【貧乏人の】レクサスエンブレムのトヨタ車【見栄っ張り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 10:15:37 ID:pKyAQiC8O
アンバランスエンブレム(ノ∀`)アチャー
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 12:07:54 ID:+iCRSnpl0
レクサスエンブレム付けるくらいなら何にも付けないほうがマシだなwww
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 18:04:42 ID:G1yRB+Vn0
おでこにどらえもんって描くセンターGUYと同人種w
256254:2005/06/25(土) 11:44:43 ID:/9BTdkzp0
思いだした。
そうゆうのスムージングって言うんだった。
レクサス付けるくらいならトヨタのエンブレムも外して穴を埋めて何もない状態がいいな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 21:39:38 ID:SagWvWZs0
>>256
ヒュンダイと見分けがつかなくなるぞ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 02:04:39 ID:Rw64ZrGi0
>>257
俺はヒュンダイと見分けられる。違いがわかる男だからな
エンブレムなんて無い方がいいワックスの拭取り楽だしな
まぁ俺はワックスどころか洗車も3年くらいしたことない
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 08:27:11 ID:M0rwmQibO
↑貴方はきっとトヨタ海苔
260256:2005/06/27(月) 12:22:40 ID:Zpq1kYDO0
>>257
そりゃまぁトヨタのエンブレム付けてたほうが俺はいいけどね。
ただレクサスつけるくらいなら無しのほうがってことで。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 14:07:25 ID:Rw64ZrGi0
>>259
正解!58年式のMR2(AW10)に乗ってます
よくAW11と間違われるら先に突っ込んどくよ・・
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 15:59:16 ID:05oKpFXLO
OPTIONでスカイラインにレクサスつけて投稿してる奴今月号にいるけどボロカスにコメントされてて気分がよかったよwww
わざわざ載せてまで批判しまくるOPTIONにカムパイ!!!
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 19:38:47 ID:JNIgtuHN0
>>262
あれにはワラタなw

スカイラインレクサスってw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 21:34:46 ID:M0rwmQibO
きっと田舎の子か
仕付けが出来なかった
家庭の子なんだろうな
(∪o∪)y━~~~
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 22:30:44 ID:QIo87HnG0
ななめや位置がずれて貼ってあるエンブレムは本とださい。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 00:00:27 ID:4RVMlByb0
レクサス買ってヨタエンブレムにするぞ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 03:44:10 ID:5x0M5vod0
今日10tに特大ベンツマークをみてビビッた
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 12:46:51 ID:M4MRy0dWO
レクサソ廃エース。吹いた。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 14:04:36 ID:NxGf78C5O
レクサスbBも多いね。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 14:05:04 ID:NxGf78C5O
レクサスbBも多いね。
日本上陸前にブランド崩壊
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 14:40:47 ID:7tNjOLdR0
120クラウンのクラウンマークはずして代わりにトヨタマーク貼っているDQNみたです
当時はTOYOTAロゴだろが
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 14:47:24 ID:mitmSKgb0
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 18:24:00 ID:2xoYVuVvO
>>267
それ普通にアクトロスだろ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 20:55:37 ID:T6MvwTOU0
こいつらがいる限りレ臭スブランドは失敗に終わるw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 21:22:30 ID:yiiAtNn10
心配ご無用♪
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 22:08:18 ID:mitmSKgb0
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 20:54:48 ID:O/JH/5F10
>>261
1500かよ!
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 06:51:00 ID:jcfmGxF2O
さすがトヨタ犯罪自動車。
社員も犯罪行為がなれていらっしゃる。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050703k0000m040121000c.html
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 13:05:55 ID:tcv54eJX0
車両放火?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 13:45:18 ID:jcfmGxF2O
ヨタ犯罪撲滅キャンペーンマダー?
もしかして、マスコミはヨタ犯罪撲滅『隠匿』キャンペーン中ですか。キモ汚。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 14:10:04 ID:zDp6FZKa0



91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/01(金) 23:40:33 ID:BZEe1LAf0 ?
('A`)・・・何コレ?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37152079

考えられるケースは2つ
1:アウディ好きのDQNが勝手に改造した
2:どっかの改造車メーカーが欧州車っぽいアベンシスにアウディエンブレムをとってつけた。
さすがに今回は
3:トヨタ系列ディーラーが(ry
てのは無いと思うけど。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 14:25:15 ID:Q1FSChBH0
    笑    笑        笑          笑
  笑      笑笑笑笑  笑笑笑笑笑    笑
 笑     笑  笑    笑    笑        笑
笑            笑          笑        笑
笑                  笑笑笑          笑
笑          笑笑笑笑                笑
笑                笑      笑        笑
笑      笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑      笑
 笑            笑  笑             笑
  笑        笑笑      笑笑        笑
    笑  笑笑              笑笑  笑
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 17:05:50 ID:1C35bdx60
通勤途中、よくLEXUSアルファード見かけるんですが・・・。
もとのαエンブレム取っ払った部分の穴がモロ見えで激ダサ(w
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 21:45:02 ID:oyMDaBrh0
レクサスじゃないんだが、スターレットにBMのエンブレムつけてるの見たことある。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 18:40:21 ID:M0CxT1shO
ヨタオタ工作員、乙。
今日は話題逸らしに他アンチスレアゲと必死杉。
隠匿工作も大変だよな、

『トヨタ自動車社員が連続放火魔だった。』
『トヨタ自動車社員が連続放火魔だった。』
『トヨタ自動車社員が連続放火魔だった。』
『トヨタ自動車社員が連続放火魔だった。』
『トヨタ自動車社員が連続放火魔だった。』
『トヨタ自動車社員が連続放火魔だった。』
『トヨタ自動車社員が連続放火魔だった。』

なんて事実は隠匿出来るのかよ。プッゲラゲラゲラゲラゲラ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 19:29:27 ID:EEGJxdfG0
友達のお父さんが2000GTもてるんだけど、そいつはもう一台所有のおんぼろのハイエースのってた。
でも後ろの窓に「2000GT owners club」ってステッカー貼ってあった。
なんかかっこいい

六本木のGSによく黒のAMG CL60が停まってるんだけど、後ろには Corolla LXって貼ってある。
とってもかっこいい。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 21:26:58 ID:M0CxT1shO
トヨタ自動車社員がコソコソと他人の車のテールランプに放火する姿、とてもかっこわるい。

トヨタ自動車社員が他人の車に放火して必死に見つからないように逃げ出す姿、とてもかっこわるい。

トヨタ自動車社員が連続放火魔の犯人として警察に連行されていく姿、とてもかっこわるい。
288学べ:2005/07/04(月) 21:28:10 ID:mlvbmMAK0
● DQN(ドキュン)
「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が 使いはじめた言葉。人生あきらめてる ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての 不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も無く披露する番組。 また、「ドキュソ」も同じ意味です。

289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 23:16:57 ID:pwKaag8+0
良い方法を思いついたんだが、エンブレムの形にボンネットやリアハッチのボディに
(∠)の形の窪みを造っちゃえばいいんだよなw もちろんチンチンマークのほうモナw

そうすりゃ付け替えてもモロバレだし、板金やらボンネット、ハッチごと換えなきゃならんしな。
まあそうまでして換えようって香具師は真性DQNだからほっとくしかない訳だがwww
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 23:57:02 ID:SuvRatWw0
>>289
トヨタは「平準化」が取り柄なので、それはないでしょうねw。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 12:04:58 ID:UlUavdYD0
今朝目の前をレクサスエンブレムつけたフルスモ186マジェスタが
フラフラ走ってた。

それだけ・・・。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:42:06 ID:QuIB6amGO
レクサソ敗えーす。(激笑)
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 20:09:15 ID:fPqhkVAX0
8月過ぎてもそのまんまかいな? カッコ悪…
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 17:13:01 ID:bMNSRR7e0
・・・ところで、目くそと鼻くそ付け換えて何が楽しいんだ?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 17:14:56 ID:PXqUeWcD0
旧式ノアにレクサスマークついていたwwwwwww
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 22:19:11 ID:T9Cjvomj0
スレ違いだが俺はホンダビートのHマークをカッティングシートで青バッジにした。
それは昔のスカイラインの青バッジ、赤バッジの故事に倣っている訳である。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 19:50:08 ID:bFtCXtSh0
さっき、真っ赤な現行エスティマのDQNレクサスエンブレム仕様が走ってた。
素人が塗ったような、艶が引けた赤が哀しかった。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 20:21:11 ID:xruA4sGz0
今日フェラーリのシール貼ってるNSXをハッケソ
(縦長の黄色いやつ)
秋葉系のデブ2人が笑いながら乗ってた。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 16:52:12 ID:2nEyTGTV0
昨日みた変な車。
10系セルシなんだが、フロントは(∠)マークで、
リアはヨタマークとセルシオのエンブレ入り。

どっちやねん!!! (w
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 22:56:23 ID:R/wyrAbIO
↑ミンボウなヨタヲタ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 00:27:13 ID:4EQ3bSWQ0
SV30カムリをセル塩仕様にして乗ってるヤシがいたぞ?名古屋で。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
岡山で黒のレクサスGS430ハッケソ
排気量が・・・