【2006】 新型軽自動車 三菱i 【発進】

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:22:29 ID:79FxRvF50
>>914
>夜中になんでそんな必死なの?
仕事してると帰って落ち着くのがこの時間だからな。
朝10時や昼の14時ぐらいに自宅から書き込みできる君がうらやましいよ。

今後どうするの?
2ちゃんで必死になれるなら社会にでろよ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:30:36 ID:+lAH3YKB0
>>926
>2ちゃんで必死になれるなら社会にでろよ。

夏休みはモウすぐ終わっちゃうけどね。
で、オナニーはモウしないのカイ?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:32:10 ID:QZmq/LuPO
+lAH3YKB0
必死だなwwwwwwwwwwwwww
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:40:09 ID:+lAH3YKB0
>>928
おまえも夜中に必死だったね。

モーすぐ夏休み終わっちゃうからねぇ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:41:29 ID:+lAH3YKB0
夏休み中はがんばるから、このスレモット盛り上げようよ。
そうすれば三菱自の販売が伸びるかも。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:41:48 ID:79FxRvF50
>>927
夏休みだとしても1日中このスレ見てるって事だろ。
で、書かれる書き込みに煽りいれてさ。

自分でキモイって思わないの?
嫌な具合に2ちゃんにハマった典型的な例だな。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:45:58 ID:+lAH3YKB0
>>931
そうそう、はまっちゃってるw

一日中見てるわけではなく、気が向いたときに見てるだけだよ。


>自分でキモイって思わないの?

オナニー君とドッチがキモイかなぁ。


もーすぐこのスレも終わるから、次スレも楽しみだなぁ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:46:36 ID:8cEV2izb0
+lAH3YKB0 79FxRvF50 QZmq/LuPO

おまえら宿題やってさっさと寝ろw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:51:40 ID:79FxRvF50
>>932
ところで オナニー君 の意味教えて。
馬鹿だからわかりません。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:56:36 ID:+lAH3YKB0
>>934
それでは教えよう。

たいした文書でもないのに、自分の書いた文書を持ち出して悦に入ってる人のこと。

オナニー君だよね。

一人遊び君のほうが良いのかい?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:56:58 ID:MqUEdnQG0
パドルシフトじゃなきゃ、ヤダヤダ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 00:06:13 ID:79FxRvF50
>>935
文章な。
多分、マジ間違いだろ?

どうりで返されたレスに反論できてないわけだ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 00:08:34 ID:Sef0pCdl0
いやー、もーりあがってきましたねー
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 05:46:13 ID:0rmwayzT0
三菱は慶応大学とエリーカを量産すればいいんだよ。
そうすれば自動車メーカーとして一気に頂点にまでいける。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 22:35:01 ID:psre9aiO0
>>922
ネーミングはモコ?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 22:39:22 ID:ekIGjm440

今までに打った車ちゃんと修理しろよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 22:42:17 ID:52K5KATpO
>>935君はうちの道場に来て修正した方がイイナ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 23:09:07 ID:ekIGjm440
まじめ まじめ まじめ 三菱 i 誕生
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 23:36:26 ID:2AEtTi8p0
欠陥 隠蔽 脱輪 三菱 i 誕生
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 23:55:19 ID:xQ6HD9dyO
三菱信者のいいところは欠陥とか隠蔽とかがあってブランドイメージが地に落ちても他のメーカーに浮気しないところだな
と、17歳の俺が言ってみる
なにがあろうとグランディスを買うつもりだけどせめてブランドイメージは上げてほしい
知り合いに三菱の車買うっていったら白い目でみられる(´ω`)
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 00:27:04 ID:VyyNDasK0
>>940コレがMOCOになると見て間違いネエんでないの。
MOCOの元のMRワゴンも当初はミッドシップの予定だったしね。
これが成功すれば各社軽のミッドシップ化が進むかもしれない。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 00:53:02 ID:6w7WtsNX0
>>946
どうなるかは、発売されてみないとわからない。

ただ、早く見てみたい。

どうせ発売されるのなら、東京モーターショウで
自由に触れさてほしいのだが。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 01:07:15 ID:3CwRQgMz0
>>946
東京モーターショーで、日産のブースの片隅にひっそりと展示されてたら、次期MOCO確定です。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 01:48:52 ID:B6juFPMFO
次スレのスレタイ決めようぜ。

【軽ターボ初】 三菱 i 2 【☆☆☆(予定)】

こんなんどうだ?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 01:50:51 ID:B6juFPMFO
あら?予定ないほうが良いな。

【軽ターボ初】 三菱 i 2 【☆☆☆】
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 03:27:32 ID:MwQxuqbb0
【懲りずに新車】 三菱 i 2 【赤字に向けて】
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 05:44:09 ID:fufQ4rbe0
【早くも欠陥!?】 三菱 i 2 【信用できません!!】
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 06:25:42 ID:xntofrIo0
【社運をかけて】 三菱 i 2 【客はソッポ】
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 06:39:20 ID:NH+SzKRHO
残念だがこの軽、絶対売れます。例え三菱のままでもね
つかランエボの技術やiの技術を豊田や日産に買い取ってもらえとか言ってる奴いるが、
彼らの腕じゃあの車は作れないから(特にランエボ)
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 08:20:42 ID:78OkY3pSO
いったいどうやって熱問題を解決するのだろうか?電気自動車なら良いレイアウトだけどガソリン車だと最悪のレイアウトだな。トヨタのMR車のようにエンジンに風があたればいいんだけどね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 08:37:16 ID:BHcA5Jx10
>>955
電気自動車化した場合のバッテリー搭載位置が気になるが、良いレイアウトなのかな?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 08:44:15 ID:5mrw1Ioa0
>>955
まあ、軽自動車だから発熱量は大したことないとして、
導風板をアンダーフロアに設置、ラジエータ強制冷却
といったあたりかな?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 09:44:28 ID:/TeWcL9v0
>>957
水たまりに突っ込む度にドロ水吸い込むとか、
未舗装道を長時間走るとラジエターに砂が詰まるとか、
冬にシャーベット道を走ると詰まるとか有りそう。

959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 11:08:17 ID:foWeIpaX0
MRの場合はサイドインテークからの吸気が一番いいと思うんだが・・・。
もしくはリアのインナーフェンダーから吸気?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 17:53:59 ID:78OkY3pSO
957
軽の発熱量をなめたら駄目だよ。
すぐ馬力が落ちるよ。サイドから入る風じゃ冷却しきれないよ
それですむならMRワゴンはどうなるの
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 18:44:58 ID:NH+SzKRHO
スマートはどうしてんの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 18:48:39 ID:3gY6yoJ10
フロントにラジエターandエアコン・コンデンサー
冷却の心配ないでつ。。。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 18:49:12 ID:VyyNDasK0
なにげにスマート乗りの人多そうだねこのスレ。
ちなみにわたすは旧mini乗り。
これに乗り換えようか思案中・・・
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 18:57:43 ID:m9ZLoKRt0
スマ乗り多いのか?じゃ、質問オートマニュアル「ソフタッチ」はどんな感じでつか?インプレきぼん
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 19:02:11 ID:C1Jcc79Z0
俺も、元旧mini海苔。
miniと言えば、ローバー時代のコンセプトモデルがこんな感じのMRだったね。
あのまま出てくれたらいいなぁと思ってたら、あっと言う間に引っ込んで
外見を似せたでかいminiが・・・。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 19:18:31 ID:1JBuS0Nd0
ラジエターはフロントにあります。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 19:25:46 ID:VyyNDasK0
冷却水がフロントとリアを行ったり来たりする訳ね。

>>965懐かしい・・・
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 19:49:51 ID:78OkY3pSO
ベストカーのフレーム写真を見る限り、フロントラジエターでは室内空間に干渉をおこすのでは?そもそもフロントラジエターでは生産コストが上がるぞ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 19:57:53 ID:genCHJAu0
mag-x に衝突試験の写真が出てた。ガイシュツ?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 20:04:44 ID:3cc/Vv+D0
>>964
変速ショック&タイムラグがあるから一般ユーザーにはどーだろ?
MTモード時はそんなに気にならないけどね。まぁそれも個性。
トルコンじゃないからパワーロスが少ないのが魅力。
ターボだけど遠出した時の燃費は30km/l近いよ。
色んな車に乗ったけど一番運転が楽しいクルマ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 20:43:09 ID:m9ZLoKRt0
>>970
ありがとう。俺は【i】にもそのミッション乗せて欲しいな。燃費も魅力的(ってスマートfor twoでつか?)
引き続き他のスマ乗りさん、よろしく。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 20:58:23 ID:TSrNgLSf0
どっかの雑誌にもフロントラジエーターって書いてあった。
前には荷物入れられないと思っていいのかな。
ま、載せないけど。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 21:20:51 ID:5mrw1Ioa0
>>960
つ【バモス】
つ【サンバーディアス】
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 23:44:40 ID:mTNIOE7Q0
>>973
どっちもフロントラジエターだな。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>950
【軽ターボ初】 三菱 i その2 【☆☆☆】

のほうがいいんでない?