【Gentle】セルシオ最強伝説【Smooth】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
間違いなく最強の国産高級車、敵なし。
シーマ??レジェンド??相手にならんな。



2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:45:51 ID:v1q6ILeQ0
セルシオに勝てる車をおしえてください。
。。。。。。「敗北を知りたい」
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:47:49 ID:v1q6ILeQ0
かかってこいやぁ!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:47:54 ID:YSFg/JLvO
3ゲト
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:52:08 ID:s733eSCK0
対抗馬に国産しか、ひきあいにだしてないとこが笑える
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:02:04 ID:v1q6ILeQ0
セルシオVSベンツ 費用対性能でセルシオの勝ち!!
セルシオvsBMW 費用対性能でセルシオの勝ち!!
セルシオvs国産  相手になりません
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:05:49 ID:v1q6ILeQ0
セルシオは中古車の価格が下がらない。
ベンツ?BMW?価格下がりすぎだろ。

ん?それは中古のDQNが欲しがるからって??
、、、、、orz
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:11:06 ID:s733eSCK0
6はついに絶対性能ではベンツ、BMにかなわないことを認めたな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:11:50 ID:X/CTG0S80
セルシオVSセンチュリーは?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:27:29 ID:v1q6ILeQ0
>8  独断的解釈では
    セルシオVSベンツ
デザイン 4     6
静寂性  6     4
速さ   5     5
操縦   4     6
装備   6     4
リセールバリュー 6    4
お得度  6     4

1にも書いたが国産では最強。
ベンツ、BMWとも十分競える車。
BMよりすでに上かもな
11仮面の忍者☆嵐Y32祝モード:2005/04/07(木) 21:28:36 ID:ORNF6VTL0
俺のY32セドリックグランツーリスモアルティマも速いよ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:32:49 ID:v1q6ILeQ0
セルシオVSセンチュリーはセルシオの勝ちだろ。
もともと趣旨違って、トヨタの位置つけでは
法人最上級 センチュリー
パーソナル セルシオ。
センチュリーは国産で唯一V12を搭載している贅沢な車だが
自分で運転する車ではない。
開発サイクルも遅いし装備、性能からしてもセル塩の勝ち。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:35:20 ID:v1q6ILeQ0
>11
たしかに名前は格好が良いけれど、Y32のグランツ買うならユーロの20前期だな。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:48:15 ID:LyuMOh54O
ベンツとくらべても性能とかもほとんどかわらないもしくは上なのに値段は全然安いからね。
賢い選択ならセルシオだと思います。

ベンツS乗り
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:02:53 ID:v1q6ILeQ0
>14
キミもセル塩に乗り換えよう!
ベンツのE500アバンギャルドに友人が乗っているのだが、足回りがしっかりしている印象があった。
S430や500はどんな感じなんだ?
Sはハンドルリングんに重みがあるって聞いたのだが、、、、、
セル塩はハンドル軽過ぎorz
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 12:42:19 ID:FC3+ZLy20
どかた系は中古車にもステータスがあると思ってる。
いや、実際ステータスがあるんだ。彼らの棲む世界では。

我々の世界から見れば、10系なんて旧規格の軽みたいなもんだし
20系でもマイチェン前の現行カローラと変わらない安っぽさなのだが、
どかた系の世界観で見れば年収の倍近くもする超高級車なわけ。
しかもエアロでドレスアップすれば、ベンツSも顔負けの超VIPカーになる。

作業着姿でVIPに乗り込み、近所のスーパーの障害者専用駐車スペースに迷わず斜め駐車。
ここで腹を立ててはいけない。その行為はVIP乗りの特権なのだから。
彼らは知的障害者を自認しているのだ。

彼らVIP乗りは我々と同じ空間にいるが異世界の住人である。
実に面白い。まさに目に見えるパラレルワールドだ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:17:43 ID:+wP/qhTBO
>>16
おまえの文ですごく納得する文があるぞ。
障害者スペースに車を止める奴らは知的障害者を自認している。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:17:32 ID:AI17d4JI0
 新車のセルシオだったら間違いなく道を譲る
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 19:04:01 ID:QyZnIDG00
age
20仮面の忍者☆嵐Y32暴走モード:2005/04/14(木) 19:29:03 ID:NhF1At5d0
まんこ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:53:30 ID:ke44h7Yy0
.   _
.__| |_  ___ロロ                 _
{__  _} {___}        {⌒}  .//
 /⌒i, |           ,-‐-、 / / //
 ヽノ|  !  (`(__   ノノヽ ヽノ /  \\
  ノ ノ   \__}  ´  `ー‐'´    .\\
   ̄                        ̄
           ___
 _|___   /    /  _              _/__     __      |   ̄ ̄
   |     '       /  _   /  ____   /    ヽ  /  /  \   |   
   |           /       /           / ___|    /   /    |   |
   |___ノ     ノ   __ノ             (_ )\  \/   /   レ  \_

      __l⌒l__    _____
      (__  ___)  (__  __)
         | |       ___| |__ 
      /⌒l | | l⌒ヽ   (__ ___)
     / /  | | ヽ ヽ      | |___ 
    (__ノ   (__) (___ノ     (___) 
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:21:59 ID:JZG4iPM+0
糞スレ。
こんなスレ立てる暇があったら、ご自慢のセルシオで排ガスアボーンでもしてて下さい。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:29:02 ID:Xy6/ghIi0
カローラと部品の値段が同じって本当か??
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 00:16:30 ID:xMDcSHk1O
このスレはDQN臭がプンプンするんだが…
251:2005/04/19(火) 22:02:17 ID:/t3Txdx00
31前期に乗っているのだが、31後期のスタイリングが非常に羨ましい。
しかし、あと一年足らずで新型が出るのにいまさら新車に乗り換えるのは勿体無い。
そんな俺はフル後期完全移植を考えているのだがどうだろうか。。。。
同士よここに集え。

移植費用は新品純正部品で組んで80万円〜

○スーパーインテリAFS(ハンドルの舵角に応じてライトの照射位置が変わるシステム)
が作動可能。
○純正部品で流用可能なので外見が本物後期とまったく同じになる(フロントはボンネット、リアはトランクフードからをすべて交換)
○後期用のエアロがつけられる。(TOMSエアロ+純正部品交換で110万くらいで後期TOMS仕様!)
○本物後期を買うより安い。新車の後期はCのインテリアセレクションで800万を軽く越える。
○コンソールボックスが前期の方が使いやすいw

×コアサポート?を交換するので、ディーラでは事故車扱いになってしまう。カーオークション等ではプラス査定らしい。
×シーケンシャルシフト6ATはつけられない
×純正ホワイトの色が違うので完璧に仕上げたい場合は全塗装しなければならない。(ブラックは前後期同じ?)

以上が俺の知ってる情報だが、さらに詳細な情報求む。
・メーター針の色 赤→白の方法
・その他の弊害
・その他の前期と後期の違い
26\_______________/:2005/04/19(火) 22:05:00 ID:Y52Fs4aS0
          V 
     _____    
   / ̄/      ̄ヽ      
  //  /         ヽ    
  | | | | -=・=-  -=・=- ヽ    
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'   ヽ 
 |  | ||    ノトェェイヽ     l  
 |  | ||     ヽ`ー'ノ     / 
  | i ゝ             /  
 / /∧|\___。つ._--   
                   
271:2005/04/19(火) 22:10:50 ID:/t3Txdx00
>16
10系、20系ともにとても良い車だと思う。
10系セル塩はY31シーマのすぐ後に出たのだが、俺の中の高級車のイメージを覆す出来だった。
当時若くて乗れなかった憧れの車が今となってはDQNご用達になってしまうとは、、、
もともとが静かな車なのにわざわざ爆音マフラーをつけるなんて言語道断!


281:2005/04/19(火) 22:29:19 ID:/t3Txdx00
他の高級車の移植情報


17クラウン前期→後期
費用30万
ヘッドライト、グリル、テールレンズ、リアナンバーの枠

16アリスト前期→後期
費用 外装20万 内装15万

ランプ類の交換、シフトゲートの交換、メーターリングの交換、SRSマーク入りのサイドピラー交換、
エアコン吹き出し口、センターコンソール部分エアコン吹き出し口交換、エアバック交換

W220 S前期→後期
費用 100万〜
比較的簡単に交換できるらしいが、純正部品が高額なので100万越え
ヘッドランプ(配線加工)、グリル、ボンネット、テールレンズ、ウインカーミラー、

W210 E
100万〜
ヘッドライト、フェンダー、ボンネット、ドアノブ、テールレンズ、モール
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 00:40:04 ID:hQuqOnxO0
::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!      ハッ!〜〜ヘッ〜〜ハッハッ!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ     ゙  !、
                               !       , 、  ',
                       ,;-‐'′          i
                         /         i   ,!、
                     /        _,,,ノ、  ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''▓ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 15:31:14 ID:LOm3Ay6c0
ageマス
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 16:24:48 ID:WI7tmAJE0

セルシオを組み立ててる田原工場NX1○○所属の従業員が直接カキコ!

プアマンズ・ベンツ=セルシオ・レクサス Part.10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1114152746/l50
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 16:44:17 ID:wdAyCu060
最強とか言ってる時点で終わってる
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:47:22 ID:dRdBtgIKO
セルシオが何を基準に最高だ、なんだ言ってるが



乗 っ て る 奴 は 最 低 。  以 上 。


34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 22:38:33 ID:KRAdHw6+0
妻が18の時から週1で年50回、5年付き合って結婚。そこまでで250回(たぶんもっと多い)
結婚して2年後子供ができるまでは週3〜4回。そこまでで約300回。計550
後は週1〜2くらいを10年程・・・。たぶん1000回くらいかな・・。
あきないもんだよ。他の女も試したけど、やっぱ相性ってのはあるよな。
車も同じだよ。毎日乗ってると愛着沸くよね!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 01:46:18 ID:YUymJZPQ0
保守!!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 04:19:55 ID:vTRs945nO
こぴぺじゃん
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 05:50:17 ID:YqM1jocqO
荒しとか文句とかじゃないです。セルシオに詳しい人に教えてほしいのですが。セルシオってあたりさわりのない一般的なデザインみたいだし疑問なんですが、なんであんな高いんですか?セルシオのどこがどうだから高いんですか?何が特別なんですか?
38ときや:2005/05/09(月) 07:55:07 ID:FEJWQjLjO
セルシオは名前がすごいんだろ!俺も欲しくて買ったが、20しか買えなかった!買って半年だが、もう飽きた!前乗ってたレガシィのほうが楽しいぞ!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 19:09:42 ID:vedKjYwq0
今度、UCF10のセルシオを購入しようかと思います。
走行距離3万キロの物なので長く乗りたいと考えていますが
いかんせん古いので大丈夫かな?と心配しております。
また、やはり10で300ナンバーだとDQNと同一視されてしまいますでしょうか?
私個人といたしましては、カスタムなどに興味は無く、良い車なので乗りたいのですが…
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 07:09:26 ID:v8jCF1R00
>>39
うん、実際はともかく2ちゃんでは10系乗ってるってだけでVIP扱いだ
それと低走行は気をつけろ、記録簿ワンオーナーとかならいいが
41ときや:2005/05/10(火) 20:59:11 ID:TD+KeiyzO
質感は初代の後期が一番ありそうだが、後期型はメーター故障が多いみたいだ!あとはパワステ、エアコン、液晶の文字欠けかな?ワンオーナーのフルノーマルがお薦めだ!俺の20もそうだし!
42ときや:2005/05/10(火) 21:01:13 ID:TD+KeiyzO
あと付け加えると、エンジンとミッションは丈夫なので、エアサス、エアコンの交換済車探したほうがいいよ!探せばあるから!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 00:23:39 ID:pliMCZlr0
ベンツ乗りからすれば、所詮セルシオっていう感じ。
やくざの幹部でも現行Sにのってるし。
っていうかセルシオぐらいで威張るな。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 02:26:58 ID:9xc9YKQ30
>>43
本国ドイツで現行ベンツ不評だって知ってるか?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 03:04:08 ID:FlULzppG0
>>44
本国ドイツでセルシオなんか相手にされてないだろ。バカかよ。(笑)
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 07:44:21 ID:iE1ALsn10
DQN乙
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 19:05:30 ID:1zEFUEYF0
本国では故障が多くてタクシーにも見放されたベンツ

変わりにワーゲンやマツダのタクシーが増えているらしい・・・。
信頼性の上ではベンツはもはやワーゲンやマツダ以下!!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 20:37:49 ID:T8jf42C20
セルシオは安すぎ。見栄をはるな。
まあその程度の人間っていうこと。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 20:43:16 ID:U2jzx4rCO
>>46
でも一台で470万qも走ったおっちゃんはマジですごいよね
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 20:44:00 ID:U2jzx4rCO
>>47だった
5139:2005/05/12(木) 02:10:08 ID:FqHKe1/u0
>>40
レスありがとうございます。
走行少ないのは友人が新車で買った物なので大丈夫だと思いますが、部品の劣化がやや心配です。
タイベル、エアサス、純正チェンジャー、交換しております。
タイベルはキュルキュル異音がしたためだとか…
あまりにも乗らなかったため劣化した模様です。
エアサスは警告等が点灯したためだそうです。
純正チェンジャーはCD-Rを認識しないので変えたそうです。
交換後純正はCD-R認識した模様…
他に劣化しやすい部分ってありますか?
型番はE-UCF11でした。
エアコンは問題ないようです。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 16:02:56 ID:THdE3tyJ0
>>51
ヘンテコな改造しなければ、DQNには見えないと思う。
但し、買い換えるお金が無いのかなぁって、見る人は多少居るかも。
まぁ、そんなことは、自分が気に入って乗っているのだから、関係ないと思うが。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 16:26:56 ID:TXLTUxRn0
っさんかDQNしかいない、いびつな構成
5439:2005/05/12(木) 19:25:10 ID:Y2gDxvjX0
>>51
そうですねぇ。買い換えるお金が無いのは当たってるかも(w
改造はしないつもりです。
ナビつけるぐらいですかね。
セルシオはそんなに好きな車ではないのですが性能はすばらしいですね。
暫く貯蓄するつもりなので長く乗れそうなセルシオを選択してみました。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 00:13:33 ID:w+vc8DL/0
大事にするのは結構だが、高級車が好きならもっと貪欲になるべき。
中古高級セダンを買って、維持に四苦八苦してるアパート暮らしな奴は多い。
車なんかに無駄銭払う暇があるのなら、自己投資とか独立の為の資金を貯めるとか
先にすることが幾らでもあるだろうに…と思う。
高級車は金持ちになってから乗りなさい。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 00:22:16 ID:2IOpKigl0
>850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/12(木) 22:46:07 ID:/FG2TBrS0
>ベストカー最新号でのK沢の評価
>GS430(8.5)セルシオ(9.0)フーガ4.5(8.5)レジェンド(8.0)
>オイオイ、基本設計の最も古いせルシオが最高点??
>日本車って進歩してないってか?
いまだにセルシオが日本最高級車ということでしょうか。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 23:12:08 ID:/E3RcY0e0

     / ̄\     _  __|__
     \_/    |_| _|_    _/_ ヽヽ    |_
     /  \    |_| ─┼     / _       |
     |    |       ヽ|     /  _       |_
     \_/                         ○



    人       匚二二|      十  |    十  コ    「7 立    ヽ
   /  \    ┌──┐    | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
 /─┬─ \  ├──┤     フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三
   ─┼─     ├──┤    ‐十  /  |  人____          匚]
   ─┴─     └──┘     」  /  」  
            丿  \

58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 13:20:50 ID:P3lyaJhr0
中古のせるしお海苔は間違いなく貧乏人 中古のせるしお海苔は間違いなく貧乏人
中古のせるしお海苔は間違いなく貧乏人 中古のせるしお海苔は間違いなく貧乏人
中古のせるしお海苔は間違いなく貧乏人 中古のせるしお海苔は間違いなく貧乏人
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 21:31:10 ID:u/PT/Dao0
ttp://bbs1.whocares.jp/bb/view?bbn=infiniti&vt=0
セルシオ海苔の方↑でバカにされてまつ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 22:45:03 ID:8FVWYKNo0
保守
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 15:32:51 ID:zH23FA1D0
 
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 15:26:42 ID:rPFL4u+w0
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 04:08:41 ID:m16TymDJ0
  _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 DQN DQN
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 04:17:53 ID:5NuwlTKa0
キモッ

セルシオ乗っていきがるやつWWWWWWWWWWWWW
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 04:25:05 ID:2eUCxM2WO
最新をつるしで乗っている背広着た年寄りは渋いと思うが
ジャージ着た餓鬼が乗るのは無理してそうで貧乏臭い。中古ならなおさら。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 14:50:16 ID:KwP30AS30
アホだな
背広なんか型にハマリ杉のド定番じゃん
ジャージ、作業着、雪駄に半パンで転がす奴が本物
・・・ただしベンツをな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 09:07:02 ID:L3Eu8ewF0

▄▄██▄▄▄██▄▄ ██ ▀▀▀▀▀▀██
▄▄ ██ ██ ▄▄ ▀██  ▀██▀▀
██ ██ ██ ██ ▄▄▄ █▀██▀██
▄█▄██▄██▄█▄  ██ █▀██▀██
  ██▀▀▀██    ██ █▀██▀██
  ██▀▀▀██    ██ █ ██ ██
  ██▄▄▄██   ██▀█▄▄▄▄▄▄▄ だよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:41:31 ID:vaYG6AlT0
∧∧    
(,,゚Д゚)⊃┏━━━━━━┓
│ ⊃ ┃糞スレ発見! ┃
〜 │ ┗━━┳┳━━┛
し` J   ┃┃
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:44:12 ID:xoo77arN0
(*´・д・)(・д・`*)エー
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 22:42:58 ID:qvtDzYlZ0
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 10:27:48 ID:QRJfMkEp0
J.D. パワー 2005年米国自動車耐久品質調査

◆耐久品質は車の中古車価格に大きな影響を及ぼす◆

「ユーザーが経験した車の不具合件数が増えると、同じブランドの再購入意向や
友人・知人への推奨意向が低下することが調査結果から確認できている」

耐久品質調査ランキングで業界平均を上回ったブランドの車が購入から
3年経過した時点(通常、メーカー保証が切れる時期)での中古車価格は、
業界平均以下のブランドの車に比べて通常1,000ドル以上高い。

プレミアム・ラグジュアリーカー・セグメントで第1位になった
レクサスLS430 が90点をマークした。耐久品質調査で100点を下回るスコアが
出たのは調査開始以来初めてのことである。(点数は低いほど優秀)
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 18:03:30 ID:n/lBAuMiO
>>16
お前土方に喧嘩うってんの?マジうざいんだけど。ヤンキーならわかるけどいちいち仕事の種類で言われたくねーんだよカスが。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 15:38:55 ID:OG6R0L6RO
>>72
おちつけw結構有名なコピペだぞ
74アルメイダさん:2005/07/20(水) 01:35:45 ID:x2ZR8CPh0
来年の春にフルモデルチェンジするみたいですけど内装はどんな感じになるんでしょうかね?
楽しみです。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 23:12:59 ID:Zzm+5n4r0
(・∀・)つ ぬるぽ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 23:13:41 ID:L5GJuhtF0
20代の小僧にGS430は身分不相応。
30代会社員妻子持ちでも身分不相応。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 12:28:12 ID:fhGZuLIF0
10、20のセルシオはフルノーマルで乗っていれば
かっこいいと思うな。(ホイールもノーマル)
変に改造するとお金なくて必死だなと見られる。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 19:29:48 ID:XcYA6FAe0
>>43
>やくざの幹部でも現行Sにのってるし。

山○組はほとんどセルシオだけどね。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 17:35:15 ID:yRuCQ6ZT0
おれ、フルノーマル
車高下げたり下品なホイール見たりするとがっかりする。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 11:05:35 ID:OiTT2eMM0
>>78
変なところに気がつくね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 11:10:23 ID:I5/9HbHW0
〜ホンダエンジンは精度が高いというのは、ここ数年でてきた話だが真実だろうか?〜
 実はセルシオはすごい!

例えばクランクシャフトのピン表面はメタルとの接触面だけに、なるべく滑らかに仕上げる。
ここが鏡面仕上げになってると燃費やパワーに影響する。
高回転になればなるほど腰下のフリクションロスは飛躍的に増大するため、高速走行の燃費には
とくに効くことは勿論である。
ホンダはNSXのクランクシャフトが面粗度「0.2S」を謳ってはでに宣伝してるが、じつは
これはトヨタがとっくに量産していた精度のエンジンだった。
セルシオ用V8である。

このエンジンはトヨタ初のアルミブロックエンジンでもあるが、「これは、とてもウチに作れない」
と本田の社長が洩らしたと言われる。
一体何が、それほどホンダ製アルミエンジンと構造的に違っていたのだろうか?
まあ、その追求は気の毒だから止めておくとして、クランクシャフトのピン面粗度をセルシオ級
に上げるには特別な工作機械も必要で、これが高価である。
ダイヤモンドペーストを付けてピンを磨き上げるのだが、時間も手間も掛かる。
このクランクの精度は、数年後にNSXで確かにホンダも到達した。
その機を逃さず「ホンダは高精度」という宣伝を大声ではじめたわけだが、じつは何も変ってない。
というのはNSXは少量生産であり一基を組むのに時間を掛けられる。
いっぽうセルシオは、あれだけ大量生産で、しかもNSX以上のクランクの精度を保持してるとなれば
生産ライン工作機械の投資額がけた違いというのは容易に推察できる。

じつは面粗度0.2Sというのは社員が数人の町工場でも「時間を掛ければできる」のだ。
これを量産ラインでやったことがトヨタエンジンの凄さだが、確かにNSXは同じ精度に到達した。
だが量産してるホンダエンジンの精度の低さは相変わらずである。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 11:53:56 ID:d86ut4Z30
>>72
土方必死でちょーウケル(w
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 12:55:06 ID:rpTw6o+j0
スーパーなどあらゆるお客様駐車場に
知的障害者スペースを一等地に設けて欲しいものだ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 15:50:22 ID:RlRSGm980
>>78
それは凄いな。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 00:19:05 ID:0Jp2avVt0
>>81
どっちでもいいよ。汐は自分で考えないDQNばっか。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 11:35:02 ID:pFzBu2m40
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 13:14:15 ID:tgoujn4u0
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 08:39:29 ID:c7I+AQxb0
今後も違う人とのプレーを詳しく解説してくれ。
なかなかおもしろいぞ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 00:31:39 ID:pX+YEjHbO
千葉303 に1000
セルシオ20後期
永遠不滅也
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 00:44:21 ID:4fQiHM/q0
セルシオ購入して、乗れる人は
年収どのぐらいあったら、妥当なの?
1000万あれば、なんとか乗れますか?
家族持ったら無理かな?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 00:49:07 ID:jLsGK28z0
>>81
アフォ。とっくにも何も、セルシオとNSXが出てきたのは同じ年だし・・。

>本田の社長が洩らした〜
      ↑
このあたりからしてかなり胡散臭い・・。(w
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 01:35:46 ID:vxlt/rTs0
>>90
独身で40貰ってりゃ乗れるだろ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 01:37:28 ID:4fQiHM/q0
>>92
独身じゃなかったら??
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 02:11:38 ID:Xx/sEkpD0
>>93
もううっせーなぁ。
乗りたきゃ乗れば?!
はっきりいって身分にぜんぜん合ってないけどね
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 02:25:13 ID:vxlt/rTs0
独身じゃなかったら?って
あんた年収1000万貰ってるんだろ?
独身既婚関係なく余裕でしょ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 15:18:18 ID:I7TI1E5w0
でも家族持ったら年収1000万じゃ無理だよね?
手取りじゃないしww
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 20:30:50 ID:eU3+TZml0
うんうん
ま、俺も1千万+だが
子供いないので、結構バブリーな金遣いしてる。
子供いたらセルシオ買うなんて無理だなぁ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 00:11:52 ID:vhVePcwB0
セルシオ ファブレス仕様に乗ってると、マジでみんなの視線を感じる。
そしてまわりの連中は俺のセルシオが後ろに付くと、みんなびびって道を空けるからマジ気分いい。
こんな快感、セルシオ以外じゃ、ぜってー味わえねえ。
それだけ俺のセルシオは、マジすげえ。
どこがすげえかっつーとやっぱりマジ速い。
この前フェラーリ、ポルシェも余裕でぶち抜いた。
乗ってる奴は俺のセルシオを見ただけでびびってたから、マジで全然相手になんなかったし。
そんでもってマジかっこいい。
友達でシーマ、オデッセイとかに乗ってる奴いるけど、うるさいだけで全然イケてなかった。
やっぱ俺のセルシオがダントツでかっこいい、つーか俺のセルシオよりかっこいい車なんて見たことねーし。
その上マジでかい。
ベンツとかビーエムってみんな高級っつってっけど、俺のセルシオの方が断然でかいじゃん。
これって俺のセルシオの方が上ってことでしょ。
しかも広い、友達もみんな俺のセルシオに乗るとマジ喜ぶ。
俺友達多いから、マジ助かる。
しかも、マジで女にもてる。
女に「俺はセルシオに乗ってる」っつーだけでもうメロメロだし。

マジで人生変えたきゃ、セルシオ買えって感じ。
なんつーか、もーマジヤバイ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 11:15:08 ID:cidla61s0
ファブレス仕様ってどんなのかいな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 13:34:52 ID:0WW/qCxk0
>>99
買えない貧乏人の夢仕様
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 14:23:41 ID:sU58plB50
どこが?30万ぐらいやん。しょーもねー。
てか>>98はキチガイ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 15:06:04 ID:bgxxRK7HO
98そんなガキっぽいヤン車にあおられたら降りてってぶん殴るよ。田舎くせ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 15:08:33 ID:bgxxRK7HO
98旧型のSクラスの方が断然でかいわけだがお前のヘボ塩はそれ以下ってことな。確かに内装も旧Sクラス以下だが
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 15:13:23 ID:bgxxRK7HO
ファブリーズ仕様?お前そんなに臭いのか…
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 15:57:03 ID:7Ol0HU+20
セルシオも買えないおまいらは負け組 

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ           ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡        ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
     l  i''"        i彡        ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |         ミミ彡゙         ミミ彡彡
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |         ミミ彡゙ _    _  ミミミ彡
    l       ノ( 、_, )ヽ  |         ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` |ミミ彡
    ー'    ノ、__!!_,.、  |         ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
     ∧     ヽニニソ   l          彡|     |       |ミ彡
   /\ヽ           /          .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ          ゞ|     、,!     |ソ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、          ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ         ,.|\、    ' /|、     
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ      ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )        .\ ~\,,/~  /  
                              \/▽\/
  
  うっしっしっ!これも想定内          「エールを送りたい」
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 16:54:58 ID:xFR8C55Y0
コピペにマジレス イパイつれましたね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 17:19:22 ID:bgxxRK7HO
セルシオごときで勝ち組気取りのお前は真の負け犬
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 17:24:39 ID:uBl8LJZnO
国産セルシオなんて床屋の親父でも買える。

私は760iLです。
ただの親父には絶対買えません。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 18:26:49 ID:Qi0Jh4Gx0
30セルシオ乗ったけど、つまらないね。
1日ほど好きなところ運転して、いろいろ試したけど、
乗って5分は静かなことに感動したけど、
あそこまでつまらない車だとは思わなかった。
しかも、この手の日本車って荒い運転すると
同乗者がすぐ酔うんだよね。
なんかいやらしいやわらかさだから、乗ってて気持ちが悪くなってくる。

普段使いの営業車とかだったらいいけど、
セルシオ目標にして、がんばっている人たちは
購入後すぐにそのことに気が付いてかわいそうだなぁ〜

中古でセルシオ買うんだったらドイツ車とか
他の車の方が面白いよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 18:34:10 ID:bgxxRK7HO
アクセルベタ踏みしても制御されてんのか大した加速無いし、じいさん向けの車だよ。つまらん
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 19:33:09 ID:25t3gCEu0
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudeserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesususerushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudeserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesususerushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 19:33:42 ID:25t3gCEu0
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudeserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesususerushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudeserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesu
serushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesuserushiohasaikyoudesususerushiohasaikyoudesuserushioh
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:08:24 ID:3iGU72aJ0
セルシオはやっぱり、トヨタのベンツ。
Eクラスの値段でSクラスに乗れるというのがウリのはず。
この前、S500とセルシオが並べてあったけど、やっぱりソックリ!
メルセデスベンツ社からクレームつけられそう。
いくらなんでも、真似のし過ぎだよ、あれじゃ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:16:46 ID:Qi0Jh4Gx0
最近のまねの仕方は、デザインそっくり真似するのではなく、
一見違うように見えるのだが、たたずまいが似ていたり、
運転席から見たボディの見え方(えばれるような感じ?)
が似ていたり、凝ったまねをしてるね。

でも、ベンツもトヨタのいろいろな場所をパクってるし、
お互い様なんだよねー

あと、セルシオに関しては10セルシオのすばらしさを忘れてはならないよ。
あれはほぼ完璧にオリジナルだったからね。セダンのNSXだよ。(ニューセダンX)
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:39:32 ID:L0GGG6Wn0
乗ってるけど確かにあんまり速くは無いよな
ワインディング上りや、高速で前走車どいてからの再加速
チューンドカーではないとはいえ、V8 4300あるんならもう少しパンチ欲しい罠
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:13:56 ID:HOs+U68b0
所詮、AMG S55のパワーの前には
糞同然
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 01:44:47 ID:oVGZJkIf0
そうだね
この前高速でCL55と一緒に走ったけど彼は、加速ももちろん150位でコーナー入ってもロールも無くめちゃくちゃ楽勝に走ってたよ
こっちは、遠心力キターーーー! アンダーステアキターーーー!!だったのに・・
やっぱ値段だねー 漏れもCL55欲スィ
11821才:2005/08/23(火) 00:12:38 ID:TylBJ2NgO
31後期乗りだが、セルシオにスピードを求める安い乗り方はやめてほしい。公道で勝手に一方通行な勝負を挑んでる人もセルシオ乗ってほしくない。どっしりゆったりと走れば快適さが他の車と違うってことで、オレは満足。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 01:36:08 ID:slB60lzl0
セルシオって出足は早いが踏み込むとパワーが出せてない感がある。
SOHCに乗ってるみたい。
まぁ280馬力に抑えてあるから仕方が無いけど。

でもレジェンドやW220はセルシオみたいなフィーリングじゃないんだよなぁ
SOHCなんだけど。。。
120ときや:2005/08/23(火) 18:26:16 ID:V571HlYdO
↑パワーボタン押せばそこそこ走らない?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 08:38:44 ID:wtJKb5b10
サラリーマンでセルシオの新車(総額750〜800万円くらい)
を乗っている人はリーマン(妻子有)のスターだ!!

セルシオって購入者のほとんど全てが
自営の社長の経費購入だからね・・・

但しセルシオでも
A仕様はダメで、eR仕様かC仕様の
革シート・サンルーフ・純正ナビ付に
限る!!

そういう凄い人いますか?
自営の社長なら小さな工務店でも
セルシオの新車乗っている人多いよ!!

頑張れ自腹購入のリーマン(妻子有)!!
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 08:42:55 ID:551ikydWO
高所得のリーマンなら普通に買える範囲だろ。
俺には無理だがwww
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 00:46:22 ID:+/0mwQrY0
妻ありのリーマンだが
新車で買いました
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 13:13:41 ID:UpJVC5Gd0
     .l''',!      .r-、    
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  
   .゙l---, ぃ"  .|     .|  
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、 
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙   十  |    十  コ    「7 立    ヽ
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,      フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"!.  ‐十  /  |  人____          匚]
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿..  」  /  」   


   ┼ ヽ  |    ┼   ヽヽ ┼ ヽ
   / |   /    │ ─┐   / | 
    ○ヽ  |/\/ │ _     ○ヽ  あ  、 、 、 
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 14:57:00 ID:61JmvBZc0
ゴマシオ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:47:41 ID:OAQWOD400
セルシオ最強とか。ここの人はいいこと言う。
セルシオはマジかっこいい。俺みたいなVIPな男にセルシオはマジで似合う。
そして。セルシオの魅力は見た目だけじゃない。マジ速い。
GT-RとかNS-Xとかあるけど目じゃない。
レースだとスープラが出てるけど。あれはハンデだし。中身はセルシオだってダチも言ってた。
そして俺はその速いセルシオをさらに速くした。
アルミも19メッキだし。エアロ車庫調。そしてマフラーも装着。
車体以上の金は掛けて。もはや日本に敵はいない。
だからセルシオは国産の雑魚スポーツカーは相手にしない。
セルシオは全国に目を向けてもいい勝負する車だと思う。
例えばアメリカとかフランスとかパリとか。
アメリカならBMWとかベンツとかあるから厳しいかもしれない。
でもそういうの乗ってる人はハッタリが多いから。やっぱりセルシオ最強。
あとセルシオは乗り心地がいい。多分これは全国のどの国の車にも負けない。
高級感でまくりでギャルもイチコロだし。まさに最強。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:24:22 ID:8jYWw9dx0
>>126
釣りですか?バカ丸出し。
これだから高卒DQNはクズなんだよ!
全国に目を向けて?ハァ?国内に目を向けてどうするんだ??
アメリカとかフランスとかパリとか?ハァ?もう生きてる価値無し。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 06:47:25 ID:O8Hb598kO
それくらい自信持てるのは幸せじゃないか。コピペみたいだが
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 13:35:04 ID:OAQWOD400
なにここ。
折角俺がセルシオの魅力について語ってるのに。
馬鹿にしやがって。
あと俺が高卒じゃねー。中退したから。
あとコピペってなに?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 16:00:13 ID:5651XwP4O
こんなに良いクルマなのに乗ってる奴はどうしてこんなに酷いんだ?
クルマとオーナーが正反対。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 21:37:26 ID:0DtKToCp0
>>126
釣りだと思うけど…
あまりのイタさに見てて恥ずかしくなってきたわ



Y33セドリックグランツーリスモ最高
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 22:37:53 ID:tKXrXXt1O
セルシオいいけどセンチュリーとプレジデントの方がいいでしょ
ベンツかBMWだなやっぱ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 23:22:41 ID:MW1mn9rn0
これだけは言える。セルシオ糊は根性がびんぼくさいんだよな
134yuuuuuuuuuuuuu:2005/09/05(月) 00:42:14 ID:nB+3L1GQ0
おいそこよーーー、あと1年でこの名前は消えるわ。レクサスに変わってな!
分かったかいな、馬鹿ヤローどもめーーwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:11:18 ID:bibWM4FG0

交通事故:県、死亡事故急増で「事故多発警報」 /静岡



県内の交通死亡事故が今月13日から1週間で8件(10人)と急増したため県は22日、
県内全域に「交通死亡事故多発警報」を発令した。

期間は31日までの10日間。死亡事故に直結する飲酒運転など路上取り締まりを強化し、
ラジオなどでも事故防止を呼びかける。

8件の事故うち4件が昼間(午前11時〜午後3時)に発生。
沼津市で18日、三島市で20日にそれぞれ2人が死亡する事故が起き、県東部での事故が目立つ。
事故原因は、約半数が「前方不注意」という。




8月23日朝刊(毎日新聞) - 8月23日16時50分更新
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 02:13:44 ID:O7t3kDTz0
age
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 23:24:54 ID:lgJ0B3xo0
見っ直そう〜 見直そう
 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //
   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ24
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 23:31:16 ID:Wpkcpgt80
自分で運転してる時点でVIPではないな。
VIP車って運転手雇って乗る車だろ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 23:34:18 ID:6qew+xdkO
DQN率もNO.1
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 00:43:40 ID:S9jykRxBO
よくわかんないんだけど、レクサスになるってどゆこと?
レクサスでセルシオ売るようになんの?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 00:49:02 ID:4Ghu8UjqO
レクサスLSいいけど最強でも最高でもねえよ。お前ら他の高級車乗ったことあるか?
セルシオがベンツに勝ってるのは静粛性と低振動のみ。
走りはベンツとかBMに比べたらまだまだ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 00:57:53 ID:2uUMt0HQO
信頼性、静粛性、ランニングコストなどは誇れるんじゃないか?
まぁ日本で乗る分には不便なことはないさ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 09:46:21 ID:lweA1h790
どうでもいいけど高速道路の追い越し車線をちんたら走るのやめてくれ〜
280馬力ないんだから、無理しないで。邪魔だよ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 11:37:21 ID:f5EjZAc0O
>>143
免許お持ちでない方はおかえり下さい。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 08:54:14 ID:navBOrRJ0
>144
つまらない、ユーモアなし。
146たかあき大好き:2005/09/14(水) 13:07:04 ID:hzQFuaWE0
俺のセルシオはまじでかっこいいですよ☆20後期最高!20後期乗ってるひといるかな?
147たか:2005/09/14(水) 18:58:43 ID:kXTHyyaHO
21後期乗ってるけど、最高だよ!親父が31後期。うらやましいと思いつつやっぱり20系後期が一番いい。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 22:40:01 ID:eEXOJE000
疑問・・20前・後期
    21前・後期   外見上の違いて・・・!?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 16:56:52 ID:jMmYFV8h0
単に前期後期の差はテールランプでわかるけど
20か21かは(A・B /C)
わからんだろ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 17:51:39 ID:a1nromYt0
毎日思うんだけど、どこからどう見ても俺のセルシオ AMG似仕様は最高すぎてマジでヤバすぎ。
もうみんな十分わかってっかも知んねーけど、かっこよすぎ、速すぎ、でかすぎ、モテすぎ、すごすぎで、マジ完璧のマジ最強でマジ無敵って感じ。
これだけすげー車、作った奴はマジちょー天才じゃねーかって俺は思うし、マジで尊敬してる。
セルシオ AMG似仕様買ってから、毎日のように女の子から「セルシオに乗せて」っつーメールが来るからマジたまんねー。
この前、助手席に女を乗せた偽AMGベンツのオープンを運転してる男を見かけたけど、マジで全然様になってねーし。
男も女も車も、マジかっこ悪すぎでマジウケた。
なんつーか俺のセルシオ AMG似仕様の方が断然絵になってる、つーかマジで格が違うって感じ。
それに俺のセルシオの方が、女をたくさん乗せられるからその辺りからして、やっぱ全然レベルが違うし。
もちろんその偽AMGベンツを俺のセルシオはあっさりぶち抜いてやったけど、はっきり言ってマジ余裕だった。
乗ってる奴も、俺のセルシオ AMG似仕様のかっこよさにびびりまくって、全然相手になんねーって感じだったし。
つーか最近気づいたんだけどセルシオがマジでちょーかっこいいっつーのは常識だけど、セルシオに乗ってる奴もマジでかっこいい奴が多いんだよね。
これってやっぱ、かっこいい奴にはセルシオがマジでハマりまくりっつーことじゃん。
つーわけで、いい男はセルシオに乗るもんなんだよ。
つーかそんだけセルシオはマジすげーっつーことだけど。
これってやっぱ、なんつーかマジヤバイ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 18:12:39 ID:htAdzZpU0
>>150
おまえ本当は東大卒の御曹司だろ。
暇つぶしにからかうのやめれよな!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 18:49:05 ID:MbDixBdo0
最近マジで感じんだけど、マジでセルシオも街でけっこー見かけるようになってきたし。
この前なんか、対向車線の信号待ちの先頭に偽AMGベンツが停まってたんだけど、そのすぐ後ろにセルシオが停まってるもんだから、さすがの俺もマジでウケた。
なんつーか、マジで全然オーラが違う。
もうマジでそのベンツ、なんつーかヘビに睨まれたカエルって感じだったし。
ノーマルのセルシオであんだけスゲーんだから、もう俺のAMG似仕様なんかマジですごすぎ、かっこよすぎのマジ最強で、マジヤバすぎって感じじゃん?
つーか最近、マジでセルシオ売れまくってっから街中マジでスゲーことになり始めてる。
やっぱこんだけスゲーとマジでみんな憧れまくり、欲しがりまくりで、俺もみんなの嫉妬あびまくりだし。
俺がスレ立てっと俺の偽者が出てきて、俺の書き込みコピペしまくんのも、セルシオがマジで欲しすぎっからセルシオ乗ってる俺に憧れて俺になりきりてーのか、欲しくても買えねーから俺に嫉妬して俺の評判下げようとしてっかのどっちかに間違いねーし。
つーか、今こうしている間にも、みんなセルシオを欲しがってんのがわかる。
なんか今、みんな台風が来るってマジでビビッてっけど、セルシオに乗ってりゃ台風なんかマジで全然怖くねーっつーの。

これってやっぱ、なんつーかマジでヤバすぎ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 23:00:41 ID:Yqxg5ytd0
俺も10買う!
154たか:2005/09/16(金) 01:21:03 ID:4HYlmBKXO
セルシオ12年式乗りなんですが、セルシオはここのメンテをしっかりしなきゃってとこありますか?ここの故障が多いとか。長く乗るために太いタイヤはやめて純正へ車高もノーマルにしました。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 01:27:38 ID:aBvOP5VI0
>>154
無理させない事、急の付く走りです。
156たか:2005/09/16(金) 01:36:08 ID:4HYlmBKXO
そうですね。細かいメンテはされてますか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 01:43:01 ID:aBvOP5VI0
内外装掃除。
油脂類チェック。
各部の異音等・
ぐらいですかね。
158たか:2005/09/16(金) 01:48:24 ID:4HYlmBKXO
パワステオイル交換ってしてます!?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 01:51:11 ID:aBvOP5VI0
最低でも車検ごと又は1万`ですね。
160たか:2005/09/16(金) 02:18:37 ID:4HYlmBKXO
あんまり気にしてなかったんですが、パワステオイルATFと両方やります。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 02:31:55 ID:aBvOP5VI0
ヘビー級セダンだからね〜各部の負担は仕方ありませんよ。
ATFまで交換されるのであればストレーナ、パッキンもついでに
交換されると車も喜ぶと思います。
162トヨタの超常現象 :2005/09/16(金) 03:20:19 ID:EyS41KdK0
尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行

  「ト○タ自動車の社員がインターネットの掲示板「2ちゃんねる」
に自社に不都合な内容を書き込んだ相手を特定し、しつこく尾行を
繰り返していたことが●日、分かった。
  関係者によると、この社員は8月上旬、2ちゃんねるに自分の以
前の発言が書き込まれていることを知り、同サイトの管理者を脅し
てその人物を特定。別の男を使ってしつこく尾行を繰り返した上、
脅して会社に呼びつけ「靴の先をなめろ」などと要求したという。
ト○タ側は組織的な関与を否定しているが、別の社員が以前、証券
会社の担当者を会社に呼びつけて同様のトラブルを起こしており、
企業としてのモラルが問われそうだ。」

トヨタ自動車は、犯罪組織ですか?なにか罪になりますか?
クレームをつけても、尾行されますか?

尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 04:27:27 ID:chDajE2U0
田中康夫の言う -精神的ブランドは物質的ブランドに反映される- という
考え方はよく理解できる。加えて総合的に判断しなければ本質は見抜けない。

DQN超派手VIPカーに乗る奴はバカ。助手席もバカ。あこがれを持つ奴もバカ。

「いつかはクラウン」という言葉がある。
そんな安っぽいキャッチコピーに踊らされる人間はバカだ。
車にステータスを求める奴は救いがたいバカだと言っているんだ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 10:00:10 ID:cGBmkGHR0
>>162
駄文だな。

小説家志望なら、向いてないね。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 15:59:54 ID:UHCMn3Ik0
確かに人間ばかが多いよね、弱いから何かにすがろうと必死です。
しかしそんな日本の経済成長も、これにより支えられて来ました、
もう今更止める事も曲げることも出来ません、そうなれば日本の
経済破綻を招きます、一度加速した自転車のペダルは止められません
こぎつずけなければ、倒れるのみです。
たとえ重い借金を背負っても。ばかですね!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 00:21:15 ID:9yRbIy9Q0
4年〜6年のマイチェン・フルチェン購買欲を煽る
仕方ないさ君たちのお父ちゃんの収入維持のためさ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 19:26:21 ID:parxlJzf0
>「いつかはクラウン」という言葉がある。
そんな安っぽいキャッチコピーに踊らされる人間はバカだ。
車にステータスを求める奴は救いがたいバカだと言っているんだ。
絶対に救わないくせにwww
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 23:28:02 ID:9yRbIy9Q0
>>167
そう言う意味じゃなくて、日本人が高貴な物に憧れる(特に高級車&舶来品)
そして無理して買う・・「モテルかな?金持ちにみえるかな?」
日本の裾野の背伸び体質が日本経済を助長し、それによりあなたがた大多数
賃金労働者がおこぼれに預かる。
つまりメビイウスの輪です。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 23:29:32 ID:0d4In0os0
いつかはセルシオ
でも、もう無い
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 23:35:24 ID:9yRbIy9Q0
>>169
まだ間に合う!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 23:43:46 ID:298OMXLL0
>>150俺も尊敬する!!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 00:50:12 ID:LUJ6GikU0
この間社長に付いて社用のセルシオに載る機会があったが・・・
エンジンが壊れてるんじゃないかってくらい静かだった。
デザインとかは正直良く分からんが、乗り心地にはちょっとカルチャーショックを受けた。
まあ、リムジンとかに乗ったことはないので比較しようがないが。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 01:18:36 ID:e+DyfdZK0
リムジンが静かと思うのは間違い

174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 17:34:18 ID:PtDu5ipM0
リムジン、乗る場所に間違えれば跳ねるよ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 22:58:39 ID:USSLM1aMO
俺のインフィニティJ30マジでヤバすぎ!
こないだなんかトムス仕様セルシオぶち抜いたし、
セルシオオーナーもびっくりして追っ掛けてきたけど全然亀みてえに遅いし!
でもベンツのAMGのS65は早かった!しかもそのベンツオーナーカッコイイし!
そのカッコイイベンツオーナーも俺のインフィニティのカッコ良さにベタボレ!
わざわざWindow開けて車ジロジロ見て来たし!
これで六本木走れば女なんかすぐ釣れるぜ!
なんつーかもうマジやべぇ!
女はJ30に乗せると凄え喜ぶ!
マジでセクシーでグラマラスなスタイリングしてんのよ俺のインフィニティ様は!
ってゆーかマジやべえ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 01:33:03 ID:63NwoAVN0
>>175
ついに・・ここまで・・・
ありがとう・・・
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 05:01:16 ID:br82a4bBO
>>175
(°∀°)ワクワク
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 14:06:51 ID:H1EZ2fUyO
俺は、A仕様、eR仕様、C仕様の違いを知らないドキュンです
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 14:11:50 ID:H1EZ2fUyO
ちなみに20系と21系の差も分かりません。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 14:16:26 ID:309mzp3gO
175痛すぎる、インフィニ遅いしダサいし!ベンツのほうが値段高いのわかる?
181やま:2005/09/23(金) 19:38:20 ID:adv93LtoO
Aはバネサスだし装備もいいとはいえない。eRは欧州仕様で、ホイールが大きくセルシオの中ではスポーツタイプ。C仕様からエアサスで装備も充実、フワフワした乗り味。20はA、B仕様のこと。21はCタイプ。21車輌型体を表したもの。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 20:42:39 ID:H1EZ2fUyO
なるほど! 勉強になりました。外見で20、21は判断できないんですね。 ありがとうございました やまさん
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 00:40:20 ID:7SPt5kf30
コーナーセンサーのダミーをつけました!
高級感が出ていい感じ!
さらにVIP車になった!!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 00:49:54 ID:vBcgJ5ypO
180
セルシオよりはインフィニの方がマシだろ?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 13:12:40 ID:FPeZrp+w0
先輩に見せたら 「エロい」 と言われました。(笑)確かに怪しいけどさすがにカーテンは付けてないです(^^;
身の丈に合ってる割に広いし走りも乗り心地も良いし非常に満足してます。
女の子乗っけても喜ばれますしね。
そこそこでかいので車庫入れが不安だったわけですが、サイドミラーもでかいので、
駐車場の隣の車や白線がしっかり見えて運転がすっごく楽になりました。
でかい車買おうと思って迷ってる人には自信持っておすすめします。
逆にステーションワゴンなんかは車庫入れが怖くなってしまった…。(^^;
ところで、秋葉原に行くとよくスポーツカーを見るんですがたまたまですか?(^^;
スポーツカー乗りってなんであんなオタクっぽい人が多いんですかね…。
自分は次買い換えるとしたらほぼ間違いなくVIPカーですねヽ|・∀・|ノ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 23:34:06 ID:J4gFWVhI0
やれやれ、ヲタが日本経済支えてるとも知らずに、ヲタの手の平で
>>185が、もがいてます。頭も立場も弱いから2CHでDQNが吠えてます。
誰かこの頭の弱いDQNを何とかしてやれ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 02:04:44 ID:GG0MfwnwO
俺はリアルクラウン乗りだがセルシオのってからだとクラウンが狭く感じて仕方ない…。確かにありゃ最強だよ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 02:11:27 ID:OffXj2bKO
激安中古10セルで勝ち誇るのもありなのか?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 03:07:43 ID:MlcVYjAJ0
>>188
アメリカのダウンタウンみたいでカッコいいかもね?
出来ればツヤなし、サビ有で!
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 11:28:56 ID:iCY7K1Gq0
20後期セルシオとアリストってどっちが速いの?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 11:41:22 ID:PET9Kqvj0
必死にローンで買った中古セル塩に乗ってるDQNが集うスレはここですか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 12:45:15 ID:/CAUqV7/0
>>190
知ってどうする?
勿論アリVですよ。2台ともセダンだが趣旨がちがうよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 14:39:50 ID:tL5QTAG00
処で、みなさん セルシオの名前の意味ご存知ですか?
小生知りませんから・・・・
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 23:16:43 ID:luG+kdLd0
>193
至高
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 23:18:11 ID:luG+kdLd0
たしかラテン語の
excelsior より高くとか至高とかそういう意味からの造語
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 23:48:43 ID:eBxlruboO
で、CIMAがスペイン後で最高でしょ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 00:51:00 ID:Cg89RzC40
>193 ふむふむ、なるほど!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 16:04:58 ID:xqS+yoEo0
トヨタのセルシオ、ウィンダムは後ろの電色配置がいい



だから根強い人気がある
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 18:26:33 ID:DPLt6yHA0
俺、マジで女にもてたいし、人生変えたかったから
無理してセルシオ AGM似仕様に買い替えたのに
全然女にもてないよ。

ナンパしに行っても全然相手にしてくれないし
会社に乗っていっても会社の女の子も見向きもしてくれない。

なんでだよぉー。

ほんと、マジでやばいよ。

前の車のほうが気に入ってたのに、
女にもてると思ったから買い替えたのに。


200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 18:31:35 ID:NsYjT86X0
>>194
マジで信じちゃ駄目よ
ホントはね セルシオは 味の素の会長がアジシオに引っかけて
つけた名前なんだよ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 00:04:33 ID:Cg89RzC40
マ・ジ・?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 21:15:39 ID:84Elr7qJ0
そう、まじの素。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 00:17:17 ID:ta3Kix9/0
おれの祖父が遺産相続で親戚のおじさんのセルシオを譲ってもらって、それに乗せてもらったんだが、
半端ねえ!超静か!高い車は高いだけあるなって思ったよ!普段、父のサニーに乗ってる俺は、
セルシオが異次元の乗り物に思えたよ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 01:00:33 ID:7bydnw/y0
サニーと比較されちまうのか
セルシオ(=´Д`=)カワイソス
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 01:31:26 ID:YCjPay9A0
>>193
ttp://toyota.jp/faq/car/yurai_03.html

ラテン語で「至上、最高」という意味のセルサスをもとに作ったことば。

しかし、このスレタイ見ると〓マジェスタ最強伝説〓 ◆6Hwnv2QmRI を思い出すな・・・
もすかすて、>>1は本人で買い換えたのかな?











                                                                        10系に
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:33:23 ID:mxCpvxSDO
スバル セルシオ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 01:08:40 ID:vO84S0va0
>>203
俺も初めて乗せてもらった時、いつもの道とは思えないくらい極上の乗り心地
だったよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 01:41:58 ID:MMrcz+Pv0
おれ初めて乗った時
「え、こんなもんなの?」っておもたよ
それまでクラウンだったせいもあるが
セルシオ静粛性がすごいすごいと言われてたので
期待しすぎてますた
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 01:48:00 ID:mrLyHTYn0
まぁ何と比較するかだ
軽やコンパクトクラスからなら、ナニコレスッゲ!!となるが、クラウンからならさほど感動は無いだろうな
しかしセルシオのりから言わせてもらえば、クラウンは作りがチャッチい ドア閉めた感触一つにしても
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 02:11:30 ID:vO84S0va0
>207ですが、平成4年当時の話です。
自分は30ソアラLでした。初代のセルシオのCFに感動しましたよ。まさに別格
UCF20〜から少しエンジン音とか足回りがドライバーズカーぽくなった様に
思いますね。静か過ぎるエンジンやフワフワな足は今日受けてない気がするが。
しかし当時はたまげたもんです。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 13:34:35 ID:sVJtH9FL0
なるべく安上がりで見栄を張りたいんですが、
1992年式、走行距離15万kmのセルシオが8万円で売ってたのですがこれはあとどれくらい
走れると思いますか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 20:58:16 ID:9sgTiBTY0
>>211 修理代でもう一台は絶対買える。
諸費用の方が車両本体より高いぢゃん。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 21:08:31 ID:QDnkekJw0
>211
事故者じゃねえの?
修理歴ありってなってなかった?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 01:34:04 ID:YPFQl0gv0
>>211
8万なら騙されても惜しくないと思われ
諸費用でボラれんよに慎重にね
でも92式では見栄もハッタリもないかもしれません
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 02:51:13 ID:TKmik08mO
>>208
俺もまったく同じ意見。しかも俺もクラウンwww
確かに広さやインパネやドアの感じは別格。燃費はクラウンがやはり圧勝だが。
けどなぜか疑問が…
俺→H7年式クラウンロイヤルサルーン3000
ドアノブ→きらきらメッキ
ダチ→H7年式セルシオCタイプ
ドアノブ→ふつう塗装
…なぜに?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 15:36:36 ID:G6a/PdCR0
        ____
      /  ∧_∧\
     /  ヽ(; ´∀`)、ヽ
    / /\ \つ  つ.、 ヽ
    | |  ,\ \ ノ  |  |
    ヽ ヽ し \ \フ / /
      \[パクリ 禁止]/
       ヽ、 ____,,/
            ││
    ┌───┴┴───┐
    │パクリ企業お断り │
    └───┬┬───┘
            ││
            ││
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 15:41:35 ID:qEfB9huxO
>>1
センチュリー
プレジデント
ハイアー
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:49:25 ID:qlLxkUVcO
セルシオよりセンチュリーのほうが静粛性高いよ。
セルシオしか乗ったことないなら是非センチュリー乗るべき!
乗り比べりゃ分かるけどセンチュリーの方が静か!
差はそんなにないけどね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:59:39 ID:YPFQl0gv0
でもシルバーゴーストUには、かなはない
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 01:44:49 ID:YPrJzxuk0
>215
そりゃ、おさーん仕様だもんクラウンは
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 02:07:58 ID:TV7S/geJ0
俺は初代が出てすぐに乗ったけど
静かさは圧倒的だったけど、普通の道ではクラウンの方が
乗り心地は良かった(当たりがソフト)と記憶している。
これは俺だけでなく家族全員も同じ感想だったよ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 02:18:20 ID:xeUxPcsZ0
ヴぇつに何でもいいや、動けば。
耳栓してりゃ静粛だし。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 05:44:23 ID:oJ1qaEKjO
セルシオが高級?最強?アホ抜かすな!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 13:00:44 ID:YPrJzxuk0
トヨタの中では
カローラより高級
なにも、他社と比較してねーよwwwwwww
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:38:26 ID:yYDd6igPO
センチュリーの方が車格が上だっつーの
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 19:05:51 ID:qxEauatQ0
センチュリー>|車格の壁|>セルシオ>GS>IS>クラウン>|超えられない信用の壁|>プレジデント>デボネア>シーマ>レジェンド>フーガ>ディアマンテ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:22:00 ID:yYDd6igPO
プレジがセルシオと同格くらいじゃない?
プレジも落ちたもんだ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:17:17 ID:VcbRxN9gO
昔はセンチュリーと競ってたのにな
今はシーマをちょこっと手直ししただけの手抜き車だもんな…
( ´・ω・)モノタリナス…
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 01:00:24 ID:W9K4FOcn0
センチュリーは自分で運転するくるまじゃない
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 06:04:06 ID:drOTl4i/O
セルシオ=ビッグカローラ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 09:03:54 ID:PDvHz3Vx0
俺がUCF11中古で買ったとき、親父が15クラウン新車で買ったけどその差には驚いた。
まず車体の安定感、剛性がぜんぜんセルシオがいい。ほかにもいろいろ。セルシオに乗ったらクラウンは乗れなかったぜ!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 09:04:30 ID:PDvHz3Vx0
俺がUCF11中古で買ったとき、親父が15クラウン新車で買ったけどその差には驚いた。
まず車体の安定感、剛性がぜんぜんセルシオがいい。ほかにもいろいろ。セルシオに乗ったらクラウンは乗れなかったぜ!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 18:53:41 ID:y++quO01O
マジで新車で初代セルシオほしす
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 18:55:12 ID:2JPxlxah0
今やレクサスGS>>>越えられない壁>>>セルシオ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 18:55:17 ID:y++quO01O
>>232
だから俺はクラウンにした。
ま、若僧だから維持できないしね!セルシオ買ったら軽は愚かクラウンにも乗れないしな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 16:29:36 ID:xCAr3aBN0
セルシオ無敵
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 19:33:48 ID:266ize510
愛知トヨタオリジナルのV430−Rを買った人居ないの?
ドライブフィーリングが知りたい。
238やま:2005/10/18(火) 03:51:25 ID:86gDcl5aO
まだセルシオよりセンチュリーのほうがいいとか言う人いるんだな…。なんで法人車のセンチュリーがでてくるんだよ…。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 22:15:07 ID:tt6C0uWcO
セルシオはトヨタが全精力かけて作っただけあるね。
もうクラウンは存在価値無いよ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 02:17:52 ID:uM15Lgzl0
まぁ程ほどに良く出来てますよ
欠点は安モンの糞ダンパー

社外なんて必要無いと思わせるだけの、マシな物付けてよ 純正はほんとショボイ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:26:03 ID:q6dspNu70
来年8月発売の次期セルシオ=レクサスLSのデザインメチャ格好いい!!!
30系現行は来年8月以降、中古車相場が暴落確実!!!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:28:03 ID:pDCK/SnPO
>>238
下手な釣りだな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 00:19:09 ID:amu5Hcd20
(∠)のブランドイメージ悪くするのは
なんちゃって(∠)のトヨタ海苔
244 ◆LEXUS.SzRw :2005/10/24(月) 02:52:10 ID:kUG0aQi60
>241
うん、おれもそう思う。
30はぼてっとしてて好きになれなかった。
レクサスLSのロングがほしい。
LEXUS行って聞いて見たけど、
まだ詳しい情報入って来てないらしい。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 02:05:01 ID:gEmkmB3V0
皆さんはロング選ぶ?
今30後期糊なんですが、これ以上ナガス! だと出先の駐車場で頭はみ出したりしてちょっと・・・って気が・・バンパー擦られたりしても嫌だし
それに今の予想価格だとロングはショートと比較して随分高いみたいですねぇ
私は前二人乗り中心で後席に人乗せることはたまになので、安いしショートで充分かな・・と思ってるけど
246 ◆LEXUS.SzRw :2005/10/25(火) 23:30:57 ID:+hwY+EtW0
>245
それはデザインをみてから決めた法がいいよ。
ベンツのSがなんていわれてるか知ってる?
標準ボディはショートだよショート
ロングが標準ボディと思わざるを得ないデザインバランス。
LSもサイドデザインを見ていてロングを見るまで
買えないと思ったよ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 01:37:09 ID:TPmXk8rP0
>>246
ベンツはW140の時はロングのほうがバランス良かったけど、W220はショートのほうが個人的にはバランス良いですよね (バランスの意味は走行性能では無く横からの見た目 )
BM先代は圧倒的に740iが良かった 750iLはリヤドアデカ過ぎてカコ悪かった 現行も745のショートでまとまってますよね

なんかW220のLにしても現行の7ロングにしても、ロングボディはなんかハイヤーみたいで見た目がドライバーズカーっぽく無いんだよね
やっぱLSもショートで決まりかな・・・
248 ◆LEXUS.SzRw :2005/10/26(水) 20:39:36 ID:JYwyXyil0
>247
そか、ハイヤーみたいか
ま、確かにそうかもな、人それぞれ。
おれがロングを買ったら、運転手に見えるかwww
ちと考え直そうかな・・・
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 01:49:43 ID:lS1gJuas0
ロングは回る時けつすりそうになるぞ。内輪差で、駐車も何回も切りなおさないと
いけないし、ロングでなくても後部座席十分広い。
ベンツのL乗ってる俺が言うんだから間違いない。
250 ◆LEXUS.SzRw :2005/10/27(木) 02:53:02 ID:IDb+H3c80
プライベートユースならショートのほうがいいか・・・
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 23:12:21 ID:M4Gn7iw00
新車〜3年落ち: 「セルシオ」
4年〜6年落ち: 「フルシオ」
7年落ち〜  : 「ボロシオ」


     『  さ あ 、 あ な た の は 何 シ オ ?  』

252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 23:54:29 ID:IDb+H3c80
アラジオ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 13:21:25 ID:Qu60zTZT0
やっぱ10系セル最高だよなぁ
ここに来て書き込んでる奴は
安くてもボロでも10系セルが好きな連中ばかりさぁ
こんな古臭いセダンでも手放そうとしないのわかるだろ。
なぁ、今の車ダサいだろ、魂がこもって無いて言うか
愛着心が湧かないんだよな
そりゃ新しいから速いし乗りこごちもいいかもしれない
でも今の車は何かが足りない!
旧車乗りの感覚かもな
今の時代でもハコスカとか旧車乗ってる奴
いるだろ、その感覚なんだよな。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 20:02:53 ID:N4hXLug7O
ageてみよっと
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 08:27:56 ID:lAEFJUuq0
今朝、愛知で10セルがチキンレース状態で全焼してたな。

非常に痛いホイール履いていて、所有者の質は察するに易かったが、
一体どんな運転してたのやら・・・。セル塩が可哀想だ。
256あきら:2005/11/05(土) 20:46:19 ID:HL/IApZu0
2ちゃんのおたくちゃんは仮にセルシオ買う金があっても買わない
乗る勇気がないし、大体デブのめがね、かっこつけてもなんとなく秋葉系とわかる
257ネリー:2005/11/10(木) 08:13:48 ID:LbQ6cYZ2O
やっぱり俺のファントムは世界一速くてかっこいいww
セル塩なんて大衆車乗ってて恥ずかしくないのかと思うwwwww
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 08:43:16 ID:BO3kk/acO
セルシオにMTあんの?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 20:36:18 ID:LSBg8MYEO
伝説尽きたか?・・・とageてみるテスト
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 00:14:01 ID:8GO0hunh0
>258
ない
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 01:44:31 ID:jKKNfMDq0
10代=UCF10系
20代=20系
30代=30系

これが正しい乗り方だと思う
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 20:55:58 ID:namhxV0qO
>>261
じゃ40代〜は何ぞ?
とマジレスしてみる。レクサスとか新型とか言うなよww
263 ◆LEXUS.SzRw :2005/11/11(金) 21:27:17 ID:8GO0hunh0
40代=MB だろ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 22:49:30 ID:RWnCFSMBO
セルシオくらいで最高級とは言えねえよ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 14:17:52 ID:kjqeJERsO
セルシオ乗りの50%が公団住宅在住という件について・・・
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 21:06:58 ID:BIyl+tEuO
車内が静かで乗り心地良けりゃ最高級だと勘違いしてる奴が多すぎ!
ベンツよりもセルシオの方が性能がいいだと?笑かすなよ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:07:06 ID:VX5NhKEW0
>266
盲目的にMBを信じてるバカ信者
ベンツって、どのベンツだよと突っ込んで見る
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 03:04:39 ID:sC5NwuduO
全然走らない車。まあ元々走る車ではないが・・・。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 03:51:50 ID:A6HfUEoWO

過信してるベンツが慌ててる罠。


270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 04:18:27 ID:/Ug6pLj20
正直所有してるのおるのココ?w
型落ちのセル買うならマークXでもかってろやw
271平成14年式セル塩乗:2005/11/14(月) 04:26:16 ID:XIzxf0t60
名神高速で140km/h程度で走行中、後ろからパッシングしてくるベンツ!
俺様の愛車からかうとはいい度胸!(笑 っつうことでどんどん加速したのだが、
奴はついてくる・・・最終的に○○○km/hに達したが、こわくなって左斜線に移動した。
ものすごい加速で抜いていった奴の後ろには、な、なんと!SL55 AMGのエンブレムが!!!
しかも、オーナーは70くらいのおばぁちゃんぢゃねーかよ!って2度びっくり。


かないっこありません(恥
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 07:19:47 ID:dSnUZe40O
Sクラスと比べるのはかわいそうだろ…値段違い過ぎ…ベンツもコストダウンしてるけどセルシオ程ではないわな…国産はまあ壊れないし万が一壊れた時でも安いからいいんじゃね?ただ初期型のセルシオに比べ今のはあまりにもコストダウンみえみえ…
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 13:37:10 ID:6xV7a/6V0
いまどき不経済車は売り上げ伸びない。安くて信頼おけるのが人気。
ブランド信仰もいいが、そのベンツが焦って模索しちゃってるよね。
その事実は変わらない。  憶測、感情のみのレス不要。



274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 14:17:18 ID:Y9HNNlMY0
いつも高速走ってて思うんだけどさ、セルシオとかベンツって、煽ると加速して逃げる奴ら多くね?
大人しく左車線に移りゃいいのにさ。
で、どんなに頑張ってた奴も結局は180mk越えるくらいになると、ほぼ確実に左車線に移動する。
最初から素直に進路譲っときゃいいのにさ。
諦め悪いっていうか何ていうか・・・。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 14:20:16 ID:Y9HNNlMY0
それとも180mkごときでビビってるのかな?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 14:52:03 ID:6xV7a/6V0
>>274

あんた、2ちゃん来てるくらいだから大体は知れるけど・・。
今までは運が良かったんじゃない?ヤバ系もいるからほどほどに
しておいたほうが身のため。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 16:38:10 ID:dSnUZe40O
>>273 典型的な日本人だな…ブランドで売ってて試行錯誤してるのはトヨタも同じなんだが…逆にベンツが高級車だけと思う事自体がすでに間違い。トラックやバンもあるしな。単純にコストで比較してるだけの話し。主観と言うより知らないだけじゃん。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 16:58:58 ID:21Cm/6+20
このスレにUCF3系を新車、キャッシュで買った奴っているの?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 17:30:49 ID:6xV7a/6V0
>>277
日本人の書き込みです。
280トラサルディイ:2005/11/22(火) 22:49:57 ID:XTw3Iy7e0
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
八王子堀之内車検館つるつるはげの福田ぶっ殺すふざけるな 覚えとけよ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:01:02 ID:qoGS25fZ0
4WDがないセルシオは、雪の降る地方では糞車!
 
 
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:00:44 ID:IXa7bh0w0
FRで雪道OKOK
4駆に頼ってはだめwwwww
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 20:49:49 ID:/X3TAAXD0
>274
ロシアンルーレット好きとは珍しい方。そんなに煽りたいなら大阪市内で
希望ナンバー付、フルスモークのセルシオ片っ端から煽ってください。
5発以内に大当たり確実。どれだけ突っ張れるかお試しください。
今、頭にヤの付く自由業の方の一番のお気に入りがセルシオのようです。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:14:39 ID:jePCRkFa0
先週の日曜日、渋谷でセルシオがSL65に無理やり割り込みされ、道譲ってました。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 11:27:49 ID:PM5s5t22O
セルシオ炎上うp会場 YOU GET TO BURNING
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1132884989/
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:06:49 ID:ulCsV4W10

__|__   イ 壬  \ 十十十  ノ    _|_                      
| ____ |  | ̄ ̄|  \  . ̄ ̄   \/  | 人 |                 
  ノヽ     | ̄ ̄|    | ̄| ̄ ̄|  ∠_ヽ .|   .|                  
  / )/   | ̄ ̄|      巾      |  .|    |      
  /ノ \   ̄ハ ̄  ノ   |    ノ  | ヽ.|    | 
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:45:41 ID:KQpL7Dh40
>>284

逆の方が最近良く見る。

288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 02:48:30 ID:HpLUgrKv0
来年8月発売の次期セルシオ=レクサスLSのデザインメチャ格好いい!!!
30系現行は来年8月以降、中古車相場が暴落確実!!!
その証拠にモーターショーでレクサスLSの試作車が
発表され、今1ヶ月経ちますが、30系の中古がガタガタと
相場が落ち始めている(特に前期30系)!!これ事実!!
今、現行セルシオを新車で買うのは金をドブに捨てるようなもの!
大馬鹿者としか言いようがないぞ!
1年後には下取り価格は半額近くに暴落するぞ!
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 09:15:23 ID:FhB6V9hH0
最"強"って何?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 11:35:18 ID:QR8OMGgf0
>>287
死ね!!
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 17:03:21 ID:y0SVhnWAO
セルシオアー
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 22:18:39 ID:/wkFimN8O
まさに戦艦 しゃちょさん
29321乗り:2005/12/06(火) 03:57:40 ID:GCIKQab/O
所有して初めて本当のセルシオの良さや悪い所が分かるんじゃないの?
レスしてる人の中で何人所有してるのかな?
言うだけ、ただ(無料)だよな
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 17:58:44 ID:ljy5StyD0
348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/05(月) 19:48:46 ID:6ReDYoxkO
今日市バスを煽るDQNセルシオを発見。市バス→軽→セルシオ→俺の順になったんだけど。
バス停からバスが右ウィンカーだしたから、軽は減速しセルシオは
「なんで軽はバスに道をゆずるじゃ!」
と思ったのか、反対車線に入り込み軽とバスを抜こうとするが対向車が現れ失敗。
また、上記の車順に並ぶ。しばらく走ると軽は左折した。すると、何を思ったかセルシオはバスを煽り始めた。
市バスを煽っても効果なんてないのに、と俺は思いながら右折しなければならなかったのでそうした。
最後まで見届ける事は出来なかったのが残念だった。


セルシオは馬鹿が乗ってるよな。
中古で買う馬鹿。あれは新車で買うもんだぞ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 19:59:17 ID:EUYFkP5oO
それはね、トイレが我慢できなかったんだよ。
高級車とはいえトイレまでは付いてないから(笑)
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 21:43:06 ID:rarjGjtG0
トイレ付けといてくれないと困るよなぁ
出来ればウォシュレットね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 20:26:10 ID:O3vykjZF0
セル塩乗りなんて、うんこ漏らせばいいんだよ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 00:04:39 ID:i8PxBVEfO
297
はいはい雲故雲故
そんな事シカ言えないなんてさびしいね
同情するよ・・・
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 01:02:07 ID:H3Ty4PFNO
だれか俺のセルシオ安く修理できる人いない?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 01:15:09 ID:CcQJTaUL0
>>299
維持、修理費高いのは高級車の宿命。
それが出来ないのなら高級車に乗る資格無し。
街ではサスがおかしい?ようなセルシオも目にするが…
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 02:04:36 ID:H3Ty4PFNO
だって、ディーラー見積もり120万なんだもん!ちなみに21のセルシオね!微妙じゃない?やっぱり廃車かなぁー!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 09:59:09 ID:iIuqdWLO0
>301
120とな、なんの修理か?事故ったのか?
自爆なら車両保険入ってなかったのか?(ま、なさそうだが)
そんなあなたはDQNけてーい
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 13:11:03 ID:a5jx3kc10
>>298
はいはいうんこさん。
こんなクソスレでマジレスシカ言えないなんてさびしいね
同情するよ・・・
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 20:38:24 ID:x5WEMZSJO
やれやれ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 20:53:36 ID:UEMGR66F0
20後期はDQNばかり
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:17:17 ID:a5jx3kc10
セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。
セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。
セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。
セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。
セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。
セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。
セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。
セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。
セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。
セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。
セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。
セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。
セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。
セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。

セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。セル塩が新聞屋に突っ込んで人殺したよね。



307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:50:47 ID:nf6rXPUyO
>>306
阿呆か?
あれは14系マジェスタだろが!
しっかり見ろよ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 23:27:07 ID:a5jx3kc10
>>307
お前が死ねばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 02:40:47 ID:nUSru3sdO
>>308
簡単に死ねなんていっちゃダメ(★゚∀゚)ノ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 15:04:26 ID:kw4okJLEO

僕はセルシオに乗りたいとかあんまし思わないんですが、
なんで世の殿方はセルシオとかマジェスタとかを珍重するのでしょうか。車じゃん。
わかんない。VIPとかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってセルシオに乗ってる人が好むVIP仕様というか
BIP仕様もよくわかりません。糞です。

さらにそもそもDQNはなぜセルシオのような車に乗るのですか。
あまつさえBIP仕様にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのは高級感が出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕はフルスモフルエアロにネオン菅爆音マフラーとかそういうものは大好きです。

いや問題なのはBIP仕様にするDQNではなくてセルシオです。
BIP仕様にしてもかまいませんが、糞だと思います。

いやそうではなくて、なぜ深リムの大口径アルミを履くかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 03:21:51 ID:A4oOvKZyO

御馬鹿
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 04:06:50 ID:jXwFPQ8q0
オレのセルシオとか言うアホウがいるが、20前期程度でセルシオ乗ってるとか笑わすな・・・
10で自慢げにしてる奴とかは問題外。もう100万出せば手に入るようなレベルに落ちてるわけだし
とか言うと次のレスに『↑軽自動車のりが言ってます』とつくんだろうなー♪
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 04:18:27 ID:1C1Rmjr8O
マイチェン乗り換え繰り返しな奴もいるよ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 23:47:08 ID:kEeNY6SAO
たとえ誰が何を言おうとセルシオは世界最高の車だよ!!(・∀・)
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 01:30:39 ID:yLHoywzUO
つかセル塩もベンシも車でしか威張れない屁タレか、低脳な猿しか乗らない車てイメージやな。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 08:57:21 ID:l/xN6nySO

非紙?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 22:40:01 ID:JK6ffjfT0
           ,!\          !    \    
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.                 .;:::`L__  クリスマスなのに
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,              ...::::::l;;;:;;:::: 彼女がいないんだよ・・・
  _/       ......  、   \  \             ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    <      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 21:02:11 ID:lElOIQuz0
>>315
どんな車なら屁たれでなく上品で賢く見えるのかな??
ベンツ、BM、セルシオは素直に頂点の車と思いますがね。
私は現在31に乗ってますが全ての面で満足しています。
乗れるなら次もその次もセルシオに乗りたいと思ってますよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 21:11:03 ID:IX+sQsbF0
次のセルシオはありませんm9(^Д^)プギャー
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 21:16:38 ID:0jTKsZXr0
セルシオって、本当に品の良い老人が載っていることも有るが、
大抵は横柄に煽るオッサンやDQNっぽい、さも頭が悪そうな
奴が乗っている。
こうも変なイメージが着いた車は前者には売れなくなるから、
レクサスというブランドで売るのだろうな。
土方野朗が乗る車といイメージ付けられて可哀想な車だ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 05:40:31 ID:poGlOcgNO

乗れないヤシの非神ダー
うんざり
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 08:35:55 ID:Se+TBIJz0
哀れなカタログ&フェア景品厨
フェア乞食ってこういう厨のことなんだな。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/d2024210?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 16:49:58 ID:qcP+TcVYO
このスレとうとう逝ったな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 04:51:22 ID:vAEpOkgJ0
誰か板金修理安い板金屋紹介してよん!
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 20:08:33 ID:A+5kprHaO
セルシオは静かと有名だがいったいどれくらい静かなんだ?型式によっては違うようですが… タイヤの音が全くないのか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 21:53:04 ID:hxn//Ib6O

人によって感覚って違うから試乗して自分で感じてちょ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 21:58:59 ID:hxn//Ib6O

ちなみに、10系で静かにしすぎて周りの音が聞こえないとの事で
20系である程度聞こえる様にしたらうるさくなり過ぎ
30系の現在にいたる、と聞いたことがあります
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 01:11:18 ID:UryIw6t4O
20前期はうるさくて後期は静かと聞いたんですが本当ですか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 12:25:42 ID:IOAUytp4O

20後期乗りだが、違いは分からん
タイヤなんかでもずいぶんと変わりますよー
330:2005/12/24(土) 08:33:03 ID:f/5v5wsoO
初めましてm(__)m近々20後期Cタイプを購入予定なのですが、購入したらサスコンで下げたまま乗りたいのですが
エアサスのヘタリ早まりますよね?
また、そのままだと何キロくらいで寿命きますか?
わかる方教えてください、お願いしますm(__)m
初心者ですいません(*_*)


331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 08:51:38 ID:GlMVuIBrO
ん〜、一万か二万キロ…ってとこか?
他のヤシらはどう思う?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 10:58:07 ID:Zhcfgc4QO
エアサスってエァーが入っていてナンボのもんだから、その空気を抜いて走ろうっていうんだから乗り心地が悪くなるのは当たり前です。
で寿命ですが、まず中古車を買ったときの走行距離によって違うと思いますが、本当にエアサスがダメになれば足回り全部ダメになると考えてください。
どうしてかと言うと、エァーを抜いて走ればそれだけ他の足回りに負担が掛かるからです。
であれば、B仕様を買って、車高調買って組んだほうが車には良いかと思います。
実は私もC仕様でエァー調整で車高をさげ19インチはいてます。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 20:08:21 ID:X3wGlLAYO
車高下げて太いアルミ、低扁平タイヤ履いたら、いつかはポンプの滲み、漏れの覚悟は必要。漏れた液でほかの部位が壊れる可能性も。壊れるとすればまずエアサスポンプ。寿命まではなんともいえない…。
334:2005/12/25(日) 00:38:10 ID:Y5dQ6FTaO
返答していただいた方々、ありがとうございます。
参考にしてBタイプ購入も検討します。
でもBタイプならぜったいユーロがほしいですね。



335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 09:47:45 ID:bCWOWzYo0
若いボンクラ君たちがセル塩乗るなよ!!
セル塩の高級感が全然ない!!
いきがりの車だよ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 09:58:31 ID:cvEJ526cO
>335うるせーカス!
ここでしか言えんのだろ
普段ビビってるくせに
オタクのくせに
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 10:13:44 ID:bCWOWzYo0
>>336ビビリマンそ・れ・はお前だよ!!
低収入でも買えるからな!まっいいけどよ
あんまイキガンなよ!!!サル基地外君
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 14:14:18 ID:4vt91BHB0
俺の12万のスターレットの前に割り込み失敗したセル塩も惨めだなww
あひゃひゃひゃひゃ!あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 15:24:46 ID:vg64PtkNO

非神
悲しいね、言うだけタダ
面と向かって言えない…腰抜け
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 15:33:41 ID:TehYVDNAO
キュキュルキュル
フンンンンーーーーーーン
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 17:31:31 ID:imaGGu7E0
  |
  |  ('A`) セルシオ買ったら金無くなってどこにも行けねぇ・・・
/ ̄ノ(ヘωヘ ̄ ̄


342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 19:24:12 ID:xcF0wx1G0
>>341
まあDQNの中古セルシオ乗りなんてそんあもんだろうな。
休日はドライブする燃料代が無く、車を洗車場で洗うのがお決まり。
そして洗いあがった車を眺めて満足。
貧乏くせ−よな。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 21:36:42 ID:vg64PtkNO

貧乏せる塩海苔を馬鹿にすんなよ
税金一杯腹ってお国のためになってるぞ
びんぼーすたーれっとの倍以上は払ってますっ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 21:52:44 ID:Qm2ol3v40
スターレットって気持ち悪い奴しか乗ってないよな。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 22:29:29 ID:vg64PtkNO
そうそう今時、すたーレットはないでしょう
もうクラシックかーの仲間入り
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 22:32:25 ID:vg64PtkNO

ごめんなさい追加します
軽自動車の方が速いし経済的だよ
で、ちなみにスレ違うし
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 12:16:58 ID:F6q86RWq0
現行で終わり・・次はレ草津へ移行。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:28:27 ID:xkEbWdwW0
俺も含めて、ここにいるヤシ全員貧乏

あうあう(;´Д`)
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 09:49:08 ID:jfWgwuniO

貧乏スレはここぢゃないから
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 21:04:48 ID:NUJ5ezxc0
当方車屋経営。
扱った台数に差があり過ぎるから何とも言えないが。
セルシオ仕入れ台数31台→クレーム1台
ベンツS600 3台→クレーム3台。

もうベンツを含め輸入車は二度と扱わない。
ちなみにレクサスLS、モーターショーで見たがデザインが最高にいい。
入場者の反響も凄かった。
これは相当売れると確信した。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 20:36:18 ID:N58aFDvG0
  _|_                    _          ヽ    _/_
  _|    / ll  _|__   |      /     |_   ̄ヽ    /   ヽ
 (_|   <      | /  |    / ̄ヽ   __|      |    / _|
   丿    \     |     |__ノ   (_)_ノ  (_ノ\   _ノ     (__ノヽ
           .______                ______
  ._|_ ノ   |  |  |   _|_\  _|_ヽ   /
   /|\  ノ  |─┼─|    /  ヽ   __|__    ̄ヽ
  / |   ノ  |__|__|    /  ノ   (丿 )  ○ノ
  _|_\ll   ‐┼‐  ‐┼‐  ──っll   ‐┼‐  ‐┼‐  ──っll
   /  ヽ    d   ‐┼‐    /    d   ‐┼‐    /
   /  ノ ヽ  ノ   (_    (___    ノ   (_    (___
  ー|──      ー─|──    |  \    ー|──      |  ヽ
   / __     ー─|──    |__     /   |\    |   \
  /           _|           \   /  _|     |
 /  \__      \|\___     __/  /   \|\___  レ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 10:20:44 ID:hCvMnSmn0
ニートサンヲタは、
金多摩ナンバーインポ二ティマーク海苔です。
後ろから指指して笑いましょ〜〜〜

353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 18:37:38 ID:wMFZOYYO0
永遠の現行車UCF30

DQN仕様が増えない事を祈っておりますわ

354 【豚】 丼なら 【1501円】 :2006/01/01(日) 21:22:25 ID:0tUi/hL7O
あけおめ
>>353 激しく同意
オイラも31後期乗りですが最終のセルシオとして乗り潰すつもり。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 18:19:13 ID:pqOGe+uP0

中古セルシオ海苔の特徴

・零細企業勤務もしくは経営
・低学歴
・低所得
・低身長
・チンピラ気取り
・運転マナー最悪
・将来設計皆無、幼虫を二匹以上養っている
・茶髪・プリンヘアー
・趣味はパチンコか競馬・競艇・風俗のみ
・新聞・小難しい本はまず読まない。
・数学・英語は最近の小学生以下レベル。
・無意味に大音量で音楽を流しながらダラダラ走る。
・任意保険に無加入の者が多い。
・国民年金・健康保険等は未納、滞納
・アパート、市営住宅住まいが多い。
・車同様中途半端なチンピラ気取りが多く、本物のワルはまずいない。
・ホイールは大口径かつメッキ物に限っている。
・焼肉は2500円までしか払わない。
・BIPをVIPと勘違いしている。
・白いハンドルカバーが標準装備

356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 22:21:11 ID:HsS4om3MO

うーん
あなたが低脳
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 01:25:37 ID:SSWrApLe0
>>342
大衆洗車場で高級車洗ってるDQNってアホ面ばっか。
俺はレクサスIS350乗ってるんだが、洗車は業者手洗い…。
ちなみに、VIPって英語圏の国で書くと笑われるらしいじゃん。
正式にはV.I.P.だから、VIPってのは見た目チャラチャラの中身なしって意味だって聞いたんだけど。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 18:36:28 ID:qEqUBnloO

ヴォケ皆一緒
それにスレ違うし
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 19:11:18 ID:wnl8Xz2OO
スタンドで手洗いさせてるのか・・
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 07:04:06 ID:ee3ARlDx0
>>355
なぜか判らんがそういう奴多い、赴任先の近所に居る。
避けて通るようにしている。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 20:03:53 ID:gpPrEUiC0
確かに。レクサス名義の新型でて現行の中古が大量に出たらまたドキュソ増えそう。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 02:18:19 ID:V38wfo5r0
慶応のやつが10後期乗ってるぞ☆
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 02:30:33 ID:13VzNVfU0

スタンドの手洗い洗車えを信用してるアフォ・・・。哀

364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 15:59:34 ID:o72YnPga0
保守age
36586:2006/01/10(火) 16:26:10 ID:nXYWFXaz0
まぁまぁ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 19:36:08 ID:r2KDdcorO
あげ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 12:09:14 ID:TMJAl9oc0
手洗いが一番ですよ。ただしシロートは無理。
職人レベルの人は中々居ないから探すのがね。

私は下品なセルシーは適当ですね。

今はいないがカスタムの趣味のいいのとか昔は居ましたよ。
調子乗ってショウ並みに外装仕立てたら逆に目立つと怒られたりして・・・
まあ喜んでたけど。

DQN仕様の奴に限ってピカピカ要求してくるのはどーかと?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 10:37:19 ID:XbqSsrm+O
ピカピカなのは車好きな証拠だよ!なんだろうが車好きで大事に乗ればそれでいい。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 14:04:01 ID:2Wnq9/WX0
セルシオ後継車 レクサスLS460シリーズの
かなり正確な予想価格情報 (関係者からの情報)
消費税込み価格
(日本仕様は全車・革シート、HDDナビ、サンルーフ標準装備)
LS460 850万付近
LS600h 950万付近
LS600 Lh 1050万付近
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 14:18:02 ID:W2Y7xiEz0
関係者ってのは盗用多本社だろうな?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 16:25:05 ID:exVkhhFxO
3。5リッター位にしてくれないと税金払う事できないよ↓
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 23:06:30 ID:ynnv28ww0
>>367
車の手洗い職人って・・・
そんな職業やだ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 09:24:35 ID:nvhtDAaMO
>>372
カービューティープロとかでないの?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 06:50:55 ID:EGXT6odS0
マジェスタ見にディーラーへ行ったら、セールスが「セルシオはレクサスにもうすぐ変わります。
今まで値引きなかったけど、値引きするからセルシオどうですか?」と言われました。

レクサスLS出たら、将来中古価格の引き取り条件も、現在のように良くなさそうな気がするし、
そもそも値引きするからって、どれほど好条件出す腹かわかりませんが、
100万円は無理にしろ、最低車体価格の1割60万円程安くしてくれないと割に合いませんよね?

諸兄方、どう思いますか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 08:03:56 ID:GjSjX44j0
トヨタはもうセルシオをタダであげても、元は取れているという噂ですが。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 12:21:47 ID:57Bqbp5W0
せいぜい車両の5%がいいとこかなぁ。つまり消費税分。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 15:13:58 ID:AwmC69ug0
今日もセルシオでジャスコに颯爽と乗り付ける俺。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 20:34:03 ID:FWrpJQqE0
交渉次第では、
オプションをいっぱい付ければ、値引き100万円くらい出ますよ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 00:18:12 ID:HLHYtWHlO
総額500万で買いたい……
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 09:20:39 ID:bmWXE4+rO
昨日、友人の初代セルシオに乗せて貰った。エアサス仕様。
造りに結構カネ掛かってるとオモタ。
381367:2006/01/22(日) 18:10:27 ID:E8X1xMVM0
塗装関係ですよ
あと足回りを少々です。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 20:33:55 ID:FIoK9vy60
>>379

500万とは言わないが、せめて600万円だな。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 23:48:50 ID:JOgS7LhnO
現行C-FフルOPを900マソ以上出して買った
オイラが来ましたよ
(´・ω・`)
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 23:16:52 ID:XVs250Oh0
はあはあはあはあ、気持ちいいよおおおおおおおお!!!!!!!
はあはあはあはあはあはあ、1さんのために愛の精液贈るよおお!!!
もう我慢できないよおおおおおおおおお!!!!!!!
漏れちゃうよおおおおおおおお!!!!!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ゚   ○,., ピュッ ピュッ
ハァハァハァハ∧_∧ ハァ゚ ァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハ(*´Д`/"lヽハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハ
シコシコシコシ/´   ( ,人)シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコ.(  ) ゚  ゚|  ⊂llllシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシ\ \__, |  ⊂llllシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシ\_つ ⊂llllシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシ(  ノ  ノシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコ| (__人_) \シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコ/  /O\  \シコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコ/  / ゚   \  \シコシコシコシコシコシコシコシコシ
シコシコシコ|   | ○  ゚ .|   |シコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシ.(___)  ,.,.,. . (__)シコシコシコシコシコシコシコシコ
          ポタッ
              ポタッ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 12:24:44 ID:3YOyoPFX0
叩き売りの時期に突入しているし、
もうそろそろ特別仕様車が出そうな気がする。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 00:00:18 ID:HgK2G33U0
登用多車はただでもイラン!
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 00:12:44 ID:3YbOKry00
と、中卒がほざいております
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 14:13:36 ID:uKN4dczmO
>>386
ほしいくせに(゚∀゚)
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 16:48:47 ID:0eb0Xw9e0
セルシオのワイパーって洗車する時どうするの?
これって手であげれんもんなんか?
ちゅうかセルシオの本スレってどこにあるんですかね。s
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 23:40:26 ID:2MIOgCrb0
>>387心が寒いお方。大学も行ってない388がかわいそうでしょ!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 23:59:28 ID:L6LvW2Xa0
>389
そのまま洗車しかない
雪が降っても立てられない
その代わり雪国仕様車はヒーターが通ってる
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 01:58:52 ID:cTcaCgq40
↑そうそう先週の雪のとき始めて気づいた。
393389:2006/01/28(土) 11:26:56 ID:b+WuooTU0
>>391
ありがとうございます。
洗車時のカスを全部含んでそうやけど・・・まあいいや。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>386


    ∧___∧
   / -    - .\
   |    .▼    .|  ...オマイはもっとベンキョウせい。
 /|  =(_人_)=. |
/  .ヽ、______ ノ    
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪