★☆★16アリスト VS GT−R ★☆★【NO.2】
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 10:20:10 ID:vhR7lEdS0
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 14:05:53 ID:ZFBBMMor0
AMG
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 16:35:57 ID:JT9uATWvO
952 V蟻が32Rに
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 20:50:43 ID:7i8CkwJIO
トヨタが独走企業に成長した理由は、アリストを見れば良くわかる。
SベルとVベルの見た目の違いは、ホイールとエンブレムのみ、
しかもSベルにはメーカーオプションでVベルの17インチを装着できる、お値段は4万円。
あとはVベル用に設定されている、ゴールドエンブレムでも付ければ、見た目はVベルと変わらない。
オプションで4万数千円でVベル仕様になるとは、世の中のVベルの何台が本物なのか?
この辺にトヨタクオリティを感じる。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 22:31:00 ID:if3NdDGc0
SでVのエンブレム付けてる恥ずかしい奴っているの?
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 22:37:39 ID:JT9uATWvO
まず以内と思います。 なんちゃって戸蒸とかレ草酢なら…
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 22:39:19 ID:JT9uATWvO
VとSってヘッドライト一緒だった?
アリスト買うならスープラのほうが速くてカッコいい。
>>959 速いのは認めるが、カッコイイのはアリストだな
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 22:53:23 ID:vhR7lEdS0
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 22:54:09 ID:e0Fab92c0
スープラの歩がいい
アリストクーペ?うーんどうなんだろう。
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:01:51 ID:if3NdDGc0
スープラって何?
薄いプラスティック?
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:04:07 ID:D/GARg2n0
ヌーブラみたいなもの
アリストは重い
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 08:14:54 ID:KKyACJRpO
アリスト派の不思議なところは、異様なほどスープラを嫌っているところ。
同じメーカーなんだから仲良くしたら。
あっ!無理か。
同じアリストなのにS300もボロクソだもんな。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 13:58:25 ID:K9JNMT180
マジェスタってセルシオよりなぜか楽チン。
なんだろうね?
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 16:07:27 ID:7coaZ7+PO
スレ違い
>967同じエンジン積んでてもスープラに勝てないという
コンプレックスがあるからだろ
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 20:52:45 ID:oGjdEC/L0
972 :
v300:2005/07/18(月) 22:25:05 ID:XhiVZ5130
今日高速で
どノーマルで最高速挑戦したけど(リミッター範囲で)
180振り切って推測190付近までメーター回った気がしたけど
V300ってリミッターでも190は出るんだね
しかし凄まじい加速だった・・・すぐ出たし
>>972 純正のメーターは国内仕様なら180km/hまでしか目盛り無いはずだが、社外品か輸出仕様なのか?
推測190付近って書いてあるし
目盛りの先まで針が振れることをしらんのか・・・
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 23:19:19 ID:4chQ7w9M0
>972それは最高速とは言いません
加速だけならバイクの方が上
そんな中アリスト自慢がモッサリ加速w
禿ダサ
>>972が言ってるのは絶対的なスピードじゃないんじゃ。
単に、メーター振り切って針が動いたって話の悪寒。
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 01:27:41 ID:Bv1WJeow0
>>977 あれあれ、貧乏なリッターバイク海苔さんが
紛れ込んでますね。自慢のバイクに5人乗れますか?w
何速で何回転だった?
190出た気がしただけの話ね。リミッターは実測180で効いてる。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 08:44:47 ID:zp0AGZk2O
みんなどこに住んでいるの?
俺の住んでる所は四季が有り雨も雪も降る、
天候限定の速さのバイクなんてただの糞、
車の敵じゃない。
984 :
v300:2005/07/19(火) 10:35:45 ID:nmpjX3x80
出た気じゃなくて
純正メーターは180まで刻んでるだろ
180を振り切って刻みの感覚的に190位までメーター振り切った話
ガソリンメーターでもFを越えるし
でも全然怖くなかった
凄い安定感だった。
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 16:01:51 ID:FznJL7yd0
死亡事故の主な原因は、スピードの出し過ぎ、 脇見運転による死亡事故が多くを占めます
公道でのゼロヨンレースは「違法競争型暴走族」
公道での競争・暴走行為はやめましょう
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 16:10:06 ID:zp0AGZk2O
ぬ
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 16:10:54 ID:zp0AGZk2O
る
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 16:11:32 ID:zp0AGZk2O
ぼ
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 16:23:21 ID:/fY+A8oB0
リミッター効くとか言うけど、本当に効かせた事ある人って
いるのかなぁ?効くとどうなる?
>>984 針がブレてるだけで、180だよ。190出てない。リミッター切れば250の世界だけど。
180程度での巡行なら当然余裕だよね。国産の苦手分野と言うけれど、さすがにこのクラスなら問題ない。昔、ユーノス800のコンプレッサーで180巡行したけど、フラットライドで楽だった。スレ違いも甚だしいね、ゴメン
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 17:11:02 ID:GPZyXKmG0
今時180kくらいで大騒ぎすることもなかろうに。
きょうびカローラでもそのくらいは出る。
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 18:02:02 ID:pvb/YM7Y0
で、レクサス発売と同時にアリストも終わり
このスレも終わりか
もう次スレいらないよ。
そういや昔、レンタカーで某T社の車借りた時、
メーター上では180の目盛りを超えて、190ぐらいでリミッターが効いたな。
興味深いのは、その状態で、
リミッターに当たってると思われる同社の車を追い越したこと。
>>979 あらあらw 男5人フル乗車でむさ苦しい事ww
女2人乗せられますがそれがナニか?
あっ・・ゴメンゴメン。。いつも一人ぼっちの
>>979には
関係無い話だねw 5人乗せられますよっていう
精一杯の頑張りだったのに気付かないでゴメンねww
ちなみにリッターに限らず250でも軽く千切れるけどねw
遅ダサッ!・・・
997 :
v300:2005/07/19(火) 23:55:22 ID:nmpjX3x80
後期型V300最強!
998 :
v300:2005/07/19(火) 23:57:25 ID:nmpjX3x80
無敵!ベンツよりも加速が良い!
999 :
v300:2005/07/19(火) 23:58:38 ID:nmpjX3x80
スープラよりも雑誌ではゼロヨン速いよね
実測もそうだが
1000 :
v300:2005/07/19(火) 23:59:25 ID:nmpjX3x80
多分、エンジン特性が良いんだね
だからスープラよりも速い
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'