ツアラーVを語ろうぜ!Vol.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 04:07:48 ID:SyoiZalp0
てかカルディナかっこ悪い・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 04:09:54 ID:OtUIqWVy0
その格安物件って90だよな・・・。
ターボゾーンに入ってからの加速はなかなか暴力的でおすすめw
ターボ車初めてなら、最初はチョット怖いかも
漏れもいつもナビシートに初めて乗ったヤツには通過儀礼として
フル加速を体感させてやるが、10人のうち8〜9人はマジで怖がってるw

吸排気ノーマルでも現在新車で売られてるセダンのほとんどより間違いなく速い
ゼロクラやペケは相手にならない

ただ、ゼロ発進だとセルシオの分厚い低速トルクに手を焼いて
抜くまで多少時間が必要だな〜
SLKはたぶん何の苦労もなく抜けるはず

90記録簿付き30マソならお買い得だと思うよ

90より絶対的加速性能で明らかに遅い
100の記録簿付きなんて230マソとか平気でするからね〜
しかもターボ車を体感するにはむしろ90の方が向いてるからな〜
人柱してみれww

それに30万の車なら、ダメでも諦めつくでしょw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 05:52:27 ID:/RiHXvcq0
ここでOQN登場↓
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 06:33:10 ID:treuLWrf0
>>953
たいした加速じゃない
ボディ、足回りがショボいから速いと勘違いしてるだけ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 07:24:51 ID:c8221dltO
現存するトヨタ車では、スープラの次に速いだろ。
アリスとは重すぎて話にならない。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 08:20:55 ID:+MS1F6mv0
ハリアーの方が速いよ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 09:23:01 ID:GLgHeFiJ0
OQNとは以前ツアラーVを乗っていて
現在では別の車に乗っている。
だからツアラー系についてはいい事も不満な事もよく知っている。
現在乗っている車がツアラーVよりも動力性能及び車格が上なんだろう。
そこで俺たちを馬鹿にするようなレスを書く。
そこで俺たち現役のツアラーVオーナーに叩かれる。
こんな感じだろ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 09:24:54 ID:igx1VHux0
ぼろ車
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 10:06:09 ID:GLgHeFiJ0
>959
それは100も承知だ。
先に言っておくけど280馬力ないのも認める。
お金ないんだからあまりいじめないで。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 11:14:36 ID:5O7UeWHf0
>>958
いや、ここ煽りにくる奴で前オーナーなんていないだろ。
チューンやメンテナンスのアドバイスのために現れてくれてるかもしれないが。
何度も出てるけどスタージア、ゼロン、スポーツカー失笑の3匹だな。
最近はもっぱらスポーツカー失笑という名のゴキブリが住みついてるけど。

だれかバルサン焚いといて。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 11:46:23 ID:6a5k+xbr0
90って3500回転あたりから
(゚Д゚#)ヤクザな加速するね
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 12:46:56 ID:4kCE8VQR0
何でOQNがこのスレに住み着いているかというと、





簡単に釣れるからだと思うよw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 16:52:42 ID:NQLoZGHN0
あ〜あ。
水差したからレスが止まってら。
みんな分かってレスしてんのに今更(ry
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 19:28:39 ID:+MS1F6mv0
>>962
トヨタらしからぬ加速するね
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 19:31:52 ID:qSsWIJEE0
>965
トヨタらしくない理由 -> ヤマハだから
967932 951:2005/06/07(火) 20:33:03 ID:ZgUx2muc0
>>953
そういう話を聞くと 『血が騒ぐぜ〜ッ』って言いたくなりますが、ただ30万円台は記録簿が付いてないと
いうか、カーセンサー等のサイトを見る限りでは付いてない車が多いみたいですね。

記録簿ないと、素人で気になるのはATFですが、やっぱいつ換えたか判らない車はヤバいですかね?

■ トヨタ チェイサー (H7年式) ツアラーV(AT_2.5)

> 注意すべき点、まずはATである。 6気筒でツインターボ、これだけを見ても熱的に弱そうと感じる人は、多い
> だろうが、本当にその通りで、ATオイルの仕事量は、ハンパでない。私は、必ず1万キロでATオイルを替える
> ようにしているが、いつも真っ黒である。 焼けているのである。 怖い、怖い。 
 
> また、オイル漏れにも注意である。 これは聞いた話しだが、トヨタ車はオイルパン部のパッキンが弱く、劣化する
> と漏れてくるらしい。 私の車も、 本当にここの漏れが見つかり、あっ、本当なんだな、と知ったしだいである。

http://www.carview.co.jp/userreviews/review.asp?idreview=5166
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:13:03 ID:1If7DYD40
>>953
まずそうな餌で釣りでつか? ( ゚,_・-・゚)ブブッ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:01:29 ID:kif8COYw0
100ツアVでホイール・タイヤがF8J235/45-17、R9J255/40-17で、タイヤのロードインデックスが
両方とも94Wなのですが、この場合空気圧はどれくらいが適切なのでしょう?
今は両方とも270kPaにしています。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:57:39 ID:RIezQw1vO
969>>
そんなに入れなくても大丈夫なのではないですかね?
俺はそれより引っ張ってますけど〔10,5Jに235/40R18〕2.4`ですよ!
これで高速走っても3速で蹴って横向けても全然問題無いです!!
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 00:23:42 ID:AECKSBsL0
なるほど。
標準の空気圧が前2.3、後2.4で、インチアップしたことによりロードインデックスが
上がっているので0.3くらい多くしたほうが良いのかなと思ってました。
どこかのタイヤメーカーのHPにインデックスの数字が1上がるごとに
0.1増やすのが目安みたいに書いていたもので・・・。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 01:26:53 ID:luI+h1GE0
1、中古で買った大事な大事な愛車。さて2ちゃん覗いてチューン話をいっぱいする増( ゚,_・-・゚)
    ↓
2、屑鉄の地位を少しでも高く見せかけるために妄想含んだ経験談をコメントをする(∴`┏ω┓´)
    ↓
3、スレの上にageされてくるこのスレに立ち寄った一般オーナーにからかわれる( ´,_ゝ`)
    ↓
4、返せる言葉はお決まりのパターン(無免許?等)しかできない。自演自作すらやる(((( ;゚Д゚))
    ↓
5、やられるのがわかってるので、釣られ言葉(OQNとかゼロン等)を反撃のキーワードにして、
  いじられる前に誤魔化してしまう((( ̄へ ̄井)
    ↓
6、1に戻る 以下繰り返し

973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 01:37:09 ID:LAQ55T570
鈴鹿のフルコースにこの車アボーンしてた。
130Rのところで頑張りすぎたみたい、後ろから見てたから
わかるけど、リアのオーバーハングの悪影響は大きいんだな。
ま、こんな車で鈴鹿を走ること自体アレだが・・・・・
所詮ドリ車だし。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 02:29:38 ID:flhPwj6d0
>>967
いつ変えたか分からないのがヤバイのはもちろんだな・・・。
普通に記録簿があるやつを探した方がイイ
チョイ上乗せで買えるでしょ

AT壊れてもまず保証は効かないからな
アイシンはフルノーマル状態でのATの耐久性に絶対の自信があるらしく
漏れの友達がトラストの強化ATF入れて調子悪くなったときも
指定のATFを入れてないからって理由で実費修理になったぐらい
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 03:15:57 ID:oah0U+PI0
そりゃアナタ、ATは精密部品だからな。
ガソリン車に軽油入れたら壊れたとクレームつけるようなもんだよ。
976403:2005/06/08(水) 08:21:43 ID:Bbxj3KUC0
この車のATは丈夫なことで有名
年式にしてはあたまいいし
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 11:06:43 ID:DnaU95Ye0
>>973
妄想って楽しいですか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 12:37:41 ID:zSfsMjJrO
>>977
藻前のように釣られるバカが居るから
妄想が楽しいとさ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 12:57:35 ID:Wa0FcNWH0
>>977
⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)ウンチになぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/          。*.;; ・( ・∀・) ★.* ’★

980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 17:14:41 ID:aRQGXv9AO
いまいちわかんないんだけどツアラーってどんな車なの?
スポーツカーじゃないけど速い車ってかんじですか?
トランスミッションはAT?MT?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 17:33:03 ID:xk4wMwQd0
2000ccターボよりも遅い車のことじゃない?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 18:09:31 ID:BhRSxnf10
ツアラーはNA2000です。
スポーツカーじゃないけどセダンって感じです。
トランスミッションはAT、MTあります。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 19:37:55 ID:WGP4p7b00
>>980
セダンに2.5ターボを積んだ車。
だから加速はいいよ、FRだからドリフトに人気がある。
しかしスポーツセダンではない、BMWの様にオーバーハングを
縮めたり、重量配分などは全く考えられてない等、他に言い出したら
切りが無いがスポーツの素性は皆無。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 21:29:42 ID:DnaU95Ye0
相変わらず必死な奴が多いな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 21:35:48 ID:DnaU95Ye0
>>983
>セダンに2.5ターボを積んだ車。

それはツアラー V だよ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 21:57:02 ID:luI+h1GE0
>>983
そりゃ国際的に見ても奇形車だよな。
大衆車にいまどきターボエンジン いわばプアーなシャーシに馬鹿でも出せるお手軽装置くっつけただけ。
こんなのにヨダレ垂らして乗ってるし。

加速がよくてもシャーシがやばいのでマジで危ない。もっと危ないのは腕も脳みそもはいってないOQNが
ハンドル握ってるということ。

おれは、この車種でちょっとでもいじってたら、近寄らないようにしてる。下手っぽいし、もらい事故もらっても保険すら加入
してなさそうだし。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 22:01:24 ID:Rq0GWujo0
で、そろそろ次スレな訳だが
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 22:36:41 ID:kg3TH6/uO
ドリ車に人気はあるみたいだが、リヤシート取っ払ったらセダンの意味ないじゃん。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:33:51 ID:luI+h1GE0
早く立てろや! 次スレ!!

このポンコツ車 けちょんけちょんに論じてやっからよ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:46:44 ID:DnaU95Ye0
次スレいらね。
オーナーのほとんどは妄想ネタだし、煽りも頭悪すぎるのばかりだしツマンネ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:01:25 ID:DnaU95Ye0
まぁ立ったとしても、もう見ねぇけど。
今から埋めま〜す。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:03:12 ID:DnaU95Ye0
|д゚)
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:04:22 ID:tcHlJPbP0
誰か1000どうぞ〜
おそらく今スレが最後ですよ〜
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:05:49 ID:2eQQVY7d0
今だから 994げっとぉ〜!!!!!
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:05:52 ID:tcHlJPbP0
じゃあ俺が1000へむけて







って自演じゃんこれ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:06:49 ID:tcHlJPbP0
おっ、華麗な994ゲットおめ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:08:03 ID:tcHlJPbP0
明日から90は90全般スレへ100は100全般スレへお願いね〜
煽りの人たち忙しくなるけどガン( ゚д゚)ガレ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:09:13 ID:tcHlJPbP0
まぁ正確に言えば 今日 なのだが(〃 ̄ー ̄〃)
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:10:01 ID:+SYN5Nv+0
>>974
どうも。 記録簿付きで検討することにします。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:10:01 ID:tcHlJPbP0
いいのかな?漏れが1000で
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'