【E60】BMW�5�seriesについて語ろう3

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 12:07:42 ID:ITlEHcR60
>>929
またバリューローンですか?
次買うときはもっと悲惨な状況になりそうですね。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 12:53:05 ID:JkM9uGPuO
マグエンジンの単体では軽くなってんのに、2006モデルでは
なんで車全体で重くなってるのか分からないよ。
標準装備だって変わらないだろうにさ。

イヤーモデルにかこつけて、
例の衝突安全性不足の補強したな、きっと。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 03:36:52 ID:wEw52iCQ0
>>929
525でもむりぽ。
933911:2005/10/06(木) 12:30:07 ID:KZDtVfEt0
>>932

まあ確かに若干(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルではあるんですけどね。
ムリしながら一点豪華主義で楽しみますよw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 13:11:35 ID:f4y7Nj+Y0
525じゃそんなに豪華でもないと思う
一点豪華主義ならM5狙って欲しかった
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 15:50:15 ID:Loa6y43j0
そんなこたぁ、乗ってから言えっての。
525でも、十分楽しめるぞ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 15:58:52 ID:jnqJyUXG0
5程度でビビるの?w
937911:2005/10/06(木) 16:31:26 ID:KZDtVfEt0
>>934
>>936

まあそこは年収1000万程度ですから勘弁してくださいよw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 16:38:00 ID:f4y7Nj+Y0
これでも一応530乗ってるんだけどな
給与収入は800万だけど株でかなり儲けてるんで
530でも普通にいい車って感じで豪華って感じではないと思う
楽しめることは間違いないしいい買い物だったとは思ってるが
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 16:49:51 ID:KZDtVfEt0
>>938

すごいね。株でちゃんと儲けを出してる人ってまじで尊敬するよ。やったことないけど。

530も本当に羨ましい。いろんな人に指摘されているように、わりとキチキチの財政状況で525を購入
したので、少なくとも5年は乗るつもり。530に乗り換えるとすればその後になるわけだから、漏れは
次のモデルになっちゃうね。

あと漏れの言う一点豪華主義ってのは車自体が絶対的に豪華って意味じゃなくて、今まで金を投入
してた他の趣味とか旅行とかはできるだけ控えて、自分の中で金をかけるのは車だけっていう感じ。
こんなライフスタイルだと同じ60オーナーからすると「貧乏臭いから氏ね」とか言われそうで怖いw

言葉遣いが下手でスマソ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:45:09 ID:4/itqxxbO
子供いないなら好きにすればいいじゃん。
子供いるなら最悪だよ、上の奴。
941939:2005/10/07(金) 00:07:36 ID:KOYYwoO/0
子供はいないよ。婚約してるけど、しばらくは共働きの予定。
結婚するまえに思い切って買ったという状況。家のローンを今後も漏れの収入で全部負担
することで、貯金がちょっとしかないのを許してもらったw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:31:15 ID:n3WcdqGL0
おまいの貧乏くさい経済設計なんか聞きたくもない逝け。
943911=939:2005/10/07(金) 13:20:32 ID:l+M6OhqD0
>>942
逝ってきまつ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 14:44:53 ID:8/6Pslyy0
>943
そんなに卑屈になることはないんじゃないか?
それに日本国内なら525は賢い買い物だと思うよ。
装備がそんなに違うわけでもないし、
バルトロエンジンならパワーも上がってるし。
リセールまで考えたコストパフォーマンスは一番高いと思う
525が貧乏くさいなどと言うのはここの脳内オーナーだけだよw
まあちらしの裏はどうかとはおもうがw


945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 13:52:12 ID:vMxcPFtS0
一人モンは年収の6割、不要家族ひとり増えるにつき1割減、
嫁に子供2人だったら年収の3割まで。
それ以上のクルマ買うべからず。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 13:54:41 ID:53i/vRwS0
>>944
>>945
どっちも貧乏クセえ氏ね
947次スレ:2005/10/08(土) 15:34:36 ID:kMNXt2iF0
【E60】BMW 5 series-4【型落ちは逝ってよし】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128752647/l50 
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 17:03:13 ID:p3HmvVgX0
>945
そんなことはお前には関係ない。よけいなお世話
自分が買えないからそんな理由を付けて慰めてるんだろw

>946
お前は貧乏臭いじゃなくて貧乏w
94960代のおっさん ◆VtQlcKJeQw :2005/10/08(土) 23:03:22 ID:bxJmMihF0
950E65海苔:2005/10/09(日) 13:01:20 ID:c1Ryg0uD0
950get
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:24:58 ID:Nwc8AdIo0
950行ったってことは、次スレ立てた方がいいんかな?
「逝ってよし」スレは別スレだよね。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 08:26:39 ID:44oSlGYS0
【E60】BMW 5 series-4【型落ちは逝ってよし】  
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128752647/l50  

953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 14:48:20 ID:n1xKKcfp0
>>948
そんなことはお前には関係ないって、確かにそのとおり。
よけいなお世話、ってのもそのとおり。
でも2ちゃんはそういうところだろ?
それよりも、年収の7割もするクルマを無理して買うやつのほうがビンボーじゃん。
948は何割?

954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 16:18:41 ID:i/BHDx4sO
手取り14〜15くらいだろうから、30割??月々5マソで3年後残額200くらいのバリューローンでも組んでると思われ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 16:29:49 ID:q5PUDxxV0
>>954
さすがに詳しいね
支払い大変だと思うけどがんばってね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 22:40:55 ID:6LxDQAoZ0
トヨタが次期カローラランクスに積む1.8リッターエンジンは、
バルブトロニックのようにバタフライレスだそうだ。
BMWのようにインテークバルブで制御してると思われる。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 18:08:10 ID:h8CG5Is/0
>>956
BMWの特許権を侵害していないといいけどね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 20:55:09 ID:WMvT91n0O
5シリーズのテールランプとインプッレッサのテールが似ている感じがする!サイズはちがうがデザインにてる
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 20:47:11 ID:rEnTUHga0
カロのXH990みたいなオンダッシュナビを追加装着しようと思うんだが、首都圏でいいショップないかな?
エイタックとかだとかなりボラれるし、近所のショップではE60は怖くていじられないってあっさり断られた。

車速パルス取り出せなくていいから、5万程度できれいに取り付けられればいいんだけどな。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 19:41:00 ID:HiAi/sL/0
オンダッシュナビってかっこ悪くね?
E60って純正じゃないんだって思われね?
961959:2005/10/15(土) 01:11:27 ID:G1nR+dVH0
俺もそう思う。実際今46で使ってるのはカロのインダッシュAVIC-H9+V7だし。
でもインダッシュってE60には装着スペースないんじゃねぇ?

いくらなんでもエイタックデモカーみたいな「移設」とかで、取付20マソで計50マソとかはちょっと払えないよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 18:41:16 ID:m1KGPOwuO
例の営利目的宗教団体のHPで聞いてみれば、即答かもよwww
963購入検討中:2005/10/19(水) 00:09:57 ID:eJFAJ44nO
先日525Mスポを見てきたのですが、黒だとカーボンブラックになりますねと言われました。ブラックサファイア希望だったのに、出来ないのですね。残念です。カーボンブラックって紫に見えるのですが、私だけでしょうか?
964購入検討中:2005/10/19(水) 00:10:58 ID:eJFAJ44nO
ブラックUはタクシーっぽくて傷が目立つのでお薦めできませんて営業に言われたのですが、実際どうなんでしょう?乗ってる方教えてください。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 16:02:53 ID:dOBj2oo1O
ソリッドだからイマイチ
カーボンブラックの方がいいよ、光の加減で少し紺ぽくも見えるけど、そこがまたいい感じ
汚れは濃い色はどれも目立つ、反面洗った後の満足、達成感はピカ一
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 23:43:48 ID:Z6r7Yfcf0
特にリアバンパーの平らなところに水が溜まって乾くと白っぽい汚れになる。
コーティングしてるけどひと雨で洗車必要。
あ、俺のはカーボンブラックね。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 00:39:53 ID:bSgWJXpV0
無精者にはチタンシルバー最強。
コーティングしてガレージ駐車。洗車は年に3回GSの手洗いでOK。
968964:2005/10/20(木) 02:17:40 ID:8K/asS9fO
オーナーのリアリティのあるご意見が聞けて良かったです。また気になることがあったらカキコします。若輩者ですいません。ありがとうございました。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 11:13:03 ID:EwKQ0+2M0
>>967
俺もチタンシルバーでコーティングしてガレージ駐車してる。
多少ほこりが着いても、汚れが目立たなくて楽だね。
でも、どんなに間おいても月1で洗車屋で洗車してもらってるよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 13:51:04 ID:k6Td9qnyO
俺はシルバーグレー、チタンと迷ったけど5尻では新色だったから・・・
まめな人は濃い系が洗車しがいもあっていいけど、そうじゃない人はグレー系が楽でイイ
だからどの車もグレー系が比較的よく売れる
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 15:25:02 ID:aiwXcW8m0
俺はアルピンホワイトでガラスコーティングのガレージ駐車
一月100kmも乗らないのでほとんど洗車していないw
972964若輩者:2005/10/20(木) 21:05:38 ID:8K/asS9fO
やっぱりリセールバリュー考えると17万足してサンルーフ付けたほうがいいのですかね?手放す気は無いのですがw
973966:2005/10/20(木) 23:01:13 ID:9ozirjns0
俺もガレージだけど通勤に使ってるので
雨が降っても乗るので・・・
E39の時はチタンシルバーだったから全然
汚れなかったんだが、梅雨時とか最近雨多
いのでカーボンブラックは失敗だったかなと
思うことがある・・・
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 00:20:46 ID:aY8nLYl00
ブラックサファイア、青空駐車の俺様が来ましたよ。
洗車もたまにしかしないから凄いよw
まさに下駄グルマ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 11:25:41 ID:8ntWkVRD0
>>964
すぐ売る気が無いのならば、自分の好きにしたら?
下取りで17万の差は出ないはず。
以前サンルーフの車2台乗ったが、開けるのは最初だけ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 11:33:36 ID:ldryIZ0wO
予算に余裕あれば付ければ?見てくれも良くなるし、換気程度でしかつかわないけど
530以上でハイラインにすれば自動的に付くじゃん
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 18:27:06 ID:2zZ4gx+B0
喫煙者ならサンルーフは必要不可欠。
吸わない人にはいらないかも。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:01:29 ID:O76Cfg9mO
サンルーフは高いとこにあるから、たとえ20キロでも
ボンネットの高さに換算すると、100キロ相当の慣性力になるらしい。

サンルーフ付けるってことは、
ボンネットに100キロの重りを付けるのと同じってこと。

あ、縦横の慣性Gに対してだけね。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
carviewの「BMW5.NETって最近」のスレッド消されちゃったね(>_<)