【元祖ミニ】MINIマターリ語りましょう29

このエントリーをはてなブックマークに追加
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 23:56:41 ID:xgvaPQwi0
勉強になります。
ありがとうございます。
660654(40th):2005/04/14(木) 23:59:47 ID:jNlWRffy0
あり?
固定ハン付け忘れ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:08:48 ID:fRTBafnW0
あと2週間でミニデイなわけですが、参加される方いますか?
私はどうしようか迷っています。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:12:14 ID:MqOSQPiY0
隔離スレも立ったことだし
1000までマターリいきましょう

Mf見てると古いカメラ持って写ってる人が時々いるみたいだけど
ここにもカメラ好きの人いる?

ちょっと興味あるな、ミニ好きが選ぶカメラ
663ぬこゐち。 ◆pB2OX1MINI :2005/04/15(金) 00:29:55 ID:wB+Z3/Yx0
書いていいの?

>>662
古い二眼レフ(ヤシカフレックス)持ってます。
実家にあるんで引っぱり出そうと思うものの、ついデジカメで済ませてしまう…。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:31:38 ID:FL4ov1iK0
>>652
ソニーのサイト見てきたけど、XYZは車速取らなくてもいいみたいよ。
見てたらいいなーと思ってしまった。
HDDは振動に弱いってイメージなんだけど、実際どうなんだろ?

以前ナビ付けてたけど、CDナビだったから検索遅くてイライラしました。
現在地を確認する程度にしか使ってなかった orz

カーナビ接続にはパーキングブレーキへの配線が必要なんだけど、
ミニの場合はアースへ落とせばOKですよ。
本来は停車中にしか操作できないようにしてるんだけど、ミニの場合はしょうがないよね。

665まあくすりい ◆cyuLeZZ3WY :2005/04/15(金) 00:34:25 ID:yCreeqJ/0
>>662
漏れはもっぱらデジカメでつ(・ω・)
でも、ほとんど携帯の写メしか使ってないでつ。
デジカメだとうまく撮れない('A`)
666まあくすりい ◆cyuLeZZ3WY :2005/04/15(金) 00:36:26 ID:yCreeqJ/0
>>647
取り付けようとしたら買った時からすでに壊れてますた_| ̄|○
667657:2005/04/15(金) 01:03:29 ID:k6EXk6hT0
>>664
ああ、そうなんだ。いいかげんなこと書いちゃったね。スマソ。
最近のナビはみんな車速有りが前提だと思ってたよ。
ただ、HD機はMINIの振動に耐えられるんだろうか・・・。
おれのCD機もときどき読み込まなくなるのに。。。

>>662
観音の機種不明バルナックとFTb、Hexar、α7700、F80D、Lomo

ちなみに全部中古。。。
デジカメは仕事にしか使わん
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 01:11:56 ID:OEmBcbYS0
>>662
Nikon F2もってます。

あー、さっきトランク開けっぱでツタヤまで爆走してしまったorz
駐車場停めるとき視線が集まってたから、ばしっと停めて、後ろ見て「あっ」と。
除雪&脱出用具積んでたけど何とか落ちてなかった模様。
669662:2005/04/15(金) 01:22:41 ID:MqOSQPiY0
自分がなにも書いてなかったヨ・・・

LXを始めとしたアサペンの一眼がメインでデジカメなし
ローライ35なんてのもたまに使います

やっぱり小さくても本物というコンセプトが好きみたいです

>>668
トランク開けっぱカチョイイ!
これこそ正しいミニの使い方?!
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 01:24:37 ID:gpmXscLX0
廃屋125円だった。
高いなー。20gしかいれなかったよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 01:28:59 ID:gpmXscLX0
>>668
昔のイギリスではトランクのキャパ超えてはみ出し積み
トランク開け走行もOKだったので(今は知らんけど)
マークワンのナンバープレート台とかはそれ用仕様になってるよね。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 02:13:14 ID:2ARoaishO
親父の形見でキャノンのα7000持ってますが
使い方が分かりません
673まあくすりい ◆cyuLeZZ3WY :2005/04/15(金) 04:17:28 ID:yCreeqJ/0
(=゚ω゚)ノモライラおはよう。
今日は休みで、友達とちと日帰り旅行にいってきまつ。
もちろんミニで。
なんで早起きしますた。

>>670
125円なんて安いでつよ。
漏れの近所はお金持ちが多いもんで、135円前後でつ。
近所にある車の半分が外車でつ。
特ににベンツ、BMWが多いでつ。


ああ、それにしてもラドフォードミニが( ゚д゚)ホスィ…

近々うちのミニにキーレス&集中ロック&パワステ&パワーウインドウ&
ラストアレスター&オモジライザー&全ガラス断熱・UVカット透明フィルム
フットライトを導入予定。

現在、バックセンサー、液体UVカット剤、センターコンソール
防音材、ポリマー加工導入完了

旧い車に快適設備導入で、打倒ラドフォードミニでつ(-ω☆)キラリ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 05:19:36 ID:7CGdFZHh0
【ファッション】 外資系高級ブランド店員について雑談スレッド2P
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1109193540/l50
【ネットwatch】 【自称】外資系高級ブランド社員杏のブログ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1106737422/l50
【通販・買い物】 (=^0^=)外資系高級ブランド質問スレ出向編(=^0^=)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1047035315/l50


◆cyuLeZZ3WY
   
   ↑
全部こいつのスレ
675SUキャブ:2005/04/15(金) 05:38:13 ID:DK1Szhv50
ぬこいち?って誰?自分長いけど知らないコテだな。挨拶なしかよゴルァ!
カメラのまえにゆ〜ことないのかな?事故紹介汁ゴルァ!
便所の裏に「生意気」な後輩をよってたかって連れれてって、逆にボコボコ
にやられてる場合じゃないだろ?WWWW

MK3さん、旅行ですか、いってらっしゃい^^

676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 05:55:30 ID:uCuzWa/s0
みなさん色々言いたいことはあると思いますが、ひとつここは堪えてスルー


ネガティブな感情はくれぐれも↓へ

【殺伐と】隔離部屋【語る】http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/minibbs/1113386971/580617
677SUキャブ:2005/04/15(金) 06:09:49 ID:DK1Szhv50
>>676
ここ2CHでしょ?
個人のBBS?説明求む。。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 06:11:04 ID:uCuzWa/s0
↑だけじゃなんなんで

えーと

こないだ初めてミニのリアシートに座ってみました
窮屈だね
ちょっと新鮮だったけど











こんなのしか浮かばん…
スマソ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 06:28:44 ID:7CGdFZHh0
>>590
>レイランドのワークマニュアル英語で読めない・・・(´・ω・`)

やはり英語ペラペラの件は嘘だったんだなカス
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 06:59:40 ID:7CGdFZHh0
http://www.imgup.org/file/iup21307.jpg
まあくすりい ◆cyuLeZZ3WYが以前ブログに晒したMINI。
ちなみにその頃のトリ付き。

681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 07:31:27 ID:YlJdpfMo0
はみだしって減点されて罰金取られるだけ?
だけって、それだけでも痛いけど、車検取り直しとかはないの?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 07:44:21 ID:0I2oqa+wO
>>673
ミラジーノ買えば?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 07:50:34 ID:qEpbYaNI0
>>675
>ぬこいち?って誰?自分長いけど知らないコテだな。挨拶なしかよゴルァ!
>カメラのまえにゆ〜ことないのかな?事故紹介汁ゴルァ!

ここ2CHでしょ?
SUのBBS?説明求む。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 07:54:37 ID:khVMlV+/O
煽りは隔離スレでやれよ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 09:51:56 ID:coSmPMVG0
>>647
貧乏なんでCDゴリラ410付けてます。
そもそも車速センサーの無い機種なんで逆にその分GPS精度は良いみたいで
ずれたことはないです。アンテナはリアシェルフに置いてるけど曇天でも8個前後捕れてる。
ちなみに本体は助手席ダッシュ棚…ていうかセンターメーターなんで。

>>662
ニコンF3とコニカKD-510Zを愛用。KD買う前のサブはリコーR1sですた

>>671
鞄の中身取り出したいときにトランク蓋の上で開けたり、
ちょっと重い荷物は一旦トランク蓋に置いてずりずりっと押し込んだり、
あの蓋って結構便利だと思う。
あんまり重い物乗せたらバキッと逝きそうだがw

>>672
そんなエサにクマー



無理矢理流れを戻してみるテスト
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 11:59:09 ID:Pu2BIsog0
>>681
確か罰金だけだったかと。
整備不良扱いだったかな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 12:19:31 ID:I0Q1l0cw0
>>647
ttp://www.mio-tech.jp/products/168RS.html
これマジおすすめ!!
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 13:18:53 ID:wFzv9AU30
>>687
今んとこGPSは最強だと思うけど、
後の機能を考えると高すぎない?
ただの”168”中古で安く出てないかな?
バイクにも付けたいのでちとホスィ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 13:23:18 ID:kfiwkiIf0
ここにある Cooper S のペーパークラフトいいね。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kamaboko/index.html
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 13:23:25 ID:gpmXscLX0
7月車検だなぁ〜。
鯛屋も換えないとなぁ。
トレッドは結構あるけどトレッドの中に目立つヒビが・・・
もう6年換えてないからなぁ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 13:56:32 ID:zIpieiM+0
オイル交換する時のレンチのサイズってどれ?
とりあえずそれだけ買いたいんだけど。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 14:17:48 ID:ZUUGidMV0
>>691
とりあえず目の前の便利な機械で調べてほしいんだけど。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 14:34:28 ID:vIulpFPx0
>>691ってアフォ?
とりあえずそれだけ知りたいんだけど。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 15:10:49 ID:WTr0SVnz0
目の前の便利な機械で聞いてんじゃん。
聞いたら答えてくれるっていう。
まあ、アホでも何でもいいけど。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 15:13:37 ID:lFh6lNf/O
名無しがウザイと名無しが言ってみる。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 16:03:05 ID:uCuzWa/s0
Oo。.(・∀・)y-〜
閑話休題











今日新ミニとすれ違ったんだけど
手振ってくれたよ
新ミニは初めてだったな

旧ミニはよくあるけど

やっぱみんなミニとすれ違う時って手振る?
自分からやるのってちょっと照れるんだけど
相手のほうからやってくれると
すんごく嬉しくなる



というバカモノですよ
アタクシは
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 16:08:58 ID:JUHjnF44O
>>691
24mmを使ってナメるといいよ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 16:35:45 ID:uCuzWa/s0
オレの腕じゃ無理か
面目ない
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 16:36:20 ID:kfiwkiIf0
>>691
>>4 の minitada.com へ池
700タカハシレーシング:2005/04/15(金) 17:25:25 ID:YaSZ+Eok0
MINIのレンタカーってある??
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 18:06:28 ID:2/Kdp+OX0
オレはまだ手振られた事ないな
自分からはハズカシクテできない
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 19:00:30 ID:50UOh9UN0
こないだ手を振ってみたら、ビックリ&スルーされた…
すごく恥ずかしくて、車の中でしばらく無口になった
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 19:03:58 ID:xdiTsOl50
>>669
遅レススマソ
おれペンタK2持ち
でも最近はオリンパスのデジカメばかり使ってる
たまには使ってやらなきゃなー
704さいたま市見沼区 ◆1n3RTsT78Y :2005/04/15(金) 19:11:44 ID:30EEcKde0
>>662
キヤノンFTb。
重いけどなれると使いやすくて。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 19:36:46 ID:s3ORvyOA0
あ〜
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 19:36:50 ID:eqA+VMjz0
15/16だよ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 19:38:50 ID:h+ES+si80
>>683
頼むからそんなんにつられないでクレよ。




もしかしておれが(r
708道路法師 ◆JAF./VPorI
失礼、手違いで書き込んでしまった。

カメラはニコンだ!!とか嘯いてボロボロのニコンFを
大事に使っていた頃もありましたなぁ。。。。。

今、身の回りの古いものと言えば…
12年前の単車、40年前の車、25年間愛用している万年筆…
くらいかなぁ。

デジカメは手ブレがしやすい気がしてあまり得意じゃない。