ハイブリッドカー総合スレッド part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 04:35:40 ID:7AdAIAoe0
>>889
パワー、特に加速力が要らなければ、ずーっと高膨張比で走ればリーンバーンも
要らないわけで。現実的にそんなの無理だから、マツダのミラーバーンがスーパー
チャージャーだった他、別アプローチとしてモーターアシストとする。モーターアシスト
なら回生で拾った電力や、充電制御(燃費効率を考慮した発電機の稼働率制御、
普通の12Vバッテリ車でも今どき増えてる)にも期待が出来る…
それこそハイブリッド。

というような例えも、どこぞの解説に有ったね。
953848,875, 888,940:2005/10/10(月) 10:29:33 ID:35/aNHzj0
>941
>平均使用年数は10年で10万キロってことだ。  ・・・中略・・・
>10万キロぐらいは使用されることが多いということ。

10万kmというのは平均であって,総走行距離は分散を持ち,短い車も長い車もあって,
平均が10万kmになってる,ということはわかってますか?
そうじゃなく,5万km以下で廃車になる車が少ないと主張するのでれば,ソース希望.
自分の想像の消費のモデルを繰り返し説明されても...

たしかに,まだ価値のあるうちに中古に出すなら「生涯の走行距離」はコントロールできないのは事実.
そういう可能性もあるから,>848で「生涯の走行距離が短い場合は」と書いておいた.

それに,>848は新車に限定されない.
中古を買うときでも,走行距離が短い人はガソリン車を選ぶべき,と言える.

>942
>それに5万kmという数字は経済性を比較したものであって、
>環境に対する指標ではない。

いや,CO2排出量の話をしてます.http://toyota.jp/prius/ecology/index.html
>940の資料は年間走行距離と車の寿命を引用しただけ.
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 13:31:21 ID:+OKge4BQ0
>>958
平均の意味分かってるか?
平均が10.4万になるってことは、それ自体で5万以下の車なんて「圧倒的に少ない」
ことを示しているわけだが。
5万以下の車が多かったら平均はもっとずっと少ないはず。
せめて平均が7,8万なら5万以下の車が多いという主張も理解できるが、
平均が10万以上あるのに5万以下の車が多いといわれてもまるで説得力がない。
平均10万という数値を示しているのはこちらだから、
5万以下の車が多いという命題を主張するなら、証明責任を負うのは君。
955954:2005/10/10(月) 15:15:36 ID:+OKge4BQ0
953はかなり理解力に乏しいようだから説明を加えると、
自動車の生涯走行距離のようなデータ量が極めて多く、
特殊な偏り方をする特別な要素が全く見られない場合、
そのデータは典型的ないわゆる釣鐘状の棒グラフで示される。
つまり平均値である10-11万キロの分布が最も多く、
ついで8-9万と11-12万があり、さらに7-8万と13-14万がそれに続く。
以下、10-11万の値から離れれば離れるほど徐々に分布量は減ってゆく。
5万以下はかなり離れているため、相当数が少ないことは容易に推測できる。
これが平均10万キロから導かれるごくごく常識的な分布。
これをことさらに否定するならそれなりの根拠を示すべき。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:21:08 ID:ojHD/zu+0
>>955
偏りはあると思うよ、層別って知ってる?
自家用と業務用じゃ全然の平均生涯走行距離の山の位置が違うよ
混ぜたら山が2つ出てくると思う
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 16:06:50 ID:vWEIvNRc0
>>955
平均値が10万だとしても最頻値が10万とは限らないよ
業務用が入ってたら綺麗な正規分布になるはずが無い
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 16:11:22 ID:w11/caue0
業務用乗用車というのは、年間走行距離が長い代わりに、使用年数が短いという傾向は見て取れる。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 16:18:11 ID:jEcdATnW0
>>956-957
10万というのは自家用車だけの数値だよ。
業務用が入ったら10万を大きく超えることは明らか。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 17:14:31 ID:psFkpFjc0
>>951
プリウスは一定以下の速度であればエンジンが停止しており、アクセル全閉では回生が発生するが、
そこからほんの少しアクセルを踏み込むと回生も放電もないN走行に限りなく違い状態が存在する。
これが滑空と呼ばれるもので、これの使い方が燃費を大きく左右する。

>減速する必要が有るなら、これは回生を効かせるべき…現状のTHSの回生は、電池
>が受け付けられる時間あたりの充電量でリミットするから、なるべく徐々に減速するこ
>とって話も同時にあったな。

確かにそうなんだがあくまでそれはブレーキをしなければならない場合であって、
運動エネルギー>回生エネルギーであることから出来るだけ惰性走行で自然に減速したほうが
効率がいいのは確かであり、最終的に理想の燃費をたたき出すには回生ですら使わないほうがいいことになる。

まぁあれだ。「回生してる時点で環境に貢献」に対しての揚げ足取りよ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 17:31:58 ID:jEcdATnW0
滑空という言葉はおかしい。
強いて言うなら滑降では?
それならまだ納得できる。
空を飛んでるワケではないのだから。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:02:47 ID:4jRZnRQG0
>>961
滑降という言葉はおかしい。
強いて言うなら滑では?
それならまだ納得できる。
降りているわけではないのだから。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:06:02 ID:jEcdATnW0
>>962
池沼?
坂道だったら滑降でOKじゃん。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:13:50 ID:zra1ZE8M0
滑ってるわけでもなかろ〜♥
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:17:08 ID:jEcdATnW0
その通り。
だから、「強いて言うなら」滑降と言ったまで。
だから一番の池沼は滑空なんてほざいてる>>960
966通りすがりのエスハイ乗り:2005/10/10(月) 20:22:25 ID:ZU/e/KsF0
滑空って、グライダーの言葉からイメージすると
わかりやすいよ。
滑降はイメージするのがスキーだろ?

イメージ的には滑空の勝ちとみた。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:44:43 ID:FLcYTna90
そうだねあくまでもイメージだからね。

スキーよりもグライダーっぽいよね。

ただし滑空とかグライダー走行とか調子こいて使いまくるとプリヲタマニアのキモ仲間だと思われるぞw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:11:28 ID:Fw2yKL680
滑空でも滑降でも位置エネルギーを消費していることに変わりないから
プリウスの走り方に対してどっちを使うかは好みの問題だね。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:19:30 ID:e8r8NudG0
地面と空という点で、
意味からして滑降なら正しいが、滑空は完全に間違い。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:24:56 ID:FLcYTna90
>>969
だからイメージの問題だろ?

正確には惰性って言葉が最適
971通りすがりのエスハイ乗り:2005/10/10(月) 21:43:33 ID:ZU/e/KsF0
>>970
夢も希望もないコメント・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:01:16 ID:e8r8NudG0
>>970
滑降と滑空は位置エネルギーを推進力に利用しているだけだからどちらも
イメージは同じ。空と地面の違いしかない。
空という時点で滑空は明らかな間違い。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:11:50 ID:FLcYTna90
>>972
だからさぁ。。。イメージでって言ってんだから間違いじゃないんでしょ?どっちでもいいよw
もともと正確には違う訳だし
プリウスのいわゆる(滑降、滑空)状態ってのは位置エネルギーを推進力にしてるのとは違うのよ。
慣性の法則で前に進んでる訳。

だから慣性走行、もしくは惰性走行ってので良いと思う
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:12:22 ID:vz215zvU0
>>972
比喩的表現で言っているだけだからね。それなら滑降も間違いになるんじゃないの?
下り坂ばかりでしてるわけじゃないんでしょ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:13:01 ID:o9F3MkTS0
滑走は?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:51:53 ID:4jRZnRQG0
だから滑でいいじゃん。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 01:54:01 ID:iCNQC6Cv0
おまえらそんなこといいからハイゼットハイブリッドの話しようぜ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 02:00:29 ID:B+3AAjez0
>>974
滑空だと空なのでどんな場面でも100%間違いだが、
滑降ならどんな道でもわずかな傾斜はあるので50%の確率で正解。
しかし、現実に惰性・慣性で進むという状態が続く場合、下り坂であると考えて間違いない。
なぜなら上り坂であれば、すぐに止まってしまうからだ。
ゆえに、慣性で「気持ちよく」走ってる時はほぼ間違いなく下り坂と考えてよい。
だから滑降で間違いない。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 02:02:06 ID:Xn7eS2Mf0
バッテリーって10年位もつのかな。
ケータイだと1年位でへたるけど、
ポイント交換してくれるよね。
ハイブリッドってそうはいかないでしょ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 02:02:55 ID:B+3AAjez0
>>975
滑走だと字義的には正しいが、必死な感じがする。
新たな力を加えずに慣性・惰性で進んでる感じがしないので不可。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 02:54:47 ID:xuCF0qhV0
マツダでミラーサイクルエンジンを開発した畑村耕一氏のサイトから。
http://www.ne.jp/asahi/hata/eng/newsletter.htm

プリウスもミラーサイクルエンジンを搭載しているね。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 05:08:36 ID:VrG6zgm50
>>977
ハイゼットハイブリッドと言えば
あれって何で燃費値がスペック表に無いんだろう?
元のハイゼットカーゴが燃費良くても16.2km/lだから
公表の通り改善率30%とするとハイゼットハイブリッドは20.8km/lということになる・・・

これじゃプリウスや他のハイブリッドカーと比較しても売れないよな。
つーか、プリウスとハイゼットハイブリッドの価格差4万円程度ってヲイw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 05:47:25 ID:BJvi/sCF0
>>980
君さ、実際にプリウス乗ってから発言しないとドンドン恥ずかしい方向にいってるよw
プリウスの話しでいうとね実際には惰性ですすんでるわけじゃないのよ
回生で充電しながらもその回生で得られた電力のみでモーターで前に進んでる状態なわけ。
例えばだよ、タイヤの摩擦抵抗などがなければ永久に走り続けられる状態なのよ、決して新たな力が加わってない状態じゃないの。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 07:34:28 ID:hUInObzE0
>>983
は実に馬鹿な勘違いをしている。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 07:41:36 ID:GvDfjLSe0
単に発電機としてのモーターに負荷がかかっていない状態じゃないの?
惰性で走っているんだと思うけど。
986953:2005/10/11(火) 11:21:02 ID:VNOc1+SH0
>954
>平均が10.4万になるってことは、それ自体で5万以下の車なんて「圧倒的に少ない」
>ことを示しているわけだが。

それは標準偏差(分散)しだい。

>955
>特殊な偏り方をする特別な要素が全く見られない場合、
>そのデータは典型的ないわゆる釣鐘状の棒グラフで示される。

走行距離の分布は釣鐘型にはならない。
なぜかというと、下限はマイナスの走行距離が存在しえない一方で、上限は制限が無いから。
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g41116b40j.pdf
年間走行距離についてだけど、↑の図2は釣鐘型(正規分布)をしてないでしょ。
平均は9800kmなのに、最頻値は7000〜9000kmになってる。(そして5千km以下が15%も、2万km以上が5%もいる)

>これをことさらに否定するならそれなりの根拠を示すべき。
上記のとおりです。
塩を送ることになるけど、走行距離の短い車は中古車として再利用されやすい点は、
5万km以下の割合が少なくなる要因として上げられるでしょうね。(ただし、これも釣鐘型にならない要因になる)
987953、986:2005/10/11(火) 11:36:10 ID:VNOc1+SH0
追加
私は、中古に出さずに乗りつぶす、すなわち生涯の走行距離がコントロールできると
わかっている場合をもともとの対象にしてます。
しかし、中古に出すとしても、中古を買う人が同じ考えなら問題ありません。

あと、新車を数年で乗り換えるつもりの人が、ハイブリッドとガソリンどちらが環境に
良いかと考えるなんて、笑止千万だと思ってます。
だって、買い換えない(=自動車を生産しない)ほうが環境に良い場合がほとんどだから。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 12:00:07 ID:54fuQ80/0
>>960
解説d。プリマニだったらエスハイ登場以後アクセスすらしてないから、ここ4年
くらいの方言かな…

>効率がいいのは確かであり、最終的に理想の燃費をたたき出すには回生ですら使わないほうがいいことになる。 

走り出したら二度と止まらない=究極ってレベルの話ね。

>まぁあれだ。「回生してる時点で環境に貢献」に対しての揚げ足取りよ。 

よく燃費と速度依存の話でね、高速の燃費が絶対最高だから、100`b程度の速度で
は速度依存なんかない、つか「速度出すと燃費堕ちると思ってるの? バカじゃん」レベル
の事をうれしそうに逝ってる香具師もいるわけですよ。ニュース板で車の話題が出たり、
航空板(一応理系カテゴリに有るw)でエネルギーの話が出たりでね。
つくづく、たまに高速乗る以外、東京から出ない(のに車乗ってんの?)レベルの連中。
信号間隔が`単位になると、いわゆるオーバードライブ状態になる最低速度で最高の
燃費になるのを知らない。
高速で速度出したほうが燃費が伸びると信じてしまうくらい発進停止繰り返し環境で
車を運転してる香具師も多いわけで、回生の効果も大きいだろうね。特にそういう状況下
に有る車の悪燃費を改善するのが社会的要求でも有るしね。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 16:22:45 ID:jbdblntD0
tes
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 16:38:09 ID:jbdblntD0
>>986
本当に馬鹿だなあ・・・

>それは標準偏差(分散)しだい

日本全国の生涯走行距離の場合、データ量も十分に大きく、
その標準偏差を大きく狂わせるような特殊な事情が全く想定出来ないってこと。
あったら教えてくれ。その上で標準偏差の偏りを口にしろ。
とくに偏りは考える必要ないから綺麗な釣鐘状の正規分布になると考えることが最も妥当。
991つづき:2005/10/11(火) 16:39:39 ID:jbdblntD0
>下限はマイナスの走行距離が存在しえない一方で、上限は制限が無いから

理論上はそうだが、現実には上限は存在する。
なぜなら物質は全て劣化するからだ。
現実的にはせいぜい20万キロというのが一般自家用車の上限と考えて大過ないだろう。
30万キロも40万キロも走っている一般自家用車は全体から見れば0.0X%以下というような
非常に特殊な例と考えてよいため、全体の分布にほとんど影響を与えない。

しかもだ。ここからが重要だから良く聞け。
仮にお前の言うように上限無しだから10万キロ以上の車が多くあったとして、
釣鐘がいびつに、つまり平均値よりも右側に大きく偏るとすると、
今回の一番の争点である「5万キロ以下」の割合は相対的に少なくなる。
俺が平均10万キロの正規分布をなぜ持ち出したかと言うと、
そもそも5万以下の少なさをアピールしたかったのだ。
そしてお前は5万以下がかなりの数あると言っていた。
10万を大きく超える超長距離走行車が全体の分布を歪ませるほど存在するなら、
ますます俺の説に有利になり、5万以下がかなりの割合で存在すると主張する
お前の説はますます否定される。

お前が苦し紛れに続けている反論は、否定のための否定になってしまって、
おまえは本来の争点を見失ってしまっている。
だから、お前は馬鹿なんだw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 17:45:52 ID:cOc5dLaX0
>>988
>走り出したら二度と止まらない=究極ってレベルの話ね。
そのレベルの話なんだが結構真理を付いてるから問題だ。
上の方で出てた燃費アタックオフなんかその究極レベルを目指して走ってたりする。
限りなく無駄の少ないトラックみたいな走りになるから一般道路ではいい迷惑だし、あまりやってもらいたくないもんだが
>>874みたいに交通環境を考えないで燃費だけ見る奴もいるからな・・・。

あとプリウスの燃費における回生ブレーキの関与については逆の誤解も結構多い。
プリウスの燃費は回生ブレーキがあるからで、巡航では他の車とかわらないとか平気で書いてあることがある。
エンジン効率を高めることがハイブリッドの主眼だから、巡航でも十分能力を発揮するんだがな。
THCの場合回生ブレーキの燃費寄与率があまり高くないから「回生してるから環境に寄与している」と言われて
違和感を感じて揚げ足とるような書き込みしちまった。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 21:05:15 ID:V+RAslDM0
プリウスという車において、回生ブレーキがあるから燃費がいいというのは、
少なくとも間違いであるとは言えない。
エネルギーを捨てるのとわずかでも回収するのとでは、
当然のことながら、エネルギーの利用効率に多少の差が出てくるからだ。

なので、回生ブレーキを使用しない方が燃費がいいという表現は賛成できない。
回生であろうがなかろうが、ブレーキをできるだけ使用しない運転が効率がいいだけの話なので。
994986:2005/10/11(火) 22:24:29 ID:VNOc1+SH0
>990 >標準偏差の偏りを口にしろ。

標準偏差(や分散)に偏りはありません。0あるいは正の実数です。(分布とは違うよ。)

(百歩譲って)走行距離が正規分布になると仮定して、平均が10万kmとして、
標準偏差が5万kmであれば、5万km以下は16%、15万km以上も16%です。
標準偏差が2.5万kmであれば、5万km以下は2.3%、15万km以上も2.3%です。
まさに、標準偏差しだいでしょ。

>991 >にお前の言うように上限無しだから10万キロ以上の車が多くあったとして、
>釣鐘がいびつに、つまり平均値よりも右側に大きく偏るとすると、
>今回の一番の争点である「5万キロ以下」の割合は相対的に少なくなる。

これは逆。10万kmを大きく超える車がある(これを上側に尾を引くと言う)のに、
平均は10万キロにとどまるのだから、10万km以下の車は少なく、10万km以下の車の数は多くなる。

>おまえは本来の争点を見失ってしまっている。
私の主張の本質は、生涯の走行距離が短い場合にはガソリン車が良いってこと。
そして、それはそれほど稀なケースではないということ。
995986:2005/10/11(火) 22:28:22 ID:VNOc1+SH0
すまん。以上と以下をまちがえた。
>994
誤:平均は10万キロにとどまるのだから、10万km「以下」の車は少なく、10万km以下の車の数は多くなる。
正:平均は10万キロにとどまるのだから、10万km「以上」の車は少なく、10万km以下の車の数は多くなる。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 23:37:07 ID:+eNHfnpz0
>>993
一般にハイブリッド車がどうして燃費がいいかと説明するのに、回生ブレーキで
エネルギーを回収するからだよっていう説明が一番分かりやすいから、そういうふうに
取られても仕方ないかなあ。巡航中のポンピングロスがどうのこうのとかいっても
分かんないし。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 23:45:27 ID:MdRlNvQU0
実際に燃費に一番有効なのは回生でもポンピングロスでもなくモーターアシストとそれに合わせたエンジン制御。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 00:49:48 ID:j4pGxXVV0
それプラスエアコンオフ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 00:51:05 ID:j4pGxXVV0
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤クソ堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤堤
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 00:51:28 ID:8Z27yByi0
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'