トヨタ アベンシス 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 01:11:24 ID:z5sxXZ7W0
ヨーロッパで売れてるとの事だが本当かな?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 02:25:24 ID:AU7dI4s20
ヨタ車にしては売れてる部類
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 02:57:19 ID:rD0hPuCvO
2.4位なら4鬼頭でちょうどよさげ
6祈祷だとトルク薄くなりそうな悪寒
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 12:12:22 ID:xcGUggcV0
2.4よりも5ATを2.0にも搭載して欲しい
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 18:35:29 ID:MQgk8BQE0
2.4出ても売れ筋は2.0のままでしょ?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 20:39:56 ID:RL0h4Kzs0
4気筒より6気筒2500位を搭載して欲しい
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 21:05:10 ID:22fV+WpC0
2.0で十分だと思う。大人っぽい選択じゃないんすか?
E/G物足りなければ、同クラス他車種を検討すれば良いだけの話。
ゴちゃマンとあるから、特にトヨタはw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 21:35:28 ID:qykyKY310
>>927
俺もそう思う。2.0で十分、あと興味あるのはディーゼルだけ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 22:08:49 ID:Gxx408710
あまり多くを望まない大人なスレですね。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:07:43 ID:eL67K+SR0
英国テロで、アベん死す
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:20:12 ID:y78rQVtw0
>>902
カニで買収されるのは日本の(ry
海外の消費者ベースの調査はシビアだよ。
932セレクトサルーン:2005/07/12(火) 14:52:44 ID:9WYjoppZO
今、出ているカーセンサーのトヨタユーゼックの中古車広告にヨーロッパ仕様(英国かも)のアベンシス1800マニュアルていうのが、売りに出ています。だから何って言われそうだけど・・・
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 20:31:35 ID:zPuvBl0o0
>>932
触媒交換したりその他、日本の仕様に合うように
改造必要なんだろうか?もし改造要なら、余計な出費になりそう・・
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 20:34:18 ID:jVTxyAYy0
 ギョウシャのカキコハケーン!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 00:48:36 ID:10wYi6MU0
ギョウシャのカキコハケーン!

936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 01:32:25 ID:Em+LlfPM0
あまり2.4を望むな!
「だからヨタ乗りは車音痴だ」と叩かれるだけ!
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 16:40:43 ID:l26ler3A0
昨日、ほぼ決めてきたよ。
・リミッタ−は付いてるそうだよ。
・欧州っぽい「どぶづけ塗装」では、ないそうです。
・純正ナビ付きで27マン値引きだと。
   あっ  ワゴンだけどね
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 18:18:02 ID:nR3z/ye30
>>937
シルバーメタのワゴンLiのってますけど、塗装は「安上がり」です。
特に側面。リアドアの下側なんかもろ鮫肌仕上げ。
純正ナビ、使い勝手がイラネ('A`) レベル、かと。
もったいないけどアフターマーケット物に交換しました。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 21:33:16 ID:zO3GgAbP0
悪い意味で英国製ということだな・・・
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 22:15:53 ID:c689Wiza0
>>938
Liのカーナビって純正一体タイプだけど
市販物に交換できるの?

教えて君でスマソ。
941938:2005/07/15(金) 11:52:26 ID:ztXemzNh0
>>940
ナビレスのXiグレードのアッパートレイパーツを共販に発注して
その被せ蓋を取っ払い、モニターをタッピングビスで固定しました。
外した純正ナビは電装店で下取りしてもらいましたが、
取り外し+取り付け費用とバーター、ですた(涙。
942940:2005/07/15(金) 17:34:04 ID:ponQKaDh0
>>941
レス、サンクスです。
なるほど、そんな裏ワザがあったとは・・・。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 21:21:05 ID:Lh0j1+0+0
m9(^Д^)プギャー

トヨタ制欧州車????????

m9(^Д^)プギャー
944スタンダードオーナー:2005/07/15(金) 22:26:41 ID:qDAyKS4q0
私は宣言します。
今乗っている
ナビなしsエディション
これを廃車になるまでド・ノーマルで乗り続けます!
開発者・デザイナーに経緯を払い、
決してDQNな改造は一切いたしません!
スタッドレスはくためにホイールぐらいは替えるかも(冬だけ)
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 18:06:10 ID:XXVIw/GO0
4WDでスポーツパッケージ希望。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 18:15:37 ID:iFlJL4aq0
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 19:48:56 ID:Equpv1wP0
>>945
Xiの4WDにLiのアルミを取り寄せして履かせる位じゃ駄目か?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 23:59:44 ID:zC5LN5p80
アベってネッツでしょ?
ネッツってなんかトヨタの販売路線変更して営業戦略やってるの?
近所のネッツ数軒行ったが、どこも値引きの話ししたら一気に
商談トーンダウンされちゃった。当然家に後のTELも訪問もなし。
無理言ったわけじゃなく、1割位は引くと思ってた。
ペット行ったら、すっごいしつこいくらい来てさすがトヨタと思ったが。
レッドステージだってTELとはがきが来るんだけどなあ。
やる気無いディラで買うとアフターが心配だなあ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 03:47:01 ID:GZBf7Dil0
ネッツはあんまししつこく売り込むのは良しとしないんで
自由に見てって下さいという姿勢ですよ、と言ってたのを
新聞で見た希ガス・・・
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 04:49:57 ID:CogkhgAoO
アベンシスってシートイッキに倒れんの?…
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 06:04:41 ID:v6QRD83W0
>>948
ネッツはあまり引かないらしいね。自分はチェイサーの時の営業の人とおつきあいがあるから
最近くるまかったけど、そのときは結構引いてくれたけど。でもWISHはトヨタの戦略車だからかなり引いてくれるよ?
まあ、ペットはおかしいくらい引いてくれるけど儲かってるのかな?ちなみに愛知県での話。
952リエ:2005/07/17(日) 06:52:35 ID:CogkhgAoO
アベンシスのシートはイッキに倒れんないの?
953阿部海苔:2005/07/17(日) 08:16:31 ID:dfuneMuu0
好きな女の子とデートしたときに、遠まわしに車がダサイと言われた。
その日そのコはカルティエの時計にエルメスのバッグ、シャネルの靴で
かためてた。そういう娘は、VWポロとか、アルファロメオとかがいいんだろうな。
ああ、世の中にこういう娘っているんだなと思った。
 買換えようかと少し思った。
 まあ買換えないけど....
 車にポリシーあるの?って聞かれた時、いやぁ、車にこだわってなくてね。と
とっさに言っちゃったけど、実は結構こだわってるんだけどね。言っても
わかんなそうだから言わなかったけど。でもちょっぴり悲しかった。
独身男の独り言....
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 10:45:50 ID:DwxnfWLM0
女はバカだから
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 12:16:15 ID:71NALHNU0
その気になる娘は、君の職業知っているんだろ?
なら年収だって大方想像がつくはず。アベ、いい車じゃないか。堂々と胸を
はってこだわっていると言って良し。ただのめりこんでいるようなオタク度
大じゃないなら、問題なし。エリート職業で無い限り、分不相応な高級車を
買うほうが女は引くぞ。VWやアルファ位はアベと同じランクだしょ?
カル・エル・シャの小物なんてたいした事無い。うちのおばはんカーチャン
だって独身時はそんなものいっぱい持っていた。今はジャージやTシャツで
タイメックスだぜ。このまえ倉庫の整理してたらブランド品にカビ生えてた。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 12:34:14 ID:HWVJtm7v0
けど、女の子乗せるのにアベってどうよ?
ちょっと厳しいものがあると思うけど。
カローラに似てるのが大マイナスポイントだと
うちのカミさんも言ってるくらいで女受けは
良くないんだよ。正直、女受けも欲しい人は
レガシィ、アコードあたりの方が良いと思う。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 12:51:59 ID:c7Sv8oKc0
家の姉貴が言ってたけど
レガシィはオタクっぽくてダサイ
トヨタのセダンはオヤジっぽくてダサい
マツダは安っぽくて嫌...だとさ

国産ならアコードかな?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 14:09:57 ID:jeJ86fCk0
女性誌の助手席に座りたい車種ランキングとかだと
定番はベンツやBMW、ジャガー、ポルシェなどの輸入車ばかりで
国産はセルシオくらいでしょ?




959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 15:25:00 ID:KFE6KpCO0
そりゃ、男だって高級車が良いのは当たり前だけど、年収のほとんどを車に
注ぎ込みデートはファミレスや海を見に行くだけじゃ、ダメなんじゃないか?
ポルシェは見た目はいいけど乗ると、普通の女にはあんまり評判良くないよ。
前に輸入車スポカー乗ってたけど、うるさいとかハイヒール履いては乗りづ
らいとか、サイドシルが太すぎて乗り降りしづらいとか不評が多かった。
安車にわざわざ乗る必要も無いが、車を道具にした楽しい事をした方が女
にはもてる。結婚すると、しょっちゅうは高級レストランや旅館には
行かなくなる。いまのうちにいっぱい行って、経験と視野を広げろと。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 16:43:51 ID:Vv/zUge30
いっそロータスエリーゼあたりに乗せてジェットコースターを体験させれ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 17:13:27 ID:jeJ86fCk0
女にモテタイだけの目的でアベを選択したユーザーは
ほとんどいないハズ。

でも、車と女ってよく似ていると思う。
ベンツやBMWが似合う女は
車と同じように維持するのに金がかかる。

962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 17:32:16 ID:/+sHmR3l0
漏れの外車は、自分で稼いできて漏れまで
養ってくれているがw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 18:10:52 ID:aeoavHpu0
超亀で申し訳ないが
>>100 どっからのソースなの?ほかにも見たいから教えて
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 19:13:07 ID:3P9ATsAr0
CARVIEWと書いてあるやろが・・・

ttp://www.carview.co.jp/
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 21:57:15 ID:aeoavHpu0
英語読めなかったんで サンクス>>964
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 20:41:17 ID:xxUY2fSm0
Li-Sはフロントバンパーの底をよく輪留めで擦っちゃうんだけど、同じ車の人
どうやって修理してますか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 20:56:43 ID:14x2nqAi0
あベンツ死す
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 06:06:28 ID:EQM+ch+oO
アベンシスのシートは倒すのに時間かかる!イライラ(`ヘ´)
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 12:19:08 ID:e4TL4H9i0
>>968
初代プリメーラはダイヤルを回すからもっと時間かかるし手も痛くなる
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>957
わはは!アコードだってよ?
関西ではアカンドって云われてるぞ