【Fit】フィットvsノート【NOTE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
3年以上経ったフィットだが、それでもノートはいろんな面で
勝てないんじゃないだろうか。
検証してみよう。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:16:16 ID:WDl+cNg/0

今だ!スライムが適当な番号をゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
   人         (´⌒(´
  (゚Д゚)≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

3名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:18:16 ID:m9WZA2Bh0
【比較項目1】文字数
フィット>ノート
然しながらこの説には別論があり、日本語だとフィットに軍配が上がるが、英語の場合
FIT<NOTE
となってしまう。従ってこの項目は互角という事で決着としたい。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:20:58 ID:p//jkta80
デザインは細かく見ると違うんだが、残念ながら、似ないように
似ないようにと意識すればするほど逆に似たような印象を
受けさせてしまうデザインになってしまったのがノートだろう。
これはウィッシュがストリームを意識して、数値をあわせて
デザインは似せないように最新の注意をはかったのに
出来上がったものはほとんど似たような印象を与えるものに
なってしまったのと同じだろう。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:22:28 ID:m9WZA2Bh0
【比較項目2】古さ
フィット>ノート
然しながらこれは項目を「新しさ」とした場合
フィット<ノート
となる。これをもって、フィットの1勝1敗1分としたい。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:27:56 ID:PoqaCgt90
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   >>1はホームラン級のバカだな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \     
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:29:57 ID:m9WZA2Bh0
【比較項目3】色数
フィット12色>ノート10色
中古まで含めるとフィットの選択肢の方が格段に高く、この項目はフィットの圧勝。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:30:09 ID:p//jkta80
似たような商品の場合、比較することになるのは性能を
比べて優秀なほう(価格含め)になるんだが、
実際の販売台数はフィットが大幅に上回ると思う。
フィットはコンスタントに1万台前後だろうが
ノートは4月以降はいっても5000台くらいではないか。
日産はマーチ、ノート、ティーダと分散する。
コンパクトの中の小がマーチ、ノートが中、ティーダが大。
マーチが3000台代に落ち着き、ティーダ(HB)は4000台
ノートは新車効果が薄れたら4000台くらいまでおちるじゃないか?
これにキューブもあるわけで。

もっともフィットは春に出るというフィット派生車によって
どうなるかはわからないけどね。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:30:25 ID:sHA9JAlr0
>>5
【比較項目2】古さ
昨年マイナーチェンジをしたとはいえ、フィットは3年以上も前に
現在のコンセプトを打ち出したわけですが、ノートは目新しさがない。

本質的な古さ
フィット=ノート
然しながらこれは項目を「本質的新しさ」とした場合
フィット=ノート
となる。これをもって、フィットの0勝0敗3分としたい。

平和的にいきましょう。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:32:58 ID:m9WZA2Bh0
どうでも良いんだが日産よ…。
フィットやイストと比較できるのは良いんだが、どうして1.3gなのか。
http://nissan.carstation.co.jp/nissancompare/nscomp.php?p_ctrl=join&car_value=note&grade_value=1&reserve0_value=0&reserve1_value=1
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:34:56 ID:sHA9JAlr0
【比較項目4】車両重量
エンジンの性能もさることながら、車両の重量も重要なポイント。
加速性、ブレーキ性能、燃費などに影響が出てきますからね。

フィット(軽い)<ノート(重い)
然しながらまた争いが起きぬために釣り合わせましょう。
フィット=ノート+90kg
となる。これをもって、フィットの1勝0敗4分としたい。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:42:10 ID:d4ohbWYL0
>>11
ノートスレ荒らさずにここででとことんやってくださいw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:42:52 ID:d4ohbWYL0
「ここでで」ってかんじゃったよ・・
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:50:21 ID:y0QTrdGk0
性格がちょっと違う車なのに比べるべきなのかと。。

この車はベリーサとかシエンタとかと同じ性格じゃないのか?
1514:05/01/21 17:53:04 ID:y0QTrdGk0
スマソ ノートのことね
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:42:19 ID:D2/D3vW90
>>14
>>1はノート登場に危機感をいだいたホンダ工作員ですからw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:59:46 ID:6sjvn4E8O
新聞にライバルはフィットって書かれてるんだから比較されても仕方ないかと。
いいなと思ったのは値段の割りにプラズマクラスターとヒートミラー、
外付けのハイマウントストップランプ、インテリジェントキーがもとからついてる。
でも他はフィットの方が好きかも試練
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 03:17:05 ID:02fPZnab0
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 10:29:06 ID:mit/4+nP0
購入考えてますage
20車・メ捜査一課:05/01/23 11:38:16 ID:A4pRjIbu0
名無しに戻っている可能性が高いのでご注意ください(^^)/指名手配中
1.対象
日産営業本部 2ch課 車メ板 ノート売り込み隊長VQ35DE

2.参考スレ
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/
(1)TOYOTAとHONDAを目の敵にしている。
(2)本人はフーガ、嫁はキューブ。
(3)「買ってください」ということも。
(4)「NOTEの情報をこれ以上流すのはやめますね。」といいながらもすぐに復帰。
(5)日産以外のメーカー、特にホンダを敵視。

3.結果
かなりの日産ひいきの人間で、客よりも会社のために車を販売するタイプ。
復帰の早さからもわかるが、自分の営業成績よりも会社の業績重視。
日産主義者。
よって会社提供のデータを鵜呑みにしがち。
公平さと客観性の欠如。
NOTEを買ってほしくてしょうがない。

4.対策
NOTE、及びVQ35DEが叩いた車も実際に見に行ったり試乗したほうがよい。

5.本人へのアドバイス
あなたの資質を疑われますので、子供の悪口のようなことは言わない方がいいですよ。
かなりの日産主義者でFitの燃費を妬ましいのはわかりますが、
あなたはFitの実燃費の調査でもしたのですか?
車関係の雑誌で「実証」されているのでFitの燃費は本物です。
偏った販売マニュアルを鵜呑みにしすぎると、ここだけでなくリアルでも信用を失いますよ?
Fitにしろ、istにしろ販売マニュアルに記載されるがままに他社を貶めて
NOTEを売り込む姿勢には神経を疑います。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 01:28:30 ID:LxAbq9/h0
>10
ちゃんと車種選択しなさいよ
1.5だとか4WDとか色々選べるよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 01:29:19 ID:LxAbq9/h0
>14
ベリーサはまだ解るがシエンタ?あの7人乗りミニバンとか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 01:35:28 ID:LxAbq9/h0
今日試乗してきたけど、現行デミオと比較すると全て勝ってる
定価もかなり安い、他社の1.5Lとは10万以上安いんではないかい?
ってか1.4のキューブよりも安いかも、実売はしらんけどねw

ただド新車のせいもあるだろうけどCVTの完成度は三菱の
コルトプラスの方がよかったなあ、あっちは光メーターや
電動テールゲートもついてる、トランクも遥かにでかい
実質差はほとんどないか、うーん悩む
2414:05/01/24 15:21:46 ID:QBq98lTh0
>>22
確かにトヨタならばファンカーゴだね

発表間もないのにうちの近所のディーラー(かなり地方都市だが)
に展示されているところを見ると結構売る気はあるみたいだね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 16:40:53 ID:9FqR19K10
ベリーサも全然違うだろ。
どっちかって言うと、デミオ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 23:39:23 ID:DKsUvN6N0
これまでフィットを買ってきた人にはなんとも思わんが、これからフィットを買おうとしている人はどうかと思う。

ユニクロの服を着ていて、周りの人とかぶってるのが嫌になるのと同じこと。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 09:47:04 ID:KPEwSInZ0
周りの友達がヴィトンのバッグを持ってるのにも関わらず、買うようなもの。
ノートはこれからのユニクロの服。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 22:25:03 ID:82S+pRgc0
>>27
ヴィトン?本気で思ってるの?フィットってどんな人が乗ってる?おめでたいね。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 01:38:38 ID:1V68xJvcO
ヴィトンもけして高級ブランドではないと思うけど…。高校生も喜んで持ち歩くしね。ただ、物の良さで気に入ってはいる。 自分が気に入ったものならユニクロだろうとしまむらだろうといいんじゃないの。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 06:19:36 ID:1PQlmG570
>>29
もしかしてフィット乗りは自分の乗ってる車がユニクロレベルであることを認めたくないの?
別に品質が悪いと言ってるわけじゃなくて、誰でも手に入れることができる個性のないものということ。
あまりに普及しすぎていて、最近となってはかぶると恥ずかしい。
残念ながらフィットにセンスを感じない。当たり前だよね。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 08:35:58 ID:Y97Jk/bb0
車に個性を求めない人にとってはFitは最適車ってことでしょ。
そういう人ってかなり多いと思うんだが。自分含め。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 13:51:24 ID:VcT8qs4K0
これからフィットを買おうとしている人もどうかと思うが、それよりも

「これからもフィットを売っていかなきゃならない」ホンダの営業マンは大変だなw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 16:21:53 ID:iVG6Ew9W0
           ∧_∧
          /⌒ヽ ) ちくしょう、いつかはA160・・・
         i三 ∪  
          |三 |  ←フィットで我慢した人(A160!A160!A160!)
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:10:24 ID:ajwcOvOT0
>>31
それは正しいと思うよ。未だにユニクロは存在してるんだし。
ただノートの存在はこれまでとは状況が異なる。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 00:15:46 ID:tfHyZOZ00
工業製品は後発が有利なのは仕方ないな。
最近ではフィットより、ティーダのほうが多いよ、俺の近所。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 06:19:24 ID:gxM31a980
>>35
ティーダはクラスが違うけどね。コンパクトとは言ってるけど。
ティーダと比較するならシビックでしょ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 12:25:23 ID:eV3ocXPjO
ユニクロだってきてる人によってはお洒落にみえるよ。車も乗る人による。同じ車でも素敵な人が綺麗に乗ってたら違ってみえるよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 14:34:59 ID:2mxH+d2B0
>>37
うるせってww
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 18:56:28 ID:eV3ocXPjO
ごめんなさぁい
40名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/27 19:02:03 ID:7P9Iqzke0
>>1
さすがにここまで基地外コンプ丸出しのスレ乱発されるとウザイ!
ンダヲタは自分のメモ帳だけで妄想オナニーしてろ、キモ杉。
























41名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 19:24:17 ID:MTwjolNE0
>>40
頭大丈夫?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 20:50:50 ID:+EcRZP440

これからノートを買おうと思っている皆さん!

↓まずはこれを見てください。↓

ttp://och.sakura.ne.jp/up/img/494.jpg

もうおわかりですね。

4月にフィットの荷室を拡大した新車が登場します。

広大で使い勝手のいい荷室、便利なスライドドアなど

ノートを上回るユーティリティが満載です。

ノートもいい車ですがこちらの登場を待ってから

比較して一考するのもいいかと思います。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 22:52:57 ID:oAkWlyFS0
ttp://och.sakura.ne.jp/up/img/494.jpg

もうおわかりですね。

4月にフィットの荷室を拡大した新車が登場します。

フィットが終わるのは4月と見て間違いないですね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 23:48:39 ID:chPHCBzD0
>>42
なんかユニクロの新作発表って感じだね。初期は話題になったけど今となっては。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 08:25:13 ID:uyUCJ3fX0
2/1に新型ヴィッツが出るらしいので待ってほうがいいようだね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 14:33:36 ID:HnTrh1rq0
>>42
無断間欠ワイパーとオートライトが標準で付いてたら買いたい。
付いてなければ絶対に買わん!
フィットの改良は6月か。期待してみよう。


47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 16:44:18 ID:iUfNMAk60
>>43
禿げしくカコワルイ・・・・
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 18:05:34 ID:JRnZNQ8O0
>>47
正直ノートよりマシ。
ポルテよりずっとマシ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 18:09:32 ID:FkGusVe40
新古車が直ぐ出るんだろうな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 18:15:51 ID:OcfUG4p/0
>>43
かっこいいじゃん。
サイズが問題だな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 10:18:01 ID:JKWTLWMN0
なにを言ったところでノートは負け組。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 17:18:11 ID:qNPLykxx0
ノートいいよー。フィットなんか足元にも及ばないくらい。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 18:00:29 ID:2+C8Pt0z0
フィット秋田

ノートいい能登
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 19:56:27 ID:4+8tFPg10
カタチはパクれても、エンジン技術はパクれない日産、、、

残念!!!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 20:05:49 ID:iS1E6c0a0
ォィラはホンダ好きだぉ。
でもデザィンゎィケてないと思うょ。
レジェもSH-AWDとかあるけどさぁ。

そぅぃう新技術を感じさせなぃェクステリァがねぃ…orz
ェンジンはMD-Xベースって時点で×。300ps出ないべさ。

でもホンダ好きなの。市販車は諦めモードでF1見てっけどね。
早く次のデザィンにシフトしないとヤブァイと思ぅのですが…。

日産はイイょね最近。似た顔が多いのは狙いだろぅし。
全体的にまとまってるょ。ラフェの後ろは個人的にゥーだけど。
レジェとフーヵ゛はやっぱフーヵ゛のがカコイイ。そら売れる。

次期シビやスト、ステでデザインハズすとホンダ危ないかも。
技術屋さんゎ頑張ってるから、デザィン屋も頑張れよホンダ。

ォィラはニッサン越えは無理だと思ぅょ。てか3位でぃぃ。
それより3位以下のメーヵーより車に魅力なぃのがィカン。

頑固に見えて、筋がフラつくのがホンダなんだょねぃ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 21:09:35 ID:vbsEo8Ot0
┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <    オメーら ホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 21:16:15 ID:U0+KLldV0
>>54
…お前、ノートとフィットのエンジンについてなにも知らないだろう?
ついでに、CVTの歴史も…
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 21:18:18 ID:vbsEo8Ot0
┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <    >>57 ホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 21:26:51 ID:Kkmbib1XO
今日両者を試乗。
ノート;常用域のエンジン篭り音ボーボー。
ロングホイールベースのお陰の安定性。
フィット;本田らしい滑らか且つ伸びやかなエンジン。
路面状態によりピッチングひょこひょこ。
今のところ五分五分。
目新しさでややノートかな?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 21:42:32 ID:95b1KpGE0
名無しに戻っている可能性が高いのでご注意ください(^^)/指名手配中
1.対象
日産営業本部 2ch課 車メ板 ノート売り込み隊長VQ35DE

2.参考スレ
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/
(1)TOYOTAとHONDAを目の敵にしている。
(2)本人はフーガ、嫁はキューブ。
(3)「買ってください」ということも。
(4)「NOTEの情報をこれ以上流すのはやめますね。」といいながらもすぐに復帰。
(5)日産以外のメーカー、特にホンダを敵視。

3.結果
かなりの日産ひいきの人間で、客よりも会社のために車を販売するタイプ。
復帰の早さからもわかるが、自分の営業成績よりも会社の業績重視。
日産主義者。
よって会社提供のデータを鵜呑みにしがち。
公平さと客観性の欠如。
NOTEを買ってほしくてしょうがない。

4.対策
NOTE、及びVQ35DEが叩いた車も実際に見に行ったり試乗したほうがよい。

5.本人へのアドバイス
あなたの資質を疑われますので、子供の悪口のようなことは言わない方がいいですよ。
かなりの日産主義者でFitの燃費を妬ましいのはわかりますが、
あなたはFitの実燃費の調査でもしたのですか?
車関係の雑誌で「実証」されているのでFitの燃費は本物です。
偏った販売マニュアルを鵜呑みにしすぎると、ここだけでなくリアルでも信用を失いますよ?
Fitにしろ、istにしろ販売マニュアルに記載されるがままに他社を貶めて
NOTEを売り込む姿勢には神経を疑います。相変わらずバレバレw>>59
61狼は所詮狼:05/01/29 21:55:45 ID:4+8tFPg10
ホンダ・トヨタ>>>∞>>>日産(首切り、パクリ)

ですか?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 21:59:08 ID:U0+KLldV0
ノート板の荒しとフィット板のノート叩き中…

コストパフォーマンス、エンジンで上を行く車が出ちゃってンダはたいへんだね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 22:24:59 ID:n0LILLj+0
で?どうしたの?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 22:48:09 ID:30z/Kfut0
フィットのリアシートは、リクライニングするみたいですが、
どれぐらい後ろに倒れるんでしょうか?

ノートにはそんな機構ないから、うらやましいと思ったけど、
あまり使えなかったら無くてもいいな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 22:51:54 ID:qNPLykxx0
>>64
そんなことより、シートの厚さに差がありすぎる。フィットのペラペラのシートでは。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:49:05 ID:izXIFWLo0
打倒フィットで3年半後出しジャンケンの車ノート。
とっくにフィットが出したアイディアを売りにする恥ずかしいノート。
最近、復活した日産らしくない車ノート。
トヨタのマネばっかしてダメになった日産の恥部復活。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 06:10:03 ID:SdcerXJX0
>>66
フィットの出したアイディアって何?具体的に何も言わずに煽りですか。
ノートは全ての面でフィットを超えてるからってそんなに悔しがらなくても。くやしいか。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 07:39:29 ID:kavcZ/1F0
具体的にフィットが上なポイントとノートが上なポイントってどんなかねえ
俺はちょっと見の印象だけならフィットが燃費よくてノートがワンタッチでシート倒せる
ぐらいの印象しかない
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 13:38:46 ID:40QGvkcx0
>>67
はあ?どこがパクリじゃないのか聞いてみたいな。
日本経済新聞のノートに関する記事を教えてやるよ。

商品コンセプトや想定する顧客層はホンダのベストセラーカー「フィット」と重なるところが多い。
迎え撃つホンダ「フィット」ー広い荷室 先駆け

とパクりカー、ノートをバッサリ。これが世間の見方。
さらにノートの写真と同じぐらいの大きさでフィットが紹介されてましたわ。
フィットが去年マイナーチェンジしたとはいえ、3-4年ぐらい前に
リリースされた車とコンセプト、顧客層が変わってないってどういうことよ?
3-4年後に出てきて、あの2段式の箱だけ。
シャーシがマーチベースなのはわかるとして、内装までマーチを流用。
フィットをパクったマーチ=ノート。でもださい。
だから指名手配中の日産営業(>>60)が捏造データをひっさげて営業してたんだろ。

必至にIDを変えて、ホンダに八つ当たりをして話をそらし、ノートの批判レスを
流したいってのもわかるけど、それじゃあなにも変わらない。
腐った営業魂は捨て去ってください。あとアフォ信者もいい加減にしろや。

http://www.auto-g.jp/etc/ranking/index.html
● 新車販売台数ランキング ●
2004 年12月(乗用車)
順位 車名 メーカー 台数
1 フィット ホンダ 14,838
2 マークX トヨタ 7,555
3 ウィッシュ トヨタ 7,220
4 アイシス トヨタ 7,097
5 パッソ トヨタ 6,774
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 15:07:39 ID:TczJkDLB0
↑お前みたいなのがいるから、メーカなんて気にせず車だけで評価してる
 私たちにとってはウザイ。フィットだっていいし、ノートだっていい
 どの車だって良いところ、悪いところあるし、後から出た車は他社の
 いい所をまねする、それは当然のことだ、私たちは購入したいと思ったとき
 今どんな車があるか試乗したりして、価格、外観、内装、燃費、走りやすさ、用途
 を自分で評価して、今が旬の車を買う。今年出るとか、来年出るとか
 実際はまってられないものだ。
 結局、車の中身的なこと(エンジンとか)メーカ会社内部的なことがしらない
 一般消費者の意見が一番参考になる、えらい人が評価してもなに言ってんだか
 さっぱりわからないしね。やっぱり自分で見るのが一番だと思う。
 大きい買い物だからこんなスレ見て決めてるやつはいるわけないと思うが・・
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 15:16:22 ID:jHO0kzjN0
新型ヴィッツキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
http://www.auto-g.jp/news/200501/28/topics06/index.html
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 18:47:05 ID:oqSavNmP0
>>70
縦読み?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 20:25:05 ID:D6mDR9hN0
まあホンダが元祖パクリメーカーなのは誰も否定できない事実だがw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 21:12:49 ID:CcNFJj590
>>69
ここにもいたね。で、フィットはノートと比べて何処がいいの?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 22:52:29 ID:zyPQI8TZ0
フィットデビュー時の衝撃、インパクト、
ノートごときでは1%にも及ばない。
パクリ、コピー、ものまね車。コルトの二の舞決定!!!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 22:57:45 ID:g+aCZskf0
日産がフィット以外にパクった車って何?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 05:56:53 ID:0QU9nNOJ0
>>75
インパクトが凄いのかフィットは。つまんね。
ちなみにスマートキーってマーチのインテリジェントキーのパクリでしょ?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 11:40:03 ID:Vv4XQ+Zv0
ノートがフィットのパクリなんてのは、とんだ言いがかりだ。

すでにひと時代前の車になってた旧ライフに

“bBをまるパクリ”したボディーをのせただけの「ザッツ」なんて姑息な車とは、わけが違うw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 11:41:21 ID:sd+erIfG0
パクリのトヨタからパクルんだからホンダが「パクリの王様」だな(・∀・)ニヤニヤ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 13:17:19 ID:2Kvc0iPg0
フルモデルチェンジしたヴィッツの登場です!
http://toyota.jp/vitz/spec/spec/index.html

>>サンヲタの皆様
乙。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 13:20:14 ID:PcACYVpz0
>>80
フィットは相手にもしてないっいてことねw
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 13:22:11 ID:2Kvc0iPg0
あらゆる点でヴィッツが買ってるけど、特に内装は桁違いだな。
ババアの下着を貼り付けたノート、ティーダに対してヴィッツの内装は高級感があふれてる。
トヨタよ、本当の高級感を教えてくれてありがとう。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 13:25:40 ID:dURjHGG+0
ヨタヲタを装ったホンダ工作員が乱入してまいりますたw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 13:27:38 ID:2Kvc0iPg0
>>81
http://www.auto-g.jp/etc/ranking/index.html
● 新車販売台数ランキング ●
2004 年12月(乗用車)
順位 車名 メーカー 台数
1 フィット ホンダ 14,838
2 マークX トヨタ 7,555
3 ウィッシュ トヨタ 7,220
4 アイシス トヨタ 7,097
5 パッソ トヨタ 6,774

この実績を見てもフィットとヴィッツの一騎打ちになるでしょ。
ノートなんてもう話題に出ないと思ったから、敢えて名前をだしてやっただけ。
分かり切ったことを聞くなよw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 13:42:18 ID:2Kvc0iPg0
>>83
別にヨタヲタでもンダヲタでもないけど、お前がサンヲタなのはよくわかる。

薄い肌色、濃い肌色と肌色一色でまるでババアの下着を貼り付けたノート、ティーダに対して
ヴィッツの内装は質感が別次元。車内が高級感があふれてる。

トヨタよ、本当の高級感を教えてくれてありがとう。
フルモデルチェンジしたヴィッツ
http://toyota.jp/vitz/

高級セダンはマークXとレジェンドの一騎打ち。
今度はコンパクトカーでヴィッツとフィットの一騎打ちだね!

日産はもっと頑張った方がいいよ。
特に信者や営業のしつけがなってない。
反社会的なアフォだらけ。自覚しろや。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 13:43:14 ID:O+HPRWw10
>>85
ID変え乙。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 13:45:36 ID:NH2rwtC80
>>83が図星だったみたいだな ノ∀`)アチャー
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 13:48:38 ID:KYeBXl3+0
>>86-86
相変わらず負け犬の遠吠えですか?
小学生じゃないんだからまともに反論したらぁw┐(´∀`)┌ヤレヤレ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 13:50:58 ID:7GIBpwOC0
>>88
(・∀・)ニヤニヤ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 13:53:50 ID:viZ95Oo40
  _____________
  |                   /| ガチャ
  |  /⌒i             / |
  |-/`-イ────────ー'  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ /:/'',,...-,,,  ,,,,...__  `iヾ ,|
  |ヽ ノ /y' ー=-   .__`  |;;;i、 |< ID:2Kvc0iPg0さーーーーーーーん
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |                   /| ガチャ
  |  /⌒i             / |
  |-/`-イ────────ー'  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ l;:トー{ニニニ}-─{ニニニ}-,|
  |ヽ ノ 、;l  `ー- ''ノ .、`ー--'  l |< ID:2Kvc0iPg0さ〜ん 居留守を使ってもだめですよ〜〜〜〜
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ もしかしてまたID変えちゃったんじゃないでしょうね〜


91名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 13:59:17 ID:49FY9aY00
>>88
またまたID変え乙。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 14:02:24 ID:z6rD3Ipa0
ホンダってのは“bBをまるパクリ”したボディーをのせただけの「ザッツ」なんて姑息な車を
発売したものの惨敗して失笑をかったようなメーカーだからなあ・・

大昔からパクリは得意だし・・
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 14:30:26 ID:U8/Gnzfd0
急所つかれて沈黙
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 16:02:33 ID:Gcg71/O30
>>93
キチガイの妄言を相手にしている暇はありませんが?
bBとザッツの区別が付かない猿並の感性だからサンヲタ釣りが流行るんだがー

まったく自覚無いねw

ノートがフィットをパクリまくった件と混同させて話をそらそうとしてもだなー

まったく無駄w

たったひと月で文字通り、ノートが「燃え尽き」、今年のコンパクトカー市場の熾烈な争いが始まる。
そして日産の卑劣な営業がまた始まるー。。。。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 16:23:17 ID:bIGc+pmI0
>>82
ねーね おしえてー ヴィッツの意味 おしえてーよ 何語
ヴィッツ命の人・・・じゃなかった ヨタ州で生まれた変なひと。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 16:33:04 ID:nac/vnRC0
>92
もともと bBってS−MXのパクリでしょ?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 16:35:46 ID:ynJVv/K60
ブランド別登録車新車販売台数概況
http://www.jada.or.jp/brand_gene.htm
2005年1月軽四輪車新車販売速報
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/sokuhou/0501sokuhou4.htm

ホンダの登録車がすごい落ち込み…
フィットがノートに食われてオデッセイがエルグランドに食われた?
フィットはノートだけじゃなく新ヴィッツ待ちも影響したかな?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 18:21:08 ID:MnWdaQEh0
ノートはパクリではない!
技術、アイディア、コンセプト・・・
日産として最高の出来。

しかし、ホンダフィットがその出来以上で3年半前にとっくに世に出してただけ。
日産は市場リサーチがたりなかったのでは?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 18:25:40 ID:yR1eqUwq0
>>95
車名の意味で車を選ぶのか?
それぐらい自分で調べろボケ。
ノートみたいな中学レベルの単語しか理解できんか?

>>96
ヴァカなサンヲタ相手になにを言っても無駄ですよ。
適当に煽って釣った方がおもしろい。
それぐらいの価値しかないから。

>>97
>ホンダの登録車がすごい落ち込み…
>フィットがノートに食われてオデッセイがエルグランドに食われた?
>フィットはノートだけじゃなく新ヴィッツ待ちも影響したかな?

ヴァカ?リンク先見てみろよ(ゲラゲラ
全 軽 自 動 車なんて関係ないだろ(ゲラゲラ
フィットもノートもエルグランドも普通乗用車だろ(呆
エルグランドはダンプカーだろうが。異常車両。

正直あのヤンキー向けのダンプカーのエルグランドが売れるってことはないだろ。
あのズングリムックリのボテボテボディのノート売れるってこともない。
お前も冗談がきついよ。
確かに新しいヴィッツの影響が出たみたいだけど、ノートは関係ないでしょ。
問題外だから。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 19:13:10 ID:KbwEM/9p0
すれ違いだけど、ヨタのCVTはンダのそれに全然及んでないよ・・・
試験連中が駄目駄目の烙印を押している。
従って、ヨタ買うならまだCVTはやめておきなさいな。いや、マジで。
サンは知らない。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 19:26:54 ID:yR1eqUwq0
>>100
そうか?俺はぜんぜん気にならないけど。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 19:43:55 ID:QXpvc5Zw0
ヨタは作ってないよ
あんしんAWだよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 19:46:11 ID:XUlr+eWC0
   ||                          1 ||
   ||     宗一郎 川本 中本         月 ||
   ||                         31 ||
   ||              ∧ ∧            日 ||
   ||          (*゚ー゚)                 ||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と  つ         ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ______________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | ホンダヲタは恥ずかしくも無く
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/| このような人名を出してきます
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ;)< >尊師みたいなものですか?
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ  \______________
                       
         / キモイ!キモイ! \
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 19:54:17 ID:vNxnVM3o0
ウンコ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:00:59 ID:gnFhnLvz0
>>94
と、涙目でかきこむキモヲタww
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:03:50 ID:HLmDlCkG0
>>94
必死な粘着キモヲタはまともな反論もできない低脳DQNww
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:06:59 ID:R+6tbA5M0
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     .
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?

108名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:09:01 ID:wIyG/UYK0
>>94とか>>99とかね ノ∀`)アチャー
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:12:57 ID:xJAactcr0
>>99

>ヴァカ?リンク先見てみろよ(ゲラゲラ
>全 軽 自 動 車なんて関係ないだろ(ゲラゲラ
>フィットもノートもエルグランドも普通乗用車だろ(呆

リンク先見てみろよ。普通乗用車も前年比からかなり落ち込んでるぞ。
目を背けるな。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:20:46 ID:wAufxUsX0
>>94とか>>99のようなカキコを低脳っていいます。m(__)m
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:23:54 ID:nekysHwS0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <   サンヲタ氏ね!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ   \_____________
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/    
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

112名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:29:06 ID:OpMV0YR50
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  /    誰がなんてったってホンダ最高!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ   \_____________
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/    
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

113名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:30:37 ID:7vAVkZQt0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  /   ヴィッツも糞!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ   \_____________
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/    
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

114名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:31:44 ID:NQk7Rary0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / < フィットが一番!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ   \_____________
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/    
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

115名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:33:23 ID:PrPlJD3c0
ブランド別登録車新車販売台数概況
http://www.jada.or.jp/brand_gene.htm

【ブランド別】 登 録 車 新 車 販 売 台 数 概 況 ( 2005年1月実績 )

乗用車

トヨタ   前年比98.9     合計101,254
日産    前年比114.2    合計54,464
ホンダ   前年比79.7     合計26,229
マツダ   前年比90.4     合計15,085
スズキ   前年比112.7    合計4,997
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:41:30 ID:DWJkNWEF0
す・・すごいよ・・こ・・れ・・upu
カ・・カコイ・・・ah
ダ・・ダメ・・ダ・・・haha
ガ・・ガマン・・デキ・・ナイ・・mooo
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

ダッセー ダッセー ダッセー ダッセーよ〜〜〜〜〜〜〜wwwwww

ttp://response.jp/issue/2005/0131/article67598_1.images/80936.html
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:44:24 ID:wI4T+Dcj0
>>116
ただでさえブサイクな車をこんなにしちゃって・・・・
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:48:07 ID:5YAhAcMW0
ホンダ工作員を公開オナニーの刑に処す
                       ∩
                 | ̄了 /.|| || シコシコ
                 |@ |/ノノ || ||
                 |   |-----∩
                 |____| ⊂(l||l。A。)つ ハァハァ
                       ∨∨

  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
  (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(    )
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:56:58 ID:jCGaX8It0
9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:05/02/01 20:25:15 ID:xJAactcr0
ブランド別登録車新車販売台数概況
http://www.jada.or.jp/brand_gene.htm

【ブランド別】 登 録 車 新 車 販 売 台 数 概 況 ( 2005年1月実績 )

乗用車

トヨタ   前年比98.9     合計101,254
日産    前年比114.2    合計54,464
ホンダ   前年比79.7     合計26,229
マツダ   前年比90.4     合計15,085
スズキ   前年比112.7    合計4,997

10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:05/02/01 20:39:49 ID:Qg7X3CLh0
ホンダもうだめぽ

11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:05/02/01 20:47:13 ID:u0x+yZs50
なんでこうなるn

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:05/02/01 20:54:18 ID:NV1AfFIF0
これをみたらホンダ工作員があちこちのスレで日産叩きをくりかえすのも
わかるような気がするなあ・・

かなりの怨念をいだいてるみたいだね((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 21:08:10 ID:rdkIvwk70
で、結局フィットの何処がノートより優れているのか未だに出てないわけだが
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 21:09:35 ID:xJAactcr0
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 22:33:39 ID:4WHZddqV0
ノートとフィット比べれ見れば一目瞭然 パクリかどうか自ら判断せよ

http://hope.soj.jp/
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 23:42:09 ID:i1L4jGID0
結論:

俺もノートはフィットを研究しつくして作った。
それだけにフィットがノートに敵う部分は皆無。

ー終了ー
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 23:55:15 ID:MnWdaQEh0
>俺もノートはフィットを研究しつくして作った。

3年半かけてコピー(研究?)しつくして出したノート。
日産モノマネ文化再来!
125123:05/02/02 00:03:52 ID:i1L4jGID0
>俺もノートはフィットを研究しつくして作った。

「俺も」ってなんだよ……_| ̄|○
物まねはホンダの方がお得意分野でしょうに……

で、フィットがノートに勝るところは?
購入する側から言わせてもらえば、パクリだろうが、オリジナルだろうが、
よいものを買う。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 00:14:15 ID:aNHcDQTj0
3年遅れで十分に研究し尽くした割にはそれほどのアドバンテージが感じられないな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 00:34:02 ID:2QgktT8R0
プラットフォームがキューブやマーチと同じだからね…
10.5ヶ月で作ったこのノートが売れないとV?3Pプロジェクトが悲しい物になりそうな気がする

ヴィッツやフィットを喰う前に,自分所の同様車種がとんと売れなくなるだろうから他社(車)を批判している場合ではないと思うのだけど…
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 00:36:32 ID:D8SUuJEn0
フィットがノートに勝るところ
・(カタログ)燃費
・ラゲッジの広さ
・シートアレンジ

もちろん後発のノートのほうが勝る点のほうが多いに決まってるが、
ノートが真にフィットに勝るには、3年半後に毎月コンスタントに1万台
オーバー売ってなきゃならん。
フィットは今後ノートとヴィッツに食われて少しずつ減速するだろうが、
こんだけ売れりゃフィットは大成功だったってことでしょう。
そして来年と噂されるFMCでホンダらしく大失敗するんだろうなあorz
129123:05/02/02 00:41:15 ID:c52Yddqv0
FITの1.3lと同等の値段でノートは1.5l
FITは14インチで最小半径が4.7mなのに対しノートは15インチで4.7m
FITは1.5でも最大トルクが14.6なのに対し、ノートは15.1
FITも5月のMcでよくなったCVTとの相性もノートはおそらく上(走ってないから分からないが、ティーダの性能から考えて)
最大のFITの武器である燃費も、実質燃費に大差ないとのこと。(ノート開発陣談なので信頼性に欠けるが)
ラゲッジの広さはFITが勝るが、ノートのラゲッジは2段階構造を採用しており使い勝手は上。
その他にも、シートの座り心地、ラゲッジ開口部の広さ、グラスエリア等々、FITの上を行ってる部分が沢山ありますが、
全部言った方がいいですか?>>126
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 00:43:59 ID:N/nK49a00
FITも5月のMcでよくなったCVTとの相性もノートはおそらく上(走ってないから分からないが、ティーダの性能から考えて)
最大のFITの武器である燃費も、実質燃費に大差ないとのこと。(ノート開発陣談なので信頼性に欠けるが)

おいおい、肝心なところがあいまい棚wwwwwwwwうぇwwwwwwg、ltrkgと
131123:05/02/02 00:53:44 ID:c52Yddqv0
>>130
ぉぃぉぃ、最初の2つのポイントはどうでもいいことなのか?
重要すぎるポイントだろうに…

でも、少なくとも相性は間違いなく上だと思うぞ。
ティーダと同じエンジン、CVTで、その上全重量はティーダ以下なんだからなぁ。
132126:05/02/02 01:21:21 ID:aNHcDQTj0
>>123
まぁ、俺はフィット1.5ユーザーで当時(フィット1.5が出た直後)は俺様的には
他にこれといった対抗馬がなかったからな。
当時、ノートが出ていればノートを買ったかもしれん。

ただ、今となってはノートは当時のフィットほどのインパクトが感じられんのよ。
ちょっとずつフィットよりよくなっているのはわかるが、3年もかけてこれだけ?
という印象はぬぐえない。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 01:45:30 ID:TQc7vJfd0

ところでおまいら
新登場のiPod shuffle使ってる奴いますか? 
近所のコジマで売ってなかったよ?




ところでおまいら
新登場のiPod shuffle使ってる奴いますか? 
近所のコジマで売ってなかったよ?


ところでおまいら
新登場のiPod shuffle使ってる奴いますか? 
近所のコジマで売ってなかったよ?








134名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 06:08:14 ID:9BU4AaKk0
>>128
カタログ燃費は意味がないし、荷室の広さもノートの方が上だよね。
シートアレンジも上と言えるレベルでもないかと。
結局フィットが優位な点はないか。まあしょうがないよね。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 08:49:36 ID:Pc2385bH0
>>132
>3年もかけてこれだけ?

お前は何を期待してるんだ?
十分だろ。乗れば進化が分かるし。
逆によく対抗車として挙げられるヴィッツは3年もかけて凄い出来だとでも?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 08:52:17 ID:SOiWFgOy0
名無しに戻っている可能性が高いのでご注意ください(^^)/指名手配中
1.車・メ板最強の荒らし
日産営業本部 2ch課 車メ板担当 ノート売り込み隊長 VQ35DE

2.参考スレ
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/
(1)TOYOTAとHONDAを目の敵にしている。
(2)本人はフーガ、嫁はキューブ。
(3)「買ってください」ということも。
(4)「NOTEの情報をこれ以上流すのはやめますね。」といいながらもすぐに復帰。
(5)日産以外のメーカー、特にホンダを敵視。

3.結果
かなりの日産ひいきの人間で、客よりも会社のために車を販売するタイプ。
復帰の早さからもわかるが、自分の営業成績よりも会社の業績重視。
日産主義者。深夜に出没、不眠不休で営業活動。
よって会社提供のデータを鵜呑みにしがち。
公平さと客観性の欠如。
NOTEを買ってほしくてしょうがない。

4.対策
NOTE、及びVQ35DEが叩いた車も実際に見に行ったり試乗したほうがよい。

5.本人へのアドバイス
あなたの資質を疑われますので、子供の悪口のようなことは言わない方がいいですよ。
かなりの日産主義者でFitの燃費を妬ましいのはわかりますが、
あなたはFitの実燃費の調査でもしたのですか?
車関係の雑誌で「実証」されているのでFitの燃費は本物です。
偏った販売マニュアルを鵜呑みにしすぎると、ここだけでなくリアルでも信用を失いますよ?
Fitにしろ、istにしろ販売マニュアルに記載されるがままに他社を貶めて
NOTEを売り込む姿勢には神経を疑います。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 08:53:28 ID:SOiWFgOy0
>>135
>十分だろ。乗れば進化が分かるし。

またサンヲタの屁理屈が始まったよw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 08:57:30 ID:Pc2385bH0
>>137
じゃあ、お前が考える進化を教えてくれよ。
フィットのマイナーチェンジには何を期待するんだ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 09:18:51 ID:QxtiQWq10
研究し尽くして、後発で、有利な状況だらけなのに、なんで
燃費で完敗するのかね。
ノートよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 10:08:18 ID:P/pgINC/0
燃費燃費って乗り方によってかわりまっせ わかるだろうが・・

わしも去年の10月までフィット乗ってたよ、納車してすぐはリッター15とか
走ったよでも去年家族4人で夏にエアコン利かせて走ったらリッター7だったよ
ショックだった

ホンダのディーラーに文句言ったら、なるべく平らな道を、エアコン控えて
走ってください、っていわれた・・・・ムカついたので 売って ヴィッツ買った

ノートの発売待ってヴィッツと比べて買えばよかったと今後悔してる・・

燃費なんてそんなもんよ!! 
燃費気にして走ってたら運転楽しくないよフィットかってそう思った。
燃費って言葉でムラムラするやつはフィットに頭やられてます。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 10:28:39 ID:J/q/KQgR0
>>140
家族四人もいるのならもっと良い車買えよw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 10:34:03 ID:QxtiQWq10
>>140
そんなの当たり前の話。
さて、同じ条件で比較した時(カタログ燃費)でノートが劣ってるのは
事実なんだから、後発としては致命的だよ。

それに買う人なんてカタログ燃費しか見ないんだからさ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 10:34:14 ID:uDJIGq4N0
>またサンヲタの屁理屈が始まったよw

ンダヲタは逃げるばかりで屁理屈にもなってませんがw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 10:35:07 ID:Y/aeXkGr0
ヴィッツがいいよ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 10:43:07 ID:J/q/KQgR0
ヴィッツのどこが良い?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 10:54:51 ID:SOiWFgOy0
>>141
その矛盾が>>140の嘘を証明しているのです。
日産のヲタク共は童貞、独り身、恋人はエンジンの真性車ヲタなので
実際の家族がどういうものか知らないんですよ。

車ヲタならなんで日産選ぶかなぁ?とお思いでしょうが、それが
彼らが日産ヲタと呼ばれる理由なのです。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 10:58:34 ID:P/pgINC/0
カタログ燃費表示を見直さないといけないですねえ・・
実燃費を5パターンくらいの条件で表示してほしいね

嘘を売ってはいけませんな・・
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 11:07:22 ID:P/pgINC/0
家族用の車はあります、親父のインスパイアー、ちなみに姉がライフ、母親がアルト
俺がヴィッツ。 これも嘘っていわれんだろーな・・・悲しい
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 13:19:43 ID:2QgktT8R0
ネットでホントか嘘かなんて判断出来るわけないし
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 13:42:42 ID:f32P5W3d0
>>146
今日も朝からがんばってますなあw

たのむからID変えてジサクジエンなんかしないでくださいねw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 14:30:46 ID:sdGJRDeP0
燃費で騒いでるフィットのりって1.3と1.5で比べてない?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:29:38 ID:Zy8B0jdQ0
ホンダの営業ってさ、2chで他社のスレ荒らし1レスするごとに100円の手当てが出るらしいなw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:30:26 ID:WMBHj8Tc0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/


154名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:34:05 ID:Pc2385bH0
ンダヲタ必死だな
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:34:17 ID:MBF4VvzS0
>>152
いかにもヒキプーの考えそうなネタでワロタw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:39:19 ID:MBF4VvzS0
同じIDで書いてる人がめっちゃ少ないのは気のせいでつか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:41:24 ID:P/pgINC/0
そんな最中フィットのリコールはホンダの完全敗北
同情致します。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:42:19 ID:3Jn6nFK/0
フィットはDQNの乗るくるま
とくに薄い紫
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:43:29 ID:MBF4VvzS0
>>157
一日何時間粘着してるの?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:44:41 ID:AiGwdH6+0
>>155
ネタだと思ってるのか?w
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:47:36 ID:nlHIEZui0
>>159
ID変えて帰ってきたのかw
自分がつっこまれないように>>156で予防線をはるなんて小心者だなあ( ^∀^)ゲラゲラ 
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:47:53 ID:MBF4VvzS0
225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:05/02/02 15:26:16 ID:ZtxEIaRN0
ホンダの営業ってさ、2chで他社のスレ荒らし1レスするごとに100円の手当てが出るらしいなw

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:05/02/02 15:29:38 ID:Zy8B0jdQ0
ホンダの営業ってさ、2chで他社のスレ荒らし1レスするごとに100円の手当てが出るらしいなw

160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:05/02/02 15:44:41 ID:AiGwdH6+0
>>155
ネタだと思ってるのか?w
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:48:46 ID:MBF4VvzS0
何がキミをそこまで必死にさせるのだろう。。。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:49:28 ID:nlHIEZui0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
図星だったんでキレちゃった?w
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:50:27 ID:MBF4VvzS0
あ、わかった!
ホンダ叩きすると1レスにつき100円もらえるんだ!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:51:46 ID:MBF4VvzS0
ほめレスでお金もらえるバイトって知らない?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:51:57 ID:2QgktT8R0
>>164
つまんねえ…おまけに火病メータの「w」と矢印を使うなんてどっちが痛いのやら
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:54:11 ID:BIVGgT/30
>>162をコピペしたことでID:MBF4VvzS0はヴィッツスレを荒らした
ホンダ工作員であることを自白したのも同然なわけだが(w
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:57:56 ID:ZdFSVxhX0
急所つかれて黙っちゃったよ(・∀・)ニヤニヤ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:59:22 ID:MBF4VvzS0
レスには深層心理が反映されます。
嵐の人には他人も嵐に見えて仕方ないのです。
生暖かく見守ってあげませう。ちゃんちゃん。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 16:03:15 ID:MBF4VvzS0
そうそう、ifconfigとかipconfigとかでつなぎなおし毎に
IPチェックしとかないと、ふいに同じIDが出て自演がばれて
焦ったりすることがあるよ。
ID制導入直後の混乱は面白かったなあ・・・(遠い目

じゃあね♪
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 16:03:58 ID:ZdFSVxhX0
159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:05/02/02 15:43:29 ID:MBF4VvzS0
>>157
一日何時間粘着してるの?

レスには深層心理が反映されます。
粘着の人には他人も粘着に見えて仕方ないのです。
生暖かく見守ってあげませう。ちゃんちゃん。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 16:06:09 ID:ZdFSVxhX0
>じゃあね♪

と言いながら、すぐにまたでてきそうな悪寒((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
君のことだからID変えたりはしないよねえ、当然。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 16:14:12 ID:6yBTZONP0
>レスには深層心理が反映されます。
>嵐の人には他人も嵐に見えて仕方ないのです。
>生暖かく見守ってあげませう。ちゃんちゃん。

これいいなあ。いろいろ使えそう。
たとえば>>171に対して

レスには深層心理が反映されます。
自演の人には他人も自演に見えて仕方ないのです。
生暖かく見守ってあげませう。ちゃんちゃん。

なんて使い方ができるよな。


175名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 16:15:20 ID:2QgktT8R0
どっちもどっちで必死に見えるのですが?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 16:21:36 ID:CfdnB05x0
ってかどっちも興味ねぇ( ゚д゚)、ペッ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 16:23:39 ID:OiUDVkd+0
もちつけ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
 

178名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 16:27:57 ID:c4X+ThAx0
>>11
> 【比較項目4】車両重量
> エンジンの性能もさることながら、車両の重量も重要なポイント。
> 加速性、ブレーキ性能、燃費などに影響が出てきますからね。
> フィット(軽い)<ノート(重い)
> 然しながらまた争いが起きぬために釣り合わせましょう。
> フィット=ノート+90kg
> となる。これをもって、フィットの1勝0敗4分としたい。

どう考えても
フィットの車重=ノート-(数十`c)
なのだがw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 19:50:12 ID:NjATvIiG0
ンダヲタのガイドライン

1:やけに攻撃的で、相手を見下した発言を繰り返す。自分の過ちは決して認めない。
2:自作自演を駆使し、自分への賛同者が存在するかのように見せかける。
3:自分に敵対する相手に対しては、人間としての品性を疑うような罵詈雑言を浴びせる。
4:論理的な会話が出来ない。感情的。えてしてたいした理由も示せず、「俺はイイが、おまえらはダメ」となりがち。
5:語彙・知識・技能は少ない。発言がほとんどコピペのようになっている場合もある。
6:「俺様に逆らうヤツは殺してもいいんだ」等というような、自己中心的思考回路を持つ。
7:小難しく気取った単語・表現を好んで使うが、「理解(満足)しているのは自分だけ」になっている場合が多い。
8:さえない外見とショボい私物を持つ。しかし、それらをやたらと顕示したがる。
9:言動は大振りで、小さくコツコツ進めることはしようとしない。
10:「他人がうらやむような異性・名誉・アイテムを手にいれるのはこの俺様だ」と根拠も無しに本気で思い込んでいる。
11:常時、不満を抱いている。自分より成功している者を憎んでおり、それが態度に出る。
12:問題がおこると逃避・退行・責任転嫁・八つ当たり(当然問題は解決できない)。自己逃避できるための手段は多数持つ。
13:道徳的観念に欠けており、自分に意見・反対する者は、どうであれ全員敵とみなす。
14:一般的教養・法的知識・情報収集能力が根本的に不足している。自分で検索・調査を行うことは稀。
15:権威・権力を持つ者有名人にはひたすら媚びへつらうが、無名の者には強気。世間体・社会的評判は気にしない。
180123:05/02/02 20:52:34 ID:c52Yddqv0
>>132=126
別にさぁ、買う側から言わせて貰えば現時点でいい車が欲しいわけ。
3年前発売とかは関係ないんじゃない。

それとFIT乗り3年前発売なんだから仕方ないみたいなことよく言うけどさ、
だったら3年前の車がつい最近発売された車より高いってことはどうなのよ?
しかも、性能面ではほとんどノートの方が上回ってるわけだし…
なんか「3年前に発売」ということの都合のいい部分ばかり取りあげてない?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:02:07 ID:Pc2385bH0
>>180
それがホンダクオリティー
1821月の販売:05/02/02 21:05:21 ID:SmazvK2Q0
1 カローラ:9735
2 ティーダ:9705
3 フィット:8072
4 キューブ:7564
5 マークX:7399
6 デミオ :7247
7 クラウン:6392
8 WISH:6385
9 アイシス:6147
10 パッソ :6102
11 マーチ :5715
12 ラフェスタ:5505
13 VOXY:5456
14 オデッセイ:5379
15 アルファード:5135
16 ノア  :5114
17 ノート :4966
18 コルト :4933
19 ist :4895
20 シエンタ:4095
21 ハイエース:4086
22 エルグランド:3871
23 レガシー:3435
24 スイフト:3480
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:10:14 ID:W9cSc0cn0
ノート20日発売で5000台弱ですか。凄い。フィットは1万台割り。確実に食ってるね。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:10:51 ID:O/yau1g70
マジレスするとFitはコンプレッサーがショボい(まあホンダ車全般にいえるが)ので
エアコンつけると途端に燃費が落ちる、ホンダはカタログに見えない所で手を抜くよな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:11:07 ID:SmazvK2Q0
先月と比べると6000台落ちましたね。

やはりノートに持っていかれた感がありますね。

新型ヴィッツ待ちもありますね。

フィットは正直終わった感がありますね。
186123:05/02/02 21:15:44 ID:c52Yddqv0
確かに10日でこのノートの販売力はスゴイと思うが…
2位にティーダがいるというのがなぁ……共倒れしないことを切に願う。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:16:47 ID:SmazvK2Q0
日産すごい躍進だな。

それに比べ本田は終わってるな。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:24:25 ID:JcYBbCoA0
フィットワゴンなかなかいいね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:35:20 ID:Pc2385bH0
>>186
日産の狙い。
色々見てるとノートを見に行ってついでにティーダを見るとティーダいいじゃないって
いうので購入してる人が結構、いるらしい。
だけどノートの方が何十万も安いわけだからもともとそれしか買えない人もいるんだよね。
1位は取れないかもしれないけど、ノートとティーダの相乗効果がでかいと思う。
この戦略はかなりすごいと思う。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:36:49 ID:N/nK49a00
つーか、フィット糊としては売れてくれなくなったほうがありがたいんだけど。
街中ノートと糞ヴィッツで溢れてくれればいい。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:42:23 ID:Y/aeXkGr0
登録台数だから実質10日もないと思われる
192123:05/02/02 21:43:00 ID:c52Yddqv0
>>189
そうなんだ。
確かに+100万台の課題があるし、TOYOTAと比べるとまだこの部門の車種は少なかったからね。
上手い作戦ではあるね……共倒れさえしなければ。

>だけどノートの方が何十万も安いわけだからもともとそれしか買えない人もいるんだよね。
…俺だ_| ̄|○


それにしても、スイフトの売上台数、今ひとつだね。
もっと売れておかしくない車だと思うのだけど…
スレ違いスマソ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:43:56 ID:wH1t+bYA0
>>189
なぜわかる。
まったくそんな感じでティーダ買った。
似たようなもんならグレード高いこっちかってみるかなみたいな感じで。
まあ満足はしている
194名無しさん@5周年:05/02/02 21:43:58 ID:w/v1whJV0
全長が違うから、ノートは対抗として考えなかったけど、これっておかしいかな。
限られた全長で広い室内が気に入ったんだけどな、フィット。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:46:09 ID:Y/aeXkGr0
ノートの対抗馬はプロボックスだよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:49:22 ID:ihI39CaB0
ノートはオールアルミブロックのエンジンだっけ?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:54:57 ID:Y/uF7m6Q0
>>195
プロボックスいいよね。
営業車用として開発されてるけど、
そのシンプルで実用的なところが無駄の多い与太車のいやらしさを消してる。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:58:34 ID:UY/SnJGl0
3年半も後に出て、やっとこの出来、この価格。
フィットデビューにくらべて、1%に満たない話題性・・・。
日産を小一時間問い詰めたい。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:59:59 ID:J/q/KQgR0
トヨタの一人勝ちだな
ノートVSフィット 底辺の争いだよw
200123:05/02/02 22:00:30 ID:c52Yddqv0
>>194
どうなんだろう?
俺的にはノートとフィットは同クラスで、ニューヴィッツなんかは1サイズ下のクラスってイメージがある。
でも、購入の検討ではノートもフィットもニューヴィッツも候補に入れてたよ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 22:01:29 ID:SfFEtUPB0
ノート売れてないね
初動で5000台ってダメじゃん
登録とレンタカーで終わり?
サンヲタ哀れw
ホンダ最高!!
202123:05/02/02 22:01:38 ID:c52Yddqv0
3年前に出てあの価格というのは(ry
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 22:06:03 ID:SmazvK2Q0
ノート20日発売で5000台弱ですか。凄い。フィットは1万台割り。確実に食ってるね
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 22:12:16 ID:Pc2385bH0
>>201
なんか哀れみにしか感じない。
今日はもう出てくるな。何書いても同じだよ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 22:16:30 ID:J/q/KQgR0
さすがにサンヲタもトヨタとは闘わないなw
次元が違いすぎ  
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 22:17:50 ID:bB4khkgj0
フィット、9万台リコールらしいしね。
おやすみ。
207123:05/02/02 22:32:16 ID:c52Yddqv0
ぶちゃけ、俺もTOYOTA>日産だと思う。
てか、日産とHONDAがタッグを組んでも上いかれるんじゃないかって気すらする。
でも、このクラスで見ると、ノート、フィット>ニューヴィッツだと思う。
だから、俺はノート選びました。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 22:41:20 ID:Pc2385bH0
>>205
今のトヨタに対してどうこうっていう方がおかしい。
もう今の勢いは何をやっても止められないね。
せいぜいトヨタから甘い汁を吸わせてもらう程度だろう。
それは日産限らず、日本のメーカー全てにいえることだが。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 23:37:48 ID:J/q/KQgR0
>>207
馬鹿な買い物したなw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 23:48:38 ID:yGaXQkzI0
>> ID:J/q/KQgR0

お前、朝の9時から夜の11時過ぎまで粘着しているんだな…すげぇな。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 23:49:55 ID:Pc2385bH0
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 00:18:13 ID:M6uyJ3Iy0
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 01:27:49 ID:MzDQfArw0
日産好きだけど
やっぱりトヨタ>ホンダ>スバル=スズキ>日産>マツダ
っていう気がする。将来性でね
ちなみにバサラのっています。気に入ってます
人にはすすめられないけどね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 02:28:33 ID:uPOdSafk0
http://allabout.co.jp/auto/autosupply/closeup/CU20041228A/index.htm
2)好きなメーカーランキング

 1位 BMW
 2位 フェラーリ
 3位 ベンツ(メルセデス)
 4位 ポルシェ 
 5位 アウディ 
 6位 ニッサン
 7位 ワーゲン
 8位 ボルボ
 9位 プジョー
10位 アルファロメオ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 02:30:53 ID:oZauF5q20
>>214

何だその順位w
2位フェラーリって時点で現実味無さ過ぎ
5位のアウディだってならなんで中古にみんな乗らないんだよ
50万から十分買えるぞ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 06:08:42 ID:9ActWFob0
>>194
全長4m以下で回転半径4.7mというのはノートとフィットが共通。
少しノートの方が全長が長いが(ホイールベースも長いが)回転半径が一緒なので、取り回しが互角。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 08:16:23 ID:mQrTdF0/0
日産営業本部 2ch課 車メ板 ノート売り込み隊長VQ35DEプロファイリング
参考スレ
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/

1.TOYOTAとHONDAを目の敵にしている。
2.本人はフーガ、嫁はキューブ。
3.「買ってください」と連呼。
4.「NOTEの情報をこれ以上流すのはやめますね。」といいながらもすぐに復帰。

結果
かなりの日産ひいきの人間で、客よりも会社のために車を販売するタイプ。
復帰の早さからもわかるが、自分の営業成績よりも会社の業績重視。
日産主義者。
よって会社提供のデータを鵜呑みにしがち。
公平さと客観性の欠如。
NOTEを買ってほしくてしょうがない。

対策
NOTE、及びVQ35DEが叩いた車も実際に見に行ったり試乗したほうがよい。

本人へのアドバイス
あなたの資質を疑われますので、子供の悪口のようなことは言わない方がいいですよ。
かなりの日産主義者でFitの燃費を妬ましいのはわかりますが、
あなたはFitの実燃費の調査でもしたのですか?
車関係の雑誌で「実証」されているのでFitの燃費は本物です。
偏った販売マニュアルを鵜呑みにしすぎると、ここだけでなくリアルでも信用を失いますよ?
Fitにしろ、istにしろ販売マニュアルに記載されるがままに他社を貶めて
NOTEを売り込む姿勢には神経を疑います。

名無しに戻っている可能性が高いので再掲載。ご注意ください(^^)/
一日中ID変えて見守ってる日産の営業っていったい........
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 11:37:39 ID:zltoBhIE0
フィットがユニクロ的であるのに対してノートは無印良品的だね。
シンプルであることが価値。センスを感じる。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 12:10:21 ID:tzP51rWb0
キターーーーーー(・∀・)
フィットリコール9万台
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 12:12:10 ID:rJm9qtGZ0
>>220
日産もリコール18万台がありましたね。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 12:16:59 ID:tzP51rWb0
>>220
自分に言い聞かせてんの?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 12:21:52 ID:MA1Owsx80
>>218
>フィットがユニクロ的であるのに対してノートは無印良品的だね。

フィットがディオール、ノートはスーパーで叩き売られているヨレヨレのシャツのようだ。
スマートなシルエットが印象的なフィットに対して、ボテボテのずんぐりシルエットはノートならではだね。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 12:43:11 ID:BOV6nYka0
>>222
ホンダ米法人、イグニッション部分の不具合で乗用車48.6万台リコールへ
2月2日16時37分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050202-00000827-reu-bus_all
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 12:44:46 ID:BOV6nYka0

間違えた >>222>>220
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 12:49:46 ID:aDSRu/pL0
>>219
フィットユーザーを、今度の週末にヴィッツの発表会へ行かせないための絶妙の発表時期だなw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 13:21:02 ID:MA1Owsx80
>>223
日産が8車種18万台リコール
http://www.sankei.co.jp/news/050201/kei104.htm
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 13:21:45 ID:MA1Owsx80
日産ディーゼル、17車種3万台をリコール
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__948950/detail
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 13:36:44 ID:BOV6nYka0
>>226-227
台数ではホンダさんの圧勝でしたね。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 13:42:34 ID:0mSRzZf40
>>228
ださい車は売れにくいからリコールが出回りにくくていいよね。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 13:43:54 ID:BOV6nYka0
>>229
結果出して言って下さいねw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 14:36:31 ID:uaqSpWpd0
ンダヲタのガイドライン

1:やけに攻撃的で、相手を見下した発言を繰り返す。自分の過ちは決して認めない。
2:自作自演を駆使し、自分への賛同者が存在するかのように見せかける。
3:自分に敵対する相手に対しては、人間としての品性を疑うような罵詈雑言を浴びせる。
4:論理的な会話が出来ない。感情的。えてしてたいした理由も示せず、「俺はイイが、おまえらはダメ」となりがち。
5:語彙・知識・技能は少ない。発言がほとんどコピペのようになっている場合もある。
6:「俺様に逆らうヤツは殺してもいいんだ」等というような、自己中心的思考回路を持つ。
7:小難しく気取った単語・表現を好んで使うが、「理解(満足)しているのは自分だけ」になっている場合が多い。
8:さえない外見とショボい私物を持つ。しかし、それらをやたらと顕示したがる。
9:言動は大振りで、小さくコツコツ進めることはしようとしない。
10:「他人がうらやむような異性・名誉・アイテムを手にいれるのはこの俺様だ」と根拠も無しに本気で思い込んでいる。
11:常時、不満を抱いている。自分より成功している者を憎んでおり、それが態度に出る。
12:問題がおこると逃避・退行・責任転嫁・八つ当たり(当然問題は解決できない)。自己逃避できるための手段は多数持つ。
13:道徳的観念に欠けており、自分に意見・反対する者は、どうであれ全員敵とみなす。
14:一般的教養・法的知識・情報収集能力が根本的に不足している。自分で検索・調査を行うことは稀。
15:権威・権力を持つ者有名人にはひたすら媚びへつらうが、無名の者には強気。世間体・社会的評判は気にしない。

232名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 16:38:47 ID:H1Cr29B10
1.サンプル
日産営業本部 2ch課 車メ板担当 ノート売り込み隊長 名前:VQ35DE

2.参考スレ
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/

(1)TOYOTAとHONDAを目の敵にしている。
(2)本人はフーガ、嫁はキューブ。
(3)「買ってください」ということも。
(4)「NOTEの情報をこれ以上流すのはやめますね。」といいながらもすぐに復帰。
(5)日産以外のメーカー、特にホンダを敵視(原因不明)。
(一部でンダヲタに嫁を寝取られたと情報があるが真相は定かではない。)

3.観察結果
かなりの日産ひいきの人間で、客よりも会社のために車を販売するタイプ。
復帰の早さからもわかるが、自分の営業成績よりも会社の業績重視。
自分は要らないといいつつ勧めるというボロを出したw日産主義者。
よって会社提供のデータを鵜呑みにしがち。公平さと客観性の欠如。
NOTEを買ってほしくてしょうがない。

4.対策
自信を持って提示する一連のデータの信憑性はUFJの程度。つまり。。。。わかるな?w
NOTE、及びVQ35DEが叩いた車も実際に見に行ったり試乗したほうがよい。

5.本人へのアドバイス
あなたの資質を疑われますので、子供の悪口のようなことは言わない方がいいですよ。
かなりの日産主義者でFitの燃費を妬ましいのはわかりますが、
あなたはFitの実燃費の調査でもしたのですか?
車関係の雑誌で「実証」されているのでFitの燃費は本物です。
偏った販売マニュアルを鵜呑みにしすぎると、ここだけでなくリアルでも信用を失いますよ?
Fitにしろ、istにしろ販売マニュアルに記載されるがままに他社を貶めてNOTEを売り込む姿勢には神経を疑います。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 16:46:12 ID:cyVin+gh0
>>232
ンダヲタのガイドライン
5:語彙・知識・技能は少ない。発言がほとんどコピペのようになっている場合もある。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 17:58:29 ID:7fa3ABT20
>>222
うちの嫁さん、ディオールのバッグは趣味が悪くて嫌いだと言ってるが(w
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 18:31:40 ID:MqUqvLYM0
>>234
お前の腐れマンコの好みなんか聞いてねえよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 18:36:59 ID:5PpbbGQ30
それでもいいから貸してくれ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 18:37:09 ID:ZwFdTM/J0
>>222
君の服のセンスのなさがよくわかるレスだな。
さすがホンダ信者。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 18:45:38 ID:7o3lhLin0
あらためてフィットの良さを感じる。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:12:26 ID:BOV6nYka0
>238
( ゚д゚)ポカーン
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:20:32 ID:eeQdnO8D0
>>227
これって、最悪の場合ホイールが外れるってことだろ?
日○、おまえもか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:40:00 ID:nzxkwvdp0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:47:59 ID:soNcnnfo0
ホンダって自社登録によるホンダ言うところの『新古車』が
大量発生すると、その翌月は思いっきり、売れなくなる。
今年の1月の低迷はその象徴。
12月は、大量にたまった在庫車の整理だったんだなぁ、というのが
良くわかる。
これもまた、税金過徴収事件がいまだに解決していないことの
象徴なんじゃないだろうか?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:48:36 ID:eeQdnO8D0
>使用を続けると亀裂が進行し、最悪の場合、破断するおそれがあるという。

最悪の場合は破断した後どうなるか。
変に文章で誤魔化そうとしているんじゃない?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:51:28 ID:BOV6nYka0
別にリコールは悪い事ではない。
ンダヲタって何でこうなん?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:55:11 ID:nWMkmV5w0
>>243
ンダヲタのガイドライン
14:一般的教養・法的知識・情報収集能力が根本的に不足している。自分で検索・調査を行うことは稀。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:55:57 ID:eeQdnO8D0
ホンダはリコール対応速いよね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:58:29 ID:eg0pPIMu0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
4:論理的な会話が出来ない。感情的。えてしてたいした理由も示せず、「俺はイイが、おまえらはダメ」となりがち。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:00:54 ID:evaCyCku0
>>241が図星で、よほど悔しかったんだな>ID:eeQdnO8D0
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:03:07 ID:eeQdnO8D0
>>247
5:語彙・知識・技能は少ない。発言がほとんどコピペのようになっている場合もある。

なんだ、同類だね
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:03:14 ID:hgRHn0it0
ンダヲタのガイドライン

1:やけに攻撃的で、相手を見下した発言を繰り返す。自分の過ちは決して認めない。
2:自作自演を駆使し、自分への賛同者が存在するかのように見せかける。
3:自分に敵対する相手に対しては、人間としての品性を疑うような罵詈雑言を浴びせる。
4:論理的な会話が出来ない。感情的。えてしてたいした理由も示せず、「俺はイイが、おまえらはダメ」となりがち。
5:語彙・知識・技能は少ない。発言がほとんどコピペのようになっている場合もある。
6:「俺様に逆らうヤツは殺してもいいんだ」等というような、自己中心的思考回路を持つ。
7:小難しく気取った単語・表現を好んで使うが、「理解(満足)しているのは自分だけ」になっている場合が多い。
8:さえない外見とショボい私物を持つ。しかし、それらをやたらと顕示したがる。
9:言動は大振りで、小さくコツコツ進めることはしようとしない。
10:「他人がうらやむような異性・名誉・アイテムを手にいれるのはこの俺様だ」と根拠も無しに本気で思い込んでいる。
11:常時、不満を抱いている。自分より成功している者を憎んでおり、それが態度に出る。
12:問題がおこると逃避・退行・責任転嫁・八つ当たり(当然問題は解決できない)。自己逃避できるための手段は多数持つ。
13:道徳的観念に欠けており、自分に意見・反対する者は、どうであれ全員敵とみなす。
14:一般的教養・法的知識・情報収集能力が根本的に不足している。自分で検索・調査を行うことは稀。
15:権威・権力を持つ者有名人にはひたすら媚びへつらうが、無名の者には強気。世間体・社会的評判は気にしない。

251名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:04:29 ID:8W57zm2w0
>>249
ンダヲタのガイドライン
12:問題がおこると逃避・退行・責任転嫁・八つ当たり(当然問題は解決できない)。自己逃避できるための手段は多数持つ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:07:25 ID:eeQdnO8D0
ageちゃる
三菱の件から、どれだけ時間が経ってる?
>>227は同じようなリコール内容だろ?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:08:47 ID:eeQdnO8D0
すまん、sageてた
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:10:10 ID:8W57zm2w0
>>253
ンダヲタのガイドライン
9:言動は大振りで、小さくコツコツ進めることはしようとしない。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:12:35 ID:eeQdnO8D0
コピペ嵐さん
わざわざID変えなくてもいいですよ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:14:32 ID:JhnpIk7C0
>>255
ンダヲタのガイドライン
11:常時、不満を抱いている。自分より成功している者を憎んでおり、それが態度に出る。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:15:29 ID:BOV6nYka0
>>252
わかってねぇな。三菱が悪かったのは隠していたから。
隠してて尚且つそれが元で事故が起きた。

たぶんマスコミが煽ってるからリコール自体悪いって勘違いしてる奴多いんだろうな・・・
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:15:57 ID:JhnpIk7C0
>>257
同意。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:17:23 ID:JhnpIk7C0
>> ID:eeQdnO8D0
ンダヲタのガイドライン
14:一般的教養・法的知識・情報収集能力が根本的に不足している。自分で検索・調査を行うことは稀。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:28:48 ID:eeQdnO8D0
>>257
かなり時間が経ってるし、ほとぼりが冷めてから発表したんじゃない?
もっと前に分ってたのでは?
文章だってそれと分らないような感じがするし
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:30:26 ID:JhnpIk7C0
>>260
ンダヲタのガイドライン
12:問題がおこると逃避・退行・責任転嫁・八つ当たり(当然問題は解決できない)。自己逃避できるための手段は多数持つ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:34:17 ID:eeQdnO8D0
>>JhnpIk7C0
5:語彙・知識・技能は少ない。発言がほとんどコピペのようになっている場合もある。

だから同類
いや、未満だな(笑)
完全にコピペ嵐だし
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:35:33 ID:JhnpIk7C0
>>262
ンダヲタのガイドライン
3:自分に敵対する相手に対しては、人間としての品性を疑うような罵詈雑言を浴びせる。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:38:29 ID:eeQdnO8D0
JhnpIk7C0は
話になりませんね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:39:17 ID:JhnpIk7C0
>>264
ンダヲタのガイドライン
1:やけに攻撃的で、相手を見下した発言を繰り返す。自分の過ちは決して認めない。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:41:43 ID:JhnpIk7C0
ンダヲタのガイドライン

1:やけに攻撃的で、相手を見下した発言を繰り返す。自分の過ちは決して認めない。
2:自作自演を駆使し、自分への賛同者が存在するかのように見せかける。
3:自分に敵対する相手に対しては、人間としての品性を疑うような罵詈雑言を浴びせる。
4:論理的な会話が出来ない。感情的。えてしてたいした理由も示せず、「俺はイイが、おまえらはダメ」となりがち。
5:語彙・知識・技能は少ない。発言がほとんどコピペのようになっている場合もある。
6:「俺様に逆らうヤツは殺してもいいんだ」等というような、自己中心的思考回路を持つ。
7:小難しく気取った単語・表現を好んで使うが、「理解(満足)しているのは自分だけ」になっている場合が多い。
8:さえない外見とショボい私物を持つ。しかし、それらをやたらと顕示したがる。
9:言動は大振りで、小さくコツコツ進めることはしようとしない。
10:「他人がうらやむような異性・名誉・アイテムを手にいれるのはこの俺様だ」と根拠も無しに本気で思い込んでいる。
11:常時、不満を抱いている。自分より成功している者を憎んでおり、それが態度に出る。
12:問題がおこると逃避・退行・責任転嫁・八つ当たり(当然問題は解決できない)。自己逃避できるための手段は多数持つ。
13:道徳的観念に欠けており、自分に意見・反対する者は、どうであれ全員敵とみなす。
14:一般的教養・法的知識・情報収集能力が根本的に不足している。自分で検索・調査を行うことは稀。
15:権威・権力を持つ者有名人にはひたすら媚びへつらうが、無名の者には強気。世間体・社会的評判は気にしない。

267名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:41:49 ID:eeQdnO8D0
JhnpIk7C0
もう少しでアク禁対象ですね頑張ってください
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:42:38 ID:JhnpIk7C0
>>267
ンダヲタのガイドライン
4:論理的な会話が出来ない。感情的。えてしてたいした理由も示せず、「俺はイイが、おまえらはダメ」となりがち。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:44:01 ID:eeQdnO8D0
JhnpIk7C0
お話しましょう、アナタの意見が聞きたい。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:45:29 ID:JhnpIk7C0
わかってねぇな。三菱が悪かったのは隠していたから。
隠してて尚且つそれが元で事故が起きた。

たぶんマスコミが煽ってるからリコール自体悪いって勘違いしてる奴多いんだろうな・・・
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:46:54 ID:eeQdnO8D0
日産ディーゼル、17車種3万台をリコール
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__948950/detail

なぜ今頃?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:48:04 ID:JhnpIk7C0
ンダヲタのガイドライン
14:一般的教養・法的知識・情報収集能力が根本的に不足している。自分で検索・調査を行うことは稀。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:49:13 ID:a8n6uFtY0
スレをちょっとみただけだと、今の状態はどうみても日産ヲタの方が粘着で悪質だな。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:49:55 ID:eeQdnO8D0
てか、>>270もコピペですね
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:51:54 ID:Ms4lVqGs0
おまいら糞ヴィッツも仲間に入れてやれよw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:52:08 ID:JhnpIk7C0
わかってねぇな。三菱が悪かったのは隠してて尚且つそれが元で事故が起きた。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:57:29 ID:eeQdnO8D0
いや、同じような内容のリコールなのに、何故今頃なのでしょうか?
遅くないですか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:59:38 ID:dXVQNQCt0
なぜ遅いと言える?
それは君の主観だろ。
速いか遅いかなんてのは一概には言えない。
不毛な議論だ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:03:18 ID:dXVQNQCt0
あえて付け加えるならば今回のリコールが「遅すぎる」と
公的に問題にはなっていない。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:04:53 ID:BOV6nYka0
>>277
まぁ、遅いかどうかは知らんが、つい最近(去年の12月ぐらい)のトヨタのリコールで
10年前の車のリコールを届けていたなぁ。
あれはさすがにどうかと思ったが。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:06:13 ID:dXVQNQCt0
つまりはリコールなどはないのにこしたことはないが
今回の対応がけっして不適切なものではないと判断されたってことだよ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:07:36 ID:dXVQNQCt0
いかがかな?ID:eeQdnO8D0君。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:10:19 ID:eeQdnO8D0
>これらの車種は平成9年10月19日から
あの事件当時に程なく発表すると、「おまえもか」となるので
間を空けたと、勘繰ってしまいました。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:13:44 ID:dXVQNQCt0
まだまだ三菱の件は風化してないから
そういうことじゃないと思うけどな。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:18:05 ID:eeQdnO8D0
そうですね、邪推でしたか。
リコール対象にした事を素直に受け入れるべきですね。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:24:58 ID:XP8FLUY10
>>222
本気でフィットがディオールとか思ってるの?フィットのりって怖いね。
この車が300万、400万でも売れると思う?222みたいな人間もいるかも知れないけど
100万そこそこだからこそこれだけ売れてるんでしょ?
低価格で売れるユニクロと同じジャン。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:42:44 ID:OOyGk1Vb0
>フィットがディオール、

ハゲシクワラタ!
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:53:11 ID:V3tdcNDL0
1.サンプル
日産営業本部 2ch課 車メ板担当 ノート売り込み隊長 名前:VQ35DE

2.参考スレ
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/

(1)TOYOTAとHONDAを目の敵にしている。
(2)本人はフーガ、嫁はキューブ。
(3)「買ってください」ということも。
(4)「NOTEの情報をこれ以上流すのはやめますね。」といいながらもすぐに復帰。
(5)日産以外のメーカー、特にホンダを敵視(原因不明)。
(一部でンダヲタに嫁を寝取られたと情報があるが真相は定かではない。)

3.観察結果
かなりの日産ひいきの人間で、客よりも会社のために車を販売するタイプ。
復帰の早さからもわかるが、自分の営業成績よりも会社の業績重視。
自分は要らないといいつつ勧めるというボロを出したw日産主義者。
よって会社提供のデータを鵜呑みにしがち。公平さと客観性の欠如。
NOTEを買ってほしくてしょうがない。

4.対策
自信を持って提示する一連のデータの信憑性はUFJの程度。つまり。。。。わかるな?w
NOTE、及びVQ35DEが叩いた車も実際に見に行ったり試乗したほうがよい。

5.本人へのアドバイス
あなたの資質を疑われますので、子供の悪口のようなことは言わない方がいいですよ。
かなりの日産主義者でFitの燃費を妬ましいのはわかりますが、
あなたはFitの実燃費の調査でもしたのですか?
車関係の雑誌で「実証」されているのでFitの燃費は本物です。
偏った販売マニュアルを鵜呑みにしすぎると、ここだけでなくリアルでも信用を失いますよ?
Fitにしろ、istにしろ販売マニュアルに記載されるがままに他社を貶めてNOTEを売り込む姿勢には神経を疑います。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 22:32:10 ID:V3tdcNDL0
>>286
おいおい、本気でノートが売れると思ってるのか?
少しは日産以外の車も冷静になってみて見ろよw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 22:57:34 ID:OOyGk1Vb0
>>289
そりゃ間違いなく売れるだろう。
だって先月コンパクト部門売り上げ台数1位のティーダよりも上の販売台数を設定してるんだよ。
しかも、同クラスのFITよりも性能面で上回ってるときちゃってる。
売れないわけないでしょう?
それとも、コンパクト部門1位の座から都落ちしたFITがまた逆転できるシナリオとかあるの?
ヴィッツが最大の難関だろうけどね。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 23:32:16 ID:KImeo/D30
>>290
うるせーよチョソ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 23:39:18 ID:xBlAOSnbO
ノートは顔が激しくダサいと思われ
オレ的には

フィット>新型ウ"ィッツ>>>ノート

別にンダオタじゃないよ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 00:14:38 ID:1UxX8Way0
3年半も前に出たフィットにすべて劣るノートって・・・
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 00:19:11 ID:IZUD2ap10
ンダヲタのガイドライン

1:やけに攻撃的で、相手を見下した発言を繰り返す。自分の過ちは決して認めない。
2:自作自演を駆使し、自分への賛同者が存在するかのように見せかける。
3:自分に敵対する相手に対しては、人間としての品性を疑うような罵詈雑言を浴びせる。
4:論理的な会話が出来ない。感情的。えてしてたいした理由も示せず、「俺はイイが、おまえらはダメ」となりがち。
5:語彙・知識・技能は少ない。発言がほとんどコピペのようになっている場合もある。
6:「俺様に逆らうヤツは殺してもいいんだ」等というような、自己中心的思考回路を持つ。
7:小難しく気取った単語・表現を好んで使うが、「理解(満足)しているのは自分だけ」になっている場合が多い。
8:さえない外見とショボい私物を持つ。しかし、それらをやたらと顕示したがる。
9:言動は大振りで、小さくコツコツ進めることはしようとしない。
10:「他人がうらやむような異性・名誉・アイテムを手にいれるのはこの俺様だ」と根拠も無しに本気で思い込んでいる。
11:常時、不満を抱いている。自分より成功している者を憎んでおり、それが態度に出る。
12:問題がおこると逃避・退行・責任転嫁・八つ当たり(当然問題は解決できない)。自己逃避できるための手段は多数持つ。
13:道徳的観念に欠けており、自分に意見・反対する者は、どうであれ全員敵とみなす。
14:一般的教養・法的知識・情報収集能力が根本的に不足している。自分で検索・調査を行うことは稀。
15:権威・権力を持つ者有名人にはひたすら媚びへつらうが、無名の者には強気。世間体・社会的評判は気にしない。

295名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 00:27:49 ID:esYhIgi70
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : >>293といいながら ID:1UxX8Way0がそれを立証できないという事実・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

ノートが・・・・フィットに・・・・
“すべて劣る”“すべて劣る”“すべて劣る”
“すべて劣る”“すべて劣る”“すべて劣る”
“すべて劣る”“すべて劣る”“すべて劣る”
“すべて劣る”“すべて劣る”“すべて劣る”
“すべて劣る”“すべて劣る”“すべて劣る”
“すべて劣る”“すべて劣る”“すべて劣る”
“すべて劣る”“すべて劣る”“すべて劣る”
“すべて劣る”“すべて劣る”“すべて劣る”
立証できない・・・・・
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 00:28:53 ID:P3gJ5yH70
>>293
ノートがフィットに劣る部分って何?
走り、性能、コストパフォーマンス、ラゲッジの使い勝手でノートが上回っていますが?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 01:22:09 ID:OAMymkvY0
フィットの売り上げが落ちたのが物語っているじゃないか。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 01:28:43 ID:Y7b9ET8p0
>>297
それも良く見てみるとノートの台数分だけ
フィットの台数がきれいに減ってんだよね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 02:12:48 ID:Spn+teTe0
>>296
ラゲッジの使い勝手でノートのほうが上回っている部分を
具体的に教えて!

まさか、2段になってるからノートのほうが使いやすいってオチじゃないよね!?
下段に何か物を入れて上段に物を置いて、もし下段の物を取りたいとき
ど〜すんの? いちいち上段の物をどけなきゃいけないんじゃない?
これってすごい手間だと思うんだけど。そういうこともあるということを考えていない
明らかな設計ミスだと思われ。

フィット車内に常にクロスバイクを載せてるおいらにとっては2段のラゲッジなんてムダ。
まぁ、せっかくフィットと同じ室内高があるのに2段ラゲッジを作ったせいで
ラゲッジと天井までの空間が狭くなってしまってるノートにはクロスバイクは
載せられなかったわけだが。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 03:35:04 ID:OAMymkvY0
2月の売れ行きですべてがはっきりするよ。

おそらく、
ヴィッツが一番売れて、次にノート。
最後にフィットだろうね。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 06:08:27 ID:uvn9nZRE0
>>292
センスないね。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 07:45:50 ID:C4X4pDpN0
フィットのドアノブが古臭くてヤバイ。
あれはキモこ悪い。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 07:48:32 ID:SZ9GAR+H0
>>299
別に俺は296ではないがとりあえずシートの倒しやすさは便利。
二段シートは外から見られたくないものを入れるとかあんまり普段出し入れしないものを
置いておく物置的な使い方するなら十分使い道はある。
俺にはフィットほどの室内高を必要とする荷物を置く機会がないし。
まあ上の物いちいちどかさなきゃいけないって言う事に関しては同意だが
結局は物の見方と使用用途の違いだろ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 08:45:35 ID:CA2lw2od0
ヴィッツもNOTEもフロントに厚みを感じさせるデザインなので
Fitが薄っぺらく見えるかな。あのすっきり感もいいけどね。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 08:48:27 ID:rUiPAOnLO
>>301
そうか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 09:28:09 ID:28c1q9iq0
>>299
あなたのように用途が限定されている人の例を以って普遍化されてもなぁ…。
その用途ならファンカーゴかタントに乗れば?って話だろ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 09:29:27 ID:z0FQXaYZ0
ンダヲタもツッこめよ。
ノートがFitより優れてることが新しいこと以外証明されて無いことをさ。

証明されてるのは、ノートが燃費でFitに劣ってることくらいだろ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 10:10:23 ID:Z8uVGQTB0
>>307
1.サンヲタは現実を直視しない。
燃費の優位性を教えてやっても「実燃費は違う!」の一点張り(呆)

2.サンヲタは日本語がわからない。
複数の自動車雑誌でフィットの実燃費が証明されているにもかかわらず、
営業本部の客観性に欠けるデータを崇拝。

3.サンヲタにとって日産以外の車は親の敵のようなもの。
ハナから他社の車を敵視。病的。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 10:16:36 ID:Z8uVGQTB0
日経新聞で紹介されてた。

商品コンセプトや想定する顧客層はホンダのベストセラーカー「フィット」と重なるところが多い。
迎え撃つホンダ「フィット」ー広い荷室 先駆け

とパクりカー、ノートをバッサリ。
さらにノートの写真と同じぐらいの大きさでフィットが紹介されてましたわ。
フィットが去年マイナーチェンジしたとはいえ、3-4年ぐらい前に
リリースされた車とコンセプト、顧客層が変わってないってどういうことよ?
3-4年後に出てきて、あの2段式の箱だけええええええええええええ?

商品開発ちゃんと考えてやってますか?

走りではフィットのVTECに勝てる見込みはないし、デザインもポップな
フィットに対し、ノートは日産お決まりのフロントフェースに定番の型。
おまけにノートの車両重量はフィットにデブな大人を一人積んだ重さ(90kg)。
というわけで、燃費でも負け。
日産マーケティング本部のマニュアルが燃費のフィットの燃費が悪いといっても
既に自動車関連雑誌などの第三者がフィットの燃費の優れていることを証明している。
トヨタが2000年にBbを開発したときと似たナレッジマネージメントで
開発したらしいけど、これも4年以上前だし。
つまり、トヨタとホンダを追っかけ回してフランスデザインでリリースしているだけ。
全部二番煎じだから新しさがない。出がらしの模倣車。

正直、今の日産の車ってゴーンの後光で売れているような気がするんだが。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 10:45:13 ID:EnR1LQXU0
結局 販売台数が上の車が勝利だろうね、ここ数ヶ月気長に待つしかない
このスレ見て買うやつなんていないし。ここで、あーだこーだ言っても
売れた車の勝ちって事で、漏れは フィットVSノートは 最低3ヶ月の
売り上げ台数だと思う。

それで勝った車に文句つけるやつはいないだろう。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 11:36:40 ID:rCqXxGvE0
>>306
そこで背の高い車の名前を出すのはおかしくないか?
別に使い方を限定してるわけじゃない。そういう使い方も
フィットならできるって言いたいだけ。だいたい、フィットを買ったのは
出た直後、クロスバイクを買ったのはつい先日。それまでは
そんなものを積むなんて考えても無かったよ。
天井の高い車だったらそりゃ背の高い物だって積める。
でも、タワーパーキングに入らないって問題もでてくる。
コンパクトカーという限られたボディサイズの中で最大限
空間を利用しているのはフィットしかないだろ。
あの全高でもファンカーゴの8割くらいの仕事はできる。
ノートに本当にそれが可能か?

フィットのセンタータンクレイアウトを軸とした
「グローバル・スモール・プラットフォーム」
は本当にすばらしいと思う。
ノートは2段ボックスだけで本当にこのプラットフォームに
勝っていると思うの?

はっきし言ってオイラはンダヲタじゃない。スバルヲタ。
でも、コンパクトカーでこれだけの空間を稼ぎ出したフィットにヒトメボレ。
ただ、自分が「これ!」と思って買った車を悪く言われるのは胸糞悪い。
言われたら言い返す。言われなかったら何も言わない。
他の車の悪いところを言うようなこともしない。感性なんて十人十色だから。
車というものが好きだしね。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 11:51:08 ID:EnR1LQXU0

みなさーん ちゅーもーく 必死ですよー!
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 12:07:09 ID:mG0FEj2H0
>>312

みなさーん ちゅーもーく サンヲタが必死ですよー!ゲラゲラ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 12:15:09 ID:h7GaxVGcO
ノートが優れている点
トルク
荷室の容量
内装のセンス
シートの座りごこち
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 12:24:57 ID:28c1q9iq0
>>306

>>299>>303の違いを読み比べてみなよ。
あなたが絶対的な基準としてみていることも、用途によっては全く比較の
対象にならない(俺も高さに関しては全く気にならない。むしろ幅)という話。


> ただ、自分が「これ!」と思って買った車を悪く言われるのは胸糞悪い。
> 言われたら言い返す。言われなかったら何も言わない。

そういう人は、こういうスレに来ないほうが良いよ。
つか、そもそも工作員や荒らしが常駐しているような掲示板に来るのが間違い。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 12:27:40 ID:iPNWEyR+0
トヨタ>日産>ホンダ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 12:27:42 ID:7jPvxePC0
荷室の容量はノートの方が大きいの?
へー、そうなんだ。
318299:05/02/04 12:50:33 ID:rCqXxGvE0
>>312
はいはい、大いに注目してください。

>>314
ノートが優れている点の1つ目に「トルク」としているけど
もちろん車重の事も考えているよね?

車重   フィット:1020kg  ノート:1070kg
トルク  フィット:14.6kg・m ノート:15.1kg・m

これらから「トルクウエイトレシオ」を計算してみると

フィット:69.86kg/kg・m  ノート:70.86kg/kg・m

となる。
もちろん数字が小さいほうがトルクが物を言う「加速性能」
がよくなる。ちなみに車重はフィットはFFの一番重いヤツで
ノートはFFの一番軽いヤツで計算しました。(それぞれの主要諸元を参照)
それでもフィットのほうが優れてる。

2つ目の荷室の容量だけどフィットはVDA方式で4名乗車時で382L。
2名乗車時で最大1323L。ノートの具体的な数値を教えて?

3つ目の室内のセンスは人それぞれ。だからこれは否定しない。

4つ目のシートの座り心地は後席だけど確かにキューブはすごいよかった。
ノートもキューブレベルだったらここはフィットより優れていると思う。
だけど、ノートはフィットみたいに後席座面跳ね上げ機能はついていない。
フィットはこれにより最大1280mmもの高さの物を積める。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 12:53:40 ID:b0e1IiBJ0
ノート重すぎ。価格の割に装備が充実してたんでいいかなーと
思ってたんだけど、これだけ重いと迷うな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 13:19:14 ID:iPNWEyR+0
フィットはSOHC
金かかってねぇ〜ぞ!
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 13:32:00 ID:O5YQ1fQb0
ンダヲタのガイドライン

1:やけに攻撃的で、相手を見下した発言を繰り返す。自分の過ちは決して認めない。
2:自作自演を駆使し、自分への賛同者が存在するかのように見せかける。
3:自分に敵対する相手に対しては、人間としての品性を疑うような罵詈雑言を浴びせる。
4:論理的な会話が出来ない。感情的。えてしてたいした理由も示せず、「俺はイイが、おまえらはダメ」となりがち。
5:語彙・知識・技能は少ない。発言がほとんどコピペのようになっている場合もある。
6:「俺様に逆らうヤツは殺してもいいんだ」等というような、自己中心的思考回路を持つ。
7:小難しく気取った単語・表現を好んで使うが、「理解(満足)しているのは自分だけ」になっている場合が多い。
8:さえない外見とショボい私物を持つ。しかし、それらをやたらと顕示したがる。
9:言動は大振りで、小さくコツコツ進めることはしようとしない。
10:「他人がうらやむような異性・名誉・アイテムを手にいれるのはこの俺様だ」と根拠も無しに本気で思い込んでいる。
11:常時、不満を抱いている。自分より成功している者を憎んでおり、それが態度に出る。
12:問題がおこると逃避・退行・責任転嫁・八つ当たり(当然問題は解決できない)。自己逃避できるための手段は多数持つ。
13:道徳的観念に欠けており、自分に意見・反対する者は、どうであれ全員敵とみなす。
14:一般的教養・法的知識・情報収集能力が根本的に不足している。自分で検索・調査を行うことは稀。
15:権威・権力を持つ者有名人にはひたすら媚びへつらうが、無名の者には強気。世間体・社会的評判は気にしない。

322名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 13:33:27 ID:O5YQ1fQb0
>> ID:Z8uVGQTB0
ンダヲタのガイドライン
5:語彙・知識・技能は少ない。発言がほとんどコピペのようになっている場合もある。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 13:38:29 ID:Y7b9ET8p0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000068-jij-biz
日産の新型車「ノート」、2週間で受注1万台に

*日産自動車が1月20日発売した小型車「ノート」の受注が、
2日までの累計で月間販売目標(8000台)を上回る1万22台
に達した。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 13:44:03 ID:IU8mMxfA0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : フィットがノートよりあらゆる点で優れていることを立証できない・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
立証できない・・・立証できない・・・立証できない・・・
立証できない・・・立証できない・・・立証できない・・・
立証できない・・・立証できない・・・立証できない・・・
立証できない・・・立証できない・・・立証できない・・・
立証できない・・・立証できない・・・立証できない・・・
立証できない・・・立証できない・・・立証できない・・・
立証できない・・・立証できない・・・立証できない・・・
立証できない・・・立証できない・・・立証できない・・・
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 13:46:22 ID:mG0FEj2H0
1.営業厨(正式名:営蟯虫)
日産営業本部 2ch課 車メ板担当 ノート売り込み隊長 名前:VQ35DE

2.参考スレ
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/

(1)TOYOTAとHONDAを目の敵にしている。
(2)本人はフーガ、嫁はキューブ。
(3)「買ってください」ということも。
(4)「NOTEの情報をこれ以上流すのはやめますね。」といいながらもすぐに復帰。
(5)日産以外のメーカー、特にホンダを敵視(原因不明)。
(一部でンダヲタに嫁を寝取られたと情報があるが真相は定かではない。)

3.観察結果
かなりの日産ひいきの人間で、客よりも会社のために車を販売するタイプ。
復帰の早さからもわかるが、自分の営業成績よりも会社の業績重視。
自分は要らないといいつつ勧めるというボロを出したw日産主義者。
よって会社提供のデータを鵜呑みにしがち。公平さと客観性の欠如。
NOTEを買ってほしくてしょうがない。

4.対策
自信を持って提示する一連のデータの信憑性はUFJの程度。つまり。。。。わかるな?w
NOTE、及びVQ35DEが叩いた車も実際に見に行ったり試乗したほうがよい。

5.本人へのアドバイス
あなたの資質を疑われますので、子供の悪口のようなことは言わない方がいいですよ。
かなりの日産主義者でFitの燃費を妬ましいのはわかりますが、
あなたはFitの実燃費の調査でもしたのですか?
車関係の雑誌で「実証」されているのでFitの燃費は本物です。
偏った販売マニュアルを鵜呑みにしすぎると、ここだけでなくリアルでも信用を失いますよ?
Fitにしろ、istにしろ販売マニュアルに記載されるがままに他社を貶めてNOTEを売り込む姿勢には神経を疑います。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 13:53:04 ID:laeGe2nw0
今日昼休みにノートを見てきたが
コンパクトカーという割に車体がでかすぎ&重すぎで室内はFitと大差なし
てか隣に会ったティーダの方がコンパクトに見えるぐらいノートはでかい
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 13:54:48 ID:WkuK1gP+0
>>320
まだいるのか。
DOHCがSOHCより優れてると思ってるヤツが。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:00:28 ID:iPNWEyR+0
F1もSOHCでしたか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:04:45 ID:9RSxunYW0
>>325のコピペをはりまくる奴ってまさに

ンダヲタのガイドライン
5:語彙・知識・技能は少ない。発言がほとんどコピペのようになっている場合もある。

がピッタリあてはまるなw
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:09:05 ID:q1JOOw+F0
           ∧_∧
          /⌒ヽ ) <ちくしょう、ちくしょう、ちくしょうノートにしとけばよかった・・・
         i三 ∪  
          |三 |  ←最近フィットを買っちゃった人
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:11:16 ID:fu7BaySG0
これからフィットを買おうとしている人は別に買ってもかまわないが、それよりも

「これからもフィットを売っていかなきゃならない」ホンダの営業マンは大変だなw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:14:52 ID:ZLHspjTw0
そして基地外ホンダ工作員の2chでの卑劣な工作活動がまた始まるー。。。。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:21:04 ID:MbMxZU1x0
>>331
フィットもそろそろ発売から丸4年だからなあ・・
現行ベースのワゴンなんか、今さら出して大丈夫なのかねえ?
次期型フィットがこけたら日本でのホンダは終わるから
FMCが怖いってのもあるんだろうけど・・・
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:22:41 ID:mG0FEj2H0
>>329のコピペをはりまくる奴ってまさに

サンヲタのガイドライン
5:語彙・知識・技能は少ない。発言がほとんどコピペのようになっている場合もある。

がピッタリあてはまるなw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:25:05 ID:FncBJ4IK0
↑↑↑↑↑↑
知恵のない奴w

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:27:00 ID:QA+Nccfl0
ンダヲタのガイドライン

1:やけに攻撃的で、相手を見下した発言を繰り返す。自分の過ちは決して認めない。
2:自作自演を駆使し、自分への賛同者が存在するかのように見せかける。
3:自分に敵対する相手に対しては、人間としての品性を疑うような罵詈雑言を浴びせる。
4:論理的な会話が出来ない。感情的。えてしてたいした理由も示せず、「俺はイイが、おまえらはダメ」となりがち。
5:語彙・知識・技能は少ない。発言がほとんどコピペのようになっている場合もある。
6:「俺様に逆らうヤツは殺してもいいんだ」等というような、自己中心的思考回路を持つ。
7:小難しく気取った単語・表現を好んで使うが、「理解(満足)しているのは自分だけ」になっている場合が多い。
8:さえない外見とショボい私物を持つ。しかし、それらをやたらと顕示したがる。
9:言動は大振りで、小さくコツコツ進めることはしようとしない。
10:「他人がうらやむような異性・名誉・アイテムを手にいれるのはこの俺様だ」と根拠も無しに本気で思い込んでいる。
11:常時、不満を抱いている。自分より成功している者を憎んでおり、それが態度に出る。
12:問題がおこると逃避・退行・責任転嫁・八つ当たり(当然問題は解決できない)。自己逃避できるための手段は多数持つ。
13:道徳的観念に欠けており、自分に意見・反対する者は、どうであれ全員敵とみなす。
14:一般的教養・法的知識・情報収集能力が根本的に不足している。自分で検索・調査を行うことは稀。
15:権威・権力を持つ者有名人にはひたすら媚びへつらうが、無名の者には強気。世間体・社会的評判は気にしない。

337名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:31:46 ID:/2GeM16N0
(^Д^)ギャハ!みなさん、>>334のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:48:51 ID:9u87HTrK0
ID:mG0FEj2H0って時間をあけずにあちこちの日産関連のスレに
同じコピペはってるよ・・・・病的だな・・・・・
( ´;゚;ё;゚;)キモーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

339名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:49:43 ID:WkuK1gP+0
>>328
フィットもノートもF1じゃないですけど。
DOHCのメリットが生きてくるのはかなりの高回転域ですけど。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:50:08 ID:VHndfmQB0
典型的なンダヲタだね>ID:mG0FEj2H0

341名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:54:07 ID:zwctOnbQ0
    __|___
   /       \〜プーン
  /:::::: ○。 .二二二\〜プーン
  |::::::::::....    ̄ ̄ ̄ ヽ〜プーン
  |;;;;;;;;;ノ ∪  / ' "\ }〜      ____________
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜    /
  |ノ  (∵∴/( o o)ヽ.)〜  <  今日も粘着だあ〜〜〜〜!!
  | ∪< ∵    .3 ∵> ムッキー! \____________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
◆ID:mG0FEj2H0の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学卒、アニメサークルOB、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:56:04 ID:iPNWEyR+0
339
残念 20点
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:56:20 ID:28c1q9iq0
>>326

実際にティーダのほうがひと回り程度小さいんじゃなかったか?

ノートはヴィッツ&フィットの対抗というよりシエンタ&モビリオとの中間を
望む層を狙ったんじゃないかという感じがしたよ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 15:07:21 ID:iPNWEyR+0
チミがそう思っているだけ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 16:04:41 ID:u3VhIK0o0
1  COROLLA カローラ(ト) 9,740      
2  TIIDA ティーダ(日)  9,705      
3  FIT フィット(ホ)   7,796      
4  CUBE キューブ(日)  7,565      
5  MARK X マークX(ト) 7,399      
6  DEMIO デミオ(マ)   7,247    
7  WISH  ウィッシュ(ト) 6,385      
8  ISIS アイシス(ト)   6,147      
9 PASSO パッソ(ト)   6,102    
10 CROWN クラウン(ト)   5,833      


“あの”ティーダに抜かれたうえにキューブとどっこいどっこいですかw
新型ヴィッツ発売で止めをさされるなフィット。

いつ出るかわからない新型に期待するとしますか(・∀・)ニヤニヤ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 16:06:43 ID:QlGlCOJr0
チンコマークを捨てた新型ヴィッツ最強!!!!
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 16:08:34 ID:Y7b9ET8p0
>>345
ノートはさらにまだストックがあるしね。
ベスト5までにフィットが入れるかも怪しい。
ヴィッツ、ノート、カローラ、ティーダ、キューブという並びもありうるかもね〜
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 16:42:31 ID:g03Zp65q0
おいおいID:mG0FEj2H0がなにを思ったかヴィッツスレにまで
例のやつをコピペしてたぜ(w
サンヲタもとんでもねーキティに粘着されたもんだな(w


ご愁傷さま。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 16:46:50 ID:XJ4+nzgh0
789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:05/02/04 16:29:08 ID:RV7PmXSL0
━━━━━━━━━ 絵で見るンダヲタの特徴 ━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O Fitは代数的に┃    │   .i|○ │彡<風呂   
    Oー、 //|人気あるの! . ┃    │     |   │   入ってくる
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかVitz等と比べ始める.┃D  論破され大型コピペ 
   从_从人_从_从人_       ┃ 荒らしを始める
从从ゞVitzはもうダメだ !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
妊娠ウザイ∧__∧  从_从人__ .... ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>NOTEよりマシ!┃      /    .| i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになると空白アタック  .┃F ソースは一年寝かせて持ってくる
     ((((( ))))))         ┃     (((´⌒`)))
       | |           .┃         l l
       ∧__∧    从_从人__....┃ カタカタ ∧_∧  
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃     <`Д´#>
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃   _| ̄ ̄||_)_
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
G 劣勢になると作戦タイム   ┃H IDを変えて自作自演
     ∧__∧           .┃
    <#`Д´>   ∧_∧   ┃串チェンジ完了    ハゲドウ
    /    つ.  <`Д´ >   ┃     ∧_∧  トコロデハナシハ
  ∧__∧ ̄ ̄ ̄\と   つ   ┃     (`∀´)=>  カワルケド
  <   ,,>     \    |   .┃   _| ̄ ̄||_)_
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 16:48:43 ID:XJ4+nzgh0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【新型】ヴィッツ総合スレ 16【マターリ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107272308/
でみつけました。

ワロタw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 18:23:24 ID:z0FQXaYZ0
>>318みたいなサンヲタにとって都合の悪い立証データは無視ですか?
しかも、サンヲタ自身がヒス起こしてノートすれ荒らしてるし。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 18:28:36 ID:Y7b9ET8p0
もういいじゃん。あと1ヶ月もすれば結果もでるよ。
つうかンダヲタもいちいちコピペしまくって何がしたんだか。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 19:24:37 ID:N8kUbg5I0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000068-jij-biz
既出だったらスマソ
日産の新型車「ノート」、2週間で受注1万台に

*日産自動車が1月20日発売した小型車「ノート」の受注が、
2日までの累計で月間販売目標(8000台)を上回る1万22台
に達した。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 19:32:58 ID:iPNWEyR+0
ノートのオールアルミエンジン、フィットよりいいね。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 19:34:09 ID:Y7b9ET8p0
既出だったらスマソ

国内ビッグスリーはトヨタ、日産…、スズキだ!!

2005年2月4日

ブランド別の販売台数は、トヨタ自動車がトップで同2.2%減の11万2394台、2位は日産自動車で同14.2%増の6万8472台だった。

3位は『ワゴンR』や『アルト』の好調なスズキで同3.0%増の4万8077台、4位も軽自動車メーカーのダイハツで同3.6%増の4万2541台だった。

ホンダは5位、マツダが6位で、7位はスバルだった。三菱自動車は8位。

ttp://response.jp/issue/2005/0204/article67796_1.html
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 19:41:22 ID:P3gJ5yH70
>>355
そこでキモンダヲタの登場ですよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 21:29:19 ID:5BwpriVE0
春頃コンパクトカーの買い替えを考えてるが
このクラスは、車種が豊富で迷うな。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 21:33:31 ID:CwIPYGQD0
超新型ノートキターーーー
http://www.hikky-mura.net/
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 21:58:13 ID:1AbHOHNT0
フィット乗ってる香具師はノートとヴィッツのせいで、
ついにダサい車に乗ってる扱いになる年になってしまったか
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 22:07:09 ID:/k6Av/U10
>>318
>シートの座り心地は後席だけど確かにキューブはすごいよかった。
>ノートもキューブレベルだったらここはフィットより優れていると思う。
>だけど、ノートはフィットみたいに後席座面跳ね上げ機能はついていない。
>フィットはこれにより最大1280mmもの高さの物を積める。

シートは座ってみたらわかるよ。ノートのシートに座ってみたら。
座り心地に跳ね上げ云々は違うんじゃない?

その他の項目も含めて試乗してみることをすすめる。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 22:24:49 ID:YEJhBGi30
ノートが1万台も売れるとは驚きだな。
つーか、1万人も従業員いたっけ?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 23:49:13 ID:RqhHD2ss0
>>361
往生際が悪いね
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 01:00:23 ID:nsJq11Kv0
■■■驚愕記事、大スクープ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!■■■
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1107511816/
新2005最新号【Honda】驚愕記事
http://www.geocities.jp/honda_jiken/honda_fusei2005.html
記事読んだ人いませんか????
またまたホンダで〜〜〜〜す!!!
懲りませんね!!!!
まだ読んでない香具師今すぐ立ち読みに急げ!
364299:05/02/05 01:16:34 ID:n+tYrIT40
>>360
試乗はすでにしてきたよ。
ただ、後部座席にまでは座らなかっただけ。
前席はフィット・ノート共にしっかりした座り心地だった。

後部座席についてはフィットとノートは考え方が違うと思う。
それこそ、後部座席下に燃料タンクがあるかないか。
フィットはそれがないから後席ダイブダウンもできるし
座面を跳ね上げることによって背の高いものを積める事もできる。
ただ、そういう機能を持たせるために座面を薄くしているのは事実。
だからといってそれが悪いわけでもない。
事実、5人乗せて数百キロ走ったことあるけど後部座席の人間からは
疲れたとか文句がでることは無かった。

ノートは後部座席にフィットみたいな機能が無いぶん座面を分厚くして
座り心地をよくしているとは思う。ただ、それが本当に長距離乗っていて
疲れないかどうか。こればっかりは長距離乗ってみないとなんとも言えない。
誰か友人がノートを買ってくれるといいが・・・。

>>345
新型車って発売当初は爆発的に売れるんだよ。なぜか。
新し物好きの日本人の癖なのか・・・。
去年の1月なんか、クラウン・オデッセイの新型とキューブキュービックが
出たばっかりだったからフィットなんて5位。あのカローラシリーズでさえ4位。
結局、本当にコンスタントに売れる車かどうかっていうのは
半年くらいたってみないとわかんないよ。
最近の日産のコンパクトカーを見るとノートも上位に食い込んでくるのは
間違いないと思うけど。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 02:26:13 ID:Mpf7uL/+0
発売当初ってのは試乗車需要ってのがあるだろ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 03:02:16 ID:LndoNBgW0
つまんねーノートの公式サイト見てはマダかマダかと待った日々。
いざ実車に触れてこんなのに期待を抱いてたのかと落胆。
なんというか冷めてしまった。車買い替え自体も考え直すことに。
もう少し待ってみるか。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 03:09:38 ID:60L/BZRU0
まぁ自分の好みにあう車を買えばいいよな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 03:32:36 ID:qswLT45n0
今は荒れるのはある意味しかたが無いことなのかな・・・

ノートもフィットもヴィッツもいい車だし一長一短あるんだから
自分の用途、好みに合ったのを選べばいいだけなのに。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 07:28:17 ID:XqpEVciz0
>>364
乗ってみてトルクの差はどう感じた?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 13:06:33 ID:Agku1QUw0
>>368
つーか、クルマに関係なく「ただ荒らしたいだけ」って奴が多いからなんじゃないか?
まあこのスレにしたってもともとは>>1にあるようにノート叩きのために立てられたスレだし
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 13:14:45 ID:8HI9Nvm10
>>364
漏れフィットの後席に乗せられて400km移動することがたまにあるけど、
正直変なギミックが付いていない他の車よりは疲れるよ。
乗せてもらっているし目上の人なんで文句なんか言えないけどさ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 16:44:19 ID:SG7f3eNq0
>>370
叩くつもりが叩かれちゃったね
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 21:40:45 ID:AFMHxYZR0
>>371
後ろに座っている君より、運転している目上の人がもっと疲れていると思う
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 22:05:33 ID:iuYj2qi10
>>364

折角乗せてやってんのに、
「シートが悪いから疲れる」
なんて文句言ってんじゃねえよ。

っていう空気を出してるんじゃないの?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 23:04:35 ID:kZVFMx930
結局運転手って後席に座ることがないからわからないんだろう。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 23:18:50 ID:8HI9Nvm10
>>373
まあね。だから余計に文句なんか言えないよ。
377299:05/02/06 00:07:14 ID:QIGTrUOu0
>>369
フィットにはトルコンが付いてないけどノートには付いてるから厳密には言えないけど
加速はノートのほうが勝っているような感じがした。ただ、オイラが普段乗ってるのは
1.3Lだし、フィットの1.5Lに乗ったのはそれが出てすぐだったから感覚を忘れてるかも。
ノートに乗った後にフィットの1.5Lを試乗しに行ったんだけど試乗車がなかった_| ̄|○
しかも、ホンダはフィットにトルコンをつける予定は今のところ無いらしい・・・。ホンダのアホゥ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 00:40:31 ID:k157XQbB0
↑このカスはここで何がしたいんだ?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 08:31:23 ID:fABVU1ri0
>>378
CVTのことをトルコンと言って間違ってるだけだろ。間違える方も間違える方だと思うが。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 09:40:26 ID:z7Y+sRBq0
CVTもっと進化シル。
メーカー切磋琢磨してガンガレ
トルコンとごちゃごちゃにされてしまう認知度ではだめだYO

Dらー整備士さん、乙です。余計な機械が増えてご苦労様です。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 11:01:43 ID:Kmjw1xnR0
オデッセイはトルコン付きのCVTだよ、発進時だけトルコンを使う。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 14:04:51 ID:K4kKGcRu0
フィットはスーパーカブと同じ湿式多板クラッチ使用

知らないで買ってるなんで???
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:35:03 ID:+QFUyBOZ0
>>380
ジヤトコのCVTは設計や試作のやる気がないので
進化は難しいでしょう。ところでジヤトコって知ってる?
384299:05/02/06 23:23:56 ID:/lo7P42k0
>>379
加速感の話が出たから
>フィットにはトルコンが付いてないけどノートには付いてるから厳密には言えないけど
って言ってんのに
> CVTのことをトルコンと言って間違ってるだけだろ。間違える方も間違える方だと思うが。
って言う方が分かってないだろ。
どっちもミッションがCVTってことくらい分かってんの。それともあんたみたいなアホには
最初からトルコンつきCVTって言ったほうが良かった?
いくらフィットのほうがトルクウエイトレシオがいいって言っても発進時にはトルコン付きCVTの
ノートのほうが有利でしょ。
せっかく燃費がいいとされるi-DSIエンジンを新開発したのに滑りが多いトルコン付きCVTに
したら燃費が落ちると思ってトルコンを付けなかったんじゃないの?それとも低回転から
トルクが出るから?

>>382
ホンダマルチマチックがトルコンじゃなく湿式多板クラッチを使用してるのは重々承知。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:45:42 ID:LWQgPQud0
>>384
言いたいことはわかるんだが突っ込みどこ満載だからおちつけ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 11:45:47 ID:E2RhSnbp0
技術力においてジヤトコは永遠にアイシンの後塵を拝すw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 12:31:18 ID:c14Q3CdN0
いやね、FITっていいんだけど、
価格が高すぎてね。。。
FIT1.3とnote1.5が同じくらい
の価格だとどうもね〜。
具体的な走りとかはよう分からんよ。
でも一般ユーザーってそんなもんじゃない?
FIT1.5の見積もらったら180万って
ちょっとビックリだよ。
それに引き換えNOTEは150万くらいだし。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:00:45 ID:vKVQRR+M0
>>387
>それに引き換えNOTEは150万くらいだし。

総額ってことはないよね?  私も能登を買おうか迷ってるんですけど
見積もりはどのグレードで出してもらったのか詳しく教えていただければ幸いです
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:15:45 ID:Kpen1mVd0
>>387
装備をよ〜く比べてみよう。
ノートは装備を削って安くしてるの。アルミさえ付いてないでしょ(RS以外)
オプションで付けたら7万越えのぼったくり価格だし。

僕は貧乏なんで装備は何も入りません。っていうならノートはお勧め。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:20:53 ID:aAMJu6LKO
アルミなんて社外品買うだろ。普通。おまえは純正のアルミで満足か?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:24:41 ID:Kpen1mVd0
>>390
アルミはただの例えだよ。ノートが安いのは標準装備がしょぼいから。
そう言いたかっただけ。
その証拠に売れ筋になると思われる15Eは140万。
別に安くないだろ?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:29:46 ID:KRNTcW0gO
140万って...うちの親父の月給より安い
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:36:53 ID:s2MM2CxZ0
>>392
親父の月給なんて話を出してもニート君以外にはまったく意味のないものだ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:38:28 ID:KRNTcW0gO
妬くな妬くな漏れはまだ大学生だw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:42:20 ID:K+o1GYu+0
>>391
それで新しい車が買えるなら安いだろう。それも単純比較しても10万安いじゃんw
下取りとか考えると・・・
ん?君の書き込みだけで判断したから間違ってる事言ってるのかも知れないが。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:50:15 ID:GCAKvI1n0
>>391
15Eにしてみてもアルミが無いだけで
オートエアコンやインテリキー等付いてることを
考えれば十分に安いかと
なにと比べて高いの安いのいってるんだ?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:53:59 ID:GCAKvI1n0
失礼 FIT比べてたんだね

車の魅力は値段だけじゃないからなぁ
自分の気に入った方を選べばいいじゃない
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 14:53:01 ID:hNztei6d0
「140万円が高い金額で、それ以上は10万違おうがほとんど一緒」

こういう金銭感覚の人なんでしょ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 17:42:28 ID:8UHn8m130
>>391
そんなことはお前に言われんでも、車買うときは誰でも比較して検討するだろw
それで納得できりゃあ買うしできなきゃ買わないだけ。

お前みたいな理屈を展開してるとノートが売れた場合に言い訳できなくなるぞw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 17:54:55 ID:K+o1GYu+0
>>391の提示した額ですでに10万安いじゃん。
10万って結構、でかいよ。20代にはね。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 19:38:44 ID:LvBWGH9i0
お前ら、何と比べて10万安いとか言ってんの?
まさかフィットじゃないよな?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 20:10:57 ID:wmxFmHwZ0
>388
svですね。もちろんコーティングなど
ディーラーOP付。
いやね、FITの見積もり出してもらったけど
値引きする姿勢がまったくなくってさ。
FIT本命だったのにな〜。
やっぱ(・∀・)イイ!!車でも高いと考え
ちゃいますね。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 20:11:15 ID:9/WVADm30
http://www.kissnet.ne.jp/fs/v740/bbs.cgi?room=0000
拳銃の所持で逮捕されたらしいぞ!
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 00:29:58 ID:Y7S/OG5l0
ノートの売れ筋って15Eか?
15SVじゃないのか?
俺的には15SVが一番よさげかなと思うのだが。
ノートの15SVとフィットの1.3Aウエルカムエディション
ノートの15Eとフィットの1.3W
が装備的に近いけど、値段的には2-3万の差しかないね。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 00:39:56 ID:YrLtwOhE0
>>404
1.3と1.5が装備的に近いん?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 00:43:36 ID:Y7S/OG5l0
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 09:33:48 ID:M8cNiy5M0
確かにノートの各メーカ比較つーページで俺の今乗っているFit1.5W
と比較したら価格とエンジンスペック以外Fitの方が良かった。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 11:08:00 ID:1DgICJlD0
どこらへんがいいのか詳しく教えて欲しい

あと1.5Wとの比較ならRXとの比較になると思うんだけど
その辺りはどうかな?
実際FITとNOTEで迷ってるから今後の参考に聞きたいです。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 11:51:17 ID:9rJDI/nP0
ノートにしなさい
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 12:58:38 ID:yYcFzFSF0
>408
正直言って価格にこだわるならノートにしといた方が
良いと思う。性能にそんなに驚くほど違いはないし。
ただ、価格比較してみてFitに差額以上の
価値があると思えばFitにすれば良いと思う。
まあ結局はデザインなどの好みの問題かな?
Fitの方が安心感はあるしね。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 13:44:40 ID:j35Gp0VT0
>>408
装備を揃えると価格は同じくらいなんで見た目と試乗して
決めればいいよ。

リセールはフィットが不利かなと思うけど
今のフィットの中古価格考えると多分差はないよ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 14:36:26 ID:1DgICJlD0
>>410-411
ありがとごじゃいます。
新しい分、NOTEにだいぶ傾いてたんだけど
装備とか比較するとFITもなかなかですね。

この3連休にでも試乗に行って決めよっかな
なんにせよ乗り味が好みじゃなければ決められないですしね。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 18:12:30 ID:Do49zMaeO
これだけありふれたフィットでもいいんですか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 18:22:37 ID:rHVxpUvU0
フィットって2001年に出たことを考えれば、本当にいい車だと言えると思う。
ただ難点ではないが、今年の6月で丸4年。
あと1,2年でモデルチェンジするであろうことさえ納得できれば
価格的にもこなれてきているし、フィットという選択でもいいんじゃないか?

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 18:25:16 ID:fHmvRmaA0
世間の目が怖くてフィットに乗れません
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 18:39:34 ID:YrLtwOhE0
>>414
>あと1,2年でモデルチェンジするであろうことさえ

今買う奴にとってコレが一番の難点だろ。
俺がもし買って速攻でモデルチェンジとかされたら萎えるぞ・・・
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 19:15:35 ID:jGCVdNen0
もう既に70万台売れてることの方がイヤだけどな<フィット
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 19:51:14 ID:VbqdEVwu0
いい車かどうかは別にして
見かけはもう古臭い感じがするんだよねフィット・・・
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 23:29:45 ID:/mY6lceN0
日産を買う香具師ってセンスないな、、、
キューブってダサ杉
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 02:27:55 ID:a/Xfk14f0
>>402
それは営業にとってお前が「値引きを頑張ってでも買ってもらいたい客」
ではなかったからだろう。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 03:24:38 ID:XO9peDII0
NOTEのCVTは過負荷には耐えられないので
4WDには普通のトルコンAT
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 09:19:25 ID:YUKt8x8M0
ホンダのような詐欺メーカー乗りが何言っても哀れなだけ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 09:57:48 ID:ynkczpJZ0
SOHCの古いエンジンだな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 11:01:40 ID:nTEKIHEJ0
1.営業厨(正式名:営蟯虫)
日産営業本部 2ch課 車メ板担当 ノート売り込み隊長 名前:VQ35DE

2.参考スレ
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/

(1)TOYOTAとHONDAを目の敵にしている。
(2)本人はフーガ、嫁はキューブ。
(3)「買ってください」ということも。
(4)「NOTEの情報をこれ以上流すのはやめますね。」といいながらもすぐに復帰。
(5)日産以外のメーカー、特にホンダを敵視(原因不明)。
(一部でンダヲタに嫁を寝取られたと情報があるが真相は定かではない。)

3.観察結果
かなりの日産ひいきの人間で、客よりも会社のために車を販売するタイプ。
復帰の早さからもわかるが、自分の営業成績よりも会社の業績重視。
自分は要らないといいつつ勧めるというボロを出したw日産主義者。
よって会社提供のデータを鵜呑みにしがち。公平さと客観性の欠如。
NOTEを買ってほしくてしょうがない。

4.対策
自信を持って提示する一連のデータの信憑性はUFJの程度。つまり。。。。わかるな?w
NOTE、及びVQ35DEが叩いた車も実際に見に行ったり試乗したほうがよい。

5.本人へのアドバイス
あなたの資質を疑われますので、子供の悪口のようなことは言わない方がいいですよ。
かなりの日産主義者でFitの燃費を妬ましいのはわかりますが、
あなたはFitの実燃費の調査でもしたのですか?
車関係の雑誌で「実証」されているのでFitの燃費は本物です。
偏った販売マニュアルを鵜呑みにしすぎると、ここだけでなくリアルでも信用を失いますよ?
Fitにしろ、istにしろ販売マニュアルに記載されるがままに他社を貶めてNOTEを売り込む姿勢には神経を疑います。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 11:06:20 ID:nTEKIHEJ0
1 フィット  7,796台

2 マークX  7,399台

3 デミオ   7,247台

4 ウィッシュ 6,385台

5 アイシス  6,147台

日産のマーチの目標販売台数が8,000台。
フィットは発売からこれだけ時間が経っても高い水準を維持。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 11:23:16 ID:snbPFUIM0
>>425
コレだけフィットが売れてるからやめとけって事です。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 11:25:01 ID:Ou8nYCVkO
販売の中身は自社登録と税金詐欺
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 11:30:14 ID:YhasrrEK0
売れてるんだしフィットいい車だと思うよ
消費者だってそんな馬鹿じゃないからさ
ホンダってフィット以外には何が売れてるんだ?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 11:33:12 ID:OAmk+dph0
>>428
ぶっちゃけ売れてない。オデが少し。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 11:42:24 ID:qRrReAMh0
>>428
ホンダは昔からそういうヒット車に支えられている会社。
80年代のシティ、90年代のシビックと同じポジション。

ただ、シビックはともかくヒット車が単発なんだよね。
シティもプレリュードもインテグラもフルモデルチェンジが鬼門になる。
同じ名前の車なのに微妙にポジションを変えるからなのか、それとも
狙ったところに複数投入するので差別化を図らないといけなくなるからか。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 11:47:23 ID:7U8bDVMg0
>>421
一応釣られておくが
ノートの4WDは後輪モーター駆動のe4WDであることを知らないから言えるレスだ罠
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:36:28 ID:2rBbwVT70
>>416
今、フィット乗ってる奴がノートに買い換えるといったら
ライバル心むき出しで高く下取りしてくれると思う。
で、2年後、新フィットが出たら今度はノート下取りで
フィットを買う。
のりつぶす気があるなら、今は安くフィット買っとく。
で4年後にノートのモデルチェンジにフィット下取りでノートを安く買う。
これ最強(・∀・)
別にヴィッツでもいいか。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:48:35 ID:Ou8nYCVkO
フィットは新古車が沢山あるから、安いかも。
但し税金詐欺にあう。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 14:42:35 ID:/OE6HyWR0
ホンダも中身はいいんだろうけど
外観は酷すぎるからなぁ..

中身は良いんだろうけど
ブスなので中身を知る気も起きない女の子のイメージ>ホンダ

外見に惑わされて夢中になるけど
中身はいちいちカンに触る性格なのでだんだん減点方式>日産

でもどっちがいいかと言われれば俺は後者(日産)がいい
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 14:45:27 ID:ExYUmhNX0
中身の良さは誰が見てもはっきりしてるが
外見なんて好みで変わる

どっちがいいかと言われれば俺はホンダがいい
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 14:53:58 ID:I6arZtcM0
ノートの外見がイマイチって言う奴が2chでは多いけど、
一般的な雑誌やサイトでデザインうんぬんで低評価って
ほとんど見ない。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 15:08:17 ID:qRrReAMh0
>>436

フロント、リア、全体的な雰囲気、どれも「どこかで見た」感じだから
低評価には繋がらないんだと思う。そのかわり高評価もされてない。

ヴィッツのようなデザイン論争が起こってないのがその証拠。
438 :05/02/09 15:24:21 ID:/OE6HyWR0
>435
好みで変わるような外観はブスとは言わん。
ブスは誰が見てもブス。ブスはどこまで行ってもブス。
あ、これはホンダ車のことではないよ

>437
俺もノートの外観に文句つけてんの2chでしか見ない。
個人的にノートは他の国産車より「どこかで見た感じ」はしない。
ホンダのデザインは「どこかで見た」感じがないのは
単にヘンテコなデザインだから。インテリジェンスのないデザインだから。

例えばメーカー別デザイン第一印象
トヨタ「はいはい」
日産「ほー」
マツダ「予想通り」
スバル「かっこよくない」
三菱「.....」

ホンダ「?」
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 15:30:02 ID:qRrReAMh0
>>438
デザインの好みは主観的なのだからそういうカキコはやめておけ。
また粘着が来て不毛なレスが進むだけだ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 15:43:23 ID:I6arZtcM0
>>437
まぁ、そういう見方もできるかな。ただそれが日産の狙いなのかもしれないが。
日産のコンパクトカーってマーチ、キューブとデザイン的に好き嫌いが激しいものが
多かったからちょうど良いのかもしれない。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 16:49:33 ID:zveTc1Qr0
日産の社員必死な書き込みだなw
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 16:57:10 ID:I6arZtcM0
>>441
つうか大企業の日産社員がそんな暇なわけねぇだろ。
どっかの中小企業の暇人社員かよ。
常識で考えたら分かるだろ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 16:59:49 ID:KjZTi8n80
ティーダは年寄り。
マーチは女でキューブは男。
ノートは貧乏夫婦ってバカにした売り方やめた方がいいよ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:06:32 ID:RH1Dykti0
>>441
自分達がやってるからって他社の社員もやってると思い込むのは(・A・)イクナイ!!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:07:58 ID:8YuSEyh+0
>>443
でも詐欺はやりませんからw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:10:40 ID:AY4crrA20
ノートは旬が無いデザイン、可もなく不可もなくだが、とても4年間持ちそうにない。
旧ヴィッツ、現行マーチ、フィットと比べるべくもなく埋没するであろう平凡なデザイン。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:19:40 ID:Ou8nYCVkO
フィットは詐欺に引っ掛かるDQNがターゲット
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:19:41 ID:qRrReAMh0
旧ヴィッツは…ヨタが売ってなければ埋没してたろ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:20:58 ID:43sysI8V0
>ノートは旬が無いデザイン

むしろそのほうが長持ちすると思うが。

旧ヴィッツはいまだに飽きのこないデザイン。
現行マーチは発売3年を過ぎてもいまだ新鮮味を失わないデザイン。
フィットのみが少々陳腐な感じが漂いはじめたな・・・
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:21:12 ID:sLLP8kOJ0
低レベルだなここは…
両方とも俺の月収位の値段か
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:21:26 ID:zveTc1Qr0
>>442
日産が大企業w 一般常識じゃ自動車業界ではトヨタだけが大企業ですが
、、、
なにか?w
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:24:41 ID:GQwjBq1l0
>>451と、地方の零細企業勤務、手取り15万が申しております。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:25:39 ID:vV8qr/Eo0
【2ch車メーカー板の基本ルール!!】
客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザーへの誹謗中傷は厳禁!
板違い、重複スレを見かけたら、住人同士で該当板、スレへ迅速に誘導!
ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!
車のナンバーの書き込みは、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも禁止です。
ネタ、雑談はsageで!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:29:48 ID:PScIF8lb0
>>441 >>451
「w」を使う奴ほど必死だという2chの法則。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:32:35 ID:wHEnFU0M0
ヨタヲタって車メ板の癌だな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:53:41 ID:7U8bDVMg0
親父がノート買いましたが、漏れ的にも確かにフィットの方が格好いいでつ。
でも乗った感じノートの方が違和感が少なかった。
普通っぽい、、って悪くはないとは思いまつ。
フィットはその点、運転席下の燃料タンクが後席足元にスロープに
なってるのがいまいちストレスに感じたのと、あのマルチマチック?の
出足の微妙なアクセルワークが必要な点が気になったかな。
ノートは何も印象残らず、、、ってのが良いのか悪いのか、、、

457名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:56:21 ID:ExYUmhNX0
>>456
道具として割り切るんなら、無個性でもいいと思うよ。
俺はいやだけど。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:59:09 ID:7U8bDVMg0
購買層が物語ってるみたいです。
ノート  50歳代が結構多い。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 18:26:25 ID:zveTc1Qr0


         ノートはニートの専用車です

460名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 18:27:18 ID:32RwZNPF0


         フィットはニートにフィットします
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 18:31:50 ID:I6arZtcM0
ID:zveTc1Qr0ってホント分かりやすいよな。
日付が変わってIDが変わっても一発で分かる。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 18:44:36 ID:wHEnFU0M0
ヨタヲタの書き込みは分かり易い。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 20:10:48 ID:75E+aPXP0
仮にフィットが個性的な車だとしたら
街中個性的な車だらけだってことになっちまうわけだが・・・
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 20:13:51 ID:lZIjgzG30
>>ノートは旬が無いデザイン

>むしろそのほうが長持ちすると思うが。

>旧ヴィッツはいまだに飽きのこないデザイン。
>現行マーチは発売3年を過ぎてもいまだ新鮮味を失わないデザイン。
>フィットのみが少々陳腐な感じが漂いはじめたな・・・


同意。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 20:49:29 ID:VwKcMdWw0


どっちも安物貧乏人御用達駄車


466名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 21:34:52 ID:HUa0MpeM0
>>465と、ホンダ販売店勤務、手取り15万が申しております。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 22:28:08 ID:AY4crrA20
友人のホンダ営業マン年収600マソしかもらってないって言ってた
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 23:38:58 ID:bR6wrxOD0
フィットのユニクロVSノートの無印良品
さあどっち?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 00:36:39 ID:gUlfwM3b0
ノートはダイソーの1000円バッグだろ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 05:54:00 ID:Wq1pUfom0
ダイソーの100円均一はパッソだな。安いだけが価値。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 11:12:11 ID:hsaWolQx0
>>468
無印って程の品質感は無いだろ。
いいとこ、ジャスコ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 12:36:58 ID:M4/lfLUT0
>>471
ジャスコってことはない。
いいとこ閉鎖寸前のスーパーで叩き売られている商品。
発売した時点で古くささであふれているから。
雑誌なんかでも「ノートが8,000台?はあ?」って感じだしなw

販売台数予測
1月12,000台
2月7,000台
3月4,000台
4月4,000台
5月3,500台
6月「ノート?何それ?」
7月犬王ブラジルの組み立て工場に移動。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 12:43:23 ID:lh8kFt1G0
心配なのは日産の鉄鋼不足だよ。
間違えてノートを買って、納車が遅れるのでは二重で失敗になる。
ラフェスタなんかも車体用の鉄鋼が足りないから、ガラス張りにしたんだろ?
事故ったら一家全員でアボーンってことになるのかな?
自転車にぶつかっただけで全損したらどうしよう。
安全の基準とかクリアできてるのかな?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 14:17:05 ID:JOEmWCh80
ただいま自作自演でおおくりしております。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 14:19:51 ID:k6RZf6Pv0
>>466に反応して>>467みたいなレスすんのってスンゲー馬鹿っポイ…
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 14:59:24 ID:I3PmuSEN0
628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:05/02/09 18:34:15 ID:beNiQhRQ0
フィットに乗り心地を要求するな。
低反発のザブトンを買って、座面と背もたれ2枚ともひけ。
必ず下と後2枚だぞ。驚く程乗り心地よくなる。
その他は結構いい車だ。
コンパクトで乗り心地を要求するなら
レベルは高くないがデミオがそこそこいい。
4人で長距離乗っても不満は出ない。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 15:03:03 ID:zumhs8D20
フィットってなんだかドタバタするだけでストロークの短いサスで乗り心地最悪だね。
たしかにシートもペラペラだし・・・
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 15:07:40 ID:JurLoAy20
>>477
やはり高速での安定感の無さは致命的。
また、同じシートのはずなのになぜか助手席のほうがすぐお尻が痛くなる。
なんでだろ?w
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 15:10:36 ID:FsCqcO4m0
>>478
それってノートの話?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 15:14:50 ID:lh8kFt1G0
まあ日産信者がどんなに頑張ったところで、
ベストセラーカー、フィットにはかないませんよw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 15:19:43 ID:fl9cCZaf0
>>478に反応して>>479みたいなレスすんのってスンゲー馬鹿っポイ…
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 15:22:24 ID:fmdeuCaP0
さすがンダヲタ反応が速いな。
フィットに否定的なレスすると、とたんに食いついてくる。

しかしフィットは旬のすぎたクルマですから・・・・

>旧ヴィッツはいまだに飽きのこないデザイン。
>現行マーチは発売3年を過ぎてもいまだ新鮮味を失わないデザイン。
>フィットのみが少々陳腐な感じが漂いはじめたな・・・
ってことね。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 15:29:21 ID:BIzK3shV0
>>477-478
室内が広いから間違ってファーストカーにしてしまった奴が勘違いしているようだが
フィットはそもそも軽自動車イーター。
だから、同じ値段で軽よりも快適だということ。それ以上に文句言ってもしょうがない。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 15:53:12 ID:LzFkN+iW0
さすがサンヲタ反応が速いな。
ノートに否定的なレスすると、とたんに食いついてくる。

しかしノートは旬すら訪れないクルマですから・・・・

>旧ヴィッツはいまだに飽きのこないデザイン。
>現行フィットは発売3年を過ぎてもいまだ新鮮味を失わないデザイン。
>ノートだけが痛々しさを際立たせてきたな・・・
>鉄鋼不足で下請けは2chで営業をやらされているらしい・・・
>鉄鋼不足が原因でラフェスタはガラスをたくさん採用したらしい・・・
>マーチが当たったからと言って、顔の使い回しは勘弁してほしいよ。
>日産の車はみっともなくて乗る気になれない・・・
ってことね。

日産は基がいい会社だったから経営者が変わることで急速に復活しただけ。
ルノーにいいようにい利用され、糞みたいな車ばかりになってしまった。
日産の伝統を踏みにじる糞デザイナーにZもどきをデザインさせ、
スカイラインを死に追いやった。もはや日産は日産ではない。
なぜお前らはそんなことにも気づかない?
名前だけが残れば満足か?短くても太く生きてほしかった。
ではさいなら。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 16:03:03 ID:mp8M+FNJ0
自分の主観(思い込み)を「引用」するバカ、初めて見たよ…。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 16:05:35 ID:EArsUDaV0
>スカイラインを死に追いやった。

たったこれだけの言葉でID:LzFkN+iW0がDQNだってことがよくわかったw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 16:06:59 ID:1zK11aMV0
>>482に反応して>>484みたいなレスすんのってスンゲー馬鹿っポイ…
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 17:18:35 ID:vtZwkMix0
フィットって良いクルマ“だった”よな・・・・(遠い目・・・)
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 17:32:16 ID:yEogzI3k0
>>485
ネタにマジレスするバカ、初めて見たよ…。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 17:48:56 ID:o/bH0u960
>>485に反応して>>489みたいなレスすんのってスンゲー馬鹿っポイ…
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 17:52:11 ID:Nl8C7Rtk0
ネタってほどのもんでもねーだろ(笑
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 17:55:53 ID:X0qw2oDJ0
自分はフィット乗りだけど、ノートの試乗にいってきました。
試乗が終わったあと自分の車に乗ると、あまりの落差に愕然・・・
なんか自分の車がものすごく色あせてみえました(´・ω・`)ショボーン
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 17:58:12 ID:SI/8cLMy0
さぁ、釣れますかな?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:09:08 ID:u0SreONl0
今日、2台とも試乗してきたよ。乗り心地は断然ノート。
シートも良かったよ。ノートね。エンジンはフィットかな〜
でもフィットの方が、うるさかったかな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:18:54 ID:StUCRW+Y0
自分はノート乗りだけど、フィットの試乗にいってきました。
試乗が終わったあと自分の車に乗ると、あまりの落差に愕然・・・
なんか自分の車がものすごく色あせてみえました(´・ω・`)ショボーン
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:25:39 ID:StUCRW+Y0
>>491
まあ、落ち着け。そんなことで泣くな。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:28:10 ID:gjAc35Qm0
>旧ヴィッツはいまだに飽きのこないデザイン。

まずはこれに突っ込めよ、モマエラ・・・
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:54:42 ID:StUCRW+Y0
>>497
ノートみたいなデザインがあるから(ry
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 19:23:09 ID:ltBU2USz0
>>484>>489>>495
頭悪っ(・∀・)ニヤニヤ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 19:26:19 ID:Gb46f3cW0
>>498フィットのみが少々陳腐な感じが漂いはじめたな・・・
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 19:27:33 ID:mxJAxxOQ0
■■■驚愕記事、大スクープ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!■■■
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1107511816/
新2005最新号【Honda】驚愕記事
http://www.geocities.jp/honda_jiken/honda_fusei2005.html
記事読んだ人いませんか????
またまたホンダで〜〜〜〜す!!!
懲りませんね!!!!
まだ読んでない香具師今すぐ立ち読みに急げ!!!
【Honda】ホンダの裏事情Part14【本田】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1099534714/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107125467/l50

オデッセイ、エリシオン2本立て
ホンダお得意の週末リコール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall05/02/recall02-102.html
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall05/02/recall02-101.html
この週末の期末商戦の最中ではさすがに目立たないようにやってきましたね。


502名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 19:28:50 ID:p0+LazWO0
ageてる奴って全部同じ奴だな・・トホホ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 19:30:54 ID:snvqQhWm0
俺の書いたレスなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | 名レスにするんだ!!!
  | きっと職人さんも来てくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 19:33:42 ID:rm0+d6Wg0
やっぱノートだろ
もうフィットはお呼びじゃない
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 19:36:50 ID:7hdEEHR60
フィットってカッコ“良かった”よな・・・・(遠い目・・・)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 23:05:29 ID:UPd/Hg3l0
フィットよりノートが優れているというのは認めるが、
フィットが発売された時の衝撃に比べ、
ノートの発売はあまりにも平凡すぎる。
フィット発表会の時、実車を見て心に稲光が走った。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 23:09:59 ID:kw8VMun80
>>471-472
ユニクロ好きさん、がんばってね。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 00:13:24 ID:wMOGGYgR0
>>506
当時は他にろくなのがなかったからなあ・・
マーチもキューブもデミオもモデル末期だったし
他にはヴィッツしか選択肢がなかったじゃん。
今とは状況がちがうからね。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 01:11:25 ID:qlzRSy+P0
>>506
あとは時代も違う罠。あの時代とは売れる車の台数も格が違ってた。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 03:38:05 ID:vmUQDNvZ0
MT、燃費、シートアレンジ、重量税でフィットがいいと思う俺は変かな?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 08:00:19 ID:fZzjqlbn0
>>510
いまから何もフィットにしなくてもと思うが。あまりに普及しすぎてその勢いにかげりが見えてきている。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 09:20:13 ID:EN5084p50
最近のホンダ全体の足周りセッティングの方向性からみると、
次期フィットは、足回りを飛躍的に向上してくるはず・・・
もともとその他のレベルは高いから、
FMCしたフィットは、驚異的にいい車になってくるかも・・・

他社メーカーのファンの俺にとっては脅威なのだが・・・
FMCは、モデルサイクルからH18年6月26日発表と見た。

513名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 09:27:18 ID:qlzRSy+P0
>>512
>もともとその他のレベルは高いから

(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
( ´;゚;ё;゚;)?
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚)ポカーン
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 09:58:08 ID:EN5084p50
デミオMTのりだが、フィットの足回りは糞
それ以外は、いまだ現役でデミオを越えている。
足回りが良くなるとデミオの良さがなくなる。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 11:19:05 ID:lci30dq80
今から来年の話ですか(;´Д`)
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 19:28:04 ID:??? BE:28585272-
ノートが今の所最強じゃない?
乗り心地いいし、エンジン静かだし、内装も品良くまとまってる。

フィットは、何だろう。貧乏臭い。何でもつければいいってもんじゃない。
でも、MTの黄色なら、ちょっと乗りたいかも・・・
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 20:34:23 ID:nnbwn2Yl0
たぶんノート最強だと思う。
でもインテリアがなんとなくライフみたいで
どうもなじめない・・・
エクステリアはなじめるんだがなぁ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 20:38:40 ID:V5wyDGih0
後だしジャンケンで負けたらタダの馬鹿だよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 20:50:20 ID:qlzRSy+P0
後出しじゃんけんでよく負けるイメージがあるのがホンダ・・・
520ガッツ右松:05/02/11 22:45:58 ID:ht7MLE6I0
     日産社員 おおいよここ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 23:17:21 ID:SodPyUzf0
>後出しじゃんけんでよく負けるイメージがあるのがホンダ・・・

後だし何があるのか?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 23:34:14 ID:qlzRSy+P0
>>521
すみません、言ってみたかっただけです。・゚・(ノД`)・゚・。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 01:20:42 ID:ruZQFMz50
ノートの1.5で一番安いのって全部込みでいくら位になるんですか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 09:24:16 ID:ppjFuXb7O
>>521
中だし(・∀・)
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 11:49:32 ID:kuhLlBMe0
>>518
ンダヲタってさ、なんでもホンダが一番最初って思い込みっていうか
妄想がはげしいんだよね。
北朝鮮の「黒い葡萄原人」並みだよ、それじゃあ・・・・
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 11:51:46 ID:19oXR6YB0
>>520
旗色が悪くなると「社員、社員」って言い出すのもンダヲタの特徴だな。
みっともないわw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 11:53:50 ID:n7FkEnvx0
458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:05/02/12 05:18:56 ID:iPTPqG2B0
ホンダは2輪だけ残せばいいだろ?
4輪部門なんてスズキ程の価値も無いと思う。
所詮ミニバンメーカー。
所有欲を満足させるような美的感覚もゼロ。
何故こんなメーカーが3位を維持できるのか全く不思議。


同意。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 13:01:09 ID:SJjMT5l40
>>521
>後だし何があるのか?

ミニをもろパクリのN360で大儲けした元祖パクリメーカーがホンダですからw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 13:09:47 ID:ZYvwLBqz0
ンダヲタがノートを叩きたい気持ちはよくわかる。
しかし敵を叩いて叩いて叩き潰しても、また別の敵が現れるだけ。
現実世界にエンディングは無い。

おまけにそれも2chのなかだけでのこと。
現実世界にはなんの影響も無い。


530名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 13:23:38 ID:gbNsXt/G0
>>528
ワロスw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 13:59:38 ID:6IIfHKHG0
>>529
良いこと言うなあ、まさにその通り。
ここでいくらほざいてたところで売り上げには何の影響も出ないし
そもそもこんな荒れたような場所のカキコなど誰も参考にはしない。
結局は現実でどれだけ売れて、高評価を得られるかがユーザーやメーカー
には重要なのだから。

かつてフィットがそれをなしとげ、ノートがそれをさらに超えようと販売された。
あとの審判はエンドユーザーと世論が下すでしょう。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 14:22:04 ID:fq1z+Yng0
Fit見たあとノート見るとでかく見えるねえ
でも俺はノートを選んだが、エンジンの世代に差を感じた
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 17:22:57 ID:Nu9Ps6W40
    |      フィットの リコール改修行くのマンドクセ
    |  ('A`) 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 17:23:45 ID:E4vyXbSp0
>>531
世間ではヴィッツvsフィットに移行してしまったんですが。
審判されることもなく…
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 17:39:31 ID:ew/PGHl90
>>534
と、言いつつノート関連のスレが気になるンダヲタ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 20:07:16 ID:tBnr41Xj0
>>534
それは出版社の立場から言えば、当たり前だろ。
トヨタも日産も今までのフィットの独壇場を崩すために
ノート、ヴィッツ投入してきてるんだから。
雑誌も煽って面白くなれば良い位にしか考えてないよ。
今後は3車の実車の比較レポートが出るだろね。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 01:05:30 ID:Jk1QJuKB0
ホンダのディーラーはまずコーヒーを出してくれ。
話はそれからだ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 09:00:59 ID:OqMF5a2I0
コーヒー飲んでる時間が無駄
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 12:22:49 ID:qxfqi4+90
それもそうだなw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 12:58:22 ID:JI5CAFj80
新車で買ったFIT1.3Aまだ600kmチョイ
慣らし中だが全開加速してみた
前より後ろからエンジン音が聞こえてきてびっくりした
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 18:07:04 ID:YDXBzuo60
月刊自家用車情報

名前:エアウェイブ(確定)
発売日:4月7日
ボディ:4350mm×1695mm×1497mm×2550mm
タイプ:乗用仕様(5ナンバー)と商用仕様(4ナンバー)
エンジン:乗用仕様=1.5L VTEC 商用仕様=1.5L i-VSi
価格:乗用仕様 上級版約160万円,下級版約150万円

画像
http://och.sakura.ne.jp/up/img/775.jpg


これは売れねえだろ〜なあ・・・
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 18:16:11 ID:kOhtAN6p0
>>534
ヴィッツは別の問題でしょ。フィットを食うノート、パッソを食うヴィッツ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 09:24:23 ID:DuN+ng5W0
>>541
これで160ならストリーム買うだろ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 17:30:19 ID:3RySpJLs0
内装がティーダ並みなら売れそうな予感
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 18:22:39 ID:8XT7lWwb0
>>541
つうかこういう車ってホンダいつも失敗してるじゃん。
去年もワゴンからミニバンから失敗作ばっかではなかったか?
どうせあんまり売れないよ。
世間でホンダはフィットっていうイメージが悪い意味でついてしまったと思われ。
今更、ホンダで他の車を買う理由がない。フィット以外の車を買うなら他社で買うだけ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 11:07:03 ID:K3x8con70
オルティアの失速、凄まじいものがあった
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 00:55:36 ID:xkipUgUB0
何かコンパクトカーを無理やり長くした感じでかなりかっこ悪い
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 00:57:28 ID:iT01RghN0
>>547
フィットのワゴンタイプと考えなければそうでもない。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 02:25:38 ID:WoFOe4440
DIMEの表紙のヴィッツVSノートてあったぞ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 02:33:15 ID:cYplqHXN0
>>549
ホリデーオートもそうだな。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 10:08:25 ID:QZBwTanN0
ノートの顧客として想定しているのは、クルマを買うために
わざわざ子育てや食事、洋服などの質を落とそうとは思わない方々
そうしたクルマに便利を極めようという人は
概して知的水準が高い層に多いようだ。
日刊工業新聞 2/16
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 18:45:05 ID:h4cRdO2c0
ノートって何が売りなの?
いまいちどこが優れてるのかまだわかってないんだけど。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 18:56:11 ID:WoFOe4440
実物を見れば分かる
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 19:11:22 ID:gkvJ2gIy0
>>552
中途半端な車。なんでもそこそこ。
装備は糞でイイ、とにかく1500ccで安いのがイイって人にお勧め。
1300ccでいいならフィットの方が安いしな。

つまり安い営業車が欲しいって人が買うんだよ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 19:17:05 ID:3FCYS/Pr0
ラゲッジルーム最大長
  フィット 1700mm
  ノート  1400mm
全長が無駄にながいくせに使えないノート
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 19:20:12 ID:WoFOe4440
>>554
営業車にはもったいないくらいに高級感あったぞ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 19:28:58 ID:gkvJ2gIy0
>>556
うん、半分煽りだからね。
俺も15E以上のグレードなら欲しいんだけど、それだと別に安くないんだよね。
ノートは安い(1300ccの値段で買える!)ってずっと言われてたからショックだ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 19:44:10 ID:+X3FxVBj0
>>554
>1300ccでいいならフィットの方が安いしな。

あたりまえじゃんw
たかかったら洒落にもならんよ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 19:50:19 ID:+kQ/wy0j0
世間ではヴィッツvsノートに移行してしまったんですが。
審判されることもなく…
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 19:51:45 ID:wfyoutxH0
>>559
だからヴィッツでは無理。マーチ、パッソと競ってください。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 19:55:44 ID:yJc82dQi0
>>560
そうだね、フィットでは無理だね・・・
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 19:57:14 ID:/R4oEPeP0
>>560
現実逃避
妄想癖

現実をみなきゃ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 19:58:32 ID:JY7DfP6K0
【第2の】DC・ホンダを遺族が提訴 【三菱?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107209639/

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 20:00:20 ID:JY7DfP6K0
【第2の】DC・ホンダを遺族が提訴 【三菱?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107209639/

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 20:05:33 ID:w/tNNvay0
フィットってどこがいいの?
中の広さほそこそこ。エンジンはウルサイし燃費もいいってことだけど、実際はそれほどでもない。
内装はもうすこしがんばってほしいところ。
乗り心地は新型ヴィッツほどじゃない。でも悪いともいえないくらい。
後部座席は乗り心地悪い。そこらへんに走ってるから希少さはないかな。
これはしかたないことだが、エクステリアデザインは古臭くなってしまった・・
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 20:08:45 ID:eLJ8jKx90
>>565
>エクステリアデザインは古臭くなってしまった・・
フィットの場合、どうしてもロゴと比べてしまうんだよ。
ロゴが現役だったころはつまんねぇデザインだと思ってたけど
今見るとフィットよりはずっとかっこいいと感じてしまう。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 20:12:48 ID:WoFOe4440
フィットより適度な高さのあるノートの方が疲れなさそう
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 20:14:20 ID:wfyoutxH0
>>567
フィットのシートはペラペラだからね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 20:18:33 ID:WoFOe4440
>>568
シート知らないけど
ミニバンぽい視点の方が疲れないと思うな
買い物とか行くなら
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 20:19:45 ID:hdNXLPM60
発売されたのはフィットより前だし、あれだけ街中にあふれているのに
いまだ古臭さを感じさせない旧ヴィッツにくらべて、すでに陳腐さが
ただよいはじめたねフィットって・・・・
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 20:26:38 ID:D5uxSKjv0
ttp://key.or.tv/fit/
ペーパー教習とかいう項目かなり痛い。
大人しくオートマ乗ってろよ(゜Д゜)ゴルァ


Fit乗り最悪
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 20:29:06 ID:dM92xA6n0
>>571
ワロタw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 20:42:18 ID:WoFOe4440
マーチ、フィット、ヴィッツ
ノートの前で全部
爆死

マーチ、フィット、ヴィッツ
選ぶなら値段だけ
574↑日産社員必死だなw ↑:05/02/17 22:04:25 ID:Rpnak7Su0
>>573
ヴィッツの一人勝ちですが なにか?w
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 22:07:05 ID:uP1DaxlF0
ニューヴィッツがノートより優れてるかどうか以前に、ニューヴィッツはパッソを越えられていないと思うのだが…
少なくとも俺ならニューヴィッツ買わずにパッソレーシー買う。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 22:51:35 ID:88adcdZH0
>>574
本気で言ってる?ヴィッツ相当ひどいらしいし。パッソも食えないようじゃ・・・
あの軽なみのパッソより内装が劣るとか言われてちゃやばいよ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 23:03:28 ID:z3ONR44R0
10人いたら9人はヴィッツがイイって言うだろ
ゴマ粒みたいな目を開いて現実見ろよ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 23:07:39 ID:88adcdZH0
>>577
ふーん。一回ヴィッツスレ見た方がいいんじゃない?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 01:54:38 ID:48VpOQkI0
試乗前は絶対ヴィッツと決めていたよ。それまでネッツトヨタとお付き合いがあったし。
でも2度試乗して値段がアレでも新型は乗れねーよ!と思った。1.5lかRSならいいが値段
考えたら一気に冷めた。 フィットはやはり時代遅れの感じはあるね。例えると
新人OLに負けちゃうお局様みたいな感じ。 早くFMCしないとやばいよ、やばいよ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 02:19:08 ID:DzTVn3j70
フィットってそんなに時代遅れかなぁ?
確かにドアノブあたりはそんな感じがするけど、内装はシンプルで好きだし
走りだってヴィッツ、ノートと比べて劣ってる感じは無かったが。

日常域でしか使用しないのでどれでも問題ないなと思って
3社回った結果プリモが一番親切でサービスが良かったのでフィットに決めた。

新発売だから仕方が無いけど、どうも他の2社は態度が高圧的だったので・・・
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 05:47:29 ID:+YZlVkh80
>>578
トヨタ乗りの基準は厳しいからね
ノートやフィットは評価に値しないけど
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 06:01:19 ID:jrT/0Rcx0
トヨタ乗りは見る目がない。
マークXよりスカイラインの方が全然上なのに(´;ω;`)
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 06:16:58 ID:Vva6Z3340
>>581
基準とかの問題じゃなさそうだが>ヴィッツ

>>580
内装シンプルか?ノートと比べるとゴテゴテ感がある
あと店員の対応と車の内容は関係ないから
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 06:59:53 ID:gpDVRxcrO
>>580
基本的に出たばっかの新車を買う時はディーラーは高圧的というより強気。
それだけ台数が稼げるからね。
だからフィットなんかは今の時期、MCも控えてるし、値引きしやすいだろうね。
585戸無:05/02/20 00:06:52 ID:P+u5OonC0
別に自分の好きな方でいいじゃん
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 07:23:28 ID:Cw0cqKls0
個人的にノートは後ろの方のデザインが気に入らんなぁ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 11:55:00 ID:x/TRqbG20
親父のノートが納車されたけど、乗り心地、滑らかさ、静かさでノートかなり
関心しますた。フィットは軽々と走るけど、足回りのドタバタ感がいまいちだった。
デザインさえ気にしなければノートなかなかいいでつ。

588名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 00:50:18 ID:/pI1sX9/0
んー俺はMC後のフィットの方が好きだな・・・好みだが。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 22:28:34 ID:4P4JBUn/0
ノートは、箱っぽいデザインがなんかいまいちなんだよね。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 23:25:42 ID:/iu3FNhE0
フィット海苔が多いからニートにしたって車音痴が多すぎ

フィット>∞>ニートだから 乗ってる香具師が多くてもフィットにするべし

日産の世界的評価も低いですし、、、
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 23:27:03 ID:oh3XX00Z0
どっちも好きじゃないけど 誰でも乗ってるフィットより
いまはノートがいいかな。でもいつかはノートも日本に溢れるんだろね
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 23:28:25 ID:oh3XX00Z0
>586
ノートは後ろのブーメランが最大の売りなのに・・・・。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 00:19:02 ID:mZzT1rBz0
NOTE=オシャレKING
フィット=凡人

オシャレKINGはNOTEできまり。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 00:56:25 ID:hVXFw2U40
フィットは前席下のガソリンタンクのせいでリアの足元が坂になってて苛つく
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 11:59:57 ID:HlTwDHKF0
>>590
>日産の世界的評価も低いですし、、、

低脳発見wwwww
晒し上げwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 12:00:31 ID:HlTwDHKF0
ageてNEEEEEEEEEEEEE
age
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 16:09:08 ID:V6uFMCH00
218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/03 11:37:39 ID:zltoBhIE0
フィットがユニクロ的であるのに対してノートは無印良品的だね。
シンプルであることが価値。センスを感じる。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 16:11:59 ID:VChEBHtV0
>>597
自虐的杉w
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:55:48 ID:5QHDLV4V0
>>595お前が低脳w
http://bluebb.xdap.jp/  ソース
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:29:51 ID:8zAypRQx0
ノートはシートが小さい。
これならティーダ買うよ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:50:04 ID:5s4gvau10
このスレはフィットvsノートでつが何か?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:19:00 ID:RevvprIc0
最近フィットのCMが割と頻繁に流れてるが目新しさがないし・・・
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:47:28 ID:0a8LlwHB0
>>602
必死なんでしょう。チラシもやたら多いし。オプションのサービスも相当。シャラポワまで使って。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 19:04:45 ID:I3wgma1Z0
>>602
新社会人を釣るのに適当なエントリーカーだからさ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:22:31 ID:dKnBZcgU0
ニュース速報キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!!


1人勝ちからトヨタ対日産に
国内自動車販売、変わる勢力図 トヨタ対日産鮮明
ホンダ息切れ 2月ベスト10に1車種

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050305-00000017-san-bus_all

606名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 00:41:51 ID:hS25M7bx0
みんな一回気になる車試乗してみろ。
正直、内装ではヴィッツ、イストもなかなかのもんだ。
エンジンを含めて考えるとやはりノートに軍配が上がるが。
フィットはいいところがない。
ロゴやステップワゴンに比べると格段に進歩してるがそれは両車種がひどすぎる
だけの話。
日産、トヨタには及ぶべくもない。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 05:08:34 ID:8ZbyBB7y0
一日に一気に乗ったよ。
ノート→スイフト→ヴィッツRS→ヴィッツ1.3→フィット1.3

スイフトかヴィッツ1.3でどちらかで迷ってたが
家から日産が一番近いから冷やかしでノートを
一番最初に試乗に行った。

その後試乗した4車の走りがくすんだね。

でノート契約しました。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 08:54:15 ID:hS25M7bx0
>>607
その順番、乗り心地に連動してないか??
ノート≒>スイフト≒ヴィッツRS>ヴィッツ1.3>>>>>>超えられない壁>>>フィット
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 23:28:37 ID:L5fUxofB0
新ヴィッツの内装って大丈夫か?旧ヴィッツはひどかったが。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 09:30:17 ID:clI6KaJc0
あげ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 00:08:07 ID:mlUwjvGs0
ノートのe4WDってどうなんだろう?
なぜか4WDになるとCVTじゃなくて4ATになるのも謎
フィットはCVTで4WDあるのに・・・
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:38:42 ID:Ig2kfOaH0
>>611
フィットはe4WDですか?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:48:15 ID:G6902JAK0
ё4WDでつ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 22:35:31 ID:IfVo89pB0
試乗してみたところ運転しやすさはフィットの方がすこし↑でしたが
乗り心地はNOTEの方が明らかに↑でした。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:04:36 ID:eRcf+TeTO
ダウンユーザー向けに、最後まで力いれて開発してたからな。
あれで、あの値段は凄いよ

半年したら、本体100マソ切れますよ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 09:31:05 ID:np5iQ5PA0
NOTEのエンジンって1800と共用なの??
共用なら、むだにドデかいシリンダーブロックが
入っているんだよね〜。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 12:44:22 ID:kNusrP2M0
ノートの1500のエンジンは日産らしく無意味なほど1800と別設計です
ボアストロークもほぼスクエアでやたらとコンパクト
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 12:46:13 ID:kNusrP2M0
ノートの1500のエンジンは日産らしく無意味なほど1800と別設計です
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 17:49:06 ID:mr5H0DZp0

       ____ (⌒ヽ
      / /不\\⌒
     | / / ⌒  ⌒ヽl
     |(| | ()  () | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ヽゝ''' ワ '''ノノ  <  瀬川おんぷはNOTEを応援します♪
     ~~(⌒)∨ ヽ~      \________________
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 22:09:08 ID:gRCwHFED0
ノートっていいクルマだが、子供だましみたいなテールランプと
座椅子みたいなシートだけは駄目だな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 07:05:37 ID:TChoSrhy0
発売4年弱、フィットの傑作ぶりをますます感じる。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 07:09:46 ID:TChoSrhy0
ノートに205/50/16くらいのタイヤはかせるとかっこよくなりそう。
リヤスタイルはノートがかっこいい。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:42:31 ID:D+QBiRPvO
シートはフィットに比べればはるかにまし。少なくとも座ることを優先してつくってある。フィットはシートアレンジ優先でペラペラ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 01:01:54 ID:gf+NyeLM0
ノートはシートがだめだめ
もうちっと高級感欲しい
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 01:18:29 ID:bO2MawW00
個人的には前席の出来はフィット
後席の出来はノートだな
2人までならフィットがいいけど家族持ちならノートがいいだろう
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 01:21:17 ID:rsR7+Vrq0
>>621
そういう妄想を抱いてるお前が傑作だよ。
ネタだよね?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 02:48:48 ID:BMboqEho0
>>626
釣りだとは思うけど、一応言っとくといまだに売れ続けてる
「実績」を持つフィットは一般的に十分傑作車と呼べると思うが。

オタに言っても無駄だろうがお前のほうがどう考えても妄想。
621が妄想というなら机上の空論じゃなく根拠を述べてくれ。
じゃないと日産信者とか言われても仕方ないぞ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 06:01:23 ID:F3MMfyn50
>>627
売れれば傑作なのか?軽はみんな傑作か?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 06:31:46 ID:bQMMLDhY0
フィットは売れてても誰も名車だとは認めないだろうね。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 11:17:37 ID:C4c88Hev0
後ろから見るとフィットは軽そのもの
横に回って初めて、軽じゃないとわかる。
それで、ノートと変わらない広さとは
たいしたもの、
それも4年も前に作られて
残念ながら古さが鼻につくが。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 11:29:08 ID:C4c88Hev0
本田がフィットのモデルチェンジを遅らせているのは
こわくて出来ないんじゃ〜ないの。
奇跡は二度と来ない、次は在庫の山、本田のセダン、
「ケッ売れるわけない」。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 11:33:10 ID:7XX/JHTB0
>>628,629
はいはい、フィットは傑作じゃないよ。
これでいいんだろ?サンオタ君?あーあほらし

ところで根拠を示せって627にあるのになぜ書かないの?
このままじゃオタがむきになってるようにしか見えんぞ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 12:30:54 ID:0qpNZtIE0
売れりゃ名作なら、代々のカローラは全て名作ぞろいになるわけだが。
実際はそうじゃないけど。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 13:28:20 ID:W8rudvWf0
たしかこのスレはノートのアンチスレとしてたてられたはずなんだが
いまやノート本スレより正常に機能しているw

ノート本スレは「肯定的」を「はいていてき」と読んでしまい
それを指摘された厨が一日中粘着してもう何日もコピペやAA連貼りで荒らしまくってるからなあ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 14:23:36 ID:rdJbdFB50
どこかのスレでも「名車」の話になったなぁ…。

少なくともホンダの車の中でも最も売れた車の一台(現時点で)だから、
ホンダの歴史を語る中で必ず出てくる車になると思う。
同時に2000年代初頭に「コンパクトカー」というジャンルが主流になった
大きな要因の車として、ヴィッツ、フィットは語り継がれる車だと思う。

というか、俺的には初代シティもK11マーチも「名車」だと思うんだが
「将来、レストアしてでも乗りたい車」が名車の条件だという人間に
反論されたので、そもそも「名車」の概念が人によって違うんだとわかった。

だから>>632もサンヲタがどうのこうのって不毛なことは言わんほうがいい。、
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 18:34:00 ID:2Aianjbz0
フィットが古びてきた・・・という人に聞きたい。

具体的にどの辺ですか?
スタイル?性能面?
性能だったら数値で明確にわかるが、
スタイルは主観的なものだからなんとも言えないよね。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 18:43:55 ID:2Aianjbz0
名車・・・・多くの人の心に強烈に焼きついたクルマ、とでも言えばいいのだろうか。
スバル360、初代シビックシティ、そしてフィットいずれも名車の気がする。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 18:47:52 ID:rVs4qQuH0
フィットは名車というよりEGシビックに並ぶ人気車じゃないか?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 19:07:38 ID:E0J7YLLH0
フィットが名車になる条件は、サッと世間から消えること
チャンスは次のFMC
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 19:25:24 ID:V8fvIqo/0
ノートの値段高くない?1.5中心だからかなー?
そんな漏れはフィットの1.3A乗りでつ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 20:18:43 ID:C4c88Hev0
フィット後姿の古さ(後姿はまさに軽)
狭いエンジンルームに
でかいエンジンを無理やり押し込んだ
古さ、もう動きが取れない
(改良なんてムリムリ)
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 20:53:13 ID:hqNj5+/A0
ノートにオレンジ色があればなー
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 23:23:58 ID:oD1XTnZY0
>>636
装備と質
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 16:42:13 ID:9kiqEiWbO
シートの質とプラズマクラスターは負けるな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 20:26:02 ID:w1vMvYu10
フィットは後ろかなり絞ってるから、後部断面が小さく軽に見えるってことかな?
逆に、キューブやBbは直方体で後部断面が大きく軽に見えない・・・。
こういうこと?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 20:27:40 ID:w1vMvYu10
名車フィット
ごく普通の新車ノート
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 21:26:20 ID:4nRhBgmz0
>>646
( ´,_ゝ`)プッ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 00:27:26 ID:/NANbUtN0
>>646
何の根拠で名車といいたいか聞いてみたいな
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 00:48:53 ID:mpFjRRQw0
フィットが傑作じゃない根拠を示せとか言われてもなぁ。

>釣りだとは思うけど、一応言っとくといまだに売れ続けてる
>「実績」を持つフィットは一般的に十分傑作車と呼べると思うが。

売れてる実績だけで傑作とは言わない。
それにフィットは販社の値引きや違法行為が販売台数を押し上げた。

とにかく同クラスの車を乗り比べてみろ。
そうすれば分かるから。
650ノートねえ:2005/03/26(土) 00:57:31 ID:bUlpvt8q0
最近の日産は音楽関係の名前をつけたがるが(フーガなど)、メーカーの日産自体が
 「レクイエム」
と化しているわけだからそれは仕方ないことだ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 09:20:59 ID:Brs5QqGz0
>>649
乗り比べたらノートの方がはるかに上だが。同クラスじゃないのか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 11:01:39 ID:3U+PEsTO0
目くそ鼻くそを笑う
鼻くそ目くそに反撃
お互い重箱の隅をつつきあう
このどづきあいが、名車を作る
かな!!。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 17:52:09 ID:Aslzqxdj0
たしかこのスレはノートのアンチスレとしてたてられたはずなんだが
いまやノート本スレより正常に機能しているw

ノート本スレは「肯定的」を「はいていてき」と読んでしまい
それを指摘された厨が一日中粘着してもう何日もコピペやAA連貼りで荒らしまくってるからなあ

おまけに自分以外のレスはすべて同一人物による自演だと言い張っている ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 20:38:04 ID:xBnmiABr0
ノートにどれだけの改造パーツが出るかが人気の目安だね。
フィットのときは、ものすごい数の改造本、パーツが発売された。
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 23:07:44 ID:Brs5QqGz0
>>656
そうは思わんが。素の状態で完成度が高ければ改造パーツなど必要ないのでは?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 23:40:17 ID:yP8BLY/C0
コンパクトカーはノーマルで乗るがよし!
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 23:41:25 ID:SYatl/ve0
僕のフィットはだいたいリッター12kmくらいしか走りません。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 00:30:21 ID:8STxzLna0
フィットの燃費は誇大広告。
カタログ燃費と実用燃費、あまりにも違い過ぎ。
取り締まる法律は無いのか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 12:57:49 ID:2VIjIMMl0
>>662の書込みは誇大妄想。
威力業務妨害、あまりにも言い過ぎ。
取り締まる法律は無いのか?
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:39:41 ID:orVTsZnN0
晒しage
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:54:19 ID:nZDOTmTk0
ノートスレを荒らしてる「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」って馬鹿だね( ´,_ゝ`)プッ
 
自分以外のレスは自ら「2ch版劇団独り」と名づけた同一人物の自演だと妄想してる ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

つ〜か、じつは本人も分かっているんだが、そう思いこまないと、また公言しておかないと

不安で不安でしかたないんだろうな ノ∀`)アチャー
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:59:44 ID:T9cxKuf80
>>662
一応、誇大広告ならJAROに訴えるってこともできるが、
実測したサイトなどの結果を見ても、Fitの場合10-15モード条件なら
本当にあの燃費が出るらしいので誇大広告とまでは言えないのでは。

現状の問題点は、「街乗り条件に近い」と言っている10-15モード燃費が
実際の街乗り(買い物に出るのに十分な暖気をしてから出る人なんていない)に
合致していないところだと思うよ。ホンダはその枠の中でやっているにすぎない。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 14:07:19 ID:8STxzLna0
実用燃費でダメならば誇大広告だろ。
実際ダメなら嘘広告だよ。
なぜ交通省は放置するのか?
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 14:09:54 ID:UF+HvflS0
1.サンプル
粘着荒らし信仰宗教 2ch車メ板統括団 名前:粘着“肯定が読めなかった”拝呈君

2.参考スレ
【日産】 NOTE ノート Part8 【爽快で柔軟】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1111596746/
3.特徴
(1)キチガイという概念を打ち破ったキチガイ。
(2)学習能力なし。進歩なし。むしろ日々退化している。
(3)自分以外のレスはすべて同一人物による自演だと言い張っていることから頭がおかしいと診断されている。

3.生態調査結果
実験 とりあえずノートに対する“肯定的”意見を紹介w
結果 わずか数分後には長文コピペやAA連貼りで荒らし。

実験 煽るw
結果 馬鹿にもかかわらず、馬鹿にされると悔しいようで。日を追うごとに必死度が向上。
    実験最終日には一日中張り付いていたと思われる。煽りすぎると怒り狂って論点をずらす傾向がある。

実験 顔文字で煽るw
結果 悔しくてしかたないらしいが、頭が悪くてレスを返せず、こちらレスをコピペした「おうむがえし」しかできないw

4.対策
たまに煽って必死に長文コピペやAA連貼りで荒らしをさせ、その様子を苦笑する。それぐらいの存在価値しかない。
実験3の結果より顔文字で煽ると、悔しさのあまり延々とそれをコピペして使うことが
わかっているのでできるだけ言葉イジメで相手をしてやった方がいい。
論点がずれていることを指摘しても逃げるので注意が必要。

5.本人のご両親へのアドバイス
よくもまあ、こんなものを生んでくれましたね。こんなド馬鹿は座敷牢にいれて幽閉しておきなさい。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 14:10:21 ID:PHvwsw9v0
ノートスレを荒らしてる「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」って馬鹿だね( ´,_ゝ`)プッ
 
自分以外のレスは自ら「2ch版劇団独り」と名づけた同一人物の自演だと妄想してる ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

つ〜か、じつは本人も分かっているんだが、そう思いこまないと、また公言しておかないと

不安で不安でしかたないんだろうな ノ∀`)アチャー
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 15:18:26 ID:T9cxKuf80
気持ちは分かるが、ホンダは実用燃費との差が大きいから話題になるだけで
どの車も基本的には10・15モード燃費に合わせたセッティングをしているよ。
だから現状はあの数値が「親方日の丸の保証つき」って状態になってしまっている。

それに広告には燃費の横にちゃんと「10・15モード計測時」って明記してあるよ。
TVCMの時にも、とても読めるとは思えない小ささだが表記してある。
ライブドアの場合と同じで「法的には問題ない」から放置するしかないでしょ。
(放置っつーか黙認だね)

日本にも「ドイツ自動車クラブ」のような評価機関ができれば良いんだけどね。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 15:32:29 ID:WvWzcmvk0
>>672
またまた「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」が粘着をはじめましたw
ID見りゃあすぐにわかるのに、また自分が脳内で創造した「2ch版劇団独り」とやらの
自演って言い張るんだろうね アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 15:34:50 ID:8STxzLna0
ここでも行政のダメさがでてるね。
誇大広告にしかならない測定方法を放置してるとは・・・。
はやく実用燃費に近い計測方法を義務づけろや!
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 15:45:43 ID:EzVP7HQX0
自らが脳内で作り出した「2 c h 版 劇 団 独 り 」

という幻影に怯える「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」・・・・・・・・・・
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 20:23:03 ID:Lg3FjD/N0
Q.ノートスレの粘着荒らしはなぜすべてのレスを
  自ら「2ch版劇団独り」と名づけた同一人物の自演だと妄想してるのですか?

A.それは過去スレで以下のようなやりとりがあり、自らの自演を指摘されたのが
  あまりに悔しすぎたため、トラウマになっているのだと思われますw 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 14:30:35 ID:3HNAoTW+0
>>965
う〜ん・・・・・
>944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[age] 投稿日:2005/03/22(火) 23:11:01 ID:/GEL2Fal0
>>>916で仕込み、>>938で完結か。
>ハナからバレバレの自演に板の全員が引いているのが目に浮かぶ。
>アザラシや蛙なら自演に騙されたかもしれないが、人間は無理だ。
>確かにお前はベストを尽くした。でもこれが現実だ。
なんて言ってるけどさ
常駐してる「例の粘着拝呈くん」も
荒れたほうが面白いからと、便乗して煽ったりする奴も
わざとそれに反応して、ますます荒らそうとしてる奴も
すべて攻守入れ替わっての「例の粘着拝呈くん」の自作自演だろ・・・・・

このスレの九割までは、あいつの書き込みなんじゃない?

972 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 17:24:49 ID:7x/gH0qV0
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/    まだやってんの?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   自作自演w
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 20:23:50 ID:+TxD6dd60
自らが脳内で作り出した「2 c h 版 劇 団 独 り 」

という幻影に怯える「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」・・・・・・・・・・
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 22:19:06 ID:MLlBa1v30
>>669
10・15の測定方法が問題なんだよ。そこを変えなきゃ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 23:53:55 ID:KsoFhFv+0
H13年10月登録のフィット1.3ですが、今でもコンスタントに20km/L超えます。(満タン計測法で)
結局は乗り方次第といったところではないでしょうか。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 01:44:25 ID:SB6wLyqI0
>>680
それ市街地で?だったらすごいね。
自分のは今年1月のFit1.3Wだけど市街地だと平均16km/L位だよ。
高速でマターリならカタログ値以上(23km/L)が毎回だせるんだけどね。
どんな車でも状況と乗り方次第で変わってくるね。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 09:34:59 ID:/TWO+EOT0
(・∀・)ノ●ウンコー♪
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 11:15:22 ID:94xRCc/L0
相変わらず、自分に対するレスが気になって気になって

引き篭もりのくせに朝早くから起きだしてレスをチェックし

おきまりの長文コピペを繰り返す、まったく進歩のない

ノートスレを荒らしてる「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」w
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 11:46:27 ID:g8j/X7ZI0
いかにもンダヲタらしい基地外ぶりだな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 21:13:14 ID:CmRXnlJA0
特殊な状況での燃費なんて広告するな!
平均的な走りでの燃費を広告しろ!
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 21:16:43 ID:N42/L2XJ0
マガジンX
688鉄をアルミに:2005/03/28(月) 21:27:00 ID:WhtFjXD60
マガジンXにノートがコネコネに書いてあった。
マガジンXって本田の子会社???。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 21:39:33 ID:Sdsrg3vC0
>>688
短絡的
日産コストダウン風の脳味噌かえ?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 22:03:31 ID:Al/6GYzY0
>>688
きっとホンダがMAGXに金払ったんだろ。最近のホンダは必死だからな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 11:44:38 ID:yOYrIadg0
でも同じ号に
「ホンダ系列ディーラーでまたまたペーパー車検発覚」
って記事が乗っかってるよ?(w
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 12:37:48 ID:Wdf+Iyli0
「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」は今日も自分のレスにレスを返す
自作自演に余念がないようですね。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 14:21:00 ID:ipAwWAGO0
ノートは雑誌の計測で実用13.7km/lって結果が出てたじゃん。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 18:42:13 ID:CWz8Xioa0
>694
それをメーカーが性能項目として載せなきゃダメだよね
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 16:28:01 ID:v/pSHEUy0
「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」は今日もまた自分のレスにレスを返す
自作自演に余念がないようですね。
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 23:50:18 ID:DddEfoD60
ノートスレでヴィッツがどうのというのがあったが、ヴィッツなどは相手にならんね。
サイズが違う。ヴィッツの競合はマーチだろ。それで、車幅が広くてマーチより扱いづらい。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 00:24:35 ID:lEpeRPGG0
>698
新型ヴィッツはノートのライバルとも考えられるよ
全長3750はAセグメントにしてはちょっとデカい(Bにしては小さめ)
ただ、トヨタの言うように今後はAセグメントのボディサイズが拡大するかもしれない。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 07:52:25 ID:CXtDK+MV0
>>699
ライバルだとしたら、荷室容量で勝負ありだね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 09:45:50 ID:AvF5ils50
あとだしの車が性能・機能が勝るのは当然のこと
フィットと比べること自体おかしい
新型ヴィッツに惨敗だからって必死になるなよw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 14:56:44 ID:z4cGrwcb0
今日も朝の07:03:43から昼は 13:23:58まで、粘着している
ノートスレの「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」=ID:W8MR6Qqj0

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 18:43:35 ID:k+dNh0LgO
このスレでヴィッツのことをいうのはどうかと思うが、ノートと比較するのはかわいそうだね。結局スイフトといい勝負でしょ?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 20:44:04 ID:GgT3MCiw0
今買うんだったらフィットだろ!!

なんせ、これからしばらくはホンダ系の中古車センターではフィットの『新古車』がよりどりみどりなんだからな!w
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 20:45:54 ID:2hZzgqPL0
>>704
ユニクロ好きの方はどうぞ。無個性さん。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 03:02:17 ID:WpK3ozyL0
>>705
お前、頭悪いだろ?
>704は皮肉だよ?

まだ決めてないけど、ヴィッツとノートは甲乙つけがたいな〜。
嫁の車をどれにするか迷ってます。
候補はノート>ヴィッツ≒イスト
エンジンと荷室スペースではノート圧勝だけど、ヴィッツはRSを考えると
たまに貸してもらいたいしなぁ…。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 03:17:03 ID:2WnHVlW20
>>706
そんなあなたにベリーサ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 03:18:18 ID:FEyfnOSGO
ノートの黒ってウナギイヌみたいでブサ可愛いね
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 07:09:44 ID:SBbO3N5Y0
江口洋介はいい役者さんになったんですねえ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 10:50:47 ID:fGHt63po0
>>690
ティーダ1.5は絶賛なのに?
サンヲタは日産なら何でもマンセーなのがイタイな
つかあと20万出せないって意味わからんよ
どんだけ必死で車買うのよ?
小さいのがいいならヴィッツ最強だしな
その下にはムーブもあるしな
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 23:19:41 ID:x4w+6w6X0
>>710
ヴィッツはすでに小さくないが
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 11:32:58 ID:seMvy7+R0
二度も大量あぼ〜んされた結果
さすがのノートスレの「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」も沈静化したみたいだなw

相変わらず細々と粘着はしてるみたいだがw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 14:19:58 ID:4HL+sxwH0
ノートってガタイはでかいが、室内は思ったより狭い
ポッタマグマの黄色い椅子が室内を圧迫して狭く感じさせているみたい
室内色黒だと椅子も小さく感じ圧迫も感じなくなった、圧迫はよくないよ
<<圧迫面接で泡食ったことない>>。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 14:58:30 ID:NtSOETQ30
やたらと、荷室の床の遮音構造が簡素だが
このクラス車って、全部こんなものなのか?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 15:10:43 ID:viliLFp+0
>>714
フィットはそんなもん。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 16:16:53 ID:vMCOrv0v0
>>714
ノートとヴィッツはそんなもんだろ。
コストカットしすぎ。
717714:2005/04/05(火) 17:07:56 ID:tjdlHDui0
いや、NOTEの話だ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 17:16:13 ID:/ANWI8TC0
ンダヲタ必死すぎw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 17:17:47 ID:Q1slcx/r0
>>717
全部こんなものです。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 11:08:27 ID:kCx64/po0
>719
まともな軽自動車以下だな
ただまぁ、値段もちょっとまともな軽自動車並だからお買い得なのか…?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 11:46:05 ID:BScjYSpx0
>>720
無免厨の発想だな。
春休みをエンジョイして下さい。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 11:50:15 ID:0qTFfffI0
二度も大量あぼ〜んされた結果
さすがのノートスレの「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」も沈静化したかにみえたが
相変わらず細々と粘着はしてるみたいだなw
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:38:20 ID:gqyJxu4z0
FITのアレが凄いとか話題になってたが、
そんなことないと思い調べてみた。
オート○○○でも結構あった…orz
ホンダが大好きだから結構ショック。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:39:24 ID:HDTLdMjh0
トヨタの方がアレはすごいんだけどね。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:39:59 ID:NLdklHcn0
>>727
トヨタは「アレ」もけっこうさばけちゃうからw
ンダの場合はオート○○○でだぶついちゃうから目立つんだよねw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:41:01 ID:jlNh33Wu0
>>727
多少はあるが売り上げの割合からすれば
明らかに少ない。
アレはまさにホンダの専売特許。
ゲット80に必死になってから歯止めが効かなくなり
アレしまくり。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:44:50 ID:GO/0REtR0
なにこのじえんっぽい流れは
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:54:56 ID:yxs3Qxpr0
そうだ、コピペはやめろ。

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/04/05(火) 19:52:00 ID:cdVelMgk0
FITのアレが凄いとか話題になってたが、
そんなことないと思い調べてみた。
オート○○○でも結構あった…orz
ホンダが大好きだから結構ショック。

311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/04/05(火) 20:14:20 ID:gExYYT410
トヨタの方がアレはすごいんだけどね。

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/04/05(火) 20:32:53 ID:A/YH3iZv0
>>307
これからトヨタはistのMCとファン籠のFMC、
TOP10には入らんと思うが、それプラスαのMCもあるし
今の構図はまだまだ変わらないでしょ。


313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/04/05(火) 20:56:34 ID:w5QzW8Vp0
>>311
トヨタは「アレ」もけっこうさばけちゃうからw
ンダの場合はオート○○○でだぶついちゃうから目立つんだよねw

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/04/05(火) 21:29:00 ID:Zh9p7KDk0
>>311
多少はあるが売り上げの割合からすれば
明らかに少ない。
アレはまさにホンダの専売特許。
ゲット80に必死になってから歯止めが効かなくなり
アレしまくり。

733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 21:59:02 ID:V/q1RjDf0
3月の新車登録ランキング、すでにノートのほうが下回っているのですが・・・。
http://www.jada.or.jp/FmenuNEW8.htm
ライバル車をとことん研究し尽くして発売した新車が3年半前のモデルに負けてちゃだめだろ・・・。
ノート、1月に発売してからまだ2ヶ月しかたってないのに・・・。
まぁ、今後の推移を見守っていこう。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 23:44:14 ID:PsN64IBk0
>721
はぁ?
買って乗ってみての乾燥なんだが?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 10:08:04 ID:zCNEzgaR0
ところで日産はリアーサスをトーションビームにしているが。
日産得意の固定マルチリンクにしないのはなぜ。
プリメーラ、ブルーバード、セフィーロ、サニーみんな消えたから??
失敗作だったから???、俺のサニーは調子いいけどね。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 11:25:02 ID:cCAXv3ze0
ホンダ、顧客情報が流出
http://response.jp/issue/2005/0406/article69558_1.html
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 11:39:24 ID:MI208XA10
>>734
インチアップしておいて、軽より煩いって言うのも・・・
標準より2インチアップすればそりゃ音大きくなるでしょ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 11:44:47 ID:UDQ8e9U/0
二度も大量あぼ〜んされた結果
さすがのノートスレの「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」も沈静化したかにみえたが
よほど悔しかったのか、相変わらず得意のID変えと自己引用を駆使した一人芝居をやってるみたいだなw
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 13:34:25 ID:UvpXOFJT0
さっそく食いついてきましたよw
「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」がノートスレで暴れ出しましたw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 14:10:01 ID:rRAskfg/0
拝んできました。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 14:10:48 ID:lNdgfcHt0
>737
> 標準より2インチアップすればそりゃ音大きくなるでしょ。
やっぱりそうかぁ
あんまり太いタイヤ履かせるのも弊害が多いんだね

かといって、今の乗り味にかなり満足してるから純正に戻すのもなぁ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 14:18:11 ID:L+uFrOym0
>>741
なw
精神分裂なんて、とうの昔におこしてるだろ「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」ってw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 14:30:31 ID:V4L01YU20
>>741
俺も拝んできました。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 14:38:04 ID:X25uuMRp0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 拝呈・・拝呈・・拝呈・・拝呈・・拝呈・・w
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\.   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  I⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr


746741:2005/04/07(木) 14:41:55 ID:PlYGFpwA0
>>743
楽しめたw
面白いけどほどほどが吉ですぞ。


って拝呈君が粘着ならしゃーないけどなw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 14:48:13 ID:mqRaaVs+0
>>746
あんた「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」と「劇団一人」の区別がちゃんとできてるのか???
748746:2005/04/07(木) 14:56:12 ID:PlYGFpwA0
>>747
スマネ、早とちり。
「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」が面白かった。





俺が一番マヌケじゃないかorz逝って来る
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 15:26:08 ID:RArN73sD0
>>748
やっぱり勘違いしてたんだね。

まあ、さかのぼってIDを見てみるとすぐわかることなんだが「劇団一人」ってのは
同一人物とは限らないんだよね。
自分を叩くレスは自ら「劇団一人」と名づけた同一人物の自演だと妄想してるんだよ
「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」は。
つ〜か、じつは本人もそんなこと分かっていると思うんだが、そう思いこまないと、また公言しておかないと
不安で不安でしかたないんだろうねえw
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:14:07 ID:N+V4OzuO0
俺車のことよくわからんからティ−ダとノートとフィットどれを買ったらいいか議論してください。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:51:02 ID:7eeGJm5F0
このマルチ野郎
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:22:32 ID:zCNEzgaR0
1年後フイットは新型、排気量は1700ccが出てくる
おなじくビッツはターボが出ているんじゃないかな
ノートは1年後どうなっているかな、
(ターボ、いやあのエンジンはターボ化できない)
(1800を乗っける、いやあのエンジンルームでは
あのエンジンは乗らない)
なんにも出来ない、そしてコルトと争っている。(どん尻を)
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:28:37 ID:YOBx0ncF0
フィットはだらしないシビックをカバーするために肥えるからねえ
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 01:17:13 ID:qUk3lk5g0
>>756
しかしまあ「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」の場合は
ノートスレに粘着してるかぎりは“拝呈”ネタで晒されるという事実(笑

劇団一人君はノートスレがチャット状態になって荒れないように
このスレを利用しだしたのは評価できる。

このスレはもともとフィット厨がノート叩きのために立てた糞スレだからね(笑
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 02:35:46 ID:Hko99ROP0
ホンダ、顧客情報が流出
ttp://response.jp/issue/2005/0406/article69558_1.html

ホンダは、3月28日付にあった同社への投書に基づいて調査した結果、
系列ディーラーのホンダプリモ新福岡の中央営業所で、昨年、顧客の
「任意保険証券控」などを裁断処理しないまま、廃却していた事実が
明らかになったと発表した
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 09:23:10 ID:HFJQxbNx0
ホンダでは、今後再発防止に向け、販売店ともに管理体制の強化に努めると、している。
なに努めるだけ、プリもの社長はどうするの、顧客情報が流出だ〜よ。
一言あってもいい、頭を下げると子を見たい。

760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 11:23:41 ID:HFJQxbNx0

本田社長頭をさげろ、率先励行、あなたがやらなきゃ〜
だれがやる、あやまれ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 11:26:46 ID:HFJQxbNx0

ほめられるのもあんた、怒られるのもあんた
早くあやまれ、それが社長。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 12:03:35 ID:mK5pdXFE0
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 13:46:50 ID:oXS/pkDI0
>>ID:HFJQxbNx0
>>757が気になって、キャラを変えたつもりなのか?w
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 13:50:12 ID:HFJQxbNx0
それでも社長は頭お下げろ、それがリーダーだ。
リーダーシップを見せろ、それが出来ないならば
三菱と一緒に消えていけ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 13:53:55 ID:I3TeAkYY0
ホンダまんせ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:52:27 ID:I5TTY0M60
日産ニート後だしじゃんけんで惨敗
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:47:56 ID:WCj13+wSO
3月はフィット頑張ったね。でもオプションサービスとか必死すぎ。4月はダメなんじゃないかな?
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 15:05:39 ID:mNHAKDzy0
相変わらず自らが脳内で作り出した「2 c h 版 劇 団 独 り 」

という幻影に怯える「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」 (禿ワラ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 19:08:49 ID:Mg0D9MmG0
またまたノートスレで「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」が

『(呆』を使いまわしされて壊れてしまったようです・・・・┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

このぶんじゃ次スレたてても連投粘着レスであっというまに100レスくらい使われそう

キチガイ怖い・・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 20:04:36 ID:nWjgIemC0
拝呈age
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:56:54 ID:6hctHhcX0


           ↑ 日産社員おつかれ ↓


774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:00:01 ID:Q372PUVu0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
「拝呈」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:11:38 ID:q76Rcn1p0
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:16:45 ID:ws0IZ4aI0
この粘着誕生の秘話はノートスレを読んだ方が早いよ
【日産】 NOTE ノート Part9 【普通で素直】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1113087118/
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:17:22 ID:ws0IZ4aI0
技術を捨てて、収益性を重視した日産の代償はあまりに大きい。

が、 か っ こ う の 釣 り ネ タ w

GMやフォードもハイブリットに出遅れた。
儲けばかりを追う海外の経営スタイルは既に古い。

この環境時代、社会的責任を率先して背負う会社こそ21世紀の会社。
トヨタ、ホンダは部品一つ一つまで環境対策を行い、発ガン性物質などの完全排除に成功している。
トヨタに関しては輸送に貨物列車を使うことで日本が排出する二酸化炭素の3%を削減する。

日 産 は 相 変 わ ら ず 。

カネ、カネとカネばかりを追えば社員や従業員にもカネはまわるだろう。
たとえ役員報酬が億単位でもっていっても。

ト ヨ タ の 会 長 や 社 長 よ り 貰 っ て も だ 。

うすうす気づいていたけど、日産の従業員や株主はアホ?w
まだ日産を復活させたという後光で高評価?(呆)

カネに執着して環境が破壊されては結局、トータルの利益は減る。
従業員でないものにとっては損害だ。
日産のような大きな会社が、環境問題を知らん顔では困るんですがねえ。いち地球人として。
コピペのリーダーシップ論で紙を無駄にしないで「ノート」に印刷しろっつーのw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:18:23 ID:ws0IZ4aI0
日産 仏ルノーのエゲツない“植民地支配”
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=18174

ゴーン流COO人事で浮き彫りに

 日産自動車の次期最高執行責任者(COO)に志賀俊之常務執行役員(51)が昇格することが決まった。
一部マスコミは「日本人社長の誕生か!」と色めき立っていたが、フタを開ければ社長は
カルロス・ゴーン最高経営責任者(CEO、50)がちゃっかり続投。
そのうえ「(志賀新COOは)私の後継者ではない」と断言するなど、渡仏中の留守番と言わんばかり。
「したたかな仏ルノーが、日本人に経営権を渡すはずはない」と、外資系自動車メーカー関係者は話す。
「ルノーの最大の収益源は今や本体の自動車事業ではなく、日産株の配当。
日産の業績がよほど悪化しない限り、経営を完全に掌握するはず」というのだ。

そもそも人選に疑問が残る。志賀常務は国産車メーカートップの登竜門である北米担当ではなく、中国事業の責任者。
しかもゴーン社長よりも年上だ。「日産の中国ビジネスは穴だらけ。
進出が遅い上に、提携先は商用車メーカー。部品調達の問題もクリアできていない。
だから彼の実績を評価したという昇格理由は不自然」と、ライバル会社の幹部も首をひねる。
「そこが、したたかなゴーン流。先行き不透明な中国担当なら、いつでもクビを切れる」と日産関係者はみる。
ゴーン社長は北米が儲かると判断するや北米担当役員をさっさと更迭、自らが担当した。
売り上げを伸ばしている北米担当が日本人であれば、彼が次期COOの最有力候補に浮上する。
好業績を引っさげてのCOOとなると、ゴーン社長といえどもおいそれとは追い出せない。
逆に、もし中国ビジネスがうまくいっても、自分よりも年長のCOOなら、若返りを理由にいつでも更迭できる。
「あえて志賀氏を社長や後継者にしなかったのも、不在がちになるゴーン社長から新COOへ社内の求心力が移るのを防ぐため。
ポスト・ゴーンは決まっていないとアナウンスすることで日本人役員を競わせ、団結させない効果もある」(前出の関係者)という。

ゴーン社長の「植民地支配」の手腕、恐るべしである。【井上学】
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:19:51 ID:ws0IZ4aI0
こんなことは新聞を読めばすぐわかることなんだが、ルノーの経営は日産株依存。
低迷期の日産株を底値で買って得た利益がほとんど。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7201.t&d=c&t=5y&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s
日産株の450万株のほぼ半数をルノーが所有。2001年の時点で44.4%。
もう子会社かも?

最近では日産ディーゼルなどの「まずい」会社はあっさりポイ捨て。
一緒に強くなってきた、トヨタと日野自動車との関係とは全く逆。
ルノーは投資で設ける会社みたいだな。
ゴーンの経営が高く評価されたりもしたが、実際には上野記事みたいにうまくやってきただけという感じもするが。
俺もゴーンのおかげというよりも、日産のポテンシャルのおかげで復活したと思う。
そして日産の技術でルノーのCEOに。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:21:06 ID:ws0IZ4aI0
Q.ノートがあまのじゃくな2ちゃんねらーに叩かれる商品というのは世間では評価されてるのか?

A.誰かこの幸せなサンヲタに現実の厳しさを教えてあげてください。

2005年1月20日に発売され、日産の汚点となったノートは発売して間がないということで
さまざまな販促やっていたにも関わらず。。。。。。
2月ノート(12,678台)とフィット(11,447台)の販売台数が1,200台もの違い。
3月ノート(17,946台)とフィット(20,170台)の販売台数が2,200台もの拡大し、さらに差がw

つまらないCM、センスのない広告、意味不明「ヒトリナフタリ」などなど。
当然それに関連して人も割かれるわけだが、その結果が

差 が ど ん ど ん 拡 大 中 ! あ っ ち ゃ ー w

ちなみにフィットは数年前に発売、そして半年前にマイナーチェンジした車。
もちろんノートとほぼ同時期に発売されたヴィッツ(3月の販売台数22,135台)の相手にもなっていない。
ゴーンの後光も陰りが見え始めているようだ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:22:27 ID:ws0IZ4aI0
ベストカーに記事を書いてる清水、ノートの「チープ」プロダクトスペシャリストの加藤が
「僕は清水さんと前沢さんのページで誉められたいんですよ!」と熱く語ったそうだ。
また「車マニアとして、特にあのページで誉められたいんです!」と名指しでだ。

で、そのリアクションに笑った。

------------------------------------------------------------------
前沢「うれしいが、無理だ」
清水「ダハハハ!僕も「で、どうですか?」って聞かれて即座に
「申し訳ないけど安っぽいです」って答えたんです」
前沢「そうだ。安っぽい」
-----------------------------------------------4/10号ベストカー

俺も売り出し始めとはいえノートが1万台以上売れるとは思ってもいなかった。
「ひょっとして俺の感性が鈍ったか、時代に着いていけてないのか?」と
ほんの少し心配したが、どうやら杞憂だったようだw
まあ来月からは6千台前後で推移して忘れ去られるだろう。

そしてここで必死なデザイン音痴にアドバイスを。
お前ら、美術の成績はいつも最低だっただろ?w
もっと映画を観たり、絵画を見たりして感性を磨きなさいよw
これからノートを見るたびに、指をさして裸の王様と笑わせてもらうよw

ヴィッツの確かな質感、フィットの躍動感、ノートの安っぽさ。
まあ誰がどれを選ぼうと、俺はかまわないけどなー。
このスレだけで、かなり笑わせてもらったけど、これからはここ以外でも
笑いのネタが増えて感謝してるよ。

お前らノート乗りは最高の芸人だよw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:23:20 ID:ws0IZ4aI0
ノートヲタの詭弁(キモ
>仮にあなたが寿司屋へいくとしよう。
>とりたてて個性はないが、本当に寿司らしい寿司をだす店と
>カリフォルニアロールだとかアボガド巻だとか、奇をてらった物はだすが
>肝心のシャリやネタが不味い店と、はたしてあなたならどちらを選ぶだろうか?
>私ならば、前者を選ぶ。
>くだらない個性を売り物にする店よりも、個性はなくとも基本を大切にする店を
>私は好む。

>車も同じこと。
>ノートのように車本来の基本性能を大切にした車をこそ私は選びたい。

有識者の指摘
今更な性能、コンセプト、オプション、そして安っぽいデザインのノートは
開店から閉店までコンベアの上をグルグル回る回転寿司みたい。
ネタはパリパリ、シャリはパサパサつーか、カチカチ。
今更誰も食わない。犬もゴキブリも避けるような寿司。

対して従来のコンセプトをキープしつつ、新しい付加価値を装備したヴィッツは
漁船で獲れたてのネタをその場で握った、新鮮な寿司。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:24:03 ID:ws0IZ4aI0
こういうレスを見てプッツンした模様w
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:47:46 ID:Mpl2IvJF0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ID:ws0IZ4aI0=「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:53:28 ID:XHxEmaP+0
Q・ノートスレに粘着し、このスレにも現れたリストラサルの荒らしはなぜ「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」と呼ばれるのですか?

A・粘着じたいはスレの初期からずっとですが、過去スレで以下のようなやりとりがあったためです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:05/03/18 16:59:14 ID:w3IDDI630
ハハハハハハハァ さすがに反応がはやいなあ
まさに>>347の言うとおりだわ(・∀・)ニヤニヤ
ノートに肯定的な書き込みがあると
わずか数分以内に、かならずノートを貶める書き込みや
例の長文コピペがあるw
1日中PCの前に張り付いて、監視してるってわけだ( ^∀^)ゲラゲラ 

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:05/03/18 17:09:13 ID:1nnk10NL0
>>411
ノートに拝呈的な意見?はて?
日産営業部の宣伝文句や、「ノート買いました」というあれですか?
誰も事実だなんて思ってないんだけど・・・・。
なんだか可哀想な人ばかりみたいですね。営業本部のあの人も反省の色がないし。
泥だらけで納車したり、2chで発表前の情報をリークしたりと非常識なのばかりだな。
日産関係者は。

421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:05/03/18 17:16:03 ID:JNHIpsUC0
>ノートに拝呈的な意見?はて?
(;・∀・) えっ???

ここに登場するID:1nnk10NL0が「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」です。
つまりは、「日本語勉強して出直してこいやボケ!」とかさんざん偉ぶっていたのが
「肯定的な...」の読み方すら知らずに「拝呈的な意見?はて?」と自らの無知をさらけ出し、そして壊れた、ということです。
以前は早朝から深夜までコピペ&他人のレスの「おうむがえし」のみという姑息なやりかたで粘着していおり
二度も大量あぼ〜んされた結果、一時は多少沈静化したようにみえたのですが、その馬鹿っぷりを晒され、悔しさのあまり
相変わらず得意のID変えと自己引用を駆使した一人芝居で粘着を継続しています(呆
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 14:59:40 ID:Xz693gqh0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
彼が>>785で紹介されている「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」です。
そんな彼には彼がノートスレに書き散らしたゴミのようなレスから一部を
引用して“拝呈”します(呆
以下http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1113087118/49より引用

>夢でも見てるの? ( ´_ゝ`)
>完全にお前自身じゃないかw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 15:03:51 ID:kLpTrUZM0
>>787
このスレって、フィットvsノートだよね?

大好きな唯一神のゴーンが叩かれて怒り狂ったあげくに、漢字の読み間違いだけで
ネチネチと粘着しているお前の姿を見たら親はどう思うだろうね?(ニヤニヤ

お前が披露した星の数ほどの日本語読解ミスに固執しない相手方の紳士とは対照的だねえ。

まあ ヴ ァ カ だから、これが精一杯なんだろうねえ(ニヤニヤ

やはり子供は最低でも小学校ぐらいは卒業させてやらないとね。
こいつみたいな幼稚園退学が社会のクズがスレを荒らしたり、身勝手な凶悪犯罪を起こすんだよ。

クククククク..... つくづく思うけど、 ヴ ァ カ って惨めだね。
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 15:13:07 ID:P4wug5ho0
>>787
氏ね
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 16:28:57 ID:UtHVqrWA0
>>789
氏ね2w
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 19:46:29 ID:cNdzgGM80
後だしのくせにフィットに負けるとは情けない
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 20:21:59 ID:gWH/5VOf0
フィットはMCで内装の質感を上げて欲しかった。
あとは問題ないんだけどね。
ただ、いま買うと来年FMCなんで待ちの状態。
2代目も成功するといいね。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 23:05:23 ID:x3ppK4uw0
【燃費】
フィット>>>ノート
【最低価格】
フィット>>ノート
【大きさ】
ノート>>フィット
【運転席】
ノート>>フィット
【静粛性】
ノート>>フィット
【価格性能比】
ノート>フィット

最低スペックで気軽な足で買うならフィット。
オートエアコン等ある程度凝るならノート。

だな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 23:11:34 ID:WPCdmkfZ0
>>793
確かに、フィットベースのワゴン車もフィットと内装の質感が変わってないし。
あとは外装だな。売れたのはいいが、アレだけあふれるとさすがに萎える。

>>794
【個性】
ノート>>>フィットだな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 07:48:07 ID:CBGF4aJ+0
>>795
>【個性】
>ノート>>>フィットだな

ベストカーに記事を書いてる清水、ノートの「チープ」プロダクトスペシャリストの加藤が
「僕は清水さんと前沢さんのページで誉められたいんですよ!」と熱く語ったそうだ。
また「車マニアとして、特にあのページで誉められたいんです!」と名指しでだ。

で、そのリアクションに笑った。

------------------------------------------------------------------
前沢「うれしいが、無理だ」
清水「ダハハハ!僕も「で、どうですか?」って聞かれて即座に
「申し訳ないけど安っぽいです」って答えたんです」
前沢「そうだ。安っぽい」
-----------------------------------------------4/10号ベストカー

安っぽい個性はノートならではだね!
使用用途不明の二段箱とか無駄な個性もノートならでは。
個性という言葉を盾に開発者の暴走を助長するサンヲタw
足を引っ張り合ってどうするよ?(呆
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:57:18 ID:06OPrMA60
>>796
ノートの個性はシンプルさ。例えると無印良品。
フィットは無個性。例えるとユニクロ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:21:13 ID:msjF295o0
>797
ものは言い様だな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 08:46:33 ID:+UIQlEvs0
ノートの個性ってあのデザインと二段箱?
俺の周りでは安っぽさが際立っているという意見が大半だが。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 08:47:36 ID:+UIQlEvs0
ノートのどこがどうシンプルなのか知りたいね。
数年遅れで出してきたコンパクトカーにしてはパクリ要素ばかりで個性が無いように見える。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 10:37:59 ID:jKLKdTE70
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
彼が>>785で紹介されている、もう何ヶ月もノートスレに粘着している
「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」です。
とうとうこのスレにも粘着をはじめました(呆

悲しいお知らせがあります・・・・
「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」の場合は
ノートスレやこのスレに粘着してるかぎりは“拝呈”ネタで晒されるという事実(呆

それでも明るく粘着する彼に生あたたかい拍手をおくりながら
引き続き得意のID変えと自己引用を駆使した
「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」の一人芝居をお楽しみ下さい。
「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」こそ「劇団一人」をこえた「真・劇団一人」
というべき愛すべき芸人です(呆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 18:38:05 ID:ROIQOJwK0
>>800
飾り気の無さじゃね?
性能面にしてもこれと言って売りはなさそうだが
別に、後○馬力は欲しいとか、トルク足りねぇとは感じない。
足回りは決してスポーティーでは無いが、上手にまとめてて良いと感じた。

個性個性と言って変なルックスを与えられるよりよほど好感が持てる、
ノートはそういう車だよ。
ルックスは好みだから話しても仕方ないか。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 19:00:30 ID:O2m0K/uZ0
特徴のないのが特徴ってのがノートの個性だからな。
普通がステキってとこか。
足回りはユーロサス仕様、RXなんかはそれなりにスポーティーだけどな。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 19:09:27 ID:OIvEvqDG0
あとだしなのにフィットに劣る
なぜそんなものをG−ンは発売したのか
開発資金をティーダにまわしてフィットに対抗もしくは圧倒するマシンを作ってほしかった
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 21:41:24 ID:1Izwnfie0
ノートのシンプルさ、まずは内装だな。飾り気がなくすっきりしている。
フィットはゴテゴテ感がある。
エクステリアもマーチ、キューブのような好き嫌いのはっきりするものではなく、シンプルに仕上げられている。
フィットはミニバン風。
実用上の使いやすさ。フィットのシートアレンジは携帯電話の機能みたいに必要ないものをつけている。

ユニクロとなったフィットには出来ないところだな。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:12:51 ID:83dr8M+y0
お前には必要なくても必要な人もいるんだよ。
出来ないより出来た方がいいのは当たり前。
負け惜しみにしか聞こえんな。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:53:31 ID:1Izwnfie0
>>806
シンプルさがわからないのならしょうがないね。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:20:49 ID:RnzA9D8P0
>>805
ノートってわりと好き嫌い分かれると思うけどなー。
ヘッドライトの形とか特に
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:27:48 ID:wkR1EXTk0
出目金っぽいよね。ちょっと引く。
見慣れたけどね。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:29:19 ID:wkR1EXTk0
>>807
デザインがシンプルなのは好き嫌いあると思うけど
シートアレンジがシンプルなのはまずいと思うよ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:42:43 ID:iZGFoH8v0
フィットは購入候補には入ったが今更という感じ。
後、試乗してみてサスがやたらつっぱる感じが微妙な所。
一人でのる分にはあれでも良いが、子供乗せて
幼稚園行くのにあの突き上げ感は我慢出来そうに無い。

そんな訳で我が家はノートにしました。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 18:11:57 ID:L5QOaWd50
>>775
あの「拝呈」の馬鹿、非難スレの
http://yy14.kakiko.com/test/read.cgi/auto/1113062870/
まで荒らしにいってるよw

なんどもあぼ〜んされてビビッたのか本スレじゃあ少しおとなしくなったみたいだがw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 21:18:06 ID:NWUtttHA0
>>810
不要なシートアレンジはなくてもよいでしょ。その分すわり心地を悪化させているなら問題。
フィットのシートなんてまさにその典型。ペラペラだからね。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 21:22:10 ID:zj/qraHx0
漏れもシートアレンジは気にしないなあ。使ったためしないし。
フィットはいい話聞かないけど、ノートは後シート評判いいね。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 21:22:09 ID:4Otfa9K40
そのてんノートのリアシートは乗り心地よかったなぁ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 23:30:09 ID:hvtstauQ0
NOTE結構すれ違うようになりました。
でも、ほとんど出会うのが灰色w
他にもいい色あると思うんだけどなあ。
って言ってる漏れはてぃ〜だ(銀)w
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 09:05:25 ID:4br8NeRl0
テリー伊藤は言う。
このノート、走りもデザインも内装の雰囲気も、料理上手な母さんが
あり合わせの材料で作った夕食のようだ。
「そろそろ給料日が近くて家計も厳しいから、今日は冷蔵庫に有る材料で作りましょう。
昨日はすき焼きだったから、今日はタマネギ丼でいいわね」見たいな感覚なのだ。
お父さんもお父さんで「俺も稼ぎがそんなに多くないし、それほどマズくもないからいいか」と
納得してしまっているような感がしている。

最近の日産社は悪くは無いが、美的感覚を持つ人間にはどうにも受け入れがたい。
どうも違和感を感じているような感じがしてならない。
クルマのデザインというものはもっと「血」が通っていなくてはいけないのだ。
「私なら買いません(キッパリ)」

5/11号のベストカーに掲載されているテリー伊藤氏の記事のさわり。
いやはやまったく持って同感ですね。
最近の日産の収益性重視路線、走りのかったるさ、のっぺりしたフロントマスクに
象徴される使いまわしデザイン。イメージ先行のCM。
さすがに古くから自動車ジャーナリストとして活躍しているだけあり、
細部にわたり造詣が深く指摘する部分は的を射ていると感じた。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 09:06:53 ID:4br8NeRl0
>>816
TIIDAってパワステが軽すぎて怖くない?
見た目はまあよかったけど、試乗してあの不自然なハンドリングが
怖くて結局やめました。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 09:59:31 ID:dmmHiQlq0
>>817

わかったから繰り返しコピペは止めような
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 12:03:34 ID:ej9nTQEk0
>>817
脳ミソというものはもっと「血」が通っていなくてはいけないのだ。

「君には通っていません(キッパリ)」(呆
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 12:06:56 ID:gvg+raUt0
荒らしはこちらへ

【拝呈】アンチ日産NOTEスレ【専用】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1113216286/
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 21:53:16 ID:NjjBeasS0
>>818
何故TIIDA?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 22:08:23 ID:vKnsGM0c0
フィットノートはたしてどっちがいいのか
デザイン関係ナシに
コストパフォーマンスとしては
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 22:22:52 ID:jcPEDXRY0
1300ccがあるフィット。燃費も1300ccのフィットが一番。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:40:45 ID:9KbomP190
コストパフォーマンスだけだったら、FIT1300じゃないの?
車に嗜好品としての満足度を考えなければ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 07:27:54 ID:Tzr+3jnU0
フィットの勝ち。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 07:47:29 ID:0/uZPYjV0
>>823
デザインはパフォーマンスに入らないのか?まあいいが。
走行パフォーマンスはノート1.5とフィット1.3を比較すると当然ノートになる。
1.5同士を比較すると一長一短で好みの問題レベルの差。
コストはノート1.5に対してフィット1.3。
トータルのコストパフォーマンスを考えたらノートだな。
現時点において最も大きいのは、フィットがありふれた車に対して、ノートが発売当初の車であること。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 07:52:53 ID:Q8ajDB1y0
>>827
デザインも考慮したら余計にフィットが有利になるよ。
トータルのコストパフォーマンスでもフィットの方が優れているでしょ。
フィットをパクッたのがノートだというのは定説です。
それからノートのデザインが酷評を受けているのは周知の事実だが。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 08:05:55 ID:tLUdgOTK0
>>827
>フィットがありふれた車に対して、ノートが発売当初の車であること。

そんなつまらないことで不人気車種に乗れますか?
濡れは絶対に無理。
830827ではありませんが:2005/04/15(金) 09:23:18 ID:vkkcDKFK0
>>828
デザインは好みでっせ?
>フィットをパクッたのがノートだというのは定説です。
定説かどうかは知らんが、車の性格は全然違うのだから
そこらを購買選択の一つと考えればでいい。
軽快な走りはfit、まったり快適性ならノートで良いと思う。

>>829
フィットが良い車で人気があるのはわかる。
しかし、あれだけ街中に溢れたら他が欲しいと思うのも自然な考えだぞ。
俺は人と被るのは嫌なタチなのでノートに軍配が上がる。

831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 12:11:39 ID:RmFJM5oQ0
俺ならノートだけは絶対に避ける。
お前がいていることは女が
「みんなのバッグはマルチカラーモノグラムだから、私はスーパーのトートバッグでいいわ」
と言っているようなもんだぞ?正気の沙汰じゃない。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 12:51:22 ID:HILXvsVc0
>>831
お前がいていることは極端すぎる。
デザインは個人の主観に左右されやすいぞ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 13:45:54 ID:+VJxmgQk0
>>827
>フィットがありふれた車に対して、ノートが発売当初の車であること。

そうだよな、ありふれているうえにモデル末期の車種に乗れますか?
濡れは絶対に無理。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 13:46:56 ID:tvr2Bior0
>>832
デザインは個人の主観に左右されやすいんでしょ?
じゃあ極端すぎると何故お前が言えるの?
俺も>>831と同意見だ。いいものはいい。
センスの悪い奴は進んでセンスの悪いのを選ぶと思うな。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 13:47:53 ID:tvr2Bior0
>センスの悪い奴は進んでセンスの悪いのを選ぶと思うな。

格好のサンプルの登場です。>>833を見て笑いましょう。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 13:50:49 ID:QSO5tq/M0
>>828
>フィットをパクッたのがノートだというのは定説です。

そのくせエアウェイブスレでも「エアウェイブがプジョーのパクリ」
とかいわれると必死で否定するレスがいくつもつづくんだよなぁ・・・・・

ンダヲタに言わせると、他社の車はほとんどンダのパクリってことらしいw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 13:52:44 ID:O8DwDDhy0
なんだこのスレは?
“拝呈”の臭いがプンプンしているぞ(ゲラ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 13:55:10 ID:1IWXJvHt0
>>834
あんたが煽るから>>836みたいにフィットvsニートの枠を超える馬鹿が沸いてきましたよw
>>836はID変えて本気モードみたいですよw

日産の信者は怖いな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 13:59:03 ID:O8DwDDhy0
さっそく“拝呈”が得意のID変え&自己レスで食いついてまいりました(ゲラ
さてこれからいくつID変えての一人芝居が続くでしょうか?w
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓このぶんだと一人で1000までいくかな?w
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 13:59:16 ID:DyluVPij0
>>837
話をそらそうと必死ですね。

>835 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 05/04/15(金) 13:47:53 ID: tvr2Bior0
>
>>センスの悪い奴は進んでセンスの悪いのを選ぶと思うな。
>
>格好のサンプルの登場です。>>833を見て笑いましょう。

これがそんなに悔しいですかw
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 14:00:01 ID:DyluVPij0
>835 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 05/04/15(金) 13:47:53 ID: tvr2Bior0
>
>>センスの悪い奴は進んでセンスの悪いのを選ぶと思うな。
>
>格好のサンプルの登場です。>>833を見て笑いましょう。

ワーイ

>835 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 05/04/15(金) 13:47:53 ID: tvr2Bior0
>
>>センスの悪い奴は進んでセンスの悪いのを選ぶと思うな。
>
>格好のサンプルの登場です。>>833を見て笑いましょう。

ワーイ

>835 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 05/04/15(金) 13:47:53 ID: tvr2Bior0
>
>>センスの悪い奴は進んでセンスの悪いのを選ぶと思うな。
>
>格好のサンプルの登場です。>>833を見て笑いましょう。

ワーイ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 14:04:05 ID:O8DwDDhy0
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 17:13:05 ID:THF+cfQ40
>>833
漫才師か?激ワロタw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 17:37:17 ID:GZQbTcKlO
ありふれた車には乗りたくないな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 17:46:52 ID:DCQ8Sq6I0
どうでもいいや中の人がかっこいいから
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 18:11:38 ID:lU5VfTdx0
>835 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 05/04/15(金) 13:47:53 ID: tvr2Bior0
>
>>センスの悪い奴は進んでセンスの悪いのを選ぶと思うな。
>
>格好のサンプルの登場です。>>833を見て笑いましょう。

ワーイ

>835 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 05/04/15(金) 13:47:53 ID: tvr2Bior0
>
>>センスの悪い奴は進んでセンスの悪いのを選ぶと思うな。
>
>格好のサンプルの登場です。>>833を見て笑いましょう。

ワーイ

>835 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 05/04/15(金) 13:47:53 ID: tvr2Bior0
>
>>センスの悪い奴は進んでセンスの悪いのを選ぶと思うな。
>
>格好のサンプルの登場です。>>833を見て笑いましょう。

おもしろageワーイ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 20:08:30 ID:p064q8x80
>>839
>さてこれからいくつID変えての一人芝居が続くでしょうか?w

累計6
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 20:45:13 ID:FT6MRcxa0
>>831
みんながユニクロ着てるから、無印にしようって感じ。理解できるかな?
いつまでユニクロ着てて飽きないのかな?

>>828
ノートのデザインがフィットのパクリに見えるのならどうかしてると思うが。
フィットはミニバン、ノートはワゴン。ノートのデザインは誰が見てもマーチの延長。
ホンダとは似ても似つかないが。

そもそも日産がホンダのデザインをパクる必要があるのか?デザインでは日産が圧倒しているが。
849830:2005/04/15(金) 20:55:38 ID:5kSjgMci0
>>831>>834
誰もノートが良くねぇとは言っとらんぞ。
性格が違うから一概にどっちが良いとは言えないが
俺ならノートを選ぶ。
その選択の基準に性格の違いが有り、街中に溢れてるのを避けたいのも有る
という事。

>「みんなのバッグはマルチカラーモノグラムだから、私はスーパーのトートバッグでいいわ」
だいたいfitがモノグラム??
それは藻前さんの価値観だから勝手だが
流石に人からは笑われるぞ。
「周りみんなはユニクロのシャツだから、私は無印のシャツがいいわ」
ま、こんな所だ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 20:58:00 ID:e+2mGKm60
無印のシャツって着心地悪いの多いよな
851830:2005/04/15(金) 21:04:12 ID:5kSjgMci0


ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 21:43:41 ID:ATlzmOFt0
無印良品だな。
853827ではありませんが:2005/04/16(土) 08:52:26 ID:8k5gs5/g0
フィットて妙に安っぽいよね。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 11:46:36 ID:bQQwYzeU0
>>853
うん、かなり安っぽい。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 12:32:21 ID:qn0b2xAa0
>>853
申し訳ないけど安っぽいです。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 13:22:22 ID:Pj+kDSOO0
>>853
笑っちゃうほど安っぽいよな。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 14:12:17 ID:fx9weNK30
>>854-856
一人芝居乙!







とでも言えばいいのか?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 14:15:50 ID:31bwy9pD0
>>857
それじゃあまるで“拝呈君”みたいじゃん ノ∀`)アチャー
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 17:16:31 ID:vGAt+PC+0
正直会社に着ていく服なんてユニクロでも無印でもどっちでも良い。
巷に溢れていようがかまわん。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 17:38:32 ID:wHstgnJz0
>>859
でもねえ・・巷に溢れているうえにモデル末期の車種に乗れますか?
濡れは絶対に無理。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:12:16 ID:mLC8AfTJ0
>835 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 05/04/15(金) 13:47:53 ID: tvr2Bior0
>
>>センスの悪い奴は進んでセンスの悪いのを選ぶと思うな。
>
>格好のサンプルの登場です。>>833を見て笑いましょう。

ワーイ

>835 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 05/04/15(金) 13:47:53 ID: tvr2Bior0
>
>>センスの悪い奴は進んでセンスの悪いのを選ぶと思うな。
>
>格好のサンプルの登場です。>>833を見て笑いましょう。

ワーイ

>835 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 05/04/15(金) 13:47:53 ID: tvr2Bior0
>
>>センスの悪い奴は進んでセンスの悪いのを選ぶと思うな。
>
>格好のサンプルの登場です。>>833を見て笑いましょう。

おもしーろいワーイ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:13:10 ID:mLC8AfTJ0
>>860
俺ならノートだけは絶対に避ける。
お前がいていることは女が
「みんなのバッグはマルチカラーモノグラムだから、私はスーパーのトートバッグでいいわ」
と言っているようなもんだぞ?正気の沙汰じゃない。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:14:21 ID:mLC8AfTJ0
おまけにこれだw
ベストカーに記事を書いてる清水、ノートの「チープ」プロダクトスペシャリストの加藤が
「僕は清水さんと前沢さんのページで誉められたいんですよ!」と熱く語ったそうだ。
また「車マニアとして、特にあのページで誉められたいんです!」と名指しでだ。

で、そのリアクションに笑った。
------------------------------------------------------------------
前沢「うれしいが、無理だ」
清水「ダハハハ!僕も「で、どうですか?」って聞かれて即座に
「申し訳ないけど安っぽいです」って答えたんです」
前沢「そうだ。安っぽい」
-----------------------------------------------4/10号ベストカー

テリー伊藤は言う。
このノート、走りもデザインも内装の雰囲気も、料理上手な母さんが
あり合わせの材料で作った夕食のようだ。
「そろそろ給料日が近くて家計も厳しいから、今日は冷蔵庫に有る材料で作りましょう。
昨日はすき焼きだったから、今日はタマネギ丼でいいわね」見たいな感覚なのだ。
お父さんもお父さんで「俺も稼ぎがそんなに多くないし、それほどマズくもないからいいか」と
納得してしまっているような感がしている。

最近の日産社は悪くは無いが、美的感覚を持つ人間にはどうにも受け入れがたい。
どうも違和感を感じているような感じがしてならない。
クルマのデザインというものはもっと「血」が通っていなくてはいけないのだ。
「私なら買いません(キッパリ)」

5/11号のベストカーに掲載されているテリー伊藤氏の記事のさわり。
いやはやまったく持って同感ですね。
最近の日産の収益性重視路線、走りのかったるさ、のっぺりしたフロントマスクに
象徴される使いまわしデザイン。イメージ先行のCM。
さすがに古くから自動車ジャーナリストとして活躍しているだけあり、
細部にわたり造詣が深く指摘する部分は的を射ていると感じた。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:16:47 ID:7Ctah+eT0
※はじめてこのスレを訪問された方へ

このスレでみぐるし〜い長文コピペを繰り返しているのが各スレで紹介されている

あの「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」です。(以下“拝呈君”と記す)

拝呈君の得意技はID変え&自己レス&自己引用を駆使した一人芝居です。


なお拝呈君は自分以外のレスを同一人物による自作自演だと妄想しており

それらを自ら「ネット版劇団独り」(以下“劇団くん”と記す)と名づけ、恐れています。

したがって拝呈君は、自らの自作自演をたなにあげ、やたらと

“劇団くん” “自演”等を連呼しますので、まどわされぬようご注意下さい。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:17:50 ID:7Ctah+eT0
新しくこのスレにこられた方はご存知ないと思いますので簡単に紹介しておきます。
Q・ノートスレに粘着しているリストラサルの荒らしはなぜ「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」と呼ばれるのですか?
A・粘着じたいはスレの初期からずっとですが、過去スレで以下のようなやりとりがあったためです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:05/03/18 16:59:14 ID:w3IDDI630
ハハハハハハハァ さすがに反応がはやいなあ
まさに>>347の言うとおりだわ(・∀・)ニヤニヤ
ノートに肯定的な書き込みがあると
わずか数分以内に、かならずノートを貶める書き込みや
例の長文コピペがあるw
1日中PCの前に張り付いて、監視してるってわけだ( ^∀^)ゲラゲラ 

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:05/03/18 17:09:13 ID:1nnk10NL0
>>411
ノートに拝呈的な意見?はて?
日産営業部の宣伝文句や、「ノート買いました」というあれですか?
誰も事実だなんて思ってないんだけど・・・・。
なんだか可哀想な人ばかりみたいですね。営業本部のあの人も反省の色がないし。
泥だらけで納車したり、2chで発表前の情報をリークしたりと非常識なのばかりだな。
日産関係者は。

421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:05/03/18 17:16:03 ID:JNHIpsUC0
>ノートに拝呈的な意見?はて?
(;・∀・) えっ???

ここに登場するID:1nnk10NL0が「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」です。
つまりは、「日本語勉強して出直してこいやボケ!」とかさんざん偉ぶっていたのが
「肯定的な...」の読み方すら知らずに「拝呈的な意見?はて?」と自らの無知をさらけ出し、そして壊れた、ということです。
以前は早朝から深夜までコピペ&他人のレスの「おうむがえし」のみという姑息なやりかたで粘着しており
何度もも大量あぼ〜んされた結果、一時は多少沈静化したようにみえたのですが、その馬鹿っぷりを晒され、悔しさのあまり
相変わらず得意のID変えと自己引用と他人のパクリコピペを駆使した一人芝居で粘着を継続しています(呆
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:18:37 ID:mLC8AfTJ0
>>864
どうでもいいから、逃げないでちゃんとノートのいいところ言ってみ
ベストカーに記事を書いてる清水、ノートの「チープ」プロダクトスペシャリストの加藤が
「僕は清水さんと前沢さんのページで誉められたいんですよ!」と熱く語ったそうだ。
また「車マニアとして、特にあのページで誉められたいんです!」と名指しでだ。

で、そのリアクションに笑った。
------------------------------------------------------------------
前沢「うれしいが、無理だ」
清水「ダハハハ!僕も「で、どうですか?」って聞かれて即座に
「申し訳ないけど安っぽいです」って答えたんです」
前沢「そうだ。安っぽい」
-----------------------------------------------4/10号ベストカー

テリー伊藤は言う。
このノート、走りもデザインも内装の雰囲気も、料理上手な母さんが
あり合わせの材料で作った夕食のようだ。
「そろそろ給料日が近くて家計も厳しいから、今日は冷蔵庫に有る材料で作りましょう。
昨日はすき焼きだったから、今日はタマネギ丼でいいわね」見たいな感覚なのだ。
お父さんもお父さんで「俺も稼ぎがそんなに多くないし、それほどマズくもないからいいか」と
納得してしまっているような感がしている。
最近の日産社は悪くは無いが、美的感覚を持つ人間にはどうにも受け入れがたい。
どうも違和感を感じているような感じがしてならない。
クルマのデザインというものはもっと「血」が通っていなくてはいけないのだ。
「私なら買いません(キッパリ)」

5/11号のベストカーに掲載されているテリー伊藤氏の記事のさわり。
いやはやまったく持って同感ですね。
最近の日産の収益性重視路線、走りのかったるさ、のっぺりしたフロントマスクに
象徴される使いまわしデザイン。イメージ先行のCM。
さすがに古くから自動車ジャーナリストとして活躍しているだけあり、
細部にわたり造詣が深く指摘する部分は的を射ていると感じた。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:20:39 ID:7Ctah+eT0
>>864 >>865

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

“拝呈”の

眠りをさます上記レス

たった2レスで夜も眠れず
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:21:47 ID:mLC8AfTJ0
>>867
どうでもいいから、逃げないでちゃんとノートのいいところ言ってみ
ベストカーに記事を書いてる清水、ノートの「チープ」プロダクトスペシャリストの加藤が
「僕は清水さんと前沢さんのページで誉められたいんですよ!」と熱く語ったそうだ。
また「車マニアとして、特にあのページで誉められたいんです!」と名指しでだ。

で、そのリアクションに笑った。
------------------------------------------------------------------
前沢「うれしいが、無理だ」
清水「ダハハハ!僕も「で、どうですか?」って聞かれて即座に
「申し訳ないけど安っぽいです」って答えたんです」
前沢「そうだ。安っぽい」
-----------------------------------------------4/10号ベストカー

テリー伊藤は言う。
このノート、走りもデザインも内装の雰囲気も、料理上手な母さんが
あり合わせの材料で作った夕食のようだ。
「そろそろ給料日が近くて家計も厳しいから、今日は冷蔵庫に有る材料で作りましょう。
昨日はすき焼きだったから、今日はタマネギ丼でいいわね」見たいな感覚なのだ。
お父さんもお父さんで「俺も稼ぎがそんなに多くないし、それほどマズくもないからいいか」と
納得してしまっているような感がしている。
最近の日産社は悪くは無いが、美的感覚を持つ人間にはどうにも受け入れがたい。
どうも違和感を感じているような感じがしてならない。
クルマのデザインというものはもっと「血」が通っていなくてはいけないのだ。
「私なら買いません(キッパリ)」

5/11号のベストカーに掲載されているテリー伊藤氏の記事のさわり。
いやはやまったく持って同感ですね。
最近の日産の収益性重視路線、走りのかったるさ、のっぺりしたフロントマスクに
象徴される使いまわしデザイン。イメージ先行のCM。
さすがに古くから自動車ジャーナリストとして活躍しているだけあり、
細部にわたり造詣が深く指摘する部分は的を射ていると感じた。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:22:38 ID:7Ctah+eT0
さてこれからどこまで「粘着“肯定が読めなかった”拝呈君」の一人芝居が続くでしょうか?w
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓このぶんだと一人で1000までいくかな?w
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:22:49 ID:mLC8AfTJ0
>>867
どうでもいいから、逃げないでちゃんと答えてみ

お 前 さ 、 社 会 で う ま く や っ て い け る ?

人 間 と コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン と れ る ?

親 と は ど う い う 会 話 を し て 育 っ た の ?

母 子 家 庭 ? 放 置 さ れ っ ぱ な し だ っ た ?

お 前 、 相 当 キ て る よ 。

ま じ め な 話 セ ラ ピ ー と か 受 け た 方 が い い よ 。

あ と 人 と コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を と る 機 会 を 増 や し た 方 が い い 。

言 語 能 力 が 破 綻 し て る 。

新 聞 と か 読 め る だ け 読 ん だ 方 が い い よ 。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:25:25 ID:mLC8AfTJ0
>>869
お前さ他のスレでこんなこと言われてるよw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
688 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 05/04/16(土) 12:10:42 ID: kLL7gLyY0

>>662
>>647 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 05/04/16 00:46:33 ID: wcsC3oVOO
>>
>>トヨタのエコ批判=エコ語るなら自転車乗れという厨、というのが極論だと言ってるのですがなにか?
>
>クスクスクス
>何度読んでも笑える。
>
>でもどう勘違いしても、思いこんでもこんなキチレスは無理w

地球外生命体ってやつの仕業だなw
モルダーとスカリー呼んだ方がよくね?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 19:10:02 ID:IGpZNUzs0
拝呈の馬鹿があげてる雑誌記事以外のノートの記事は、だいたい良いこと書いてあるからな。
逆にいえば拝呈の馬鹿があげてる記事ぐらいしか、イマイチなとこないってわけ。
別に前沢、清水、ロンバリに褒められてもアレだけどな。
拝呈の馬鹿も毎日ノートのマイナス点探しに必死だなw。
今からまた泣きながら調べなきゃならないからな。本当に乙ですw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 19:12:48 ID:mLC8AfTJ0
>>872
どのあたりがイマイチなのでしょうか?指摘をお願いします。
ベストカーに記事を書いてる清水、ノートの「チープ」プロダクトスペシャリストの加藤が
「僕は清水さんと前沢さんのページで誉められたいんですよ!」と熱く語ったそうだ。
また「車マニアとして、特にあのページで誉められたいんです!」と名指しでだ。

で、そのリアクションに笑った。
------------------------------------------------------------------
前沢「うれしいが、無理だ」
清水「ダハハハ!僕も「で、どうですか?」って聞かれて即座に
「申し訳ないけど安っぽいです」って答えたんです」
前沢「そうだ。安っぽい」
-----------------------------------------------4/10号ベストカー

テリー伊藤は言う。
このノート、走りもデザインも内装の雰囲気も、料理上手な母さんが
あり合わせの材料で作った夕食のようだ。
「そろそろ給料日が近くて家計も厳しいから、今日は冷蔵庫に有る材料で作りましょう。
昨日はすき焼きだったから、今日はタマネギ丼でいいわね」見たいな感覚なのだ。
お父さんもお父さんで「俺も稼ぎがそんなに多くないし、それほどマズくもないからいいか」と
納得してしまっているような感がしている。
最近の日産社は悪くは無いが、美的感覚を持つ人間にはどうにも受け入れがたい。
どうも違和感を感じているような感じがしてならない。
クルマのデザインというものはもっと「血」が通っていなくてはいけないのだ。
「私なら買いません(キッパリ)」

5/11号のベストカーに掲載されているテリー伊藤氏の記事のさわり。
いやはやまったく持って同感ですね。
最近の日産の収益性重視路線、走りのかったるさ、のっぺりしたフロントマスクに
象徴される使いまわしデザイン。イメージ先行のCM。
さすがに古くから自動車ジャーナリストとして活躍しているだけあり、
細部にわたり造詣が深く指摘する部分は的を射ていると感じた。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 21:14:16 ID:CNY5afpa0
テリーは新カピバラも買いません(キッパリ)と言っていたがなw
875859:2005/04/16(土) 22:29:34 ID:vGAt+PC+0
>>860
全く問題ない。むしろ希少価値があってもダメな車には乗りたくない。
モデル末期とか考えてるのは車屋だけだろうし?

車なんて所詮道具。
モデル末期だから、とか、みんな乗ってるから、とかそんな下らない理由で
道具としての真の価値を見失うなんてダサイ。

人と同じだとイヤだなど言ってる奴なんて、右向いて言うことと左向いて言うことが変わりそうで
人間としても信用できない。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 22:35:40 ID:kMh2WOCA0
試乗したけどノート乗り心地わろし
椅子かてー
でもディーラーの兄さんはいい人だった
ホンダ、マツダといったけど偉そうな態度で気にくわんかった
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 22:39:33 ID:CNY5afpa0
テリーは新カピバラも買いません(キッパリ)と言っていたがなw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 08:48:42 ID:ZgBQ75lz0
>>875
>モデル末期とか考えてるのは車屋だけだろうし?
そんな事を言う奴の方が車屋だけだろう。
我々ユーザーにとってモデル末期は大きな問題。
あえてモデル末期を値引きさせて購入するのはアリだが
わざわざ選ぶ物ではないよ。
どうせならFMCを待つ。

たくさんの人が乗ってるからイイと言う奴も今一信用ならんよ。
君の考えでいけば、カローラ・ヴィッツ・フィット辺りが最強になるんだろ?
俺は絶対に乗りたくない3車種ですが。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 09:35:37 ID:JkcBtzmL0
隣と斜め前のおばちゃんがフィットに乗ってるので止めました。
newヴィッツは積載量と格好悪さで除外しました。

880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 09:39:32 ID:ECQumSOl0
ノート乗るならデミオ乗りたいなぁ。
ノートは無理に背伸びした感があって、逆に安っぽさ倍増してる。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 09:40:33 ID:ECQumSOl0
微妙な色しかないしな
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 10:26:57 ID:wnBGtZOQ0
>>879
近所はいないけどちょっと外に出るとフィットだらけだよ。
会社にもフィット海苔が多い。
売れてるのは凄いと思うけど、自分は多すぎてやだな。
モデル末期だし。
883859:2005/04/17(日) 10:33:55 ID:gnyXEBaP0
>>878
>あえてモデル末期を値引きさせて購入する
フィットやらヴィッツやら買う層はこっちの方が重要じゃないか?
それに、車以外の設計開発に携わっている者として
FMC直後の物なんて買いたくない物のうちの一つだが。
自分は不具合の修正がフィードバックされてから買いたいと思う。
FMC直後に買っても魅力のある車なら何れ巷に溢れてくるわけだし
一時の優越感のためにその後の車に対する愛情を失うのは勿体ない。

>たくさんの人が乗ってるからイイ
とは一言も言っていない。人が乗っているからと言って自分の判断を曲げるような
人間は信用出来ないと言っている。
自分が色々考えて選んだ車なら巷に溢れていようが構わない。

あと、カローラは複数車種で一つの売り上げ台数になってるからそれほど売れてないんじゃない?
884878:2005/04/17(日) 11:01:12 ID:ztmOS8xu0
>>883
値引き額が大きいのは当然魅力だし
利口な買い方だとは思っているよ。
FMC直後の初期不良の多さも当然承知している。

> >たくさんの人が乗ってるからイイ
 とは一言も言っていない。
そうだな、スマナイ。
fitとノートを比べて、販売台数の差からfitが良いと言うレスを
よく見かけたのでそういう事かと判断してしまった。

結局言いたい事は859と同じなのかもしれんが
自分が良いと思えば、売れていようがいまいが関係無いだろ?って事。

カローラは確かにそうだな。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 11:50:13 ID:4V1scpor0
>>880
デミオ乗ってみて考えるといい。
正直海苔味の好みかも知れないが、かなり違いを感じると思うよ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 13:18:09 ID:464rqA3R0
マイナーチェンジ直後で売り込みに必死だな、マツダ工作員w
まあ、変に荒れるよりはいいけど。
887885:2005/04/17(日) 13:27:24 ID:xB7s8g7w0
>>886
ゴメン、俺はノートの方が良いと言う意味で書いたんだ。

乗ってみるとその違いは明らかにある。
どっちが良いかは大袈裟に書くと荒れると思ったから
自分で判断して欲しかった、ということです。
マイチェン後デミは乗った事無いのでなんとも。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 15:03:09 ID:wbPGy1Rn0
>>862
やっぱり理解できてないようだね
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 15:19:00 ID:EG8TX29L0
>>888
色んな考え方があって然り。
>>862が理解出来ていないのは君の考え方だ。
それ以上は押し付けがましいだけですよ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 15:43:21 ID:7OkllQsc0
たしかに新型ノートにくらべればモデル末期のフィットは辛い所があるかもしれない。
でも今のコンパクトブーム、ダウンサイジングに火をつけたのはまぎれもなく
フィットでしょう。フィットのおかげでノートがあるんだなあって思います。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 15:47:01 ID:7NnLHLyr0
気持ちはわからなくはないが
そこまで言っちゃうとかえって皮肉に聞こえるのは俺が素直じゃないから?w
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 16:37:17 ID:SPEv7o8U0
fitが生まれたからノートがあるし
ノートが出たからfitが更に改良する。

そうやって突き進んで行くのは当然だし必要不可欠。
我々にとってみれば、良い車が開発されるのは嬉しい事じゃないか。
その中で自分に合う車をチョイスして購入するだけの事だし、
それしか出来ないのが我々消費者。

話反れたのでsage
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 16:51:08 ID:pPvE+kUb0
ノートはデザインどうにかしろよ。つか日産全体デザインどうにかしろ
ほんと、ティーダとかノートとか恥ずかしい。
デザインだけで購入対象から外れる。せっかく新型エンジン載せてるんだから、もうすこし外観マシにしろ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 16:56:28 ID:XzRtl0Sn0
次のフィットはノートも視野に入れて開発されるのかな。良い車になるといいね。
ホンダは二代目は失敗が多いからちょっと心配だけどね。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 17:14:47 ID:JrZdFlqh0
>>893
ティーダとかノート、何処が悪いのか俺にはデザインセンス無いだろうから
指摘しようが無いけど、「魅力」がないのは確かだな。
この車が欲しい!と思わせるデザインでは無いという感じ。

>>894
例えば、改良点が更なる荷室の確保と、走行安定性ならば
間違いなく車体は大きくなるよね。
フィットはあの大きさだから良いんだけど
やっぱり大きくなるのだろうか。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 18:13:51 ID:COwMOUFB0
漏れはノートのデザインはそれなりだと思ったけど、機能性でこの車が欲しい。と思って買ったよ。
今のとこいい感じだよ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 19:11:14 ID:CYz0vO4C0
フィットって一般的にデザイン性良い方なの?
なんか変な質問だけど。

私は純正のすっきりした感じは好きなんだけれど
デザイン性が良いと言うより、無駄が無くて好き。
年齢もそれほど選ばない辺りが幅広く受けてる気がします。

男性はエアロ付ければ格好良く乗れて良いんだろうし。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 19:20:58 ID:OtLEv3CG0
俺のフィットたん可愛い(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 21:08:14 ID:9FYHueUW0
漏れもノートもフィットも素の形が好きだな。
逆にエアロを付けたのはだめだなあ。
特にはでなエアロ付けたのはDQNカーにしか見えん.
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 23:44:36 ID:1ihr2oFZ0
>>889
わかってないことを説明しよう。絶対値がわかってないってことだよ。
考え方の押し付けではないから勘違いしないように。

>>892
フィット改良の前にエアウェイブがノートの考え方そのものを流用したものだな。
ベース車からホイールベースから長くして荷室を広くした。エンジンは1.5のみ。
それだけの車だが顧客の要求を満たしているのなら売れていくと思う。

ちなみに日産とホンダの差は、日産は他の車種と同じホイールベースを使いこなせるのに対し、
ホンダは新たなホイールベースを開発してしまうこと。スパイクやモビリオのホイールベースを
使いこなせないところに会社の差を感じる。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 23:58:53 ID:SS1E9sI20
エアウェイブのホイールベースは次期フィットの先取りじゃないかな
シビックがさっぱりなんで1.5メインに車格上げたいようだし
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 23:59:24 ID:pdLG846h0
>>900
>絶対値がわかってないってことだよ。
詳しく頼む
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:45:00 ID:/bNU0zmp0
なんか、ホイールベースとフレーム設計の話をごっちゃにしてないか?
日本語がおかしく見えるのだが。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 06:07:11 ID:u1y7q9tw0
>>902
フィットがマルチカラーのモノグラムでノートがスーパーのトートバッグと言っていることだろ?
それほどの価格差があるのか?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 11:37:40 ID:+ZmeW4p80
>>862の発言には、関わるだけ時間の無駄(笑
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 00:10:25 ID:tuBSwGBw0
ノートを「残り物で作った飯」との表現はいいえて妙なり。って気がする
別に残り物=出来が悪い。なんてことないし
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 01:38:57 ID:z9R6nQ820
もともとノートって、冷蔵庫の残り物で“術”で調理した!と日産もいってたけどね。
安価な車にコクというもの。


umai
座布団もらっていい?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:01:02 ID:TQyoYcCZ0
すみませんが、フィットの4WDはリアーがドデイオンアクスルなの
あれは固定懸架じゃー無かったっけ。リアーが暴れまくらない。
特に雪の上なんかで。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:06:50 ID:UZLmQkU40
日産の車は名前も車もださくない?ノートってw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:13:24 ID:WwC7h+Nd0
名前の話をしたらフィットは…
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 13:15:09 ID:+40NapVg0
>908
ド・ディオンもトーションビームも車軸懸架
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 16:57:36 ID:GzThYIJm0
フィットに名前決まる前の名前、忘れたけど、外国で女性器って
意味で変更してフィットになったんだな。
しかし、足か・・・
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 20:05:11 ID:EibkjmCw0
>844
どうせ外国ではjazzで売るんだし、フィッタで
出せば良かったと思うよ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 21:55:35 ID:I7W9Qf6u0
そう思うとノートはいい名前だな。
ま○こに比べればなw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:58:59 ID:gGY9J9GD0
燃費の10モードは日本のクルマ全部その基準ではかるんでしょ?
なら、それでいいじゃない。

Fitは車検のときとか、修理のときに代車で乗せてもらうんだけど、
加速とか、居住性とかは問題ないと思うんだが、
あのハンドルの感覚はなんとかならないだろうか。

ハンドルがセンターに戻ろうとする力のせいかな?
ステレオのR.Lつまみみたいにセンターでカチッと止まる感じ。
すごく疲れるんだが。
なんだか、今まで乗った車の中で一番疲れる。

次のクルマにほしいのだが、ハンドルの感覚だけは我慢できないかもしれない。
疲れるのはきつい。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
右と左のタイアが強固につながっているのを
固定懸架と言う、車軸懸架 は
固定懸架に含まれる。