MC新型アルファードV6 3.0専用 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ちまちまと改良されたわけですが、
アル最高峰海苔の方雑談よろしく。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 18:13:20 ID:2kAhP61c0
エルグランドやエリシオン、MPVよりはマシだと思うし
最上級ミニバンではこいつが全メーカーで一番だと思うけど
やっぱフロントマスクがださい
エンジンはGR型じゃないのはなぜだろう コスト削減?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 18:38:09 ID:OE6Xqda10
このスレの意義がわからん

とりあえず削除される前に

3。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 18:43:36 ID:piMKaqzY0
排気量対決に持っていきたい工作員の盛り上がらないスレ立て
4様
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:36:55 ID:Cc4UAPX0O
レーダークルーズつけた?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 21:48:55 ID:Cc4UAPX0O
納車から二週間まだレーダークルーズ使ってないよ これからも使わないよ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:10:41 ID:58GK2Vu30
右曲がり仕様はなおったのか?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 14:22:47 ID:bqMo/+DNO
ヘルプネット使った人いますか?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:09:25 ID:jGcE1/E20
取り合えず週末に買いましたよ
マイナー前3LのMSが下取り250万円でした。
そんなものなのか!?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 10:35:36 ID:4Ucp4MFqO
ディーラーOP、販売店OP取付可能なものせ゛ーぶ付けて軽く600万オーバー。新型です。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 11:31:11 ID:Xh5ztvMF0
【トヨタ・アルファード マイナーチェンジ詳報】
走りの質感もアップ! 腰がググッと粘る


HV(ハイブリッド)に乗って、ビックリ! ハンドリングがとてもよい。2トン
もあるHV車の動きが、リニア感がタップリに大変身。パワステのフワつき感
なし。コーナーでもフワフワした動きが出ない。グニョーっとロールして
怖い気持ちになることもない。回生ブレーキのタッチも向上したように思えて
しまう(前モデルとブレーキのセッティングは同じらしいが…)。ノーズ
ダイブも大きくない。

だが、けっして硬い足なのではない。16インチタイヤとHV全体の動きがベスト
マッチしている。「これなら、けっこうラフに乗っても大丈夫だ!」と、速い
操舵で軽いスラロームをさせてみても、じーんわりとして奥深い動きを見せる。
いったいどんなチューニングをしたのか? トヨタ車体・製品企画センター・
主担当員・土屋郁俊さんが“種あかし”をしてくれた。
http://response.jp/issue/2005/0613/article71524_1.html
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 17:19:22 ID:HD6O2cLe0
>>10
600万って一体何を付ければそんな額になるんだ!?
その予算なら他の車種も考えなかったの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:39:22 ID:2b54/kZaO
値引き無しなら600は楽勝。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:55:43 ID:MtZQL/uh0
>>12
MZ Gえぢぃしょん4wdベースに
して、あとはデーラーOPと販売店OPの
カタログ見て、付きそうな物全部足し算してみれ。
値引き平均25万〜35くらいしたとしても600以上は
いきまっせ〜。もちろん道路で走らねばならんよね〜。
本当のアル最高峰オーナーになりたいわ〜。。。。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 20:46:01 ID:HD6O2cLe0
ふ〜んそうなのかぁスゴイなぁ
俺っちのMSは3リッターのパールでCPC加工と
両スライド&ツィンルーフ&TEMSあとはディーラーで
ウィンカーミラーとHDDナビとエアロ追加でも410万ちょっとだった
MZが良かったんだけどヨメが木目の車が嫌いで反対されちまった。





16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:36:33 ID:XY9WRnwe0
排ガス☆☆☆☆じゃないってマジですか。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 06:23:45 ID:2wSsJdJRO
フルモデルチェンジはいつ頃なんだ?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 08:06:09 ID:Z2wxdBAxO
あと3年以上は先だろうな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 05:36:25 ID:mMMS1o590
MZ、Gエディション注文した。
HDDナビになって即決。ペイントシーラントとかで
約¥570万でした。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 08:29:02 ID:jwXpX5Wx0
↑値引きはどのくらいよ?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 08:31:23 ID:s2Qm1g6d0
ttp://response.jp/issue/2005/0615/article71632_1.html
アトレーワゴンと兄弟車種(苦笑
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 10:15:20 ID:8E1JGh1W0
アトレーワゴン結構好きだけどな。
そのクラスでは一番良いと思う。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 10:45:11 ID:mMMS1o590
>>20
本体20万とメーカーオプション6万で26万引き
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 11:28:31 ID:Ex3nS6PVO
もーちとつつけば、35くらいは値引いけたかもよ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 11:30:11 ID:mMMS1o590
>>24
そうだったかも。値引き交渉何もしなかったので・・
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 11:41:01 ID:jwXpX5Wx0
ネッツの場合、欲しい車の定価に

0.2を掛けて出た数字に0.6を掛ける。

これがほぼ最大値引きの目安と
元ネッツ営業の友人の話。

MC直前後1ケ月は適用なしとのこと
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 20:27:37 ID:rc7P7zAH0
やはり、新型(特に3.0)かなり
改善されて良くなったらしーよー









28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:37:57 ID:KQkgsWvl0
↑こいつ最高にAHO
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:27:15 ID:QDj++Fj+0
>>26
なんで初めから0.12をかけないの?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:26:54 ID:ircMU2OZO
>28 いちいち反応するオマエはもっとaho
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:59:01 ID:CYFwyHDt0
糞スレたてんなボケが
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:47:52 ID:cU2/Aip80
↑ オマエ2.4海苔だろが!
妬くんじゃねーよ、もっと年収上げてから
ここに来いよな低脳貧乏ちゃん
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:05:55 ID:k2X+ZGNb0
>>31-32
だからぁ、空気読めば藻前らのやっている事って、もうね自作自(ry
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 06:20:59 ID:OE8pmPyzO
納車に二ヵ月かかるってさ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:05:00 ID:b4HyF5rwO
来月あたりチョロチョロ走りだすかもね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 19:07:58 ID:SxhIUcSg0
>>34 うそ〜
12日に契約したけどお盆休みには乗りたいなー
スライドドアとルーフ追加すると一ヶ月とかは聞いてたけど、、
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 19:56:30 ID:+hLXhYc/O
ビルトインETCを後付けのに変えてトルセンなんとかっての付けるのやめたら一ヵ月後に納車になった。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 03:24:14 ID:lewgcuHB0
何600万ごときで自慢しちゃってんのw
自慢するなら1000万以上からにしてね(^^)
これだから貧乏人のアルオーナーは(ry
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 03:25:45 ID:lewgcuHB0
所で、車からなんで毒キノコが生えてるの?
黴臭いデザインの車だからかなぁ?
仏壇からキノコ生やしてるようじゃどうしようもねーなw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 09:35:58 ID:6OQHoC730
ID:lewgcuHB0

あなたのようなお金持ちに憧れます。
車は何を所有していらっしゃるのですか?

41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 12:06:19 ID:pNGVPeqO0
>>38はアルが欲しくて欲しくて仕方がないんだよね。
こんな過疎スレにまで来てんだからww
こんなとこでカキコしてたらバイトに遅れるよー
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 15:21:18 ID:uRBNpHSwO
まーオオメにみてやれよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 15:40:09 ID:1Fv+jhQUO
確かに六本木辺りで遊んでるとアルなんかに乗ってる自分が惨めになるよ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 17:13:57 ID:lewgcuHB0
ん?
6のカブリだけど何か?

600万ごときでいい気になれるお前等が哀れで可哀想だよ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 17:19:10 ID:lewgcuHB0
因みに金持ちなんかじゃねー
家が3000万程度のマンションだし
46はいはい。:2005/06/26(日) 06:54:27 ID:iQJ3OJ8E0
はいはい。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 20:45:36 ID:xDUbQLRi0
今日はじめて新型の走ってるのを見た
まだまだ走ってないなー
納期2ヶ月ってのは本当なのか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 09:30:50 ID:Z5T/iKKnO
クルマはローンで購入出来なくすればいいのに、キャッシュのみ。すれば道も空くよ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 12:07:35 ID:TYII91yQO
新型と旧型一目で見分ける方法あります?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 12:45:48 ID:GYJdzxIxO
でーらーに聞け
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 15:40:42 ID:agg5//Jk0
かっこいいのが旧型、
んでもっとかっこいいのが新型だ、判ったか
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 15:51:23 ID:/cwsuzQu0
3.0乗りの皆さん。下記の掲示板のスレで同士が苦戦しております。
是非に蟻のように群がってくる2.4乗りに天誅を下すようお願い致します。
奴らはアルファード乗りには相応しくない連中です。
最初から読んで奴らの低脳・低収入を笑ってやってください。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=4485&pgc=1&th=1069546&act=th#list
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 16:31:04 ID:xhB617c20
>>52
???

カービューなんて2ch化しているからなぁ
2.4海苔に成り済ました他社工作員が>>52みたいに内輪揉め事を必死で起こそうと
しているんだよ。
誰だったっけ?
MC前後との論争を楽しみにしていたヤシが居たよな?河童紙とかなんとか。。。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 21:15:14 ID:ga/cZe+jO
今日首都高で2.4にあおられますた。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 21:06:49 ID:W8MvGIfZ0
エアロ無しのアルの方が大人ぽくて
高級車に見えるな。。最近なぜか。
外そうか悩む。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 17:35:34 ID:0lz8nZaX0
>54
昔、ソアラの3.0乗ってる頃2.0のツインターボに
よく煽られたの思い出したよ。
昔は3ナンバーと5ナンバーの違いって凄い物があっただろ。
妬みの視線が凄かったぞ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:46:28 ID:voY17F0bO
G-BOOKってどう?渋滞予測とか興味あるんだけど。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 15:08:10 ID:mE0s8tqT0
俺も実家もアル乗りだけど
実家のはG-BOOKついてるが特にはなんとも、、、。
検索機能もたいして使えねーしナビ機能だけで言えば
俺のはFM&GPSのVICSだけどこれで充分のような気がする。


59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 17:44:15 ID:NlD28YTG0
アホファード乗りは民度が低い
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 18:37:44 ID:JNiphSXz0
>>39
平成17年度よりフェンダーミラー法制化
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1120961762/
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 13:03:42 ID:ziaHsVNn0
アルほすい・・・。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 18:50:09 ID:Thirmuv3O
特に書き込む事ないね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 23:56:16 ID:PqFx1m/+0
新アルっていいよなぁ
俺もほすい。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 12:25:46 ID:mA3qrxxC0
車はどうでもいいけど
あの某映画パクったCMどうにかしろ
フランス人も断れよ…
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 19:05:31 ID:N2EWkfxs0
この人ダイハードに出てたでしょ?
ダイハード的CMきぼーん
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 20:29:10 ID:bl51qnfl0
来週やっと納車だと。
まる2ヶ月掛かったな。
車買ったの忘れてたよw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 21:58:04 ID:J3V0uoWo0
>>66
ずいぶん遅かったな
俺は1月だったぞ。
ディーラーに舐められてるんじゃないか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 23:48:18 ID:Mhr6LJob0
アルMSに乗り替えてから
よくエスチマに煽られる。
何故?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 13:42:20 ID:ypC+VIKg0
プアマンズアル
それがエスチマ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 19:42:11 ID:lHsmvwq90
>>67
同じ営業から1年スパンで乗り換えてるから
けっこう上客扱いと思うがなー。
各種工賃無料は当然で値引きも50万からだしなー。
Wルーフ、両電スライド、TEMS、エアロを追加した影響かもな。
どう思うよ!?

71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 21:27:03 ID:hQ/kt3D/0
>>70
1年で乗り換えるなんて金持ちだな・・・

でも値引きとかは特に自慢するほどでもないな・・・
デュアルスライド追加って事はMSだよな?
MSにメーカプションのエアロってあったっけか?
グレード何よ?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 00:58:48 ID:TFvbWwPZ0
そう、そのMSというヤツの3リッターだな。
エアロはモデリスタと社外品。
決して金持ちでもないよ
飽き性で乗り継いでいるだけ。
納期って地区によってマチマチなのか?
ところで値引きはいくらだった?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 10:56:55 ID:Gs8Opwcp0
>>72
ばか?w
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 13:09:04 ID:9Nrl8gG50
街にMC前のカローラってもうほとんど走ってないじゃん
そしてキムタコカローラが溢れてる
つまりそういうこと

関係ないが北野パンピー小野ゲイキムって凄まじい落ちっぷりだな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 14:59:01 ID:TlV0tHw70
>>72
よく知らないけどモデリスタで遅くなったのか?

購入した後に人の値引き聞いても意味ないんじゃないか?
オプションによっても違うだろうし・・・
あえて言うなら、あなたより値引いてもらったw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:07:39 ID:wEiBsrA+O
90万値引きです
77.:2005/07/28(木) 15:20:48 ID:I+h6k5IcO
マイチェン毎に買い替えの俺は、オプション諸々付けて100万引きだw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 23:00:20 ID:ze9WuXU70
値引き自慢の貧乏人のスレはここですか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 01:18:20 ID:CBNtO+xJO
MC後のちっちゃいミラーはどこをどう見るための物なの?
あれ調整できないし、どこを写してるかわからないしほとんど見えないんだけど。
教えて下さい。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 01:43:14 ID:bgRIke+R0
先日納車されました。ハンドルが上下しかしないのが不満だけど
家族には好評だし変速ショックもないしなかなか快適。
お目当ての初めてのHDDナビもちょっと操作がわかりにくいけど
CDをもう持ち込まなくていいのはほんとに便利な時代になった。
ただナビの液晶画面がなんかしょぼいのにはがっかりした。
あと、確かに補助ミラーは何の役にも立ってないな。
それにしても前車のハリアーのときはほとんど何もなかったのに
アルは数日乗っただけでもう2回もDQNに挑発的にあおられたなあ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 17:18:54 ID:wVGPeJy50
今度アル買おうと思うんだけど
GとVどっちが人気なの?

あと、本体値引き23万5千ってまだまだ値引きできる?

教えてエロイ人
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 17:51:40 ID:EfrMRBSu0
2chで車選び キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 02:49:49 ID:37GWJjID0
自分で納得して買わないと後悔するような・・・
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 19:08:47 ID:DoH310LR0
人のいるアルファードスレってあんの?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 21:53:31 ID:BWrYwD5T0
先月初期型MZ Gから新型に乗り換えたけど以前はあった
VSCやTEMS等のステッカーが無くなったのは何故?
単なるコストダウン?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 23:18:36 ID:yFwmPOu90
87偽アルネ申 ◆YniGs5ebDs :2005/08/09(火) 19:18:30 ID:8b+ldhgs0
>86

あほの一つ覚えみたいなことはやめとけ、
こんな事に引っかかるアル海苔はいないから

88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 05:15:22 ID:MhneTr1V0
保守
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 00:53:48 ID:Z5HTQ4w20
pu
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 20:38:33 ID:tBU3gukV0
東京なら30マソ引きから スタート。
91mαα:2005/08/31(水) 12:50:38 ID:ErazAi+p0
もっと安くかえました
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 13:26:46 ID:xzZcrSIx0
貧乏DQN→初代ステップワゴン→出来ちゃったケッコン→安アパートぐらし→アルファーDQN
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 08:09:33 ID:7FEWnF7WO
サイキン免許とってアルファードほしいんですけど誰かオークションつれてってくれる人いないですか?できるだけやすく買いたいんで!ちなみ男です
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:42:38 ID:DR8VoZs1O
テレビナビキット付けた人いる?取り付けに四時間かかるって本当ですか?
95sage:2005/09/04(日) 15:11:24 ID:WUxiq12C0
>>94 うそ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 19:01:28 ID:yzmS8lvuO
>>81、90
今購入検討中でMZ4WDでオプション40万ほどで値引きはGで40万程、Vで45万程でした

僕からも質問。
3リッター乗りはみんなハイオク入れてるの?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 17:31:46 ID:7QAX7XXYO
おれさま2.4ノリだがハイオク入れてる。
意味あんのかって?そんなの知らねえよ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 12:42:10 ID:HcLLSKQ40
>>96 ガイアックスいれてたけどスタンドつぶれたのでいまはレギュラーでちゅ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 08:57:57 ID:1PjoijGz0
age
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 12:11:03 ID:UkWEM06M0
MC前(3000)からMC後に乗り換えたのはなぜ?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 14:34:17 ID:RcoYNlse0
NHKの社用車が3.0MZだった。
皆様のNHKは2.4海苔を敵に回したな。
他にもランクルVXリミテッドGとか豪華だな。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 15:02:17 ID:gaHH+eeK0
>>101
取材等で高速道路を走行することが多く、2400では多人数乗車の際に加速性能の
低さが問題となり、3000が納車されるようになったと聞いたよ。3000でも加速性能
が問題となっているらしい。なにしろ3000DTのハイエースの後継だもんな。不満もでるわ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 03:14:36 ID:9xRnRmUlO
3000DTより加速悪いのか?
買うの辞めようかな?
うぅぅぅ、欲しい車が無い…
本当は新型ハイエースのワゴン作ってくれたら決まりなんだけどな〜orz
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 10:55:37 ID:YUjsjnQo0
>>98
ガイアックスは気をつけろ。
エスティマ炎上してるから。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
シャープの「デュアルビュー液晶」,トヨタのアルファードで実用化

 トヨタ自動車は「アルファードG/アルファードV」の特別仕様車に,左右に
異なる映像を同時に表示する液晶パネルを用いたカーナビを搭載し,2005年
9月26日から発売を始めた(ニュース・リリース
http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Sep/nt05_055.html)。
このカーナビは,同社が富士通テンと共同開発したもので,液晶パネルは
「シャープ製のパネル」を採用した。シャープは,2005年7月14日に
「デュアルビュー液晶」の開発を発表しており,今回は初めての実用化例と
なる。パネルは7インチ型である。
 運転席側と助手席側に,同時に異なる映像を表示できるため,例えば
運転席側にナビ画面を表示しながら,助手席ではテレビなどを楽しむことが
できる。スピーカーからは助手席側の映像コンテンツの音声が流れる。これに
割り込む形で,必要に応じてナビの音声ガイダンスが運転席側のスピーカー
からのみ出力される。
 このほか,左右に異なる画面を表示できることから,従来,走行中には
不可能だったナビ操作を,助手席側から行うことを可能にしている。両方向に
同一の映像を表示することも可能である。

http://toyota.jp/alphardg/limited/sp_equipment/
http://toyota.jp/alphardv/limited/sp_equipment/