■MAZDA■ ロードスターPart65■Eunos

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 17:44:54 ID:D9tLzEVMO
>>907
マルチかよ・・・。気持ちは分からんでも無いが。
ある意味、ここのスレだから良かったな。
大概のスレだったら、氏ねの一言だから
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 17:47:08 ID:usgiCAwa0
電装系いじってたら、ルームランプ、カーナビ、ETCが作動しなくなった(´・ω・`)
どこの線が切れたと思います?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 17:57:32 ID:NbjA2UDa0
頭の線
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 17:59:15 ID:usgiCAwa0
>>912
ハイハイワロスワロス
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 18:05:20 ID:93qQjbL/0
>>913
そういう態度をとってると、つくレスもつかなくとなると思うぞ。黙ってスルーしろ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 18:08:10 ID:D9tLzEVMO
俺はむしろ>>911へ言いたい。
ハイハイワロスワロス釣り乙www
でも、最後にマジレスしたる。
切れたのは・・・






















やぱ、頭の線だわwwwww
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 18:10:52 ID:NGGOss1S0
>>911
多分答えは出ないと思うよ
配線図があれば追えるかもしれないけど
基本的にはいじったところ確認するしかないんじゃないの?

つか釣りかな
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 18:40:26 ID:f02+tl8I0
せめて車種名くらい書かないと




切れたのは頭の線としか言いようがないw
マジレスするとヒューズ確認したのか?








918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 19:15:43 ID:iOlsBw6i0
>>917
おまえも頭の線きれてるな。
スレの名前みれ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 19:17:04 ID:uhiZbf/T0
それはミアータ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 19:26:38 ID:JM5PZVQi0
俺のことで喧嘩はやめてー
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 19:28:39 ID:Jp7myj9q0
このスレの住人、みんなバカだな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 19:48:46 ID:JKXhFyz9O
アホが出没している今は見なくても無問題なスレになりました。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 20:02:04 ID:NGGOss1S0
おいおい、電気計装専門の俺にバカとはなんだ、バカとは
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 20:24:39 ID:PFAXhOjP0
A10神経接続
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 20:41:35 ID:sSgjFOIn0
暑いからな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 21:31:41 ID:D9tLzEVMO
でも、みんなこうやって仲良く?やっているスレなのでした。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 21:41:58 ID:Zo5E9Jbb0
幌が熱くなりすぎる

エアコンからは冷えひえの風がでてるし
外35度でも強さ2で十分冷えるが熱い

ガラスに色がまったく入ってないからかな
背中や腿にあせが・・・半パンTシャツ、カかと紐付きサンダルで
これ以上ないほど係争
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 21:50:03 ID:pBKZxV3s0
今日の昼間、幌の熱で汗だくw

ある意味スポーツカーだと実感しましたね
助手席の娘が、運転手より疲れてぐったりしてたw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 21:52:36 ID:VAucKIYD0
(´・ω・)カワイソス
断熱のフイルムを貼ると日差しで焼けるような暑さは軽減されるよ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 22:07:28 ID:pBKZxV3s0
>>929
サンクス!
機会があったら試してみます

助手席に乗せてる時は、クーラ入れてたんですけどね
きっと振動とか加速とかで疲れたんじゃないかと・・
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 22:13:07 ID:7up3pZ310
ロールバーって言うんですかね。
あの鉄棒みていなの。

あれつけると安全なんですか?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 22:19:06 ID:w9036xpl0
言い方悪くなりますけど、ほんのちょっと頭使えばわかることだと思うんだけれども、どうでしょう
大抵のサーキットは、オープンカーはロールバー必須なのはなぜでしょう
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 22:23:24 ID:sWUu+HPt0
車が転倒した時の乗員保護のためでーす。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 22:41:08 ID:QtgAVIFr0
>>931のZ310つぅーIDがカッコイイ!!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 22:48:07 ID:fwUnf3MF0
ロドスタってUVカットガラスは使って・・・ないよね?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 23:03:29 ID:sSgjFOIn0
>>934
でも炭酸飲料
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 23:08:59 ID:gF74eBlj0
ごめん!ついに運転席+助手席の窓にDQNミラーフイルム張っちまったよwwwwwwww
エアコンの効きがちょっと良くなった。今年の夏はこれで生き延びれるよ・・・・
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 23:11:29 ID:VAucKIYD0
ミラーじゃなくて、透明のフイルムだったら、
おまわりさんにも怒られず、(・∀・)イイヨ!!
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 23:17:33 ID:GC4pZ9xn0
>>932
そういう房発言いくない。
940891:2005/08/07(日) 23:22:51 ID:+ufM1xdS0
>>892
雨樋補修用のFRPの粘着シートね
さんくす 今度ホムセンで見てみる。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 23:56:10 ID:4uIY5fHkO
オレもTシャツにハーフパンツの軽装だけど、ケツ汗だけはどうにもならん。
もともと尻に汗かきやすい体質なのに、密着してるからムレムレだ。
これのせいでバケットシート購入も見送ってる。
汚い話でスマソ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 00:10:42 ID:/BS3SwRn0
>>941
そこでクーリングクッションですよ。
http://www.silkroad-jp.com/section/cc.html
ノーマルシートにこれじゃ座面が上がってどうしようもないが、
フルバケとの組み合わせならフルバケのクッションを取っ払って
適当にスポンジ等を挟んで高さを調整すれば違和感無く使える。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 00:23:41 ID:qRH7ftoF0
>>941
「びしょびしょ」って・・
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 00:26:20 ID:aMQjSarg0
密着して濡れ濡れ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 00:58:43 ID:LibOpyiR0
バケットだとそんなに暑くなくても背中べとべとだもんなぁ、
もう土日は最悪だった。。。。。。。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 01:03:59 ID:ruYdvbEB0
窓ガラスの遮光に関してはコレ使ってみてインプレしてくれまいか。
http://info.eneos.co.jp/press/2002_2003/e71_pr_20030310_01.html
UVカット&熱カットらしいから。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 01:29:57 ID:5EPFtbpr0
フロントガラスをぼかし入りのUVカットに換えた。
サイドとリアもフィルム張った。

でもシートが黒の革じゃ意味ねーよ...
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 01:34:29 ID:SowDToIO0
サーフボードつめるようなキャリアってどっかないですかね?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 01:50:04 ID:23CqFX6s0
屋根を開けるか
屋根に切り込みを入れる。
それも嫌なら
昔出てたGMCLUBのラックとか
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 06:17:47 ID:Xu9S/m0kO
トラスト RS-R エスペリア
このうちのダウンサスでどれがいいですか?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 06:20:26 ID:/eLoabQm0
>>946
ガラコみたくグリグリ塗るのかねぇ
社内側ってことは効果長そうだけど
匂いとか気になる、ガススタに売ってるのかね?

>>949
純正ボードキャリアが昔なかったっけ?
あとはショートならトランクをあけて
横向きにした板を紐でしばる
人やバイクにあたったら大怪我させちゃうから車幅感覚に気をつけろ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 06:42:46 ID:/eLoabQm0
フロントガラス使用不可って・・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 09:36:56 ID:xI5w08LL0
ロードスターって女受け悪いの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 09:59:41 ID:jkZuFQML0
>>953

姉も妹も彼女もセフレも女友達も
生理の時には乗りたがらない・・・

普段も喜んで乗ってるわけじゃないみたいだがな。

女受け悪くてもいいや。乗ってて楽しい方が良いし。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 10:24:14 ID:jnuqo38S0
>>947
フロントガラスって合わせガラスだから、挟んでるフィルムでそもそもUVカットされちゃう
んじゃなかったか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 11:05:20 ID:jnuqo38S0
>>946
ttp://car.nifty.com/cs/catalog/car_3/catalog_0307017142_1.htm
はチェッカーも付いてておもしろいな。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1123283380/
で塗りムラが出るような話でてた。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 11:10:46 ID:jnuqo38S0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1122737606/
こっちだった。1000越えたので1こ前のスレ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 12:07:48 ID:SwjK8LEw0
塗るタイプの奴塗った事あるが・・・

正直おすすめはしない 透明フィルムの方が絶対イイ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
俺も塗るUVカット使った事あるが見事にムラになった