【スズキ】ジムニースレ 32型【大好き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
入札者に1本の値段だって教えてやれ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48147095

>落札後のキャンセルはお受け出来ません。
>一方的なキャンセルのメールや無断キャンセルをされるマナーの悪い方は
>落札金額に関わらずキャンセル料一律50000円請求させて頂きます。
>従って頂けない方にはYAHOO!及び各プロバイダーに協力頂き、当所属弁護士を介し
>法的処置(過去2回前例あり)を行う場合があります。

純正ホイールと糞タイヤに7マソか…
テメエみたいな糞が事務のパーツ売ってんじゃねーよ。
709 :2005/06/12(日) 02:40:13 ID:80t21V7G0
>>708
あやつは詐欺紛いのきわどい商売してるので有名なヤシだがね。
まぁ、引っ掛かるヤシが悪いかと・・・・・・
710sage:2005/06/12(日) 05:54:40 ID:awniYCFf0
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 06:39:19 ID:wRcgUX4+0
JA11のコラムカバーっていくら位だっけ?
1500円+送料2400円ってボリ杉ちゃうんかと。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 07:56:04 ID:tuYRXj/N0
スレ違いだが
非常に悪いの評価をつけてる、monerizuの火病り方が笑えたw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 08:24:40 ID:7ahae3f80
>>711
共販で 2,150円+TAX  1,2型用? 2,000円 だったかな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 08:26:17 ID:wrEtyx8t0
スズキのディーラーで頼めば送料なしで定価で手に入るのに
オークションの手数料だの送料を払ってまで手に入れるものなのかね?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 08:53:52 ID:+7Q2HjOB0
>>708
今見たら出品取り消しになってる。
あいつもここ見てるんだなw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 09:16:32 ID:wrEtyx8t0
>>715
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g35442551
全国一律 ¥2400ーとなります。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 09:23:58 ID:+7Q2HjOB0
>>716
いやそれは知ってる。ここで何度も嫌ちゅうくらい見せられたw
1本7万の純正ホイールと糞タイヤが見たかった。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 09:58:16 ID:awniYCFf0
>全国一律 ¥2400ーとなります。
しかし保証はない。

評価見てるだけで腹立ってきた。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 10:11:09 ID:c+PPLHTe0
関係は無いが
>>693->>695の流れがとても気に入ってる。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 11:12:10 ID:A+7lBOQq0
販売店でSJ30の部品はほとんど・・・

くそっ、パソコンの冷却ファンが五月蠅くてかなわん。
もう書くのやめた!
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 11:32:56 ID:rriZGSkF0
>>718
送ってないのに送ったと言い張って、
保証がないから、相手が泣き寝入りするに、5000uso。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 13:42:09 ID:xIUoYPOS0
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r10131441
また出てる。
4本で48000円って・・・
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 14:02:23 ID:U78oSLad0
>出品価格は純正アルミホイール タイヤ付き1本当たりの単価です。
>落札時お渡しは4本セットとなりますので単価×4本の合計金額が必要となりますのでご注意ください。


落札者のウッカリに付け込んだ完全な詐欺師じゃん。
新品未使用のデジカメの出品ぽっくソニーのカタログ送りつけてる手口もそう。


パンフ。新品未使用 デジカメ SONY DSC-P100をGET!! (2004年 10月 20日 13時 0分)
落札者から「 悪い 出品者 」と評価されました。
コメント:SONYデジタルカメラの総合カタログが11/4 到着しました。これがオークションで落札した「パンフ」と言うものですね。
・・これからは入札者に判りやすい表現でお願いします。私の評価はよくありません。 (2004年 11月 5日 7時 38分) (最新)

パンフ。保証書日付け未記入 新品未使用 DSC-P100 SONYをGET (2004年 10月 18日 22時 2分)
落札者から「 非常に悪い 出品者 」と評価されました。
コメント:まやかしの表題で入札致しました、そのことは当方のミスで出品者の提示通り2000円に対して650円支払いました、
実際はYahooに問い合わせれば安いはずです。出品者にはあえて間違い入札を誘うこのような人がいることを知りました、
一度も連絡無いと書いてありますが2〜3回ほど (2004年 11月 1日 22時 42分) (最新)

パンフ。日付未記入 新品未使用 DSC-P100 デジカメSONYをGET (2004年 9月 6日 12時 49分)
落札者から「 どちらでもない 出品者 」と評価されました。
コメント:入札者を引っ掛けるようなページで、いい気持ちじゃ有りません。 (2004年 9月 7日 23時 4分)
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 14:04:08 ID:U78oSLad0
>出品内容に誤りがありましたので前回出品取り消しいたしました。
>入札されていた方すみませんでした。

法的にかなりやばい表現だったのかな?w
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 14:24:00 ID:wrEtyx8t0
>>722
>【【【お約束事】】】
>落札後のキャンセルはお受け 出来ません。
>一方的なキャンセルのメールや無断キャンセルをされるマナーの悪 い方は
>落札金額に関わらずキャンセル料一律50000円請求させて頂きます。
>従って頂けない方にはYAHOO!及び各プロバイダーに協力頂き、
>当所属弁護士を介し法 的処置(過去2回前例あり)を行う場合があります。

ものすごい強気w
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 15:14:49 ID:svnwF0FHO
詐欺師には死を
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 15:41:54 ID:xIUoYPOS0
この出品者ジムニー関連だけでも相当荒稼ぎしてるな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 15:47:35 ID:Pf92Tu+V0
【【【お約束事】】】って、マジ氏んで欲しい。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 16:00:27 ID:kdsu/nF0O
Q&Aから攻撃できる?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 16:19:09 ID:UulkMiX00
脳内送料2,400円-実質送料120円=ボッタクリ分2,280円
ボッタクリ分2,280円×騙された落札者1,042人=2,375,760円

送料だけで、237万5760円 のボロ儲け!((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

コメント:送料¥120で送れます。到着後、実際ゎ普通郵便¥80で来ました。内容も、¥2000ですか?
コメント:どう見てみ梱包委託された感じではありませんでしたただ袋に張ってるだけでしたクッション等もなしでした送料も切手代240円とありましたなぜ?
コメント:送料・委託梱包手数料で、2400円と、オークションサイトで、明記してありましたが、商品を郵便局のエクスパックの紙袋に詰め込んであり、商品の爪折れが目立ちました、この梱包で、2400円は高すぎます。
コメント:商品が届きました。メールでの対応はそんなに早くありませんでした。送料2150円というのは、良くないと思います。あれで送料がそんなにかかるわけ無いです。手数料としてなら商品の代金のほう加算して、表示すべきです。
コメント:良いと評価しましたが、商品自体は薄い金属板とクランプ2本で落札額2円だと妥当でしょうが送料2150円(120円の定形外での送付なのに!)はどうも納得できません。
コメント:結局のところ、お送りいただいた商品を使用せず自作で対応しました。その商品送料についても、お支払いした送料の(梱包材込みでも)10分の1以下しかかかっていませんでした。
コメント:商品が届きました。商品自体は良いのですが、120円切手で届いているのに2400円の送料をとるのは少し高いのでは?
コメント:商品無事とどきましたが、2400円の送料梱包料高いと思いますが!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 16:23:27 ID:rX0avv940
>>682
分かんねえのか?

すべてが見られます。違い1500と1300年について。ラジエータ。 ..入ること。 ..

スズキ迅速の同じで開いているボンネット、およびエンジンのサイズから、行って
ください。
置換え異なります。JB43のM13AとSispoのM15A… エンジンのサイズ。ボアとストロ
ークのストローク。 ..違い。


ほれ
バカなおまいに噛み砕いて言ってやったぞ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 16:37:53 ID:rriZGSkF0
>>725
まぁ、脅し半分のハッタリですね。
金持ちが対抗して、弁護士通して少額訴訟でもしたら、
送料の件に関しては、負けるだろうなぁ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 17:42:32 ID:Zm4yjUgI0
正直、やるならオークション板でやってほしい…。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 17:51:55 ID:nv4zPFLz0
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 18:07:20 ID:awniYCFf0
事務海苔として他の事務海苔達に被害が及ばぬよう此処でやるのは当然だと思う。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 18:30:53 ID:c+PPLHTe0
>>731
本人降臨

>>735
(・∀・)カックイイ!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 18:45:30 ID:Zm4yjUgI0
言ってることは正しいけど、ほどほどにおながいします。>>735
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 18:47:58 ID:bBwMmc0M0
>>737
君、怪しいもの出品してる?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 18:51:30 ID:bBwMmc0M0
/
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 19:36:29 ID:9JhJf2b40
>>731
こらこら、日→英→日の機械翻訳じゃ意味ねーじゃんw
741737:2005/06/12(日) 19:53:01 ID:NYAfn7sw0
>>738
 ヤフヲクすら使いませんよ。
 理性的な行動をして欲しいという願いだけです。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:02:15 ID:9JhJf2b40
理性的な行動をして欲しい=商売の邪魔は困る
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:10:24 ID:iCmm+0OT0
今初めてみたけど、オークションって怖いな〜

ところで>>711のコラムの説明に

『当オークション出品数”2個”としておりますが、公平な入札を希望している中で、
お一人様1個の入札に限定させて頂きます。
なお、複数ご希望の方は落札後送られてくる
”YAHOO落札通知に出品者からのメッセージ”を読み、”複数購入希望の旨”をお伝えください。』

とあるのは
入札するのは分割された半分のパーツで
残りは落札後、購入しろと言うことなんですかね?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:19:11 ID:xIUoYPOS0
>>743
同じ人が数個買うなら入札されて落札手数料取られるより
直接取引した方が出品者が安くあがるからだと思われ。
私はジムニー歴数ヶ月ですが、ここを知ったおかげでドリンクホルダーやコラムカバーを
ヤフオクで買わずにすみました。
みなさんありがとう。
745737:2005/06/12(日) 20:25:46 ID:NYAfn7sw0
>>742
 ヲク使わないと明言してますが。日本語が読めませんか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:27:46 ID:iCmm+0OT0
>>744
いや、そうでなくて
普通に落札したらコラムの半分しか送られてこないような予感が・・・
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:29:23 ID:iCmm+0OT0
訂正
コラム ×
コラムカバー ○
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:55:56 ID:ewwZgfC50
5万キロ走行の22ですが、今までエンジンオイルしか交換したことありません。
みなさんはミッションオイルは何万キロで交換していますか?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 21:05:53 ID:rriZGSkF0
>>748
2万`
750 :2005/06/12(日) 21:52:15 ID:80t21V7G0
>>748
ミッションオイルを交換するなら、ついでにデフオイルも交換しましょう
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 21:59:40 ID:yCOjL+5i0
>>743
これか?

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f34915108

230セットも出たらしいが、カバー交換する位なら再塗装するわなwww
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 22:18:39 ID:A+7lBOQq0
教えてちょ。
おらのSJ30、62年式なんだけど
シフトレバーの曲がりが下から生えた所から
2カ所曲がっておるで、ほんでこのあいだ部品を
たのんだら、一カ所しか曲がっておらんだが
SJ30には2種類あるのかえ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 22:26:02 ID:GohcrABr0
お教えください。

ハンドウインチや滑車等を揃えようと近くのホームセンター
行ってきたのですが、滑車も車重からいって耐荷重
1ないし1.5dクラスのものでないとダメですよね?

あとちなみに、この様なものが役に立つとか、用意しとけ
みたいな物がありましたらアドバイスください。


754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 23:15:57 ID:A+7lBOQq0
土嚢袋とスコップさえあれば、だいたいの所は
ジムニーだったら走れるべ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 23:47:53 ID:gXy614FgO
んだんだ。現場(山)に逝ってのジムニータソ…頼もしいよ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
756 :2005/06/13(月) 00:05:35 ID:9y2dA7vV0
>>753
車重が980`だから1dだと足りないぞ
せめて倍は欲しい
安物のハンドウインチだと、命の保証もない
どーゆートコを走るのか知らんが、>>754の言うとおりだと思う。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:12:23 ID:M7LvAahG0
>>752
大きく分けて2種類、細かな違いで4種類ありまつよ。
758753:2005/06/13(月) 00:17:15 ID:2/jodatY0
レス、ありがとうございます。
ハンドウインチは耐3d?ぐらいのにしようかと思っております。

滑車も最低2倍の耐荷重があったほうが、やはりいいというこ
とですね。

走るところは主に林道ですが、この間、側溝に脱輪したもので…
その時は剣先を積んでいたので脱出できましたが。

土嚢袋はいいですね。積んでおきます。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:37:06 ID:pdKBSSNo0

ええと、初心者すれ 1です。

みんな元気してる?

760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:58:38 ID:bAbfjO7A0
耐荷重1.5tのハンドウィンチでも、ちょっとした坂道でジムニーを引き上げることはできます。
ただし、1回使用したところウィンチの各部が歪んでしまいましたが。ダブルで曳いたのに。

比較的安くて軽いから、1回限りの使い捨て感覚、お守りとして積んで置くのもありかもw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:46:51 ID:DUIvq+dm0
みんな、オクの話題もいいけど>>707の質問に答えてはくれまいかw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 06:55:32 ID:6mgekRIh0
側溝に落ちて亀の子になる程度の軽いスタックなら
排気ガスでふくらませるエアジャッキの方が簡単だし確実だよ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:16:32 ID:IB8+uATz0
>>761
好きなようにすれば良い…としか言えないのだがw
シガーライターや灰皿部分を削り取れば入るんじゃない?
後は、頑張って綺麗に整形するしかないけど。

あ、そうだ。
2DINのを手に入れたら、1DINのを持っている人を捜して
それと交換してもらえばいいんじゃない?
ダメかw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:22:51 ID:cF5nWnaHO
2ストじゃ、エアージャッキ膨らまないのな・・・。
よーく考えてみたら判ることだったよ。連れのジープに排気ガス分けてもらいました。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:42:19 ID:MYgXWMju0
>>764
ぬぬ、それはどうしてでつか?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:41:18 ID:uGwGGQFI0
>>764
ニュートラルにして2ストエンジン全開でもエアジャッキは膨らまなかった?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:58:55 ID:6f7Yu3ij0
エンジンの構造上、インテークとエキゾーストがスルーになるタイミングがある
ような希ガス
>>764さん、あってる??
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:00:47 ID:WKZ5Lw670
4st→給気バルブ、排気バルブにより排ガスが逆流しない。
2st→バルブによって区切られていない。
    そしてチャンバーは最初から排ガスが逆流することを前提として設計。
769初心者 ◆KyQVnPyAn2 :2005/06/13(月) 21:57:46 ID:A9jlHOc00
ジムニーに困った症状が・・・
徐行中、ステアリング大きく切った時やステアリングが元に戻る時に
グゥォングゥォンという音と共に振動があるんですが
何が問題ですかね?
お教えくださいおねがい致します。
770初心者 ◆KyQVnPyAn2 :2005/06/13(月) 21:59:14 ID:A9jlHOc00
振動が伝わってくるのはステアリングです。車体ではありません。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:15:55 ID:n/I2bHj40
>>769
応急処置だけど、ステアリングコラムに油注せば収まるかな。
つか、初心者はスネ夫に店持ってって作業風景を見てるのが一番。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:22:21 ID:9EyHCoxx0
フロントナックル部の潤滑不良じゃないの
グリススプレーでも少しかけてみたら。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:33:49 ID:nfwbIQvw0
こんな時の為の初心者スレですよ
774 :2005/06/13(月) 22:36:54 ID:9y2dA7vV0
>>769
パワステオイルの量と劣化も確認汁
775初心者 ◆KyQVnPyAn2 :2005/06/13(月) 22:48:18 ID:A9jlHOc00
>>769
素直にそうします。
>>772
ナックル部分はサビも無く綺麗なのですが・・・
>>774
それが何処にあるか解からんのです・・・ハァ
教えてエロい人!!
JA11です。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:02:58 ID:9EyHCoxx0
潤滑と錆はあまり関係ないと思うが。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:43:34 ID:+9EoIYWN0
JA11でもバワステ有り無しがあるから、何型かわからんとなぁ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:58:45 ID:MYgXWMju0
漏れ、ギコギコ鳴ってたのはハンドル外して
シャフトの方にグリススプレーを注したら直ったざますよ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:07:23 ID:DV28KVYQ0
所謂「ゴン太君」が住み着いたってことで
藻前もようやく一人前の事務ニストって事ですオメ
780初心者 ◆KyQVnPyAn2 :2005/06/14(火) 00:56:33 ID:iPqXk+c80
>>776
関係無いんですか。そうですか・・・
症状的にはステアリングの奥、足元から震えが・・・
>>777
JA11の5型です。パワステ有りなんですが。

とりあえず明日見てもらいます
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 01:18:32 ID:A1d8wI0x0
>>780
お、ついにジムニー購入したんだ。おめでとう!!
俺のはパワステ無しの30だが、やはりステアリングに
ゴン太くんが住み着いているw
が、特に問題ない。別段重くなったということもないし。
気になるならグリスアップ。ショップやディーラーで
やってもらえばいいと思うよ。
ついでにやり方を聞いておくといい。
782初心者 ◆KyQVnPyAn2 :2005/06/14(火) 01:23:21 ID:iPqXk+c80
>>779
>>781
こちらこそどうもです!
ゴン太君ですか・・・まだ住み付いてほしくないんですがorz
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 04:17:30 ID:9GEVz9j20
>>782
おれのJA11はパワステ無しだけどステアリングブッシュを交換して
直ったよ。
工賃込みで8000円でした。
車検の時ステアリングにガタ有り過ぎで通らなかったから交換したよ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 09:43:27 ID:+cuDE7bi0
ゴン太君は標準装備じゃないの?
おれのにも住んでる。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 11:52:47 ID:CArutie00
漏れも >>778 やったらゴン太君に逃げられた。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 12:08:30 ID:ZU/EAEsG0
ゴン太君とのっぽさんが交代したんだよ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 14:03:39 ID:YovSp/6u0

フンゴッフンゴッ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:17:18 ID:RZeTJirKO
ノッポさん今日は何やるの?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:52:59 ID:havP89nzO
♪でっきるかな
♪でっきるかな
♪さてさて
♪WooWoo〜
790初心者 ◆KyQVnPyAn2 :2005/06/14(火) 19:05:42 ID:iPqXk+c80
とりあえず今日昼に持って行き不具合個所を説明して見てもらったのだが
昼休み時間に見てもらったので詳しい事は不明・・・
で、台車が無かったのでその場は引き上げました。
早くもジムニ、明日から車庫にお泊りです。
来て早々ゴン太は結構ナエまつorz
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:28:57 ID:09viXTCc0
気にしなきゃ良いんじゃないの?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:38:33 ID:iKvRkvbe0
>>790
お前の車の見る目が無かったと思ってあきらめれ。
けど、九州の業者?とか多数のオーナーに散々助言貰っといてコレとはな・・・
まー重大なトラブルじゃないだけ救われてるけども。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:51:40 ID:z9SGPRwc0
購入おめ!>初心者氏

俺がジムニー買ったばかりのときは、駐車場でニヤニヤしてたな
いまも通勤&ドライブ&車中泊の良き相棒。
794初心者 ◆KyQVnPyAn2 :2005/06/14(火) 22:03:42 ID:iPqXk+c80
>>792
ごもっとも、試乗しときゃ良かった・・・
車検が無かったんでエンジンかけて振動と白煙が無いか見て
下回りも見たのですがorz
>>793
ありがとう御座います。
まぁ長い付き合いになりそうなので・・・お互いに大事に乗っていきましょう。
795 :2005/06/14(火) 22:06:07 ID:wm+7Wimq0
>>790
新車購入から青空駐車11年目の31に乗ってる漏れは、
修理が趣味になってしまいましたよ。
今週はあそこの錆を取って防錆処理。
来週は何処に行こうかな〜〜〜。
で、翌週また修理の繰り返し。これがまた楽しい。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:18:07 ID:1bPuWUkr0
ゴン太くんって、リーフリジッドのジムニーだけに起こる現象ですか?
俺の22では感じないけど。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 06:41:50 ID:nGH1JqIR0
経年変化による部品の摩耗でしょ

一般的にゴン太君は舗装路で停止状態でハンドルのすえ切りを繰り返すと
操縦装置各部(特にキングピン周り)が摩耗してガタが出るトラブルで
そこにタイヤから衝撃が伝わると「ゴンッ」って異音がするとされている
なのでハンドルのすえ切りする癖がないドライバーには無縁の症状
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 07:36:07 ID:Ls5A3dTFO
パワステのない30海苔には関係のない話だ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 08:01:00 ID:cw0wBK9Y0
>>797-798
ステアリングシャフトのブッシュが劣化して「ギコギコ」鳴る話では?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 08:18:47 ID:fIvqeDAA0
>>799
おれもそう思ってたのだが
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 08:44:13 ID:0VyWWHNi0
>799
me too.
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 09:19:12 ID:R9C6RFJh0
シャフトのヨークだろ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 11:43:14 ID:WJKowd+I0
ノッポさんと一緒に出てくる着ぐるみのことだろ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 11:46:42 ID:YLIXFTV/O
秋にはモデルチェンジという噂ですが
何かご存知の方いますか?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 11:52:10 ID:MLAx0FvPO
噂とか言ってるけどキミの希望的観測だろ?
噂はどこで聞いてきたんだよ。答えろ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 12:27:05 ID:u6hM0SVi0
ディラー or スズキ社員宣伝降臨乙
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 12:33:18 ID:YLIXFTV/O
>>805
雑誌に載っとるがな。
たまには外に出た方がいいよ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 12:45:22 ID:m0WH+kiN0
その雑誌の名前を教えてちょ
コンビニで立ち読みするから
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 16:37:13 ID:1h73bbaoO
雑誌くらい買えよ。
つーか、立ち読みしにいくくらいなら聞かずにさっさと行けばいいだろ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 19:54:52 ID:ssSpEq2/0
>>808
迷惑な奴 誰かと同じ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 20:10:10 ID:zS/d4n1D0
2000回転で時速60`巡航したいのですが
どういう改造したらよいのでしょうか?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 20:15:09 ID:AHX5jxz40
さっさと答えんかいぼけ
何の雑誌か分からんがな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:02:58 ID:QcKDo7Ia0
>>809
自動車雑誌はいっぱいあるから指定してくれないとわからんがな
いろいろ言ってるけどどうせガセネタなんだろw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:05:00 ID:CpLtuZYh0
>>793

>車中泊の良き相棒

漏れもこの狭いジムニーでも快適に車中泊出来る体質になってしまったっす
815 :2005/06/15(水) 21:16:33 ID:VlJqbAnl0
漏れは快適に眠れるようにスノコベットを作ってしまった。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:39:06 ID:wHjn8LyJ0
>>811
1600くらいのエンジンに積み替え
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:47:03 ID:bMLFeia+0
ここはバカしかいないのか

>>295
両スレともアホだな、こりゃ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:07:54 ID:QcKDo7Ia0
>>811
1300ccのシエラにハイオク入れて5速で走ればそのくらいの回転数で余裕で巡航だな
ハイオクのおかげでノッキングもせずにちゃんと加速出来るよ
でもレギュラーだと5速3000回転以下だとノッキングして巡航不可能
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:17:54 ID:uHpeXZS+0
免許が取れる歳になったらおいで
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:42:06 ID:HwWfc5bl0
本屋寄ったらジムニープラスbSが発売になってた(^^)
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:49:43 ID:zMTxXdPI0
>>811
スバル軽用のCVT積むといいよ。
60km/hで1800回転だし80km/hでも2000回転くらい。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 01:18:33 ID:mlGLkHc+0
次の限定車どうしましょって状態なのにねえ。。。
雑誌の情報なんて本売るための手段だから
あんまり本気にしちゃだめよ。まじで

823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 01:38:06 ID:g8zqIwxs0
すみません11Vを購入したのですが
16インチのデューラーH/T684が付いてます
タイヤの側面が( )という感じになってまして
手で触ると柔らかく空気圧を計ったところ
F1.5・R1.9ぐらいでした
今まで乗っていた車が2キロぐらいだったのですが
ジムニーはこのぐらいでよいのでしょうか?

 
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 07:32:52 ID:iX6feBhA0
>>823
運転席のドアを開けた所に、
標準空気圧が書いてあるはず。
そこを参考に。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 07:56:46 ID:tleYowSM0
ちなみに標準空気圧だとフロントタイヤの真ん中が減らずにサイドだけが減る
乗り心地はいいがコーナーでハンドルが取られるのでたまに怖い思いをする
なのでメーカー指定の空気圧より4輪とも2キロにするのがベストだと思う
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 09:15:11 ID:Vdk40vqX0
空気圧は自分で走って見て
一番具合がいい値を決めました
2.1キロにしてます
オフだとちょっと固いので
1.6位に下げてます
827823:2005/06/16(木) 10:32:21 ID:eDyEiIeV0
ありがとうございました。
2キロをベースに自分に乗りやすい圧を探りたいと
思います。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 17:15:30 ID:6z9I6WLt0
ここの住人にお聞きしたいんですが
皆さんジムニーをどんなポジションで使ってます?

1、ジムニー一台でオンリーワン、どこにいくのも何をするのもジムニー
2、あくまでセカンドカー、ジムニーは娯楽用、趣味用
3、奥さん、或いは誰か他の人とシェアしてるので1.5番目くらいの
  ポジションで使ってるみたいな感じ 
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 17:17:33 ID:xgvkOvFG0
2
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 17:52:32 ID:fdolCZk50
1
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 18:16:08 ID:J4VzxrFl0
1.75
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 18:47:59 ID:fGtlMssO0
1.25
833 :2005/06/16(木) 18:48:53 ID:JiyqWwGC0
1 修理不能になるまで乗る予定。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 18:50:17 ID:blxtVOLs0
オートケンボーイの22用4インチアップキットって安いけど内容はどんなんなんだろう・・?
予想では純正ショックをアダプターで上げる+ロングプレーキホース+キャスターブッシュって所か?

835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 19:23:13 ID:MBqrZ6Z5O
>828
1
だけど最近荷室容積に限界を感じつつあるのでセカンドカーを検討中
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 19:26:11 ID:iX6feBhA0
>>828
1.75
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 19:42:40 ID:D6Pr+Qzs0
漏れは2
嫁は1
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 20:53:04 ID:tU7PN5c/0
1 スズキから部品が手に入らなくなるまで乗る予定
839初心者 ◆KyQVnPyAn2 :2005/06/16(木) 20:55:56 ID:WrbyrMas0
ゴン太君が居なくなりました。

>>799-801
正解です。ブッシュのグリス切れで、充填してもらいました。

あとは何処も悪い所なさそうです。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 23:19:16 ID:I5qgtkWEO
空気圧… チューブ入れて普段は1.2` 現場逝ったら0.8`。
841 :2005/06/16(木) 23:24:41 ID:JiyqWwGC0
ムースタイヤ使ったコトある人居る?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:01:12 ID:GZXwg2+p0
>>822
 正直、限定車よりもXA復活きぼんなんだが。
 4ナンバーでエアバッグ、パワーウィンドゥがオプション、レバー式駆動切り替え。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:13:43 ID:+h1UAQOo0
久しぶりに見たら、>>708でぷしゅ〜んが、晒されてるの見てワロタ
で、ココの住人に聞きたいんだけど、このぷしゅ〜んから、詐欺まがいの商品買った香具師いるか?
いったいどんな物(ぷしゅ〜んって、どうせリターンのホース抜いてみましょうみたいな情報かと思うが)売ってんだ?
情報キボンヌ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:23:05 ID:dnvRnDAU0
>>842
同感だな。XAみたいにストイックなベースグレードが欲しいよ。

845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:48:52 ID:T9bpip1U0
ショップスレ無くなったよね。
ショップたくさんあるけど
みんなのお気に入りのショップ
教えてほしな。

逆に良くないショップも教えてほしいな。

俺はオートケンボーイが気になるのだ。
HP見る限りではなかなか良心的に思える。

こちら関西なので行けないが・・・

846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 01:13:49 ID:K+QULJT60
>>845
渡来フォースが気になる
雑誌に載ってた100馬力オーバーの11に乗ってみたい
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 01:16:39 ID:ongTXK7i0
>845

漏れは千葉在住だがオートケンボーイの悪い噂しか聞かない

あくまで噂だが
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 01:27:56 ID:4thPIOLp0
>>847
どんな噂?俺今度行ってみようかと思ってたんだが。
俺もあの嫌に安いインチアップキットが気になるんだ。
俺は11だけど。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 08:01:45 ID:aMRPjpOu0
をい!おまいら!ジムニーJA22Wの純正ホイールサイズ教えて下さい。
鳥説には16×5Jだと書いてるのに皆16×5.5Jだと言い張る。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 08:16:13 ID:mbcYUHnL0
間を取って16×5.25Jでどうでせうか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 08:37:37 ID:aMRPjpOu0
却下!
DUELER694の205のサイズ付けたいから5か5.5かで純正ホイール
のままでいいかどうかの分かれ目なんです。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 08:40:13 ID:is10IkWeO
(゚∀゚) ソレダ!
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 08:58:08 ID:mbcYUHnL0
パーツリストには、16×5J(あるいは4.50EX16)って書いてあったと思うが…
ホイール買ったほうが良いかも
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 09:00:48 ID:am9V4WhK0
1 が、お子が出来た。
まわりからは買い換えろオーラが激しく出ている(;´Д`)
子供が出来ても頑張ってチャイルドシートつけて乗り続けた椰子いますか?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 10:09:11 ID:v+0omgV20
三菱ジープJ-53に乗っていたらお子が出来た
チャイルドシートなんか買わずに助手席のシートベルトに縛り付けていたら
急ブレーキとともにグローブボックス(鉄板)に激突し、大事なお子の頭にたんこぶが出来た
それで嫁が激怒し、泣く泣くジムニーに買い換えた
そんないきさつで買ったジムニーもはや12年落ち、まだまだ元気



856:2005/06/17(金) 10:42:46 ID:KlYBkeBv0
典型的なDQN
857:2005/06/17(金) 12:53:43 ID:D7VD2U6B0
典型的な厨房かよ
大人の話にまざるのは免許を取ってからな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 13:03:42 ID:4thPIOLp0
>>857
ID変更乙w


ジープで赤ん坊をベルト固定だけ(12年前とは言え)、そして赤ん坊が不安定な状態で
乗ってるのに急ブレーキが必要な運転をすると言う馬鹿親がジムニー乗ってるってのは判った。
859:2005/06/17(金) 13:08:49 ID:D7VD2U6B0
ちょっと言っただけで脊椎反射で勘違いレスかよ
ガキだなぁw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 13:42:21 ID:Rdz5bz8E0
晒しハゲ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 13:59:12 ID:6/Hl8R4K0
>>846
160馬オーバーの30なら乗せて貰ったことあるぞ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 14:04:42 ID:7AP0vyed0
ケンボーイはよくない。
俺は、納車したその日にオーバーヒートした。
クーラントがコーヒー牛乳、サーモスタットサビサビだった。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 17:05:24 ID:IXDehs740
>>849
純正アルミが5.5J
鉄ホイルが5J
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 17:26:51 ID:bItESUwa0
>>851
205ならどっちでも履けるよ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 18:00:22 ID:8Di/3laA0
ケンボーイさんは、自社パーツなども売ってはいますが
あくまで中古屋さんですので、そこをお間違えのないように。
外見は綺麗でも、中までバラして整備はしているかは疑問。
実際、ヘビーな整備をしていない店はけっこう多いよ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 19:20:15 ID:pgqrJiid0
>>859
バカ自慢アゲ
867:2005/06/17(金) 19:50:00 ID:gBwqyn4N0
>>866
自分の事を言ってるのか?
868:2005/06/17(金) 20:11:15 ID:pgqrJiid0
>>867
自分の事を言われてるのか? w

869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:04:53 ID:sqCFmA9v0
>>865
していないじゃなく、出来ないだけだ
870 :2005/06/17(金) 22:26:01 ID:dM+urRU50
週末ですねぇ。
色々湧いてる・・・・
明日は林道トコトコ走りに行きますよ。
871どうせ買えないんだろ僻むな:2005/06/17(金) 23:12:48 ID:jIt7Aorg0
842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/17(金) 00:01:12 ID:GZXwg2+p0
>>822
 正直、限定車よりもXA復活きぼんなんだが。
 4ナンバーでエアバッグ、パワーウィンドゥがオプション、レバー式駆動切り替え。



口先だけの奴、こんな奴しかいないから次期ジムニーはモノコックになるんだよな
2サイクルオイルでも買え
872842:2005/06/17(金) 23:24:37 ID:9+KmsZL80
>>871
 だからなんだよ暇人が!!
 あったっていいじゃないか。

 だいたい、ウチに2ストオイルは不要なんだが。原付も、2ストジムニーも無いからな。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:25:20 ID:14tKlNFe0
今乗ってるJA11がそろそろやばくなってきたので、買い換えようと思ってるのだが

正直、満艦飾のジムニーはちょっと・・・
中古のXA探すか・・・
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:53:01 ID:hffZc6W30
>>872
ジムニーなんて中古で充分だとおもうぜ。
軽の新車に100万かけるなんて愚の骨頂。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:54:27 ID:9+KmsZL80
>>874
 その中古が100万円くらいなんだが…。
876 :2005/06/18(土) 00:14:56 ID:t0k+ciSl0
家の近所に29マソの幌があるぞ。
まともかどうかは知らんが。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:59:24 ID:W2arSyZa0
>828
 亀レスだが俺は3

 自分が4WDを手放しても大丈夫なように幾つか新車でお母ん
の軽四を見繕っていたのだが、展示してあった中古のJB23に
惹かれ、契約時には家族全員で販売店へ…。
 お父んもこういう類の車が好きなせいで既成事実を見付けては
借りているいる。おかげで初めて借りた日、お母んに命令され
ピーマンを買いに行かされてたっけ。

 ところで、時々トランスファーの切換えをすると2WDに戻らなく
なるのは仕様ですか?それともトラブルの前兆?

 教えて下さいえろい人

 あとチラシの裏スマソ…
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:09:13 ID:vcY18vbNO
俺のは71だけど
ハンドルをきった状態だと
ニ駆に入りにくいよ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 07:56:48 ID:kAadkQHX0
>>877
ミッションに比べてトランスファーは歯車がでかいから位置によっては入りにくくなるよ
少し前後進すれば入るようになる、気にしなくて平気
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:30:10 ID:ARMv0zp50
ショップの感想

たっ○ は高すぎる。
雑誌ではあんか良心的に見えるが
ショップに行くとなんとなく客を見下げている。
気のせいか?

API○(伏字になっていないか)はなんとなく
こだわりが感じていいのだが。

ピークス松○はJA114インチって・・・
こけないか?
工賃ただって気になるが。

881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:59:05 ID:VULS8bLk0
>114インチって・・・
>こけないか?

3メーター近いなw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:00:00 ID:Ws2DVzla0
エヌヅステージはどうですか
メジャー?なところでは一番近そうなんですが
それでも70キロ離れてるので
近所の人レポきぼん
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:20:50 ID:BeE4bBr40
個人的にはインプスけっこういいよ。
雑誌に良く出てたりするあの社長と息子の2人でやってる町工場みたいな予想外に小さなところだけど(失礼
けっこう親身に対応してくれる。
あと最近地味〜に新開発のチューンパーツをちょこちょこ出してたりする。
広告とかそんなに出してないから知ってる人が少ないみたいだけど(苦笑
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:57:02 ID:ksBSjaVW0
IMPS, PENNYLANE, APIO, TANIGUCHIあたりは大御所でしょうなぁ。
個人的にはIMPSのパーツは好きなんだけど、確かに最近地味やね。
せめてサイトに新パーツの紹介ぐらいは載せてほしいなぁ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:23:28 ID:5ijggrXh0
PENN○LANEいいねぇ
タッ○はコンプリートカー
早くだせよ。

5月中旬っていってたよな。

886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:00:49 ID:BeE4bBr40
>>884
なんか今年またアジアンラリーに出るとかでその準備に注力していてHPとかにあまり手が回らないみたい・・・
ぜんぜん更新してないよね。
ジムニー用にインプスでセットアップしたプラズマダイレクトとかシエクルのサブコンとかを最近は出してるんだけど
雑誌の新商品コーナーとかで紹介されてる様子も無いし。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:02:54 ID:s4oVEDpO0
>>880
禿同。
っていうか、ファンで持ってるようなイメージがあるが・・・・。●っく
でもべったりくっついて接客されるのも困るが・・。
あと、高いのは仕方ないと思われ。年中無休で、9時から夜の8時前までやってると
致し方ないかも。。。
それに、場所もかなり交通アクセスの良いところだからな。
痛し痒しか・・・。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:11:19 ID:7pe497GR0
888はげ
889 :2005/06/19(日) 02:40:08 ID:MERK80Cp0
まともなショップが県内にない漏れには羨ましい話だ・・・
(´・ω・`)ショボーン
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 07:52:02 ID:Vo1Qqs9/0
まぁ、街乗りメイン、クロカン知らずな俺には関係ないけどね…。
891877:2005/06/19(日) 13:19:35 ID:4dTIMddI0
>878-879
 レス サンクス!
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:39:18 ID:/oWL/Iv/O
ジムニープラスの新型エスクードの記事が同じのが2つある。
印刷ミスか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:00:38 ID:Q2A175fV0
>>892
オレのも。
あと、エアコンの抵抗はずし早速やった。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:19:25 ID:v0tlJwtl0
エアコンの抵抗外すと何かいいことあるの?
895?:2005/06/19(日) 14:48:53 ID:Rt8DCSqg0
ジムニー関連の雑誌はそういった間違いは多いよ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 15:10:23 ID:/oWL/Iv/O
あれって間違いなのか?
897893:2005/06/19(日) 15:36:48 ID:Q2A175fV0
>>894
外気導入でもエアコン効くようになたよ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:08:16 ID:ulWsKcZT0
>>892
 あれは、どうしてもエスクードを売りたいというスズキの願いが通じたんだよ…。

 それよりも、JA12/22に対してネガばっかり書いてやがったのが許せない。
 中古相場が安いなんて、嘘書くな。
 22は一般層には売れるから、中古価格はヘタな23より高いんだぞ…。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:00:04 ID:bEGevha40
>>898
ジムニープラスの編集は12/22に恨みでもあるんでは?
と言う位12/22の扱いがひどかったな。

900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:09:00 ID:ulWsKcZT0
>>899
 あそこで紹介してる12/22の改造車をアピールしたかったんだろうかとも思うが、
 それ以前に22を平気で12などと書いてたり、根本的に編集がボンクラ。
 超筋のほうがマシ。

 俺が22乗りなんで余計カチンと来たんだスマソ…。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:53:00 ID:/oWL/Iv/O
>>892だが…、
今、よく見直したら微妙に書き方が違う…。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:54:32 ID:SFu6uOh2O
ジムニーの中古相場なんて固体の状態でピンキリ
22より23のやすい奴はあってもそれは程度のよい22が
でてただけ898が22に思い入れあるのはわかるけど

いいかげんなこと書くなバーカ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:04:52 ID:fx7FQ1+G0
>>902
 はいはい煽りもほどほどにね、ボク。
904:2005/06/19(日) 20:11:48 ID:hqquQVGs0
22の中古車相場が高止まりなのは事実。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:28:20 ID:SFu6uOh2O
22なんて程度良いだけな固体が現行のボロより高いだけ
11と23に挟まれた過渡期的なモデルだからな所詮。

むしろ高止まりは11の5型だろうに
アレは傑作だとよ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:36:44 ID:bEGevha40
>>905
ジムニー本見ただけの知識で書き込んでるようなレスだねぇ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:43:52 ID:SFu6uOh2O
しかし、即レスするくらい頭きてるキミは素敵。
せいぜい一晩中吠えとけ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:46:21 ID:89iOsmOe0
>>906  あんたも厨房相手にマジレスはよせ。
909 :2005/06/19(日) 20:49:24 ID:MERK80Cp0
土日になると、厨房で荒れ、平日は異常者で荒れ・・・・

マターリ行きたいのだが世の中難しいモンだな。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:53:13 ID:bEGevha40
>>908
厨相手に軽率だったか・・スマソ。
しかし907t@顔を真っ赤にしながら携帯でレスしてると思うと笑える。
俺は30乗りだってのに。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:55:32 ID:89iOsmOe0
>>909
週末は初心者相手に1から説明したり同じ話題繰り返しでつまらんし
平日は玄人ジムニー乗りの釣り堀センターと化すからしんどいし。。w

避難所つくって☆。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:28:39 ID:4cV/QZFJ0
顔真っ赤で思い出すのが>>473に出てくる>>463w
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:37:55 ID:galnAIEh0
>>911
つ★ジムニー初心者スレ 《マニアお断り》
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:44:43 ID:65vrmDSq0
>>921
ああ、単純に引き算で燃費悪化分を計算してた人ですか。
あとで百分率でやらなきゃ意味無いと指摘されて顔真っ赤になった人ですね。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:45:11 ID:65vrmDSq0
>>912でした
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:50:26 ID:8u5nYI3R0
この粘着ぶりも、十分顔真っ赤に見えるのは漏れだけか?(藁

689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 14:30:14 ID:G/8vSArV0
>>687を見て>>477の馬鹿を思い出した。

912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 21:28:39 ID:4cV/QZFJ0
顔真っ赤で思い出すのが>>473に出てくる>>463w
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:59:29 ID:2yLUBfSB0
第三者的どうでもいい厨同士の煽り合いを
ここまで引っ張るのは当事者しかいねーョ
>>912=>>914のヨカン
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:04:48 ID:8u5nYI3R0
やっぱり?(藁
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:12:29 ID:2yLUBfSB0
最近変なのが張り付いてっからな
荒れ方見てたらわかるべ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:20:42 ID:yk2Rld6f0
激しくどうでもいいんだけど、ジムニー関係の雑誌も困ったもんだな。
超筋はナニコレな内容だったし、ジムプラも厨な編集のせいでアレだし。

ノスヒロは自分とこの社長を持ち上げてるけどな…。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:31:36 ID:2yLUBfSB0
ジムニー本はループネタばっかだしナ
ネタ切れなんだョ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:40:48 ID:yk2Rld6f0
「歴代ジムニーのすべて」が欲しいんだ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:50:40 ID:ziA/iHCm0
>922
禿同
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:00:22 ID:2yLUBfSB0
「歴代ジムニーのすべて」

ググっても見つからねえベ_| ̄|○
新刊?
ジムニー本に疎杉サパーリわからん
925 :2005/06/19(日) 23:03:11 ID:MERK80Cp0
山形のK-pr*ductってどーなんでしょ?
一番近い。250`あるけど・・・・・(´・ω・`)ショボーン
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:22:22 ID:2yLUBfSB0
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:57:01 ID:zBHjcLpB0
>916
 ギャハ!、そいつ、やばテラ過ぎwwwwwwww
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:58:04 ID:HfsY4fKh0
924
某プロジェクトJって連載とか概ねの流れはその通りなんだが
実際は微妙に違う。
2F堂さんも自分に都合いい歴史言ってるけどね。
まああの人は表向き「ジムニー兄貴」の看板背負ってればいいや。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:01:36 ID:mbhfIVap0
まあ、雑誌一切読まなくてもジムニーは楽しめるぞ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:12:43 ID:0uy8tHjX0
>>916
漏れに言わせればそれに反応した喪前が一番の当事者に見えるが?
消えろ!燃費厨どもよw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:26:30 ID:1MpjOlDM0
932930:2005/06/20(月) 14:41:46 ID:0uy8tHjX0
惜しい!
1コだけあってるw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:01:09 ID:q9lpu7xg0
何週間も前の糞レスをいまだに蒸し返してる粘着より
1個前のレスに反応してる香具師の方が当事者に見えるらしい

流石一番の当事者の洞察力は斜め上を行ってますな〜
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:05:17 ID:9IQpL94J0
崇!モノコックだけにはするな!
以上業務連絡。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:30:31 ID:d7XvcBaT0
モノコックで十分だ、何考えてるの。
936シャルマン伯爵:2005/06/20(月) 23:31:41 ID:ytl7fKV70
つーか、マニアのあんちゃん達が新車買わないと
本当にモノコック5ドアになっちゃうぞお

と、マジで脅しとく。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:36:04 ID:m3dFFiO70
もう次はジムーニ買わないから、どうでもいい。
938922:2005/06/20(月) 23:38:52 ID:gp6FyLW50
>>924
 スマソ、実在しないんだ…。
 つい願望を書いてしまった。
 もしあったら、毎日読んでるかも知れん。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:39:48 ID:gp6FyLW50
>>936
 Keiを現行型で引っ張ってるのは、ジムニーと統合しちゃうつもりだからですか?
 などとマジ質。
940シャルマン伯爵:2005/06/20(月) 23:44:58 ID:ytl7fKV70
別らしいよ。
941シャルマン伯爵:2005/06/20(月) 23:53:15 ID:ytl7fKV70
ジムニーにしても次の限定車どうする〜って状況だから
当分このままじゃないんですかい
インパネも変更して間もないし
モデルチェンジ待っててもいたずらに時がすぎるだけ
金持っていても生活環境変わったりカノ女に「中だし」決めて
泣く泣く購入見送りなんて良くある話だわさ。

チャンスを大事ににね。
これしか言えませんなわしは。w
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:54:53 ID:gp6FyLW50
>>940
 安心したような、しないような。

 個人的にはSIERRAと軽ジムを独立した車種にして欲しくある。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:59:34 ID:9IQpL94J0
キャリートラックとシャシ共用とか・・・
それでも良いぞ崇
944組合長 ◆LC77V6M5h. :2005/06/21(火) 00:22:59 ID:oxoE8DtR0
>>936
五ドア出たらゼターイ買うぞw
7年前嫁用にジムニー買う予定だったが
3ドアしかない為却下
泣く泣く照雄子供を買いますた
945シャルマン伯爵:2005/06/21(火) 00:44:13 ID:1WUUyPO50
昔からのジムニー兄貴である組合長ですら
嫁やベービィの為の車選びせざろう得ないのが現実。

某クラブの某氏とかJB23買う予定だったが嫁の猛反対喰らい
泣く泣くKeiの5ドアなってしまったりと・・・。

枚数に暇がないのです。そして誰も彼らを攻めることは出来ないのでつ。
愛ゆえに自分を犠牲にした兄貴達は明日のわが身でつ。w
とりあえず「中だし」は車買ってから決めてくだされ
それしかわしは胃炎ですたい。



946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:52:29 ID:BNG/f/mg0
生活環境変化したので
それを口実に買おうかと思っていたが、
変化する直前に中田氏決めてしまった俺w

俺からも
『とりあえず「中だし」は車買ってから決めてくだされ』
と言いたい。
947シャルマン伯爵:2005/06/21(火) 01:06:28 ID:1WUUyPO50
あ、くれぐれもコンドームはしっかりと装着してくださいね。
ゴム中に決めたけど外れて嫁の中にゴムごと残され
予定外の3人目が誕生してしまい。
2台の車をボクシィにまとめてしまった中学時代の悪友のケースも
ありんす。


マンがイチのためにも緊急膣外射精訓練されるとええです。

では今夜はこれまでで
わしは寝ます。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:13:10 ID:BNG/f/mg0
俺はゴムを装着したのだが、
ゴムなんか嫌と言われ無理やり剥がされたw
事務欲しいと言ったのがそんなに嫌だったのか?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 06:39:13 ID:oGOBFQ3r0
あのボンネットがある限り、5ドアはしんどいだろ…
観音開きなんつー余計なギミック付けられても、ぶつけた時めんどそうでヤだなぁ…
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 13:50:12 ID:Uk6G8gltO
教えて下さいJA12のATを他の車の4ソクのATに交換するとかできるんですか?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 14:43:20 ID:ib0fsC9lO
金はかかるができるぞ
金があればな
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
何かと話題のジムニープラス読んだんだが・・・11と23限定のジムニー誌と言えるな。
オートジャンブルのジムニー本の方が方向を明確にしている分こっちのが読める。