【クライスラー】PTクルーザー Part2【CHRYSLER】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレが落ちたようなので立てました

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078505200/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 22:45:12 ID:wBV3F4EO0

    タプタプ  _, ,_ タプタプ
タプタプ_, ,_  ( ・д・)  _, ,_タプタプ
   ( ・д・)..U)_, ,_  (・д・ )
     ⊃))(`Д´(((⊂  タプタプ
    , ,∩)) ↑>>1((⊂ ,
,   (   )  タプタプ (   )  タプタプ
      タプタプ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 23:01:21 ID:kTo4ip/D0
前スレ
クライスラー PTクルーザーはいつ生産中止?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078505200/


PT CRUISER CLUB OF JAPAN
ttp://www.ptcruiserclub.jp/
Tomi CRAFT Japan
ttp://cent-21.com/tc/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 00:46:33 ID:Qd0UPoPr0
PTクルーザーを購入予定の者です。
PTに乗っているみなさん、PTについて教えてください。
よろしくお願いします。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 01:45:50 ID:XbeFfC0R0
プチトヨタ?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 22:04:57 ID:FP5hMhYO0
age
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 23:23:01 ID:OyBYnFDa0
プチトヨタって何?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 22:12:26 ID:R26WBoKK0
保守
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 09:19:12 ID:X6WI9zoS0
以前も途中で落ちたのがあったから、
厳密にはPart3ですな。

まぁ、また落ちるんだろうな。
1028歳:2005/05/11(水) 12:33:56 ID:811mlJWS0
内装は中古トラック並みにチャチイ
電気系の不具合も多いい
内装のカタカタ音も多いい

とにかく外観命の人以外は
同額の国産が絶対イイ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 02:06:17 ID:UuJZ32cD0
>10
何年式よ?
12奈奈子さん:2005/05/14(土) 23:45:47 ID:fZaZ7yN20
2005年式 買いました。満足です。この車 デザインが好きであれば 外車なのに値段で考えるといいと思う。北米でレンタカー
を1週間かり、その後購入した。>>10の内装ももっともだけど外車で同価格帯の
車より悪くはないと思う。内外価格差も少ないほうなので、欧州車を買うよりも
安いと思う。もう少しディラーのサービスが向上すれば、本国でもV字回復の兆しが
あるので、がんばってほしい。あとベンツの技術でハンドルの切れは今後改善してほしい。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 00:05:29 ID:zA+zBg420
>>9
そうだったんですか〜
では次回はPart4ということで

この調子じゃまた落ちるんだろうなぁ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 00:33:53 ID:ZwEy+2R90
この車、カーオーディオの音いいよね
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 01:30:37 ID:oPpQ6Tfh0
>>14
純正にしてはね
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 05:32:46 ID:+vx+YBcy0
17alohamakaha:2005/05/20(金) 18:42:37 ID:etibPFGL0
新車買った。車は外観のかっこ良さだと思ってるから、文句なし。
女にはもてる車だと思うよ。霊柩車みたいなレトロな感じもいいしね。
やっと1週間たったけど、まだ乗車中に街中でPTを見かけたこと無い。
スポーツカーもいいと思ってたけど、やっぱオタクっぽいよね。
ロードスター・カブを男同士で乗ってるのを見るとキモイ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 18:56:59 ID:f0q2IqDR0
ガイカン、カイカン!
http://www.chrysler-japan.com/lineup/pt.html
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 18:59:26 ID:f0q2IqDR0
>>16
なるほど、生国アメリカだと、さすがに
景色にピッタリ来てますな。

PTクルザのパト
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 05:09:47 ID:QtWc7qLo0
PT購入検討中です
確かに>>10の言っていることもよくわかる…
確かに内装チャチイ
小回りの利かなさも気になる…まだ試乗してないけど…
…でもこの外観にヤラれてしまった
気になって仕方がない…
このサイズでミニバンより小回り利かないのはどうかと思うし…
年々改良されているようなのでもうちょっと様子をみるべきか?
オーナーの皆さん実際のところ駐車時や右左折とかどうですか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 14:09:18 ID:xaU/EFoaO
>>20
乗っちゃえば全然気にならないよ
駐車時も余程の狭いスペースじゃない限り平気だね
たとえ狭くても何回か切り直せば済むこと、他の車だって同じでしょ?
3年乗ってるが、今まで不便だなと感じたのは数回だけだな
迷わず買っちゃえよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 21:22:28 ID:OF6yXpsL0
>>20
内装は、いまのBMやメルツエデスに比べると、確かに
素朴とは言える。
でも、これ、アメリカン・グッデイーズの素朴さ、だよ

漏れ、手取り足取りの内装装備って、いらない。
PTクルザ位のシンプルさがちょうどいいし、
男っぽくて、潔くて、割り切れてて、カックイイと思うな
2320:2005/05/25(水) 02:55:32 ID:d070B2Xh0
>>21
>>22
お返事ありがとうございます
今日試乗してきました。試乗車はリミテッドの黒。
サンルーフ欲しいな〜とかレザーシートだよな〜とか
思っていたのでちょうど良かったです。
試乗した感想ですが、内装については印象がガラリと変わりました。
以前別の販売店で見たPTはたぶんクラシックの内装トープだったと思うのですが、
今回試乗したリミテッドは内装ダークスレートグレーで引き締まった印象でした。
ハンドルも革巻きで随分印象が違います。
気になる小回りも運転してみると全く気になりませんでした。
ラーメン屋の駐車場に入って駐車してみたのですが、無問題です。
最小回転半径6.1mって数値をみてどれだけ大変なのかと思っていましたが、
試乗してみないとわからないものですね。
アクセルだかブレーキだかがプルプル振動していたのがちょっと気になったかな?
色についてはミッドナイトブルーがいいのですがリミテッドに設定がないので
黒かなぁ…黒はなんだかちっちゃく見える印象がありますネ
販売店のセールスさんも好印象だったのでこのまま話を進めてみます。
6月までに買えば15万円サービス付くし(笑)
…長文カキコすみません
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 11:23:40 ID:kEbZcg5WO
ベンツ、BMの内装って、いいかぁ?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 18:48:24 ID:zID1+GRe0
>>24
好みでね、あれがいいって人(ある程度の年齢・地位・収入のあるひと)は
いつの時代も居るね。漏れは、メルツエデスの内装は重ったるくてスキでない。
高級な感じはするが。
BMは、よく出来てると思うよ、今度の3シリーズなんか特に。

>>23
段差乗り越えるとき、ステアにガクンと来る。
上記ドイツ車だと、赤点モノだけど、
漏れなんかは、かえって面白がっている。
知合いのチビッコ(消防)は、それを喜んで、
「静かすぎるとつまんな〜い」とほざきはする。
・・・
乗り手の気持ち次第だよ
どこに価値を置くかてことでね、
これを楽しめない人は、トヨタ車向きだな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 23:34:14 ID:QoOp6ho70
書き込み少ないぞage
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 11:31:33 ID:dRbjQedf0
ダイムラーが、負債超過を理由に、クライスラー
を尻尾切りするかもしれん、
とダイ・クラ社の関係者が漏らしていたが、
コンゴ、大丈夫かね
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 11:56:16 ID:ws0zfojN0
>>27
最近は北米でクライスラー調子いいよね。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 06:23:13 ID:OMorfZae0
LTD試乗しました。2.0も乗ったけど、2.4の方が快適なのでこっちにしようと思ってます。

カロのHDDナビ・ETC取り付けまでとかローダウンとか色々やってもらって乗り出し340って有りでしょうか?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 13:49:38 ID:BSSypban0
test
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 04:59:37 ID:hbYyNQpa0
保守age
32HG:2005/06/03(金) 09:04:29 ID:YPHv1CHn0
盛り上がって参りました〜
もまいら何処改造してるの?
フォ〜〜〜っ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 14:38:40 ID:lSLMaUjx0
初代PTです。福岡でPTオーナーズクラブってないの??
今までもっと走る車だったからPTはあんまり走らんってイメージが・・・。
出だし悪すぎだなぁ。車体重たいし加速も悪い・・・
ベルト一本だしうるさすぎ!
ただし安定感はバツグンだと思うなぁ。
走りたい人向けの車ではないよ。
オシャレに走りたい人向け?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 08:06:35 ID:d+NJlKz+0
age
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 17:11:01 ID:nWyCXt/p0
age
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 18:45:34 ID:Zd/jZ5YOO
この車いいですよね。
購入検討中なんですが、気になるのは故障…
オーナーの方、どんなもんなんでしょうか?
車に詳しくないし、なおかつディーラーも微妙に遠いんです。
ダレカセナカヲオシテクレ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/06(月) 21:13:12 ID:6M3x/J4c0
GTについてはどうですか?
左ハンドル、ハイオク仕様、低燃費と
パワーと引き換えたものが大きすぎるような気がするが・・・
また、6月末までのキャンペーンを除いて、
値引きなんかは無いんでしょうか。
38alohamakaha:2005/06/06(月) 22:49:32 ID:i8PRIJbB0
>>36
2005年式ツーリング買いました。走行距離はまだ1500km位です。
車に詳しくないのなら丸投げできるディーラーからの購入をお勧めしますよ。
故障は日本車よりは多いってディーラーも言ってるし。
それより勝る何かがPTにはあるんじゃないかな。
アメ車に乗る奴が燃費を云々いうのもカッコ悪いでしょ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 18:41:53 ID:sbbqbJNC0
test
4020:2005/06/08(水) 04:40:11 ID:XG4/FBhO0
>>36
-`).。oO(買っちゃえばイイじゃない…俺買っちゃったよ?LTD
41PT先輩:2005/06/09(木) 12:45:39 ID:72pmFH7c0
みんなオイル交換エンジン以外もやってる?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:23:29 ID:XGlo+DUF0
おーい!誰かいるか〜?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 09:59:17 ID:tqJ3zICo0
たぶんもうみんな乗り換えたか、売り払ったな・・・
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 20:47:36 ID:nBiaDJzD0
リムジン型PTクルーザーがあるらしい
ttp://www.keihango.co.jp/gyokusenin/senri/eigyo.htm
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:45:07 ID:2EzCqcu80
ネタがないな・・・
4620:2005/06/19(日) 01:45:38 ID:5Wb8AWBi0
相変わらず書き込み少ないですね…
今度の土曜日にPTがウチに来ます。
楽しみ〜♪
4720:2005/06/19(日) 11:09:41 ID:5Wb8AWBi0
いいネタ見つけましたヨ

2006年新型
http://response.jp/issue/2005/0617/article71686_1.html
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:47:40 ID:gezX56r/0
あまりかっこよくない・・・普通になった?
内装も今のほうが好きかも
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:09:46 ID:i2W7M3NG0
>>47
内装はともかく、ちょっと見た目がいまいちだな。
おれはフロントロアグリルのあの笑ってるようなのが好きだし。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:26:03 ID:Lq3PeiH20
>>46
21です

おめでと
かわいがってあげてね

メーカー保証が効く間は、どんな細かいことでも
不具合を感じたらその都度ディーラーに持って行って
修理してもらった方がいいよ
それが一番トラブル無く乗るコツだと思う

うちのPTは先月が購入後初の車検でした
GTへの乗り換えも検討しましたが、今の色が気に入ってるし
もうしばらくは乗ることにしたよ
メーカー保証がいよいよ切れるので、最大限利用させてもらったよ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:52:36 ID:vv6pUkWW0
>>49
同意、それかなり重要。
2006モデルはなんか軽とかにもありそうな顔だな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 18:30:01 ID:VQTv1dye0
test
5320:2005/06/24(金) 04:16:23 ID:ZqNOsWlt0
>>50
ありがとうございます。
大切に乗りたいと思います。いや、乗ります!(笑)

2006モデルについては皆さんと同意見ですね。
次期モデル見てからにした方が良かったかな〜とか
思っていたのですが、見ても2005版買いますネ。
外装については文句無しだったので
顔が変わるとは思っていなかったです…
5420:2005/06/25(土) 10:44:19 ID:6vbdVrl30
11時に納車予定…あードキドキ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 14:30:14 ID:IDWUpJ7+O
LTD買おうと思ってたところ2006モデルの登場ですか。
外装変わってしまうのは痛いですね。中は新しいほうが好みだけど。
あと馬力微増と静音に惹かれる・・・。昨日見積もりに行ったら、
値引き率が思ったより高かったんだけど、新型が出るからだったのかな?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 19:18:46 ID:Jnu/d5ks0
この車 山川えりかが乗ってるね
黒でフルスモときていた 1年落ちで240万だってよ
おまえらこんな車乗っててはずかしくないか
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 20:46:56 ID:JPFNIAFs0

そういうあなたは相当凄い車に乗ってるんでしょうね〜w

おーっと荒らしはスルーしなきゃな
5820:2005/06/26(日) 00:29:46 ID:BswSCmOW0
来ましたよPTクルーザー!リミテッド!黒!

こちとら好きで買ってんだ!はずかしいもなにもなかろう!
…なぁ〜んて(笑)

2006モデルはV6積むらしいって言ってましたよ営業さんが。
5955:2005/06/26(日) 08:58:48 ID:3LI4IT5tO
ほんと好きな人にはたまらない外観ですよね。友達は霊柩車みたいと言っていましたが。
ところで私も買っちゃいました! リミテッド黒。納車は7月2週目あたりの予定です。
新型モデルと迷いましたが、相当頑張って値引きしてもらえたので決めちゃいました。
本とかネットで調べていたのですが、この車オーナーの平均年齢43歳とか・・・。
男性が多いそうです。私では役不足かもしれませんが、頑張って乗りこなしていきたいと思います!
60ブラックPT:2005/06/26(日) 16:20:27 ID:AP5LSEC00
この車を1年以上調べつくし購入したので文句はありません!!
故障も何度かありましたが、無償サポートでやってくれましたので何の不満もありません!!
皆さんもご存知のとおりPTは外観最高ですよ☆内装なんてぜんぜんカバーできるくらいGOODです♪
燃費もそこまで悪くないしwwこの車にしてからゆったりドライブが楽しいです(スピードでないからとも言えますが。。。笑)

平均年齢43歳ですか♪私は19歳で2004年ツーリングを購入しもうすぐ1年になります!(゚ー゚)/
ナビ・オーディオ・iPodと室内のカスタムは満足したのでちょっとずつ外装もやっていきたいです。
Pちゃん購入を迷っている方は是非Pちゃん乗りの仲間になりましょう!!
6159:2005/06/26(日) 22:19:21 ID:3LI4IT5tO
昨日PTクルーザー決めてきたばかりなのにキャンセルしちゃった・・・。
同じクライスラーのクロスファイアに決定です! PTクルーザーは弟が買うらしいので借りる!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 17:26:35 ID:ZevWePl4O
PTクルーザー決めてきました。色は黒。リミテッドです。
黒とかの人気色は、在庫少なくなってきてるみたいなので、
現行のデザインが好きな方、駆け込み買いするなら早いうちがいいみたいですよ。
>>59
遊び心のある渋めの男性に似合いそうな車ですよね。若いオーナーさんも見かけるけど。
そういう私は20代の女です。他のオーナーさんはどんな感じなのでしょ?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 23:22:10 ID:eA+09Asw0
秋葉系 Aボーイ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 23:32:33 ID:Fhc/zn4Z0
>>63
マジで?俺も同じなんだけど
まあ、PTでアキバには行かないけどね
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 09:10:09 ID:A7U3tZ3t0
PTみたいな車買う人は、オタク的な要素が少なからずあるんだと思う。

秋葉系ってのもどこか納得・・・
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 20:53:43 ID:FwtQmtP10
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 22:55:53 ID:E7pLP2/C0
人が.....ガク...ブル.................
6820:2005/06/29(水) 04:32:51 ID:hndNTwfC0
気付いたらウォッシャー液がノズルから垂れた跡が
あったんですがこれって不良ですよね?
一度も使ってないのですが…
持って行けば直してもらえますかね?

それと皆さんナビ付けてます?
もし付けている方いらっしゃれば
参考までに教えていただけないでしょうか
装着方法もできれば…
ht tp://www.jin.ne.jp/g5/pt/
みたいなのもあるようなのですが…
ダッシュボード改造してる方います?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 23:56:52 ID:AUJNgyv/0
>>68
>ウォッシャー液がノズルから垂れた跡
もしかするとレバーに何かの拍子に手が当たったのでは?
拭き取ってもしばらくしてまた垂れてくる様であれば、持って行ったら?

今までそのようなトラブルは聞いたことが無いので・・・
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:00:38 ID:4feEEgkp0
先週カリフォルニアで借りたのがたまたまPT cruiser touring editionだった
のだが、500マイル程走った印象。
長所
・パワーまあまああり片道4車線の高速で一番左側を走っても大丈夫。(アメリカは
日本みたいな暴走車はあまりいないが)
・荷物がしっかり積める
欠点
・静粛性にかける
・小回りが利かない(アメリカでは問題とならない)
・燃費悪い
・ダッシュが悪い。

など。良くも悪くもアメリカ向きの車って感じ。向こうじゃゴロゴロみかかけた
ので特段個性的でもない。日本で買うなら1にも2にも外観が気に入って、かつ
取り扱いにくさを覚悟出来る人位かなという印象でした。
日本向きにこれの5ナンバーバージョンでも作ればクライスラーも日本市場で
勝負出来るのになあという気もした。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 01:26:00 ID:W/T9ezaoO
ほほう。もう買っちゃったんだけど(来週納車)参考になりました>>70
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 17:56:53 ID:LU4IX00BO
最小回転半径6.1のイメージがつかないのですが、日常乗るのにかなり不便ですか?
例えば、道路添いの店に入るのに一回で曲がりきれないとか。
7372:2005/07/03(日) 18:01:15 ID:LU4IX00BO
すいません。既出な質問でしたね。
最小回転半径5くらいの車からの乗り換えだったので、不安が大きくて。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 09:11:04 ID:z/B6UPup0
>>72
>道路添いの店に入るのに一回で曲がりきれないとか。

さすがにそれはないですよ。
最初のうち駐車するときに違和感がある程度ですよ。
あとUターンする時に、小回り効かないなぁと思うかな。

普段走行中に不便に感じることは、私は殆どないですね。

ちなみに私は旧ミニからの乗り換えでした。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 02:39:03 ID:iDgLMaO20
PTクルーザーって、プラットフォームはネオンでしょ?
100万円を切るバーゲンプライスで日本車に勝負を挑んだ
ものの、ふたを開けてみたら徹底したコスト削減により
パワーウインドもエアコンもオプション設定だったという
伝説の車、ネオン。弟分のPTクルーザーの方が絶対売れ
てるよね。(外観は良いです。好きです。アンチ派では
ありませんです。街乗りする分には外観ありきで良いでしょ)

カキコ見てると、内装は変わってないみたいだけど…。汗)
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 08:54:02 ID:HCfA+V9r0
2006yモデルの顔はコンセプトカー「プロントクルーザー」に先祖がえりした感が強いが、何故今頃になってそれを狙ったのかわからん。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 09:11:22 ID:jJ7Ty0+d0
>>75
内装変わってるよ、当然装備も全然違う。
パワーウインドもエアコンもちろん標準装備。
日本車ではほとんどオプションの、サイドエアバック、
クルーズコントロール、横滑り防止装置(ESPだっけ?)なども標準装備。

日本車って安全装備やらのオプション付けると
結局それらが標準の輸入車とたいして変わらない値段になるんだよな。


ネオンはたしかに伝説の車だったわな・・・
7872:2005/07/07(木) 12:30:01 ID:7jlg7fegO
>>74
レスありがとうございます。馬鹿な質問をして申し訳ない。
私のほうは今日納車です。楽しみだー。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 22:43:27 ID:V8LhfCkEO
おまいもか…俺は今日納車だったぞ!オメ!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 18:55:15 ID:MDvLIa5r0
色は何にしました?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 21:08:32 ID:+oWF0rSKO
黒!2.4リミテッド
外装カスタムは完璧にしといた…
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 00:28:27 ID:mBQwUZQ00
カブリオツーリング300マソか.....
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 00:59:05 ID:fx8Ftxvh0
おっ、再スレ立ちましたね。乙!
今年4年目のPT乗りです。

2006の外装はグリルが小さめに見えるので、現行の方が好みですね。
内装は逆に、好みです。70's アメリカのチープ感がでててイイ〜〜。
センターのアナログ時計、ベージュ革

http://response.jp/issue/2005/0617/article71686_1.images/89079.html
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 12:54:51 ID:OhHQ1mKq0
保守
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 20:57:47 ID:505QABfc0
俺の住んでるところのクライスラーが激しくTVCM攻勢を
行っているのだが正直止めて欲しい・・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 16:41:41 ID:/xVwH2yI0
>クライスラーが激しくTVCM攻勢を行っている
うらやましい。
TVCM見たい

87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 21:09:47 ID:9h5jl9yKO
PT用のマフラーはロクなの無いから今日ワンオフで製作頼んで来た!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 23:13:03 ID:PtkrCxvu0
いいですね〜
どんなのオーダーしました?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/17(日) 22:14:54 ID:Db7S7LvL0
PTはマフラー交換すると、すごく音がこもる場合があるので注意した方がいいよ。
今まで2本変えたけど、両方とも激しくうるさいしorz
ノーマルは乗った事ないので知らないけど。
結局リア回りを静音処理して乗ってるよ。

参考までに 02年型 クラシック

1本目・・・BORLA(アメリカ製2本出し・ムーンで扱ってた)
 後部座席に座ると前席と会話が出来ないくらいこもる。
 車検がクリア出来そうになかったので交換

2本目・・・近所のショップでワンオフ制作
 中間サイレンサー付きの砲弾型90シングル出し。
 インナーサイレンサー付きで車検は楽々。ノーマルより少し大きい程度。
 でも中ではこもり音がひどい。おねーちゃんにうるさいって言われたよぅ(つдT)
 
 
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 22:33:59 ID:0rKs2rvQO
ども…そんなこったろーと思ってバイク用のスーパートラップサイレンサー加工の両サイド2本出しにしたよ!最初普通に後から出そうとしたんだけどエキパイ取り回しが予備タイヤ邪魔で理想通りに行かなかったからヤメちゃった…
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 01:47:08 ID:JushPBES0
>89
オイラもborla付けてて、同じように車検で純正に戻してから、そのままです。
もうborlaはいいや

トミクラとサウスのやつに興味あるんですが、付けてる方どうですか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 19:46:16 ID:eaoa600b0
サウス個人的に音うるさい。出口がダサい。藤壺製だよね?ワンオフステン付けてるよ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 23:59:52 ID:yoD8dLR80
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 10:07:36 ID:KhKg0IbW0
保守
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 11:21:55 ID:k5JYcVwC0
PTでのんびりデート
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 15:20:04 ID:hH1rqMGy0
>92、感想サンキューです。サウス、やっぱ五月蝿いですか。
出口カッコワルイけど、形状的に、程よい低音UPで五月蝿くない(この感じ...判って!)かな?
と期待してたんですが。
オイラもワンオフいってみようかな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 23:39:18 ID:nt/QeyT3O
PTってどこがこわれやすいの?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 20:17:35 ID:m6cZXF/P0
買ってから3年ちょっと(02年型)経つけど、故障らしい故障はないねぇ。
2年目の点検で、ATのソノレイドバルブをクレームで交換しただけかな。
不具合ってよりもにじみが有ったので、とりあえず交換したみたい。
基本的には丈夫な車だと思うよ。
まぁ装備が貧弱やから壊れる所が無いだけかもしれんけど(´・ω・`)
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 12:13:43 ID:clujRo8HO
エスペリアのサスってどうなの?結構落ちるみたいだけど…組んでいる人います?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 18:29:02 ID:iZRX7JkW0
100get!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 00:43:52 ID:6D3n6YI40
pt
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 18:13:39 ID:nOZu+JIa0
Cruiser
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 16:33:32 ID:mYnLeUktO
PT乗ってまだ数週間たらずだけど、かなり満足度高いです。
以外にも周囲からの評判がいい。マニアックな好みかと思っていたのに。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 17:57:20 ID:byybZWe30
ATしかないのかなぁ
外観がすごくいいからMTがあれば間違いなくこれ選ぶのに
105中学生:2005/08/05(金) 12:36:44 ID:oD9/XOjC0
>>89
キャバ嬢はぐーだら言うもんすよ先輩・・・
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 09:01:58 ID:0qyXjnuDO
収納がもっといっぱいあれば文句なしなんだけど。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 01:42:44 ID:8c4N7kzY0
はじめまして!こんばんは。今回PT買うことになり質問があるのですが、
スタッドレスタイヤやホイールは日本製のものでいけますか?(15インチでいいのですが)
PT用でもどちらでもいいのですが7万前後で買えるものもあるでしょうか?
あとカーナビをオンボードでエアコンの上につけているかたにお聞きしたいのですが、結構目障りでしょうか?
よろしければレスお願いいたしまっす!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 11:07:28 ID:/MvN/yXt0
>>107
ホイールはpcd100 5穴 オフセットは15インチだと35くらい、ハブ径忘れた。

で、もちろんサイズが合えば日本製でおk。
普通にタイヤ館とか行けば、合うの教えてくれるよ。
あたりまえだがptだから値段が高いとかない。

あと、ヤフオクにpt純正のホイールがよく出てる、
マッチングが不安なら純正がいいかもね。

ナビは座高93センチくらいのオレは
オンダッシュでも視界を遮ることは無い。

109 :2005/08/11(木) 11:46:19 ID:wUmqWWC30
110107です:2005/08/11(木) 14:16:14 ID:uf6ED1ts0
>108さん
レスありがとうございます!とても参考になりました!
前にのっていた某外国車のホイールはえらい高いものばかりでしたので。。
カーナビの件でもありがとうございます!・・・僕はチビなんですが。。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 15:15:02 ID:kW5wr/viO
↑チビっ子はPTなんか乗っちゃダメだ!プチトヨタにしとけ。。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 18:09:06 ID:uf6ED1ts0
あはは。ごめん。チビでもトヨタはふつーすぎてやなんだ。エンジンもデザインもね。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 20:05:18 ID:amnc1asqO
吹石は最強だがな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:55:00 ID:kW5wr/viO
力石も最強だ!
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 23:31:34 ID:wA32R28HO
キーレスとミラーこわれやすいの?なんかショートしてるとかいわれたけど大丈夫なの?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 00:45:02 ID:illSmJ8jO
誰かGT乗ってる方いますか?燃費どうでしょ。
パワー感を今までご自分が乗ってた車と比べて?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 23:30:38 ID:SAQ/qhiWO
いねー
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 00:20:11 ID:330B+gtG0
Ltdの代車でGTに3日乗って、正直イイな〜と思った
燃費は(3日なんで)あまり判らないが、極端に悪くはない印象。
トルクがこれでようやく車体相応って感じがしました。
どうせななら3500ccとかでもっと差別化すればいイイのにね
内装が黒ベースで男っぽくて好感。
自分は前車と前々車が左ハンだったんで、左ハンは楽でした。
ミラー収納が手動ってのがご愛嬌(アメリカじゃ使わないかんね)
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 21:53:14 ID:XISAIgL00
>>118
ありがとう。220馬力で相応って事は相当重いボディなんですね。
しかしクラシック等の馬力測定等を見ると100前後しか出てないのをみると実際は150でてるかでてないかくらいなのかな。
燃費も5キロってとこかなー。悩みますね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 18:23:57 ID:WUpfToM6O
ターボの黒の内装がなんか国産やドイツっぽいんだよなぁ。
まだ前のトープの方がアメ車らしい。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 00:18:52 ID:qsIi7tM10
ふるきよきアメリカってあんな感じなの?
あたしただ安っぽく思った。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 00:25:10 ID:nErsWULkO
山田花子が黒のPT乗ってるね
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 17:18:04 ID:yk6On0ssO
はなこと一緒ってやだなぁ。プジョーのしようかな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 20:10:10 ID:VvOH0CPq0
えっ外車って聞いたことあるけどPTでしたか・・・
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 15:06:35 ID:JFKYGvo10
>>121
現代に蘇らせた当時の感覚が今安っぽく見えるのはごく普通では?
物事って言うのは常に進化してるんだから。60年前のモデルを現代風に
アレンジしただけだから、、、、、でも私は古いアメリカは大好きですね。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 17:02:04 ID:PHaZM79GO
そうなんですか‥蘇らすならもっとそれらしいわかりやすいアメリカっぽさのようなものを持ってきたらよかったように思います…(素人目に映画などでみる旧い車の内装はもっとかっこいい)
すごくいいデザインの外観にあわず手抜きに見えてしまいました
だがしかしアメリカでは160万の車ですものね‥
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 17:25:54 ID:JFKYGvo10
>>126
??アメリカで160万??中古ですか?
アメリカに友達が沢山いますが160万じゃ買えませんよ。
アメリカのクライスラーのサイトを見たんですか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 17:29:26 ID:JFKYGvo10
ああすいません。自分がカブリオレなんでてっきり勘違いしてました。ごめんなさい。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 17:59:13 ID:PHaZM79GO
わたしの姉のだんながアメリカ人なんですよ。その人にそんな安物買うなと言われたのがショックだったのwで調べたら実際安くて…納得
でもエクステリアに惚れたので
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 18:04:35 ID:PHaZM79GO
ちなみに旦那はアメリカ人にありがちなVIPのりでださださ。なので気にしないw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 08:21:29 ID:54Edm+i/0
えっ・・・花子ってぜんぜんストライクゾーンなんですけど・・・
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 13:14:14 ID:K/ewB0j+0
クライスラーは今ビッグ3で一番元気が良いブランドだな!
PT2006年モデルも期待して良いな!!
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 17:08:17 ID:RhVwBmG8O
イチロー並の守備範囲だなw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 21:39:37 ID:54Edm+i/0
三津浦もイイっ
四つんばいでおしりを突き出してもらって
後ろから頂きたい♪
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 15:03:13 ID:d0dUCOph0
w
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:56:07 ID:sABOD44JO
顔見てないよな…バックて
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 09:38:19 ID:e2kyhxpL0
顔だってボクはストライクゾーン・・・
ちなみに1年以上彼女は居ません

PT売って300Cに乗ったら
花子や三津浦とつき合えますか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 18:03:26 ID:p3as0AtqO
うそ…PTってもてないのかよ…
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 16:46:00 ID:VN9ZeA4x0
ええっ! PT乗りの女ですけど、周りの女友達からも評判いいですよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 18:58:07 ID:Ta3/5vM/O
PT乗りの{女}は確かにかっこいいよね
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 00:50:26 ID:z+uRSwAq0
PT好きの人にしたら、CHEVROLETのHHRって「パクリじゃん」って思う?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 19:42:04 ID:EEJZsU4j0
むしろフォレスターっぽいので構いません。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 23:39:10 ID:Y9hLxgSj0
フォレスターには似ていないと思うなぁ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 12:48:49 ID:x1qhHI2C0
どういう目してるの?フォレスターなんかに見えるって?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 19:52:23 ID:0ZLHVw2g0
どっちかっつーとサクシードバン 激しくスレ違い
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 00:08:03 ID:ReB/zkc8O
みなさん燃費いいですか?参考に教えてください
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 19:26:21 ID:XlLvN+8S0
今日ライト替える時フェンダーの
下のカバー外そうとしたら割れた

みんな上手く外せる?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 18:35:23 ID:1PC7yurP0
隣家のKが、PTeazerフロントグリルのPTに1度似てると思ってから
止まりません(PTeazerの人ゴメン)

これ
https://www2.mjnet.co.jp/ucar/detail.asp?id=502803&syameicode=5031&resrch=1&jyun=2&page=1
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 20:24:35 ID:K9/N+ISs0
>>148
誰か訳して・・・
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 21:02:23 ID:q46IQihr0
>>149
軽自動車(ミニカグッピー)のフロントフェイスが
PTeazerのグリルと似てるってことでしょう

似てるか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 22:34:31 ID:gJfvKAIu0
なんだかんだ言って結局PTクルーザーって人気あるの?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 23:43:02 ID:F8XWJpPSO
人気無いしださいし貧乏くさいよ。だから買うな。
ファンカーゴのっとけ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 11:07:09 ID:6imqjv+80
ファンカーゴとヤリスバーソとではどちらが ♪(´▽`)/ 買 い! !(´▽`)/ ♪ でつか?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 20:01:13 ID:8i1MIsOf0
こんなんいかが?
01-04クライスラー PTクルーザー ガルウイングキット
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36095147
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:08:30 ID:6imqjv+80
>>154
キモス
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 03:21:21 ID:88gEeEX2O
やっとけ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 09:36:52 ID:V6CzzmNKO
知り合いの女性がPTの黒に乗ってる。
男らしい車かと思ってたけど、女性が乗ってるとカッコいいですね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 21:26:19 ID:MecwTA8rO
GTは待ち乗り6キロです
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:28:07 ID:CtWtf0TtO
今日初めて女性が乗っているのをみました
友達になりたい…
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 15:10:31 ID:t1MF+KqE0
はじめて見たとき光岡がスゲーの出した!と思ったよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 14:00:58 ID:ZmqFmUljO
光岡嫌いじゃないけどラインが破綻してるでしょ。頭やおしりのすげ替えでは…
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 14:58:33 ID:jvTWQpGh0
漏れはオリジンにしとけばヨカ〜タ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 23:32:50 ID:jL8tKJeW0
PT、2台買えるぞ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 00:45:31 ID:dabEUhHM0
PT好き。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 22:32:25 ID:RZr+3hvaO
200いっぱいいっぱいだな…
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 22:15:30 ID:K4jImIT3O
もうすぐ全国MTだね!
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 09:30:11 ID:y8CFltqI0
何だそれは?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 19:59:54 ID:VWy72bZKO
集まりか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 20:53:37 ID:9jfQy0RJO
知らねーヤツは黙っとけ!ナマイキなヤツには教えてやんねーよ!バカ!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 05:58:02 ID:9+APDWOxO
うーんお前みたいな奴がくるとこはいきたくないわ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 10:09:10 ID:HIXdCTvGO
166 PTクラブの集まりですよね?クラブって言ってもトミークラフトとかレッドペッパーとかがやってるショップ主体ですよね?
結局、クラブはショップの食い物なんだよ!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 21:26:15 ID:NC6U/X2c0
この車って何をモチーフにしたの?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:43:40 ID:XFELFw1t0
うんこ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 03:51:05 ID:yzIw0iw8O
程度が低い奴がいるな…早く別車に乗り換えな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 19:49:25 ID:RrEEdvua0
>>172
カモノハシ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 22:44:08 ID:iKcIwjs5O
GT以外はL/10可能ですか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 09:08:15 ID:Rqihsquf0
>>176
高速ならまったり走れば12位までいきます。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 16:18:15 ID:jAmRIUmHO
>>177
サンクス!ミニバン並ですね
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 12:07:02 ID:IJIqvZ0gO
ミニバンて…
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 02:07:16 ID:HyihURIH0
俺の場合、街乗だと5〜7位って感じ
同じ2000の日本車に比べると、よくはない
ストップ&ゴーが辛いんだろうな
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 06:33:16 ID:+qhGLjn1O
人生も辛い…
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 18:07:16 ID:HPR2q0pTO
>180
うん。そんなもんですよね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:38:08 ID:RXZttQip0
今まで見た中で一番ブサイクな顔してるこの車w
184>>183:2005/10/05(水) 19:52:06 ID:/kPNQMkQ0
それがウリです
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:56:44 ID:3oo4OucJO
おいおいこれだけ下がりきってるスレに中傷入れるってなんか恨みでもあるのか?w
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 22:03:47 ID:JO2iTpl40
あげるなって
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 12:41:06 ID:ghUHoSXD0
決めた!2006年モデルを買う予定だ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 13:18:06 ID:ZWlOE//x0
すまんが、やたらエンストするんだけど2005年モデルのカブリオ リミテッド
ディーラーもって行ってもわからずじまいで非常に困ってる
走行中とかコーナー中も止まった事あってはげしく怖い。
違うディーラーに持って行くのも可?、買ったところには不信感ありすぎなので。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 14:12:20 ID:7P5jATpn0
走行中、コーナー中も止まるってヤバイでしょう
保証期間だから、症状を言ってバッチリ直してもらいませ
俺だったら、違うディーラーに持ってくよりは
強気で!買ったところにガンガン言うけど
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 17:38:16 ID:64Oim0CQO
俺もそうする。わからないじゃすまされない故障だよ!
そんな事3回あったら新車と取り替えろくらいいうかも
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:46:33 ID:DvzyVqEMO
〉188
オマエ何やってんだよ!シッカリしろよ!ガンガン言ったれよ!
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 01:51:13 ID:gmw1whO1O
>188
他に持って行ってもまともに相手にしてもらえないんじゃない?買った所でガンガン言わなきゃ!俺なら同じ故障で何回も修理繰り返すなら金返してもらうな。買って間もなければ当然っしょっ!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 12:41:05 ID:+UMzxV7R0
よし、みんなで押し掛けよう!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 12:46:21 ID:6nwYRbnb0
3人家族で乗れるオープンを捜してます。
PTカブリオレって、どんな感じ?
307CCと比べて、リアシートは狭い?広い?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 16:58:40 ID:tl8h0PE60
>>194
夢を壊す様で申し訳無い。
PTもリヤ狭いけど、307CCはクローズの時にリヤの人が頭つかえるでしょ?
まだPTの方がマシだけど、オープンってさ、リヤシートの人には苦痛だよ。

フロントの人は、サイドウィンドウ閉めればマシだけど、リヤシートは風の巻き込み凄いから、40Km/h程度で走らないと可哀想!
196188:2005/10/07(金) 17:31:49 ID:e3/uVsbU0
なんかね、ディーラーにもっていくと症状でないんだよ、それでいて親身になってやってくれるわけでもなくて
様子みてくださいとかいわれるだけ、症状でないんだから、たしかにそれしか言えないし。
特定の条件で出るみたい。 10kmぐらい普通に走行した後に渋滞にかかった後とか
ひどいときは、ブレーキ踏んだらそのままエンストってのもあったよ。
ほかに似たような人がいるかなと思って書いてみたけど、いないみたいだね。激しく鬱。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 20:24:30 ID:FQ4/aR7CO
エンストしそうになる事はあるかも。「危ない危ない止まっちゃうよぶるん。」みたいな。それのひどくなった感じかな…。
198188:2005/10/07(金) 22:26:31 ID:e3/uVsbU0
>>197
あ、それです。凄く回転が低くなって、以前は復帰して「ぶるるん」とねばっていたのですが
八月ぐらいからは復活しなくなってそのままストールですね。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:35:26 ID:QOnxHRNj0
>>188
オーナーズクラブttp://www.ptcruiserclub.jp/top.html
ゴーヤーマンの何でも相談室で聞いたほうが、有用な情報が得られるよ。
ディーラーのメカの人が答えてくれるから。

クラブのメンバーじゃなくても質問できるから、聞いてみなよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 01:53:16 ID:NwEoxYnyO
>198!?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 01:57:45 ID:NwEoxYnyO
それ知り合いにも症状出てる人いるからとかいって粘ったほうがいいですよ。
本国で同じ症状出ている人いないか?とかリコール情報とか…
しかしあまり情報得れないのが痛いですね。
でも私もエンストするようになったら絶対いいます。あてにならなければ他のディーラーにも行きますね。

202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 21:40:01 ID:VBKeXXT90
たぶんコンピュータがいかれているんだと思う。
交換するにはかなりコストがかかるから、ユーザが諦めるの待っているんじゃない?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:15:56 ID:PZWJyWuK0
PTクルーザーのエンストけっこう聞くよ。
原因は点火不良。
個体によっては治らなくてROM交換しまくるらしいね
ROMで点かマップ変更するのは修理とはいえないね
別の所に問題があるんだろうね。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 23:09:46 ID:NwEoxYnyO
ひどいね。こちらの方がわかっていらっしゃるのにディーラーがわからないわけないですよね。晒しましょう。そんな腐れディーラーは
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 02:52:50 ID:dhcFAibxO
ディーラーなら直営の世田谷工場が良いと思う。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 16:35:41 ID:W8JEyZ+20
パーツ等によるアタリハズレ的なもんて、
アメ車、欧州車はまだまだあるのが現状だよね(近年だいぶ良くはなってるけど)
だからこそ、ディーラー購入が安心のハズなんだけど
ディーラー対応のバラつきは歯痒(つうかメカニックか)........まして地方だと選べない
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 00:55:13 ID:UaPxFJ020
PTやボイジャーは結構リコールが公示されてるから
ダイムラークライスラーのHPを見てみるといいよ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 22:21:58 ID:p4np4fWC0
買いますたヽ(´ー`)ノ
リミテッド 未使用車クールバニラ。

このスレでもあまり話題にのぼらないし、
クールバニラはあんまり人気ないのか?
確かに黒のほうが迫力があって「PTっぽい」が。

ベージュ系の色があったら絶対それで決まりなんだがな…
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 23:59:44 ID:69PuLBP60
購入オメ
俺は黒だが、キズが目立って時々トホホと思う。バニラ正解かも
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 11:19:33 ID:XLfAj4Nj0
ついにデザインに手を入れられるようです。
ヘッドライトカバーがひょうたん型になって、メルセデスやスマートに近くなったようです。

http://www.carview.co.jp/news/1/id7037/

211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 09:23:01 ID:SzPxVa/x0
なんか普通っぽくなったね
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 10:15:07 ID:qqNH49ll0
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 16:10:33 ID:SrRHMB3U0
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 09:15:04 ID:EC7FVuj70
人いなくなっちゃったね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 10:49:24 ID:jgzXJZu2O
んな事無いよ!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 22:36:59 ID:nEXG8c23O
いるよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 06:14:18 ID:tSUzjKyI0
新型PTは加工すれば2DINオーティオ&ナビが入るかもよ....
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 20:14:05 ID:sIuhwogeO
それはちと羨ましいかも
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 12:05:18 ID:9jhGzaq40
次期bBはPTのエッセンスを取り入れたもののようだが、モーターショーで
見比べたら次期bBのほうが堂々としていて威厳があり存在感が
すごかった。
全体的なデザインでは次期bBのほうがかっこよかった。

PTの良いところはバックドアあたりのボディーの形状とフロントグリル上に
あるクライスラーのエンブレムの立派さだ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:23:59 ID:LRcQ/W200
でも次期bBには「レトロさ」がない…
PTはあのフェンダーと丸っこさが(・∀・)イイ!!

と自分に言い聞かせる漏れは日曜日納車。
ああー早く日曜にならないかな、と仕事が手につかね。


221219:2005/11/01(火) 00:22:34 ID:KC5+33vd0
>>220
確かに、次期bBには「レトロさ」はないね。
そうかPT好きはレトロ好きなのか。
ならPTのほうが好みだろうね。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:23:27 ID:KC5+33vd0
ところでPTって意味あるの?
bBはブラックボックスという意味らしい。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:43:56 ID:aWCbGQAGO
おお。本当だ。けっこかっこいいね。でも何でPTと比較されるかわからない…
あっちが好きなら買えば?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:48:58 ID:O0quUQi6O
BBがいいっていうセンスの人はトヨタが似合ってるよwPTのらないでね
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 10:52:34 ID:q+pOpdlH0
>>223
ドアあたりの造形がPTを参考にしてるらしい。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 19:10:16 ID:o/c1SNjc0
コンセプトがまったく違うからな〜
MiniとミラGINOを比べるようなもんでしょう
まして30過ぎでbBは辛いでしょ・・・越えのオレは無理だ
PTは60でもOKの感じ

ウチの親父(自称-太陽族)は、よくPT借りたがるよ
アメリカに一番憧れた世代だからか、懐かしくてカッコイイって言ってた
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 10:17:49 ID:sfIM1nwk0
PTは全体的な形は良いんだけど、
ヘッドライトだけとってつけたような浮いたデザインで萎える。
なにかのセダンやワゴンの流用ですか?
専用デザインとは思えない。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 18:24:41 ID:ijS6xdRj0
クライスラージャパンのPTのページ
いつになったら更新されるのかな・・・
11月19日まで旧型で行くつもりなのかな?
早く正確な仕様がみたいなぁ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 20:48:06 ID:nk3bm091O
来年あたり、PTに乗り換えるつもりだったんだが…何だ新型のあのダサいフロントデザインはorz=3
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 14:28:27 ID:htHpNms3O
誰 も い な い
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 17:29:20 ID:gdvdxN8fO
下げるからじゃない
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:45:09 ID:HZ84D/fO0
ワイパー換えないと前みえないや。

PIAAの撥水のヤツにしてみよう。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:57:12 ID:y9OSU+Mg0
情報が少ないから不安だけど
2006年モデル発注、
革シートが嫌いなのでツーリング、
ミッドナイトブルーが無くなったので黒にしました。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 13:57:21 ID:fby4vr5s0
カブとGTの05モデルは在庫のみって本当?
生産継続されないの?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 14:53:43 ID:yXno7truO
シートは革っぽくないらしいですよ。ビニールでしょこれ?って友達にいわれた
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 21:26:51 ID:y9OSU+Mg0
>>234
アメリカ本国にはカブもGTも2006年モデルで
出てるけどねぇ・・・・
UKではCDRエンジン仕様も有るのね
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 10:58:13 ID:bSd79ILK0
カブ、GTは05モデルで終了です。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 00:37:03 ID:umiQArI40
カブリオはイギリスでも左ハンのままで売ってたりする...
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 18:25:33 ID:R+h6nG9Q0
やっと、クライスラージャパンのサイトも更新されたね
写真も使い回しで・・・相変わらずしょぼいページだなぁ
もう少し充実して欲しい
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 23:30:48 ID:MUT/sgbx0
2006注文したがや。
どえりゃぁ楽しみだて。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 11:21:09 ID:Rjb1rSBY0
>>240
おめでとう
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 18:37:20 ID:Rjb1rSBY0
日本はマグネシウム色無いんだね・・・
2006年モデルのテーマカラーじゃなかったのか?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 02:25:24 ID:34OGEtE80
2006納車された人、何か書け!
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 19:00:17 ID:OQMRU24/0
>>243
 まだ、カタログだけなのよ・・・
 今月中の予定なんだけど・・・
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:20:29 ID:Qry2KEx30
以前から町中で見かけるたびに
「あのかっこいい車はどこのメーカーのだろう?」と思ってたんですが、
やっとPTクルーザーのことだとわかりました。
でも佐賀の田舎にはディーラーがない…福岡は遠いよ…なやみどころです。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 11:22:39 ID:/w58JEMk0
300Cに乗り換えたい人オイラ以外にも居ますか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 02:23:17 ID:JshN5EB80
2006モデルでは、インパネのセンター下部スペースに
1DINオーディオ付けられそうなんだけど、確認した人いますか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 12:21:16 ID:eCGvqqU30
>247
奥行きが足りない気がする。

別件だけど、グローブボックスは車検証が入る大きさになった。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 18:55:36 ID:w+YJ8GkE0
>>245
オーナーズクラブにもカキコしてた人ですか?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 01:42:39 ID:AfgfA8jQ0
ho
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 22:20:10 ID:IUrHyZRP0
リミテッドでも装着できる非金属チェーンって
オカモト以外にありますか?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 00:22:08 ID:qVOYvsFkO
>>251
もう捨てろよこんな車
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 14:45:34 ID:DBhgJA/Y0
クライスラー鎌ちゃん元気にしてる?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 16:56:59 ID:8Spe8XH70
やっと実車が来た
ナビとViperの取付は月曜日から
納車はいつかなぁ・・・
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 21:26:43 ID:EHSWor770
mooneyesのダッシュマット買った人いる?
センターの吹き出し口が合わないんだけど
こんなもんなんですかね?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 09:25:11 ID:NJnTMvTT0
>>255
むかし買ったけど、一週間ではずした。
赤は同乗者に評判悪かった。

センターの吹き出し口は、ピッタリではなかったが
気になるほどズレてはいなかったと思う。

257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 16:52:40 ID:0PlL2tP30
俺も昔に買ったけど、1日ではずした。
(吹出口に合わない以前に)そもそもフィット感がないので、ただ置いてる感じで
なにより素材感の安っぽさが許せなかった記憶
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 15:39:29 ID:YWjLtOOI0
チェロキーはどうなんだ?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 17:06:17 ID:GLVLiPHa0
質問ですが・・
左ハンドル 今年モデル 走行400k 色紫
1月購入だと300きっかりだそうですが 買い?でしょうかね
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 20:39:46 ID:/PE8o5Mq0
新古並ですね。
ぜひ左ハンドル!ってなら(ディーラでは扱ってないので)買いと思う。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 22:05:15 ID:khKbT1tW0
今日、はじめてPTクルーザーのカブリオレを見た。けっこうカコイイ。
調べてみたら左ハンしか無いじゃんか!なめてんのかクライスラー!!
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 22:21:55 ID:3rASU7dq0
05 リミテッド乗りだが、06の内装見てびっくりした…
ヘッドレスト、ビニールなのな。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 23:32:13 ID:70tZusuT0
GTとカブは(販売台数によるんだろうが)左ハン=輸入もののみ
サイドミラーも手動........アメリカじゃ畳まないからね
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 00:47:01 ID:pc3Cm9Sb0
>アメリカじゃ畳まないからね
いつまでもアメリカ=世界基準みたいな考えしてるから日本で売れないんだよ。
郷に入らば郷に従えっつーんだ!
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 06:12:16 ID:MtW3UDCL0
トヨタでも買ってろよ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 13:13:55 ID:y2gajiPY0
サイドミラーがどうとかどうでもいいです・・。細かい人はトヨタの方が幸せになれますよ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 16:15:16 ID:+U1CCPtq0
うん、まともな人はこの車よりトヨタ買った方がいいよ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 23:44:16 ID:rUOw8lWn0
2006モデルの純正カーステには外部音声入力端子は付いているのかな?
269263:2005/12/26(月) 17:38:47 ID:0NOk0fh40
なんだ!? 別に米マンセーでなくて、ただ実状を書いただけなのに(-_-;)
例えば、アッシャーやウエスト果てはエアロスミスまで、日本で売るのは日本語で歌えってか?

確かに、普通なら、トヨタや日産に乗ってアユでも聴いてたほうがお勧め
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 11:55:46 ID:N66fBik40
おちつけ
トヨタ買えってのは264に言ってるんだろ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 12:54:06 ID:ZZF7FOlp0

ニューbB 最小回転半径 4.9 m

PTクルーザー 最小回転半径 6.1 m 

6.1 mって、なにそれwww!!!!
Uターンで何回切り返すんだよwww

センチュリーでさえ最小回転半径 5.7 mなのに
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 12:55:24 ID:ZZF7FOlp0
左ハンドルのみ、回転半径6.1m

日本の道路事情に激しくマッチしてますなw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 13:06:56 ID:ZZF7FOlp0

最小回転半径5m台は運転しやすい

最小回転半径5m台は運転しにくい

最小回転半径6m台は迷惑なので販売禁止!!!
274数値訂正:2005/12/27(火) 13:07:31 ID:ZZF7FOlp0

最小回転半径4m台は運転しやすい

最小回転半径5m台は運転しにくい

最小回転半径6m台は迷惑なので販売禁止!!!
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 13:15:22 ID:ZZF7FOlp0
同じダイムラークライスラーグループの
メルセデスベンツS500「ロング(リムジン)」でも最小回転半径6.0m
メルセデスベンツS500「ノーマル」は最小回転半径5.8m

PTクルーザーは最小回転半径6.1m!リムジンかよw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 13:20:08 ID:LRUMDxwa0
bBを買えば気分だけは味わえるかな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:06:59 ID:Bcs3sTFv0
>273&274
もしかしてローン審査NGでPTを買えなかった人でつか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 13:28:27 ID:Bmhge9NT0
粘着厨がいるな。回転半径でかい車乗った事ないんじゃね?
俺はそういう車しか乗ってなかったからそういう物だと思っているし気にならない。
PT乗っていて致命的にここはだめ!って所ないよ。
見た目<細かい嫌なところ な人は買うなってw
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 00:36:32 ID:58TyE0nS0
>274
>最小回転半径4m台は運転しやすい
プッ! じゃあ軽にでも乗っていれば?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 03:30:22 ID:udkOAwpy0
往復4車線の道路を切り返さないとUターン出来ないクルマ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 09:26:40 ID:8UOaEHqk0
4車線なら切り返し不要だよ。Uターンで不便さは感じないなぁ。
切実なのは直線的に入庫しないとイケナイ機械式駐車場。Cに乗ってる時は一発だったのに
今は最低3回切り返す。買って後悔はしてないけど、運転が下手なオレには厳しい現実。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 19:19:02 ID:PKhNU9Ew0
どなたかGT車にMOPARのSTAGE1キットを取り付けた人はいませんか?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 13:48:40 ID:n/nL2joW0
pT乗りはサイドターン上手いって本当ですか!?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 16:05:42 ID:YioBKhjA0
幅員6mの道路をUターン出来ないピーチー
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 17:10:55 ID:QMaBQdjX0
運転の下手な>>284には無理かなぁ。幅員6m有れば切り返し不要でUターン出来るよ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 17:34:40 ID:EJhOmPdfO
物理的に不可能なのだが
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 01:43:17 ID:WI6NNP/W0
普通に運転出来れば分かると思うけどなぁ。
仮に頭で分からなくても、実際に運転してみれば分かると思うよ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 06:00:35 ID:L43qE6Hb0
>>287
イメージでは曲がれるけど、実際には車体をぶつけるタイプ
289mappy:2006/01/01(日) 21:02:50 ID:1IDeH4Ac0
PT乗って二年になります。
やっぱり曲がらないって思います。
たまに他の車に乗ると、曲がる車っていいなぁ!!!と感動を覚えます。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 22:16:54 ID:cQzY7VSJ0
Uターンで困ることは無いけど、>>281さん同様に立体駐車場は大変。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 23:04:17 ID:aBUEHjA/0
いいじゃん かっこよければ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 23:09:09 ID:j4kwdSl/0
ウチの前の6M道路じゃ嫁の軽自動車でも回れないけどw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 23:48:29 ID:Q8FUNs7cO
>>291
いや、かっこ悪いだろ
お前大丈夫か?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 08:09:04 ID:pwmgBJJ70
お前は車を買う前にPC買え
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:51:28 ID:nfAeZrgq0
>293
お前が自分の美的センスを磨け
296293:2006/01/07(土) 17:22:45 ID:lH9QNWvvO
ハイハイ、カッコイイ、カッコイイww
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 00:51:14 ID:odBK3hmC0
>293
よかつたねー 仕返しできて プッ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 02:54:28 ID:Oui9YSvX0
トヨタ厨相変わらず粘着してる?BBってさ一瞬カッコいいと思ったけどやはり一瞬だったかも。
DQN色強すぎね?サイトのギャラリーみただけだけど、前から見た顔に品が無さすぎ。えら張りすぎ。
後ろから見た感じも若すぎる・・。室内も若いなー。使いやすそうで羨ましいけど。
10代の車だな。まー俺の主観だけど。
PTはDQN改造したらいくらでもそうなるけど、このBBは素がDQNな気がする。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 00:55:30 ID:OY2lQo9G0
新bbって、若者ウケを勘違いしたボーダフォン辺りの新ケータイ臭がするね〜
確かに20代もバカにしそうな車だ

オイラもPT乗りだが、かっこ悪ってのも感覚としては判る。
むしろ俺は、ゴン太みたいなブサイクさに惚れたくちなんで、そういうオーナーも多いっしょ?
好嫌の別れやすい車だし、嫌いなら乗るなって話なんだが、何故に粘着輩............免許無なんだろな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 06:44:26 ID:JHSm0mOf0
300GET!
どなたかECLIPSEのAVN075HD載せてる人います?
無改造で搭載出来ますか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 00:01:10 ID:a6u57yL00
>300
トレードインキットにより2000〜2005モデルなら可能。
http://www.kanack.co.jp/kanatechs/GE/CR102.html
2006モデルはオーディオが変更されたため、よくわからん。
カナックに問い合わせしてみたら?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 00:25:55 ID:OtgpLRyl0
>>301
力ナシク企画のキットは初期型2000〜2001には使えんぞ。
値は張るがパナからキットが出てる。
303301:2006/01/12(木) 00:56:34 ID:N3EUHL9e0
>302
そうだつた  すまそ
そのパナのキットってどんなやつ?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 23:28:04 ID:/SC7QEYIO
だな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 13:58:36 ID:ZY7cSVX10
最小回転半径6.1mで取り回しが困難なPTクルーザー
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 00:58:17 ID:guKnURTl0
「米国車でも最小回転半径が6.1mもあるPTクルーザー」
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 02:00:05 ID:qV0cTVjg0
PTのパチモンのシボレーHHRが日本投入するらしいぞっ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 13:52:15 ID:hySqRa910
>305
最小回転半径6.1mで取り回しが困難なのは運転技術の問題でしゅ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 21:38:12 ID:Uqs4dFHZO
あのホイールベースで最小回転半径が6.1mもあるのは
サスの設計がおかしいから

取り回し以前の問題   
310302:2006/01/14(土) 23:51:22 ID:HCCpKi3f0
>>303
型番CA-FU1809D
ttp://panasonic.jp/car/av/products/fitting/

他に、大き目のABとかで売ってるビニール袋に入った怪しいキットもあるが、怖いんでパナがオススメ。

漏れは
純正オーディオ---<FM飛ばし>---ソニーのHDDナビ(MP3プレーヤー代わり)
で使用中w
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 00:50:45 ID:1HO8uBWt0
神奈川東京のクライスラーディーラーでお勧めありますか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 19:56:40 ID:FvpmaY9QO
お薦めしないディーラーならありますが・・・
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 02:42:18 ID:uoYhIg9AO
埼玉県にディーラーありますか?
昨日初めてこの車の事を知って欲しくて欲しくて仕方ないんです…
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 00:45:44 ID:uSyYGfyy0
PT新車から乗り始め1年半になります。
小さな故障から大きな故障、あわせて10回ほど全て無償で対応してもらってます。
故障するとムカつきますが外見がカッチョイイので憎めないですね。
小回りと加速が悪いのさえクリアーすれば完璧だと思います。
アメ車だから雑って事は無くもないですが、国産と比べる方は乗らない方がいいですね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 00:49:28 ID:74/9m8HG0
クライスラー・ジープ 浦和営業所
ダイムラー・クライスラー日本 (株)
338-0836 さいたま市桜区町谷 1-20-20
TEL : 048-855-1555
FAX : 048-855-3545
Web Site : http://www.jeep-japan.com/dealer/urawa

クライスラー・ジープ所沢
埼玉西クライスラー(株)
359-0035 所沢市西新井町 12-29
TEL : 04-2991-4567
FAX : 04-2991-4611
Web Site : http://www.sn-chrysler.co.jp

クライスラー・ジープ鶴ヶ島
(株)タイガーオート
350-2216 鶴ヶ島市三ツ木新田 9-1
TEL : 049-286-6888
FAX : 049-286-6645

316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 10:52:06 ID:C7OSxjr20
6.1m!
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 21:15:02 ID:e1BiXWi5O
故障多っ!
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 23:00:08 ID:a/Ar0bxR0
>316&317
早く借金を整理してPTクルーザーのローン審査に通る身分になるか、
一生ママのパイオツ吸ってろw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 23:20:28 ID:DDYkZ5KAO
あの質問です。
2004年式PTにエンジンスターター付きのバイパー取り付けようと思ってます。純正イモビが付いてるんですが、大丈夫でしょうか?また、取り付け費用はいくらぐらいでしょうか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 00:38:47 ID:ZymRmUDW0
燃費悪っ!
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 22:43:47 ID:jMQJno780
>320
アタマ悪っ!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 23:46:42 ID:ur1gZ7QR0
曲がりくねった腸につっかえて便秘になりそうな体の固い車だな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 05:40:01 ID:+FAerCOz0
一人数役の粘着,頼むから無視してくれ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 15:28:11 ID:TdfHeePa0
でも確かに燃費は悪いなぁ・・・。
悪くてもいいがもっとタンクでっかくして欲しいかも。何度もスタンドに行くのはだるい。
>>312あ、ちなみに神奈川でお勧めしないディーラー教えてくださいwイニシャルトークでw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 16:25:11 ID:qVFpVgCW0
見た目最高!
使って最悪!
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 18:11:40 ID:XgW6hIXH0
静岡でお勧め出来ない正規ディーラーなら知ってるお。

えっ?静岡には正規ディーラーはд£℃しかない?

そうなんだ。
それが静岡人の悩みだったり・・・。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 18:24:17 ID:eG8COmrW0
初めまして。2005年モデルのPT購入を考えております。
今日クライスラーに行ってきたのですが2006年モデルしかなくて
外装カラーと内装カラーの組み合わせがわかりません・・。
リミテッドで内装がベージュっぽいのなんてありますか?


328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 20:04:34 ID:9vQI525p0
待望の限定車PTストリートクルーザー・ルート66が2月に発売されるようだが。。。
限定車のくせに装備のお得さが、漏れにはあまり感じられないのだけどな。。。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 00:43:55 ID:PaneEXsT0
あげ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 21:32:45 ID:vZz8r7JN0
限定とは思えないほどの低装備
ワンプライスでの販売では到底売れないだろ
年度末だからある程度のディスカウントはするだろうけどな
しかし何故100台限定なんだろ
名前がルート66なんだから 限定66台にしろよなw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 19:30:04 ID:bNbV8EUA0
age
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 14:44:35 ID:lLeQWAfQ0
なんちゃってストライプのストリートスターもウン?と思ったが
GTベースな分(限定車としては)まだマシだったんだなと、思ってしまった。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 14:10:23 ID:AlI+odTh0
333
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 14:26:03 ID:ZMAzGwUa0
土曜日に輸入車ショー行ったらHHRがあった
四国で見られるとは思わなかった
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 18:00:33 ID:lRJwafMgO
奈良なんですが、
県内にPTの販売店って無いんでしょうか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 22:05:18 ID:/nHYs2dNO
06年リミテッド乗せてもらったけど、加速が少し良くなってましたよ。
音も多少静かになったような。05年のも特別うるさいとか気になった事はないけど。
内装は微妙。ライトを付けると緑に光る時計が、変に気になったよ。レトロさも半減。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 19:04:06 ID:mO9ENeANO
ハゲ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 22:44:10 ID:r9KDztAGO
↑荒らすのはやめようよ。
いやなら見なきゃいいんだし。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 03:07:32 ID:8M5+bg9w0
そのくらい、見逃してやれ。
半減→ハゲを言いたかっただけやんw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 18:28:24 ID:bAk70Qwm0
メルセデスのBクラスって
PTと(イメージが大分違うが)サイズとか機能性とか、かなり似てない?

メルセデスが造ると随分に優等生って感じだが
クライスラーからのフィードバックが結構有りそう。
共有パーツとかも有ったりするの?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 19:12:13 ID:u9B5DyZC0
2000ccPTってボードとか行ける??
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 19:14:53 ID:KMm8i8R50
>>340
クライスラーからのフィードバックなんてねーよ。
共有パーツもねーよ。

クライスラーがメルセデスのパーツ一部流用はあっても、メルセデスがクライスラーのパーツ使う事はまず無い。
クライスラーは高級車を作ってないメーカーって事を理解しなさい。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 20:03:30 ID:hleRTqQU0
>342
市場調査などデータのフィードバックは当然あるぞ
何も知らずに断言しなさんなw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 20:19:30 ID:1xh0FOwo0
だな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 23:06:19 ID:Y2+VjDga0
>342
もしかしてBクラスを高級車だと思っている?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 23:30:21 ID:eueK+kdX0
らしいね
347342:2006/02/03(金) 18:26:25 ID:RNXeafrN0
いや、おまいらがPTを良い車と思いすぎなんでちょっとね。
MBのBクラスとは、オーナー層が違う。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 22:10:40 ID:g/D01IRuO
>347
PT乗りに対するイメージが暴走してるなぁ
高級とか思ってないしw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 22:32:48 ID:V0r3MtZq0
そうそう、ここまで何様だと笑う
ベンツ信者のような盲目信者はPTには殆ど居ないよ
PTオーナー、短所や欠点等も判ってて乗ってる感じが多いぞ
ジャガーから乗換の年輩のも居れば、BBから乗換の若いの、古いアメ車乗り......等

求める価値観の優先順位でPTになってる訳で
(まあ、ある程度クセのある車を購入する場合は、ほぼみんなだろう)
何様の価値観基準が全てだと思いなさんな

ベンツ信仰って(メルセデスって言わないと怒られる?)
小ベンツや中古ほど高くなる気がするのは何故だろう
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 01:05:37 ID:8/yIHITt0
たぶんAクラスのアヴァンギャルドあたりに乗りながら
「おいらはメルセデス・オーナー」と気取っている香具師だろう
今頃Bクラスがデビューしたから悔しがっているのがミエミエ
安心しな
PTユーザーは誰もPTを高級車だと思っていないからさ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 01:30:08 ID:USEzpNT+0
一旦sage
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 02:09:26 ID:inzFL9UA0
このくるまはドラッグレース専用車だから曲がらなくても良いんだよ
353342:2006/02/04(土) 06:23:35 ID:Z9xaSkAe0
>>340に対するレスなのに皆必死だなw
べつに漏れはMB信者じゃねーよ。
しかもBクラスってwww
PTなんてカッコだけの車だろ?
デザインが好きでない香具師には、なんの価値も無い車。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 08:36:17 ID:Izy3HiY3O
2006モデルは左ハンドルはないんですか??
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 09:35:16 ID:tIIcMCNnO
>353
その通りだけど何でそんなにつっかかるかなぁ。
もしベンツ他高級車糊だとしたら見苦しいよw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 15:08:19 ID:CMnrOalg0
>>341ボード行ってるよ
357mappy:2006/02/04(土) 17:38:56 ID:XQqc7DcV0
>>341
雪が積もるとかなり厳しい…。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 18:04:52 ID:ICrgE77y0
342、価値=価格、価値=大衆絶対評価みたいな浅はかさ臭がするんだよな
何でコイツ、PTスレ居るの?

ベンツ=高級車のような言い方もしてたし(ドイツじゃ国産車なんだがな....)PT乗と対極なタイプなわけよ
PT乗、ビィトンやロレックス、ベンツ等の社会の「記号的」な評価はどうでもいい奴が多いし
デザインだけってのも、ネオンベースってのも、アメリカの大衆車ってのも判って乗ってるって
価値=購入する各々の個人の相対的価値

俺、前々の車が古〜いSLだったんだが
(ベンツ云々はどうでもよくて、純粋に古めのデザインに惚れて、その価値一点で購入したんだが)
周りが、儲かってるネ〜とか結構に言うんでビックリした事がある........儲かってね〜よ
価値を判ってて乗ってるベンツオーナーもちゃんと居るが、
価値を判らず、価値=価格や価値=大衆絶対評価って輩が多いのにものビックリした

sage
359353:2006/02/04(土) 20:06:19 ID:Z9xaSkAe0
>>355
だって、皆必死に食いついてくるから面白くってw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 20:14:19 ID:aVM/9U/f0
>358
同意。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 22:06:13 ID:O2Cucz1q0
一部粘着スルーよろしく

たぶん、財布LV、時計ROの類だ
PT辺りも候補だったんだろう。Aクラス新車、中古ベンツ辺りも候補で結局オデッセイみいなww
何に乗ってるか知らんが(免許も怪しいな)粘着キモ構うな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 23:53:58 ID:pjKh2Jdp0
2006モデルのオーディオスペースに、1DINナビを付けようと
思うのだが、スコッシェのこのパネルって使えるのかな?
いちおうクライスラー300(2005年モデル用)なんだけど。。。
http://www.scosche.com/scosche_caraudio.aspx?ItemID=CR1286B&CategoryID=5
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 23:57:05 ID:WxSsIN8bO
あのスレ違いなんですが

チェロキーのスレってないですよね?
なんでないんだろ。。
誰か作ってくれないのかな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 01:22:37 ID:FezKZ9TU0
前のチェロはかなり好きだな
ガッツでおまいが建てろ!レスするよ〜ん
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 01:46:27 ID:OvxV1aFjO
358はイイ事言った!アンタ分かってるね〜!
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:11:53 ID:ltalBaEU0
>>358
ベンツ、BMW乗りなんて殆んどそうだよw
Cクラス3クラス乗ってる奴なんか99%そうでしょ?
無理してんだな〜感がかなり漂ってる。それに飽きた
本当の金持ちは最近ポルシェやフェラーリだろ。。。。
おれは家族中がポルシェの中がんばってPTのってるぞw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:28:41 ID:lhTMuwiQ0
>>356
>>357
そうですか〜。よく行くんですが雪山中々厳しそうっすね!!
そういや一昨日原宿でPT見たけどすごい注目集めてたよ。
やっぱファッションとか興味ある人の目はすごい惹くね。
まぁ要は俺もそんな人間なんで買おうと思ってるんだけどね。
逆にベンツとかはそういう人間は全く振り向かないね正直。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:37:42 ID:MIwr4L7W0
純粋に車を評価した場合(性能やら安全性やら)ベンツはやはり流石の車だとは思う
いい車なんだが、確かに価値を理解してないオーナーが多いな
ボルボ、ジャガー、サーブあたりだと(ただの外しもいるが)結構まともオーナー多いと思う
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 20:14:38 ID:ZYFoXjpl0
オイもボード行くがPTはけっこう頑張るよ
FFでホイールベース長めなんでわりと安定感有、タイヤがちゃんとしてれば大丈夫。
ただ、スタッドレスをケチると痛い目に会うよ。山が残ってても4年落ちなどNG
見かけ倒しの非力なんで、キツイ上りの雪道はさすがに辛いが、低速ギアを駆使すればそれなり
オイのは2001 LTDなんで、D-3-1とこまめにチェンジします
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 09:43:07 ID:0e12cz5y0
PTはトラクションコントロールやESPだっけ?横滑り防止何タラとか標準装備で
結構雪道FFとしては優秀だよ。
オートスティック(02モデル以降)あるからギアの選択もラクだし。

もちろん滑るときは何やっても滑るけどさ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 20:55:33 ID:jelk2e7R0
うん、ただしチェーンの選択肢は狭いよ〜。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 17:52:45 ID:sZ4hx5pR0
>>みなさんレスありがとうございます!!
横滑り防止機能とは‥すごいですね〜^^
ちなみにボードは上に乗せないとダメですかね?もしくはイス倒さないとダメでしょうか?
156センチの板なんですが‥
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 21:00:40 ID:vLrduN3z0
オイはリヤ倒して積んでる。 楽勝
だが、156って長いね。助手席を前にだすか、倒すのも必要になるかも
上に乗せてるのも見た事あるが思ったより似合ってた。いきなり「健康的なPT」って感じ
ハワイでサーフボード乗のPTも見た事あるがこれも似合ってたぞ
374mappy:2006/02/09(木) 21:01:48 ID:r1tHsSne0
私も156の板です。
イスを倒せば中積みできますよ。
ちなみに私は、冬季は後部座席取り外して
中積みしてボード行ってます。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 22:06:00 ID:FTx8C5i50
>>373
>>374
う〜んさすがに積んで四人乗るのは無理か‥w
でも参考になりました!!
今から買うの楽しみですよ^^
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 00:29:47 ID:CVJBGSyI0
ベンチシート仕様を出してくれ!
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 00:46:33 ID:R+gkdfTE0
契約したぞ
今月末には納車だ!




378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 02:08:29 ID:QGgokGKA0
>>377
ぜひ感想を聞かせてくれ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 19:43:00 ID:pR9ZtnGgO
>>378
くそ車でした
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 21:14:39 ID:R+gkdfTE0
>379
377だけど勝手に他人になりすまして煽って回答するな!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 01:18:55 ID:YutgHyjZ0
この車って高速べたふみで何キロでますか??
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 23:19:53 ID:izLqHFGt0
>>376 横浜のクライスラーディーラーでベンチシート仕様にしている人がいたような.
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 00:43:24 ID:AWJWAMQI0
>382
確かメカニックの人の愛車じゃない?
ベンコラにカスタムしてたような。。。
384bBサイコーッス:2006/02/15(水) 01:01:35 ID:FDbDHE7u0
米 Car and Driver 誌の Rebellious Boxes 比較テスト

総合1位 (First Place) サイオン xB(旧bB)
http://www.caranddriver.com/article.asp?section_id=15&article_id=10528

総合2位 (Second Place) クライスラー PT クルーザー GT
http://www.caranddriver.com/article.asp?section_id=15&article_id=10527

総合3位 (Third Place) シボレー HHR LT
http://www.caranddriver.com/article.asp?section_id=15&article_id=10526

総合4位 (Fourth Place) ホンダ エレメント EX−P
http://www.caranddriver.com/article.asp?section_id=15&article_id=10525

表紙
http://www.caranddriver.com/article.asp?section_id=15&article_id=10524
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 09:13:19 ID:kGSbGYOi0
>>384
箱形DQNカーコンテスト2位ってことか・・・?

386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 00:02:10 ID:Q6JPZdbb0
ところで今度のストクル買った人いる?
ルート88のシールだけ欲しいよ!
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 14:18:47 ID:VomIttQc0
>>381
GTですがでても220出るかなってところ。200越えると怖いです。
パワーはありますがスピード出す車じゃないっぽいです。ついでにカタログ上トルクありますが出だしもっさりですよ^^
走り気にする人はやめたほうがよいかと。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 18:12:32 ID:4x0KdmhW0
>>387
GT車の名誉のために一言。
DレンジWOTではホイールスピンしながらのロケットスタート!
0−150km/hはアメリカンドラッグカーの面目躍如。
SRT4と同じ仕様なのでMOPARステージ1・給排気の簡単なチューンで
0−400mでは350Zはぶっちぎり!
ランエボ・インプレッサWRXとはタメ。FFはちょっと不利になるね。
・・・でもミッションがいつまで持つのか?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 19:51:23 ID:FB5P3uvXO
>388
釣り?www
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 18:10:51 ID:DqWPH0oi0
ノーマル車高でわ乗れないね・・
あの腰高感が痛すぎる
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 21:03:46 ID:XbQtIjZt0
>390
確かにおまえの座高でわ似合わないねw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 01:38:42 ID:gCSsDiK20
車高低いのってかっこいいですかね・・。
デザイナーまで低くして描いているけどセンス疑いますわ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 14:05:20 ID:qr5AoyCX0
>392
釣り?www
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 17:49:14 ID:iY1jNTXB0
1.8くらい下げたけど全体のバランスがよくなったぞ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 20:33:01 ID:+MX6bOckO
PTはガッツリ落とさないとカッチョ悪いからな…
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 21:58:36 ID:gCSsDiK20
だからDQN車と言われるんだな
397名無しさん@そうだドライブへ行こう
ルート88の実車を見てきたけど、あのイエローは派手だね。
目立ちたい人には、うってつけの車だと思ったよ。
俺には黒かシルバーで十分だな。。。