【従業員すら】三菱総合71【買いません】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:13:56 ID:+zUgeHGU0
>>951
君は全ての情報を把握できてると思ってる?
947が言ってるのは知ってたのは一部であって、殆どは知らなかっただろうということだろ?

いや、君が「末端社員まで皆知ってたはずだ」と言いたいならいえばいいがねw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:13:59 ID:nirjBl3B0
下請けデジタル土方かなんかはそういう情報に触れる機会はないだろうがな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:26:27 ID:nirjBl3B0
・販売店は末端社員(整備士および整備士からの話で営業マンも)は知っていたはず。
・製造不良品を作った工場の中で不具合部品にかかわる工程の部署は
 末端まで知っていたはず。それを管理監督する工場技術課、工場管理職は
 当然知っている
・製造不良、あるいは製造条件設定ミスか設計ミスかは切り分けが難しいので
 通常のトラブルは製造技術部、該当部品の設計部の末端は知ることになる。

三菱の場合はエンジン、足回り、フレーム、電装等ほぼ全ての部品でクレーム隠し
をしていたわけだから、ほぼ製造にかかわる全社員が何らかの黒い部分を
知っていたことになる。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:29:30 ID:nirjBl3B0
要約すると一人の社員が全ての不具合情報をつかんでいたわけではない。
が、ほぼ全社員が何らかの不具合情報を知っていて故意に亡き者にしていた、
とは推測できる。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:30:18 ID:+s9sVAZa0
三菱に限らず全てのメーカー(車以外も含)の世間で持たれている
イメージって結構当たってない?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:30:25 ID:+zUgeHGU0
>>954
あのな、問題は「リコール隠しをしている」と認識できる情報を持つ社員が
どの程度いたかということだぞ?
末端部分の一情報だけしか持ってない社員は該当しないんだよw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:33:56 ID:nirjBl3B0
>>957
繰り返しになるが三菱は車のありとあらゆる部分でリコール隠ししていたわけだから
相当数の末端社員が何らかの「リコール隠しをしている」という認識はあったはずだ。
ていうかこのリコール隠し件数でそれに気づかないのはプロパー社員なら
ありえないのでは?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:37:14 ID:wkHu5UN4O
>>924
残念ながら旧型のニサーンのエログランド。夕方の日テレのニュースにて確認済み。

>>942
発禁にすると今度は表現の自由の問題が。
ビシ車の全面発禁は大賛成だが。(w
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:39:52 ID:nirjBl3B0
例えばドライブシャフト脱落、なんていったら

不良車、あるいはそれに近い車が持ち込まれた販社、工場、
下請け部品メーカ、実走実験部、研究部(構造シミュレーション)
製造技術部(組み付け条件、部品誤差)、設計それに各管理職等、
このクレームだけでも100人-N00人単位で情報を知っていたはずだ。
あとはクレームの数、種類から推測すれば。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:45:56 ID:nirjBl3B0
逆に消去法でクレーム隠しを知りえなかった部署、というのを上げて欲しい。
漏れはちょっと思いつかない。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:53:33 ID:+zUgeHGU0
>>958
それは今の状態から過去を振り返ってるからそう感じるだけだよ。

リコール隠しに該当するのか、それともリコール対象ではなく固体の不具合なのかは
情報の集まる役職つき社員と担当者以外にはわからない。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:57:40 ID:+zUgeHGU0
>>961
そういう議論の進め方程バカらしいものは無い。
「知りえなかった」はありえないから。
スーパーマンさえいればどの部署だろうと知りえるからね。
可能性だけの問題で言えばどの部署にいようが、極端な話南米在住の
農民だって知り得る可能性はあるんだよ。

リコール隠しという前提には「リコール対象事例だという認識」がなければならない。
当該案件がリコール対象になるかどうかの判断が出来うる立場の人間は限られる。
一末端社員は他部門の人間のもつデータなど共有していないのだから。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:59:57 ID:rNRViOsrO
次スレは?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:00:01 ID:ZYe9gvxA0
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:07:38 ID:+fYmI57m0
財閥企業は入るのがむずかしいから
おまえらには無理だよw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:08:03 ID:nirjBl3B0
>>961
だから何度も言うが役職付社員と担当者(販社・工場・製技・設計)だけだとしても
その隠蔽数・種類が車のありとあらゆる部分に及べば知らない方が珍しくなくなるのでは?ということだよ。

>南米在住の農民
なんでこうなるのかね。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:10:50 ID:nirjBl3B0
×>>961
○+zUgeHGU0
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:16:23 ID:+zUgeHGU0
>>967
アホですか?

担当者というのは個別事案の担当者ではなく、リコールに関する担当者って事。
情報が集中するところにいない限り、リコール隠しかどうかを判断など出来得ない。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:19:57 ID:+zUgeHGU0
>>967
>南米在住の農民
なんでこうなるのかね

それほど情報というのは重要だということだよ。
今はセキュリティの関係から他部門の情報は末端同士では知りえない。
他部門の情報を正確に末端が把握することの困難さは、南米の農民が
それをするのと同じくらい難しいということさ。
971山陰線沿線住民 ◆CrPkFwngP2 :2005/09/03(土) 19:21:28 ID:z6qM5kd10
皆さん、おひさー!元気にしてた?
スタンドやめて大企業へ就職しました!(三菱関連ではないのであしからず)
三菱車だけどさ、タイヤ交換の作業するたび思うんだけどナットが外れにくい
ったらありゃしない!
他のメーカーはそれほどでもないのだが。
これは仕様なのか?それとも・・・・・
あとね、オイル交換してるときも思ったけどドレンもほとんどのビシ車はなんか
不自然だったしね。
ねぇ、三菱の車のネジ関連の作りってこんなものなのか?

秋名スピードスターズの下っ端さん、はじめまして。
あなたが乗っているスピードスターはポルシェですか?それともワーゲン?
それとも、今度私が並行輸入で買うオペルスピードスターターボですか?
NAのスピードスターって重いんだよね。アレは。
友人が乗っているけど2.2Lと中途半端で重すぎ!
ターボはなぜか2.0Lで軽いんだけど・・・・・

972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:23:04 ID:nirjBl3B0
>>969
よーするにほとんどの社員が「自分のやってる仕事は曲がってる(データを捏造してる、
リコールされるかと思ったら役職者判断でそうならなかった等)」と認識していても
リコールの決定は1部署でするからその部署に勤めていない限り「リコール隠しの
認識がない」という意見ですか?

・・・詭弁だな
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:26:11 ID:+zUgeHGU0
>>972
データを捏造したなら当人は判断出来るだろ。

おまえこそ詭弁だよ。
どれだけの人間がデータ捏造したのか示してみな。それが出来なきゃ
おまえの論理は破綻してるんだよ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:29:10 ID:CsBEVLTi0
>>973
上から圧力かけられたら何もいえんよ
サラリーマンとはそういうものだ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:30:00 ID:nirjBl3B0
>>972
よく嫁
データを捏造している+データが異常だったのに役職判断でリコールにならなかった
の2種類だ。品質管理部署でHマークつけられてる案件なら絶対この2つのどちらかだ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:30:47 ID:nirjBl3B0
また間違えた
×>>972
○+zUgeHGU0
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:32:52 ID:+zUgeHGU0
>>975
あのな、許容範囲かどうかの判断は誰がするんだ?w
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:35:43 ID:nirjBl3B0
まぁいいや。もう疲れてきた。
三菱社員の相当数を占める設計、製造、品質管理、闇改修していた販社等の
三菱社員の大部分は不正の認識がなかった、でいいよ。
そう主張したいわけだろ <+zUgeHGU0
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:53:17 ID:AL7YNjEi0
くそー新スレが立てれん

【グループ社員も】三菱総合71【勿論買わない】
で誰か立てて…


馬鹿が
【野球優勝】三菱総合72【売り上げ爆増】
こんなスレ立てやがった。

三菱を許せないと思ってる方、潰してやりましょう!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:54:17 ID:AL7YNjEi0
>>979
失礼、番号が違ってたね。

【グループ社員も】三菱総合72【勿論買わない】

でヨロピク。


981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:54:35 ID:XfDJ+lSp0
>>979
潰れたら困る
ライバル車のランエボがなくなるから
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:59:22 ID:+zUgeHGU0
>>978
表現方法が違う。
不正だとかなんだとか知りえる立場に無かった、と言ってるんだよ。
認識以前の問題だということ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 20:00:38 ID:bVhYT0ZS0
 ぼけ!
 三菱なんかまともに話す車ちゃうわ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 20:56:22 ID:Nynb2y3P0

早く誰か本スレ立ててくれよ!
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 21:16:30 ID:ZYe9gvxA0
次スレはもう立ってます
【野球優勝】三菱総合72【売り上げ爆増】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1125741546/l50
重複スレ立てはやめましょう。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 21:37:54 ID:AL7YNjEi0
>>985
三菱工作員の暴挙許すマジ。

誰か立てて

【グループ社員も】三菱総合72【勿論買わない】
987(^o^)/~~~:2005/09/03(土) 21:39:50 ID:BG+OS+Bz0
1000とるぞー!
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:09:41 ID:miDBszl20
ク ソ グ ル マ  ミ ツ ビ シ モ ー タ ー ス
存在自体が日本の恥
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:17:28 ID:ZYe9gvxA0
車も買えないニートが集う叩きスレなど早く埋めよう
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:26:54 ID:/v7UId+t0
990
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:29:00 ID:GtEl0+7E0
1000リコールゲット
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:30:08 ID:76+K9yJ40
ライフ海苔のディーラーマソ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:45:40 ID:ZYe9gvxA0
三菱自工9月の販売実績
       普通 小型 計
合計 1,226 2,262 3,488  (台)
前年比 130.1 141.5 137.3  (%)

これを回復といわずしてなんという
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:46:52 ID:S1x9XqHV0
せん
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:51:02 ID:ZYe9gvxA0
8月の実績の間違いでした。

ブランド別の発表が楽しみだな^^
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:57:19 ID:miDBszl20
1000かな
997(^o^)/:2005/09/03(土) 22:58:41 ID:k9B4FpDN0
1000リコール
998(^o^)/:2005/09/03(土) 23:00:10 ID:k9B4FpDN0
1000リコールなのーよ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:01:16 ID:iyzELlcx0
1000
1000(^o^)/:2005/09/03(土) 23:01:28 ID:k9B4FpDN0
1000リコールなのーよ
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'