入予定のオイラにご教授願えませんか。
そんなの予測できるかよ!
不具合は順次そのつど改良されるし
数年経過してから不具合が表面化するパーツもあるからな。
お前のような人間は159の次期モデルが発表されてから購入することだ。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:42:15 ID:g45Gol1E0
壊れる?云々が気になるなら外車はヤメレ
金が余ってるなら、レクサスISでもいっとけ
IS250でもハード的には申し分ないぞ
ただし、所有する歓びと運転したときの楽しさは皆無だがな
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 07:54:26 ID:dnVfl1GEO
出初めはMTしかなかったから、取り立てて変なトラブルはなかった。
アルファにありがちなマイナートラブル程度。
新しい車と言っても、ボディー以外は有り合わせの車だからね156は。
セレが出てからは周知の通りw
159は色々な意味で最初から期待できるね。
V6のQシステムいいのにね。何故か無視されてる。
アイシン製で信頼性抜群なのに。
かくいう俺も以前国産スポーツから乗り換え考えた時、MTとセレはいい
けどQはダメだと勝手に考えてV6のMTを購入した。
いまは新しい楽しさに目覚めてしまったのでQでも別にいい。
俺のアルファはダ・シルバ156でセレなんだが普通にメンテしているだけだがノントラブル。
新車で購入。
運良く当りを引いた。
従兄弟が買って間もない頃の俺のアルファに乗って気に入って同じ様にダ・シルバ156セレの新車購入。
ところがよく聞くメジャートラブル発生。
有名な水漏れ床上浸水の時にはさすがに泣いていた。
トラブルが発生して喜ぶ奴は普通居ない。
アルファ乗りは決して喜んでいるのではなく、それを受け入れている車好きな奴が多いだけだと思う。
そりゃあ誰だって不具合が出ないなら出ないことに越した事はないと思っているはず。
不具合のことを心配して当然だと思うけどなぁ。
>>739 今の156を手放す気は今の所無いんだが、もし159、ブレラを買う気になっても
俺は出てから一年は手を出さないで待つかなぁ。
今日大阪モーターショー行ってきたけど、159 2.2が400万ぐらいって
言ってたぞ。
Breraは今のGTVと同じくらいで430万前後、V6だと600万ぐらいって。
俺は今の147が再来年車検なんで、そのタイミングでBreraの予定だけど。
大阪モーターショー見てきたけど159はなんとも普通で
156ほどの艶っぽさも無いし魅力薄だった。
ボディがデカくなった割りには室内は広くもないし
156が欲しくなってきた。
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 00:42:40 ID:RiDgYCbt0
でもな
156って室内狭いんだよな
どんなデブなんだw
あのワイパーの貧乏臭い一本ゴムはどうなんだ?
>>748 GTVは狭く感じないんだけど
147と156は窮屈だよ
デブじゃないけど身長は183センチある
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 02:23:24 ID:2wQ90hx90
昔の設計のクルマほど安全面のこと考えてないから、
広いんでないかい?
752 :
726:2005/11/28(月) 07:54:53 ID:OprcH0f50
>745
マジ?ホントに今価格検討中なのかな?
漏れの場合は1人は直接聞いて、もう1人は横で別の人と話してるのを
聞いたけど、159-450とBrera-500っていってたよ。
でもGTVって2.0が390万と3.0が490万じゃなかったっけ?
同じ価格ってのがわからんけど2.2になると排気量分+αするってことかな。
745の値段で革シートで乗り出せたら十分検討に値するよね。
156セレ新車で買ったクチだが、海苔方次第だと思われ。
急発進急加速急ブレーキが多いとセレのホースと
クラッチ関連がだめになりやすい。
745は聞き間違いだろう
ただし、ディーラーの値引き後の金額ならありうる金額だが
ブレラに関してはまったくのデタラメだろう
2.2がパッケージオプション無しで430万〜440万というのが有力
また、3.2は現行GTAとほぼ同じ
ブレラは導入が先なので、完全にまだ未定だが、159の同グレードよりも
50万高あたりと予想が付く
400万切ったら買ってもいい、という人は多いと思うんだけどなぁ。
450出すならBMWの方がいいけど、BMW買うくらいなら156の車検通すって人も多そうだ。
頼むぜFAJ
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 17:31:46 ID:2wQ90hx90
ブレラとブレラスパ、エンジンが同じなら値段同じすか?
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 22:17:52 ID:4C7NZhBy0
ふつうはオープンの方が高い
z4クーペはなぜか50万も高いらしいか。
758 :
745:2005/11/29(火) 01:15:43 ID:bnTYSM6U0
んでも、確かに400万ぐらいって聞いたけどなぁ。
2.2 MTだけど。
セレは来年の今頃とか。
それにBrera V6の600万ってのは既に決ってるみたいな
言い方だったぞ。
>758
俺も400万程度と聞いたぞ。
ただしオプションレスのベーシックで展示車両のように
18inやレザーシートは付かないと思う。
ブレラは全くの未定と聞いた。
おいらももうすぐ入るJTS2.2のMTは400万切りたい意向だって聞いたお
TMS2005で聴いた話だと。
156の乗りだしよりはちょっと高くなるっていうニュアンスだった。
450万だったらちょっとどころじゃないよな。
2割近く値上がりしたことになるんだから。
その時は400万くらいが理想かな。って言ったら。
その前後くらいだと思います。
とは言ってた。
ちなみにネットでもいろいろな価格が噂になっているけど。
かなり的はずれなものもある的なこと言ってたな。
けっきょくどう落ち着くのかね。
とりあえず年明け早々に3.2のQ4は一応入っては来るがMTのみ。
ひょっとしたら、2.2のMTも少量入るかもしれないが、
ATとセレの生産そのものが、早くて年末〜年明けになるので、その右ハンドル仕様となると
国内に入ってくるのは相当遅れる。
売れ筋であろう3.2の6ATと2.2のセレは、春以降。
ただし、予約は受け付けるので、価格は年明けか年末ギリギリに発表される。
価格だが、3.2の6ATで550万〜600万、2.2のセレで400万〜450万というおよその数字しか
出ておらず、その範囲で、販売の人間が予想の範囲で語っている。
156のリセールバリュー高騰の悪寒
>>763 リセールは上がらないけど
中古価格は上がるね
>>763 大して変わらないだろうみんなが買うわけじゃないし
ほとんどの日本人はイタ車は自分が買うものじゃないと思ってます
156がでた時も、同じような状態だったな
大量に売れてタマ数がダブダブな156など、今更リセールが上がるはずない
156の最終在庫の新車に関しては、159の人気如何では
値引きが若干少なくなるかもしれないが
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 22:21:07 ID:vLmDR8nr0
ブレラ・159、あまり売れない方がオーナーとしては珍しがられていいな。
TVRとか、たまに走ってるとじろじろ見てしまう。
人気出ないほうが、中古ねらいの俺としては買いやすそう。
気持ちは分かるけど、売れないとアルファってつぶれるんじゃないだろかw
どこかに買い取られるとかあるかもしれないけど。
ブレラも159もとりあえずは売れて欲しい。
TVRってロシアの富豪に買い取られたんだよね?
そういうケースは稀だし、大概は切ない道を辿ることになるよなぁ...。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 00:49:01 ID:LCZLUGCJ0
「大概は切ない道」=ローバーですね。
>>768 少しはアルファの歴史を調べてみろ
今まで生き残ってきた理由を考えてみろ
>>770 そういう殿様商売でいいのか?w
もはやアルファは普通の車会社じゃないのか?
いったい何を期待しているのかしらんけど。
もうヘンリーフォードも帽子を取らないし、フェラーリも母だとは思ってないぞ。
俺は単純にアルファにはデザインのいい大衆車を作り続けて欲しいだけなんだがね。
それともごくごく一部のマニアのためだけに車を作り続けるメーカーでいてほしいなら既にアルファはそうではないとおもうが...。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 02:01:56 ID:tMwk5xyJ0
>>771 殿様商売?何ねむたいこと言ってんだ?
ヒントだけ与えてやるから有難く思え。
何度もあった危機を生き残ってきたのがアルファだ
そこにこそアルファのアイデンティティが存在する。
( ´,_ゝ`)プッ
>772
とはいえ今は時代が違う
アルファが最後に頼ったフィアットそのものが崩壊の危機にある中、
イタリア国内の民族資本にはもう頼れないし、かといって、日欧米の大メーカー
にしてもアルファやランチアなどを買収してもメリットは無いに等しいので
誰も興味を示さない
おそらく、アルファという伝統のブランドを必要としているのは、既存の大メーカーではなく
中国やロシアなどの新興メーカーだろうから、遅かれ早かれ、ローバーなどと
同じ運命を歩むことになるだろう
これはアルファのクルマが売れる売れないよりも、親会社のフィアットの今後の景気次第だろう
近年中に、フィアットは、最後の虎の子のフェラーリを除いて、中国もしくはロシア、マレーシアあたりの
新興メーカーにアルファやランチア、マセラティをセットで売却するのではないか
虎の子のフェラーリをマセラティから完全分離したのも、その布石だろう
775 :
771:2005/12/01(木) 03:58:17 ID:KJxTY/SL0
まぁ実際772見たいな奴は口だけで結局買わない訳だけどな。
アイデンティティに共感するより車買ってくれる客がありがたいんだよアルファもw
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 11:07:15 ID:PUk3KQEn0
アルファメイドインCHINA
になる日は近い
>>776 メイドインチャイナよりも、さらに悲惨なメイドインタイならもうすでに作って売ってますがなにか?W
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 13:05:02 ID:5HRiE5Y20
>767だけど
俺もアルファに危機を乗り越えて欲しいし、売れた方がいいと思ってるよ。
まあ売れようが売れまいが俺は欲しいけど。
ジウジアーロは、アルファでもヒットメーカーだったし、156も実質イタル。
159・ブレラ、過去モデルと比較しても革新的モデルで、しかもカッコイイ。
これでアルファ完全復活して、盛り上がってほすい...
>778
アルファの危機というよりもフィアットの危機なんだよ
だから少々156並に159が奇跡的に売れたとしても、今回の危機の抜本的解決には
繋がらないんだよな
アルファを安定的にきちんと成長させるには、やっぱり、フィアット傘下ではもはや
無理なんで、アルファの自主性を重んじてくれる安定したパトロンに買収されるしかない
フォードやDC、トヨタみたいに親会社の事情を傘下に押し付けるやり方を
比較的とらなかったGM傘下というのは、アルファにとってはまずまずの方向性だったと
思ったのに、破談になったのは、今思うとかなり残念
北米での販売計画やエンジンブロックの生産などでは、GMとの関係は残ってるので、
なんとかGMにしてもらいたいが、そのGMもトヨタに救済を申し立ててる状況だから
アルファ買収云々など無理だろうが
アルファスレってニューモデルが出る度にこんな展開だよね・・・
たとえどんな話題でも
ニューモデルを前にして盛り上がらないよりはいい…
プジョスレ住人より
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 00:36:00 ID:lTm1Az1L0
156 TS 5MT 2000y D車
を本日オークションで購入しました。
もし何かあった場合ミナーバかチェッカーモータースに
点検や車検を出そうと思っていますが
やはり正規代理店は高いのでしょうか?
それか都内近辺でお薦めの工場がありましたら教えてください。
>782
自社で売ったものでも高いのに、他社購入のクルマの整備などどれだけボラれるか?
正規Dで買う以外の方法で、アルファの中古を買うときは、アフターメンテの目処を
立ててから買うべきだよ
おまえらが値引きなしで
オプションつけまっくって買えば
アルファもウハウハなんだがな
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 03:24:02 ID:pYsIcoB40
>785
業者乙
まあ、外車扱うとこはそんなたくさん無いからなー
都会はいいが、田舎になるとほとんどないから困る
でも782の買ったのがMTというのが救いだな
セレはコンピューター関係のログ検証が必須なので、イグザミナーの無い
非正規D系工場では、お手上げだもんな
MTのTSなら、リモコンドアなどの電装品の不具合などは出るだろうが
それ以外は、そう心配するものでもないし、もしトラブッても、汎用工場で
修理可能な範疇だろう
セレ中古は、保証切れ後のものは絶対に正規D系で買わないと、トラブルの際は
恐ろしい金額の請求書に目をむくことになるから注意
>>787 MTなのが救いと言うか、今のアルファはMTならそんなに壊れないと思うが。
勿論、細かなトラブルは多い方だけど。
セレがトラブルを起こすと言う話が、アルファのイメージを下げてるだけじゃないのかな?(壊れると言う意味で)
>788
そういうことだね
VWのDSGやBMWのSMGのように一部のスポーツグレードに2ペダルMTを
用意するのはいいけど、アルファのようにATを調達する資金と手間を惜しんで
ATの代替品としてセレを使うやり方はまずいと思う。
売るほうも、ATみたいなものとして売るから、使う側もATと同じように乗るから
余計に壊れるし、それがアルファの品質レベルの評判を著しく下げている
やっと159の3.2からGM製?の最新6速ATを導入するというから、
日本での量販グレードになるであろう2.2にも導入して、6MT/6ATという
ラインナップを切望する
セレは、改良を施した上で、GTA専用にした方がいい
フェラーリのF1マチック?も含めて、どれも壊れやすさは一緒なのかな?
>>789 わざわざQシステムなんてのをアイシンに開発させてんだから、
手間と金を惜しんでるわけじゃないと思うよ。
純粋に、MTの駆動直結感にこだわったからじゃないの?
新技術への挑戦って意味もあったのかも。
右ハンドルはどんなラインナップなんですか?
一目惚れしました
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 19:35:12 ID:ug7CYzxu0
>788
2000Y 156TS 5MT壊れました!クラッチを踏むと「ゴッゴッゴッ」
アクセル抜くと「ゴッゴッゴッ」近くの国産ディーラーに見てもらったところ、
クラッチが原因だろうとのこと・・・近く140キロ離れたディーラーに陸送代3万
払って入院予定。初めてのアルファ中古で購入し3年経過走行距離57000キロ。
まさかMTでクラッチの障害が出るとは・・・想定外!けど修理して来年車検を
取って念願のGTA(2.5V6も可)購入目指して頑張る。
国産ばかり乗り継いできたけど、アルファは止められませんね。TSでも!
V6にあこがれるな〜
MTは使い方次第で寿命がかなり変わるからな
俺のセレ、8万キロ乗ったけどまったくのノントラブル。
初期型は除いたとしても年式で色々違うのか?
乗り方だと思う
>>795 ホンとかよ?
なんかアルファディラーの回し者かと疑いをもってしまう.......
795だけど、マジで。
よく言われるセレエラーも無ければ、ギア抜けも無いな〜。
ちなみに2000Yモデルです。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 22:56:40 ID:lTm1Az1L0
782です。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
ちなみに走行距離は2.2万kmです。
結局はMTなら信頼してる工場ならどこでもいい?ってことですかね。
セレエラーがなかったのは運が良かったな。
工場の人間がテスター当てずに組み立ててるから、大抵の車は初期にエラー出るらしいな。
漏れの周りのアルファ乗り、漏れも含めて4人程だけど全員セレのエラーでて部品交換だった。
802 :
793:2005/12/03(土) 00:22:26 ID:RuqIlxiD0
>782
俺の156TS5MTはまだディーラーに持込んでいないから詳細不明ながら、
壊れてしまったけど、中古購入で前任者の期間を含めて5年以上ノントラブル
だったわけよ。たしかに乗り方で色々消耗度合が変わると思うから、大切に乗って下さい。
ひとそれぞれの感性だけど、遅いけど楽しく気分が高揚する車です。
ちなみに俺は免許取得から13年その内6年以上MT車に乗っていたのだが…
>791
Qシステムなんて化石のような古い汎用4速トルコンATのインターフェイスを
MT風にゲートを切っただけの代物で、コストのかかったものではない
ま、ATが主流の日本や北米のマーケットをほとんど重視していないアルファとしては
わざわざコストのかかる新しいATを開発するメリットがないというところだろうが
MT海苔だからセレは知らんけど
アルファって普通に乗ってれば壊れる気がしないし、実際深刻なトラブルは体験してない。
よく壊れるのって、アルファは回してナンボとか言って無理させすぎるのが多いんじゃないのかなぁ?
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 09:45:47 ID:fhwhq0/U0
燃料系統のトラブル(ガソリン漏れ)は5年で2回ほどあったよ。
遅ればせながら大阪モーターショーで159とブレラの感想を。
大モにいく前に時期購入候補車を出来る限り試乗しにいきました。
・alfa156GTAは無理だったけど(147GTAの試乗)とNew147
・レクサスIS350・マツダRX-8sとロードスター・アウディA3SB2TとA418Q
・BMW330とMINI・日産フーガとZ・あとミニバン系etc
あまりに支離滅裂すぎてDの人も話を進めるのに困ってましたw
で、生ブレラを見ての感想ですが想像通りの佇まいに惚れました。
生159は想像よりこぢんまりとしていました。
気になっていたインテリアの質感ですが、十二分に許容範囲だった。
後席はやっぱり狭かった。エンジンルームはゴチャゴチャしてた。
シートポジションがしっくりこなかった。想像するにブレラだとAピラーが
気になりそう。
なんだかんだでアルファが欲しいことには間違いないのだけど
147を試乗して・・ブレーキ時の激しい前後揺れに興ざめしました。
こんなものなのかな?ハンドリングも懐古的な感覚を受けました。
RX-8があまりにも楽しかったのでガワだけブレラならいいのにと思う。
ISはクラウンアスリートみたいなもんだった。
フーガ大きいのになんかいい感じだった。内装嫌いだけど。
あぁ早く159に試乗したい、っていうか早いこと勢いで買ってしまいたい
他社車と比べるほどに機能とか利便性とか効率性を考えてしまう・・
雰囲気を手にしたい←答えなのかな?自問自答の日々 失礼しました
その147なんかおかしかったんじゃない?
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 01:52:29 ID:rx0Y6zUU0
アルファのブレーキのフィールは確かに良くない。
あるところまでは踏んでも効きが甘く、グイッと踏み込むとカックンと効いてしまうから
慣れないと、同乗者はすぐに酔ってみたい。
これだけはドイツ車のようにじわっと確実に踏んだ分だけきっちり効いてくれるものに
159からはなっていることを期待する
原因は右ハンドルだからじゃないの?
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 02:24:26 ID:HfW5VGTG0
>>804さん
元気が出るお言葉ありがとうございます。
12月15日以降に納車予定です。
>809
左ハンも踏み加減が一定じゃないし
効き加減も正直言って甘い
GTAのブレンボは知らんが、ノーマルのアルファの大きな欠点のひとつが
ブレーキだと思う
とりあえずパット交換。
>>808,
>>811 GTVのブレンボは全然不自然じゃないぞ。
というか、フィールは結構いい
あんまり効くブレーキではないけどね。
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 01:25:00 ID:H6+RZn/p0
>>782 チェッカーで、
145(他店で購入)の、クラッチの交換、
ステンレスマフラー(ヤフオクで購入)
の持ち込み交換をしてもらったけど、
割と安かったよ。
ちなみにマフラー交換で12000円くらい。
>814
エンドマフラーの交換なんて普通の人でも簡単に出来るでしょ?
それに1.2万じゃ高いよ
マフラー交換なら7〜8000円ぐらいかな。
>>813 たぶんgtvスパは全然違うんだよ
オレスパ乗りだけど、ノーマルでもぜんぜん良いよ。
818 :
sage:2005/12/05(月) 21:10:32 ID:DdqshBHE0
>789
ALFA159先行予約のチラシによると
3.2 JTS V6 24V Q4 は6速マニュアルトランスミッションってなってる.
6MTが出て暫くしてから6ATが出るのかな・・・?
2.2 JTS Sele は2006夏に出るとあるが,こっちが6AT?
どっちにしろ,価格が載っとらんヨ・・・・
価格を載せずに予約しる!!っていうのが凄いよね。
本気の時は値段教えてくれるのかな?
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 22:09:48 ID:LtCmcoi90
>>814 確かに場所の便利さと雰囲気を考えれば安いですね。
というよりマフラー交換の相場がわかりませんが・・・
個人的にはBM、ベンツのディーラーよりは全然安いと思います。
ディーラーで159のカタログもらってきたよ。
価格はまだ分かんないけど、予約は取ってるって言ってた。
つーか、もう予約済みの人も居るってよ。価格が決まったら、再見積もりってことになってるらしい。
156と比較すると +20万円くらいと、その営業さんは予想してるらしいけど、店としての見解ではないんだろうね。
3.2には日本仕様のナビが付くけど、2.2には2DINのオーディオじゃないか?ってことだったけど。
で、その店では、来年の1/20(金)に発表会をするんだって。
今予約したとして、思ったより高くて予算オーバーだった時にキャンセルしたらキャンセル料取られるのかな?
147もモデル末期で販売の厳しい国内ディーラーの客の引きとめのためだけに
強引に形だけ国内発表するというのが、今回の裏事情。
一応、四駆の3.2の6MTの左ハンドルの展示用車両は年末ギリギリに入るけど、
実際に客に売るクルマの算段は未だ未定。
おそらく、それも早くて3月頃か?。
売れ筋の2.2モデルは、セレの追加のスケジュールが本国でもその目処が立たないため
こちらも、先行して6MT/左を入れることも検討中だが、これも検討中の段階。
多分、日本で売れる3.2の6ATと2.2のセレが国内に入ってくるようになるには
今からほぼ1年はかかると思う。
>821
日本仕様のナビって本国仕様と同じデザインなのかな?
なら内装のデザインと合いそうでいいんだけど
3.2だけって恐ろしく数が少なそうだがそんな少量生産で大丈夫なのかな?
2.2にもナビ仕様が欲しいぞ。機能は全く期待できそうにないけど,
KENW○○Dってデカデカと書いてあるのに純正とか言うのはやめてほすい。
ETCにロゴが刻印してあるだけでオリジナル仕様とか言うのはやめてほすい。
825 :
823:2005/12/05(月) 23:27:49 ID:gCz47u0B0
>822
当然だけど、今、予約受けてるのは、
3.2の6速マニュアルの左ハンドル車だけだよ。
こちらはもう600万弱ほどで値段が決まってると思う
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 08:30:01 ID:zH3377O90
アルファからはもうコンパクトな大衆車なんて出ないのかなぁ
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 10:52:26 ID:tHluS/H10
>>826 148、149があるじゃん。
しかも3ドアはエヴォルータのスケールダウン版になることも
決定してるみたい。
>826
そうだよね。
戦前を除いて、ロメオって本来、良い意味で「大衆車」メーカーなんだよね。
その「大衆車」のメーカーが作った普通のクルマが、スタイリッシュだったり
スポーティーだったりしたから、ここまで人気があるんだよね。
だのに、まず、ブランドだけで「プレミアム」とか言い出して、小型車よりも
利幅の大きい中型車以上をメインにし始めるというのは、納得できないね。
せめて、グランドプントサイズのものを、ボトムレンジにラインナップして欲しいね。
>>828 ロメオって略し方、漏れは嫌いなんだよなぁ...。
ニコラ・ロメオ氏はアルファの繁栄に一時加担した人物って
だけなんで、むしろ「ロンバルディア自動車工廠」の略字で
あるALFAとだけ言ってホスィ。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 22:45:41 ID:KMMSj7Iz0
ベンツをメルセデスって言うひともいるけど、
ベンツって言うとなんか下品、成金て感じするけど
メルセデスって言われると上品なクルマに思えてきてしまう...
831 :
ブルーカラー:2005/12/06(火) 23:16:38 ID:mGlqZXgh0
個人的にはカール・ベンツに敬意を込めてベンツと呼ぶべきだと思うが…
メルセデスは役員の娘の名前だっけ?
ロールスロイスもロールスが貴族でロイスが設計士の名前だったかな?
縁がない車だが、これもロイスと呼びたい…
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 00:34:42 ID:T4WN+2NW0
閑話休題「ちょいっとbreraネタ」
本国のブレラHPです。
http://www.alfabrera.it/ ギャラリーのなかにvideoがありました。
紺色のブレラも、なかなか良いものです。
もちろん、走っている映像も収録されています。
徳大寺キター
ジャギュワ
ヴァギゥィナッ!
ドラクゥル
>> 829
揚げ足取りになるが、今のアルファの工場はロンバルディアに無いのよねん。
今跡地はただの荒地になってるよ。
今の工場はトリノだったかな、むしろ現行アルファはスッドなんだよね(藁
スッド=貧乏人のためのアルファって定説もあるから、卑下することになるが
だいたいノルドは絶滅してるんでこの公式もなりたたないけどね。
つーかアルファの工場なんて、いずれはタイか中国になるだろ
>>日本に関していえば、過去にメキシコ製ビートルや南ア製BMW『3シリーズ』が
並行輸入されてもパッとしなかった「オリジナル国主義」の国である。
と上のリンクにあるが、今ではそのどちらも正規輸入車として堂々と売られてるものなのだが
書いた人の頭はどの時代で止まっているのか??
>>841 ホントだ、エラぃ勘違いしてる。
まぁ平行モノなら本国モノもあるかもしれんが、南方仕様の方が
樹脂部品のチューニング、耐熱温度の設定がより日本に順応しや
すいんで信頼性は高いと思うんだけどなぁ。
まぁ自動車評論家なんて、「さすが○×の車だ、テイストがある」とか
言いながらマイカーはクラウンだったりするような連中だからね。
輸入車との付き合い方なんて知らないだろうて。
>南方仕様の方が
どこで作るかと仕様は違うだろw
暑い国で作ったら熱に強いってか?www
まあそれはともかく、少なくともおまいよりは
評論家のほうがいろいろ知ってるとは思うが。
>>843 評論家乙
ありゃりゃ〜無知さ晒しちゃったねぇ〜、ピレリのゴムの話で有名だ
けどね。 ヨーロッパの部品、特に有機部品が日本で弱いってことは。
なんでも湿度の関係と温度差変動範囲が理由で、ピレリのゴムは日本
に持ってくると2、3年で終わるんだとさ。
ヨーロッパ周辺では普通に5年程度持つらしい。
>>844 へぇ〜、タイヤのそんな話があるんですね。
そんな誰もしらないような話を知っているとは、さすが物知りさんですね!
それじゃあ、寒冷地仕様とかは、寒い国で作ってるてことですね!
勉強になりますっ! m(_ _)m
↑
鞭自慢乙
デタラメ書いてる評論家と同レベルの時代の頭だな
今やクルマなんて生産国が違うだけで、使ってる部品レベルでは中国だのアジアだの
ほとんど同じだろ?
まぁ、能書き並べてる暇あったら
世界を回ってこいってこった
思うんだが、イタリア本国で作るよりも各国からいろんな技術を吸収している発展途上の中国や東南アジアの方が
まともなもの作ったりしてっておもうのは素人考え?
イメージとしてわからんではないが、必ずしも本国製が高品質とは限らんよね。
ちなみに俺はど素人なのであくまで憶測なんだけど。
社員教育次第だろうけど、楽することを覚えてグータラな先進国の作業員と
勤勉な途上国の作業員とでは同じもの作っても品質が違う可能性はあるかも。
不毛な流れを断ち切って申し訳ないけどさ
156に鉄チン履かせてるオーナーっていない?
鉄チンこそ156に相応しいと思って色々探したんだけど
合うヤツがないんだよね
本国純正は高いうえに穴がいっぱい開いてて
蓮画像みたいでなんかかっこ悪いし
シブチンな鉄チンなんてないもんかな
>>842 クラウンをマイカーにしている評論家なんてほとんどいないだろ。
評論家こそ金持ちということもあるが外車だろ。
>>844 ヨーロッパ製のゴム・樹脂関係は日本では通用しないことが多いね。
ヨーロッパ製タイヤはゴムの純度が高いのですぐに表面に非常に細かいヒビが
入ってくる。
俺の車は最初、標準で付いていたタイヤがMade in ENGLANDのDUNLOP
だったが、すぐに細かいヒビが入り空気抜けが早かった。
その後、Made in JAPANのDUNLOPに変えたら問題なしだったよ。
>>848 アジアは比較的勤勉ということもあるがアジアの自動車工場って結構、日本の協
力・資本が入っていたりするので、そうなっている自動車はイタリアよりぜんぜん
品質高いよ。
156についてきた、ドイツ製のグッドイヤーのイーグルF1は乗り心地やロードノイズには
難があったが、品質や耐久性では何ら問題なかった。
ただし、クムホやハンコクなどの安物の韓国モノなどは、生産コストをケチってるので
そのために、品質、性能ともにダメということはあるが。
流れ断ち切って申し訳ないですが、159の予約するのって
手付け金みたいなのいくらぐらいとられるのかな?
ローン組んだとしても支払いは納車してからだよね?
そんなに急ぐことはないよ、来年の夏には100万円offさ!
別に希少価値のあるものでもないので、予約金などはいらん。
ただし、契約後は、ナンバー取得前であってもキャンセルをすると所定の違約金は必要となる。
ドイツ車なんかでも、生産直後のモデルの品質はいまいちなのに、イタ車の生産開始直後のモデルなど
金払って公道テストをさせられてるようなもの。
アルファの場合、経験上、ブランニューの新車の場合は最低2年はまった方がいい。
それ以前に買って、いろいろとトラブルが出ても、文句を言わない自信があるなら
どうぞお買いなさいというところ。
購入相談なんだけど
今から新車で156を買うのはどう思いますか?
>>856 すぐかえ
はよかえ
いまかえ
トラブルほぼ出しきりの成熟したキュートなボディが格安で手に入る
>>856 ってか、まだ新車って残ってるの?
「オレは常に最新型じゃないとダメなんだよ」ってんじゃ無い限り、
こんなところで相談してる間にも試乗して(試乗車が無い可能性すらあるが)、
悪くないと思ったら、ハンコ押しちゃった方がいいよ。
迷うんならやめとけ。
860 :
856:2005/12/13(火) 22:29:28 ID:/EzKA4+g0
みなさんレスサンクス。
試乗車まだありました。というか、試乗して気に入ったのでこのスレを見に来ました。
もちろん在庫がある分しか新車はないので色などは選べないようです。
すごく惹かれているけど、スレを読んでいると不安にさせることも多々書いてあるし、
このまま飛び込んでいいのかと迷っている状態です。飛びこんでいいかな?
惚れた女ができた。
オレには手強いかもしれん。
しかし惚れちまった。
で、その後、どうする?
156はね、ビックリするトラブルはそんなにはないよ。
でも今までに皆がさんざん書いてるように、
国産に乗るような楽チンさと同じじゃないのは確か。
でもね、
惚れたんなら乗ってみ?
>>
アルファ買うとね
子供の頃に親に内緒で物凄く高価なおもちゃ買っちゃた時の
後ろめたい気持ちが蘇るよ
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 03:12:23 ID:0r0JpcEo0
んなこたない。アルファは人生のスパイスに過ぎない。
しかしこれが大事なスパイスだ。
159の値段、156よりそれほど高くないみたいだね
うしろめたくはない
でも、おもちゃを買ってもらった子供の嬉しい気持ちと似てると思う
あと、運転してるときの自己満足かなw
買う前にうだうだ悩んでやめるより、買ってから悩むほうが
いいと思うが
156は今でも楽しいクルマだけど、その一方で、明らかに前世紀に作られた
クルマなので、古さや荒さは確かにある。
だから、最新のアウディやBMW、プジョーなんかを試乗してみて、
156のほうが面白いと思えば、思い切っても後悔はないと思う。
逆に、新しいクルマよりも、乗り心地、操縦性、ボディの剛性感などで、
物足りないと少しでも感じたら、古い156はやめて、次の159を待ったほうがいい。
>>860 車にメンテナンスフリーを求めて、携帯電話持ってないのなら迷わず
ヤメとけどだけは言っておく。
ただ、エンジンルームまわりの配管金具を国産のものに総とっかえして
、セレなら作動油をATF(PSFでも可)にしとけば国産車並みの信頼性が確保できる。
所詮、マニアにはチョロイ部類の車ではあるな156は。
871 :
856:2005/12/14(水) 15:19:54 ID:eLJrhOUD0
皆さんレスサンクス
購入時に気を付けた方がいいことはありますか?
調べた中では、塗装のコーティングをした方がいいみたいですが。
塗装気にするなら赤だけはやめとけ
>>871 とりあえずECUとインジェクションまわりだね。
JTSの信頼性は三菱車の状態なんで、ここが最大注意点だね。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 01:24:43 ID:gYpP7B3D0
欧州でも159が人気という話も全く聞かないし
マジで大丈夫なんだろうか?
え?もう走ってるの?
877 :
856:2005/12/16(金) 01:07:59 ID:qbNYQVn70
週末にディーラーに行く予定です。もう少し教えて下さい。
新車購入時のメンテナンスプログラムっていうのがありますが、
あれは本当にお得なんでしょうか?
なお、僕は自分で整備するのはまず無理で、年間走行距離は2万キロ
を超えるくらいの予定です。
みなさんあのプログラムを契約していますか?
アルファ乗るなら重整備は無理でも簡単なメンテくらい自分で出来たほうがいいぞ
>>877 あの契約する馬鹿はいないと思うなぁ、オイル交換が素で¥7500
オイルフィルター交換込みなら2万円という奇天烈価格が理解できん。
自分でやりゃ¥3000もかからんもんに2万円は払えないよ。
それにディーラーのメンテナンスは通り一辺倒のもので、配管クランプ
全交換なんて親切なことはまずやってくれないもんな。
やはり自分で手を入れるのがいちばん安心できるよ。
オイル交換は手間がかかるってきいたんですけど、
実際どうなんでしょうか?
881 :
856:2005/12/16(金) 11:21:35 ID:fvTTAKPT0
簡単な整備ってどのくらいまで考えたらいいですかね?
皆さんディーラーでは整備していないんですか?
>>879 >オイル交換が素で¥7500オイルフィルター交換込みなら2万円という奇天烈価格が理解できん。
V6のフィルターがひでえトコにあるからじゃないの?
最近は配管の取り回しとかで少しはマシになったそうだが
俺の99年V6は自分でやると精も根も尽き果てるぞ。
アレを嬉々としてやれるのはかなりキてるやつだ。一般的ではない。
整備の難易度云々は別にしても、やっぱりアルファは、ある程度メカが分かった
ヤツでないと後々大変だぞ
ファッションだけで乗りっぱなしにすると、保証切れのあたりから、いろいろと
不具合が出てきて大変なことになる
メカが分かるって!
みずとあぶらの正しいチェックが出来れば大丈夫。
滲みは定期点検を怠らなかったらそんなに問題じゃない。
メカがわかるっていうのは
たぶんここがおかしいって察することができることだろ。
オレも意外と勘が利くよ
メカ音痴だとどこがおかしいか全くわからんでしょ。
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 22:44:23 ID:BhlzkHBq0
こんばんは。
156の2.0 セレスピード`(フェーズ1)に乗ってるんですけど、
バッテリが上がって自走できません。
そろそろ寿命だと思うのですが、適合するバッテリってオートバックス等でも売ってます?
売ってるなら、誰かにバッテリ充電させて貰ってオートバックスで交換。
売ってないなら、隣県のディーラーまでドナドナ。
(隣県に行くまでに再度、自走不可になったら面倒ですし)
の2種類を考えているんですけど。だれか教えていただけないですかぁ。
通販で買えば?
888 :
159jts:2005/12/16(金) 23:47:45 ID:AbBbWFL00
159 2.2JTS価格390万代に収まるらしいね!けど、雑誌等では159の2.2評価低いんだよな。
ブレラの2.2は評価高いのに。
GMにはこだわらないけど
どうしても直噴がイヤだ!イヤだ!イヤだ!イヤだ!イヤだ!イヤだ!
イヤだ!イヤだ!イヤだ!イヤだ!イヤだ!イヤだ!イヤだ!イヤだ!
2.5V6かtsがいい!
今のを大事に乗っていこう・・・
>>887 通販で買った場合、廃バッテリどうしてる?
>>888 159は前が長くて後ろが短いんで、クーペ風に見えてかなりカッコイイと思いますね。
一方、ブレラは意外とズングリしてて期待はずれ。
ブレラ買うつもりだったけど、同装備で159の方が安いなら間違いなく159だなー。
外観以外はほぼ同じ車だと思うんですけど、なんで評価がわかれるんですかね。
ブレラって背の低いSUVって感じに見えるね
アゴがでた人のような異常に長いオーバーハングが苗
BMWのようなほとんど無いようなオーバーハングはFFでは無理だと思うが
>892
漏れもブレラ欲しいけど同装備なら159かもしれんなー。
ウワサで出てたブレラ470万やら、500万ならなおさら。
159・ブレラとも価格次第で大きく世間の評価が変わりそうな予感。
ブレラはクーペではなく「シューティングブレイク」。
アウディもデザインスタデイで同じようなものを作ってるから、
今後の欧州でのクーペスタイルのトレンドになるのだろう。
デザイントレンドの先取りはさすがアルファだね。
>>897 既にBMWのM3がシューティングブレイクだったかと思うが。
>898
Mクーペでしょ?
あんなのじゃなくて2名+ある程度のラゲッジが確保できるものだよ
ホンモノのシューティングブレイクは
本家は、昔、ジャガーのXJSをベースに少量作られたものだね
形的には「3ドアハッチバック」とも言える(かっこわるいけどw
最近のはやり?との違いは「大きさ」と「高級」じゃないかな。
大型セダンと同じくらいの大きさで、あのカタチ。GTだね。
アウディのは大きいのかな?BMWの1は小さめだけど。
159の2.2JTSの評価が低いってことはないんじゃないかな。
記事一通り見たかんじだと、ブレラの場合は2.2がタダの廉価版以上に面白く、
3.2Q4と比較しても一つの選択肢になりうるが、159の場合は2.2JTSが廉価版的位置づけ
という感じになっているということのようだね。
まぁブレラの方が評価が高いのは事実。
ただ159の2.2JTSを褒める記事もあるから乗ってみてではないだろか。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 21:35:42 ID:HuiFaH2Y0
>>886 後期型は知らんけど前期型用なら超バックスで売ってるし、国産用の部品商
での手に入る。
漏れはいっつも超バックスで買ってる、\18000也。
バッテリーの縦、横、高さ測って、電極の+、−の直径を計ってからショップで
適合させないとひどい目にあうぞ。
バッテリー筐体のサイズがほぼ同じだからと安心して買って、さぁつけようとしたら
電極クランプが入らないって目にあった。
欧州車用バッテリーって+極の直径がデカぃのよね、国産車用だと+、−同じそ
うだけど、これはお間抜けなヨーロッパ人さんが電極つなぎ間違えないようにする
為だとさ。
じっさい、国産車に乗ってるイギリス人がバッテリーの電極繋ぎ間違える現場に
出くわしたことある。 つないで起動しようとした瞬間、バッコーンとすさまじい音が
してバッテリーケースが半分吹っ飛んで中の電極が露出してたよ。
903 :
856:2005/12/18(日) 12:35:14 ID:+M+qT9bn0
無事契約してきました。
年内登録、年明け納車の予定です。楽しみだー。
アドバイス頂いた方々、ありがとうございました。
これからもROMらせてもらいます。
おお、おめでとう。
こっち側の世界へようこそ。
これからも、ガンガンROMってくれ。
ガンガンROMる
クールでいい言葉だ。
普通のお約束は
「そんなこといわずにどんどん書き込んでくださいね」
だもんな。
ガンガンROMっていますが、あまりこのスレは進まないね。
そこで質問ですが、オススメのオーナーサイトとか、
定番の掲示板などありますか?
グーグル以外でよろしく。
中古の新規オーナーは知らんが、159を見てアルファを見限った156ユーザが
どんどん他メーカーのクルマに乗り換えてて、中古市場に大量の2000年式前後の
156セレ(それもほとんどがロッソ)が溢れかえってることもあるんじゃない?
残念ながら、アルファオーナーがどんどん減少してるということだね。
自分で捜せよ。
>908
オレもDで156セレの買取価格の暴落の話を聞いたよ。
01年式走行距離30000ちょいでも、100万を大きく切るそうだ。
アルファは乗り潰すしかないのか。。。
156の初期は中古で100万切ってるの珍しくなくなってきたよな。
後期の155の方が高いかも。
さすがにそれはないだろう。155はフィアット・ティーポの系列車だから。
>912
いやいや程度のいい末期の155スポルティーバのV6なら、
確実に2000年前後の156セレよりは高い
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 00:02:00 ID:qPknzry30
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 00:03:39 ID:ffgnvFum0
916 :
907:2005/12/20(火) 18:55:09 ID:oHeGGFa80
トンクス
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 03:07:37 ID:hxQxEWmH0
かかくはぴょーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
400万割れでよかった。
これなら何とか手が出るわ〜。
2.2は革シートかな?革シート無しもしくは、20万+とかはやだな。
ボディカラー次第で結局430万ぐらいになっちまう予感。
標準は革じゃなくて、ファブリックかアルファテック?とかそういうのじゃない?
なんとなくだけど。
>921
やっぱそうかな。3シリーズと価格を合わせてきた感じだね。
V6高すぎだろ!
前はFF2.5で400万チョイで買えたのにorz
16X系に近づいたってのと、GTの価格との相対的な何かあるんじゃね
Alfa GT 2.0 JTS SELESPEED \ 4,389,000(\ 4,180,000)
Alfa GT 3.2 V6 24V \ 5,439,000(\ 5,180,000)
ついでに
Alfa 156 2.0 JTS \ 3,843,000 (\ 3,660,000)
Alfa 156 2.0 JTS SELESPEED \ 4,053,000 (\ 3,860,000)
Alfa 156 2.5 V6 24V Q-SYSTEM \ 4,399,500 (\ 4,190,000)
>>917 この価格って税込み?それとも税別なの??
>>920 革シートは付いてないと思うな。
156の時だって、革シートつけたら400万オーバーだったよ。
まー値引きはあったが。
今回はどれぐらい値引いてくれるのかな?
最終モデルの在庫車のGTV2リッターTSネロを50万引きで買ったが、
159の値段を見る限り、その選択に誤りがなかったと思う。
サイズといい内容といい価格といい中途半端な159とブレラよりも、
GTVや147に残る最後のTS車が今のアルファでは一番魅力的だと思うのは
オレだけだろうか。
実際のところ、JTSってどうなんですか?
出た直後の雑誌インプレとかには「アルファらしさは残ってる」
みたいに書かれてましたけど。
両方乗った方とかにも聞いてみたいっす。
私は2.0TS乗ってますけど、超気持ちいいです。
>928
TSよりもいいとはとても思えない
tsは奇跡だったのかもね
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 21:44:40 ID:CG/w04Z90
> 927
うちも159/ブレラは、全く魅力を感じないのでスパイダー3.2を買いました。
売れ残りため値引きも7桁いき、正直 買って正解だったと思う。
あの159/ブレラのデザインに500万は払えん。
アルファの強力なシンパのCG加藤でさえも、159は手放しで絶賛とまでは
行ってないところを見ると、普通の人が乗ると全然ダメなんだと思うよ。
アルファのモデルチェンジでは、いつも過去モデルに固執する人たちが残る。
これ伝統。
とはいえ、今回の混迷の中の改悪ともいえるモデルチェンジは
155や156の時とは何か違うような気がする。
見てくれや時流に合わせることだけを求めて、大切なアイデンティティが置き去りになったような。
同意。
ドイツクオリティのアルファも興味あるけどな...
正直試乗もしていない脳内ジャーナリストの書き込みなんていらない。
>>933 >>937 禿同
正直このスレ159の話になるとその繰り返しな。
2月になれば試乗できるんだからすればいいさね。
だいたいこういうこと書いてる奴はどんなモデルが出てこようと難癖つけるんだろうな。
939 :
sage:2005/12/23(金) 01:50:32 ID:nPZ0PGqi0
>917
>価格は、「2.2 JTS」が399万円、「3.2 JTS V6 24V Q4」は529万円。
MTでこれってことは,ATになると・・・
2.2が425マソ,3.2が560〜600マソくらい?
雪国で嫁サンも乗るとなると,Q4のAT希望なのだが・・・
12/16にディーラー向け説明会があったらしい。
「なんか、かなりカッチリしましたよ」と155オーナーでもある営業氏は言っていた。
で、1/20にそこのディーラーで発表会の予定だったんだけど、2月まで実車は入ってこなさそうだって言っていた。
伝聞ばかりでスマソ。
まあ、それよりオレは156にあと10年乗るために何をしておくべきか?ってことの方が興味あるな。
そりゃ155に比べたら大抵はカッチリしてるだろ?
155はアルファの黒歴史・・・
営業が155以来アルファを知らないわけもないだろうけどな。w
まぁ営業はいいことしかいわないのも事実。
俺は159たのしみだ。
ネタでなければこんなセールスマンの言うことなど何も信じられんわな
今の時代の新車で、軽自動車でもなければ、ド新車乗って「カッチリ」してない
ものなどないっつーの
こんなもんで、400万も500万もするような商品売ってるんか?
156も発表段階では
「イタ車なのに品質はドイツ車や日本車と同等になった」
なんて言われていたからね。
アウトバーンで通用するクオリティのアルファを造りたかったんだろ、159って。
>946
もしそうならその時点でドイツ車に負けてんじゃん?
模倣がオリジナルを上回るなんてあり得んだろ
マジで終わったな
156が初期にドイツで売れたのは、ドイツ車を真似るのではなく、品質や150キロ
オーバーでの走行性能などを求めず、過激なコーナリング性能や、回転の鋭さを
求めたエンジンなどイタリア車らしい個性を上手くフィーチャーしたから。
アウディのモノマネそのものな159など、日本人はもとより、ドイツでも全く評価されんね。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 01:21:57 ID:MqXM0t7E0
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 02:28:30 ID:rlxDMTqj0
ヲタ国のドイツやイギリスで売れないアルファなんて寂しいね
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 03:54:56 ID:sfMbrSrn0
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 11:20:22 ID:1oFnJvOB0
カスタマイズ オーダー プログラムが気になるな
>951
もろBMWのパクリww
スタイリングと乗り味だけオリジナリティがあればいいや。
パッケージングや売り方はどんどんよいのをパクってくれw
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 06:34:30 ID:k93MV/eDO
MTはアイシンなの?
5ナンバー枠クラスのセダン出して欲しい・・・
今の駐車場は156でも隣の間が狭くて出入りに気を遣うのに159じゃ多分無理ぽ。
2000年式のTS・sele乗りのファミリーオーナーです。
子供が大きくなり先日チャイルド→ジュニアシートへ。
もう最悪ですよ。
シートベルトのバックルがジュニアシートの下に潜ろうとするからシートベルトしづらい事この上ない。
オトーサンオーナーの皆さんどうですか?
>>955 あー私も同じ様な状況で悩んでます。
他社のセダンなどを見てaudiA4あたりかなぁって思ってましたが、ミッションがトルコンATしか無い・・・
で、最近の私は気が付くとaudiwebのaudiA3SBのDSG搭載グレードを良く観てます。
同じハッチバックの147にはなぜか興味が沸きません。
車体格、ミッション・・・・難しい。
刺しっぱなしにしておいて、伸ばし切った状態で
ベルトテンショナーで止めておく。
乗せて、テンショナーの止めを外して調整かけて止める。
これで楽だよ。
おまいらメリークリスマス。
金のない俺だけど来年のクリスマスくらいに159買えるように今からがんばります。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 21:43:32 ID:5xQ80AhU0
自分も刺しっぱなしで やってます。 なれてくるとチャイルドより楽ですよ
MTなら2.2JTSよりも、E90320MTのほうが、いろんな面でよくない?
やっぱりスポーティーカーはFRだよな
>やっぱりスポーティーカーはFRだよな
FRの方が有利である事は認めるし、FRの方が自然なハンドリングである事も知ってる。
しかし、アルファってFFでも国産のFRとは比べ物にならない程楽しい味付けをしてあるよ。
その味付けに嵌まったらFFだとかFRだと言うことより、ラテン車かそうでないか、の方が重要になる場合だってあることを言っておきますね。
人それぞれですが。
駆動輪に拘るならMRしか有り得ない
147や156までのサイズならFFもありだが、159のサイズになってのFFは
正直きついよ、やっぱり。
159なら、3.2のQ4だろ?
今回から、FFモデルは、Q4を買えない人への廉価版という位置づけだから
それなら、4気筒ならBMWの320の6MT のほうが絶対にいい。
でも実際庶民の俺は156だってがんばって2.5V6が限界だった。
俺的に廉価版って位置づけにされるのだけが気にくわん。
やっぱりアルファならどのグレードでも乗るたのしさがあってほしい。
かつてのV6とTSの関係ってそういうもんだったろ?
159のレビューみるとどれも2.2JTSは廉価版って書き方多いな。
寂しい限りだ...。
>>964 どのグレードでも乗る楽しさはあるし、誰もないなんて言って無いよ。
価格やグレードのヒエラルキーに囚われた一部の人の言うことなんて
聞かないほうがいいです。
>>963 以前ミドシップスポーツに乗っててアルファに乗り換える前は、俺も
いろいろうんちくを言っていたが、アルファに乗ってどうでもよくなった。
たしかに重量配分には超えられない壁があって、加速は頑張ってもとくに
ブレーキなんて、FFはどうにもならない面はあるのは認める。
でも俺は、それを車のせいにせず乗りこなすことができたいと思っている。
あと楽しく走りたいのは同意だが、街乗りで限界ギリギリ走行したいって
考えが貧しいとも感じてしまう。
そんな俺は次は166@MT(FFしかも重い)が欲しい。
>>956 ウチの場合は、シートベルトさせても脱走するんで放置してた。
さすがに大きくなった最近は自分からシートベルトしてくれてる。
「親父の運転は危険だからベルトしとかないと命が無いから」
...っと母親にしこまれたらしい...._| ̄|○
967 :
956:2005/12/26(月) 10:51:17 ID:E3p1V0d80
>>957,
>>959,
>>966 レス有難うございます。
私も挿しっぱなしに挑戦したいと思います。
先日運転していたら助手席の方から何か異音が・・・・
「ま、いっか」で気にせず運転していたらAピラーの内張りがビロ〜ンと外れた・・・
当初、 (゜Д゜)ポカーン となったが、ニヤニヤしながら装着構造を確認して何事も無かったように直して
また運転にもどった自分のクオリティに半笑いしてしまいました。
2回目の車検をつい先日通し、走行距離4万キロ。
ギアや駆動系全くのノントラブル。
他車にも目移りしそうになりますが、実際コイツを手放せるのかというと・・・自信ないですね。
「ウチの父親はなんか変った車乗ってたけど、いつも楽しそうに乗ってたよ」
って子供に言われる様に日々のメンテを怠らず、自分の人生に欠かせないアイテムにしたいっすね。
昨日、キーのエンブレムが外れたw
>>969 こ、交換ですかorz
両面テープで貼りなおしたらダメですか?
それともあのエンブレムには交通安全とかの念が入っててそれが切れたから(ry
>>971 親切にどうも。やっと把握しました。
しかしうちのは折りたたみ式?のキーで、エンブレムは
プラスチックかなんかの固いやつなので再利用しますw
赤いキーヘッドは156でもあるのかな?147は折りたたみ式だったような。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 01:25:46 ID:v6YC6YV70
age
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 12:42:24 ID:krXhSjZ20
こんにちは、ご意見お願いします。
98年式の156ツインスパークの中古を見つけたので検討中です。
一番のネックが走行距離なのですが、14万kmって終わってますか?
多少のトラブルには目をつぶりますが、走行中にプスン、てのは勘弁なので・・・。
素人目ですが、外見内装ともきれいで、丁寧に乗っていた感じはあります。
値段がないお
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 14:33:20 ID:krXhSjZ20
>>974 メンテや定期的に消耗品交換してれば14万程度じゃ終わらない。
前オーナーが国産車感覚で乗ってたなら終わってる可能性あり。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 16:41:38 ID:+3oW+6Fv0
はぁ?w159最高にカッコいいじゃん。
ダサイとか言ってる人は、一回自分の顔、鏡で見てから書き込んでくれます?
はいはいカッコイイカッコイイ
ところで次スレたってんのか?
>>974 MTかセレかも大きな問題だ。
14万キロではたしかに死なないが、消耗品があちこち駄目になる
時期なのですべて交換するか、交換できる金を常に用意しておいた
ほうがいい。ここでいう消耗品とはクラッチ、ショック、エンジン
マウント、タイベル、O2センサーなど比較的金のかかる部分だ。
中古車で一番大事なのは外見が綺麗かどうかではなく、日ごろのメン
テをキチンと受けてきた車かどうかです。いい加減な乗り方をされて
きた車はあなたの手元に来た途端、壊れまくります。
それと自分もイタ車の中古を買った経験で言わせてもらえば、どんな
に短くても保証期間があったほうがいい。これで数万〜数十万浮く
ことがある。
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 22:44:50 ID:v6YC6YV70
14万キロなんてタダも同然だけどな。
どんなに壊れないクルマでもいらないや。
次スレ頼む
【159】Only Alfa 15x Part.2【156】
で、いい?
【159】Only Alfa 15x phase.2【156】
としたらどうだ?
もしくは
【サラさん】Only Alfa 15x phase.2【LOVE!】
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:51:52 ID:krXhSjZ20
>>974です。どうやらパスって感じですね・・・。みなさんありがとうございました。
>>986 その状態、値段で悩むってことは買わない方がいいね。
ビビっときたら即決してると思う。